お前らスーダンにもう興味無くしたんかよ [323057825]

1 ::2023/04/28(金) 21:09:36.53 ID:M6DGahri0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)報道官は28日、戦闘が続くスーダンでの死者が512人、負傷者が4193人に上ったと明らかにした。
同国保健省の集計によるものとしているが、OHCHRは実数はこれより大幅に多いとみている。

 また国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)によると戦闘開始以来、計約4万人の難民が首都ハルツームから逃れ、周辺地域に避難している。
UNHCRは安全面の懸念から、ハルツームや西部ダルフール地方などでの活動の大半を一時停止せざるを得ない状況となっている。

スーダン、死者500人超す 「実数」大幅に多いと国連
https://nordot.app/1024644527986442240

1 ::2023/04/28(金) 21:09:36.53 ID:M6DGahri0●.net ?PLT(13000)

https://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)報道官は28日、戦闘が続くスーダンでの死者が512人、負傷者が4193人に上ったと明らかにした。
同国保健省の集計によるものとしているが、OHCHRは実数はこれより大幅に多いとみている。

 また国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)によると戦闘開始以来、計約4万人の難民が首都ハルツームから逃れ、周辺地域に避難している。
UNHCRは安全面の懸念から、ハルツームや西部ダルフール地方などでの活動の大半を一時停止せざるを得ない状況となっている。

スーダン、死者500人超す 「実数」大幅に多いと国連
https://nordot.app/1024644527986442240

50 ::2023/04/29(土) 01:53:00.84 ID:LSgDuhvV0.net

>>1
土人の抗争に興味はないわ。
彼奴等好きでやってるんだろ?

55 ::2023/04/29(土) 04:23:49.52 ID:sqP9V4+R0.net

>>1
タリウムも忘れないでね

56 :イヨクマン(神奈川県) [DE]:2023/04/29(土) 05:24:05.74 ID:kUk4Km0F0.net

内戦だし外国人に当たるワイらがなに言ってもしょうがない
どっちが勝っても民主化するのは確定的

64 :マックライオン(ジパング) [IT]:2023/04/29(土) 06:43:05.38 ID:LSgDuhvV0.net

>>56
彼奴等、
「民主化?それ美味しいの?」

そういう奴らだぞ

68 :イヨクマン(神奈川県) [DE]:2023/04/29(土) 07:15:56.96 ID:kUk4Km0F0.net

>>64
だからさ、現在民主化の最中なの
分かる?言ってる意味?

59 :パレナちゃん(神奈川県) [KR]:2023/04/29(土) 06:16:01.53 ID:ySTc1CfV0.net

>>57
民間人が死んでいるという状況に何の違いもないんだけど君は人種差別主義者ということでいいのかな?

65 :マックライオン(ジパング) [IT]:2023/04/29(土) 06:44:01.56 ID:LSgDuhvV0.net

>>59
それを内政干渉と言うんだよ。

70 ::2023/04/29(土) 07:29:19.83 ID:n90n8C0w0.net

>>59
朝鮮戦争再開して在日韓国人80万人が帰国徴兵されて全員が肉片になりました!

戦争再開せず北朝鮮では飢餓で300万人死にました
のどちらが良いの?

33 ::2023/04/28(金) 22:05:54.58 ID:MauUPpdW0.net

>>31
アフリカの内戦の構図が 中露vs米英仏なのが気にかかる

37 ::2023/04/28(金) 22:13:43.04 ID:hugbvwcV0.net

>>33
そもそも準軍事組織のRSF司令官のダガロ将軍側にロシアが付き
スーダン政府軍のトップのブルハンが
西側を意識する構図
先に仕掛けたブルハンのRSFの回収は失敗、
文民統治を望む国民は巻き添えになり
どちらかに殺されるしかない最悪の地獄がスーダンの実情よな…(´・ω・`)

40 ::2023/04/28(金) 23:25:11.27 ID:dCRa2XL30.net

>>11
スーダンはどっちが勝っても日本に攻めてくることは100%無いけど、ロシアは攻めてくる可能性があるからな
ウクライナの人道状況なんてどうでもいい。武力で他国に侵攻して成功する事例を作るわけにいかない

52 ::2023/04/29(土) 02:12:18.13 ID:bddBQtfx0.net

>>40 無知すぎるな、ゼレを使ってウクライナがロシアを刺激しまくったのは米英だろ。スーダンもサウジがペトロダラーをやめて砂漠だらけの湾岸諸国とオイルマネーでスーダンに出資、肥沃な土地に穀倉地帯を作ろうとした。ペトロダラーをやめられたアメリカが嫌がらせで、反政府を援助で内戦だろ。さらにアメリカは世界で嫌われる。

69 :カッパ(千葉県) [AU]:2023/04/29(土) 07:26:50.14 ID:n90n8C0w0.net

>>68
お隣の朝鮮半島に民主主義が向かない民族がいるけどスーダンに民主主義は向いてるのか?

74 :イヨクマン(神奈川県) [DE]:2023/04/29(土) 19:47:08.91 ID:kUk4Km0F0.net

>>69
だからさぁ
いま民主化の最中なの

まさか、民主化の最中がわからないかのか…

2 ::2023/04/28(金) 21:11:09.82 ID:5wCAPUWx0.net

すまんが最初から興味ないw