【サッカー】プレミア新記録の35ゴール目…“怪物”ハーランド「誇りに思っている」 [久太郎★]

1 :久太郎 ★:2023/05/04(木) 11:23:36.23 ID:YuF2SYMy9.net
 マンチェスター・Cに所属するノルウェー代表FWアーリング・ハーランドが、プレミアリーグ記録を更新した喜びを語った。3日、イギリスメディア『スカイスポーツ』が伝えている。

 プレミアリーグ第28節延期分が3日に行われ、マンチェスター・Cはウェストハムと対戦。50分にネイサン・アケのヘディング弾で先制すると、70分にはハーランドがループシュートから追加点をマーク。さらに85分にはフィル・フォーデンがダメ押しゴールを挙げ、3−0で勝利を収めた。

 先月26日のアーセナル戦で38試合制における1シーズン最多得点記録を樹立していたハーランドは、同30日のフルアム戦に続いてこの試合でも1ゴールを挙げ、リーグ戦のゴール数が「35」に到達した。

 これにより、1シーズンが42試合制だった1993−94シーズンと1994−95シーズンにアンディ・コール氏とアラン・シアラー氏がそれぞれ記録した34ゴールを上回り、1992年に創設されたプレミアリーグの1シーズンにおける最多得点記録を更新した。

 プレミアリーグ挑戦1年目ながら、最多得点記録を塗り替えたハーランドは試合後、「とても嬉しいし、誇りに思っている」と喜びつつ、「特別な夜になったし、特別な瞬間でもある」と語った。

 なお、今シーズンの公式戦ではここまで45試合の出場で51ゴールを挙げているハーランド。トム・ウォリング氏がアストン・ヴィラで記録した1930−31シーズン以来、92年ぶりに公式戦50ゴールを達成しており、1927−28シーズンにディキシー・ディーン氏がエヴァートンで記録した63ゴールというイングランド歴代最多のシーズン得点記録の更新にも期待がかかっている。

 この記録を意識しているかと聞かれたハーランドは「今は考えていない」ことを強調しながら、次のように続けた。

「こういった記録のことについてばかりを話し続けることはできない。さもないと頭がおかしくなってしまう。今は家に帰って、少しビデオゲームで遊んで、何かを食べて寝る。それが僕の人生だ」

https://news.yahoo.co.jp/articles/ac2c9f2209018923cba6a7de122c26fb01635d80

13 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 11:46:29.99 ID:VZZKP0hq0.net

リバプールが南野とハーランドのどっちをとるか迷った結果、
迷わず南野を取るぐらいだったのにな。

27 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 12:13:57.77 ID:SC9IWqWB0.net

>>13
南野もそこまで評価が低かったわけではないけど、安かった
ハーランドはビッグクラブで争奪戦になってて倍以上の移籍金でドルムントに行ったからあの時点で評価に差があったわな

38 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 12:40:14.83 ID:9YNVfUnd0.net

>>13
迷ったのか迷わなかったのかハッキリしてくれ

92 :名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 06:26:33.92 ID:QjCniJ710.net

>>13
とりあえず日本語勉強しろ

18 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 11:54:56.10 ID:uQI9tBnS0.net

こんな選手がいてもノルウェー代表はパッとしないのは何故

25 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 12:10:02.44 ID:CbmRxAS30.net

>>18
当たり前だろ
サッカーは一人でやるスポーツじゃないから

42 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 12:45:07.81 ID:9CKBqeas0.net

>>18
マンCの平均得点は去年と比べて0.03しか増えてない
ハーランドがノルウェーにいようがいまいが何も変わらない。

63 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 18:43:21.32 ID:QuGiP8zz0.net

>>18
1人だけスーパーな選手が居てパッとしなかった代表は結構有ったからな
逆にスターが数人居たのにパッとしなかったチームもあるのよね

50 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 13:30:40.80 ID:CjxbflPa0.net

コイツが凄いっていうよりルールを変えるべきだよな
身体で差を出さない為にファールがあるわけで
それを掻い潜ってるコイツはそろそろ規制すべき
大した技術を持ってない選手が身体で活躍したらサッカーじゃないよ

65 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 19:04:43.59 ID:qGyZqlE10.net

>>50
技術がない?は?

72 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 22:07:02.72 ID:lWUDqQwg0.net

>>50
膝が心配になるくらいアジリティあるし重心移動を使ったテクもあるんよ
ほんとどれだけ膝が持つか

87 :名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 02:02:29.83 ID:hcMqgLG60.net

>>72
懸念があるとすればそこぐらいだな
性格的に夜遊びで駄目になるとかそういうタイプでも無いっぽいけど、
怪我が重なれば誘惑が増えてそうなってしまう可能性も無くは無い

36 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 12:38:17.86 ID:65p1ISDC0.net

怪物とかターミネーターとかデーモンとか、あだ名が酷い

39 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 12:41:49.92 ID:Og+aSVGJ0.net

>>36
スペインメディアに魔人ブウ言われていたな

40 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 12:43:13.46 ID:NHWMvtmf0.net

>>36
いつも同じバスに乗るダウン症に似てるから、ダダーって呼んでる

24 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 12:07:49.65 ID:sqTP9ETz0.net

ハーランド

中世のバイキング王 ハロルドみたいな名前だな

32 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 12:27:48.04 ID:byOLBve80.net

>>24
ノルウェーの伝説の王かハロルド

31 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 12:23:05.84 ID:ru/KP0tx0.net

でもメッシクリロナには及ばないんでしょ?

44 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 12:51:12.27 ID:SC9IWqWB0.net

>>31
クリロナがマンUで同じ年齢の時より点は取ってると思う
ドルトムントでも2シーズン20点以上取ってるからこのままいけば越える可能性も無くは無いが、
身体でかくて速い分、体重増えたりすると故障もあり得るな
メッシクリロナのような長期的に40点50点当たり前みたいなことになるかは分からんね

43 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 12:49:50.63 ID:tq/RBMbt0.net

何でこんなに点取れるの?
さすがにおかしくない?

46 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 12:55:27.77 ID:A9HBGps80.net

>>43
プロテインやってるっぽい

45 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 12:53:24.07 ID:ZSNlv00F0.net

神々しいな

52 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 13:46:46.63 ID:kwcE/a/T0.net

>>45
魔女の宅急便でこんな絵なかった?

48 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 13:03:23.47 ID:vVxva5si0.net

これで顔が良かったらマジでC.ロナクラスのスーパーマンだったけど顔が愛嬌あるのですこ

93 :名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 06:30:39.31 ID:QjCniJ710.net

>>48
ルーニーに似てる

66 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 19:08:53.80 ID:nqYHAGeH0.net

ハーランドが代表サボるから仕方ない
ウーデゴーとスルロットだけじゃな

84 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 23:59:13.38 ID:qwij/0i50.net

>>66
三人とも日本人選手と縁があるというのが面白い
それだけ欧州トップリーグで日本人選手が増えてるってことだが

71 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 22:06:45.72 ID:k4DcLQg70.net

メシロナ時代のリーガはスアレスも40点でピチーチだから根本的に守備を疑ったほうがいい
エンバペがパリ五輪終わってペレスに頭下げれば歴史を塗り替えられるかも知れんが

76 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 22:18:49.07 ID:F2EBsQqh0.net

>>71
なんでエンパペからだよペレスがジャンピング土下座しないとな

78 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 22:49:27.05 ID:LdO69cq50.net

ドルトムントの選手発掘力は最強だな

81 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 23:43:32.76 ID:D3hjKhM00.net

>>78
あの時点で、なんでドルトムントって言われるぐらいメガクラブ行き確実視されてたんだけどね
ライオラはすぐ放出できるような条項つきでドルトムント行かせたみたいだけど

1 :久太郎 ★:2023/05/04(木) 11:23:36.23 ID:YuF2SYMy9.net

 マンチェスター・Cに所属するノルウェー代表FWアーリング・ハーランドが、プレミアリーグ記録を更新した喜びを語った。3日、イギリスメディア『スカイスポーツ』が伝えている。

 プレミアリーグ第28節延期分が3日に行われ、マンチェスター・Cはウェストハムと対戦。50分にネイサン・アケのヘディング弾で先制すると、70分にはハーランドがループシュートから追加点をマーク。さらに85分にはフィル・フォーデンがダメ押しゴールを挙げ、3−0で勝利を収めた。

 先月26日のアーセナル戦で38試合制における1シーズン最多得点記録を樹立していたハーランドは、同30日のフルアム戦に続いてこの試合でも1ゴールを挙げ、リーグ戦のゴール数が「35」に到達した。

 これにより、1シーズンが42試合制だった1993−94シーズンと1994−95シーズンにアンディ・コール氏とアラン・シアラー氏がそれぞれ記録した34ゴールを上回り、1992年に創設されたプレミアリーグの1シーズンにおける最多得点記録を更新した。

 プレミアリーグ挑戦1年目ながら、最多得点記録を塗り替えたハーランドは試合後、「とても嬉しいし、誇りに思っている」と喜びつつ、「特別な夜になったし、特別な瞬間でもある」と語った。

 なお、今シーズンの公式戦ではここまで45試合の出場で51ゴールを挙げているハーランド。トム・ウォリング氏がアストン・ヴィラで記録した1930−31シーズン以来、92年ぶりに公式戦50ゴールを達成しており、1927−28シーズンにディキシー・ディーン氏がエヴァートンで記録した63ゴールというイングランド歴代最多のシーズン得点記録の更新にも期待がかかっている。

 この記録を意識しているかと聞かれたハーランドは「今は考えていない」ことを強調しながら、次のように続けた。

「こういった記録のことについてばかりを話し続けることはできない。さもないと頭がおかしくなってしまう。今は家に帰って、少しビデオゲームで遊んで、何かを食べて寝る。それが僕の人生だ」

https://news.yahoo.co.jp/articles/ac2c9f2209018923cba6a7de122c26fb01635d80

2 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 11:27:58.16 ID:6WXmIxfX0.net

RSS