引用元
1 :久太郎 ★:2023/05/05(金) 06:06:35.97 ID:2H1p/m9k9.net
今節優勝の可能性があるナポリは4日、セリエA第33節で13位ウディネーゼと対戦した。
引き分け以上で33年ぶりの優勝が決まるナポリ。キム・ミンジェ、フヴィチャ・クヴァラツヘリア、ヴィクター・オシムヘンら主力が揃って先発した。しかし、優勝への重圧は重いのか、先制したのはウディネーゼ。13分、エリア内で受けたサンディ・ロヴリッチが強烈なシュートをゴール右隅に叩き込み、先手を取った。
後半、ナポリが意地を見せる。セットプレーの流れからクヴァラツヘリアが合わせる。これはGKにセーブされるも、エリア内で待っていたオシムヘンが押し込み、価値ある同点弾を記録する。オシムヘンは今季22ゴール目に。
67分にもオシムヘンがエリア内でこぼれたボールを左足で流し込むが、直前にファウルがあったとして得点は認められない。71分にもピオトル・ジエリンスキが後方から来たボールをボレーで合わせるが、GKの好守に阻まれる。
その後、ナポリが主導権を握ったものの、勝ち越し点は生まれず、1-1のドローで終了。ナポリは33年ぶりのスクデットを獲得した。クラブのレジェンド、ディエゴ・アルマンド・マラドーナが在籍したとき以来の快挙となる。
昨夏にカリドゥ・クリバリ、ロレンツォ・インシーニェ、ドリース・メルテンスら主力が去ったが、キム・ミンジェ、オシムヘン、クヴァラツヘリアがチームを牽引。序盤から圧倒的な強さを見せつけ、ジョゼップ・グアルディオラをして「欧州で最も魅力的なチーム」と言わしめたナポリがついに念願のタイトルを勝ち取った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6573955de74745e6f2dd906cc624f760b9b15f5
45 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 06:55:04.11 ID:6WNu2Y7Y0.net
54 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 07:18:49.71 ID:NXf57Oej0.net
71 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 08:25:29.33 ID:m7FNKyyU0.net
95 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 08:58:16.39 ID:xJicHNou0.net
55 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 07:19:46.51 ID:JYsDsiLG0.net
74 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 08:32:09.32 ID:aa9AvSJz0.net
96 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 09:02:54.74 ID:yOIXjRbt0.net
>>45
落とし子だろな、年代別の代表に選ばれたことある
106 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 09:31:09.42 ID:IjXFvFh00.net
>>96
DNA鑑定は拒否したが何故か認知はしたという同名のJr.か
289 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 17:19:58.22 ID:JSlXxyda0.net
>>284
今シーズンのナポリはあれだな、サッリナポリ+堅牢な守備で
なかなか強いチームだったな
アンチェロッティ時代は最悪、ガットゥーゾ時代で徐々にサッリナポリらしさを取り戻し、
スパレッティでサッリナポリ改善版になった感じ
アンチェロッティはレアルみたいに選手揃ってないと厳しいね エバートンでもだめだったし
296 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 18:07:47.02 ID:qxoVKCO50.net
>>289
選手の配置とモチベ管理特化型のイメージ
選手個人の持ってる能力は存分に発揮させるけどシステムでそれを上回らせることはできないというか
有名なクリスマスツリーも選手のポジション最適化を図った結果あれって感じで戦術論は全然出てないしね
今のチェルシーなんて行ったら多分復活させるだろうとは思う
だから中堅下位チームだとキツイんだよね
戦術で上回らないと競合相手には選手の個人能力だと劣るからね
301 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 18:25:29.59 ID:JSlXxyda0.net
>>296
インシーニェとメルテンスのツートップに左サイドハーフにファビアン、右サイドハーフにカジェホン置いて
カウンターサッカーしてたのは悲しかったw
アンチェロッティはビッグクラブ向きだよねw ナポリのように戦術的なチームかつ選手の質が程々のチームだと上手くいかない
314 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 19:08:27.69 ID:Xa8CYp0P0.net
>>296
良くも悪くもタレントありきで細かい修正や大胆な改革とかはしないからつくづくビッグクラブ向きなんだろう
ペップやサッリら戦術家の後任やらせると実に大味で選手任せだからそのギャップで、バイエルンやナポリでは選手達から謀反起こされてたり、無能呼ばわりされたりで求心力無かったからな
逆にレアルやミランとかタレント軍団に守備やらせたり、フレキシブルな布陣や役割与えて一発勝負には滅法強いからな
311 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 19:01:08.61 ID:fF+oIdd60.net
>>289
つまりアンチェロッティでもジェフをJ1に上げるのは無理って事か
338 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 22:34:30.39 ID:4NToBDzi0.net
>>289
アンチェロッティの最大の功績はエヴァートンで10位になったことだろ
ランパードの無能っぷりが際立つ
23 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 06:24:23.58 ID:6pMRTXhV0.net
セリエは他のリーグと力の差がつき過ぎてだれも興味ないな
48 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 06:58:19.22 ID:H9atEhcR0.net
64 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 07:55:40.13 ID:KQOz+L080.net
67 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 08:06:27.04 ID:ce5/ZHES0.net
>>23
CLELおまけでECL合わせて一番残ってんのセリエやで
プレミアさんシティだけ
77 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 08:37:43.85 ID:U98aDPqE0.net
>>67
セリエAは急激に良くなってきたな
理由はわからん
逆にヤバいのはブンデス
試合見ててサッカーの古さがわかるレベル
80 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 08:39:57.71 ID:4r2Bp1gc0.net
>>77
適当な国民性なぬ戦術オタクが多いイタリアやスペイン
指導者ならドイツよりイングランドのがずっと手薄な印象
284 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 17:11:22.64 ID:/FBxoWA10.net
セリエ普通にレベル高いし面白い
その中でも今シーズンのナポリは特によかった
105 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 09:25:01.53 ID:Zj+1zKDC0.net
昔ナポリにフェルナンド・デ・ナポリって選手がいて
ボンジョヴィのジョン・ボンジョビみたいなチームの絶対的中心人物かと思ってたわ
111 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 09:45:44.31 ID:JOxPpD1t0.net
>>105
優勝する直前にアヴェリーノあたりから移籍してきてたはず
262 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 16:16:34.02 ID:qxoVKCO50.net
>>105
普通にイタリア代表だった有名人
バーニとディ・ナポリ、カレカは有名
271 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 16:51:12.69 ID:xVBBdTBq0.net
>>105
懐かしいな
ランボーって呼ばれたりしてたわ
30 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 06:29:48.69 ID:hL+T1hUu0.net
33 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 06:38:08.59 ID:5z9aYUq30.net
>>30
キムミンジェ怪我せず安定してたって点はすばらしいけど
クワラツヘリアかオシムヘンのどっちかじゃなければ何かしらの力が働いたとしか思えない
259 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 16:10:59.02 ID:hL+T1hUu0.net
>>33
待って!セリエAはカテナチオの起源なんだからミンジェ兄さんが今んとこMVP最右翼じゃない?
164 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 11:22:51.82 ID:82Y9QEbQ0.net
>>30
くっさ
さっさと首吊って死ねや無能朝鮮犬食民族
315 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 19:08:35.38 ID:GiSvojcu0.net
323 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 20:31:56.65 ID:3dmywaUF0.net
333 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 21:42:00.79 ID:DlHlTmAb0.net
>>315
すげーな、でも日本のクソメディアはスポーツニュースで1秒も取り上げねーんだろうな
347 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 01:21:13.36 ID:vZAvfhdB0.net
>>315
まじであちこちから花火上がってるよな
日本じゃ防災の関係で絶対に無理なことをやってるわ
34 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 06:39:24.64 ID:Zl/hmcel0.net
ナポリってまだ陸上スタジアムなんだっけ
セリエは昔から陸上スタジアム多いな
ひとつのハコでサッカーも陸上も色々できた方がいいじゃんって考えなのかもしれんなイタリア人は
日本と同じだ
44 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 06:49:40.07 ID:RojEWaiv0.net
>>34
ピッチとスタンドが近いとビール瓶とか投げ込まれそう
283 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 17:11:22.63 ID:qxoVKCO50.net
>>34
自治体所有スタジアムばっかだから
近年ユーべ、ウディネーゼが自前で建てたけどそれはサッカー専用
イタリアの場合は某国と違って自前で立て直しを提案しても政治的に揉めてる
インテルとミランも専用サッカースタジアム建築する言ってたけど政治的に揉めて止まってる
290 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 17:22:30.26 ID:JSlXxyda0.net
>>283
まあそこは本当終わってると思うわ
俺はイタリアのサッカーは好きだけど、イタリアの行政とか自治体は終わってると思う
それでもイタリアのサッカーが一番好きだから見てしまうけど
122 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 10:01:38.83 ID:3aw1wVvh0.net
セリエAは観客戻ってきてるよなあ
来季は1000万人超えそうじゃねて勢い
ガラガラとか言ってる知的障害者いるけど何見てガラガラて言ってんだろ
227 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 13:15:56.65 ID:8mlOrGwI0.net
>>122
情弱だから妄想で語るしかないんだよね
ミランインテルローマは毎試合スタジアム満員でつい最近もイタリアで欧州歴代観客動員数を叩き出したばかりなのに
234 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 13:27:20.24 ID:7yBW2rw60.net
>>227
ラツィオも平均4万人超えてんだよな
クローゼがいた頃よく見てたけどあの時はまだ空席結構目立ってたからなぁ
コロナ前の18-19シーズンくらいからかなり動員増えてたけど
完全にセリエAの動員は戻った
残り5節あるし90-91くらい以来の年間1000万人動員することは確実
134 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 10:21:41.60 ID:9GOvm5l80.net
ナポリはセリエ全盛期のセブンシスターズのメンバーには入ってなかったよな
ユーベ
ミラン
インテル
ローマ
ラツィオ
フィオレンティーナ
パレルモ
137 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 10:24:35.39 ID:v6f1JJyB0.net
>>134
パレルモじゃなくてパルマじゃなかった?
>>135
カズがいたところはセリエB でも今季昇格しそう
303 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 18:31:36.54 ID:G4w/oUMi0.net
>>134
パレルモじゃなくてパルマな
ゾラとかアスプリージャとかブッフォンとかいた時代
あと7シスターズには入ってなかったがサンプドリアもエゲツないメンバーだった
グーリッド、ロンバルド、ユーゴビッチ、マンチーニとかいて監督がエリクソン
138 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 10:27:07.14 ID:76ANa3z60.net
141 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 10:32:00.74 ID:v6f1JJyB0.net
204 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 12:33:38.97 ID:qIdqIu5l0.net
>>138
パルマやw
たしかカンナバーロとかブッフォンいた記憶
168 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 11:41:38.67 ID:Q87WMqRH0.net
>>167
1シーズンだけでレベル云々てどんだけ短絡的なアホなんだお前
セリエのCLのQFがそもそも5シーズンぶりだし
今シーズンはシーズン中にW杯がありセリエAは4大で一番出場選手が少ないからね
何シーズンか欧州の大会で上位が続いて復権て考えるのが普通の頭のある人
180 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 12:10:27.46 ID:JSlXxyda0.net
>>168
あほだなあお前
1シーズンだけでもそれが出来るリーグなんてほとんどない
しかもリーグランクは3位に浮上してラリーガとも大差ない
これでリーグレベル低いと言うのは無理ある
183 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 12:15:35.99 ID:HJ79+Tj20.net
>>180
お前がな.
イタリアがでてないW杯挟んだ1シーズンの成績じゃ判断なんてできない
CLのセリエ側のチームも強豪がいないし
来シーズン以降の欧州のコンペティション次第では
やっぱりセリエは弱いなってなる可能性だってある
もう一度いうが 普通の頭のある人 ならお前みたいな短絡思考にならない
お前がいかに底辺低学歴無教養なのかよくわかるよw
188 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 12:18:44.21 ID:JSlXxyda0.net
>>183
W杯出てない→
カタールW杯出場者
プレミア158人
リーガ86人
ブンデス81人
セリエ70人
リーグアン59人
日程→
ブンデスは他のリーグより毎年4週間ほど休めてますが
ブンデスが好成績残してもノーカウントってことですねわかります
底辺低学歴無教養→
はいはいワロス とりあえずお前はID変えないでレスしてみ?
186 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 12:18:10.17 ID:caukCdXu0.net
今季のセリエはマジでドロー運に恵まれただけってのが大きいのは事実だろ
やっぱり規模の大きなクラブがないからな
おまけにユベントスとか今後の先行きが不安だし
191 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 12:20:24.22 ID:A0ootn3R0.net
>>186
ドロー運に恵まれるというのは強者の証
雑魚かった頃のプレミアもよくドロー運に恵まれてた
199 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 12:26:43.86 ID:HJ79+Tj20.net
>>186
それな
あとイタリアはW杯にも出てないから選手の疲弊も少ない
セリエのW杯出場者選手の少なさ見ても明らか
ミラン7人、インテル6人でCLでてるクラブではフランクフルト8人より少ない
クラブ別のW杯出場時間ランキング見てもセリエでトップ10に入ってるのが11人W杯に出た不調のユベントスだけだからね
W杯の影響は明らかにある
それを無視してドヤってるガイジがいるけどマジでアホ
来季以降の成績見ないとセリエの評価なんてできない
225 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 13:14:45.91 ID:GiSvojcu0.net
232 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 13:23:29.48 ID:JSlXxyda0.net
>>225
現状では
セリエ67.284 ブンデス67.142なのでほぼ差はないんだけど
セリエのチームがCLで決勝進出することが確定したので
ELでレバークーゼンが優勝&ユーヴェがセビージャに負けてもブンデスより上に行くことが確定してる
(CLとELではポイント係数が違ってる)
237 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 13:30:07.01 ID:GiSvojcu0.net
236 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 13:28:46.89 ID:/HFllmHa0.net
ナポリは近年これだけ売ってきたんだよな、よくスクデット獲れたよ
GKぺぺ・レイナ、デ・サンクテティス、オスピナ
DFクリバリ、ラウール・アルビオル、マノラス、カンパニャーロ、スニガ、マッジョ
MFハムシーク、ジョルジーニョ、アラン、ファビアン・ルイス、インレル、ガルガーノ、ベーラミ、デグスマン、ソサ
FWラベッシ、カバーニ、イグアイン、クアリラレッラ、ジョレンテ、メルテンス、インシーニェ
239 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 13:35:25.92 ID:JSlXxyda0.net
>>236
懐かしいメンバーだな・・・
レイナ、アルビオル、ヒサイ、グラム、ジョルジ、アラン、ハムシク、インシーニェ、カジェホン、メルテンス
このときのメンバーは今でも覚えてるし記憶してるわ
それからメンバー全員変わったけどそれでCLベスト8にセリエ優勝だもんな 本当感慨深いわ
251 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 14:43:02.25 ID:xVBBdTBq0.net
>>236
スイストリオ大好きだったな
インレルは本当にいいやつだったよ
242 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 13:48:08.77 ID:79miW7WF0.net
>>241
さすがにデ・ブライネはない
マグワイアにはよく似てる
247 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 14:09:29.39 ID:GiSvojcu0.net
>>242
ミンジェとマグワイアの違いは足の速さ
足の速いマグワイアはプレミアトップクラスになるからミンジェもそうなるだろう
253 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 15:14:03.84 ID:79miW7WF0.net
257 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 15:49:35.23 ID:UNwvAB4r0.net
>>253
キムミンジェは安定感あるタイプでミス少ない
282 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 17:09:37.86 ID:KEdm5m9+0.net
ミンジェ兄さんの何がやばいって1試合あたりのパス数が1位で成功率が91%なとこなんなよね
しかも敵陣での成功が85%という驚異の成功率
シティ移籍も時間の問題だろうな
288 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 17:16:33.91 ID:JSlXxyda0.net
>>282
まあパスに関しては縦パスは上手いけどプレス耐性やロングフィードの面は微妙だとは思う
でもショートパスを繋げるチームなら十分か
291 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 17:25:00.52 ID:hL+T1hUu0.net
>>282
ミンジェ兄さんパスナチオえぐ!ww兄さんよく左足でトラップしたりパスしたりしてたりするのなんだろ?。。。オモニがゆってたレフティールネッサンスかな?ww
355 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 05:23:58.88 ID:C7ErHWVT0.net
377 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 10:22:33.74 ID:MMdZ/MMK0.net
382 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 10:38:44.71 ID:EB0E40HZ0.net
>>355
ナポリはスクデット本命だったけど弱小レスターは奇跡のスクデットじゃなかった?。。。きしくもレスターもイタリア人監督だったww
381 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 10:38:37.85 ID:ivmiGmQz0.net
セリエAで一番パス出してる選手がミンジェ兄さん
その成功なんと91%
敵陣内でも驚異の85%とDFラインからのビルドアップを牽引している
これだけパスを出せる選手をベップが放っておくはずがなく
プレミア移籍も近い
394 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 13:05:25.86 ID:EB0E40HZ0.net
>>381
ミンジェ兄さんは生粋のCBだけどこれ読むとレジスタも出来るんじゃない?
432 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/07(日) 23:02:14.42 ID:7kPFpqf/0.net
69 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 08:22:56.02 ID:p2w8wu2d0.net
ナポリタンは和食やで
ナポリもイタリア一切関係ない
73 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 08:26:30.30 ID:Fr/EL/kC0.net
76 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 08:36:48.23 ID:KQOz+L080.net
>>73
ガチのイタリア料理
唐辛子やトマトがヨーロッパに伝来する前から
イタリアで作られてきた
112 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 09:48:34.07 ID:Fr/EL/kC0.net
116 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 09:53:49.15 ID:KQOz+L080.net
107 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 09:34:38.25 ID:IiB/DzGV0.net
今のセリエってかなりレベル高いし実際CLELに4チーム出してるのにレベル低いっていう人に驚くんだが
224 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 13:13:08.51 ID:Yoqaj7Uw0.net
>>107
いつもの糞デスオタでしょww
リーグランキングついにセリエに抜かれて自慢のバイエルンもクソ雑魚になったからセリエアンチすることしかやることないww
119 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 09:58:47.06 ID:7D1eKg/N0.net
カタールW杯出場者
プレミア158人
リーガ86人
ブンデス81人
セリエ70人
リーグアン59人
今シーズン疲弊の少ないセリエが上がってくるのは当然ちゃ当然だね
ブンデスはバイエルンだけで17人出てるからねぇ
123 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 10:01:43.99 ID:v6f1JJyB0.net
>>119
イタリア代表でてないのにセリエ勢結構多いな
131 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 10:16:16.85 ID:XxGuInnQ0.net
1990ワールドカップイタリア大会の準決勝でイタリアがマラドーナがいるアルゼンチンに負けたときナポリのサポーターたちってどんな気持ちだったんかな?
136 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 10:23:05.22 ID:ZGMfDgeh0.net
>>131
ナポリでマラドーナがブーイングされて泣いたとかいうエピソードを
この試合を大竹しのぶと見に行ってたさんまが年中ネタにしてた気がする
140 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 10:31:47.18 ID:Ag4p8Frs0.net
団子状態で辛うじてスクデットかと思ったら結構ぶっちぎってんのな
ナポリとか弱小のイメージしかなかったから驚きだわ
143 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 10:33:33.36 ID:L3K+GMdy0.net
>>140
CL出るようなクラブを弱小って情弱過ぎんか
154 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 10:54:14.79 ID:Fr/EL/kC0.net
157 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 10:58:41.14 ID:nrBTgnL90.net
>>154
ヴァーディの補佐役としてメッチャ頑張ってた
172 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 11:49:18.25 ID:TWirPVpj0.net
スパレッティーなのになせナポリはイマドキ風のサッカーが出来るのか
モウリーニョのローマはちゃんと古臭い
181 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 12:12:05.19 ID:JSlXxyda0.net
>>172
スパレッティなのに←こういうのがダメ
色眼鏡で物事をみちゃだめ 偏見で物事を語っちゃダメ
サッカーはトレンドが毎年変わってくるんだからいつまでも同じようなサッカーじゃ通用しないし
勝てないし雇用先もなくなっていく スパレッティはうまく戦術アップデートしてる
173 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 11:53:27.90 ID:VInfszGe0.net
CLのセリエの山マジでレベル低いからね
逆側に強豪が固まっててなんだこれっていう
スパーズ、フランクフルト、ポルト、ベンフィカ、ブルージュにセリエ×3って
こっちの山だけユーロリーグみたいになってる
これでレベルが高いとかドヤるのは早いだろ
セリエはW杯に出てる選手も少ないし
182 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 12:13:38.07 ID:JSlXxyda0.net
>>173
カタールW杯出場者
プレミア158人
リーガ86人
ブンデス81人
セリエ70人
リーグアン59人
まあ実際はリーガ・ブンデスとは大差ないよ
175 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 11:56:18.72 ID:LfeQxm9w0.net
DAZNでたまにセリエA見るとリトリートして機械的にスペース埋めるようないかにもセリアAっていう
サッカーやってるチームがまだ多い印象
ナポリは6、7年前に結構試合見てたけど高い位置でガンガンプレッシングしてて
なんかセリエっぽくないなと思った
今もこんな感じなのか?
184 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 12:15:40.86 ID:A0ootn3R0.net
>>175
今もそんな感じ
というかセリエはリトリートとプレッシングをうまく使い分けてポゼッションの質も高めてるから硬くてスペースないけど、ボール繋いで主導権握る独特のサッカーしてる
だからUEFA大会でも好成績残せるんだろうな
192 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 12:20:43.33 ID:caukCdXu0.net
ぶっちゃ、インテルやミラン、ユベントスともに
ドルトムント同格くらいだからな、近年は
195 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 12:24:30.23 ID:JSlXxyda0.net
>>192
ドルトムントって近年ではCLベスト16が最高、ELいっても早期敗退だから
ユーヴェと同格くらいで、インテルよりは確実に下
194 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 12:23:45.38 ID:TWirPVpj0.net
ブンデスは凋落気味のような
フランクフルトのモッサリ感とかヤバかった
198 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 12:26:01.82 ID:JSlXxyda0.net
>>194
ブンデスは凋落気味というか凋落してる
試合見てもレベル低いし実際フランクフルトとかフライブルク辺りもCLELで酷かったしな
というかセリエに直接対決で負けてるし
フライブルクとか期待してたんだが絶不調のユーヴェに何もできなかった時点でお里が知れる
206 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 12:34:21.44 ID:Q2gebzxx0.net
守備も攻撃も壊滅的なブンデスと比べたらセリエのほうがまだいいわ
209 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 12:39:47.98 ID:JSlXxyda0.net
>>206
ブンデスはガリーネビルとかにも言われてたけど運動量とプレッシングとフィジカルしか持ち味ないんだよな
足元下手でも運動量と多少のフィジカルあればだれでも通用するのが好きじゃない
テクニックレベルが致命的に低い
214 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 12:53:30.57 ID:2vk/gTNQ0.net
セリエAはもうレベル低過ぎてヤバい
プレミアへの一極集中
217 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 13:01:06.26 ID:8k/bkDY10.net
>>214
プレミアも十分レベル低いでしょ…
デゼルビ程度が通用してプレミア上位クラブはスポルティングやリーガ低迷クラブに負けるんだから
221 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 13:09:54.46 ID:GiSvojcu0.net
245 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 14:01:34.66 ID:hYEccwnb0.net
>>221
ひどw
日本メディア、ガチで韓国メディア以下やん
252 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 14:56:07.54 ID:xwvmRRCi0.net
リーグ公式ベストイレブンに選出されればミンジェはアジア人初の快挙だな
260 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 16:13:00.64 ID:hL+T1hUu0.net
>>252
流石にベストイレブンは間違いないやろ!ww
268 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 16:35:48.90 ID:3PGgUmH80.net
キム・ミンジェの歴史
韓国の全北現代時代 頭角を現し始める
中国の北京国安時代 節穴にバカにされ始める
トルコのフェネルバフチェ時代 トルコリーグシーズンベストイレブンに選ばれるも節穴にバカにされる
イタリアのナポリ時代 1年目でスクデットを獲得
早速セリエA月間最優秀選手に選ばれるも節穴に「ファン投票だー」とイチャモンをつけられるが選手協会が選ぶ月間最優秀選手に選ばれて節穴は憤死
セリエA月間ベストイレブンに何度も選ばれシーズンベストイレブンもほぼ確実に
恥ずかしい奴らww
日本サッカーだせえええ
274 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 16:54:35.66 ID:hL+T1hUu0.net
>>268
あとミンジェ兄さんにはガナーズが長年ラブコールを送ってた歴史だよね?(結果ガナーズは冨岡を買ったんだけど)それを私が5ちゃんでゆうたびにネトウヨにわるぐちゆわれたんだからww
337 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 22:14:58.10 ID:HVbm3aq+0.net
>>1
アジア最高のFWソンフンミン(プレミア得点王)
アジア最高のMFパクチソン(プレミア優勝、CL準決勝で得点)
アジア最高のDFミンジェ(セリエ優勝の立役者の1人)
アジア最高のGKは誰?
341 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 23:00:31.03 ID:XXcGdz8R0.net
>>337
GK はオーストラリアを入れるかどうかで変わる
345 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 00:09:06.53 ID:+egN4SH00.net
オレは日本サッカーとか興味すらないわ
こういうホンモノがいたことないからな
トップリーグで韓国人ばかり実績を増やしていく
おまえらはワールドカップワールドカップと騒ぐ恥ずかしい奴らだしなww
352 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 05:04:46.03 ID:p6srdkPH0.net
>>345
逆で欧州サッカーとか
最早日本>韓国で比べようがないレベルだろ
元FC東京の渡辺ですらベルギー上位移籍濃厚で
場合によっては五代へ行く可能性もあるみたいだし
366 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 07:44:34.21 ID:GdAJSTPl0.net
大黒柱で絶対的に存在だった、
クリバリが居なくなっても強いのは何故なんだ?
他にスター選手も居ないのに。
369 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 07:56:30.44 ID:EB0E40HZ0.net
>>366
クリバリの後継者がミンジェドーナだったからww
371 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 08:01:06.06 ID:R0uSdhSe0.net
ナポリの韓国人、地元ナポリではやはり英雄扱いでスクデッド獲得で早くも銅像建てられててワロタwしかも銅像の顔がザブングルになってて全然似てなくてさらに草
375 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 09:35:45.50 ID:EB0E40HZ0.net
>>371
チンチャ?wwナポリっ子銅像好きすぎじゃね?ww
392 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 12:46:09.64 ID:jrcMMQa50.net
>>387
SBの方がスプリントや上下動多いからだろ
サッカー見たことあんのかレベル
405 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 17:18:01.60 ID:v3GfZ/qk0.net
>>392
そのスプリントや上下動を全くしない間に怪我したんだけど
相手と接触したわけでもなく自分で躓いて全治6ヶ月
おまえは冨安の試合見てから言え
395 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 13:13:10.85 ID:rLEWo1tT0.net
>>393
いや、クヴァラだろう
地元ナポリ局の評点でもオシメン、クヴァラが9.5点でミンジェ、ロボツカ、ディロレンツォが9点だったからやはり攻撃陣優先
407 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 17:55:20.53 ID:EB0E40HZ0.net
>>395
じゃあ年間ベストイレブンだけ?。。。ぴえーん
397 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 13:29:25.09 ID:LxyRUpa00.net
ミラン、インテル、ユベントス以外が優勝したのって
2001年のローマ以来じゃないか?
その間ユベントスの10連覇とかもあったし、ドイツにしてもスペインにしても
サッカーはこんなつまらないリーグばっかりでよく見てられるな
おれがサッカー見なくなった理由がまさにそれだよ
昔はよく見てたけど
リーグ戦もCLも毎回毎回同じようなチームが優勝するだけで
飽きてきたしいい加減うんざりしてきた
次第に結果しか見なくなって、今じゃ結果にも興味がない
長年こんなの見てる人はもっと他のことに興味もった方がいいと思うよ
400 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 13:58:47.40 ID:k56zhhrp0.net
416 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/07(日) 08:34:52.07 ID:hBIKm4+D0.net
キムミンジェはそのうち、
韓国ナンバー1センターバックになれる可能性ある?
今のところ、ホン・ミョンボには劣るだろうが。
419 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/07(日) 09:16:56.82 ID:Ttg/rNae0.net
>>416
レジェンドホンミョンボ氏はJリーグを育ててくれたまさに日本のサッカーの兄だもん
420 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/07(日) 09:41:16.27 ID:hAdgf93g0.net
>>414
いや、普通にヤジは飛びまくりだよ
キム・ミンジェのメンタルが強いだけ
425 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/07(日) 11:19:27.78 ID:Ttg/rNae0.net
>>420
あのレジェンドのふたりマルディーニとカンナヴァーロもミンジェ兄さんの武器は勇気だってゆってたね
433 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 09:59:48.29 ID:AdXbTJkm0.net
>>431
ミンジェ兄さん争奪戦マンチェスターダービーとかやばチェスター!ww
440 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:38:16.41 ID:SXIAh/Vl0.net
>>433
コリエレ・デロ・スポルトがマンUは全ての手続き終えてあとはミンジェの承認待ちと報じてるな
マンUが本命
競合がマンC、PSG
大穴で新城、リバポ
新城はCLで戦えるか未知数なのとリバポはCLを逃しそうだと言う理由でキムミンジェ側からすれば選択肢としては厳しいらしい
435 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 10:18:28.73 ID:AdXbTJkm0.net
リヴァプールもミンジェ兄さんを喉から脚が出るほど欲しいんじゃない?
441 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 16:38:37.55 ID:SXIAh/Vl0.net
110 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 09:44:07.49 ID:/EM9GjhE0.net
115 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 09:53:04.71 ID:LRbGL8BL0.net
今シーズンはシーズン中にW杯あったしセリエAは4大会ではW杯出場者少ないからね
来年も同じようにセリエが上位に上がってきたら復権と言えるだろう
観客動員は90年代の全盛期並に戻ってきてるようだけど
120 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 09:59:03.57 ID:1O/aPiAT0.net
レベル自体はかなり高いしサッカーも面白いが
陸トラや不正会計など、ピッチ面以外の質があまりに低すぎる
スタジアム立てようとしても自治体に阻止され、ユーベなど不正会計をするクラブが数チーム出てきて、
それが前から改善されない
どれだけサッカーの質が高くてもこの辺り改善されないと人気取り戻せない
124 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 10:02:49.02 ID:L3K+GMdy0.net
130 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 10:16:03.03 ID:pZ7166Du0.net
132 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 10:19:40.46 ID:ZGMfDgeh0.net
>>129
中田がセリエAに居た頃、ナポリはセリエAに居なかったかも
133 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 10:19:58.15 ID:Zj+1zKDC0.net
そうそう、2000年前後のサッカーが世界的に一番盛り上がってた時期はとんでもない雑魚クラブだったよね
135 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 10:22:10.57 ID:Fr/EL/kC0.net
146 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 10:38:51.51 ID:6rFz4NMI0.net
150 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 10:46:06.58 ID:JOxPpD1t0.net
>>149
レスターの方が全然すごい
なんだかんだ言ってもナポリは伝統ある人気クラブ
152 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 10:49:37.28 ID:JSlXxyda0.net
>>149
レスターの方がすごい
レスターは完全な弱小チームだから
ナポリはここ10年ほどセリエの強豪チームだしCLでもベスト16には何度か行ってたから優勝も現実的だった
153 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 10:51:26.82 ID:7gCjZ7WK0.net
>>127
その時もいいね
結局ハムシクが最高だったもんな
156 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 10:56:26.44 ID:JSlXxyda0.net
158 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 11:03:09.34 ID:ARhuv3h70.net
今シーズン全然見てないからわからんけど
ファビアンルイスも抜かれてたんか
これだけ入れ替えあってよくまとめたもんだわ
163 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 11:22:16.29 ID:82Y9QEbQ0.net
167 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 11:36:41.81 ID:JSlXxyda0.net
>>166
そのクヴァラツヘリヤが通用したリバプールやフランクフルト、アヤックスはレベルが相当低いってことだな
セリエはCLEL4チーム準決勝進出、カンファレンスですら準決勝いってて
もうセリエがレベル低いと言うのは通用しなくなってるよ、残念だけど
169 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 11:42:06.55 ID:Q87WMqRH0.net
>>168
QFじゃなくてセミファイナルの間違いね
170 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 11:44:18.57 ID:621qJ/1M0.net
171 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 11:47:51.60 ID:TWirPVpj0.net
177 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 11:59:43.21 ID:1wZRvGaD0.net
セリエAが世界最高峰だったのって20世紀の話だよな
スクデットねぇ。何ともノスタルジックだなぁ
178 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 12:09:22.29 ID:2K1+G5+G0.net
189 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 12:19:17.51 ID:TWirPVpj0.net
キエーザが本気で復調してるっぽくて嬉しい
もう駄目かと思った
193 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 12:23:19.95 ID:JSlXxyda0.net
>>190
まあ別にそれは否定してないけどな
欧州の舞台で戦えてないというのがCL優勝を狙えるクラブがないという意味なら確かにその通りだし
ただEL準優勝したりベスト16に3チームいったりカンファレンス優勝したりそこそこいい成績を残してるチームは結構あるし
今シーズンはついにCLELベスト4に4チームいったからそこはくじ運だろうが何だろうが素直に評価すべき
197 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 12:24:45.76 ID:1tERbxQv0.net
201 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 12:29:09.56 ID:pWicT8ZB0.net
W杯で疲弊してるのはミランやユーベも同じ
そのミランがCLベスト4
ユーベはプレミア首位を破ったスポルティングを破ってELベスト4
普通に凄いな
203 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 12:33:11.97 ID:JSlXxyda0.net
>>202
別に プレミアとかラリーガとかどうでもいい
セリエが今シーズンCLELカンファレンスで躍進してることを評価してるだけ
それについて日程の話されたから、じゃあW杯の影響で日程面で有利なセリエを評価しないなら
普段から日程で他のリーグより楽なブンデスは
好成績残しても同様に評価しなくていいよねって話
207 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 12:36:11.56 ID:caukCdXu0.net
イタリアが4番目のリーグなことは誰も否定できないだろう
インテルが油様に買収でもされない限りは
メガクラブが誕生する可能性もないし
215 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 12:56:14.78 ID:HJ79+Tj20.net
>>211
W杯挟んだ今季だけで近年全然結果残せてないよ
CLも5シーズンぶりのセミファイナルだし
セリエは4大で一番欧州の2大タイトルから遠ざかってるからね
来季以降も同じようなに上位に来るかどうか見てからじゃないと
セリエがレベル高いなんてとてもじゃないけど言えない
どっかのガイジはワーワー騒いでるけど
219 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 13:04:30.75 ID:JSlXxyda0.net
>>211
近代戦術とセリエ特有の守備的戦術のいいとこどりをしてるからな
セリエは今後も期待ができる 内容悪いけど耐えて一発で勝負決めたとかじゃなくて
終始内容良く相手を圧倒して勝ってる試合が多いから
育成改革で若手も良い選手増えてるしな
220 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 13:06:44.59 ID:JSlXxyda0.net
まあデゼルビみたいなサッカーを見て、プレミアやブライトンファンが凄いとか三笘ファンが凄いと言ってるの見ると
遅れてるなと思う
デゼルビ型のポゼッションサッカーなんてセリエに腐るほどあるし
229 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 13:19:48.87 ID:qzIw7/620.net
231 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 13:21:04.80 ID:Yoqaj7Uw0.net
ブンデスオタ惨めすぎて草ァ
セリエ下げしてもブンデスが雑魚であることに変わり無いからやめなよ?
233 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 13:26:29.46 ID:8mlOrGwI0.net
セリエアンチほんと目障りだけど
1.本田信者
2.ブンデスオタ
3.セリエ全盛期に嫉妬してたジジイ
どれが1番多いんだ?
まあ3番だろうな
235 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 13:28:38.36 ID:GiSvojcu0.net
CL残ったミラノ勢のどちらかがCL圏内外れる
EL残ったローマはCL圏内もEL優勝も狙える
さすがにシティ相手は厳しいからローマEL優勝で5位以下により来季CL5チームが理想か
240 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 13:35:51.65 ID:JSlXxyda0.net
246 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 14:02:17.38 ID:1wZRvGaD0.net
因みに、中田が最初に入団したペルージャ、10年前には地域リーグにまで降格してた
長友が最初に入ったチェゼーナは倒産した
248 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 14:14:11.87 ID:GiSvojcu0.net
>>244
そもそもセリエに来て一年目でイタリア語もろくに話せないチームにも馴染めてないミンジェがクリバリの全盛期と同じくらいの評価だからミンジェの方が異常でクリバリは悪くない
250 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 14:34:17.52 ID:3PGgUmH80.net
サカ豚メディアもネトウヨ丸出しきっしょ
そら人気ないわサッカー
254 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 15:21:19.82 ID:GiSvojcu0.net
>>253
ナポリファンにそれ言ってみ?笑われるから
今季ミンジェほど安定してたCBいないよ
失点シーンばかり見てミンジェがどれほど相手の攻撃の芽を摘んでたか知らないんだろうけど
256 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 15:26:13.26 ID:39tKHNxd0.net
三大テノールと言われた
ラベッシ、カバーニ、ハムシクが
揃い踏みの頃でもスクデットは取れなかったからな
263 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 16:20:57.76 ID:dQWOiJWD0.net
俺の知り合いのメアドでミラニスタカズって痛々しい奴が居たんだけど元気にしてるかなー
ナポリスタって居るのか?
知らんけど
267 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 16:27:33.08 ID:JOxPpD1t0.net
>>264
いた
連覇かかったシーズン終盤に不可思議な失速してミランに負けて連覇逃した
その時に内紛起きてジョルダーノ、バーニなどは追放された
270 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 16:50:56.70 ID:fF+oIdd60.net
>>1
キムミンジェはナポリの誇りニダ!
スタジアムにマラドーナと並んで銅像を建てるニダ!
275 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 16:56:47.21 ID:hL+T1hUu0.net
>>273
チンチャそれな!wwチンチャそれな!ww
281 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 17:05:42.56 ID:Y4WQIIpA0.net
おい、ジローラモは何してんの?女のケツばっか追いかけてるんじゃないよ。
292 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 17:29:10.11 ID:Y4WQIIpA0.net
>>287 関係ないサッカースレに来るからでね?このスレで好きなだけホルホルしてなよ
298 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 18:18:27.07 ID:3PGgUmH80.net
88 – Kim Min-Jae has won 88 aerial duels in Serie A this season, at least five more than any other defender. Strong.
韓国が羨ましいよ
299 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 18:20:34.99 ID:3PGgUmH80.net
Kim Min-jae (26) has had an incredible journey into European football:
➤ Playing in Asia until 2021
➤ Signs for Fenerbahçe for €3m
➤ Signs for Napoli for €18m
➤ Now, Serie A winner
Class defender, the growth within 3 seasons is insane!
見る目のない節穴サカ豚爺さん死んだし
300 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 18:21:25.78 ID:gHCIniTl0.net
33年前マラドーナ現役だったのか
結構若かったんだな、死んだ時まだ60か
306 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 18:34:12.86 ID:P34gPJoH0.net
>>6
確かにセリエAが世界最高のリーグだった時代があったからな
イタリア人は国内にとどまって流入しまくる外国人とレギュラー争ってた
ネスタとかは外国に出てたけど
307 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 18:44:35.00 ID:HsjZbMA00.net
フランクフルトはリーグで上位にならないままELに全振りしたからそういうチームは地力が上がらない
ブンデスならリーグとEL両方手抜きしないフライブルクの方がチームの地力は上がってきてる
リーグ捨ててタイトル狙うのもクラブのマーケティング的には有効だけど
312 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 19:03:26.44 ID:JSlXxyda0.net
313 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 19:06:32.16 ID:hL+T1hUu0.net
>>310
そんなことだからセリエAのユニあれほどかわよだったんだ?。。。きしくもいつだかのローマのCLバージョンのかわよユニ愛用してりゆww
320 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 20:26:29.22 ID:hL+T1hUu0.net
321 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 20:30:25.48 ID:Twk04wLv0.net
327 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 21:02:31.74 ID:qxoVKCO50.net
>>310
流石にバレンタインの限定ユニはボロクソ言われてたな
相手を混乱させるとかいわれてたからな
329 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 21:14:20.94 ID:tQP3uMBX0.net
330 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 21:26:32.89 ID:hsba01v90.net
332 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 21:31:32.78 ID:V9P7+Pi50.net
340 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 22:49:42.01 ID:TFKeJRbW0.net
344 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 23:33:06.90 ID:FQWbsDXT0.net
セリエの試合は日本人選手がいないから全く見てないし興味もないわ。
日本人選手がいれば、大概試合に出てプレーしてるから観る機会は作るんだけどね。
346 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 00:11:06.17 ID:+egN4SH00.net
疫病神ジャップはセリエAに来ないでくれ
セリエAが今季大躍進出来たのは疫病神ジャップが誰もいないのもあると思うw
353 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 05:05:59.05 ID:p6srdkPH0.net
ナポリの韓国人って
対人メチャクチャ弱いから
セリエみたいなクラシックなリーグ限定だろ
むしろ、アレで良くレギュラー務まっていると不思議に思うわ
354 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 05:23:00.46 ID:rLEWo1tT0.net
キム・ミンジェに対する評価はうなぎ上りで、パリ・サンジェルマンやリバプール、マンチェスター・ユナイテッドなどのメガクラブがこぞって獲得に興味を示している。
キム・ミンジェとクラブとの契約は25年6月までだが、契約解除金が設定されていて、5000万ユーロ(約70億円)前後だと言われている。
そんな中、移籍関連に精通したジャーナリストのイグナシオ・ジェヌアルディ氏が5月5日、自身のツイッターで「パリSGなどのクラブが彼(キム・ミンジェ)を獲得するために必要な契約解除金は、5000万ユーロではなく7000万ユーロ(約98億円)だ」と投稿した。
これはクラブのレベルによって契約解除金の設定が異なることを示唆していて、ヨーロッパリーグレベルのクラブなら5000万ユーロ、チャンピオンズリーグレベルなら7000万ユーロとなるようだ。
さらにこのリリース条項が適用されるのは7月1〜15日までと期限が限られている上に、ナポリもキム・ミンジェ側に契約の見直し(年俸アップとリリース条項の削除または金額アップ)を交渉していて、これが成立すればさらに獲得は難しくなりそうだ。今後の展開に注目が集まる。
356 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 05:27:32.84 ID:p6srdkPH0.net
>>354
まぁ、実際のプレー見た方がいいぞ、君も
359 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 06:20:21.07 ID:J8f/Kzup0.net
セリエにいま日本人誰がいるのかニュースでやらないからわからん
大谷大谷ばっかでつまらん
360 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 06:22:16.65 ID:p6srdkPH0.net
セリエとか
今やユベントス、インテル、ミランでもドルトムントくらいの格だよ
油資本でも入らない限りはもうどうにもならんね
クラブの規模が小さすぎるのよね
361 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 06:57:34.48 ID:EB0E40HZ0.net
私(JK2)の勝手なイメージだと格はレアルとユーヴェが双璧をなして世界でトップじゃなかった?ナポリはバルサやリヴァプールとおんなじくらい?
362 :
名無し募集中。。。:2023/05/06(土) 07:16:22.69 ID:HFDUKoHm0.net
365 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 07:36:01.83 ID:EB0E40HZ0.net
ブライトンがインボム兄さん買えばいいけどブライトンは格ゴミじゃない?ww。。。あと格のつずきとゆえばマンUバイエルンスパーズミランも世界トップ10じゃない?
372 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 08:01:13.61 ID:rLEWo1tT0.net
373 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 08:21:07.17 ID:rLEWo1tT0.net
>>364
久保のチャンスクリエイト28回でリーグ60位
イガンイン46回でリーグ15位
久保のドリブル成功率42%
イガンイン69%でリーグ1位
久保90分当たりドリブル1.5回でリーグ61位
イガンイン90分当たりドリブル2.5回で12位
久保ビックチャンスクリエイト7回でリーグ30位
イガンイン12回で5位
久保ビックチャンスミス4回
イガンイン1個
+
イガンインは今年のリーガベストイレブンのミッドフィルダー候補
久保は入らず
イガンインはチームの水準がとても低くまともなパスも来ない
自力でボール奪いキープしドリブルで相手エリアまで前進しパスまたはクロスと独力で打開するシーン多い
374 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 09:29:58.72 ID:EB0E40HZ0.net
>>373
ガンイン兄さんリーガベスイレとかやばなちお!ww
380 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 10:36:29.77 ID:psOZCE9Q0.net
キムミンジェがドリブル突破許したのはリーグ最少の5回のみ(24試合以上出場に限る)
386 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 11:21:37.26 ID:jrcMMQa50.net
冨安はSBじゃなくCBで出れるクラブ行った方がいい
SBだと怪我繰り返すな
388 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 12:41:48.40 ID:EB0E40HZ0.net
ミンジェ兄さんグランガラデルカルチョどうなるんだろ?このままオシムヘンが得点王になったら無理かな?
389 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 12:42:20.83 ID:Mj6cY+2q0.net
ミランに負けた事でこんなん価値半減以下
それにもうこのスタイルガタが来始めてるしすでに弱い
399 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 13:47:43.23 ID:FpARyUnD0.net
>>397
GWにそんな長文必死に5ちゃんに書いてるお前が他のことに興味持った方がいいと思うぞ
404 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 14:39:14.57 ID:rLEWo1tT0.net
だからポゼッションサッカーでブラジル相手にも前に出た
ソン中心なら引いてカウンターサッカーやってる
408 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 19:03:33.43 ID:+egN4SH00.net
409 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 19:04:30.08 ID:+egN4SH00.net
410 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/07(日) 01:27:39.79 ID:ApT7R5vX0.net
ミンジェをバカにするやつが多いようだけど
欧州4大リーグでぶっちぎりで優勝したクラブの不動の主力選手が
日本に今までいたか?
418 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/07(日) 08:39:55.27 ID:4HeHhFNC0.net
>>425
大昔の事を千年恨んでるのそれチョンでしょ
421 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/07(日) 09:48:56.00 ID:EJpV0ywA0.net
ジョカトーレとかレジスタとかイタ語で言うくせに
センターバックとかキーパーは英語でも言うんだよ
プレミア優勝でスクデットとかw
ニワカ通り越して馬鹿にしか見えない
426 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/07(日) 11:22:09.26 ID:TntygVxW0.net
427 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/07(日) 12:47:12.23 ID:PGsqno1D0.net
イタリアって南北で体格も違うよ
旅行したら、北部のベネチアでは自分は小柄にさえ感じた
ナポリでは高めに感じた。俺177cmね
429 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/07(日) 13:54:12.15 ID:14F7GCHB0.net
431 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/07(日) 22:48:38.74 ID:7kPFpqf/0.net
>>1
『GOAL』はこの夏、イングランドのエリートたちがこぞって獲得に乗り出すであろうナポリのスター選手たちを紹介する。
キム・ミンジェ
最新の報道が信じられるなら、マンチェスター・ダービーはFAカップ決勝で実現するだけではない。ユナイテッドとシティは、この夏にキム・ミンジェを獲得することを望んでいるという。彼らの興味は理解できる。何しろスパレッティは、この韓国人が今世界で最高のセンターバックだと言っているのだ。
確かに、彼は信じられないようなシーズンを展開している。キムは、クラブのレジェンドであるカリドゥ・クリバリに代わってナポリのディフェンスの中心を担うという、一見不可能に思える仕事を与えられたが、それを見事にやり遂げた。
空中戦が得意で、堂々とした身体能力を持つキムは、圧倒的なセンターバックを求めているユナイテッドにとって理想的な選手であることは明らかだが、キムが球際で優れていることから、シティが熱望していると言われる理由も容易に理解できる。実際、今シーズンのセリエAでこれほどパスを成功させた選手はいない。
ナポリはマラドーナで1シーズン過ごしただけのキムを失いたくないだろうが、この夏、海外クラブにのみ適用される5000万ユーロのリリース条項が2週間にわたって適用されるという話もある。
その価格なら、彼は絶対的にお買い得である。
436 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 10:20:53.63 ID:P4uxlgTo0.net
マラドーナが閻魔様にアルゼンチンとナポリを優勝させるよう頼んだそうな
439 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:02:28.26 ID:AdXbTJkm0.net
ミランのサードユニに一目惚れしてもう買ったんだけど着るたびにソンフンミンを彷彿させたテオエルナンデスの恋の呼吸ドリブルゴラッソを思い出しそうww
443 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 17:06:07.30 ID:SXIAh/Vl0.net
444 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 19:23:53.97 ID:JadfePD80.net
>>442
イタリアは過去のことをグチグチ言う国じゃないんじゃない?
お前の祖国と違って
445 :
名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 20:14:04.61 ID:VULwDGBm0.net
>>1
正直、イタリアは外国人枠の関係もあって、
ブンデスとかに比べるとなかなか日本人は挑戦しにくい環境だよなぁ