若い奴ってなんかダサい奴多くね?平面な顔して髪染めて、意味不明にやたら路上で座り込んでて [882540646]

1 :バズソーキック(岩手県) [ニダ]:2023/05/07(日) 06:48:55.23 ID:X539xVGv0●.net ?2BP(3000)
sssp://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
なんなん、動物ってああいう習性があるのか?みんな似たり寄ったりのことやってね?
https://toyokeizai.net/articles/-/13940

31 :雪崩式ブレーンバスター(東京都) [GB]:2023/05/07(日) 07:55:09.59 ID:NM7BEbLO0.net

>>10
こういうのだろ
キノコ頭+ダボダボのトップ+スキニージーンズ
さすがにこのテの韓国ファッションはダサいと認知されつつある
いまだにやってる奴も見かけるけど

38 :ボマイェ(東京都) [US]:2023/05/07(日) 08:05:33.11 ID:0/3D13ym0.net

>>31
この髪型、朝鮮人がよくやってる髪型なので朝鮮カットって言われてるな。

49 :河津掛け(埼玉県) [US]:2023/05/07(日) 08:16:31.13 ID:LMFMVnCp0.net

>>31
チョンセンスってほんと酷いよな

62 :パイルドライバー(茸) [EU]:2023/05/07(日) 08:30:09.71 ID:BhE/hQNg0.net

>>31
一枚目はまぁ理解できなくはない
二枚目は清潔感はあるけどダサいなぁ
まぁ小柄でユニセックスな少年っぽい奴ならかわいーってなるかもしれんがオマエラが着たら絶対だめだろ

71 :河津掛け(埼玉県) [US]:2023/05/07(日) 08:39:19.73 ID:LMFMVnCp0.net

>>62
清潔感あるか?

75 :張り手(宮城県) [TR]:2023/05/07(日) 08:41:45.60 ID:6LjO03bV0.net

>>71
統一コーデとか俺らのときはアキバファッションの典型だったけど今はオシャレ扱いなるらしいよな

78 :パイルドライバー(茸) [EU]:2023/05/07(日) 08:42:59.83 ID:BhE/hQNg0.net

>>71
トップスの色合いの微妙なバランスで成り立ってると思うよ
これが少しでも腹出てたりしたらもう気持ち悪くなる

82 :キドクラッチ(兵庫県) [SV]:2023/05/07(日) 08:45:55.73 ID:GJ7LwISK0.net

>>31
飲み会に来た新入社員は下もダボダボだった
特攻服かと思ってビックリしたわ昭和かよ

117 :キチンシンク(大阪府) [US]:2023/05/07(日) 09:18:07.21 ID:L2DVxOUe0.net

>>31
1枚目
・・・これは昭和に流行したファッション。吉川晃司・一世風靡セピアとかの時代のちょいワル系亜種
シャツをキッチリINにして、ポーチをセカンドバッグにしたらそのもの
モデルがスタイル良いから厨二漫画っぽくてオタクは惹かれるかもしれないが、99%似合う奴は居ないし100%地雷男子
命名「チンピラ×バンドマン×貧乏」

2枚目
無意識にヒッピー系ファッションに惹かれるも下北系へのあこがれと貧乏が絶妙にコラボしたカッペ
ルーズ=オシャレと錯覚して服や小物のデザイナーが泣いてるレベル
モザイクかかってるけどマスクも鼻だけ出してる感じ。鼻を出してる奴の100%は美的センスが無い
デザインの観点からもバランスが悪いので「息しやすい」とか「鼻出す方がカッコイイ」という奴は人間的にもセンス0
掛け方も色もチョイスもすべてが間違ってるカバンもハイパー
命名「洗いたてのコジキ」

130 :メンマ(東京都) [US]:2023/05/07(日) 09:34:43.11 ID:To+3sZzX0.net

>>117
1枚目はまず季節感の無い全身黒がありえない
30年前の田舎の中学生が寂れた地元デパートで買い揃えた感じ

2枚目は帽子が黒なのに靴が白で頭に重さがきて全体的なバランスが悪い
だいたいにしてブカブカのベージュのトップスにタイトな黒のパンツとか細身の高身長でない限り合わない
色やラインや自分の体型に合わせるを知らないのが目をつぶって手に取った服を着ただけに見える

219 ::2023/05/07(日) 19:32:35.64 ID:uVIlRDep0.net

>>31
やばい
ちょっと小突いたら骨折しそう

1 :バズソーキック(岩手県) [ニダ]:2023/05/07(日) 06:48:55.23 ID:X539xVGv0●.net ?2BP(3000)

sssp://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
なんなん、動物ってああいう習性があるのか?みんな似たり寄ったりのことやってね?
https://toyokeizai.net/articles/-/13940

24 :マシンガンチョップ(東京都) [US]:2023/05/07(日) 07:40:55.21 ID:hw0RBJ/v0.net

>>1はチーズ牛丼とか食ってそう

131 :ボマイェ(神奈川県) [ニダ]:2023/05/07(日) 09:35:18.74 ID:aFcJAXC40.net

>>1
岩手県ではそうなのか

132 :河津落とし(岩手県) [IN]:2023/05/07(日) 09:37:39.83 ID:hzfII5E00.net

無表情で髪ボサボサで意味不明な事喚きながら自室に引きこもってる>>1よりはダサくない

146 ::2023/05/07(日) 10:12:20.31 ID:Dpv5aOhY0.net

>>1
お前のセンスが令和時代の若者感覚について行けてないだけ問題について

155 ::2023/05/07(日) 10:49:26.53 ID:ZC3d75wH0.net

>>1
歳とった爺さんに評価される=センスが年寄り臭いってだけじゃね?
お前が中学高校のときに親世代やそれ以上の歳から服装で理解されなかったのと同じ事が起きてるだけやんw
まずは〝評価を下してる自分のセンスは確かなのか?〟ってところから始めた方がええで?

あ、お前中学高校の頃もネルシャツにケミカルウォッシュのジーパンでリア充の同級生たちとズレたセンスして引かれてたから何も言われなかったかwww

231 :16文キック(茸) [US]:2023/05/08(月) 00:33:13.96 ID:8wdBjn8H0.net

>>1
朝鮮化粧だろw

260 ::2023/05/09(火) 04:36:17.76 ID:w+n/hLOe0.net

>>1
今は明らかに美男美女が多い。若者が醜悪にみえるやつは大抵年寄りの兆候。
お前が老いただけ。前頭葉が劣化して自己中になってる。もうすぐ認知症のボケ老人だから安楽死検討しとけ。

10 :グロリア(栃木県) [ZA]:2023/05/07(日) 06:58:21.76 ID:pkh076Yq0.net

きのこヘアにパーマかけてダボダボの服を着る
今のファッション周期がダサすぎて本当に無理だわ
あいつら間違いなく黒歴史になるぞ

16 :ハーフネルソンスープレックス(愛知県) [PL]:2023/05/07(日) 07:20:53.46 ID:vdLMKuBR0.net

若者の流行なんて時代によりけりだとは思うが
なぜマッシュルームヘアが流行ってるのかだけは理解できない
いわゆる坊ちゃん刈りでしょ?いくらなんでもダサさが極まってると思うわ

20 :メンマ(大阪府) [US]:2023/05/07(日) 07:32:39.02 ID:j8/exZde0.net

>>16
ジョンレノンだってずっとマッシュルームだったら殺されなかったんだ

21 :ニールキック(東京都) [US]:2023/05/07(日) 07:33:45.23 ID:y65jErAP0.net

>>16
カットの技術がない後進国の髪型なのにな

95 :ミドルキック(佐賀県) [CA]:2023/05/07(日) 08:55:07.04 ID:R82p6GSL0.net

>>16
センター分けしてるあのワカメみたいな髪型も理解不能

102 :フライングニールキック(石川県) [JP]:2023/05/07(日) 09:03:22.87 ID:Vs3AyCoj0.net

>>16
たぶん俺のせいかもしれん
時代の最先端の俺がその髪型をずっとしてるからかもしれん
要はオシャレとかじゃなくてただ貧乏なだけ

1000円床屋で耳出して前髪は眉毛くらいっていえば
みんな坊ちゃん刈りになるし
そのまま無造作に伸ばしての繰り返し

65 :ドラゴンスクリュー(茨城県) [GB]:2023/05/07(日) 08:32:52.42 ID:RYV3s68Z0.net

竹中平蔵さんが正しかった。

>私が、若い人に1つだけ言いたいのは、「みなさんには貧しくなる自由がある」ということだ。
>「何もしたくないなら、何もしなくて大いに結構。その代わりに貧しくなるので、貧しさをエンジョイしたらいい。
>ただ1つだけ、そのときに頑張って成功した人の足を引っ張るな」と。

http://toyokeizai.net/articles/-/11927?page=2

69 :メンマ(大阪府) [US]:2023/05/07(日) 08:38:00.94 ID:j8/exZde0.net

>>65
いや前提から間違っている。

>ただ1つだけ、そのときに頑張って成功した人の足を引っ張るな
そんなのは無理な注文だ。脚と首を一緒に引っ張るだろう
貧しさがなにかわかってないし成功の意味もわかってない。
間違った前提に立脚した論は役に立たない。
役立たない事を知って役立てないのが役割だ。

だから排除されないようによく頑張ってる

73 :ダブルニードロップ(静岡県) [ニダ]:2023/05/07(日) 08:40:09.75 ID:4VZnOets0.net

>>69
ナマポが「誰にも迷惑かけていませんけど?!」って威張っているのと同じ理屈だよなあ

81 :メンマ(大阪府) [US]:2023/05/07(日) 08:44:12.36 ID:j8/exZde0.net

>>73
思うに日本は戦前からずっと間違えたんだと思う

もちろん成功は全世界が認める。
でもそれは良い道じゃなかったと着いてわかった
人でもよく有る話だな

72 :河津掛け(埼玉県) [US]:2023/05/07(日) 08:40:02.21 ID:LMFMVnCp0.net

>>65
竹中は自分以外全員の足引っ張ることに人生かけてるじゃん

79 :16文キック(神奈川県) [US]:2023/05/07(日) 08:43:08.91 ID:SNxarHrt0.net

>>72
安倍ちゃんが撃たれたら速攻で逃亡したのはワロタわ

14 :フルネルソンスープレックス(東京都) [JP]:2023/05/07(日) 07:10:05.90 ID:g+pBoqJ70.net

161 ::2023/05/07(日) 11:01:16.40 ID:qFpjEKn20.net

結局コーデ晒してんの>>14だけだからな。

それ以外のやつは>>14未満

210 ::2023/05/07(日) 17:35:23.03 ID:1Fciyyvl0.net

>>14
こういうAVだんゆうがこうふんする

98 :リバースネックブリーカー(山口県) [US]:2023/05/07(日) 08:59:15.84 ID:DsIY5I2y0.net

韓国風がダサいと感じるおまえらがカッコいいと思うファッションって何?
20年前に流行った裏原系のゴリラのイラストが入ったジャージか?
それとも一昔前のホスト崩れみたいな尖った靴履いたガイアが囁く系の格好とかか?

104 :メンマ(大阪府) [US]:2023/05/07(日) 09:04:48.07 ID:j8/exZde0.net

>>98
比較とか提案って必要?

240 :スターダストプレス(熊本県) [TW]:2023/05/08(月) 11:37:57.87 ID:j4phg6bx0.net

>>104
頭悪そう

106 :張り手(宮城県) [TR]:2023/05/07(日) 09:05:26.31 ID:6LjO03bV0.net

>>98
ニュース速報はノームコアおじさんしかいないから奇抜なのは皆NGなんだよ

101 :パイルドライバー(茸) [EU]:2023/05/07(日) 09:02:38.84 ID:BhE/hQNg0.net

>>97
いろばたw井戸端なw

107 :フライングニールキック(やわらか銀行) [GB]:2023/05/07(日) 09:05:33.61 ID:l5lP2qHE0.net

>>101
どおりで変換しても出て来なかった…
井戸端会議か…ずっといろばた会議と思ってた

125 :トペ コンヒーロ(東京都) [US]:2023/05/07(日) 09:30:18.94 ID:d3Iy3m110.net

>>107
おっさんなのに社会経験ないと辛いな

197 ::2023/05/07(日) 15:00:26.01 ID:TB9AvFlg0.net

>>195
あれは、アパレルの仕掛けに乗せられてたんだぞ。

204 ::2023/05/07(日) 16:41:43.13 ID:PbPQNElh0.net

>>197
ヘインズとかのTシャツにプリントしただけでクソ高い値段とか馬鹿らしい時代ではあったなぁ
昔は古着屋もゴミみたいなの多かったし、今の子は何だかんだ恵まれてるよ

208 ::2023/05/07(日) 17:28:40.30 ID:v4dZdb9+0.net

>>204
ただね、スタイルの選択肢は90年代の方がたくさんあった気がする。

今はネットも雑誌も統一されて、売られるモノまで流行りに乗るから選択肢がほとんどない。

特にこうしたいというものがないのであれば、取り合えずその時々の流行りのものを選ぶっての、

そんなに悪いことじゃないと思うけどね。

ここで若い人を非難してるオッサンらも自覚できないんじゃないの?

商売の仕方やものの作り方なんか横並びでダサいし()

45 :フェイスクラッシャー(茸) [ニダ]:2023/05/07(日) 08:13:49.81 ID:dr6YiuZd0.net

黒髪だと、当たりがキツイ爺婆が増えすぎたんだよ
黒髪店員だけ当たりがキツイ爺婆
髪染めただけで、クレーマーゼロとか
爺婆あからさま過ぎ

48 :メンマ(大阪府) [US]:2023/05/07(日) 08:15:47.54 ID:j8/exZde0.net

>>45
じゃあスキンヘッドにして顔面にタトゥー入れろよ
皮剥いてやる

134 :フェイスクラッシャー(茸) [ニダ]:2023/05/07(日) 09:40:01.67 ID:dr6YiuZd0.net

>>48
棚整理している黒髪店員に体当たりでワザとぶつかって来る爺婆
黒髪店員の耳元で突然デカい声でクレームかます爺婆
そんなのが髪染めただけでピタリと収まる

スキンヘッド店員にも確かに当たりは無いそうだから
選択肢の一つかもね

態度の悪い爺婆のせいだよ

46 :ダブルニードロップ(静岡県) [ニダ]:2023/05/07(日) 08:14:45.66 ID:4VZnOets0.net

やる気がない
やっても全て無駄だと初めから知っている
ような顔をしている

51 :ミドルキック(大阪府) [CA]:2023/05/07(日) 08:20:51.93 ID:dk1DX+VP0.net

>>46
いろいろいるんだろうが、俺がでくわしたZ世代皆そうだからびっくりする。
ある種、自然体なのかな。
会社で苦労してるときもそういう風だから、
何も感じてないのかのかな?と思ってたらある日いきなり辞めたりする。

54 :ダブルニードロップ(静岡県) [ニダ]:2023/05/07(日) 08:23:04.07 ID:4VZnOets0.net

>>51
それな
新入社員もなんか目的無さそうか感じで言われたことだけ淡々とこなして
いつも嫌な顔もせずヘラヘラしてたと思ったら突然辞めますって
なんなん?

47 :張り手(宮城県) [TR]:2023/05/07(日) 08:15:36.06 ID:6LjO03bV0.net

>>46
親がゴミの世代だからそう育ってるんだろうね
この世代の子供とかもっと酷くなるだろうね

50 :ダブルニードロップ(静岡県) [ニダ]:2023/05/07(日) 08:18:46.24 ID:4VZnOets0.net

>>47
あらゆるメディアで「日本はもうダメ終わり」って煽ってんだから仕方ないよ
最近の行き過ぎたSDG’s教育のせいで「人間は滅ぶべき」って小学生が感想文書くくらいだからな
もうおしまいだねこのくに

58 :メンマ(大阪府) [US]:2023/05/07(日) 08:25:13.94 ID:j8/exZde0.net

>>50
99%は現状維持すら望めないからな
それでもマシなんだ!って言い出すとすぐに毎日が辛くなる

91 :ダブルニードロップ(静岡県) [ニダ]:2023/05/07(日) 08:53:16.78 ID:4VZnOets0.net

>>89

クルマで観光地の駐車場に集まって何時間も駄弁ってる50過ぎのオッサン多すぎ問題

97 :フライングニールキック(やわらか銀行) [GB]:2023/05/07(日) 08:58:18.91 ID:l5lP2qHE0.net

>>91
それやわ
おっさんはバイク仲間といろばた会議
おばさんはママ友ランチでいろばた会議
若者は地べたでいろばた会議
ヒマ人は5chでいろばた会議
みんな近況を報告したり顔見たり人と喋りたいんやね

126 :バズソーキック(岩手県) [ニダ]:2023/05/07(日) 09:32:45.06 ID:X539xVGv0.net

>>124
青春謳歌してるように見えるか?やることも金も無いただのゴミだろ?

138 ::2023/05/07(日) 09:55:13.38 ID:VwM8DG5N0.net

>>126
クソスレ立ててるカッペのジジイが何言ってんだw

143 ::2023/05/07(日) 10:05:49.76 ID:OAkZaAdc0.net

最近の女のメイクがキモ過ぎるんだが
ブラクラみたいなやつ

171 ::2023/05/07(日) 11:29:59.81 ID:1eGZWLqT0.net

>>143
肌を白く見せる化粧が気持ち悪い
大福餅の餡子が透けて見えてるような感じで地肌が見えているのか
なんか黒く見えて気味悪いんだが

170 ::2023/05/07(日) 11:27:49.78 ID:fnbnju8y0.net

小枝派

178 ::2023/05/07(日) 11:39:44.45 ID:3w9dqNBI0.net

>>170
きさまら はんらんぐんだな!

181 ::2023/05/07(日) 11:55:57.73 ID:B3BDosSM0.net

>>3
別に子育てをしてくれと頼んだ覚えはありませんよ。

185 ::2023/05/07(日) 12:04:36.13 ID:m9urvm2y0.net

>>181
別にお前みたいな人間が生まれてきてくれと頼んだ覚えはありませんよ。
と返されたらどうすんの?

190 ::2023/05/07(日) 12:48:47.10 ID:LQ1UYZLT0.net

マッシュルームヘアーが大ヒットしてて笑う
見るたびにクラウザーさんの公然猥褻カットのくだりを思い出して吹きそうになる

193 ::2023/05/07(日) 13:42:29.41 ID:lqMTLRU70.net

>>190
昔の流行の回帰ってだけじゃね
当時も十分恥ずかしかったがやっている奴はやっていた

2 :ウエスタンラリアット(大阪府) [CN]:2023/05/07(日) 06:50:47.43 ID:HwtzIpsT0.net

メイクしてる奴らは絶対この黒歴史を後悔するだろうな
ブサイクのくせにメイクとかクソ笑う

123 :ファイナルカット(千葉県) [NL]:2023/05/07(日) 09:28:16.54 ID:aDBPrRqV0.net

>>2
昔のビジュアル系の奴らの方がもっと凝ってたよな

221 ::2023/05/07(日) 20:36:05.52 ID:5qpUU9ol0.net

なんかキノコの髪型してる奴多くね?

228 :栓抜き攻撃(東京都) [TR]:2023/05/07(日) 23:17:22.00 ID:5YLXSFII0.net

マッシュルw
>>221

233 :チキンウィングフェースロック(埼玉県) [TW]:2023/05/08(月) 02:14:37.77 ID:/MV8RA/10.net

ねらーが高齢化してきて時代に取り残されてるだけでしょw

249 :フロントネックロック(ジパング) [ニダ]:2023/05/08(月) 14:44:42.94 ID:IBf7p3Uo0.net

>>233
ファッションの流行なんて、生きてたら何度か似たようなファッションを繰り返すだけだぞ
取り残される以前に、今のファッションのベースが過去に流行っていてその時代を生きてたわけだが、
今センスにヘンテコなセンスが付加されてるから皆困惑してるわけよ

245 :エメラルドフロウジョン(東京都) [EU]:2023/05/08(月) 12:35:54.77 ID:TOUsz0sK0.net

自分の好きなファッションて無くなったよね
パンク、メタラー、テクノ、ブランド、オリジナルとかあったよね
今は韓国かユニクロみたいな

248 :エルボードロップ(埼玉県) [AR]:2023/05/08(月) 14:19:08.66 ID:v8LJu7Ay0.net

>>245
ファストファッションによって平均値が上がったってのがでかいんだろな
ここ最近は個性を出すアイテムとして古着なんかが復権してきたとはいえ、
サブカル的なバックボーンの希薄さなのか、
昔ほどの細分化はされなくなってる感じだな

261 ::2023/05/09(火) 04:48:55.92 ID:0sSW7eQ+0.net

マッシュヘアとダボダボの服装って日本の若い男性にとっては合理的な服なんだよ
楽だし不細工隠せるしスタイルの悪さも隠せるし

267 ::2023/05/09(火) 10:16:49.53 ID:Xtfdt4rx0.net

>>261
全然隠せないしむしろ強調されるわ

53 :ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [US]:2023/05/07(日) 08:21:21.33 ID:J5yigGjw0.net

貧乏になったせいか
平気で部屋着スタイルで外を闊歩しているよね

56 :ダブルニードロップ(静岡県) [ニダ]:2023/05/07(日) 08:24:09.56 ID:4VZnOets0.net

>>53
その割に脱毛して美容院で髪染めたりプチ整形してるんだよな

55 :オリンピック予選スラム(光) [CN]:2023/05/07(日) 08:23:27.07 ID:+krbUMgQ0.net

マッシュルームかFF7のバレットみたいなアンダーカットの2種類しかいない、韓国の真似かアメリカの真似か
猿真似しかできない日本男猿

68 :ダイビングフットスタンプ(埼玉県) [ニダ]:2023/05/07(日) 08:37:39.06 ID:94Y1E6gF0.net

>>55
もうマッシュルームなんて流行ってないぞ

100 :フライングニールキック(東京都) [FR]:2023/05/07(日) 09:00:08.84 ID:4nATttVA0.net

まあ昔もフーテン族とかいって今のトー横みたいなことやってたけどな
ただなんか、身体も小さくて少数派になってる今の子たちは不憫だね
多くの老人の老後を支えることになるしな

108 :スパイダージャーマン(千葉県) [ヌコ]:2023/05/07(日) 09:06:40.63 ID:QfrqgIub0.net

スポーツや労働でドーパミン出たことあるなら受動的な趣味はは退屈以上に苦痛に感じないか?
テストステロンが少ないせいか、アウトローな要素のファッションがほぼ絶滅したと思う
刺激を求めろとは言わないが、男社会で磨かれる意思や判断の部分が抜けてきている流れだよな

110 :レッドインク(ジパング) [CO]:2023/05/07(日) 09:09:53.40 ID:nVWrFeae0.net

>>108
気持ち悪い顔が何語ってんだw

111 :フロントネックロック(茨城県) [GB]:2023/05/07(日) 09:10:35.62 ID:wRZ6bzt/0.net

蛍原とか山ちゃんに憧れてるのか?

112 :ブラディサンデー(東京都) [US]:2023/05/07(日) 09:12:17.67 ID:KXxSiTni0.net

>>85
いやセンスって学べるようで学べないものだしそういったおっさんおばさんらは
金の無い若い頃から工夫してたから今があると思う
昔は安物シャツも違うボタンに変えたり袖を切って7分丈にしてファスナー付けたり
古くなったスカートやパンツも切って違う布をつぎはぎしたりとか個性あったもんだよ

114 :張り手(宮城県) [TR]:2023/05/07(日) 09:14:23.41 ID:6LjO03bV0.net

>>109
そもそも韓国アイドルすらもうやってないから若者でも未だにやってるのはそろそろダサい扱いなると思うわ

115 :スパイダージャーマン(千葉県) [ヌコ]:2023/05/07(日) 09:16:18.15 ID:QfrqgIub0.net

新卒から抜けた人は本当に罰を受けたと思っているかもしれないと妄想するわけね
ダサいかどうかは、反抗的でチームプレイができずに終わっていくことじゃないかな

118 :ムーンサルトプレス(千葉県) [DE]:2023/05/07(日) 09:20:24.78 ID:0F9nRxFz0.net

好きなようにさせておけばいいのにw

おまえら東朝鮮人はキムチファッションが許せないんだよなwww

119 :アイアンクロー(大阪府) [HK]:2023/05/07(日) 09:22:48.85 ID:mu+e6DMW0.net

お前らも「最近の若い奴は」とか言うようになっちゃったんだな

121 :ジャンピングカラテキック(空中都市アレイネ) [US]:2023/05/07(日) 09:24:24.85 ID:VwM8DG5N0.net

頭が禿げてて加齢臭を漂わせてるお前らより100万倍マシだろ

128 :ジャストフェイスロック(大阪府) [US]:2023/05/07(日) 09:34:29.96 ID:1Rh+vtOA0.net

最近の若い奴
気持ちがフワフワフワワウワウ

129 :クロイツラス(東京都) [BR]:2023/05/07(日) 09:34:42.64 ID:Sk7ibX7X0.net

老害でもなんでもいい
ほんと90年代は良かったわ

135 ::2023/05/07(日) 09:41:00.46 ID:x0iukzWS0.net

今どきの若者は、と年寄りじみた発言は軽蔑されるよ

136 ::2023/05/07(日) 09:41:12.53 ID:1Rh+vtOA0.net

髪色も昔のただ脱色しましたーみたいなのより綺麗

137 ::2023/05/07(日) 09:51:44.09 ID:DV38w9PK0.net

エジプトの壁画に最近の若いもんは云々

139 ::2023/05/07(日) 09:55:50.63 ID:HqajjTWZ0.net

昔から変わらんだろ

140 ::2023/05/07(日) 09:57:02.51 ID:uS7s9/440.net

腐ったティンポみたいな髪型に安っぽいダボダボまじ格好悪い
女の髪色とメイクも大概だが

141 ::2023/05/07(日) 10:00:20.60 ID:heGKYIKX0.net

ロックスターとか、映画スターとか、コレ!というファッションアイコンが乏しいから
無難な線で小綺麗にしようとするから没個性のマッシュルームカットと韓国風スタイルになる
別に真似でも何でも良いんだけど、ジャン・ポール・ベルモンドとか、トムクルーズやブラッドピットみたいな憧れの軸がなくなって
韓国に洗脳された可哀想な世代、
国内のドラマで着てる服も全部韓国ファッションだよな

144 ::2023/05/07(日) 10:07:38.42 ID:3Qh2PF0P0.net

ファッションなんて流行りだからな
それを理解できないというのは、それだけ感覚が鈍くなってるんやろな
ただ緩いシルエットよりもタイトな方がセクシーには見えると思う

145 ::2023/05/07(日) 10:10:58.27 ID:itd/RFxG0.net

女性は整形モンスターだらけ…

148 ::2023/05/07(日) 10:23:28.22 ID:widpzFH30.net

いつの時代もダサい

150 ::2023/05/07(日) 10:30:03.59 ID:uS7s9/440.net

貧乏人向けのファストファッションなんて年単位で前からいつなにを流行らせるかメディアの仕込みも全部決めたうえで低開発国のサプライチェーンに乗せてんだよ
だからハイブランドすら買えない雑魚は原価クソ安い端切れみたいなチョンのゴリ押しファッションを押し付けられてるわけ

154 ::2023/05/07(日) 10:48:58.16 ID:cTm/wK1V0.net

雑なキノコカットは本当にダサい

156 ::2023/05/07(日) 10:52:00.65 ID:cTm/wK1V0.net

「こういうのがオシャレなんだろ?」的にやってるだけで
ろくに鏡も見てない奴は、作業服でも着てた方がよほどかっこいい

160 ::2023/05/07(日) 10:55:08.39 ID:qFpjEKn20.net

>>3
子なし夫婦の配偶者控除廃止が先だろ

164 ::2023/05/07(日) 11:14:36.84 ID:x5SiMZyM0.net

若いマンさんがズボンの膝の部分に横穴の切れ目入れてるの何なの?

167 ::2023/05/07(日) 11:19:18.03 ID:lqMTLRU70.net

>>70
50年前から170センチなんだが
一旦伸びたか?

173 ::2023/05/07(日) 11:30:53.70 ID:fVfGBYIu0.net

最近バブル時代にはやったエロ分けがまた流行ってるよね

175 ::2023/05/07(日) 11:36:41.95 ID:z350YMWz0.net

何でお前らは人の顔、ファッションをそんなに注視して気にして生きてるの?
どこの誰がどんな顔でどんな服着てるか
どんな人生を送ってるかなんて考えたり見るだけ脳のリソースの無駄だろ
仮に他人じゃなくて身内でもどうでもいいわ

184 ::2023/05/07(日) 12:04:35.41 ID:RVakPvhy0.net

そのダサいヤングはセックスしてるのにカコイイ(自称笑が童貞なのはなんでなん??

194 ::2023/05/07(日) 13:46:22.44 ID:RuhLAh+30.net

本当の意味でのセンスの良さ、はたまたダサさなんて
大概のやつにとってどーでもいいんだよ
マスコミの洗脳だろうがなんだろうが
自分たちの世代の今現在における最大公約数的な価値観の中で
オシャレとされているスタイルにはできるだけ寄せる
ダサいとされる要素は可能な限り排除する
ただそれだけ
理由は言うまでもなくそのほうが女を食える確率があがり
男同士の力関係でも少なからず有利に働くようにできてるから
オレらの世代でもそうだったじゃん
例えば腰パンとか
冷静に見れば池沼の所業としか思えん話だが
あの当時はその方が女を食えた
それが現実だった

201 ::2023/05/07(日) 16:08:18.20 ID:sIgAozJ40.net

みんな似たような髪型や格好してるのが頗るキモい

203 ::2023/05/07(日) 16:21:55.10 ID:sYs8UTgs0.net

テーラードは誤魔化し効かなくて見ただけで大体の値段わかっちまうからな
今のファッション業界で高見えとかいう悲しい言葉が使われる時点で金無くて出来ないんだろう

205 ::2023/05/07(日) 16:49:43.05 ID:RQDye70B0.net

ボックスタイプのアウターで肩の位置が合わなさすぎてシルエットがSDキャラ
明るい色のボトムスにゴキブリっぽくテカった黒いシューズ
売ってるものを買わざるを得ないとしても、色の組み合わせが壊滅的
子供のプラスチックのおもちゃかバイクウェア並みにひどい

206 ::2023/05/07(日) 16:51:10.02 ID:RQDye70B0.net

あとどの年代でもいるけど白ソール黒アッパーのアディダスは救いようがない

211 ::2023/05/07(日) 17:48:09.22 ID:M03cGYO00.net

>>209
ピタピタに身体にくつけたホモみてえな服のオッサンもかなりヤバいぞw

ホモ服w

214 ::2023/05/07(日) 17:58:58.07 ID:PTPyAWNp0.net

奇抜な髪色やバケモノメイクはマスコミのチョン推しのせいでしょ。
元々汚い骨格を整形して無理にメイクしてるのが朝鮮人だから骨格が綺麗な日本人が同じ事したら変になるのは当たり前。

215 ::2023/05/07(日) 19:12:00.61 ID:oxjgNKj80.net

韓国人みたいな若者多いな

217 ::2023/05/07(日) 19:30:31.08 ID:abZfcLfh0.net

そしてダボダボの服を着る。スラム街の黒人かな?

218 ::2023/05/07(日) 19:30:33.46 ID:K8wDC/7S0.net

覇気は感じないな

220 ::2023/05/07(日) 20:25:13.17 ID:OQ3hPb2Y0.net

若い奴ってなんか青臭いんだよな

222 ::2023/05/07(日) 20:43:47.88 ID:aNbJIyQf0.net

男も女もあの朝鮮もどきが気持ち悪い

225 :逆落とし(カナダ) [CN]:2023/05/07(日) 23:03:44.42 ID:wB9emqvd0.net

80年代90年代が最強
若い人も今の3倍くらい多かった

227 :魔神風車固め(愛知県) [JP]:2023/05/07(日) 23:11:43.58 ID:UAe5zOr90.net

韓国か何かの影響なのかもしれんがだぼっとした黒やベージュばっかだよなあ
10年前ぐらい前までの原宿の写真を見ると若い子はカラフルで色々な恰好してて面白いわ

229 :ヒップアタック(兵庫県) [US]:2023/05/08(月) 00:22:07.42 ID:1iezMZH70.net

主に男に変なファッションが流行ってるみたいだね
中途半端なサイズ感の上下とか。
知る限りではリバイバルでも無いし謎。

232 :メンマ(SB-iPhone) [FR]:2023/05/08(月) 00:37:13.59 ID:4rzeqp980.net

マッシュとマスクの相性は割とよかったが最近マスク外す奴も増えてきてぶさきのこの蛍原だらけになってきて草だわ

235 :クロスヒールホールド(東京都) [BR]:2023/05/08(月) 07:49:05.83 ID:cQSKjlMe0.net

これ擁護するやつは自分の美意識うたがえよ
流行りだからなんでも良いモンだって訳じゃねーだろ

236 :ハーフネルソンスープレックス(ジパング) [EU]:2023/05/08(月) 08:28:01.92 ID:tB0tznuB0.net

男は顔が見えない、女は整形モンスター
これが今の日本人文化・・・

239 :断崖式ニードロップ(SB-iPhone) [TN]:2023/05/08(月) 11:34:04.07 ID:xaSkjDkj0.net

ナヨダボクソマッシュはガチでキモい

241 :キングコングニードロップ(光) [SE]:2023/05/08(月) 12:10:26.19 ID:h97RsQ+40.net

見た目もキモいが
休憩時間になると同時にスマホでゲームしたりSNSチェックし始めるのがもうキモい
メシもトイレも後回し
優先順位おかしくねえか?と思う

243 :断崖式ニードロップ(SB-iPhone) [TN]:2023/05/08(月) 12:26:19.25 ID:xaSkjDkj0.net

お、マッシュ様がお怒りだw

244 :ジャンピングエルボーアタック(宮崎県) [US]:2023/05/08(月) 12:35:42.98 ID:zQYcWbHh0.net

いや、俺ら世代より美少年が多くなってるような 九州
オカルト界隈で言われるのはこれが世界大戦の兆候だとか

251 :稲妻レッグラリアット(東京都) [JP]:2023/05/08(月) 15:32:33.05 ID:DZtWfZrV0.net

今の若年層は人相が悪くなってる

252 :ショルダーアームブリーカー(東京都) [ニダ]:2023/05/08(月) 15:50:13.96 ID:J/27K/8l0.net

なんで夜遊び朝帰りするの?

253 :フルネルソンスープレックス(光) [FI]:2023/05/08(月) 16:13:10.73 ID:SNQMrs7I0.net

>>250
マジレスするとアクセサリー位の感覚だよ
マウント取るための道具でしかない

255 :フェイスクラッシャー(光) [US]:2023/05/08(月) 16:47:49.54 ID:pRm+4lIH0.net

>>254
マッシュ今だにやってるのは正直若干遅れてるダサい奴らでしょ
オシャレな奴らはセンター分けのカルマヘアとかしてるしあれもダサいと思うけどね

262 ::2023/05/09(火) 08:18:26.75 ID:urx38ASv0.net

>>260
なんで不細工のお前がそんなキレてんだよ笑

265 ::2023/05/09(火) 09:20:08.91 ID:VLvtX0ep0.net

ださいとは思わないけど覇気がない
きついファッションを見なくなった
東京にはあんのか?

266 ::2023/05/09(火) 09:57:53.72 ID:ZmsSbLSh0.net

確かに横顔が綺麗なヤツは男女共に激減したな

RSS