【泉悲報】維新、立憲民主党と決別へ [253246518]

1 ::2023/04/27(木) 11:28:29.49 ID:Rh3gVmdH0●.net ?PLT(16000)
https://img.5ch.net/ico/16.gif
維新、野党第1党へ本腰…次期衆院選は立民と選挙協力決別か「より多くの候補者出す」
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20230426-OYT1T50297/

1 ::2023/04/27(木) 11:28:29.49 ID:Rh3gVmdH0●.net ?PLT(16000)

https://img.5ch.net/ico/16.gif
維新、野党第1党へ本腰…次期衆院選は立民と選挙協力決別か「より多くの候補者出す」
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20230426-OYT1T50297/

12 ::2023/04/27(木) 11:36:29.36 ID:cmMU0Ca70.net

>>1
右翼政党どうし仲良くやればいい。立憲民主党は共産社民れいわの革命勢力とガッチリ手を組みこの腐ったクニの根底をひっくり返すだろう

34 ::2023/04/27(木) 12:01:12.95 ID:FZZJv2hC0.net

>>12
リベラルな自民と維新を右翼呼ばわりの時点で終わってる。
右翼てのは、かつて赤尾敏が率いた愛国党のような政党が右翼政党な。
今の日本に右翼政党は残っていない。

122 :おにぎり一家(大阪府) [GB]:2023/04/27(木) 15:29:37.62 ID:oL3bABDX0.net

>>34
ホントそうだな
右翼っぽいのはいるにはいるけど陰謀論まみれの残念な人たちしかいないのも悲しい

108 :じゅうじゅう(大阪府) [US]:2023/04/27(木) 13:23:19.85 ID:c1ZtbM8a0.net

>>12
テロを示唆していますか?

18 ::2023/04/27(木) 11:40:11.45 ID:4AbW24rU0.net

選挙で全敗した直後にうな丼とか言ってる政党に存在価値なんてないだろ

23 ::2023/04/27(木) 11:47:26.89 ID:NZI178I60.net

>>18
5chの立憲支持者ですらスルーは笑うわ。あのコニーの乱
ですら100レス以上フォローする剛の者を持つ連中ですら
スルーてw

27 ::2023/04/27(木) 11:52:45.80 ID:dN7S6h8T0.net

>>23
それ小西本人では?

41 ::2023/04/27(木) 12:09:15.22 ID:Bp+Wu/7u0.net

>>23
剛の者は若草

20 ::2023/04/27(木) 11:44:24.57 ID:D0ZFu1Dw0.net

与党からカルト公明追い出して、維新と連立組めよ自民党
あのカルト宗教うんざりなんだよ

28 ::2023/04/27(木) 11:54:57.35 ID:lI/fofSF0.net

>>20
そんで公明は立憲と組めばいいんだよな
それが正常な在り方

32 ::2023/04/27(木) 11:58:57.89 ID:vLsUIOps0.net

>>28
創価学会は大勢の国民に危害を加え続けてきた陰湿で卑劣なカ〇トなので潰さないといけない

58 ::2023/04/27(木) 12:20:29.36 ID:p0KAk7+Y0.net

立憲がイチャモン付けて剥がした自民票の受け皿、
ってのが今の維新の成長理由なのでね
共にはやれないが誰よりも立憲の頑張りに期待してるのが維新

62 :むっぴー(ジパング) [KR]:2023/04/27(木) 12:22:05.38 ID:VcKIJUlZ0.net

>>58
だよなw

脱糞が目立とうとして騒ぐほど自民維新に流れる皮肉な結果

66 :あんらくん(神奈川県) [ニダ]:2023/04/27(木) 12:25:47.08 ID:FA/m6A8S0.net

>>58
自民がダメだから立憲にとは誰も思わんよな
自分らがキチガイなもんだから有権者もキチガイだと勘違いしている

78 :でんこちゃん(東京都) [US]:2023/04/27(木) 12:39:45.45 ID:oqjMrSoL0.net

日本の圧倒的多数派の保守層から見たら、
一番重要なのはチョンとチョンと一体化している売国左翼を壮絶な地獄に叩き落としながら刑務所にぶちこんでいくという一点なんだから
チョンの手先の立憲や共産がなに言っても無駄なんだよね

日本の左翼政党を主導しているのは歴史的に在日チョン

「在日本朝鮮人連盟」と一体化していた日本共産党 活動資金、人的ネットワークをカバー
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/05070556/?all=1

83 :くーちゃん(茸) [ニダ]:2023/04/27(木) 12:47:10.69 ID:PFeuKe580.net

>>78
壺自民はセーフ

89 :エイブルダー(茸) [US]:2023/04/27(木) 12:53:21.77 ID:DgMuNkLl0.net

>>83
セーフというより
共産党や立憲は既に一体化してるから擦り寄る必要が無いんだろ
創価は公明党のご機嫌取りなどしないのと同じ

111 :マーキュリー(茨城県) [SE]:2023/04/27(木) 13:30:59.08 ID:q3a3gRLW0.net

維新がずっと国民民主党をスルーしてる所がなんかジワるな
やっぱり表裏が激しいのかな

117 :コロちゃん(茸) [CN]:2023/04/27(木) 13:43:20.86 ID:fx+Jo+Af0.net

>>111
維新は国民民主と協力する事があるから触れないだけじゃね?

114 :やまじちゃん(神奈川県) [US]:2023/04/27(木) 13:34:05.09 ID:Yudpt7EB0.net

維新はちょっと勢いが良くなると今までお世話になった公明党を切ったり
平気で裏切るタイプだから信用ならない

135 :だっこちゃん(SB-Android) [GB]:2023/04/27(木) 17:12:44.03 ID:O44IswDL0.net

>>114
公明がいつ維新の世話したんだよw
いつも最後は公明が裏切ってるじゃねーか

120 :ピースくん(ジパング) [US]:2023/04/27(木) 15:25:18.49 ID:t7K77Yja0.net

>>7
そこそこまともな政党な

猪瀬、中条きよし、松野明美、鈴木宗男といったアホも多いけど

146 :さっちゃん(SB-iPhone) [GB]:2023/04/27(木) 18:12:08.67 ID:UhkqoK3h0.net

>>120
猪瀬はマトモだから都議会の内田一派にやられたんだろ

129 :マーキュリー(茨城県) [SE]:2023/04/27(木) 15:57:53.29 ID:q3a3gRLW0.net

>>127
今そのポジションに居るのが菅直人なんじゃね?

134 :ポテト坊や(東京都) [ニダ]:2023/04/27(木) 16:59:00.41 ID:sEWWTO4L0.net

>>129
もう終わった人はどうでもいいや

130 :ニッパー(茸) [US]:2023/04/27(木) 15:59:13.52 ID:sxLhQaqt0.net

呪い装備みたいなもんだからな
武器 呪いのブーメラン
効果 攻撃の2倍のダメージを味方に与える事が出来る
   ・得票数軽減 ・議席数軽減 ・支持率半減
   ・議論無効化 ・責任無効化 ・パヨク召喚

142 :ニッパー(ジパング) [US]:2023/04/27(木) 17:54:18.89 ID:g7siyXIr0.net

141 :auワンちゃん(滋賀県) [IN]:2023/04/27(木) 17:45:48.41 ID:dP0z0s4G0.net

鳩山由紀夫 「自民は情で団結できるが、立憲民主は最後まで内ゲバやってるアホの集まり」

https://matometenewshokkori-blog.xyz/archives/11940431.html

145 :火ぐまのパッチョ(奈良県) [US]:2023/04/27(木) 18:00:28.49 ID:Ceu1wt/P0.net

>>141
自民は情で団結してるんじゃなくて現実を見てるんだよ
現実は一つしかないが理想は人の数だけあるからな
現実主義の保守より理想主義の左翼が割れるのは世の摂理

57 ::2023/04/27(木) 12:19:32.77 ID:5W598iRs0.net

そもそも選挙で共闘なんてしてないだろ。いくつかの重点政策で合意したのを、
安住淳に、事前の同意もなく「共闘」って言われただけで。

61 :エイブルダー(茸) [US]:2023/04/27(木) 12:21:59.12 ID:DgMuNkLl0.net

>>57
やり方が韓国と同じだからな

81 :エネオ(茸) [DE]:2023/04/27(木) 12:42:59.34 ID:2886DsRR0.net

ライバル野党→維新国民

揚げ足取り野党→立憲共産

88 :サト子ちゃん(大阪府) [HR]:2023/04/27(木) 12:52:14.29 ID:dz+fiMIy0.net

>>81
ようやく国会が正常化されるな
こにたんありがと〜🙏

100 :イヨクマン(鹿児島県) [ニダ]:2023/04/27(木) 13:12:56.46 ID:hG2hgzbr0.net

いいんでない
立憲いらん

101 :ホスピー(東京都) [US]:2023/04/27(木) 13:14:26.88 ID:GBx5qwJM0.net

小西を党首にするしかないな

103 :犬(埼玉県) [BR]:2023/04/27(木) 13:16:46.55 ID:sqBpGvla0.net

ただまあ、橋下とムネオのロシア贔屓は黙らせた方が良いと思うよ

105 :ほっしー(茸) [IN]:2023/04/27(木) 13:18:48.73 ID:oZIsQrwq0.net

結局維新に利用されるだけで終わったんだな
あいつらすぐに梯子を外すなんて最初からわかってたことなのに

106 :V V-OYA-G(大阪府) [US]:2023/04/27(木) 13:20:21.49 ID:btIYXGYt0.net

立憲など、滅びゆく共産の隠れ蓑に使われるだけだし

先はない

107 :テット(東京都) [MY]:2023/04/27(木) 13:20:23.02 ID:+AYJWKIE0.net

有権者に見限られて衰退しかないパヨク政党なんかと組む価値ないからな

109 :ポンきち(大阪府) [US]:2023/04/27(木) 13:28:05.45 ID:AQp+WGMG0.net

留守をねらってTwitter印刷謝罪はそのままか
小西もひとりで立民を沈める勢いだな
まあ維新も宗男を処分できないのは変らんけれど

110 :ゆりも(茸) [FR]:2023/04/27(木) 13:30:48.80 ID:kv1Vrnar0.net

>>8
うだうだつき合ってるのは維新も一緒やん
そのおかげで大阪5区で怪物生み出したやん

113 :コアラのマーチくん(神奈川県) [BR]:2023/04/27(木) 13:32:52.01 ID:lHAd7xCd0.net

後に語り継がれる「小西ショック」である

115 :PAO(東京都) [US]:2023/04/27(木) 13:34:35.75 ID:cvRIgNgW0.net

決別っても実際は一回も選挙協力してない様な

116 :ぴよだまり(大阪府) [US]:2023/04/27(木) 13:41:40.85 ID:/zIxVH4D0.net

>>38
もうちょい手ごろな感じにしたほうが釣れると思う

118 :DD坊や(茸) [ニダ]:2023/04/27(木) 13:54:34.86 ID:WKHXmknf0.net

遅ぇーよ

119 :戸越銀次郎(光) [US]:2023/04/27(木) 14:42:53.09 ID:d8fXat390.net

小西議員を除名してれば維新としては絶対NOと言え無かった 立憲党内で揉めるかもしれんが要は党内に生き残る本気度が無かったんだろ 

121 :ファーファ(奈良県) [US]:2023/04/27(木) 15:26:30.22 ID:TW9MEkeG0.net

選挙協力なんて維新側は最初の最初っから否定してただろうが

123 :タウンくん(SB-iPhone) [FR]:2023/04/27(木) 15:38:16.75 ID:jk55+PCU0.net

結局、維新と国民民主が上がっても、元立憲議員の中から

政治的信条が一致した

とか言って鞍替えされるだけだよww

政治家なんて受かれば勝ちなんだから、何でもやるぞ

124 :チップちゃん(神奈川県) [DE]:2023/04/27(木) 15:42:34.84 ID:E8DS9AVF0.net

維新は別にまともじゃないけど立憲が共産党とくっついて酷くなってるから野党第一党から引き摺り下ろさないとならないからな

125 :鷲尾君(兵庫県) [US]:2023/04/27(木) 15:43:03.49 ID:uxHgS7XV0.net

決別も何も協力関係じゃなかったろ

126 :星ベソママ(東京都) [US]:2023/04/27(木) 15:44:35.36 ID:0ODVa+Xr0.net

希望の党の惨状見てるから維新も国民民主も受け入れないと思うわ。特に今の立憲に居るのは煮詰められた存在だし

127 :吉ギュー(大阪府) [US]:2023/04/27(木) 15:45:44.00 ID:XTiLvPyk0.net

小西は立憲の名誉党首みたいなのにしたらいいと思う、終身とか

128 :テット(佐賀県) [ニダ]:2023/04/27(木) 15:54:52.05 ID:Vhkhoqop0.net

パヨクが自民より嫌う維新が野党第一党になっちゃうw

138 :Pマン(東京都) [US]:2023/04/27(木) 17:27:18.90 ID:MncsDRvf0.net

決別も何もそもそもなんにもやってへんやん(笑)

139 :DD坊や(茸) [ニダ]:2023/04/27(木) 17:37:19.03 ID:WKHXmknf0.net

>>133
連携するという噂が流れてるようで

143 :火ぐまのパッチョ(奈良県) [US]:2023/04/27(木) 17:55:57.49 ID:Ceu1wt/P0.net

日本のためには確かな野党が必要だ
そのためにも立憲には早く退場してもらいたい

144 :パレオくん(大阪府) [KR]:2023/04/27(木) 17:58:47.99 ID:g5I5ptVP0.net

立憲共産党は永遠

147 :テッピー(東京都) [JP]:2023/04/27(木) 18:17:05.13 ID:KwBRqj480.net

今の勢いからすると
ただただただただ邪魔だもんな

148 :レインボーファミリー(静岡県) [US]:2023/04/27(木) 19:45:59.15 ID:23IAhfxN0.net

厄払い
厄介払い

149 :マップチュ(福岡県) [CN]:2023/04/27(木) 22:09:56.51 ID:l5gZp7pP0.net

ええっ、ぶりぶり党と!?

150 ::2023/04/28(金) 01:20:07.17 ID:1cU/+D7U0.net

サル党と組むメリットないもんな

151 :DD坊や(茸) [ニダ]:2023/04/28(金) 08:40:14.95 ID:yXgmXK9M0.net

>>149
>>150
はい開示

153 ::2023/04/28(金) 11:37:34.70 ID:whDD+rJB0.net

23区でも上位当選できるうえ
票がだぶついてもったいない状態になってるしなあ

154 ::2023/04/28(金) 11:37:41.40 ID:5O4dMouE0.net

後は数合わせに入れた議員をなんとかしないとな
宗男、足立はとりあえず除名へ

156 ::2023/04/28(金) 18:05:57.65 ID:ZHN36IxA0.net

立憲は似非野党だからな

158 :ぼうや(茸) [US]:2023/04/28(金) 18:45:22.69 ID:Gg6jLzB+0.net

立憲はもはや利用価値がないと言われてしまったわけだが
立憲議員の皆さんはどうするの

159 :ナショナル坊や(茸) [US]:2023/04/28(金) 19:20:34.65 ID:Wj32r0aw0.net

岸田の批判票は維新だろうからな
ヤフコメのパヨクはまだ若者が選挙に行けば立憲に入れると勘違いしてるけど

160 :ぶんちゃん(東京都) [GB]:2023/04/28(金) 19:24:30.58 ID:nVm7o+U70.net

パヨクの謝れない体質のせいで自滅する場面が多くなってるねw

RSS