【野球】セ・リーグ S 2-4 G [4/22] 巨人グリフィン6回無失点、秋広プロ初安打が同点打、大城勝ち越し打 ヤクルト連勝ストップ [鉄チーズ烏★]

1 :鉄チーズ烏 ★:2023/04/22(土) 21:20:17.43 ID:Zo88qAFf9.net
巨人   0 1 0  2 0 1  0 0 0 |4 
ヤクルト 1 0 0  0 0 0  1 0 0 |2 

【バッテリー】
(巨)グリフィン、直江、田中千、大勢 – 大城卓
(ヤ)小川、山本、小澤、尾仲 – 中村

【本塁打】
(巨)
(ヤ)
   
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2023/cl2023042201.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021012769/score

明日の予告先発:
(巨) 横川 凱
(ヤ) 吉村 貢司郎
http://npb.jp/announcement/starter/

5 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 21:21:54.91 ID:RMrikV8c0.net

>>2

13 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 21:24:27.28 ID:a1sTqKZy0.net

>>5
ランナーが2塁にいる時に打ってるってことはランナーにサイン教えてもらってる…サイン盗みってこと?

17 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 21:25:20.86 ID:8t0ITeIE0.net

>>5
去年のも出してくれ

23 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 21:27:06.97 ID:YuHrTu7W0.net

>>5
珍カスはなんGに帰ろうな

9 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 21:23:35.33 ID:FTQYq3+Z0.net

年度別成績みると順調に伸びてるが、この極端な落ち込みは
やはりWBCが何かしら影響あるだろう!

14 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 21:24:31.57 ID:9yn55kjV0.net

>>9
村上のことならWBC関係ないと思うぞ
日シリでも打ってないからw

21 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 21:25:30.77 ID:Q4ZwZmwm0.net

>>14
去年55号打ってからずっとこの調子だからな

1 :鉄チーズ烏 ★:2023/04/22(土) 21:20:17.43 ID:Zo88qAFf9.net

巨人   0 1 0  2 0 1  0 0 0 |4 
ヤクルト 1 0 0  0 0 0  1 0 0 |2 

【バッテリー】
(巨)グリフィン、直江、田中千、大勢 – 大城卓
(ヤ)小川、山本、小澤、尾仲 – 中村

【本塁打】
(巨)
(ヤ)
   
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2023/cl2023042201.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021012769/score

明日の予告先発:
(巨) 横川 凱
(ヤ) 吉村 貢司郎
http://npb.jp/announcement/starter/

36 :鉄チーズ烏 ◆poPdIRvfLdUP :2023/04/22(土) 21:32:02.62 ID:Zo88qAFf0.net

>>1
責任投手
勝利投手 巨人 グリフィン (3勝1敗0S)
敗戦投手 ヤクルト 小川 (1勝2敗0S)
セーブ  巨人 大勢 (0勝0敗2S)

105 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 01:57:13.93 ID:lJyTglri0.net

また横川先発だが勝てる気が全くしない
高校レベルですら三番手の投手だったのに

108 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 02:11:07.02 ID:wAAxJWQK0.net

>>105
まだ一勝もしてないんだから
イメージ沸かないのは当たり前

26 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 21:28:01.11 ID:9yn55kjV0.net

村上はいちいち言うこともおかしい

恋愛報道の時自分を信じて付いてきてってファンに言っててこいつ頭おかしいと思ったわ
何様なんだか知らんけどww

43 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 21:39:09.09 ID:iPoLyZvv0.net

>>26
常にオレ様

55 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 21:47:20.10 ID:rduyYkBh0.net

>>47
グリフィン3勝、ビーディー0勝

正直この二人の出来にここまで差があるとも思えないけど、めぐり合わせかなあ

69 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 22:38:26.02 ID:caG3oZ+/0.net

>>55
右投手は左投手より成功するハードルが高いような気がする

57 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 21:48:09.91 ID:rDk/EKt80.net

今日のけつあなはけつあな確定できたの?

62 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 22:09:36.40 ID:Hpqbr+Jn0.net

>>57
2子宮

86 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 23:09:29.03 ID:5zhQe9o90.net

日シリでオリックスがサイン盗み対策してから村上だけじゃなく
ヤクルト全体打てなくなってるよな

近本のやつとか異常な過剰反応だったし薬やってるやつが薬で捕まった奴を
異常に叩くのにそっくりだったわ

89 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 23:19:56.96 ID:28zto0JE0.net

>>86
森岡とかいう狂犬もすっかり大人しくなったw

91 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 23:26:01.03 ID:6qz55AD50.net

原だけはガチでサイン盗みしてないから割食ってるよな。
広島全盛期のときは横浜とかギリギリまでキャッチャー構えなかったし、各球団やってたりするんだろうなと思う。

94 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 23:38:00.34 ID:MI8H9Elg0.net

>>91
おっ頭大丈夫か

100 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 00:28:00.90 ID:C5T6V8Pe0.net

高津は青木を大事に使ってる

101 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 00:31:29.77 ID:U2y2jeoC0.net

今季の防御率はどのチームも異常に良いけど、エースや勝ちパのリリーフが数字通りの圧倒、無双の投球をしてるイメージはないんだよな…
なんか歪に感じる

102 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 00:34:29.96 ID:KGXEXAky0.net

>>73
いまは投手陣が良いから何とかなっているけれど、投手陣の疲労が増えてくると
この貧打では確実に順位が下降していく。下手するとGW開けには急降下かも。

104 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 01:35:43.34 ID:REpas3Ck0.net

今日も巨人が勝ってヤクルト1000がおいしい(o^∀^o)

107 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 02:10:45.18 ID:C2HXNWJ90.net

外国人、坂本、丸などもう上がり目が無くて
しかもいま現時点で不調な選手を使う必要あるか?
秋広もそうだけど、中山は去年の低空飛行を考えたら打撃が良くなってる
使い続けるべき

110 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 02:25:08.96 ID:C5T6V8Pe0.net

ヤクルトのサイン盗みは伝統芸

111 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 02:28:14.73 ID:aVXPPT2d0.net

>>110
ゴチャゴチャ言うなや! 絶対やってへんわ!ボケ!アホ!

112 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 02:40:15.77 ID://WXunLG0.net

>>111
パクったらアカンすよ!パクルトさん

113 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 03:26:43.87 ID:C2HXNWJ90.net

サイン盗みはだいたい野村か野村の弟子筋(古葉竹識)が監督やったチームなんだよなぁ
あと西本幸雄と上田利治ね
さらに遡ると三原修なんだけど、ちょっと古すぎるか
野村のID野球って要するにスパイ野球の言い換えだから
スパイで蓄積したデータやサイン盗みをプレーに反映させるのが野村野球
だからサイン覚えられないやつやそれに拒否反応を示すやつは野村に嫌われた

114 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 03:31:53.87 ID:cnhRfFKc0.net

これからは3番秋広でええわ

115 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 04:23:27.92 ID:FAd79Vqf0.net

村人「メジャー行くわ」

116 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 04:52:02.37 ID:6ZSpkwWJ0.net

今日横川か
見てて面白くも何ともない投手
身体はデカいのに球に力とキレが全然ない
左腕で一番使えないタイプ
コーチが山口鉄に阿波野じゃ緩い球しか教えられないわな
上原に土下座してコーチになってもらえよ

117 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 09:25:12.49 ID:7kBG1JtB0.net

なおえが投げて
おこえが打つ

119 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 10:01:14.70 ID:/fzDBpDg0.net

秋広は太田2世なんだろうか

120 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 10:04:01.96 ID:/fzDBpDg0.net

サイン盗みはリトルだと当たり前だったが、高校野球では話題にも出なかったな

121 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 10:06:44.92 ID:ASZzv9PT0.net

オコエの「逆らわないがぶっ叩く」流し打ちはいいなあ
打球速すぎるけどw
あれで上手く掬えるならスタンドインなんだろうけど、去年までの成績を考えても
あんまり求めたらいかん

122 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 10:10:03.30 ID:ASZzv9PT0.net

オコエ、秋広、大城あたりが活躍か

秋広は2m100㎏でもまだ細身に見えてたけど
ようやくプロの体に近付いて来たか
食いまくって更に中田に師事して筋トレしまくったか

長い手足と記事にあるけど腕がちょっと短いんだよな

123 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 10:14:13.81 ID:MrQTtDte0.net

大勢を三連投させないためにもう一人抑えが出来る投手が欲しいな
中川はまだ時間が掛かりそうだし

125 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 23:06:39.51 ID:YWpGHR070.net

またちょっとミスると原が因縁ふっかけて二軍へ落とすーって目に見えてんだよ