引用元
1 ::2023/05/08(月) 16:06:42.03 ID:R5Hjzg+e●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/0bc14b267e7ab3f93d796d782724b17d0a17a562
アニメ映画『名探偵コナン 黒鉄の魚影』(4月14日公開)の最新の興収情報が8日に発表され、公開から24日間で観客動員数728万136人、興行収入103億448万3700円を記録した。映画『コナン』シリーズ初の興収100億円突破となり、これを記念して、原作者・青山剛昌氏の描き下ろしイラストが公開された。
2 :
:2023/05/08(月) 16:07:23.31 ID:GBMWX8C+0.net
12 :
:2023/05/08(月) 16:42:54.35 ID:2p9WVxR90.net
>>2
邦画は芸能界に支配されてタレントよいしょしかできなくなってるからね
19 :
:2023/05/08(月) 16:55:41.22 ID:wO6abaGW0.net
>>2
日本はあらゆる映像作品をアニメで作った方がいい
演劇みたいな過剰演技やアイドルのキャスティングもアニメならなんとなく許されるし
ロケ地や発破、自衛隊の協力とかの制限もないから派手なアクションもいくらでも作れるし、VFXも安くつく
25 :
:2023/05/08(月) 17:13:11.08 ID:1fq26Mpx0.net
14 :
:2023/05/08(月) 16:45:01.54 ID:S0BsjdVo0.net
作者オナニーのガンダムネタキャラ出てきてから見なくなったわ
18 :
:2023/05/08(月) 16:52:28.62 ID:4OUjtlnl0.net
>>14
それ
俺もガンダム見ないから、ガンダムネタぶっこまれてもわからんのよな
33 :
:2023/05/08(月) 17:54:40.80 ID:4GVXz1hy0.net
17 :
:2023/05/08(月) 16:49:48.31 ID:aKtQdWHy0.net
21 :
:2023/05/08(月) 16:58:57.04 ID:Dm+1B2Tx0.net
>>17
あの時代にロリババアとか先見の明があったとしか言えんな
39 :
:2023/05/08(月) 18:29:48.07 ID:F6gmHxJi0.net
43 :
:2023/05/08(月) 19:50:50.89 ID:4GVXz1hy0.net
>>39
羨ましいわ
ど田舎に住んでるから、最寄りの映画館が100m先にしかない
高速代とガソリン代で往復5000円は余計に掛かるから、映画も気楽に見に行けねえ
50 :
:2023/05/08(月) 21:17:14.16 ID:eJY9ezPS0.net
>>43
100mって桐生が走って10秒じゃねえかw
22 :
:2023/05/08(月) 17:07:36.94 ID:5JcPb9mT0.net
劇場版だけでも犯人の同期が
弁慶とあだ名されてるけどブサイクな弁慶より義経と呼ばれたかった、
自宅から富士山が見える位置にタワマン建てられて風景害したから、
作ったものが左右対称になってないから、
みたいなくだらんものばっか
65 :
ビッグブーツ(滋賀県) [GB]:2023/05/09(火) 09:08:33.82 ID:WiCjlEIf0.net
>>22
左右対称は狂った芸術家感あって悪くなかったわ
火事場泥棒や絵画偽物主張のほうが酷い
34 :
:2023/05/08(月) 18:03:17.93 ID:6kdlg9XL0.net
48 :
:2023/05/08(月) 21:03:30.26 ID:fytoGXMW0.net
>>34
俺も寅さんと同じだと思う。
初めの自己紹介の口上も型通りで似たようなもんだし。
「俺は高校生探偵・工藤新一。」
「姓は車、名は寅次郎、. 人呼んで “フーテンの寅” と発します。 」
42 :
:2023/05/08(月) 18:56:21.37 ID:hwBYQUX60.net
邦画は演技力のない芸能人ばっか使っているから落ちる一方だな
47 :
:2023/05/08(月) 21:01:49.56 ID:JbyuEDXc0.net
>>42
邦画衰退には同意だが
アニメの演技力って何なの?声優の力量なの?
46 :
:2023/05/08(月) 21:00:39.22 ID:uVGwmaQn0.net
でもマリオの映画一作でコナンの映画累計興行収入額抜かれたし
コンテンツ売り上げ総額で北斗の拳に負けてるよね
しょぼない?
49 :
:2023/05/08(月) 21:16:53.02 ID:LQCgkEPh0.net
>>46
そもそもマリオブラザーズの方がコンテンツとして圧倒的に上だろうが
1 :
:2023/05/08(月) 16:06:42.03 ID:R5Hjzg+e●.net
?2BP(2000)
45 :
:2023/05/08(月) 20:56:41.56 ID:PaiJTaeF0.net
52 :
:2023/05/08(月) 22:01:07.80 ID:4GVXz1hy0.net
54 :
:2023/05/08(月) 22:17:48.08 ID:IHeDrcY80.net
これ安室はまだ黒の組織にバレてないの?
それとももうバレてるの?
56 :
毒霧(徳島県) [CN]:2023/05/08(月) 22:40:24.75 ID:XixYZlFj0.net
緋色・ハロウィンがあまりに酷くて今年は見に行かなかったわ
特にハロウィンの1時間に渡って犯人一人しか候補いないのなんなのあれ
から紅、紺青辺まではまだ面白かったのに
58 :
ダイビングエルボードロップ(神奈川県) [GR]:2023/05/09(火) 01:55:50.05 ID:A7GiDxyB0.net