【俳優】西島秀俊、ハリウッド大手エージェンシーと契約 トム・クルーズ、ブラピ、キアヌら所属 海外での本格的な活動期待も期待 [muffin★]

1 :muffin ★:2023/04/26(水) 17:40:39.21 ID:Ypx6TqnG9.net
https://www.cinematoday.jp/news/N0136530
2023年4月26日 11時35分

俳優の西島秀俊が、ハリウッド大手のタレントエージェンシー・CAA(クリエイティブ・アーティスツ・エージェンシー)と契約を結んだと、Varietyが独占で報じた。

アカデミー賞国際長編映画賞を受賞した映画『ドライブ・マイ・カー』で主演を務め、世界にその名を轟かせた西島。CAAには、トム・クルーズ、ブラッド・ピット、トム・ハンクス、キアヌ・リーヴス、スティーブン・スピルバーグ監督といったハリウッドの著名俳優・監督が所属しており、海外での本格的な活動も期待される。

西島はすでに、『ミッドサマー』などで知られる映画配給・製作会社A24が制作する Apple TV+ 配信のドラマシリーズ「サニー(原題) / Sunny」への出演が決定しており、女優ラシダ・ジョーンズと夫婦役を務める。また、明智光秀役で出演する北野武監督の最新作『首』(2023年秋全国公開)は、 第76回カンヌ国際映画祭の「カンヌ・プレミア」部門で上映が決まっている。(編集部・倉本拓弥)

137 :名無しさん@恐縮です:2023/04/27(木) 00:21:18.52 ID:p1wwj0io0.net

>>10
なんで干されてたの?

140 :名無しさん@恐縮です:2023/04/27(木) 00:42:40.81 ID:G9h9iAP90.net

>>137
事務所退所絡みで干された人の先駆けだったと思う
ただ黒沢清とかまともな映画監督はちょくちょく起用続けてて
最終的にたけしがDollsの代役に抜擢したのが復活へのターニングポイントになったかと
時系列多少ズレてたらすまん

144 :名無しさん@恐縮です:2023/04/27(木) 00:48:37.28 ID:urCqpVgb0.net

>>140
たけしが馬鹿にされてた頃から才能認めてたのが黒澤明と淀川さん
是枝が無視されてた頃からひたすら絶賛してたのがたけし
やっぱり一流はよくわかってるしクダらない勢力関係なんかに囚われないんよ

153 :名無しさん@恐縮です:2023/04/27(木) 04:15:48.79 ID:roj5EFWv0.net

>>140
Dollsは誰の代役だったの?

169 :名無しさん@恐縮です:2023/04/27(木) 09:12:57.96 ID:jTImWF3W0.net

>>140
あれ代役だったんか⁈

172 :名無しさん@恐縮です:2023/04/27(木) 10:20:08.17 ID:atY5336m0.net

>>140
事務所絡みで干された人の先駆け?な訳ない
南野陽子、田原俊彦、爆笑問題まだまだいっぱいいたよ

しかも代役じゃないよね

186 :名無しさん@恐縮です:2023/04/27(木) 19:00:21.35 ID:Fn3xyeus0.net

>>137
アイドル路線を嫌がった

17 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 17:57:48.02 ID:yhw2IPOf0.net

外人には日本の棒演技とか理解出来んのだな

24 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 18:11:38.71 ID:qZMi0UIs0.net

>>17
外国人はみんな日本の演技を大袈裟だと言う
それはバイリンガルの日本人もみんな言う
「普段日常ではあんな喋り方しないのになんで映画やドラマだと舞台みたいに大袈裟に言うの?」
みたいな感じで
棒ぐらいが丁度いいんじゃないかな

30 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 18:18:15.40 ID:HKqwIMt80.net

>>24
もしかしてキムタクみたいな演技は海外だと評価されるのかな

32 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 18:19:35.56 ID:H/rN/wiM0.net

>>24
これはその通り
演技見る目なかったり日本ドラマやアニメ声優の声ばかり聞いてると大袈裟じゃなきゃいけないと勘違いしちゃうんだろうな
普段の市井の人々の会話聞いたらみんなたいして抑揚なく喋ってるのが自然なのにね

76 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 20:16:01.16 ID:ckDT/yw40.net

>>24
あの「大げさセリフ演技」は、舞台演劇の
連中が仕切ってるから出来上がってしまった、
日本独特のもの。
歌舞伎とかそういうのの影響も入ってるのかも?

良い悪いではなく「日本の演技はああいう
もの」と諦めるしかない。
あとはとにかく怒鳴りまくる。

インド映画に必ずダンスがあるのと同様の
感覚で、海外から見ると違和感だらけだけど「日本の演技はそういうもの」だと割り切る
しかないんだってさ。

糞だと思うけど。

122 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 22:21:07.82 ID:i+jVXCop0.net

>>24
アメリカのドラマも首をゆすったり大げさだけどな
イレイザーでクイーンラティファがラッパー役じゃなく
暗躍する仕掛人役なのにいちいちキメ顔してて吹く

162 :名無しさん@恐縮です:2023/04/27(木) 07:58:17.04 ID:Oei5mpcK0.net

>>24
外人は普段から大袈裟だからそんなこと言ってるのか?

10 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 17:53:27.75 ID:BAelvfBE0.net

干されてキャリア挫かれた割に出世したね

36 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 18:28:22.82 ID:VRjsjibu0.net

>>10
いつかの大河で脈もなくいきなり上半身裸になったら
エグい裸体でメスが股間じゅんじゅんさせた
あの瞬間から新しいフェーズが始まったな

115 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 21:32:27.24 ID:wSnbrzuW0.net

>>10
干されてから年取ってからブレイクして逆に良かったんでは?
素晴らしいわ

1 :muffin ★:2023/04/26(水) 17:40:39.21 ID:Ypx6TqnG9.net

https://www.cinematoday.jp/news/N0136530
2023年4月26日 11時35分

俳優の西島秀俊が、ハリウッド大手のタレントエージェンシー・CAA(クリエイティブ・アーティスツ・エージェンシー)と契約を結んだと、Varietyが独占で報じた。

アカデミー賞国際長編映画賞を受賞した映画『ドライブ・マイ・カー』で主演を務め、世界にその名を轟かせた西島。CAAには、トム・クルーズ、ブラッド・ピット、トム・ハンクス、キアヌ・リーヴス、スティーブン・スピルバーグ監督といったハリウッドの著名俳優・監督が所属しており、海外での本格的な活動も期待される。

西島はすでに、『ミッドサマー』などで知られる映画配給・製作会社A24が制作する Apple TV+ 配信のドラマシリーズ「サニー(原題) / Sunny」への出演が決定しており、女優ラシダ・ジョーンズと夫婦役を務める。また、明智光秀役で出演する北野武監督の最新作『首』(2023年秋全国公開)は、 第76回カンヌ国際映画祭の「カンヌ・プレミア」部門で上映が決まっている。(編集部・倉本拓弥)

28 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 18:15:15.67 ID:1eh8qo3c0.net

>>1
向こうの芸能事務所は日本のシステムと全く違うでしょ
仕事を取ってくるエージェント。売り込みをしてくれるエージェントとか完全分業制で数社と契約するのが普通なんじゃないの?

106 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 21:09:21.43 ID:NYDhUEI40.net

>>1
頑張って!

149 :名無しさん@恐縮です:2023/04/27(木) 02:08:06.64 ID:SBDuYvAF0.net

>>1
演技下手だけど海外なら棒でもええか

205 :名無しさん@恐縮です:2023/04/30(日) 12:32:59.15 ID:uxb72ugD0.net

>>1
西島が入らない事を祈る

【芸能】ハリウッド進出を目論む勘違い芸能人!
前田敦子、浜崎あゆみ…「英語能力ゼロ」「演技がひどい」

海外進出に失敗した芸能人
ピンクレディー
松田聖子
矢沢永吉
浜崎あゆみ
ドリカム
宇多田ヒカル
島田陽子
松居一代
工藤夕貴
田村英里子
芦田愛菜
ローラ
前田敦子
大島優子
吉田栄作
加藤雅也
赤西仁
小栗旬
山下智久
小出恵介
加藤諒
長井秀和
三瓶
ウエンツ瑛士
伊藤英明
大野拓朗
新田真剣佑 ←New!

63 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 19:33:34.32 ID:l0wozCSq0.net

この人棒読みで下手くそな印象しかないんだが名高い監督にも起用される当たりプロの評価は高いのかな

それよりも鈴木亮平に早くハリウッド挑戦してほしいわ
虎狼の血みたいな悪役アクションやらせたら絶対通用すると思うわ
英語も喋れるしスタイルいいしアジア顔だし売れそうな要素あるのに

68 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 19:45:01.06 ID:njHAHsSk0.net

>>63
もし西島や鈴木がハリウッドで成功したら、失敗して帰ってきた小栗の立場が…

139 :名無しさん@恐縮です:2023/04/27(木) 00:31:20.75 ID:7J9VRJM70.net

>>68
小栗はあの時は英語できないって理由でハリウッド行きは断ったけど、英語できなくていいからって言われて行ったら英語必要だったという
だから同情の余地はあった
でも英語力や演技力関係なくゴジコンの小栗のシーンは結局大幅カットされてたかも知れんな

72 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 20:01:34.57 ID:DXuoUygV0.net

>>63
外人に棒はバレないし、西島さんも横浜国立大だから英語も喋れそう

90 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 20:31:39.16 ID:4aMnsUZo0.net

鈴木亮平もすぐに行け
三浦春馬もウエンツも菅田将暉もすぐに行け

97 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 20:53:07.77 ID:hkJLELXV0.net

>>90
春馬が行けたら良かったけどね
(;ω;)

108 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 21:12:15.22 ID:NYDhUEI40.net

>>97
ほんとに惜しい逸材だったね
毒親にしても、いっそアメリカ渡って縁切ってしまえばよかった

117 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 21:39:08.05 ID:qEMYeWv90.net

>>90
誰でも行けるわけじゃないからw

100 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 20:56:07.67 ID:bYFP1QtK0.net

イエロー枠もあるから英語が話せれば昔よりはチャンスあるよ
でも中国がだいたいもっていくんだよな
金出してるから

113 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 21:24:55.44 ID:TfyoLPdb0.net

>>100
まあなーw
いちいち映画や書籍から引用して
アメリカアピに必死w

日本人のこと考えてなかった

119 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 21:52:39.55 ID:UouNuhYv0.net

>>100
中国の場合は
英語と文法が一緒って
アドバンテージあるから。

モンゴルと朝鮮半島と
日本となんで文法が違うんだろ。

118 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 21:46:40.00 ID:E5UrwMfa0.net

真剣佑の聖闘士星矢はどうなるかな

188 :名無しさん@恐縮です:2023/04/27(木) 19:11:36.01 ID:FqeI9XRj0.net

>>118
>真剣佑の聖闘士星矢はどうなるかな

netflixで、ドラマも出演決まったとかの話は、無くなったのかな?

157 :名無しさん@恐縮です:2023/04/27(木) 05:35:10.48 ID:Mxi+pP3F0.net

>>15
ダブルフェイス→モズで確変した

160 :名無しさん@恐縮です:2023/04/27(木) 07:24:11.81 ID:xQOOGh780.net

>>157
1票
ダブルフェイスで名前と顔が一致した

161 :名無しさん@恐縮です:2023/04/27(木) 07:39:27.82 ID:2VMRqF1G0.net

小栗旬がアメリカに行って活躍しようと思って行ったけど、日本語訛りの英語がひどくてセリフほとんどカットされた

167 :名無しさん@恐縮です:2023/04/27(木) 08:20:29.54 ID:hC55wEup0.net

>>161
日本人役なら訛ってていいけど、役柄がアメリカ育ちのどうこうだったんだっけ?
あれだけ日本で仕事してたら喋れるだけで偉いけどなぁ

164 :名無しさん@恐縮です:2023/04/27(木) 08:02:22.64 ID:UkImChin0.net

本木雅弘って海外に住んでる割に海外での出演してないよね?

168 :名無しさん@恐縮です:2023/04/27(木) 08:23:15.41 ID:hC55wEup0.net

>>164
イギリスに住んでたのは随分前じゃない?
舞台のオーディションに通っても他の人を推薦していたって内田也哉子が徹子の部屋で話してた

10代からアイドルでオーディションなんか受けたこともなかったって話だった

195 :名無しさん@恐縮です:2023/04/28(金) 01:11:34.08 ID:2Bq0pYKV0.net

アメドラのシカゴシリーズに出てる俳優さん
白人なのに西島さんに似てるんだよね イケメン役だし
やっぱあっちと対等にやるなら英語必須が最低条件
なんだろうなぁ

204 :名無しさん@恐縮です:2023/04/30(日) 11:45:09.22 ID:cYXraGlk0.net

>>195
なんて名前の俳優ですか?
西島さん大好きだ

196 :名無しさん@恐縮です:2023/04/28(金) 01:11:34.78 ID:2Bq0pYKV0.net

アメドラのシカゴシリーズに出てる俳優さん
白人なのに西島さんに似てるんだよね イケメン役だし
やっぱあっちと対等にやるなら英語必須が最低条件
なんだろうなぁ

199 :名無しさん@恐縮です:2023/04/28(金) 02:34:41.47 ID:SPoDWYAV0.net

>>196
でも渡辺謙なんて完全にカタカナ英語じゃね?

42 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 18:44:17.79 ID:WFP+/qQG0.net

ミッドサマーってけっこうキチな映画だよなw
近年稀に見るグロホラーだった

48 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 18:53:14.71 ID:qNbFSs0+0.net

>>42
家族を亡くした女の子が人との絆を戻す話だろ。ハッピーエンド。

64 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 19:38:36.52 ID:e3nvohOH0.net

鈴木亮平は何故か売れていない。華が無い感じ

125 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 23:09:23.89 ID:UouNuhYv0.net

>>64
ゴリ押しでも
映画一本くらいは
出られそうなのに。

78 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 20:21:54.84 ID:AjItPdxq0.net

インファナルアフェアのリメイクやって欲しい

94 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 20:49:44.79 ID:yoXiycpu0.net

>>78
ハリウッドはディカプリオ、日本は西島でやっただろw

92 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 20:43:16.42 ID:mRRdSfsg0.net

英語ろくにできないだろ
真田広之の英語も醜いよ

120 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 21:55:12.85 ID:xRa4zKKC0.net

>>92
真田は頑張ってる方だろ

101 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 20:58:54.58 ID:RSBmQlIS0.net

えええ?松平健差し置いてか?

102 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 21:01:30.16 ID:gNpYG/Tg0.net

これにはチャオもニッコリ

105 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 21:09:09.98 ID:KjO0VFkr0.net

鼻が

107 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 21:10:53.94 ID:NYDhUEI40.net

>>103
私は西島さんがなぜかに気になってたわ
こんなに大成するとは思ってなかったけど
もっと成功してほしいね

109 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 21:13:55.39 ID:lTgmcD930.net

正直そこまでの逸材とは思えない

111 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 21:23:57.44 ID:TfyoLPdb0.net

KW

112 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 21:24:48.46 ID:bH5WecSp0.net

>>7
整形でどうにでもなるだろ

114 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 21:30:19.70 ID:9oOKUxFz0.net

肉体派ではないよな

116 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 21:37:11.00 ID:E5UrwMfa0.net

>>77
ジョニー・デップやキアヌ・リーブスでさえ白人以外の血が入って「エキゾチック」な顔というだけで弾かれた時代もあったしな

121 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 21:59:22.14 ID:zSxwAI950.net

>>119
日本語よりは近いかもね って程度で中国語と英語なんて似てないやろ

123 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 22:41:22.83 ID:uYQz/NC60.net

真田昌之目指すのか

124 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 22:56:21.57 ID:h/l16ZQ50.net

前髪固めて絶対額を上げないのが不自然すぎる

127 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 23:22:21.88 ID:2D7nvjiB0.net

>>9
小雪と共に

128 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 23:22:34.60 ID:KYwXneCL0.net

西島レベルなら一作10億くらい余裕で行くんだろうな
モズがめっちゃ評価高いらしいから

129 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 23:23:42.60 ID:0Gt2cqwX0.net

もう爺やん、、、

130 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 23:34:54.74 ID:6zlphlpY0.net

>>15
DAIWAマン

131 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 23:38:20.27 ID:hrPD8sGY0.net

問題は英語だよな
アメドラにでてくるアジア人の流暢な英語を聞いてるとケンワタナベの英語はクソにしか聞こえなくなる

132 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 23:39:28.09 ID:h/l16ZQ50.net

フィギュア発売されたけどけっこう似てる

134 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 23:46:00.84 ID:43qk2ra60.net

浅野忠信は英語喋れずセリフ覚えてるだけって言ってたぞ

135 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 23:50:40.91 ID:36HGO7vB0.net

ヘッタクソな癖に
妙に女ウケする見た目とたけしに気に入られてここまでポジション築けるもんなんだな

136 :名無しさん@恐縮です:2023/04/27(木) 00:18:45.10 ID:lf9jMFzJ0.net

日本で人気だからって海外じゃ無理だと思うよ
例えると4コマ漫画で人気キャラだからって劇画では使えないだろって感じ

142 :名無しさん@恐縮です:2023/04/27(木) 00:45:08.85 ID:jeWBDGOE0.net

頑張れよ秀俊

143 :名無しさん@恐縮です:2023/04/27(木) 00:46:06.05 ID:550OLpVL0.net

僕は、警視庁アウトサイダーで水木直央で共演した上白石萌歌ちゃんッ!!!!!

145 :名無しさん@恐縮です:2023/04/27(木) 01:33:15.09 ID:1+5RC7Bm0.net

50才過ぎたらおじいちゃんの役しかないじゃん

146 :名無しさん@恐縮です:2023/04/27(木) 01:48:43.99 ID:uv6NJjrP0.net

マネージャーとして市原隼人もついていくのかな

147 :名無しさん@恐縮です:2023/04/27(木) 02:00:28.96 ID:0TC7+SPW0.net

演技下手なのがいいのか

148 :名無しさん@恐縮です:2023/04/27(木) 02:03:11.57 ID:AI+gcWcb0.net

>>2
今の30代以上の知名度ある役者の大半は
沈黙のオーディション受けるために英会話勉強したから
意外とみんなカタコト程度は喋れる

150 :名無しさん@恐縮です:2023/04/27(木) 02:13:42.21 ID:HPudgGsO0.net

>>9
本人はあの整形をどう思ってるのかね。

151 :名無しさん@恐縮です:2023/04/27(木) 02:18:16.41 ID:UsFNP07J0.net

それなりに聞き取れる英語しゃべれるなら
真田広之みたいに使ってもらえる

152 :名無しさん@恐縮です:2023/04/27(木) 02:39:06.91 ID:svSeMZ+U0.net

棒だよね

154 :名無しさん@恐縮です:2023/04/27(木) 04:44:04.53 ID:36qWNhlN0.net

>>2
ナデリ監督のCUTに主演したとき、外国映画祭の記者質問を英語で受け答えしてた記憶

156 :名無しさん@恐縮です:2023/04/27(木) 05:26:24.44 ID:cyeiMGQi0.net

ケンジのほうが演技出来るし色気もあるけどシロさんか
どの役やってても本人が残りまくってるよなー

159 :名無しさん@恐縮です:2023/04/27(木) 06:49:58.71 ID:UkImChin0.net

>>6
varietyが報道してたよ

163 :名無しさん@恐縮です:2023/04/27(木) 08:00:51.03 ID:roj5EFWv0.net

>>161
東宝の社長の推薦だったんだよね
モンハンの山崎紘菜も
ハリウッドが夢だったってわりに英語の勉強してなかったんだな

176 :名無しさん@恐縮です:2023/04/27(木) 11:01:00.23 ID:Bhomq75D0.net

鈴木亮平はTOKYO VICEに出演予定って話だったけど出てなかったな

191 :名無しさん@恐縮です:2023/04/27(木) 23:54:38.53 ID:U7lt4e3T0.net

めっちゃ頬が垂れてきてる

200 :名無しさん@恐縮です:2023/04/28(金) 05:05:38.55 ID:4Yg2ID890.net

誰もアジア人にキングスイングリッシュを期待してない
黒人英語だって酷いもんだ

RSS