引用元
1 :湛然 ★:2023/04/22(土) 06:12:13.15 ID:mvokET/u9.net
マーティ・フリードマン「日本人は何歳になってもギターの歪んだ音を受け入れることができる。それは三味線のおかげ」
2023/04/21 15:04掲載 amass
https://amass.jp/166154/
マーティ・フリードマン(Marty Friedman)は米国のインタビューの中で、なぜ日本のトップ20の曲にはアメリカよりも歪んだギターが多く使われているのかについて持論を述べています。「日本人は何歳になってもギターの歪んだ音を受け入れることができる」と言い、マーティはすべては三味線に帰結すると考えています。Rick Beatoのインタビュー番組より。
「向こう(日本)では、ギターはあらゆるジャンルにフィットするんだ。ここ(米国)とは違う。(中略)ギターはトップ10や20の曲には入っていないと思うし、入っていても埋もれてしまっている。
賭けてもいいけど、向こうのトップ10は、みんなギターを持っていて…その多くはソロがある。そして、その多くは歪んでいる。それは必ずしもメタルではない。伝統的なメタルはここと同じようなものだよ。ファンはいるけど、主流ではない。でも、日本はメタルギターの音がみんな好きだから、ポップミュージックの世界にも合うし、ダンスミュージックにも合う…どこにでも合う。その理由については、自分なりの持論はあるんだ。
日本人は、小さな子どもから年配の方まで、何歳になってもギターの歪んだ音を受け入れることができる。それは、日本の伝統的な楽器、あの3弦の楽器があるからなんだ。三味線を知っていますか?
上部に小さなレバーがあって、それを切り替えると、弦の音がとてもスクラッチになり、まさに歪んだギターのような音になる。津軽三味線を調べてみると、この三味線で何人もの人が一斉にギターを弾いているような感じで、とてもギターっぽい。
これは何世代にもわたって受け継がれてきたものなので、年配の方も歪んだギターを聞いても平気なんだ」
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
●The Marty Friedman Interview: From Megadeth to Japanese Guitar Icon
https://www.youtube.com/watch?v=N_SHZkqsIDQ
120 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 08:06:09.95 ID:3WVRv9L40.net
>>26
カントリーはメリケンの歌謡曲だから
ニッポン人さんがその価値に気づいたらハマう要素は大いにあるが
残念ながらアメリカのカントリー業界は日本市場を全く無視してるし宣伝もかけてこない
だから日本人はカントリーの魅力を知らないまま
237 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 10:58:13.90 ID:G9Ip3M720.net
>>120
演歌的なカントリーか
ニューミュージックがかつて拾いかけたらしいが
アメリカ中西部の音楽陣は日本では営業しなかったなあ
日本ではアメリカ東西両海岸の音楽ばかり流行って
特に西海岸風なのがシティーポップになってしまった
ところでベトナム戦争でアメリカ中西部の部隊が基地に駐留したタイでは
日本よりアメリカ中西部曲の影響を受けたのでは?という珍説がある
その後でタイにも多く住む少数民族のモン族が
ベトナム戦争後に大量に難民としてアメリカ中西部に移民していてその影響もある
といってもアジア全体で音楽シーンがシティーポップだったりコリアンポップ風だったりに
置き換わっているのも事実か
250 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 11:23:28.29 ID:FDZGsMbj0.net
>>120
雨を見たかい?とかそういう曲かな。あれ大好き
255 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 11:29:04.41 ID:3WVRv9L40.net
>>250
CCRはカントリー「ロック」 カントリー風味のロック
似てるけど違う
分かりやすく言えば
森進一が冬のリビエラみたいなちょっとニューミュージックっぽい曲を歌ったとしても
誰も森進一をJ-POP歌手とは見なさないよね?
そんな感じ
基本ロックの人たちがカントリーっぽいのもちょっとやってみましたーって感じ
イーグルスの初期もそう
339 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 13:06:24.80 ID:9rkPlBXY0.net
>>120
カントリーとは別かもしれんが、クリスチャンロックをそれと知らずに聞いている日本人だから音楽の感性がカオスなんだと思う、良い意味で
465 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 20:19:21.85 ID:2sJLR9rZ0.net
468 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 20:23:01.47 ID:qIAAYTxU0.net
>>120
カントリー=歌謡曲
ブルース=演歌
みたいなもんか
474 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 20:31:00.98 ID:3WVRv9L40.net
>>468
歌詞もさ、女カントリーだったら、旦那は私を置いて他所の女に走ったとか
男カントリーだったら、超いい女を抱きてえなあとか
もう下世話な歌謡曲の世界(だかそこがいい)
そんな中にも故郷を懐かしむ歌があったり、オラっちのアメリカも捨てたもんじゃねえぜみたいなレッドネック丸出しの愛国があったり
ファンにとってはたまりませんわ
カントリー楽しむなら絶対歌詞は読んで味わった方がいい
478 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 20:39:07.14 ID:mU4r+VcC0.net
>>474
昔読んだ音楽の闇的なムック本でカントリーがめちゃくちゃ怨念の籠もった音楽みたいに紹介されてて吹いた記憶がある
音的にてっきり脳天気な音楽かと思ってた
曰く自分を裏切ったクソアマに銃ぶっ放すとか愛憎や情念の籠もった歌詞だと
あの本のせいでカントリーの見方変わったわw
472 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 20:28:37.22 ID:IGDoIzoR0.net
>>120
カントリーポップは好きだわ
日本ウケすると思う
476 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 20:35:00.87 ID:3WVRv9L40.net
>>472
ただ日本人さんは自分でカントリーミュージックを検索して聞こうとは思わないんだな
やっぱり昨日のクィーンみたいに音楽雑誌で評論家が日本語の記事(という名の宣伝広告)を書かないとねえ
情報媒体が現地の英語でしかないのがやっぱり弱いよね
610 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 13:19:24.18 ID:skPb283q0.net
ギターカバにした話
元々クラシック音楽とされる音楽では雑音は楽音でないとしてなるべく純音に近い
音を出すように楽器でも声楽でも純化というか精密化する方法が正しいと
して来ていた。
だから撥弦楽器は下卑直人として庶民の低俗な音楽を奏でる簡易楽器
扱いでギターもクラシックなんか演奏できない下等楽器と見下されてきた。
チェンバロですら、弾く音で強弱もないということで死滅して打弦でのピアノに
生まれ変わった。
ギターは、そんなことない、ギターでもきちんと奏法を高度化・準かすれば高貴な
且つ表情豊かな表現が出来る、とクラシックギターを生んだがまだまだ馬鹿にされて
いたところ、ギターのエキセントリックな面ばかりを強調するピック弾きのエレキ増幅、
誇張する音の変形、チョーキング・電子ビブラートでパーカッション地味な演奏が
始まってしまい、ギターと言えばそっちになってしまった。
というだけ ギターはクラシックギターが本来のものだし、歪んだ音なんかじゃねえわ呆けが
614 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 13:30:46.10 ID:wBpoKng+0.net
>>610
長文ご苦労様だけど
そんな話誰もしてなくね?
615 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 13:32:50.45 ID:/19gCQ8z0.net
>>610
そこが白人音楽の限界なんだよ
彼らは絵画を書かせても骨格から筋肉というように物理的にしか創造しようとしない
ブルースにしても例えば雅楽にしても、伝承文化との違いがそこにある
692 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:45:08.55 ID:6K1JcEjZ0.net
>>615
きみピカソとかカンディンスキーって知ってるか?
714 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:17:47.01 ID:Apzjvegm0.net
>>692
アメコミとかが象徴だよ。全部ギリシャ彫刻みたいになってるだろ
ゴジラだってそう。これは音楽も同じ
楽譜にして物理的に考えてしまう
だからロックは黒人なしでは生まれなかった
616 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 13:50:17.62 ID:dT7rjV2m0.net
>>610
クラッシックギタリストのYouTuberがランディローズ(オジーオズボーン)のDee弾いたら微妙に下手だったな
指弾きのプロが負けてんだから
技術至上主義の気がするんだけど
620 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 14:24:19.77 ID:I0yb8LGC0.net
>>610
ギターは小さなオーケストラというが、簡易的、間に合わせ的なオーケストラという意味で言ってる人間も居そうだな
主旋律と伴奏を同時演奏出来るといってもピアノみたいに両手を駆使出来るわけではないし(ただの単音弾きだったり)
あと、弦楽器なのに純正律の楽器ではないなど
627 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 16:19:19.95 ID:eoC2WWST0.net
>>610
チェンバロの音好き
最近のミスチルの人の
調子のいい時の声がチェンバロっぽいのよ
707 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 11:56:59.96 ID:0M608iJ+0.net
708 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:04:25.98 ID:ouqoxX3T0.net
>>610
バイオリンとかチェロも馬鹿にされてたの?
712 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:50:54.16 ID:8m9klPn20.net
>>708
ヒヨードル・ジプシーバイオリンの存在は闇に消して高貴な天使の声・エレジーを
発する別格な楽器として(されて)他楽器を見下してるなあ
14 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 06:26:17.74 ID:ICM4Xmp80.net
人間は14歳までに聴いた音楽で一生聴く音楽のジャンルが決まるって研究結果があるらしい
今の若い奴等がEDMとかKポップ好きなのはダンスの授業を入れた安倍政権の影響だと思う
28 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 06:38:21.88 ID:UbGZL4Ye0.net
>>14
当てはまらないのでは。特に日本人
25歳くらいまでな気がする。脳の成長が止まるまで
116 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 08:04:19.02 ID:v1HEIe4r0.net
>>28
いやお前の意見が大学の研究結果を覆すことは絶対にない
683 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 05:59:10.73 ID:hDRWRCO10.net
323 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 12:46:41.07 ID:D4aa9lxo0.net
>>14
アニソンはいつまでたってもギュイーンだよな
330 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 12:57:43.52 ID:0sxWr8zB0.net
>>14
高校でダンスの授業始まったのもっと前。80年代後半から。
441 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 18:16:42.48 ID:yS638EnS0.net
>>14
四人女児がいるがチョンププなんて誰も聞いてないし友達連中も聞いてない
ふざけたことぬかしてんじゃねえよ在ゴキ
452 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 19:21:28.13 ID:edq35VzM0.net
>>14
最近は演歌が沁みるようになったな笑
八代亜紀サイコー!
529 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 02:47:20.10 ID:KT1mJXOQ0.net
>>14
思春期に聴いたじゃないの?14までなら童謡、Eテレ系子供番組、アニメや戦隊、ライダー、ウルトラやらを大人になっても聴いてる層と聴いてない大人になるとヲタ!ヲタ!とかって嫌ってる層がいるじゃん?
26 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 06:37:34.37 ID:Tpfsa+8g0.net
568 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 08:39:21.44 ID:27Tgc48n0.net
ほんとジジイって吉幾三がラップだって言い張るよな
あれがラップならギルスコットヘロンだってラップになる
あれが日本語ラップの最高峰と言い切れるほどラップミュージックを聴きこんでるわけでも理解しているわけでもなかろうに
573 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 09:24:52.21 ID:E/Z3Fqv40.net
>>568
日本のラップは俺ら東京さ行ぐだ、ヘイユーブルース、港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ
完全無欠のロックンローラー、ダヨネなど笑いやストーリーがあるものがヒットしてる
いわゆるアメリカのヒップホップを猿真似したものは全く受けない
カッコつけだけで、中身がない、オリジナリティがないからだ
576 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 09:50:05.76 ID:NVDw5Wxv0.net
>>573
30年間メインストリームのど真ん中をひた走るヒップホップにずっと怨嗟の念を持ち続けて今に至るわけか
ラップは廃れるどころか栄華を極めてしまってさぞ辛かろう
ヘイスユーブルースだってもろジャズファンクだしヨコハマヨコスカは言わずもがな
当時の英米の猿真似なのに何言ってんだか
ダヨネだってネイティブタンへの憧憬だろ
ほんと脳死ジジイは困るわ
588 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 11:23:22.10 ID:wQ5dGDHw0.net
>>576
>>573の言ってることはよくわかるぞ 君のが論点変えている
ラップを黒人のそれまんまやっていないということでしょ、挙げているのは
口調がすべて日本人の口調だもの 日本なりのオリジナルにしている
黒人口調の日本人ラップほど滑稽なものはない
584 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 10:50:24.42 ID:I0yb8LGC0.net
>>573
松鶴家千とせの「わかんねーだろうな」ってのはジャンル的にはなんだろうな
スキャットってやつか
スキャットはスキャットマンジョンなんかもヒップホップに通じるもんがあるわな
658 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:43:49.07 ID:X3FsP1NP0.net
589 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 11:32:09.57 ID:fRgqN2Zx0.net
657 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:38:35.75 ID:X3FsP1NP0.net
ロックビジネスマンの渋谷がトーキングヘッズのリズムは黒人からの搾取だとか下らないことほざいてたな
ロキノンフェスではダセェロックバンドばっかり呼ぶ渋谷が
>>566
マイマミベースやブリストルサウンド由来のトラップやグライムはむしろ都会感しか感じないが
マーヴィン・ゲイを始めとしてモータウンだって都会で流行る音楽だろう
>>568
吉幾三はNYで研究して持ってきたわけだしラップはラップなんだがリズムがな
趣旨には同意する
98 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 07:49:08.40 ID:olHpblFJ0.net
坂本龍一がNHK でやってたスコラにヒントがあるかも
日本人は音にも自然の神様が宿ると考えてたらしくて、楽器で自然の音を再現しようとしてた
そのため、雅楽や尺八、祭りで使用される横笛では、西洋楽器のクラリネットやフルートのように音を綺麗に出すよりも、自然や風の音に近くなるよう揺らぎのある安定しない音を目指したとか
163 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 08:46:01.30 ID:xc3lQqZG0.net
>>98
揺らぎの音。いいじゃないか😎
ワシは耳鳴りが酷くて、揺らぎ音完全には聞き取れないわ。
213 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 10:11:25.10 ID:cl7/4GBq0.net
378 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 14:43:48.17 ID:cAbW+oir0.net
>>98
昔の音楽ってだいたい魔除けとか厄除けとかそういう意味を持つよな
381 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 14:57:58.96 ID:XEhLJWv50.net
>>98
どんな音楽を聴きますか?
高橋幸宏「なんでも聴きますけどメタルは聴かないね」
坂本龍一「聴かないね」
細野晴臣「1番聴かないかもね、60年代のハードロックには好きなものもありますけどね」
高橋幸宏「はい、ブルーチアーとかね、でもヘビメタと日本のヴィジュアル系は聴かないですね」
坂本龍一「あー大嫌い!だってダサいんだもんw」
385 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 15:07:54.30 ID:qda1QxD/0.net
>>381
そいつら死にかけジジイていうかもう死んでんじゃんw
393 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 16:14:53.77 ID:p0UWU8K90.net
>>381
坂本龍一はメタルじゃなくてもdisりまくってたじゃん
ヒットチャート上位の音楽はどれも演歌に聴こえるとか言って馬鹿にしてたし
サザンのことも何が良いのかさっぱり分からんつってたし
496 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 22:31:26.01 ID:4RtAMPq+0.net
>>381
YMOは「BGM」でシンセの綺麗なオシレーターの音にノイズを混ぜてガサガサに汚して音程を不安定にしたあげくバサバサに歪ませて弾いていたのにメタルは3人ともアカンのか。
22 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 06:32:46.90 ID:Kh8GrArN0.net
アメリカは本当ギターの入った曲は激減したな
ロックが衰退しまくったからまぁ当然なんだけど
31 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 06:40:58.60 ID:b31pH8+N0.net
>>22
ラップが悪い ラップがアメリカンミュージックを潰した
394 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 16:17:27.24 ID:xoctI0e70.net
>>22
今のアメリカのランキングなんであんなことになってるの?
ラップとかに全く興味ないから本当に辛いわ
私ゆとり世代だけど、昔のイギリスのロックみたいなのが好きだったんだけどなあ
あとユーロビートも好きだった
日本のJ-POPってこの系統の影響受けてるよね
396 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 16:19:24.81 ID:CDZR20H/0.net
>>22
ヒップホップの良さが全くわからん
ヒップホップって音楽か?
メロディーないやん
399 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 16:24:19.44 ID:CoIY31uk0.net
>>396
ヒップホップはストリートアート、ダンス、ラップのカルチャー総称
メロディーはないけどリズムがあるから一応音楽
俺も大嫌いだけど
533 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 03:17:00.09 ID:TBHUSYZ60.net
537 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 04:07:18.67 ID:cSNwLJzU0.net
>>22
メインストリームでなくなったって言うより、他ジャンルが増えただけでしょ
興行では今でも30年以上前流行ったハードロックバンドのツアーが興行収入
上位に入ってるし、比率の違いこそあれど、若い層の客もいるよ
350 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 13:31:57.77 ID:BGU1TM2a0.net
カントリーギターの特徴は例えば親指でベース音をピッキングしながら
複数弦をフィンガーピッキングする奏法
有名曲だとビートルズのオールマイラビングの間奏
日本の曲だとキャロルの彼女は彼のものなどがある
379 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 14:49:25.01 ID:S38LEuBj0.net
>>350
ただのなんちゃってクラシックギターじゃんか
406 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 16:57:02.43 ID:BGU1TM2a0.net
>>379
大衆音楽の奏法は様々な民族音楽の融合だから
クラシックの部分もどこかにはあるよ。しかし同じではない
それはブラックミュージック要素などが入り込んでるからだ
ベース弦をスラップさせたり、ラグタイム的であったりだ
470 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 20:25:45.41 ID://9XTSWL0.net
>>350
ギャロップ奏法ていわれてる奴か
ブライアン・セッツァーもよく使うよな
格好いいけど糞ムズい
ロカビリーとかカントリー舐めてたけどメタルの速弾きなんかより遥かに難易度高いわ
473 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 20:28:42.42 ID:EvN2DijB0.net
477 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 20:36:07.72 ID:BGU1TM2a0.net
>>470
あれは物凄い上手いよ
元々ロカビリーはカントリーの派生の一種だからそういうのを覚えたんだろう
80年代、ぱっと見だけでうっかりストレイキャッツなんてコピーしようとすると
難しすぎてまるで無理だったりした
本格派になってくるとジャズギター並みのコード理論みたいなのを理解する必要が出てくる
481 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 20:45:36.41 ID:Qaf0vEYz0.net
>>477
ロカビリーてカントリーとジャズとブルースの融合みたいなもんだよな
よく知らなかったからチャック・ベリーのワンパターンなリフのイメージで単調で簡単なもんだと思いこんでた
とんでもない勘違いだったわ
よくよく考えたらあの頃のミュージャンてスタジオミュージャンとかクラブで演奏してる人とかばっかだもんな
そりゃレベル高いわ
485 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 20:57:13.71 ID:BGU1TM2a0.net
>>481
エレキベースの登場でロックンロールになった
ロカビリーのウッドベース、カントリーのギャロップ奏法などそのへんの関係性があると思う
これらがロックンロール誕生の1955年近辺まで進化していった
401 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 16:31:28.44 ID:dt0TgkZY0.net
この人感じ悪いんだよね
ビジネスジャパン好きって感じ
麻布十番あたりで遭遇すること多いけど、人に道を譲ったり一切しない
コンビニの扉でタイミングが同じになり、こちらが出ようとしてのにどーんと微動だにしなかったから必死に避けて出たことある
白人様って思ってそう
418 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 17:32:35.94 ID:7Bia1VQj0.net
>>401
なんでそんな遭遇してるの?
マーティは麻布によく用事あるのか
そんな感じ悪いんだ
503 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 23:56:22.87 ID:dt0TgkZY0.net
>>418
麻布十番、三田あたりに住んでるか事務所でもあるのか知らないけどよく見かける
志茂田景樹はみなくなった
551 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 06:05:02.21 ID:lzizTUl10.net
>>401
マーティはユダヤ人の両親から生まれてるから白人ではないよ。
557 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 07:19:28.21 ID:DDAprmcE0.net
>>401
常時ロンドンブーツだから
横移動が苦手
574 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 09:41:42.54 ID:pMKKAOro0.net
>>401
え。十番住んでるけど見たことないな。
マーティって新宿に住んでんじゃなかった?
かげきは確かに最近見ない。
志村の車見なくなったのが寂しい。
256 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 11:30:33.40 ID:+vo6sOHd0.net
三味線のフレーズは大体ペンタトニックだから、
ツェッペリンの天国の階段を三味線で弾いても違和感無いらしい。
あとハイウェイスターのソロはほぼ津軽三味線
267 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 11:47:08.51 ID:CN0RT7Sq0.net
>>256
津軽三味線の人たちが
チック・コリアのスペイン弾いてたの聴いたらカッコ良かった
イマドキの津軽三味線の人たちは「大体ペンタトニック」から容易に脱却出来るプレイアビリティー持ってて凄い
317 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 12:41:49.82 ID:SxuHOgWe0.net
>>256
日本では古くからヨナ抜きと言います
演歌もこれ
321 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 12:45:01.48 ID:3WVRv9L40.net
>>317
五音音階ね
日本に限らず各地の民謡では広く使われてるから昔の文化的な交流の残滓かもしれん
もとはスコットランド民謡の蛍の光や黒人霊歌のアメージング・グレイスもペンタトニック
730 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 15:52:57.94 ID:zCJIaCf90.net
>>256
ハイウェイスターはそもそも寺内タケシの運命のオマージュだという噂
44 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 06:55:08.95 ID:aKB/XCde0.net
>>3
1980年代には既に日本でラップを流行らせようとしたけど民謡の方が断然にクオリティ高くて失敗した
49 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 06:59:36.88 ID:uq1z0PuE0.net
>>44
おら東京さいくだで既に歌唱力とラップ感覚が抜群で、バラエティでアドリブだらけで志村けんを困らせる腕前の吉幾三がいる以上
そうそう流行らんわな
82 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 07:36:56.00 ID:kmA26awD0.net
192 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 09:26:42.04 ID:QE5AHIkb0.net
565 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 08:30:33.82 ID:vpxuRJG40.net
>>49
オラ東京さ行くだが日本語ラップの最高峰だわな。
七五調という日本語のリズムをそのままラップに落とし込んだり
黒人マイノリティの歌詞を、訛りの強い田舎者に置き換えたり
いろいろ秀逸なんだわ。
509 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 00:50:46.06 ID:7RWQHbEf0.net
513 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 01:08:17.69 ID:F3IYC0pc0.net
>>509
自分好みの良い声してる
あとめっさ可愛い
577 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 09:57:34.51 ID:47J0CT/10.net
580 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 10:32:56.37 ID:7RWQHbEf0.net
601 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 12:37:53.30 ID:Wwyu5OSe0.net
660 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:59:48.10 ID:X3FsP1NP0.net
663 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 00:25:09.48 ID:5j3CY6eF0.net
>>660,661
そら大方の老害と同じで感性死んでるんだよ
俺は洋楽のクラシックロックが好きだしバンドブーム以降の邦ロックはリアルタイムで聴いてきたけど
それでも今の子たちはよくやっている
674 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 03:00:40.91 ID:+9NIvxlJ0.net
>>663
ずっとロックやメタルをリアルタイムで聴いてきたけど進化はもう00年代で止まったわ
若い奴の感性が死んでるんだよ、ロックなんかに興味持ってる奴が少ないんだから
675 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 03:26:22.49 ID:5Uh/Hg6o0.net
>>663
そうかね?ショボいと言った手前チラッと聴いてみたが
JILUKAはスクリレックスやってたようなブロステップの要素があるね、Co shu NieはR&B歌謡でボンイヴェールとか好きなんだろう、Paleduskはラガジャングルのポップス
新しいロックバンド?
677 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 04:07:27.62 ID:ugQii0G00.net
>>663
スレ違いになるけどそれはもう聴き手というか一般大衆の問題でな
Paledusk最高だけどウケないわ Paledusk売れるならその前にベガスや3L売れてるし
アイドルならパスコードやラキアとかもすげえいいけど売れない
JILUKAももちろんいいけどJILUKA以前からそのジャンルは世間はスルーだ
でも、それでも今の今の邦楽は本当に良い
テレビで目にするものだけ見て批判するのは恥ずかしいよな
225 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 10:34:30.93 ID:wi4s5hx+0.net
232 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 10:48:20.72 ID:BXI3Iul50.net
244 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 11:16:21.73 ID:u79DBMOr0.net
>>225
ケリー・キングも昔聴いてたっつってたなw
247 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 11:19:32.62 ID:wi4s5hx+0.net
>>244
ケリー・キングがそんな事言う訳ないだろ!
245 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 11:18:24.17 ID:qd+cBDi80.net
イメージだけど、カントリーって白人優位な人達が好んで聴く音楽ってのがある。
252 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 11:25:27.85 ID:3WVRv9L40.net
>>245
イメージでもなんでもなく99.9パーセント白人
演る方も見る方も
アメリカのカントリーバー言ったら「ジャップが何しに来たんだ?ああ?」みたいな感じでいちゃもんつけやがるし
You ain’t belong here って脅されたらビビる
259 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 11:31:59.86 ID:qd+cBDi80.net
>>252
ああ、やっぱそうかっw
テンガロンハットにネルシャツ姿で肉や酒飲み食いしながら
こっちに向かって言ってくる姿が容易に浮かぶな。
263 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 11:40:15.68 ID:3WVRv9L40.net
269 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 11:48:54.33 ID:IZ29RUsV0.net
>>252
俺ならビビって即興でジョンデンバーのカントリーロード歌っちゃうな
430 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 17:46:51.12 ID:8Jv5GzdU0.net
ニグロがやってるラップってのは、新作の隠語でガキに悪いこと吹き込む遊びだろう。
世界一タチの悪いレイシズムだよ。残念なことにそれが音楽を四半世紀席巻してる。
505 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 00:29:27.17 ID:Obunxrzt0.net
>>430
レイシズムとどう関係あるのか分からん。
659 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:47:05.56 ID:htZSw6St0.net
>>505
黒人が大人の黒人もしらんような隠語を野方図に拡張してる言語空間で黄色がどんな扱いされてるかは知れたことだ。
パンデミック中のアジア系襲撃を
「トランプがチャイナウイルスと言ったから」
と連呼する日本のマスコミはニグロのラップに加担している。
511 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 01:00:08.14 ID:X3FsP1NP0.net
594 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 12:12:52.38 ID:dPDJt0W80.net
>>592
新しもの好きってのは90年代までだね
それ以降はリスナーが高齢化してしまったのかポップミュージックの更新を諦めちゃった
598 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 12:33:06.70 ID:s9bVOvVv0.net
>>594
インディーシーンはすごい勢いで新しい音楽が生まれ続けている
ただ大手メディアが既存のビジネスに安住してて取り上げないだけ
今の若い子たち凄いのごろごろいるよ
613 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 13:28:19.11 ID:51+g+tma0.net
>>598
この人がこの知名度か
って人結構いるよね
625 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 15:11:04.52 ID:BithtSF80.net
>>613
そもそもクラシックギターは音量の面でどうにもならんのでは
ジャズでもアコギ単体って見掛けないし
641 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:11:47.17 ID:s9bVOvVv0.net
>>613
日本語より英語コメが多くてもどかしいバンドがゴロゴロ
624 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 15:09:16.64 ID:CPmL4LCK0.net
>>598
言うて同人音楽みたいなもんだしなあ
米津とかヨアソビとか
十年くらい前のボカロ曲の人間版みたいなのばっかだし
640 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 20:55:47.02 ID:s9bVOvVv0.net
>>624
そういうのだけじゃないから
何あげても否定する奴は否定するけど
そこに鳴る、Jiluka、ヤバT、コシュニエ、Paleduskなど聴いてみろ
ここら辺聴いても何も感じないなら感性死んでると思う
俺も2000年代はあまりいいバンドいなくてだめだこりゃと思っていたけど近年の邦ロックはアツイ
661 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 00:08:34.16 ID:+SLd7onI0.net
>>640
邦ロックに関してはマッド・カプセル・マーケッツとかの方が好きだったわ
まあ洋ロックにしろ邦ロックにしろ無理して今の聴くより昔の聴いてた方が満足度高いし
今の若手ミュージャンはテクは凄いんだけど曲も見た目もオタク的なんだよね
メタル系とはまた違った方向性で
751 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:05:16.39 ID:Apzjvegm0.net
>>737
そういう音になっちゃうな。いわゆるオールディーズ系の音
>>749
フィドルはアイルランド系移民がアパラチアに持ち込んだ
ロカビリーの例えばエルビス、あるいはバディホリーなんかのシャックリ唱法は
フィドルの奏法と無関係じゃないと俺は勝手に推測してる
756 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 02:52:15.96 ID:pvU6PvWh0.net
>>751
>>754
ヨーロッパでやってたのもフランスやイギリスにいる奴隷?の黒人発祥じゃなかったっけ
761 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 11:56:47.42 ID:yariGA/H0.net
>>756
そんな話し見たことも聞いたこともないが
780 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 22:03:02.34 ID:5xTo2VfW0.net
>>756
オーストリアのツィラータールでは伝統的に民族音楽にガイゲ(フィドルのドイツ版)入れてるし
ポーランド高地の民族音楽もそう言うところあるからどっちかってと山岳地帯じゃないのかなぁ
112 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 07:59:38.32 ID:aUaQz1yq0.net
歪んだ音というのは音が割れるという意味か
クラシックだと純正律と平均律の不協和音の話になるんだよなw
300 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 12:23:39.16 ID:zgC7OJF80.net
>>112
和音ではない
ギター業界では倍音と言われる
僅かにオクターブ異なる音が混ざった音
310 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 12:37:12.26 ID:qd+cBDi80.net
>>112
クラシックで思い出したが、フルートの震わす吹き方(フラッター?)って
ああいうのは汚いつうか割れた音という認識は無いんだろうか。
119 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 08:05:36.45 ID:RHavgIcJ0.net
ギターの歪んだ音ってディストーションのことか?
知ってる言葉を言ってみただけだが…
123 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 08:07:13.66 ID:3WVRv9L40.net
248 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 11:19:42.20 ID:RHavgIcJ0.net
>>123
ありがとう、ファズねw
ファズかぁ…ファズ…すいません、本当に分かってません…英語の感じで書いただけです…
144 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 08:27:03.07 ID:aUaQz1yq0.net
日本人は何歳になってもギターの歪んだ音を受け入れることができる。
それは演歌のこぶしのおかげ
こう言えば分かりやすかった
153 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 08:36:05.47 ID:vAXlDnCC0.net
>>144
演歌と言うより民謡だろ
今ある演歌って意外に歴史が浅い
159 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 08:43:33.05 ID:gKggUI130.net
>>153
演歌の歴史ってフォークバンドと同じくらいだもんな
167 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 08:49:04.35 ID:BXI3Iul50.net
178 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 09:06:28.11 ID:6s8w92Fv0.net
違うわwww
日本人は「ロックは舶来の絶対的音楽」と思い込みすぎたんだよ
自分たちで独自の音楽文化を育てようとしてこなかったから、いまだに歪んだギターを有難がってる
もう欧米ではそんなの古臭いからやらなくなってるのに
181 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 09:16:29.99 ID:Cbung26f0.net
>>178
古臭いっていうか
金がかかるからやらないってだけだけどな
より稼げるように進化しただけ
ロックが凄いって言ってクラやジャズ系の人間が大量に流入して全盛期へ
だが当然音にこだわるし毎日練習の鬼でリハーサルも厳重に
増して契約に煩く裏の利益は減るばかり
そりゃ金かかって敵わんのでPC一個で完結するヒップホップ系へ
馬鹿な黒人騙して猿みたいに踊らせて裏はガッチリ握るっと
184 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 09:18:54.74 ID:ziLUe4g40.net
>>178
何が違うわボケー!なの
ドイツのカノンコードやボサノバを愛して離さないじゃん、何時までも日本人
好みの問題ですね
191 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 09:26:29.94 ID:u79DBMOr0.net
>>189
YouTubeのロックフジヤマ復活したよ
メガデスの武道館公演終わってからまた止まってるけど
194 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 09:30:49.26 ID:quQBODR+0.net
>>191
そうなのか観てみよう
ロックフジヤマ東京でしか放送してなかったから観たこと無い
198 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 09:49:58.41 ID:ziLUe4g40.net
>>194
??
You Tubeで世界中で見れるよ
200 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 09:58:28.09 ID:/pon7b1a0.net
328 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 12:52:41.10 ID:IHryfJ6H0.net
>>200
「あなたにとって三味線とは?」
カート・コバーン「死んだ猫」
っていうのがあったな
333 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 13:00:52.86 ID:IZ29RUsV0.net
208 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 10:08:16.28 ID:0wrXhRG00.net
471 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 20:25:53.44 ID:4C97n+Kq0.net
>>208
そうだよねえ
何を言ってるんだろう。なんかの誤訳かな?
475 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 20:31:36.65 ID:j2w0zBgz0.net
223 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 10:30:24.78 ID:3WVRv9L40.net
ホテルカリフォルニアの人気見たらいかに日本人がギター好きかわかるよ
あれ嫌いな日本人ほとんどいないだろ
548 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 05:36:17.99 ID:seGsLpmW0.net
>>223
そんなの好きなのは死にかけジジイだけだぞ
死にかけジジイはハードロックが流行った時期に青春期を過ごしたから好きなだけな
550 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 05:57:52.54 ID:Lbn6aIIH0.net
>>223
日本だけに人気があるわけじゃないけどな
270 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 11:50:25.03 ID:6C2QWz0A0.net
>>264
いやいや世界的には邦楽ファンなんて
アニメソングとCity-Popを除けば
カルトみたいなもん
J-PopはK-Popの10分の1以下しか聞かれていない
277 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 11:56:27.49 ID:CN0RT7Sq0.net
>>270
「コアな」っつってんじゃんよ俺ぁ
数じゃねぇんだよ オーディエンスの質っつーかのめりこみ具合が大事
それで良いんだよ
そういうんこそが邦楽の生きる道
グローバルウケ狙ったらチョンみたいな二番煎じ三番煎じでリスペクトされないじゃんよ
チョンミュージックに海外のミュージシャンズミュージシャンが居るかよ? w
332 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 12:59:36.76 ID:0sxWr8zB0.net
>>277
あんまり言うとまた発狂して〇〇は在日って勝手に認定し始めるから辞めてくれ。
309 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 12:36:56.53 ID:iGqX7oD70.net
三味線はむしろ逆なんだけどww
頭大丈夫かこの外人w
313 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 12:39:18.06 ID:kpXNRtIs0.net
>>309
マーティーはお前より日本の音楽は聴いてるし知識もあるよ。
レベルが違う。
769 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 13:35:48.49 ID:6FIHHQQk0.net
309 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/04/22(土) 12:36:56.53 ID:iGqX7oD70 [1/4]
三味線はむしろ逆なんだけどww
頭大丈夫かこの外人w
314 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/04/22(土) 12:40:23.67 ID:iGqX7oD70 [2/4]
>>313
ないない
俺も20年以上やってるが、こいつより上手いよ
こいつはどちらかと言うと不器用w
316 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/04/22(土) 12:41:38.39 ID:iGqX7oD70 [3/4]
つかこいつより上手いやつなんて中学生でもゴロゴロいるからなww
322 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/04/22(土) 12:45:55.75 ID:iGqX7oD70 [4/4]
つかそもそもバンドデビュー経由のギタリストなんて下手なやつばっかだからなww
この外人もクソ下手だよww
あと同じジャンルしか弾けないからセンスもクソもないw
↑ギター下手くそジジイの嫉妬
337 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 13:04:18.72 ID:9+MoDPao0.net
ディストーションサウンドってジミヘンが始めたんじゃないの?
405 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 16:48:51.38 ID:l6hXiiv10.net
>>337
サックスの演奏法にグロウルという
音を歪ませる演奏法があり、それに
近い音なので使われ始めたとかいう
話なら聞いたことある。
450 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 19:17:15.62 ID:6NBZM7ih0.net
346 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 13:23:36.88 ID:IZ29RUsV0.net
>>345
目から鱗
因みにピンフロの吹けよ風呼べよ嵐の元ネタはビートルのアイウォンチューと指摘したのは俺が世界初
556 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 07:06:58.03 ID:u/hBcgGL0.net
>>346
吹けよ風呼べよ嵐の元ネタはブラック・サバスのチルドレン・オブ・ザ・グレイヴ
583 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 10:46:18.66 ID:iRxIkSEs0.net
>>556
ブラックサバス3rdリリースより先に吹けよ風をレコーディングしているからそれはない
370 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 14:10:26.62 ID:IHryfJ6H0.net
日本の曲ではじめてディストーションのかかったギターと意識したのは個人的に「『いちご白書』をもう一度」のソロ部分だった
ただ粗悪なラジカセで聞いたので「君も見るだろうか?」「一同、拍手を」と聞こえて(なぜ何度も拍手を求めるのか。下北沢の小劇団みたいなシュールな歌詞だなあ)と長い間勘違いしていた
766 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 12:55:40.05 ID:Pdu6V/mw0.net
781 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 22:28:00.28 ID:5xTo2VfW0.net
415 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 17:27:35.29 ID:xX4ZLKtq0.net
逆に海外ではなぜメガデスやACDCみたいな
キモい声のボーカルが人気あるのかを分析していただきたい
423 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 17:34:30.43 ID:7Bia1VQj0.net
>>415
個性重視
マーティ曰く、日本の歌手はあまり個性がなく、元々持ってる声質の好みだけで人気あるらしい
あいみょんとか
428 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 17:42:22.53 ID:IHryfJ6H0.net
>>415
古くは忌野清志郎とかここ十年なら尾崎世界観とか途切れなくいるにはいるよ
435 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 18:02:18.65 ID:CN0RT7Sq0.net
>>433
それは日本人の精神性にそぐわないし
せっかくっつーんなら
せっかく演れるんだから演りたくなるのが人情じゃない?
って言うか「センスが人力」て w
449 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 19:13:03.46 ID:64P8/nyi0.net
>>435
そこを人力でやっちゃうからダサい音になっちゃうのよ。音色ありきなんよ
582 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 10:35:22.10 ID:5YFCCwYB0.net
>>449
うん お前は日本では明らかに少数派
日本から出てけよ w
498 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 22:50:32.80 ID:lfjqHlGX0.net
581 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 10:35:05.88 ID:EE5prlJh0.net
>>498
え、こんな主題歌だっけ!?
観てたはずなのに記憶に有るのは「マッハバロン~眠れ眠れ~」だけだわ
585 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 10:53:34.28 ID:rjKcklkl0.net
>>498
自分はさすがにこの年代じゃないが中学生の頃に見てたマクロス7が主題歌も劇中歌も思っ糞バンドスタイルで感化されたなあ
日曜の早い時間帯に放送してたから非オタ層もそこそこ見てて曲は人気だった
当時既にロックは死んだなんて言われてしユーロビートが人気になってきてたけどV系ブームも起きてたんだよな
バンド人気自体は90年代まで続いててギターもキッズ人気でフェルナンデスとか好調だったと思う
501 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 23:43:39.70 ID:+AlXROq+0.net
音楽は自分が好きならそれでよい。音を楽しむんだから、はやりや他の人がどうのは全く関係ない。
515 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 01:12:19.47 ID:fvWotuJV0.net
521 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 01:25:43.91 ID:wQ5dGDHw0.net
>>517
そういえば長山洋子が三味線弾きながらブラックドッグやってたな
>>515
そうなんだけどそうすぎて身も蓋もない
528 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 02:28:18.00 ID:/19gCQ8z0.net
605 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 12:52:29.23 ID:htZSw6St0.net
>>528
ギターを語るならニールヤングくらい知っとけトーシロ。
612 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 13:23:22.76 ID:/19gCQ8z0.net
>>605
はっぴいえんどの春よ来いと同じクソディストーションだろうが
わざわざ釣ってしかもお前にレスしたら書き込めなくなったんだよ
554 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 06:39:00.39 ID:wv72qrrH0.net
日本のディストーションはビワだよ
生で聞いたことがあるけどビワの表現力はすごい
マーティーに聞かせてやりたい
571 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 08:59:53.36 ID:jBeqcaUf0.net
597 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 12:28:38.09 ID:chqsgUl20.net
13の頃から四半世紀メタル聴き続けてますが三味線に耳傾けたことないです><
600 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 12:37:04.32 ID:iRxIkSEs0.net
>>597
髙橋竹山ぐらいは聴いておいた方が良いと思う
617 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 14:04:33.62 ID:adQRl3FS0.net
>>597
deep purple / highway starのソロ
queen/brighton rockのギターソロ
metallica / four horsemenのリフ
UFO /rock bottomのリフ&ソロ
この辺ほぼ三味線フレーズ
622 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 14:30:42.86 ID:jVCuzD1S0.net
>>620
禁じられた遊びとか主旋律と伴奏の同時演奏じゃね?
ttps://youtu.be/rezqkBGAJ1g
626 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 16:01:29.92 ID:I0yb8LGC0.net
>>622
いや、伴奏が単純なアルペジオだったり、和音が少ないでしょ
711 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:34:14.44 ID:HiLSRFrS0.net
666 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 01:12:54.51 ID:+DtW+Be50.net
726 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 15:20:18.69 ID:qW7P2gsO0.net
729 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 15:31:29.01 ID:iOWYk5Kx0.net
>>726
どうして歪み聞くやつがオーバードライブわかるんだよw
669 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 01:27:30.70 ID:Apzjvegm0.net
でも歪んでないギターロックってどんなのだろうなと考えると
例えば悲しきサルタンみたいなことを言ってんのかな
737 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 18:05:51.91 ID:zCJIaCf90.net
684 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 06:05:30.00 ID:ljQ7Bhft0.net
とにかく一様に粒がはっきりした音で弾く速弾きギタリストって誰だよ?
リッチーコッツェンじゃなくてそっちを教えろよ。気が利かねえな。
704 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 11:48:09.59 ID:VOrtUizi0.net
>>684
コンプレッサーとかリミッターをまったく使わなくても音が揃ってるギタリストか
それかディストーションやオーバードライブを使わずに生音か生音に近い音で音が揃ってるギタリストかな
ぱっと思い浮かぶのは
パコ・デ・ルシア
アル・ディ・メオラ
パット・メセニー
あたりかな
738 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 18:31:34.71 ID:ljQ7Bhft0.net
69 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 07:25:55.06 ID:itvuSaUE0.net
日本ではメタルはヘビメタと呼ばれ馬鹿にされてることわかってない
80 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 07:35:31.76 ID:GZrc4lGU0.net
>>69
日本語には「ヴィ」という発音がないからヘビーメタルで仕方ないし、
なんでも略す文化だかヘビメタになるだけ。
94 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 07:44:33.06 ID:ziLUe4g40.net
>>69
ベビメタは日本でバカにされてる?
へでもべでもどっちでもいいけど
まだBABYMETALが欧米のメタルエリートやらに「日本のクソガキ消え失せろ!」とか叩かれていた頃、マーティは面白い話をしていたぞ
↓
「アンチが多いのはそれだけ日本のBABYMETALが注目されていると言うこと」
74 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 07:30:00.68 ID:GZrc4lGU0.net
188 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 09:22:58.27 ID:FoT6brG50.net
>>74
ろうそくの火を揺らさず歌わないといけないからな
359 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 13:53:00.20 ID:78ghQv2J0.net
>>188
胸式呼吸だと消えないよ腹式呼吸だと消えちゃう。英語なんかは腹式呼吸だから誕生日のロウソクを吹き消す時一回で消す事が出来るとラッキー☆なんてやってるのはそれの練習も兼ねてる
78 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 07:31:51.39 ID:UY2U61Je0.net
83 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 07:38:39.69 ID:bUk/Y9440.net
>>78
小林克也とザナンバーワンバンドだからね
途中にアメリカDJ風のダミ声フレーズも披露している
世間的には吉幾三『おら東京さいくだ』が日本初と見られてるけどカムトゥハワイのほうが少し早いんじゃなかったかな?
102 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 07:52:41.17 ID:UY2U61Je0.net
>>83
調べてみたら同じ1984年発表だね
数ヶ月小林さんの方が早かったかな
135 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 08:18:30.95 ID:bUk/Y9440.net
>>102
調べていただいてサンクスマッチ
千昌夫が反対してなければ吉幾三のほうが早かったかもねw
最初に千昌夫に「こんな歌作ったけど」と持っていったら「売れる訳ない」「売れたら逆立ちして銀座歩いてやる」とかケチョンケチョンだったとか
水道橋博士の80年代テーマ番組の中で吉幾三本人が喋ってたエピだけど
101 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 07:51:19.36 ID:BCdhs9vw0.net
世界的伝説のバンド出身者なのになぜか日本が気に入ったおもしろ外国人
117 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 08:04:21.20 ID:itvuSaUE0.net
130 :
や:2023/04/22(土) 08:11:25.50 ID:y/MK7ibb0.net
マーティ忘れてる
歪んだ音はサインカーブ
波の音、琴線、演歌なんだよ
演歌に琴線を感じたのがマーティ
そしてマーティはギタリスト
当たり前なんだよ
138 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 08:19:48.97 ID:3WVRv9L40.net
141 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 08:25:20.12 ID:OM/U2GlQ0.net
マーティは以前から日本人は世界で一番ギターの音が好きな民族と言ってるな
確かに洋楽とかもう全然ギターの音入ってないもんな
306 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 12:32:15.49 ID:Z/RE+SUz0.net
149 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 08:32:45.19 ID:OM/U2GlQ0.net
外人向けに分かりやすく三味線と言ってるだけで和楽器全体のことを言ってるんじゃないかな
あと演歌とかも
156 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 08:41:51.42 ID:FVwPV1qd0.net
>>149
そんな気がするね
めっちゃ褒めてると思う
154 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 08:40:45.63 ID:PDqptUVw0.net
こいつはちょっと日本人のこと分かっているかと思ってたんだけど、何かとすぐ武士道精神に結びつけちゃう他の日本かぶれのガイジンと同じだったか。
168 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 08:51:50.78 ID:ziLUe4g40.net
>>154
何が不満なの?
日本精神の根本は武士道だと思うよ
157 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 08:42:41.87 ID:aUaQz1yq0.net
中国発祥の文化が日本から世界に発信されているのはなぜなのか
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_1704454/
中国は自国の文化を重視してこなかった
順応性に優れた中国人は実用性の低い伝統文化を捨てて、より合理的なものに変えてきた。
尺八は難しすぎるので横笛を使い、日本刀は製造工程が複雑で高価で買えないため大ナタを使い、
抹茶は粉にするまでの工程が複雑で「面倒」だから乾燥させたシンプルな茶を飲むことにし、
相撲は「実用的ではない」のでカンフーを学ぶことにし、漆器も「値段が高い」から陶器で十分と
より庶民向けのものに変えてきた。つまり中国は「世俗化」することに長けている。
また、中国由来のものが日本から世界に発信されている理由については、「日本が強くなった」ためだとした。
日本は近代、国際社会で力を持つようになったので、自然と日本文化も世界に受け入れられてきた。
この道理で言えば、京劇や中国武術といった中国文化も、中国の国力が付けば世界に広まっていくはずだ
中国がそれらをあえて捨ててきたのであれば、やむを得ないことではないだろうか。
173 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 09:02:19.00 ID:ziLUe4g40.net
>>157
がんばりよ、中国さん
貴方の歴史文化を日本人は尊敬してますよ
でも当時、世界最高峰を誇った
《唐文明》だけですけど
京都や奈良に来て頂くとその面影が窺えますよ。
170 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 08:58:15.70 ID:6C2QWz0A0.net
>>1
俺もギタリストだけど
ディストーションサウンド嫌い
ホントに日本はガラパゴスになってるよ
179 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 09:07:36.50 ID:u79DBMOr0.net
>>170
そんな日本は早く棄てて早いとこ世界に羽ばたいてくださいよギタリストさん
185 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 09:19:26.19 ID:ArtU0zr40.net
197 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 09:44:24.96 ID:ziLUe4g40.net
>>185
漢服と言う呼び名は馴染みがないね
《呉服》かな
そう、着物は古代中国王朝から伝わった衣服が基本ですよ
217 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 10:21:59.82 ID:8GejnIVv0.net
224 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 10:33:45.07 ID:wi4s5hx+0.net
235 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 10:55:04.36 ID:f4387KXA0.net
>>233
アメリカ人は南部のバンジョーに似てると言ってたな
527 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 02:21:01.84 ID:RyYNFnVb0.net
>>235
バンジョーの曲で唯一知ってるのが
Foggy Mountain Breakdown
映画「俺たちに明日はない」で使われてたもんで
271 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 11:51:13.11 ID:iZUBU53B0.net
276 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 11:55:42.00 ID:75iHiHA+0.net
>>271
もうバンドという形態もいらんだろ
ひとりで作れる ボーカルさえいらん
272 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 11:51:22.89 ID:oPH41IVe0.net
日本人はなんでギターリストが好きなんだろうな
やっぱり布袋さんのおかげか?
278 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 11:56:28.62 ID:d/o0IQBA0.net
273 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 11:53:56.54 ID:AD6ncO1A0.net
283 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 11:59:27.22 ID:+inNT/oM0.net
>>273
ジュリアナブームでついに日本人も腰でリズムにのるようになるかと思われたが
やっぱり無理だったようで、すぐにパラパラという盆踊りに回帰
281 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 11:59:00.09 ID:taT3H1s80.net
欧米人もギターソロ入るとめっちゃ喜んでるけどなぁw
285 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 12:01:09.45 ID:3WVRv9L40.net
>>281
リアクション系の動画見てるとZ世代はギターソロを逆に新鮮に感じるみたいね
いい旋律なんだから歌詞付けて歌っちゃえばいいのにって言ってたのにはちょっと笑ったけど
289 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 12:08:35.19 ID:vAXlDnCC0.net
326 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 12:47:51.98 ID:SxuHOgWe0.net
>>289
そういえば尺八の強く吹いた時の音の感じはクランチだね
291 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 12:16:34.11 ID:U0YwTb9W0.net
逆に多くの日本人はアメリカでヒットしてるようなメロディの曖昧なリズムだけのヒップホップは受け付けてない
298 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 12:23:07.76 ID:IZ29RUsV0.net
292 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 12:17:42.06 ID:3WVRv9L40.net
>>291
それは英語の問題が…
まあ英語の理解力の話題は荒れるのでこれ以上は言わない
347 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 13:23:57.56 ID:DLGtWQ/U0.net
>>292
マーティがなぜ日本の音楽が好きなのか聞かれて
「メロディがちゃんとあるから。アメリカからはなくなってしまった」と答えてる
293 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 12:18:57.14 ID:92beaLU00.net
三味線聴いて育ってなんかないけどな。全く聴いたこと無い
315 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 12:40:32.06 ID:+vo6sOHd0.net
311 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 12:37:33.63 ID:lDkKRORB0.net
ベンチャーズのおかげだと思うけどなあ
三味線なんてそんな聞くか?
320 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 12:44:18.17 ID:2lb57N6g0.net
>>311
上の方でも言われてるけど聴いてる聴いてないという話ではなく歪んだ音が遺伝的に好まれるということ
和楽器って三味線だけじゃなく歪んだ音出すやつ多いじゃん?
316 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 12:41:38.39 ID:iGqX7oD70.net
つかこいつより上手いやつなんて中学生でもゴロゴロいるからなww
327 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 12:49:42.23 ID:IZ29RUsV0.net
>>316
まじか、いくら頑張ってもスモークオンザウォーターとデイトリッパーのリフしか弾けないわ
324 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 12:46:56.66 ID:IHryfJ6H0.net
>>4
Queenの“Brighton Rock”
あのギターソロには荒れ狂う日本海に叩きつけられるように降り頻る雪の情景が見事に描写されている
冗談抜きに津軽三味線の真髄
YouTubeでチェックしてみてほしい
402 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 16:34:39.94 ID:o01BGcnQ0.net
>>324
それなら日本海じゃなく津軽海峡じゃないか?
336 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 13:04:16.47 ID:qziXUsjj0.net
メガデスの歴代リードギタリストで知名度あるのこの人だけだよね
349 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 13:28:14.57 ID:2lb57N6g0.net
>>336
そりゃ日本で活動してるから日本人には知られてるだろ
ギタリストとしてなら今のメンバーのキコも同等に知名度あるよ
338 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 13:05:23.92 ID:BGU1TM2a0.net
津軽三味線から生まれた曲の一つが
クイーンのブライトンロック、と日本で最初に指摘したのは俺
おそらくマーティーもこれを2ちゃんで読んだのだろう
344 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 13:16:35.86 ID:IHryfJ6H0.net
>>338
ブライアン・メイ本人が当時のミュージック・ライフ誌のインタビューで
「初来日時に聴いた津軽三味線はショックだった。とても心を揺さぶられた。ジミ・ヘンドリクス以来の衝撃だった」
「次作では津軽三味線をフィーチュアしたソロを弾くから日本のファンは楽しみにしてほしい」
と語っている
そしてリリースされた“Sheer Heart Attack”を買った日本のファンは想像以上の津軽三味線の再現度に驚いたのだよ
364 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 14:06:24.28 ID:Ytb1it3r0.net
ミスチル、安室奈美恵、宇多田ヒカル、スマップ、藤井風、星野源、米津、槇原敬之
歪んだギターなんてほとんど鳴ってない件
老人だけ歪んだギターが好き
367 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 14:08:36.44 ID:qda1QxD/0.net
368 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 14:09:20.40 ID:J8ao2/Ju0.net
375 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 14:27:38.85 ID:0sxWr8zB0.net
>>368
今ワールドツアー中で留守にしてるだけだよ
380 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 14:55:19.85 ID:5+Uwylue0.net
みんなそんなに染みつくほど三味線聴いてんのか?
俺はそんなことないと思うけどそうなのかもしれないな
あと民族的弦楽器って東アジア文化圏ならどこにでもあるけど三味線が特にそうなのかね
わからんね
387 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 15:10:08.03 ID:cAbW+oir0.net
>>380
三味線単独演奏を正座して聞く人はあまりいないけどなにかのバックに流れてることはよくある
ドラマでもアニメでも三味線とか琵琶とか琴とか頻出
392 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 16:04:42.07 ID:kFZrTsaB0.net
YouTubeで小1くらいの子がサイレンジェラシーのギター弾きながらボーカルもやってるのみて
凄いけどギターって子供でもできるんだなとおもた
400 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 16:24:44.11 ID:12oyER0M0.net
>>392
ギターに限らず知識や計算でも天才小学生みたいなのがよくテレビに出てるが
そんな子供にできることができないおまえは自分がバカだって自覚はないの
407 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 17:06:11.16 ID:9JO+eCLq0.net
単純に日本人のデジタル化が遅れてるだけ。車もEV化遅れてるでしょ
427 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 17:40:44.51 ID:MW53y8xb0.net
>>407
EV(藁わざわざ不便になる生活送るとかwww
409 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 17:15:34.01 ID:CN0RT7Sq0.net
>>407
日本人にゃデジタルっつーかDTM根付いてるよ
ただ日本人の精神性がそれだけじゃ終わらせない
打ち込んだ非人間的なノートの連なりを人力でサーカス的に再現しようと多くの若い衆が四畳半(←六畳かも知んないけど)で自己修行しちゃうんだな
イマドキの若い衆はホント演奏が上手い
マシン相手にするから特にタイム感においてすさまじいもんがある
上手いから打ち込みオンリーにはしないんだわ
433 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 17:52:50.40 ID:8QBI8a+F0.net
>>409
ボカロ的なやつじゃなくてさ。道具は使えてもセンスが人力。せっかく道具があるんだから人力でトレースせず機械的な無機質さを生かさないと
411 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 17:22:04.90 ID:xX4ZLKtq0.net
マイケルジャクソンもメタルギタリストを起用してたじゃん
419 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 17:33:09.97 ID:7Bia1VQj0.net
432 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 17:51:32.20 ID:rDLUvwNO0.net
なんでエレキギターでチョーキングする奴は苦しそうな顔をするのか
奏法的に指がつらいわけじゃないだろw
445 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 18:56:21.91 ID:u79DBMOr0.net
>>432
マーティはイキそうな顔でチョーキングするぞw
444 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 18:54:29.10 ID:QiFmHDnu0.net
ハクション大魔王、タイムボカンはじめ
昭和のアニソンは歪んだギターサウンドの名曲多いからな。
484 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 20:52:38.24 ID:tnj65+mz0.net
>>444
ハクション大魔王はファズギターもいいがベースも最高だね
タイムボカンも名曲 ブギーと音頭の融合具合が絶妙
463 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 20:10:23.28 ID:bSIgI7Di0.net
そう言えばマーティのピッキングフォームは三味線のバチと似てるな
メチャクチャ窮屈そうに見えるが本人は1番しっくりくるフォームなんだろう
467 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 20:22:26.71 ID:gkQfT+b60.net
>>463
あの弾き方ミュート出来ないから誰も真似しないよな
491 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 21:56:25.00 ID:9QtTiH0m0.net
嘘言っちゃいかんよマーティー
ワイは40過ぎたら歪んだギターが喧しく感じるようになってメタルから離れたわ
まあ、もっぱら愛犬チワワちゃんの耳には大騒音だろうな~と可哀想になってから
車の中ではメタル聴かないようにしていた
494 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 22:11:41.52 ID:HrwIlnQ60.net
>>491
運転してる時耳障りなのがメタル、そしてクラシック
クラシック音楽はなんか運転には向いてないんだよな
512 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 01:02:57.45 ID:wQ5dGDHw0.net
>>510
ジミーペイジで三味線みたいってなにかな
ブラックドッグかハートブレイカー?
665 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 01:09:51.86 ID:Lk2kppYP0.net
>>512
そうそう、その辺の曲。後に三味線でブラックドッグをカバーしてる動画見つけた時は笑ったけど
520 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 01:25:02.29 ID:SIWY4aZR0.net
まあ演歌にエレキギターは付き物だからな
高齢者も馴染みやすい
523 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 01:33:48.72 ID:x7uIF1FR0.net
>>520
高齢者にも馴染みやすいっていうより高齢者だからエレキギターが好きなんだよ
540 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 04:41:34.49 ID:HqbrMOA80.net
日本人の誰もが聞いたことのある三味線の曲と言えば「春の海」だろう
正月になればどこでも流れている
545 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 05:02:40.33 ID:8nSkPxHx0.net
566 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 08:33:37.78 ID:1doMqb7U0.net
今のアメリカのチャートで主流のラップ音楽って一昔前ならワールドミュージックとか民族音楽って言われてたものに近い印象なんだけど
アフリカとかの土着的な感じ
590 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 12:00:43.94 ID:dPDJt0W80.net
>>588
ブラックナショナリズム運動の影響のもとにパーカッションに合わせて詩を朗読したラストポエツやギルスコットヘロンもラップとは認められていない
とん平の曲も曲中にモノローグを挿入していたバリーホワイトやアイザックヘイズのような当時流行ったものの日本語版でしかないよ
上でスキャットも挙がっているがキャブキャロウェイもラップとは認められていないのに日本人があれはラップだなんて傲慢すぎると思わない?
ただラップの進化についていけてないだけだよ
感性が柔らかいティーンエイジャーのうちに慣れ親しんでいないから滑稽だと感じてしまう
自分は横浜銀蝿やアラジンなんて生まれる前だから滑稽だと感じるが10代の頃に聴いていたらまた違った感想になるはず
619 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 14:22:25.76 ID:wQ5dGDHw0.net
>>590
認める認めないとか知ったことじゃないよ
ギターと三味線の関係性を語るスレなのよ
三味線はロックではない、と言う人いても十二分に関連付けて語れるでしょ
似通ったフレーズあるしロックより先にやってんじゃんって部分あるし
ラップだって同じだよ
591 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 12:08:47.98 ID:Ds5Pw4V50.net
三味線説が当たってるかはともかく、エレキギターもギターソロも好きな奴多いだろうな
ボカロ曲でもギターソロパート作るくらいだし
599 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 12:35:42.00 ID:NXQQoCns0.net
>>591
最近の音楽好きには速弾きギターソロよりベースのスラップの方が人気になって来てるな
近年の音楽には歪ませたギターよりスラップベースの方が目立つのが多い気がする
609 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 13:05:24.89 ID:wdxabksl0.net
三味線の旋律って地域によってよく聞いたり聞かなかったり地域差がありそうだけど
民謡が盛んなところとそうでないところとか
まあ民謡って元々は全国的にあるのかもしれないけど、今は地域差大きいんじゃないか
651 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:49:45.70 ID:8vuAlPDh0.net
>>609
津軽三味線と長唄の三味線は別物だよ
この外人はそんな知識あるのかねぇ〜
664 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 01:02:13.25 ID:qW7P2gsO0.net
歪んだギターって何のことだ?
アームでビヨーンってやるアレか?
671 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 01:31:01.15 ID:iOWYk5Kx0.net
686 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 07:39:14.10 ID:rzbIYw560.net
690 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:39:38.24 ID:6K1JcEjZ0.net
>>686
ひと口に歪んだギターといっても千差万別
ギャインギャインのもあればモゴモゴしたのもあって
歪ませすぎると逆にフルートのような綺麗な音になったりする
701 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 11:28:28.33 ID:3OFq+Xx40.net
マーティーはモト冬樹のスタインバーガーを「それのどこがカッコイイの?」とディスってたから嫌い
718 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 14:41:13.15 ID:qCEVff0c0.net
744 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 20:56:20.00 ID:sb/7YL2O0.net
ロックではスティーヴン・タイラーもそっち系引いてるわな
娘が美人なのも納得
755 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 23:34:51.44 ID:iGyvWhaI0.net
>>744
リブタイラーはトッドラングレンの実娘じゃなかったっけ?
749 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 21:47:01.87 ID:ugQii0G00.net
クラシック楽器のバイオリンをフォークソングに取り入れて
フィドルにしちゃったのも黒人なのかな
754 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 23:13:42.27 ID:k/WcaAB+0.net
2 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 06:15:02.66 ID:ygfAUQdo0.net
631 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 18:28:26.87 ID:4ojGRlXM0.net
632 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 18:34:33.80 ID:tQ0dloXd0.net
まあアタックの出にくい楽器ではあるな、バイオリン
パガニーニの伝記映画とか見て、曲も聴くと
かなり激しいし、音楽家はロックだろうとクラシックだろうと基本的に不良なんだな、とわかる
633 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 18:36:07.85 ID:88LfQQdf0.net
ピアノだけどリストもほぼロックスターみたいな人だよな
637 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 18:41:38.80 ID:m/yVtt9Y0.net
638 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 18:43:19.44 ID:1PSt5mi40.net
639 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 19:06:28.63 ID:CkF/Ezkq0.net
645 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:39:00.27 ID:/19gCQ8z0.net
三味線ロックといったら渚ゆう子の京都の恋だろ
ありゃ大正琴か
646 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:43:36.62 ID:GoMa8fyF0.net
>>18
Burrn で日本語練習日記みたいな直筆文を公開をしてたな
あと、その頃の嫁も現嫁も日本人
647 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:44:15.28 ID:XQQSdGRV0.net
津軽三味線とかあんなに大きなバチで
遠くから弦弾いていてなかなか凄いんだよな
650 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:45:04.86 ID:pB5qhHBC0.net
三味線スレになってるけど
語れる人がたくさんいるのがなんかすごい
654 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:24:20.68 ID:YKsov6ZC0.net
メタルやってると1度はギターと三味線の類似性を考える
そして忘れる
655 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 23:36:49.28 ID:FfRiUvSw0.net
>>654
欧米のミュージャンがシタールに取り憑かれるみたいなもんか
668 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 01:16:59.99 ID:k/WcaAB+0.net
日本のバンドにありがちな単調なリズムでうるさくするやつは好かん
679 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 04:53:19.06 ID:QBDArR7n0.net
680 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 05:03:47.91 ID:w531lVcf0.net
687 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 08:01:09.14 ID:9DwqhPum0.net
691 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:42:43.60 ID:pI6BowPL0.net
696 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 10:05:00.56 ID:WE0kvxlJ0.net
699 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 10:51:14.35 ID:qzS7QwY00.net
703 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 11:36:30.03 ID:tJYsIFVb0.net
705 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 11:53:17.84 ID:rU/2Na840.net
いやぁ、流石にメタルをずっと聴くのはしんどくなるよ
706 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 11:53:37.21 ID:HiLSRFrS0.net
>>694
ローリーは見た目で敬遠されがちだったよーな
恋するシリーズ好きだったけども
709 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:04:57.90 ID:7UXv22Na0.net
90年代後半からシングルチャートだとかにはロックは消えかけてたから仕方ない
710 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:20:09.14 ID:vqcTcPbD0.net
40過ぎても歪んだ音は好きだが、選ぶ様にはなってきたな、ザックワイルドの音はちょいキツい、あんなに好きだったのにwジョンフルシアンテの音は聴ける、大して好きじゃ無かったのにw歳で嗜好は変わるもんだかなと最近思ってるわ
724 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 15:00:10.28 ID:HxpM8eFS0.net
最近久しぶりにギター本当にカッコ良いな、て思ったのは10FEETのスラダン主題歌
727 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 15:22:21.11 ID:iHFtbKCz0.net
歪ませないクリーントーンで
軽くワウ効かせて
カッティングする音が
ワタシは大好きです
728 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 15:27:43.08 ID:jTg9bRkC0.net
732 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 16:22:47.10 ID:Apzjvegm0.net
ビートルズのレットイットビーの間奏はアルバム版がディストーション、
シングル盤は確かワウじゃないかな
何故そうしたかの意図は分からないが、アルバム版のプロデューサーはフィルスペクター
733 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 16:27:41.53 ID:Apzjvegm0.net
カントリーが白人音楽というのは厳密には間違い
黒人の影響も受けながらそのスタイルを完成してる
これは商売になる、となって白人たちはナッシュビルに出てレコードにしていった
ロックンロールの誕生と共通する部分がある
734 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 16:40:24.62 ID:k/WcaAB+0.net
735 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 16:49:07.53 ID:yCH0nDD90.net
745 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 21:00:40.21 ID:sb/7YL2O0.net
752 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:20:08.54 ID:mqtCZfzL0.net
ボブ・ディランのハリケーンの
フィドルの音色は好き
757 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 02:54:12.93 ID:SOgAjvW+0.net
>>748
こう言う、
歪んだ音=汚い音
と認識してるステレオタイプは多いんだろうね。
そもそも汚い音なら演歌のリードギターに採用されたりしない。
758 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 07:55:03.24 ID:ZcuYUOSJ0.net
ディストーションサウンドもエリックジョンソンやアランホールズワースらのサウンドは
ホーン的な濁りがない滑らかさがあるしな
759 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 09:54:09.38 ID:iz+9YgEW0.net
762 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 11:57:36.26 ID:yariGA/H0.net
763 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 11:59:07.68 ID:6AvHohJg0.net
ぼっちざろっく
2023年1月9日付のオリコン調べにて、「週間合算アルバムランキング」1位・「週間アルバムランキング」1位・「週間デジタルアルバムランキング」1位(2週連続)の3冠を達成したことがわかった。
日本テレビ系列のニュース番組「news every.」の特集によれば、総合楽器店・島村楽器では『ぼっち・ざ・ろっく!』関連商品のギターが(通常の)数十倍の売り上げを記録。同社社員に「過去にもそんなに例のない盛り上がり方」と言わしめた。
楽器メーカー「Fender」が原宿に世界初の旗艦店 『ぼっち・ざ・ろっく!』で若年層にギターブーム再燃の兆しにある今
764 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 12:08:56.39 ID:sHg3wpc00.net
767 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 13:15:14.96 ID:YoV0a9yw0.net
夕陽が泣いているは浜口庫之助だが
これはキンクスのセットミーフリーがヒントになっていると見ている
キンクスと言えばやはり歪んだギターである
777 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 19:22:02.92 ID:ZcuYUOSJ0.net
>>776
キルロイ~以外ならヘビーメタルなんとかって曲しか思い出せない
782 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 01:25:45.57 ID:ArKM/r/d0.net
あのとき君は若かったのイントロ、あれはリッケンバッカー325だな
ジョンレノンが愛した名器。独特の切れのある高音
井上堯之が弾いてる