平成史に残る「荒井注カラオケボックス事件」。防ぐ手段はなかったのか? [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2023/05/10(水) 22:20:17.35 ID:aBEajpwx9.net
番組レポ
5/10, 2023

5月10日「大竹まことゴールデンラジオ」(文化放送)、大竹メインディッシュのコーナーにミュージシャン、ライターの掟ポルシェさんが登場した。掟さんが22年間、「TV Bros.」で連載してきたコラムをまとめた書籍『掟ポルシェのくだらないやつ』が現在発売中である。

大竹まこと「ミュージシャン?」

掟ポルシェ「ミュージシャンなんですけど、その収入がいちばん少ないという感じですね(笑)。なので『サブカルチャー』というのが職業ですかね、サブカル全般」

大竹「サブカルはいいね」

掟「何言っても炎上しないというか。『おまえら、くだらねえから好き勝手やってろ』みたいな(笑)」

大竹「大手にはない」

掟「大手にはない自由さで、22年間のくだらないコラムになったのがこの本でした」

その22年間が詰まった今回の本について、本人からこう語られる。

掟「いろんな話が書いてあるんですけど、基本はウソと邪推で成り立っている。実(じつ)のあることは1個もない(笑)。皆さんが気になる事件とかも起きているじゃないですか」

大竹「そんなこと書いていないだろう?」

掟「荒井注さんのカラオケボックスにカラオケマシンが入らなかったとか、そういった重大な事件の話も書いてあります」

大竹「君の中では重大だろうけどな(笑)」

掟「いやあ、皆さんにとって『平成といえば荒井注のカラオケボックス』だろうと。伊豆のね」

大竹「あの人は、やめてアジ釣りになったんだな」

掟「アジだけですか?」

大竹「詳しくは知らないけど(笑)。船買って……」

掟「カラオケがあればね。船も買わなくて済んだのに、という話で。『どうやったら入るんだろう?』ということをいま書いています」

https://www.joqr.co.jp/qr/article/89482/

18 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 22:43:16.29 ID:cfsaNh4y0.net

ドリフの初期の頃のメンバーって数が多すぎて誰が誰だか把握してなかったらしいね。木の実ナナやら坂本九もいたんだとか

23 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 22:52:06.71 ID:J0Kk9/gt0.net

>>18
いかりや長介ですら3代目リーダーだしね

54 :名無しさん@恐縮です:2023/05/11(木) 07:19:24.91 ID:h9Sqjr900.net

>>18
仕事が山ほどあったからどのバンドでも引き抜き、異動、解散、結成が日常

27 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 22:56:16.58 ID:XMhON1Rp0.net

荒井注亡くなったの20世紀の話だからな
もうこのネタどころかどの様な人物か知らない人もいる

35 :名無しさん@恐縮です:2023/05/11(木) 00:03:18.91 ID:sl82Wuqb0.net

>>27
ねらーは爺婆ばっかりだから全員知ってる
心配すんな

39 :名無しさん@恐縮です:2023/05/11(木) 00:34:11.08 ID:S392XhRb0.net

>>35
少し前に「何かが設計ミスで入らなかった」って事件のスレで
令和の荒井注かよって書いたらめっちゃお褒めのレスをいただいた

16 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 22:42:42.25 ID:K4cJ4BF60.net

平成最大の事件は

プチエンジェル事件

33 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 23:44:26.69 ID:xq2KkT/r0.net

>>16
それって皇室絡んでたの?

17 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 22:42:48.14 ID:J0Kk9/gt0.net

デカいベットとかどうやってマンションに入れるんだろうかって思う

64 :名無しさん@恐縮です:2023/05/11(木) 20:12:02.25 ID:n08fW7+/0.net

>>17
中で組み立てるだけだろ

32 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 23:41:07.93 ID:UA/Y7yBS0.net

掟ポルシェて
アイドルグループのプロデュースかなんかやってなかったか
HEY! のアイドル特集おもろかった印象
説教芸のやつも出てた

48 :名無しさん@恐縮です:2023/05/11(木) 03:10:18.72 ID:ryJc4XcB0.net

>>32
プロデュースはしてないだろ

駆け出しの頃のPerfumeと中良かったのでいまも続いている

38 :名無しさん@恐縮です:2023/05/11(木) 00:23:21.37 ID:J7MC3KVe0.net

柴田のトランプセーター謝罪

50 :名無しさん@恐縮です:2023/05/11(木) 06:10:23.74 ID:lBkEJnfA0.net

>>38
あったなー。
賭けポーカーの謝罪会見にトランプ柄のセーターで来たやつ。

そういえば、最近、工藤の壊滅的なファッションセンスが治ってたけど、スタイリストでも雇ったんかな?

49 :名無しさん@恐縮です:2023/05/11(木) 03:12:06.82 ID:Uv+r7Vl30.net

>>47
美術スタッフが志村の机の中にタバコ入れてそのまま忘れて本番で見つかり、いかりやのアドリブでどうにかなったが、終演後の時に志村けんが怒っていた

60 :名無しさん@恐縮です:2023/05/11(木) 12:55:44.66 ID:74Oun9gN0.net

>>49
それじゃなく別な回だと思う。荒井さんがここは俺の席とか何とかアドリブ的なの言ってだと思うよ。志村がヤバ!的に長さんの方を向いて

1 :朝一から閉店までφ ★:2023/05/10(水) 22:20:17.35 ID:aBEajpwx9.net

番組レポ
5/10, 2023

5月10日「大竹まことゴールデンラジオ」(文化放送)、大竹メインディッシュのコーナーにミュージシャン、ライターの掟ポルシェさんが登場した。掟さんが22年間、「TV Bros.」で連載してきたコラムをまとめた書籍『掟ポルシェのくだらないやつ』が現在発売中である。

大竹まこと「ミュージシャン?」

掟ポルシェ「ミュージシャンなんですけど、その収入がいちばん少ないという感じですね(笑)。なので『サブカルチャー』というのが職業ですかね、サブカル全般」

大竹「サブカルはいいね」

掟「何言っても炎上しないというか。『おまえら、くだらねえから好き勝手やってろ』みたいな(笑)」

大竹「大手にはない」

掟「大手にはない自由さで、22年間のくだらないコラムになったのがこの本でした」

その22年間が詰まった今回の本について、本人からこう語られる。

掟「いろんな話が書いてあるんですけど、基本はウソと邪推で成り立っている。実(じつ)のあることは1個もない(笑)。皆さんが気になる事件とかも起きているじゃないですか」

大竹「そんなこと書いていないだろう?」

掟「荒井注さんのカラオケボックスにカラオケマシンが入らなかったとか、そういった重大な事件の話も書いてあります」

大竹「君の中では重大だろうけどな(笑)」

掟「いやあ、皆さんにとって『平成といえば荒井注のカラオケボックス』だろうと。伊豆のね」

大竹「あの人は、やめてアジ釣りになったんだな」

掟「アジだけですか?」

大竹「詳しくは知らないけど(笑)。船買って……」

掟「カラオケがあればね。船も買わなくて済んだのに、という話で。『どうやったら入るんだろう?』ということをいま書いています」

https://www.joqr.co.jp/qr/article/89482/

2 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 22:23:34.24 ID:dGEVFAIW0.net

なんだ、バカ野郎!

29 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 23:02:16.39 ID:ujv0rZUT0.net

ボロボロの廃墟らしい

36 :名無しさん@恐縮です:2023/05/11(木) 00:20:40.46 ID:yOFDnfeL0.net

立教大なんだよね

42 :名無しさん@恐縮です:2023/05/11(木) 00:54:41.92 ID:d9XkQr+e0.net

荒井注の芸風をパクったこめお

43 :名無しさん@恐縮です:2023/05/11(木) 01:00:58.86 ID:I94jak3C0.net

土曜ワイドの美女シリーズの警部よかった

46 :名無しさん@恐縮です:2023/05/11(木) 01:17:07.20 ID:cJ60X60Y0.net

報道陣にコメント求められて「なんだバカヤロー」って言ったんだっけ

47 :名無しさん@恐縮です:2023/05/11(木) 03:03:13.64 ID:QPcpnNhJ0.net

注さんが退いてからゲストで出た時の全員集合の教室コントの6人ドリフは観ておけ。志村さんがガチキョドってる貴重な姿が観られる。

53 :名無しさん@恐縮です:2023/05/11(木) 07:14:11.47 ID:EY9BV66A0.net

明智くん、どうすれば入るだろうかね

57 :名無しさん@恐縮です:2023/05/11(木) 08:19:50.27 ID:2dNBDLzH0.net

>>11
チャーシュー高いな

58 :名無しさん@恐縮です:2023/05/11(木) 09:10:50.30 ID:LtztIStG0.net

このネタテレビで放送された時の、なんだバカヤロー、が印象的。

62 :名無しさん@恐縮です:2023/05/11(木) 18:07:13.24 ID:avAhcvpr0.net

つーか、最近の子は荒井注知らないからな
志村死んだ時、「これでドリフで死んだの3人目か」て言ったら、
「いかりやと志村だけでしょ」とポカーンとされた

RSS