【音楽】“ビートルズ仕掛け人”高嶋ちさ子父 曲名の誤訳から傑作「印税の少しはよこしたらどう?と」 [フォーエバー★]

1 :フォーエバー ★:2023/05/02(火) 20:27:06.36 ID:jN0wy/h39.net
5/2(火) 19:59配信

スポニチアネックス

 バイオリニスト高嶋ちさ子(54)の父で音楽ディレクターの弘之さん(88)が、2日放送のテレビ朝日系「徹子の部屋SP」(後7・00)にゲスト出演し、誤訳から生まれた大ヒットについて語った。

【写真】徹子の部屋に出演した高嶋ちさ子&父・弘之さん

 大手レコード会社でらつ腕を振るい、「ビートルズの日本での仕掛け人」とも言われる弘之さん。バンドの楽曲の邦題は、ほとんど自分が考えたという。

 そんな中、ある楽曲の邦題をめぐり、ある勘違いをしてしまったという。「『ノルウェーの森』は、高嶋、英語できないから、『Norwegian Wood』を『ノルウェーの森』にした」。弘之さんのトークに、「サバンナ」高橋茂雄と別室で見守ったちさ子は「ノルウェー製の家具」と、正しいとされる訳を説明した。

 しかし、そんなこともプラス思考に変えてしまう弘之さん。「僕が『ノルウェーの森』を(曲名に)付けたんで、村上春樹さんの小説のタイトル(ノルウェイの森)になったわけですから。あれが『ノルウェー製材木』とか、『ノルウェー製家具』だったら、村上さんはタイトルにしなかったと思います」と、むしろ誇らしげ。その様子に、高橋は「ドヤ顔がすごいな」といじっていた。

 村上氏は偶然にも、弘之さんの出身高校、大学の後輩だという。「一度も会ってないんで、会ったら“印税の少しはよこしたらどう?”と言おうと思う」。すると高嶋は「やめなさいよ!調子に乗ってる、調子に乗ってる」と慌てていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b83a3c4764c4afbabb1082b42b80fd3f9ebf8c62

1 :フォーエバー ★:2023/05/02(火) 20:27:06.36 ID:jN0wy/h39.net

5/2(火) 19:59配信

スポニチアネックス

 バイオリニスト高嶋ちさ子(54)の父で音楽ディレクターの弘之さん(88)が、2日放送のテレビ朝日系「徹子の部屋SP」(後7・00)にゲスト出演し、誤訳から生まれた大ヒットについて語った。

【写真】徹子の部屋に出演した高嶋ちさ子&父・弘之さん

 大手レコード会社でらつ腕を振るい、「ビートルズの日本での仕掛け人」とも言われる弘之さん。バンドの楽曲の邦題は、ほとんど自分が考えたという。

 そんな中、ある楽曲の邦題をめぐり、ある勘違いをしてしまったという。「『ノルウェーの森』は、高嶋、英語できないから、『Norwegian Wood』を『ノルウェーの森』にした」。弘之さんのトークに、「サバンナ」高橋茂雄と別室で見守ったちさ子は「ノルウェー製の家具」と、正しいとされる訳を説明した。

 しかし、そんなこともプラス思考に変えてしまう弘之さん。「僕が『ノルウェーの森』を(曲名に)付けたんで、村上春樹さんの小説のタイトル(ノルウェイの森)になったわけですから。あれが『ノルウェー製材木』とか、『ノルウェー製家具』だったら、村上さんはタイトルにしなかったと思います」と、むしろ誇らしげ。その様子に、高橋は「ドヤ顔がすごいな」といじっていた。

 村上氏は偶然にも、弘之さんの出身高校、大学の後輩だという。「一度も会ってないんで、会ったら“印税の少しはよこしたらどう?”と言おうと思う」。すると高嶋は「やめなさいよ!調子に乗ってる、調子に乗ってる」と慌てていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b83a3c4764c4afbabb1082b42b80fd3f9ebf8c62

11 :名無しさん@恐縮です:2023/05/02(火) 20:50:09.88 ID:q/siqoW30.net

>>1
Everybody’s Got Something to Hide Except Me and My Monkey
これに邦題つけてみろよ、親子揃って老害がw

137 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 00:51:06.25 ID:TII0Uy2T0.net

>>11
居場所をさがして

140 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 00:54:34.79 ID:wthJxaIx0.net

>>11
俺と猿

18 :名無しさん@恐縮です:2023/05/02(火) 21:01:18.95 ID:t6qtQCrq0.net

>>1
同じセリフを子門真人となぎら健壱にも言ってみろ

51 :名無しさん@恐縮です:2023/05/02(火) 21:52:31.62 ID:xe1p1J5Q0.net

>>1
ノルウェー製材を使った北欧調テンテリアのことだろう
歌詞から推測して座る椅子も無いような部屋なのに家具ってのもおかしい

80 :名無しさん@恐縮です:2023/05/02(火) 22:41:16.96 ID:S2Esl99q0.net

>>51
確かに
室内の床や壁がノルウエー産木材だったということ
女の子自身はお気に入りで自慢してるんだが、実はそんな勤め人の若い女性が
借りられる部屋に使われる程度の大衆向けの安っぽい建材

やりそこなった後付き合いはないが、自分にとっては高い賃貸料のいい部屋だと
自慢していたのが彼女の最大の思い出
変った娘だったなあ〜…って曲だよ

内容よりサウンド、とくにジョージのシタールが効いている曲

85 :名無しさん@恐縮です:2023/05/02(火) 22:43:38.81 ID:wSvIUZda0.net

>>1
同級生を仲間と一緒にイジメていたのを自慢してたこのクズを重用し、反いじめキャンペーンをやらなくなったマスゴミ
飲酒運転で逮捕されてた坂上忍を重用し、反飲酒運転キャンペーンをやらなくなったマスゴミ

日本のマスゴミはろくなもんじゃない

89 :名無しさん@恐縮です:2023/05/02(火) 22:48:13.89 ID:RnE2IUQi0.net

>>1
あの曲は隠語で、ジョン・レノンの当時の浮気相手がノルウェーの女で、ノルウェーの女のマン毛と言う意味だぞ
ビートルマニアなら有名な話しだぞ

132 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 00:41:06.02 ID:wthJxaIx0.net

>>89
ま〜んげ〜ほぉ〜れば〜

90 :名無しさん@恐縮です:2023/05/02(火) 22:48:27.43 ID:HHifJC270.net

>>1
題名に迷った村上が妻に作品を読ませて意見を求めると、「ノルウェイの森でいいんじゃない?」
という返答があったという。
ビートルズの曲の題をそのまま本の題にするということで、本人は当初気が進まなかったというが
周りの「題はもう『ノルウェイの森』しかない」という意見が大勢だったため今のタイトルとなった

131 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 00:40:47.97 ID:LjZLwNQk0.net

>>1
仕掛け人とか言われてるけど
アメリカで売れたあとのビートルズなら
誰がやっても日本でも売れた
センスの欠片もない奇っ怪な邦題はじゃまなだけ

150 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 01:45:40.55 ID:7cHU6Eiw0.net

>>1
母国やその他の国で鳴かず飛ばずだったのが日本でのヒットをきっかけに逆輸入みたいな経緯ならともかく、
既に世界的に有名になってるんだから原題でも売れたのでは?

216 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 10:14:57.14 ID:hNi7Nafu0.net

>>1
村上春樹は誤訳で人生を狂わされたな。
「ノルウェイの木材」だったらとっくにノーベル文学賞を取ってたことだろう。
知らんけど

238 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 13:17:20.32 ID:9sT3Ko0u0.net

>>1
それは「僕は射精した」の様式美を確立した人に言えよ

293 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 18:46:58.93 ID:BPCxssqg0.net

>>1
灘なんや

10 :名無しさん@恐縮です:2023/05/02(火) 20:49:38.12 ID:5lJUYI7k0.net

原題「This Boy」
邦題「こいつ」
映画のサントラで同曲のインスト版は「リンゴのテーマ」と名付けられ、シングルカットされた

邦題のセンスの良し悪しは置いといて、
リンゴスターをこいつ呼ばわりしてるかのようなジャケ写のレイアウトはどうかと思う

13 :名無しさん@恐縮です:2023/05/02(火) 20:53:11.96 ID:t6qtQCrq0.net

>>10
笑ったw
(こいつ)がルビ振ってるようにしか見えない

26 :名無しさん@恐縮です:2023/05/02(火) 21:09:34.61 ID:rTmP04/M0.net

>>10
フイタw

136 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 00:48:55.30 ID:TII0Uy2T0.net

>>10
ていうか文字フォントがウルトラマンみたいだな

178 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 05:36:20.99 ID:HIAJw/Am0.net

>>10
リンゴ「誰がこいつだ」

192 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 07:13:25.00 ID:f3v2S01F0.net

>>10
容疑者みたい

269 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 16:16:26.92 ID:76QoAJPa0.net

>>10
おまわりさん、こ以下略

281 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 17:04:58.31 ID:9a303sg60.net

>>10
こいつのテーマwww

218 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 10:33:54.99 ID:YACqz04N0.net

村上春樹も20年くらい前?に言及してるが
欧米でも北欧製家具派と森派で別れてる。
レノンのインタビューでも「当時は不倫相手の女のことしか考えてなかった、なんでNorwegian Woodなんて思いついたか覚えてない」みたいなよくわからんこと言ってる
村上春樹はさらにジョージ・ハリスンの関係者の話として、あれはもともとknowing she would(彼女がやらせてくれるのを知ってること)だったがそんな下品な歌詞ダメだと言われて適当に変えた説を挙げてる。これだとレノンのインタビューも歌詞も意味が通る。もともとNorwegian Woodに意味なんてないというお話

223 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 11:23:12.69 ID:yO55E+zJ0.net

>>218
ごめん、勘違いしてた
元のタイトルじゃ下品すぎるから
それをもじった意味不明のタイトルを意図的に付けたって事ね

225 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 11:40:59.02 ID:Jhd9jzVa0.net

>>218
>knowing she would
>これだとレノンのインタビューも歌詞も意味が通る。

彼女はやらせてくれず、しかたなしにバスルームで寝る羽目になるんだから
全然歌詞の意味が通ってないぞw

歌詞の原型に”knowing she would”があったが、完成までの過程でいろいろ
変わっていったからジョンもはっきり覚えていないというのが正解だろうな

231 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 12:43:53.54 ID:zpRVC0gY0.net

>>218
え、あ、そうだったんだ
知識が更新されたわ。教えてくれてありがとう

254 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 14:04:13.09 ID:zpRVC0gY0.net

>>252
お前、やけに偉そうに説教するかのように言い切ってるが、なんか根拠あって言い切ってんの?
そもそも>>218が真相らしいけどな

257 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 14:14:59.60 ID:C8RM0dqn0.net

>>254
力抜けよ?

31 :名無しさん@恐縮です:2023/05/02(火) 21:27:10.91 ID:MWuSlM2y0.net

ピンクフロイドの原子心母とかも意味不明だよな

99 :名無しさん@恐縮です:2023/05/02(火) 23:00:54.05 ID:UzIAgICC0.net

>>31
ユーライアヒープの対自核もな

106 :名無しさん@恐縮です:2023/05/02(火) 23:09:34.64 ID:OTxOJX980.net

>>31
原子心母は確か人工心臓埋め込みの新聞記事から取ったんじゃなかったっけ
多分タイトルなんかどうでもよかったんだろうと思う

267 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 15:55:37.13 ID:1U6cKjdY0.net

>>31
フランク・ザッパが一番ひどいと思う
原題『The Man From Utopia』
邦題『ハエ・ハエ・カ・カ・カ・ザッパ・パ』

279 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 16:52:39.50 ID:bOvtVnZa0.net

>>267
あれはジャケットのせきに

283 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 17:10:19.79 ID:1U6cKjdY0.net

>>279
当初は『ハエ・ハエ・カ・カ・カ・オオザッパ』で決まりかけていたらしい
「それはやりすぎ」ということであの邦題に落ち着いたんだとか

303 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 01:41:46.68 ID:2Ppw4kcx0.net

>>283
ザッパ色々酷いよなw
No Not Nowが「今は納豆はいらない」だったりw

311 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 08:48:55.76 ID:3QRtN41n0.net

>>303
ひ、ひでえw

286 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 17:27:18.15 ID:jpvttc1d0.net

>>267
エルビス・コステロの「コステロ音頭」も酷いよな。
原題の「The World and his Wife」にまるでかすってないし、
でも曲を聴けば音頭とつけたくなる気持ちも分からなくも
ないけど。

312 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 10:00:49.37 ID:tPuEb1i00.net

>>286
「コステロ音頭」はピーター・バラカンがつけた邦題だと言われていたが、本人に聞いたら「あれ僕じゃないでしゅよ」とのこと

204 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 08:59:46.24 ID:DzgHWr8H0.net

ジョージと言えば初期の頃はギターソロ多かったけどヘルプあたりからほとんどギターソロやってないね
唯一ちゃんとしたギターソロってレットイットビーとサムシングぐらいでしょ
リボルバーとかサージェントペッパーはほとんどポールがギターソロ弾いてるし
最後のアビーロードでジョージのギターが目立つようになったけどそれまでのアルバムではジョージの存在が薄い
ギター弾く自信がなかったのかギター下手でポールから禁止されてたのかはわからんけどw
最近ビートルズを全部ギターで弾いてみて思った感想

207 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 09:17:02.98 ID:4F+ySBlJ0.net

>>204
映画レットイットビーで、ポールがジョージのギターにケチつけてジョージ家に帰ったやん

208 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 09:45:23.48 ID:X4h+14Tf0.net

>>204
全部弾いたんならヘイブルドッグやオールドブラウンシューやヒアカムスザサンも評価しろよ

212 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 09:57:01.24 ID:QD+6PnRx0.net

>>204
カバー曲だけど恋のテクニックやTill there was youのギターアレンジはジョージ独自のもので
その後のビートルズギターサウンドを決定づけた。華麗なギターソロはビートルズには合わない、ちょいとダサいほうが味が出るもんだ。

215 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 10:14:36.92 ID:DzgHWr8H0.net

>>212
Till there was youのアコギはいいよね
ちゃんとコピーしてジョージはアコギがめっちゃ上手いと感じた
とくにギターソロ終盤にでてくるGb7(#9)の使い方はびっくりしたわ
こんな複雑なコード使ってるなんて子供の頃理解できなかったからね
この7th(#9)コード、ポールのミッシェルのAメロ2小節めにもでてくるんだよねポールがマネしたらしいw

235 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 13:09:28.00 ID:9GhVn/hD0.net

whoは原題にloveなんて付いてないのに邦題にやたら「恋の」って付けられてる曲が多いな

239 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 13:20:05.90 ID:x+H68BPj0.net

>>235
邦題は曲の内容を簡略に伝える宣伝コピーの意味もあるから
例えばもの悲しい曲だったら原題にそういうワードが入ってなくても
「悲しみの~」とか「哀愁の~」とか入れる

242 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 13:22:36.65 ID:yO55E+zJ0.net

>>239
涙のサンダーロード

244 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 13:25:00.72 ID:x+H68BPj0.net

>>235
「恋のハッピーデート」
いえいえ歌詞読むと失恋の歌です

287 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 17:39:17.43 ID:GvuFZvcS0.net

>>244
それは当時競作企画だったのが影響した
石野真子がほぼ同期にカバーしたタイトルが『恋のハッピーデート』で日本で売るときは邦題としてそれに合わせた
日本語詞は原曲に忠実な〝訳詞〟ではなくメロディーを借りた別物詞を乗せたものだったからね
発売時期はズレてるが同じパターンはカルチャークラブの曲を一風堂の見岳章がカバーしてその日本語タイトル『君は完璧さ』を原曲邦題にもしてしまった
先行したカルチャークラブのがリリースされた当初は原曲詞に忠実な『冷たくしないで』だったが公式にそう変更した

230 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 12:40:37.61 ID:zpRVC0gY0.net

>>38
へーそうなんだ。ドラマのタイトルとしては知っていたが、あの曲の邦題だったとは
でも原曲の雰囲気を反映したなかなか良いタイトルだね

俺が名訳だと思うのはThe Whoの「Substitute」の邦題「恋のピンチ・ヒッター」

233 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 12:50:36.82 ID:RDHRnK6+0.net

>>230
サッカーのSubstituteはベンチ入りするだけで出場しない場合も少なくないので
代打だと意味がポジティブになりすぎる

241 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 13:21:05.36 ID:zpRVC0gY0.net

>>233
そこなんだよ
The Whoの曲も「誰かの身代わり(補欠)のボーイフレンド」という意味で、
自嘲的、悪態みたいな皮肉な歌詞

しかしそれじゃポジティブじゃないから、タイトルは敢えてのポジティブな言い換えをした
だから内容を正しく表してはいないんだけど、名タイトルだなと思ったんだよね
まあ、内容と違うだろという批判はそのとおりだけど

255 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 14:14:21.49 ID:G51IS9bZ0.net

>>230
最近になってWikiにも書いてあるが
俺が2ちゃんに書いた頃はまだ検索してもそれほど出てこなかったはず

35 :名無しさん@恐縮です:2023/05/02(火) 21:31:11.69 ID:P7vAVz6l0.net

村上春樹恥ずかしい

41 :名無しさん@恐縮です:2023/05/02(火) 21:45:13.19 ID:JdWBjidM0.net

>>35
>>37

さすがに春樹は誤訳だとしってるぞ

46 :名無しさん@恐縮です:2023/05/02(火) 21:47:46.16 ID:HF0KRy9J0.net

>>41
木で英訳してるwww
バカwww

228 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 12:37:18.92 ID:zpRVC0gY0.net

>>41
いまだに謎なのは、春樹ほど英語のできる人がなぜ誤訳と知ってあのタイトルにしたのかということ

例えば「ライ麦畑でつかまえて」も自分の翻訳では「キャッチャー・イン・ザ・ライ」にし、
「長いお別れ」も「ロング・グッドバイ」で刊行した春樹なら
「ノーウィージャン・ウッド」とかにしそうなのに、そうはしなかった

252 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 13:52:43.41 ID:C8RM0dqn0.net

>>228
春樹ほどの人だから誤訳だなんだよりも言葉の響きだとかで選択したんでしょうよ
何もかもが正しい描写や表現ではあれだけ世間から評価される事は無いでしょ

37 :名無しさん@恐縮です:2023/05/02(火) 21:33:18.58 ID:z9mg7fNN0.net

そら誤訳じゃノーベル賞取れんわw

38 :名無しさん@恐縮です:2023/05/02(火) 21:34:05.45 ID:XPiOyEc40.net

ビートルズファンでもあまり知らない邦題教えてやるよ
I saw her standing thereは
その時ハートは盗まれた、という邦題が一時期ついていた

94 :名無しさん@恐縮です:2023/05/02(火) 22:51:15.65 ID:Yow1aEbn0.net

ノルウェイの家具よりはノルウェイの森で正解だろう

105 :名無しさん@恐縮です:2023/05/02(火) 23:08:01.00 ID:JmhXjKBM0.net

>>94
誤訳だけど文学的なタイトルだよな
村上春樹はそれ知ってて本のタイトルにしたんだろう
一度読んだけど内容はあまり覚えてない

221 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 10:44:58.32 ID:i8ARkjzY0.net

>>94
英語わからない、と言っているけど
英語わかってると思う
ノルウェー産の家具じゃ日本人的に
曲のタイトルになりえない
ノルウェイの森はロマンあるしね
センスいいタイトルだし
お父さんプロだわ、と思った

245 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 13:25:13.98 ID:eZuv6BuJ0.net

>>221
英語が理解できるのなら

あの歌詞全体をみたら
間違っても
ノルウェーの森みたいな放題
ありえないけどな
低学歴www

264 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 15:36:10.46 ID:7bMehqCp0.net

>>245
彼女の家はノルウェイの森の中、ないしは側にあった
この文脈で普通にいけるわ

100 :名無しさん@恐縮です:2023/05/02(火) 23:01:23.48 ID:S2Esl99q0.net

>>95
やれやれw もはや宗教だな
だったらあの曲を幻想的、夢想的に解釈してみせてくれないかww

103 :名無しさん@恐縮です:2023/05/02(火) 23:06:50.68 ID:XPiOyEc40.net

>>100
歌詞だからそれぞれが解釈できる余白を残してるということだよ
例えばこれがジョンの女の話であっても
コールガールの話に置き換えられる
やらせてくれないんだったら火つけてやったぜ。ノルウェー製にな。笑
みたいに取ることもできる

109 :名無しさん@恐縮です:2023/05/02(火) 23:11:39.59 ID:S2Esl99q0.net

>>103
呼んだコールガールがやらせてくれなかったから
ノルウエー材の部屋に火をつけたっていうのか
そのどこが幻想的夢想的なんだ?

コールガールがやりたがらないほどジョンの性癖が変態的だった
という点が幻想的なのかww

108 :名無しさん@恐縮です:2023/05/02(火) 23:10:57.34 ID:kXwPuKQJ0.net

そんなことより、「ア・デイ・イン・ザ・ライフ」のア~ア~ア~~を歌ってるのは誰問題

114 :名無しさん@恐縮です:2023/05/02(火) 23:27:57.76 ID:NsdslJwc0.net

>>108
ポールだとばかり思っていたが
よく聞くとジョージかもしれん

302 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 01:38:47.95 ID:2Ppw4kcx0.net

>>108
あれはジョンの声だと思う

111 :名無しさん@恐縮です:2023/05/02(火) 23:16:40.21 ID:S2Esl99q0.net

>>110
それはすべての歌、詩、小説に言える話だよ
ジョン・レノンの歌詞に特有のことではない

ジョンの「マザー」を聴けば、いかにジョンが俳句に影響されたか分かる
ジョンの「イマジン」を聴けば、いかにジョンの政治思想が幼稚だったか分かる
あまりにジョンを神格化してもしょうがないぜ

115 :名無しさん@恐縮です:2023/05/02(火) 23:28:13.95 ID:OTxOJX980.net

>>111
ビーちゃん教の経典を翻訳してやるとするか

オラは昔女がいただ
あんれ?女がオラっちを捕まえてたって言った方がよかんべか?
ともかく、女はオラっちを部屋に連れてっただ
「ねえ、このノルウェイ製の家具、なかなかよくない?」

女はオラにもうちょい居てくれって頼んださ
「どっかその辺にでも座っててね」
でもオラは気づいただ
座れるイスがねえべや

しょうがねえから敷物に腰を下ろしたっぺよ
ワイン飲みながらだもんで
んでもって取り止めのない話してたんだら夜中の2時になってよ
「ねえ、寝る時間よ」だとさ

「朝になったら、私、仕事があるのよ」
そう言ってケラケラ笑うんだべや
「どうぜオラは無職だがや」
なんか腹立って浴槽で寝てやったべ

朝になったら女はいながった
小鳥ちゃんはどっか飛んで行っちまったがや
なんかムカついて火ぃつけてやった
ノルウェイ製の家具はよく燃えらぁな

120 :名無しさん@恐縮です:2023/05/02(火) 23:39:07.55 ID:S2Esl99q0.net

>>115
ありがとう…意地悪な奴だなw

いくつか異論があるけど、ノルウエイ製なのは床や壁の建材という点が大きいかな
ろくに家具なんてない部屋なんだよ
ソファさえないから風呂で寝るしかなかった

あと、火をつけたのは俺はタバコだと思うな
ノルウエイ建材の部屋の火をつけたならただの変質者になっちまうからなあ

159 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 02:45:56.00 ID:UPVNJ3WI0.net

>>120
フィルコリンズの曲が都市伝説化していて
定期的に蒸し返されてインタビューで聞かれるのを
そんなつもりで書いてないのにって本人が困ってる

133 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 00:45:48.69 ID:ZIq6dXBt0.net

高島のこの話は胡散臭いわ

ビートルズなんて世界的にすでに人気だったろ
高島じゃなくても売れてたよ

138 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 00:53:16.59 ID:TII0Uy2T0.net

>>133
売れた売れないは売れたに決まってんだけど
「ノルウェイの森」一曲について言えば
この邦題はやけによいわ
森の奥で招かれて、二度と見つけられなかった不思議なおうちをイメージさせられる

147 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 01:15:06.11 ID:x+H68BPj0.net

>>138
英語が残念な人たちに
そうやって誤った内容を想像させてしまうところが邦題の悪いところ

165 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 03:30:38.83 ID:31aRXw0l0.net

>>157
わかるわ
S&Gの明日に架ける橋とか大嫌いな邦題だが
Bridge Over Troubled Waterと書くのが面倒臭すぎて、つい邦題で書いてしまうw

184 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 06:12:17.15 ID:YEmvdEOE0.net

>>165
邦題の字ヅラが目に馴染みきって、いざ原題の英語で目にすると
何の曲?ってなってしまうw
ただDボウイの「屈折した星屑の上昇と下降、そして火星から来た蜘蛛の群れ」は
その限りではない。

229 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 12:37:56.32 ID:41z1gVSP0.net

>>184
俺は逆にほぼ原題で覚えてるから
サブスクの邦題表示とかどの曲だこれ?ってなる

2 :名無しさん@恐縮です:2023/05/02(火) 20:29:35.39 ID:qI7nVbuj0.net

そんな話にはノルウェー

202 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 08:29:14.44 ID:zPmvjDTi0.net

>>2
おのるぇー!

294 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 19:26:49.78 ID:uncJfGJf0.net

>>2
2でこれ!

262 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 15:24:07.48 ID:9HD1Meit0.net

>>261
いや
木材に火をつけた

288 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 17:45:07.93 ID:OjXAM5pO0.net

>>262
木材ってのはちんちんのことで森ってのはまんまんのことでは

300 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 00:14:59.26 ID:bE9fBnnu0.net

>>288
>>289
でも男を置き去りにして女は居なくなったんだぜ?
でも勃起したってオチ??
男は放置プレイマニアって事?

52 :名無しさん@恐縮です:2023/05/02(火) 21:54:32.00 ID:8gYjBdUA0.net

俺は洋楽の邦題が嫌いすぎたわ
せっかく原題いい響きなのに、日本語でだっさい名前に変わってるショック

73 :名無しさん@恐縮です:2023/05/02(火) 22:26:58.18 ID:WUz/tIDb0.net

>>52
『君の瞳に恋してる』はドンピシャな名タイトルだと思うよ
たまにはこういう傑作もある
ノーランズの「ダンシングシスター」は単に姉妹グループてのをねじ込んだだけだけどそれがわかりやすくもあったw

76 :名無しさん@恐縮です:2023/05/02(火) 22:36:06.90 ID:OTxOJX980.net

>>73
ダンシングシスターって
姉妹なんだからせめて複数形にしろや
中卒が訳してんの?

95 :名無しさん@恐縮です:2023/05/02(火) 22:54:20.15 ID:XPiOyEc40.net

>>93
ジョンレノンがそんなくだらない詞を書くかよ
最後の火を付けた、ってところはどういうふうにでも解釈出来るようになっている
ジョンは、真にいい曲とは朗読しただけで伝わると語っている

112 :名無しさん@恐縮です:2023/05/02(火) 23:20:47.51 ID:XPiOyEc40.net

ジョンを神格化なんてしてないよ。ただの天才
天才であると同時に向こう見ずの破滅型とも言える
ゴッドなんて詞を書く度胸のあるやつなんて世界のどこ探してもいないだろ
だからディランが宗教に傾倒したときに失望し皮肉を込めた曲を書いた

116 :名無しさん@恐縮です:2023/05/02(火) 23:31:53.14 ID:S2Esl99q0.net

>>112
>ゴッドなんて詞を書く度胸のあるやつなんて世界のどこ探してもいないだろ

宗教批判ならフォイエルバッハやマルクス、ニーチェを筆頭にごまんといると思うがね
ポピュラー音楽の世界だけでは珍しいかもしれんが、ジョンの「ゴッド」は単なる自分の過去への訣別
別に宗教全般に対する批判、無神論者宣言というような大げさなものではない

>>113
>イマジンは実質ヨーコ作詞

と、ヨーコは語っているが、あのつまらない平和思想はヨーコのものだろうな
逆に言えばジョンはそんな下らないものに影響されてしまう程度の思想しかないということさ

113 :名無しさん@恐縮です:2023/05/02(火) 23:21:14.21 ID:3pYYSS/Y0.net

>>111
イマジンは実質ヨーコ作詞

148 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 01:15:17.66 ID:G51IS9bZ0.net

高島の父は当時フォーククルセダーズの担当でもあり
日本で最もビートルズに近かったのはフォークルだったと語っている

169 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 04:18:44.66 ID:qdmei4Uh0.net

>>148
あんまり言われないけど『帰ってきたヨッパライ』のAメロかサビか分からないが「オラは死んじまったダー」の部分のメロは
ビートルズも公式カヴァーした『ディジーミスリジー』のイントロから来てるよな
意図的か無意識かは知らないが

149 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 01:19:30.59 ID:C8RM0dqn0.net

うちの母親が武道館に高校の頃?行ってるんだよなぁ
何故かショーケンと安岡力也と友達だったりとか不思議な人だった

153 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 02:08:29.95 ID:jAA56wve0.net

>>149
中々やんちゃな女性だったのかも
でも楽しい人生を送ってそう

164 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 03:16:39.93 ID:/bGEpkKx0.net

>>64
映画ポスター集みたいなのでイエ!イエ!イエ!みたいな3回繰り返しの題名付けてる国が複数あったから日本独自では無いかも

177 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 05:23:34.55 ID:/bGEpkKx0.net

>>164
自己レス
西ドイツと南米地域(ペルー、チリ、アルゼンチン)だった

https://www.discogs.com/master/24003-The-Beatles-A-Hard-Days-Night

175 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 05:06:30.66 ID:Tgu4KC5Z0.net

A Hard Day’s Nightは英文法上
間違ってるって知ってた?

これ豆な。

187 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 07:00:18.16 ID:QrNmzObb0.net

>>175
言われてみればそうなんだろうが、
思いっきり「She don’t care」って、
中学生なみの英語で歌ってるし。

176 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 05:16:37.42 ID:FJZCpbyg0.net

>>154
伊東ゆかりは最近はまってる、50’sからシティポップまで凄い幅広くて驚いた

296 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 20:02:39.63 ID:bOvtVnZa0.net

>>176
伊東ゆかりといえばリタ・クーリッジ

182 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 05:48:14.51 ID:FJZCpbyg0.net

>>180
それは谷崎潤一郎とか昔の文豪がただのエロ作家って言ってるようなもの
まあ村上はしつこい描写があってたまに辟易するとはあるけど

188 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 07:01:54.11 ID:QrNmzObb0.net

>>182
谷崎を読んだことないやつに、
「自分の奥さんがヤ◯マンになった話」
と説明するとビックリする。

232 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 12:45:50.67 ID:StbJJ7hr0.net

ビートルズがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!」もひでぇよな。
水野晴郎がつけたらしいが、曲名も映画に合わせたらしいな。

248 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 13:30:30.57 ID:h9JK811e0.net

>>232
ビートルズのドキュメンタリーの『The Beatles Come to Town』というフィルムがあって、『A Hard Day’s Night』をこちらと勘違いしていた説あり

234 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 13:07:28.99 ID:x+H68BPj0.net

もうさお前らいい加減に邦題になんて頼るなよ
今はハイスクールはダンスエリアに激怒したおばさんシンガーの影響で
洋楽界から邦題はほとんど無くなったけど

246 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 13:26:22.85 ID:zpRVC0gY0.net

>>234
ダンスエリアじゃなくてダンステリアな
意味はググれ(なお辞書には載ってない)

247 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 13:28:39.57 ID:x+H68BPj0.net

>>246
そうでしたな
ちなみに正しい英語の言い方は知り合いの英国人に聞いてみたところダンスフロアっていうらしい
ダンステリアって言い方はなんか犬の種類を連想するそうな

251 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 13:49:39.30 ID:zpRVC0gY0.net

>>247
ダンステリアは造語だからね

その英国人は「ブルテリア」「ヨークシャーテリア」を思い起こすんだろうね

253 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 14:02:24.75 ID:Qx0eHkNW0.net

「ノルウェイの森」はいいタイトルだよ。
歌詞なんかわからなくても(わからないからこそか)
あの曲の雰囲気にも合ってる。

260 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 14:28:18.38 ID:SrCeKKv90.net

>>253
女をナンパしてその女が家に招いてくれて部屋を見たらノルウエイの木材を使っていたという内容

256 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 14:14:39.57 ID:C8RM0dqn0.net

>>254
句読点の使い方草

259 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 14:26:02.05 ID:zpRVC0gY0.net

>>256-257
一言も言い返せなくて草

265 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 15:38:47.11 ID:dgTFpVFz0.net

>>264
”wood”に森の解釈なんてないよ ”~s”じゃないから

「木材」をみて「森」と言ってしまう初歩的な誤解

268 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 16:06:05.57 ID:Jhd9jzVa0.net

>>265
wood 名 1材木 2まき 3(しばしば複数で)森
(研究社英和中)

単数形でも「森」の意味にはなるよ

274 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 16:47:16.13 ID:7bMehqCp0.net

>>270
結局はじめの「こういう読み方もある」自体は間違ってないじゃん
堂々相手を否定した誤りは認めた上でそっち行けよ

278 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 16:51:03.68 ID:d9jkOmXy0.net

>>274
歌詞の文脈ならなおさらないな 辞書片手に読んだほうが良い

辞書に載る[まれにある]は誤用の一例としてされるもの
大抵は黒人英語など

275 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 16:47:38.83 ID:n6lgLfak0.net

イエローサブマリン音頭

292 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 18:28:36.30 ID:Tgu4KC5Z0.net

>>275
スレに関わりたいんだが、お前のそのレスじゃダメだ。
ビーオタ舐めるんじゃないw

289 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 18:03:48.29 ID:1bDVg1Hb0.net

>>288
そうだよ
ノルウェー女性の陰部を隠語にして作った曲

304 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 02:11:20.05 ID:C9OVarUC0.net

>>302
https://youtu.be/PctY1ILgKmY
この討論会の24分からの議題だがポール派が多数だな

310 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 08:18:45.95 ID:TcAGdkRQ0.net

>>304
ポールがあんなトリップ感覚出すかね

83 :名無しさん@恐縮です:2023/05/02(火) 22:41:59.63 ID:WUz/tIDb0.net

>>4
かばーだけどビートルズが広めた「のっぽのサリー
タイガースの岸部一徳さんはここからニックネームにサリーとつけられたんじゃなかったかな

171 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 04:36:26.26 ID:Tgu4KC5Z0.net

>>83
オカマの歌だけな。

87 :名無しさん@恐縮です:2023/05/02(火) 22:46:39.74 ID:XPiOyEc40.net

ジョンレノンの幻想的、夢想的歌詞だから厳密に言えば誤訳でもないと言える
ノルウェー家具の彼女の部屋に火をつけた、みたいな歌詞じゃなかったか
これはノルウェーの森に火をつけた、という表現にしてもおかしくない

93 :名無しさん@恐縮です:2023/05/02(火) 22:51:02.87 ID:S2Esl99q0.net

>>87
幻想的、夢想的歌詞?
いや、エッチしたい盛りの若い男女の関係を茶化した実に現実的な歌詞だよ

村上春樹は日常における性的なコミュニケーションを歌った歌詞に着目して
文学的性の季節のスタートである「ノルウエイの森」のタイトルとして引用したんだろう

102 :名無しさん@恐縮です:2023/05/02(火) 23:05:06.74 ID:Jq21hXQs0.net

誤訳ではあるけど、作中の女性はノルウェー製の家具だらけの部屋に「ノルウェイの森」と名づけそうな性格ではある

107 :名無しさん@恐縮です:2023/05/02(火) 23:10:15.50 ID:HFm7bA/E0.net

ビートルズの仕掛け人とは大きく出たな

121 :名無しさん@恐縮です:2023/05/02(火) 23:39:12.26 ID:OrrOs7jj0.net

地獄のノルウェーにしとけよ

122 :名無しさん@恐縮です:2023/05/02(火) 23:39:28.88 ID:EgAOJccT0.net

ビートルズに限らず全ての洋楽の
邦題なんて蛇足の中の蛇足。
俺は完全に無視している。
だから邦題で言われても、どの曲だかわからない事がよくある。

125 :名無しさん@恐縮です:2023/05/02(火) 23:58:49.20 ID:47MAuh7a0.net

>>7
A Hard Day’s Nightと原題に戻したときの安堵感ったらない

128 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 00:35:49.82 ID:49S7uCgd0.net

>>4
イエローサブマリン音頭

134 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 00:48:01.81 ID:TII0Uy2T0.net

>>4
恋を抱きしめよう

142 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 01:05:57.77 ID:a+HVP6CL0.net

むしろ村上春樹のお陰で文学的イメージが定着して誤訳クソ邦題の汚名を逃れたんだから高島が村上に感謝すべきだろ

143 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 01:09:21.26 ID:G51IS9bZ0.net

村上の「1973年のピンボール」からおそらくインスピレーションを受けて
松本隆が大瀧詠一の「わが心のピンボール」という詞を書いたと見ている
ただし当時村上はごくありふれた青春小説作家で、俺の評価は当時のままである

144 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 01:09:46.08 ID:7UzEzw7d0.net

ファブフォー

155 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 02:11:22.34 ID:RDHRnK6+0.net

In the wake of Poseidon ポセイドンのめざめ
これも有名な誤訳

158 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 02:24:16.77 ID:In2+QMfD0.net

ユニバーサルミュージック公式チャンネルの2014年の動画

ちさ子父がダイヤモンドユカイと語るビートルズ
https://www.youtube.com/watch?v=Ij9sk1Qlv0E

163 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 03:16:11.88 ID:JmVlfBtf0.net

誤訳でも高く評価されたのはビートルズだからで
高島は何の関係もない

170 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 04:24:26.96 ID:qdmei4Uh0.net

>>152
第2次大戦さなかに「英語は敵国語」と刷り込まれた人らが大人として君臨してた時代だよな

174 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 05:01:00.13 ID:04oxtrTt0.net

>>64
ヤァヤァヤァは水野晴郎のネーミングだとか

181 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 05:48:08.69 ID:fmr9UF890.net

ラバーソウルは変な邦題大杉
こいつのせいだったのか

183 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 05:55:44.14 ID:Cefpn58j0.net

ブッチー&サンダースが明日に向かって撃てだしな。
淀川水野おすぎってそちら側の人しか映画評論家になれないのかと。

186 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 06:16:58.97 ID:bOvtVnZa0.net

>>4
ジョンとヨーコのバラード

189 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 07:07:34.78 ID:SBwDc7yc0.net

ビートルズ歌詞の文字おこし(letterer)
いいよね!

191 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 07:09:05.67 ID:StbJJ7hr0.net

抱きしめたい」なんてテキトーな曲名にしたのもこのジジイ?

193 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 07:16:07.14 ID:8hdf6eVW0.net

ビートルズから否定されたくせに、なに調子こいた主張してんだ?w

197 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 08:03:58.90 ID:T1igiJ0i0.net

こいつなんもやってないよw ビートルズ売ったのは石坂さん

198 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 08:08:59.64 ID:9HD1Meit0.net

放火魔の歌だろ?

199 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 08:12:21.71 ID:yO55E+zJ0.net

いやぁ~、なんと!今回は私サンフランシスコ市警にオジャマしております!(なぜかオッサンもSFPDの制服姿…、警官たちをネットリと視姦してから)
ここが舞台となってブリットやダーティハリーなど数々の名作が生み出されたわけですね (←白々しい建前)

203 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 08:41:26.14 ID:d9jkOmXy0.net

メンバーのジョージ・ハリスンは「オレのお陰でビートルズが売れた」やつらをいちばん嫌っていた
どうでもいい話でファンを講演会をよんで金儲けのタネにしているから

210 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 09:53:44.50 ID:70MbLzgD0.net

この爺さんが邦題つけてもつけなくても売れてるよ
なに自慢してんだか

222 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 10:45:24.60 ID:yO55E+zJ0.net

まぁ、名作文学とか音楽の名曲でも内容は評価されててタイトルも有名なんだけど
タイトルの意味自体はその程度の意味っ?っていうの結構あるもんね

226 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 11:43:19.98 ID:HWTFqmQ80.net

ノルウェイの森ビル

227 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 11:46:08.62 ID:DzgHWr8H0.net

曲のタイトルなんてどうでもいいだろw
歌詞とタイトルがまったく違ってても関係ないしな
坂本9の「上を向いてあるこう」がアメリカじゃ「スキヤキ」で大ヒットなんだからタイトルなんて適当

243 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 13:24:18.18 ID:2kfMkKsf0.net

>>4
黄色い潜水艦

261 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 14:31:11.65 ID:OjXAM5pO0.net

>>260
そのままノルウェイの森に突撃したって話ならまぁ合ってるな

263 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 15:26:16.43 ID:thltOueS0.net

考察の余地を残し、ヲタを焦らして歌詞を書くのが
結果的には良いのだろうなぁ

285 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 17:19:00.24 ID:XUhnzhxj0.net

【衝撃】女友達「あの人、結婚したんだよ」私「あの人?」女友達「前に紹介してくれた男の人」私「え…ちょっと待って…」→
http://tyiou.prs7.org/mBaT6/29061088.htm

291 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 18:23:34.52 ID:cld6B3uV0.net

石坂敬一さんはこの人のあと?実態より大げさで哲学的にビートルズを解釈(レコードの帯の文句とか)するところがあって、いまの子がそれ読んでバカにしてた。でもあれが良かったんだよ。新しいレコードを買って聴くことに学習や思想的意味があった。高島さんたちはそういう扉を分かりやすく開いてくれたわけ

309 :名無しさん@恐縮です:2023/05/04(木) 05:50:19.18 ID:PedYAZbD0.net

僕は彼女をナンパした
いや彼女が僕をナンパしたと言うべきか

彼女の部屋に誘われた
「このニトリの家具イケてるっしょ?」
彼女はそう言うと僕を部屋に連れ込んだ

適当に座ってよ、と彼女は言ったけど
部屋を見回したが椅子は無かった
仕方がないので絨毯に座った
(椅子くらい大塚家具で買えよ貧乏人が)

サイゼのワインを飲みながら
丑三つ時まで話し込んでしまった

「明日、仕事なんでぼちぼち寝るわ」と彼女は言ったけど
ニートの僕に仕事なんて無かった。
(ビンビンのマラボーをどうしてくれるんだ?)

思わせぶりな彼女は僕を風呂で寝かせた。風呂で、だ。
朝、目が覚めたら1人だった
彼女は高飛びしてた

ムカついたから火をつけたのさ
「このニトリの家具イケてるっしょ?」、ってな。

RSS