みんなが言うほど凄いか?っていうがっかり観光地は? [837857943]

1 :ダイビングヘッドバット(東京都) [ヌコ]:2023/05/01(月) 23:10:38.29 ID:xK1GTuGc0●.net ?PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
金沢駅に観光客どっと GW初日
https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1056799

25 ::2023/05/02(火) 00:03:45.83 ID:+vbf8zAW0.net

はりまや橋にかなうガッカリ観光地はないだろう

29 ::2023/05/02(火) 00:14:55.43 ID:0O8iuBRd0.net

>>25
はりまや橋なんていう誰もががっかりとしか言わないものを持ってこられても
スレタイ的には、言うほどがっかりか?って観光地だという主張に思えてしまうが

128 ::2023/05/02(火) 10:22:35.25 ID:0NZj16e30.net

>>25
そこはがっかりを味わう名所だ
期待以上にがっかりする

178 ::2023/05/02(火) 20:28:34.95 ID:NZ2VtGeX0.net

>>25
たまたま通ったらキティちゃんとはりまや橋のストラップが、
はりまや橋そばの店があって驚いた
そしてはりまや橋に驚いた
車用のはりまや橋はコンクリートで、
人用のはりまや橋は観光用に作った最近の物だった

184 :タイガードライバー(茸) [ES]:2023/05/03(水) 00:13:21.38 ID:sZQBhg3B0.net

>>25
桂浜もガッカリ
高知県に行くまで移動が大変な上に期待度が高すぎるせいかもね

213 :ニールキック(茸) [US]:2023/05/03(水) 10:12:31.43 ID:r7IgNONa0.net

>>25
そもそもはりまや橋って歴史的になんのエピソードがあった場所なん?

1 :ダイビングヘッドバット(東京都) [ヌコ]:2023/05/01(月) 23:10:38.29 ID:xK1GTuGc0●.net ?PLT(17930)

sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
金沢駅に観光客どっと GW初日
https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1056799

18 :チキンウィングフェースロック(やわらか銀行) [US]:2023/05/01(月) 23:45:46.46 ID:kkGA7cxc0.net

>>1
伊勢、鳥羽、賢島

賢島って水族館無くなってもはや何もないだろ
大阪、京都、名古屋行き伊勢志摩ライナーが三本停車してるのは圧巻だったが

52 ::2023/05/02(火) 00:59:00.06 ID:nMRh8dnl0.net

>>1
なんで富山じゃなくて金沢なんだ。
ホタルイカ食えよ。

47 ::2023/05/02(火) 00:40:34.56 ID:pydZRQeI0.net

大阪だと道頓堀と通天閣

79 :エルボーバット(茸) [US]:2023/05/02(火) 05:43:01.28 ID:3Ge17jLJ0.net

>>47
通天閣は外観見ればショボいのわかるだろ
期待して行く方がおかしいわ

97 ::2023/05/02(火) 07:11:11.88 ID:KII85ku20.net

>>79
大阪差別はやめろ!!

2011年3月から半年間、日本の東京で福島原発からの放射能を肺に吸い込んで内部被曝した人を放射脳と嘲笑することは、非常に失礼で人間らしくない行為であり、
放射脳と呼ばれる用語も人を傷つけることに繋がります。これらの放射脳という言葉での差別行為は、東日本大震災における福島原発事故でチェルノブイより1000倍も被曝した東京の被曝者の方々にとっては深刻な問題であるため、そのような差別的な行為をやめさせることは非常に重要です。
重要:東京のピカ汚染水道水を飲んでしまった人は内部被曝者になります

東京の飲食店で料理を食べてしまった方も確実に被曝者です
東京でお風呂に入ってしまった方も残念ですが肌吸収で内部被曝、シャワーで眼球被曝口内被曝しています
ウォッシュレットで肛門も女性器も毎日のように内部被曝
東京の水道水は福島の水道水より3倍も放射能汚染されています
東京のお子様や孫が奇形になる(チビ差別等)だろうという差別を受ける可能性があります

その理由は遺伝子が奇形濃縮するからです(メンデルの法則)
チビや東京の被曝者への差別はやめましょう!
東京の水道水を飲んでしまった女性は子宮が放射能被曝で遺伝子ごと汚染されています
子宮がピカの堆積物で常に24時間被曝しています!
子供が遺伝子障害差別される(チビデブハゲ差別)危険性があります!

東京に2011 3月から半年間の危険な期間に住んでいた方との結婚にあたっては子供の被曝による健康被害差別に注視してください

93 ::2023/05/02(火) 06:57:23.16 ID:VBTpSgQq0.net

>>47
道頓堀は初めて行った時ここが道頓堀って気づかなかった
グリコの看板を見て「もしかしてここ?」と思ったが、ショボいとかガッカリ以前に全く普通の橋で…

202 :ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行) [ニダ]:2023/05/03(水) 04:11:44.38 ID:Tk6rv0rI0.net

>>47
通天閣はネオンがないとゴミ

68 :ダブルニードロップ(東京都) [ヌコ]:2023/05/02(火) 04:35:14.96 ID:QoTDdsPt0.net

>>59
ワロタw
ショボ過ぎだな

72 :ボ ラギノール(群馬県) [JP]:2023/05/02(火) 04:45:32.40 ID:q00v8F+D0.net

>>59
>>68
えー俺はすげーなって思ったけど

76 :ダブルニードロップ(東京都) [ヌコ]:2023/05/02(火) 05:13:14.53 ID:QoTDdsPt0.net

78 :レッドインク(茸) [KR]:2023/05/02(火) 05:30:08.99 ID:ylw8pz8d0.net

>>72
そこ、夜中は滝行出来まへん
グンマーのどこよ?隣県だろ?

75 :ダブルニードロップ(東京都) [ヌコ]:2023/05/02(火) 05:12:54.47 ID:QoTDdsPt0.net

>>68
その前にナイアガラの滝見たからかな
華厳の滝がショボ過ぎた

11 :ドラゴンスープレックス(千葉県) [GB]:2023/05/01(月) 23:34:53.33 ID:E1YpvJ2a0.net

見慣れてるだけで
外国人からすりゃ1500年前からある
木造建築なんて奇跡そのものやで

15 :栓抜き攻撃(福岡県) [RS]:2023/05/01(月) 23:42:47.60 ID:z8+eSInt0.net

>>11
正直、木造建築は世界の大工のほうも大したもの作るで
そういうのあんまり言うから
オリンピックで訳の分からないパフォーマンスするんだよ
鉄の鋳造は鉄と銃と生きてきたアメリカのが凄い

37 ::2023/05/02(火) 00:24:46.22 ID:BuX0UJw70.net

>>11
スケール小さいじゃん
しょうもない小屋レベルものが数百年前とか言われてもだし
しかも日本人ですらあまり理解してないものを外人からしたらもっとつまんないと思う

41 ::2023/05/02(火) 00:28:59.27 ID:M0QZKEgq0.net

>>37
世界最古の木造建築なんて石造りの立派な西洋建築にかなわないから見る価値ないですよ!って
大声で彼らに伝えて追い払ってよ

180 ::2023/05/02(火) 20:52:08.12 ID:KuaLcCI+0.net

横浜市民だが観光客の人たちが何しに来てるのかよくわからない

185 :タイガードライバー(東京都) [US]:2023/05/03(水) 00:16:21.32 ID:StupPY0Y0.net

>>180
確かに横浜は見るところがないね。

191 :アイアンクロー(神奈川県) [CN]:2023/05/03(水) 01:28:18.11 ID:RMfs0sIq0.net

>>180
45年前の横浜の赤レンガ倉庫群は 忘れられた 瓦礫の廃墟。厨房の頃。税関から、入っていいの?税関から先は進入禁止ぽかった。こっそり忍び込むと、もうガラスは割れ、中は廃墟瓦礫だらけ

214 :エメラルドフロウジョン(光) [ニダ]:2023/05/03(水) 10:35:42.78 ID:AjrTfjaj0.net

>>180
民度最低治安最悪川崎国横浜土人見物
まぁ動物園に来てるようなもんw

100 ::2023/05/02(火) 07:17:38.96 ID:H0uWYyET0.net

日光東照宮
日光全体は良いけれど東照宮はダメだ
伊勢神宮は駐車場も拝観もタダなのに
日本いち高いボッタ栗

116 ::2023/05/02(火) 08:34:01.31 ID:EbBRUZGX0.net

>>100
伊勢神宮の何が日本一高いのかな
御守りが千円て事かね
でもあれは一生物だしお得とも言えるな

157 ::2023/05/02(火) 16:21:52.25 ID:H0uWYyET0.net

>>116
どう読んだら
そんな解釈になる?
ボッタは東照宮のことだろ
日本いち高い拝観料が東照宮
殆どの神社は拝観料無料
伊勢神宮は拝観料どころか駐車場もタダ

13 :急所攻撃(大阪府) [US]:2023/05/01(月) 23:39:56.28 ID:KN6OY7/o0.net

国内の観光地って世界と比べると全部ショボくないですか
まあホントに良いのは富士山くらいか

34 ::2023/05/02(火) 00:19:42.43 ID:hE6NL3iJ0.net

>>13
バルセロナなんて市内だけでピカソ美術館、サグラダファミリア
ガウディ建築群、ミロ美術館、300年前の旧市街、リセウ劇場
カタルーニャ音楽堂、カンプノウ&バルセロナ

レベチ

54 ::2023/05/02(火) 01:07:52.98 ID:IItkY5co0.net

>>13
人工系は大抵はショボじゃね?ギリシャの遺跡とかチンケ瓦礫ツマンネがっかりしたけど

88 ::2023/05/02(火) 06:33:44.33 ID:Ptq3snDC0.net

日本の観光地はみなしょぼい

94 ::2023/05/02(火) 07:04:16.93 ID:UQtF+S5a0.net

>>88
以前の中 国人はそういうこと言ってたけど最近は言わなくなった

144 :ジャンピングエルボーアタック(千葉県) [US]:2023/05/02(火) 12:17:00.13 ID:fG45BMwy0.net

>>88
当たり前だろ
こんなちっぽけな国

103 ::2023/05/02(火) 07:34:53.95 ID:jTmfV3bj0.net

神奈川県
横浜 見るとこない。食い物美味くない。
鎌倉 ショボい
湘南 シラスなんて何処でも食える
箱根 人造温泉なんて風呂に入浴剤入れてるのと同じ

108 ::2023/05/02(火) 08:09:45.63 ID:JTfpX0O+0.net

>>103
千葉出身のマツコデラックスもコンプレックスむき出しで同じ事を言ってたなw

117 ::2023/05/02(火) 08:35:23.46 ID:Bp4nRMFp0.net

東照宮は絢爛豪華な彫刻が素晴らしいので行くべき
だが彫刻に興味がなければたしかにただの神社にしか見えないのかもしれない
ただ日光は修験道の聖地だっただけあって霊峰の気配も感じられるというか漂う空気が違う

123 ::2023/05/02(火) 09:28:47.05 ID:P+iAUpio0.net

>>117
馬韓東って時点でお察しw

118 ::2023/05/02(火) 08:48:02.02 ID:zbp73b/p0.net

宗谷岬の何だこりゃ感

163 ::2023/05/02(火) 18:14:07.23 ID:CYL5jFko0.net

>>118
まあ地形は岬って感じじゃない
たまたま最北だった地点てだけ
2位のノシャップ岬のほうが岬

124 ::2023/05/02(火) 09:34:43.98 ID:dfAUNRvJ0.net

>>115
幼児は喜ぶ 大人はしらける

141 :キングコングニードロップ(SB-iPhone) [US]:2023/05/02(火) 11:57:00.72 ID:7ecCNLvm0.net

>>124
ありがとう
喜んでるならいいか

130 ::2023/05/02(火) 10:29:24.83 ID:Af5XlaBU0.net

>>86
伊勢神宮と比較にならんぞ。しょぼい。

149 ::2023/05/02(火) 14:04:41.59 ID:qb5QLYLC0.net

>>130
伊勢神宮が都会の真ん中にあるとは知らんかったわ

138 :スパイダージャーマン(新潟県) [ニダ]:2023/05/02(火) 11:44:56.80 ID:yncZtMcy0.net

>>134
明治村最高だろ
この種の施設いろいろ行ったけど格が違う

143 :エルボーバット(茸) [US]:2023/05/02(火) 12:13:09.39 ID:3Ge17jLJ0.net

>>138
同意
明治村の悪口を言う人間は初めて見たかもしれん
文化財レベルの後世に遺すべき建物を移築して集めた明治村がつまらない訳がない

150 ::2023/05/02(火) 14:18:58.89 ID:Af5XlaBU0.net

>>149
あの程度の神社は全国にもあるし。
むしろ個人的には東京大神宮の方が面白かったわ

153 ::2023/05/02(火) 15:01:50.33 ID:xUakyQAh0.net

>>150
伊勢神宮は内宮外宮だけじゃないんだぞ
摂社末社が沢山ある

169 ::2023/05/02(火) 18:47:04.98 ID:pydZRQeI0.net

明治村良さそうじゃん

206 ::2023/05/03(水) 06:48:24.77 ID:rcHJkips0.net

>>169
明治という、国が若くて「明日はもっといい日になる」という希望に溢れた時代の息吹を感じられて良かった

42 ::2023/05/02(火) 00:31:41.33 ID:FUaFmw+70.net

京都の一休寺

61 ::2023/05/02(火) 03:01:32.20 ID:PnTpoCZ80.net

>>42
あそこの一休寺納豆でご飯食べると最高だけどな
いまだに時々食べたくなるわ
通販やってないからあそこでしか買えん

49 ::2023/05/02(火) 00:46:18.48 ID:cyo0yVW80.net

白川郷

乱立する土産物屋で雰囲気ぶち壊し

164 ::2023/05/02(火) 18:17:34.97 ID:jGG9u5Wb0.net

>>49
白川郷とかマチュピチュのよく見る宣材写真って撮影位置が決まってるからな。

55 ::2023/05/02(火) 01:09:11.09 ID:F5hNkx6B0.net

そら東京大阪だろ
観光は自然に限る

113 ::2023/05/02(火) 08:22:08.48 ID:P+iAUpio0.net

>>55
グンマー最強ww

67 ::2023/05/02(火) 04:12:06.01 ID:V3Yq9RkC0.net

名古屋

96 ::2023/05/02(火) 07:10:41.57 ID:KII85ku20.net

>>67
地域差別はやめろ!!

2011年3月から半年間、日本の東京で福島原発からの放射能を肺に吸い込んで内部被曝した人を放射脳と嘲笑することは、非常に失礼で人間らしくない行為であり、
放射脳と呼ばれる用語も人を傷つけることに繋がります。これらの放射脳という言葉での差別行為は、東日本大震災における福島原発事故でチェルノブイより1000倍も被曝した東京の被曝者の方々にとっては深刻な問題であるため、そのような差別的な行為をやめさせることは非常に重要です。
重要:東京のピカ汚染水道水を飲んでしまった人は内部被曝者になります

東京の飲食店で料理を食べてしまった方も確実に被曝者です
東京でお風呂に入ってしまった方も残念ですが肌吸収で内部被曝、シャワーで眼球被曝口内被曝しています
ウォッシュレットで肛門も女性器も毎日のように内部被曝
東京の水道水は福島の水道水より3倍も放射能汚染されています
東京のお子様や孫が奇形になる(チビ差別等)だろうという差別を受ける可能性があります

その理由は遺伝子が奇形濃縮するからです(メンデルの法則)
チビや東京の被曝者への差別はやめましょう!
東京の水道水を飲んでしまった女性は子宮が放射能被曝で遺伝子ごと汚染されています
子宮がピカの堆積物で常に24時間被曝しています!
子供が遺伝子障害差別される(チビデブハゲ差別)危険性があります!

東京に2011 3月から半年間の危険な期間に住んでいた方との結婚にあたっては子供の被曝による健康被害差別に注視してください

84 ::2023/05/02(火) 06:20:02.86 ID:Jkr/Q57B0.net

総じて神社仏閣は実際見たらしょぼい 感動なんかゼロ
一番感動したのは阿蘇の草千里 あそこはホント雄大だった

172 ::2023/05/02(火) 18:55:57.38 ID:jGG9u5Wb0.net

>>84
神社仏閣は手を合わしに行くところだから。
富士山とかの山も山岳信仰があったし。

102 ::2023/05/02(火) 07:24:29.20 ID:V0MIkmzh0.net

後楽園
偕楽園
兼六園

105 ::2023/05/02(火) 07:50:42.44 ID:32EKVJCP0.net

グランドキャニオン
ずっと茶色い変わらない景色ですぐ飽きる

106 ::2023/05/02(火) 08:07:33.05 ID:JTfpX0O+0.net

京都奈良
寺と神社しか無い

111 ::2023/05/02(火) 08:14:02.23 ID:1mE4jHTQ0.net

八幡の藪知らず

112 ::2023/05/02(火) 08:17:19.18 ID:P+iAUpio0.net

千葉県
川崎国神奈川県
ダサイタマ県
トンキン
大阪民国東朝鮮
修羅兵庫県

サッボロ
仙台
味噌名古屋
キムチ沢

114 ::2023/05/02(火) 08:23:12.08 ID:nB8DLyGv0.net

平等院鳳凰堂かな
宇治は良い所だったけどね

119 ::2023/05/02(火) 08:51:44.84 ID:ZBJFnY890.net

小田原城のガッカリ艦は日本有数

121 ::2023/05/02(火) 09:18:28.99 ID:tGoj+tvP0.net

知る人ぞ知るって観光地は
意外と良い所があるよね。
最近行った、栃木の若山農場は
良かった。

122 ::2023/05/02(火) 09:19:37.83 ID:lIaVgb3j0.net

我が地元の横浜

125 ::2023/05/02(火) 09:45:19.63 ID:hyJ2goVM0.net

観光地ですごいと思うことってあるか?
グランドキャニオンですら5分以内にみんな帰るのに

126 ::2023/05/02(火) 09:56:15.66 ID:aMqkXWzO0.net

>>125
崖系は単純にすげーってか怖い
犯人が自白するような場所

129 ::2023/05/02(火) 10:23:44.48 ID:90l/utwi0.net

鎌ヶ谷大仏

131 ::2023/05/02(火) 10:30:08.50 ID:X1pD6s8j0.net

>>129
中仏だよな

132 ::2023/05/02(火) 10:32:06.59 ID:Af5XlaBU0.net

横浜だよな。みなとみらいと中華街のガッカリ感

135 ::2023/05/02(火) 11:27:16.87 ID:p22aA+rk0.net

天の橋立

136 ::2023/05/02(火) 11:36:43.53 ID:qHqzu3aL0.net

万里の長城

あとフランス

140 :稲妻レッグラリアット(東京都) [ニダ]:2023/05/02(火) 11:52:41.32 ID:UsNO11Cd0.net

韓国
お袋のママ友の付き添いでついて行ったが、観光名所というのはドラマのロケ地で、日本でもそこらにある普通の公園だった。
ツアーの半分がソウルでの買い物だったが日本で買えるものばかりで飯は恐ろしく糞不味い。
お袋も2度目は無いわと言ってた。

145 :稲妻レッグラリアット(東京都) [ニダ]:2023/05/02(火) 12:31:58.23 ID:UsNO11Cd0.net

>>143
歴史の勉強をサボってて凄さが判らないだけだと思うw
歴史オタにとっては、たまらん建築物だらけなのにな。
こういう奴は日光江戸村に行ってもつまらん言うよ。

146 ::2023/05/02(火) 13:38:47.64 ID:zbp73b/p0.net

逆にマイナーなのに凄いなと感動したのが北海道のアトサヌプリ

148 ::2023/05/02(火) 13:58:21.13 ID:EbBRUZGX0.net

相模湖湖畔の昭和レトロ感は凄い
あそこだけ時間が止まってる

152 ::2023/05/02(火) 14:36:34.69 ID:OBAH3awx0.net

あるかなそんなの
松本城とか凄く待たされて入ってもすぐ追い出されてむかついた記憶

154 ::2023/05/02(火) 15:08:33.94 ID:cwz873E40.net

スカイツリー

アレしかないぞ
周りはただの住宅街だ
浅草から見れるから、浅草で止まっておけ

いいな、くるなよ
何にないからな

155 ::2023/05/02(火) 15:13:27.33 ID:uP65u+Br0.net

>>154 つうか、〇〇タワーを中心に徒歩圏内まで観光地として確立しているタワーってあるのか?
それに後発な分だけスカイツリーは水族館やショッピング街は他の古参タワーに比べればはるかにましだろ

158 ::2023/05/02(火) 16:31:30.55 ID:jcYZG1Rb0.net

秋葉原。昔ならともかく今のアキバ観光で来て楽しいか?

161 ::2023/05/02(火) 17:32:01.03 ID:uukucUUZ0.net

ムーミンワールド

162 ::2023/05/02(火) 17:50:46.97 ID:c65X4oaw0.net

明治村は帝国ホテル中央玄関だけでも幸せw 戦後の高度経済成長・開発で
失われる建築物を末永く守りたいと価値もなにも不明な時代に手を出した先見の明。
軍艦島の模型や北里柴三郎(北里研究所本館)の展示もあるよ。ジブリ?いらね。

167 ::2023/05/02(火) 18:36:33.77 ID:RSNEiJIT0.net

コロナで自粛中、近場に旅行しまくって分かったこと
知らない場所なら何処でも楽しい

174 ::2023/05/02(火) 19:18:15.26 ID:c65X4oaw0.net

>>171

留学中な外国人なお友達を連れて行くと非常に楽しい時間が過ごせる。
あの楽しさを理解出来ない人は、教養が足らないと思う。

175 ::2023/05/02(火) 19:22:31.95 ID:igqAGxL80.net

東京はひどくて神奈川はすごかったな。
東京は映像よりだいぶ狭くて、神奈川は映像よりだいぶ広い

192 :アイアンクロー(神奈川県) [CN]:2023/05/03(水) 01:39:20.74 ID:RMfs0sIq0.net

今は みなとみらい と開放されているが、45年前?までは 三菱重工横浜造船所で、関係者以外立ち入り禁止!全く入れない。入ると産業スパイとされ問答無用で殺される!!という噂。
根岸線電車で桜木町から横浜方向に出ると、建造中の大型船の先頭が覆いかぶさるように見えた!!!
今の ランドマークタワーのドックよりもっと!!!根岸線よりにドックが有ったはずだ。
今の桜木町駅は横浜駅方向に北に100㍍くらいずれてる!こないだ見っけたが 南口?あそこが昔の桜木町駅の本出口。
郵便局が有るけど 確かにあそこあたりに郵便局が有った!2階建てくらいの!
今のバスターミナルは 昔桜木町貨物駅で、線路がうじゃうじゃあって、SLが来てた。

198 :アイアンクロー(神奈川県) [CN]:2023/05/03(水) 02:08:16.91 ID:RMfs0sIq0.net

飛行機に乗ったことは一度もないが。アメリカに行ったことが有る。 と言う訳だ。

199 :アイアンクロー(神奈川県) [CN]:2023/05/03(水) 02:18:25.36 ID:RMfs0sIq0.net

確か。横浜四天王 共進・岡村・平楽・富士見 平中が校長変わって脱却期だな。その時のイライラがあったのかも。

200 :エメラルドフロウジョン(SB-iPhone) [ニダ]:2023/05/03(水) 04:00:43.56 ID:Gf8J99yZ0.net

安芸の宮島

205 ::2023/05/03(水) 05:47:54.00 ID:yyKDtvYx0.net

弥彦神社