引用元
1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2023/04/29(土) 16:43:18.94 ID:vqndBcxw9.net
4/29(土) 12:58配信
■レッズ 11ー7 アスレチックス(日本時間29日・オークランド)
アスレチックスの藤浪晋太郎投手が28日(日本時間29日)本拠地で行われたレッズ戦でリリーフ登板したものの3連続四球を出す大荒れ。1回2失点で降板し、防御率は13.00に悪化した。暴投もあり、制球難という課題を解消できないままだ。試合はアスレチックスが7-11で敗れ4連敗。5勝22敗の借金17となっている。
登板は26日(同27日)のエンゼルス戦以来で、リリーフでは2試合目。5-8の8回、1死二塁の場面で3番手としてマウンドに上がると、先頭打者から三振を奪った。走者が三盗し、続くステファンソンの緩い投ゴロが内野安打となり三走が生還。ただ次打者を遊ゴロに打ち取りしのいだ。
9回も続けてマウンドに上がったものの、先頭からの3連続四球で無死満塁。1死を奪ったところから暴投と右前適時打で計2点を失い降板した。
計1イニングで2安打2失点、1奪三振3四球という成績。直球は最速98.5マイル(約158.5キロ)を記録した。
Full-Count編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/2029e0bb5333a9ce03145b2206218574338034c0
★1: 2023/04/29(土) 14:42:05.93
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1682746925/
12 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 16:46:14.67 ID:Y8ccYscc0.net
■あの人は今 元阪神タイガース 藤浪晋太郎さん(33歳)
2027年、ワールドシリーズ。 それをテレビで見つめる男がいた。
18歳で将来を嘱望され阪神タイガースに入団した、藤浪晋太郎さんだ。
「あの頃は若かったですね(笑)」若き日を回想する藤浪さんは、どこか寂しげだ。
「いまだに夢を見ることがあるんですよ。ワールドシリーズ最終戦で、僕が完封してMVPになる夢を」
藤浪さんは22歳の時に制球難で不調に陥り、7年間一進一退を繰り返すことになる。
完全復活を果たせないままMLBに活路を求めたが1年で帰国。
その後「最後は甲子園で終われたら」という本人の希望に応じた阪神球団の計らいで阪神園芸へ転職するも、同年退職した。
今はたこ焼き屋を営む傍ら、地元の少年野球のコーチを勤めている。
●暖簾の屋号の文字は金本元監督の手によるものだ。
「いらっしゃい」。泉北線・泉ケ丘駅から歩いて75分。
「たこ焼き 骸骨」のえび茶色の暖簾をくぐって店内に入ると、白いタオルを頭に巻いた藤浪さんと妻・歩美さんの元気な声に迎えられた。
「去年の4月にオープンしました。暖簾の『骸骨』という文字は金本さんに左足で書いていただいたものだし、開店に合わせてスポーツ紙やテレビでも取り上げてもらった。
おかげで、県外から足を運んでくださるお客さんが多かったのはうれしかったですね」
藤浪さんは本当に嬉しそうに、僕たちに語ってくれた。
●とはいえ、その分、プレッシャーも大きかったという。
「たこ焼き好きは飛行機に乗って本場・大阪まで食べ歩きに出かける時代でしょ。
僕が修業した難波の老舗『わなか』のものは白味噌がベースなのが特徴だから、
築地銀だこのような揚げたこ焼きが本物と信じ込んでる関東人にはモノ足りないようなんです。
それで怒られちゃったこともあるけどそれも修業のうち。我慢、我慢です」
●かつてのライバルで現エンゼルス所属の大谷について尋ねると…
「知ってます?23歳までは僕の方が(通算勝利数が)上だったんですよ?」と、おどけ
「僕も周囲の忠告に耳を傾けてればって…歯がゆいですけど」
「今はもう現役に未練はありません。今度はこの、たこ焼きで世界一になれるよう、がんばるだけです!」
(写真)抗鬱剤を飲む藤浪さん。
61 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 16:56:38.01 ID:86cfMHem0.net
>>12
不謹慎なんだけど上手すぎて吹いてしまった
ナチュラルに新聞の片隅の欄が思い浮かんだw
383 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:57:25.97 ID:U/CPVLRg0.net
506 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 18:27:08.69 ID:9xQoJti20.net
618 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 18:55:25.75 ID:+n7fWVj20.net
>>12
泉北線・泉ヶ丘駅から歩いて75分
遠いな、おいw
705 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 19:20:18.33 ID:ZreLkDwK0.net
708 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 19:21:09.14 ID:5xmanTfL0.net
742 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 19:31:20.22 ID:8bfF0l7o0.net
>>12
写真で手にしてるのが抗うつ剤からたこ焼きに変わってたけど、また抗うつ剤に戻ってるやんけw再発したのかw
877 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 20:25:43.35 ID:vjqgVkq40.net
>>12
阪神ファンの人が言ってたけど大阪桐蔭は
阪神に藤浪を壊されたからもう母校の生徒は
阪神に送りたくないって ドラフト会議でもね
895 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 20:37:05.29 ID:/dqzOU0F0.net
>>877
言うて近年の大阪桐蔭はドラフト候補すら微妙だし阪神は投手いらないからなぁ
去年も松尾だけだったし今年も前田が外れか上位にくれば上出来
894 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 20:36:39.21 ID:LI8g9HNi0.net
925 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 20:55:45.02 ID:Hp6Qa57d0.net
934 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 21:00:29.50 ID:mffW8PQ40.net
>>12
電車内なので我慢してたが最後の抗鬱剤でダメだった
994 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 21:44:24.19 ID:MKaIWSkU0.net
15 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 16:46:35.10 ID:4SmCsljR0.net
ワロタ
27 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 16:49:10.93 ID:GYOV+KkP0.net
41 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 16:52:18.77 ID:Yh2YA6OM0.net
>>15
アウトコース低めに3球続けたのにストライク取ってくれへん!
もうヤケクソや!の4球目かw
111 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:07:06.25 ID:9JcaxGVe0.net
>>15
4は危ないけど1~3は完全にビビって打者に当ててブチギレられないよう遠くに投げたとかかな
でさすがに外れすぎて自分の意思か捕手にキレられそうになったから投げたのが頭の方に行ったとかだったり
それならもう再起不能だろな
181 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:20:12.47 ID:hI9TQDsI0.net
>>111
トラウトとの対戦でも同じような配球だったよ
1球は内角に食い込む球で
その後は外角にボール3つ以上離れたところに3球
とても見ちゃいられなかった
302 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:42:43.54 ID:pfV6VfME0.net
>>15
甲子園1回戦で負ける試合に先発するような高校球児でも
ここまでコントロール悪くねえわ
615 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 18:54:49.47 ID:qzcMMdjX0.net
728 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 19:26:44.32 ID:9XYqJo570.net
938 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 21:02:07.66 ID:boprnmn80.net
32 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 16:50:27.04 ID:BMCBld0W0.net
はい、定期
大谷翔平
所属;ロサンゼルス・エンゼルス
生年月日:1994年7月5日(28歳)
出身地:岩手県水沢市(現・奥州市)
最終学歴:花巻東高校
身長:193cm
体重:103kg
血液型:B型
趣味:読書 魔球開発
吉田正尚
所属:ボストン・レッドソックス
生年月日:1993年7月15日(29歳)
出身地:福井県福井市
最終学歴:青山学院大学
身長:173cm
体重:80kg
血液型:B型
趣味:探究、瞑想
ラーズ・ヌートバー(日本名:榎田達治)
所属:セントルイス・カージナルス
生年月日:1997年9月8日(25歳)
出身地:カリフォルニア州ロサンゼルス郡エルセグンド
最終学歴:南カリフォルニア大学
身長:191cm
体重:95kg
血液型:B型
趣味:ヨガ、日本食
村上宗隆
所属:東京ヤクルトスワローズ
生年月日:2000年2月2日(23歳)
出身地:熊本県熊本市
最終学歴:九州学院高校
身長:188cm
体重:97kg
血液型:O型
趣味:ラーメンを食べること (とんこつスープが特に好き)
藤浪晋太郎
所属:オークランド・アスレチックス
生年月日:1994年4月12日(29歳)
出身地:大阪府堺市南区
最終学歴:大阪桐蔭高校
身長:197cm
体重:98kg
血液型:A型
趣味:社交、合コン、ワインパーティー
47 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 16:54:14.60 ID:0oPFKv0t0.net
>>32
A型ってスポーツ選手にロクなのがいないよね(´・ω・`)
201 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:23:54.41 ID:zUySJ3dh0.net
>>47
川上哲治や田中将大はAらしいが、まあ日本プロ野球の大選手の中じゃ不思議と少数派みたいね
300 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:42:31.60 ID:B24yTq5H0.net
305 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:43:09.34 ID:14LgUcp80.net
341 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:51:40.27 ID:g8M07k0G0.net
>>32
石田純一かよwwww
谷町7丁目の性感ヘルス嬢が藤浪晋太郎と高山と飲んだことある言うてたな
大谷翔平とかそんなこと絶対にせんからな
454 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 18:12:38.65 ID:NKc92xUu0.net
>>32
ヌートバーと村上体格同じくらいなんだな
見た目全然違うやん
458 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 18:13:52.24 ID:IMpLIGp50.net
504 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 18:26:26.74 ID:+mFPf6Dq0.net
>>458
ヌートバーに求められてるのは出塁率だから
744 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 19:32:00.68 ID:5xmanTfL0.net
>>32
ヌートバーって175cmくらいかと思ってたわ
802 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 19:56:21.18 ID:cwyc8YFI0.net
高い高いと言うが
4億なんてメジャーじゃカスみたいな損失だろ
逆にダルの今季年俸は2400万ドル異常だと思うぞ
アメリカはバブル最盛期なのかねw
815 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 20:02:15.89 ID:w/FfHrzG0.net
825 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 20:05:24.60 ID:rnAZOgco0.net
>>815
そいつら、MLBの一軍登録されてる選手の最低保証年俸だからほぼマイナーの選手やぞ
816 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 20:02:36.68 ID:rnAZOgco0.net
>>802
その年俸はMLB基準だと格安レベル。このクラスなら3000万ドル払わないと契約してもらえない。その代わり長期契約にして衰えた後も高給貰えるようにしてる。一種のローンだ。
この20年間ゼロ成長だった日本と、3〜5%コンスタントに伸びてきたアメリカでは単純に経済力の差が大きく開いてる。
824 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 20:05:21.50 ID:cwyc8YFI0.net
>>816
そうなんね
教えてくれてありがとう
夢があるねMLB
やっぱりMLBだよ野球やるなら
865 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 20:23:40.46 ID:CpEzrEGA0.net
>>802
1987年にホーナーが3億でヤクルトに来た時、メジャー最高年俸はマイク・シュミットの213万ドルだったらしいよ
流石にアメリカだって平均年収10倍にはなってないよね
890 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 20:33:00.61 ID:rnAZOgco0.net
>>865
その時の日本人最高年俸は落合の一億三千万円だし、バブルという時代を知らんのか?
106 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:05:51.61 ID:uSKiBuKh0.net
藤浪年俸4億4千万
三笘年俸3億4千万(噂の新契約)
こんな不条理な話ある?
109 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:06:35.11 ID:BMCBld0W0.net
115 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:08:28.38 ID:vJA0vcsu0.net
122 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:10:11.27 ID:B+J1co4m0.net
>>115
29歳のアスリートに才能はあるって
40代ニートにやればできる子って言ってるのと同レベルの中傷
127 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:11:04.57 ID:CYldzBG10.net
149 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:14:41.12 ID:Nt/irCj80.net
222 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:27:50.71 ID:aQxAl8C20.net
いやいや、藤浪晋太郎のせいで日本人投手なめられるだろ
山本とか佐々木朗希の値段にも影響しないか?
225 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:28:24.16 ID:VMS/YDMm0.net
>>222
大谷のせいでギャンブル性高まって精神崩壊するだろうな
229 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:29:17.44 ID:26sLNbHx0.net
>>222
日本での評判を重視するようになるだけだろ
275 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:37:38.90 ID:hg5QVmG40.net
296 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:41:38.64 ID:SLMeRX340.net
>>222
4億の単年契約だし、何かしら刺激で好投もあえりる、使えたらラッキーくらいの感覚としか
あとむこうの見る側も結構こっち事情詳しいので藤浪がどういうキャラかも知ってるんじゃw
933 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 20:59:47.75 ID:/HIQQ26f0.net
110 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:06:52.48 ID:4ZYJQlY20.net
リリーフでもランナー有りの場面だと制球乱すから向いてない
クローザーだとプレッシャーに負けて制球乱すし
7回か8回のランナー無しの回の頭から投げさせるくらいしか使い道ない
141 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:13:12.75 ID:6smSKNPE0.net
>>110
いや藤浪はプレッシャーに弱いんじゃなくてただスタミナが絶望的にないんだと思う
1イニングだけなら抑えてる、またぎはスタミナがもたないから今日はくずれたが1イニングは抑えたからな
155 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:16:04.68 ID:UPvN/Jx30.net
183 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:20:45.22 ID:26sLNbHx0.net
>>141
169球も投げられるから、スタミナがないわけじゃない
ただ、他の先発ピッチャーが「主力や勝負所でギアを入れて、他は流して抑える」という省エネピッチングで抑えるところを、
藤浪はギアを入れた状態じゃないと打たれるし、入れ終わったらバテてもう一度ギアを入れてもノーコン全開になる
187 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:21:41.07 ID:hI9TQDsI0.net
>>141
回の途中からの救援だから2/3イニングだよ
1回持たない
30 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 16:49:53.86 ID:NSg8a3HY0.net
191 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:21:47.57 ID:MTgDdlpz0.net
253 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:33:48.03 ID:adYwqYve0.net
279 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:38:06.26 ID:y5MUQYzf0.net
997 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 21:45:48.23 ID:MKaIWSkU0.net
>>30
敗戦処理、1500万でいいなら欲しい球団沢山あるだろうな
藤浪が出てくるとか相手からすれば恐怖
456 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 18:13:16.02 ID:tvivLHdN0.net
テイクバック(振り被った時の腕の位置)が上がったり下がったり毎回バラバラで安定しないので狙った所に渾身の一球が投げられないってことらしいね
で、カウントを整える為にセーブして投げた打ち頃のストライクを狙い撃ちされる悪循環
普通、コーチが指摘して動画に撮った自分の投球フォームを見て徹底的に同じ位置から投げる練習をするもんなんじゃないの?
461 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 18:14:18.92 ID:rnAZOgco0.net
469 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 18:16:02.38 ID:8wx3F5Ca0.net
508 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 18:27:11.71 ID:rnAZOgco0.net
>>469
うまくいかんかったらまた違う方法をコーチと相談しながら試していくのが普通の選手やろ。何年チームのせいにして低迷してるん?
524 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 18:32:51.07 ID:8wx3F5Ca0.net
>>508
阪神のコーチが元に戻せって言ったの?
失敗したの認めたんかいw
462 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 18:14:28.24 ID:hhSd/usH0.net
>>456
おれは甲子園なんちゃら
聞く耳がないねん
485 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 18:21:04.10 ID:EYrrcpCs0.net
>>456
そんな指摘は選手なら誰でもわかってるんだよ
ただ無理やり矯正しようとしても自分の感覚と乖離して
フォームの迷子になる人が結構いるし、なかなか難しいんだわ
よく傍目にはこうすれば良いのにって簡単に言うけど実際にはかなりの難行苦行
681 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 19:12:34.11 ID:yMnaewhM0.net
>>656
日ハムの吉田輝星もそれっぽい
この打底投高のご時世に2軍で防御率9点ぐらいの成績
694 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 19:16:26.20 ID:sxE7B02r0.net
>>681
去年は中継ぎ含めて51試合出てイニング食ったんだからちゃんと成長してたわ
1年目なんかそれも絶対無理だったしな
今年はフォークが落ちなくなったって事でどうしようもなくなった
あと藤浪って高卒1年目からローテ回して防御率2.75とかそうそう出来ない事やってるからな
山本由伸だって宮城だって佐々木朗希だって出来てない事
720 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 19:24:10.75 ID:rnAZOgco0.net
>>694
昔清原って選手がいてな。高校時代の猛練習と才能だけでルーキーシーズンで活躍できたせいで、プロを舐めてわがまま言遊び放題になってしまい、伸び悩んで持ってる才能の半分も出すことなく、犯罪者まで落ちぶれた
725 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 19:25:55.86 ID:jU78lLwA0.net
>>720
それでも500本HR打ってるから大谷のメンタルあったら1000本いったということか
藤浪も150勝ぐらいしてやっと清原レベル
730 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 19:27:01.89 ID:rnAZOgco0.net
>>725
千本は無理やろうけど落合ぐらいの成績は残せたと思うな
738 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 19:29:38.00 ID:GM6WMLkO0.net
757 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 19:36:51.96 ID:hSEA24lC0.net
>>720
落合「なまじセンスが有るから苦手コースのサバキ方覚えたら、
若い時は良いけど、後になって苦労する」
ルーキーの頃の清原について言ってたな。
737 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 19:29:37.52 ID:5E3fh5Rz0.net
695 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 19:17:31.73 ID:cwyc8YFI0.net
>>681
あの子は甲子園でもスケールがハンカチ以下だったからね
その上のレベルじゃ絶対に無理だと思ったよ
甲子園時代だけなら藤浪には可能性を感じたんだけど
伸びしろ無かったな藤浪
121 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:10:01.26 ID:IIjzYc9q0.net
藤浪のデッドボールって絶対右バッターの肩から頭付近にいくよな
脚にはいかない
136 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:12:11.99 ID:sbf179Wa0.net
164 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:17:39.51 ID:xh6qWQVC0.net
>>121
基本真っスラするから右打者が危ない。
で全力投球する時に力んで抜けるとインコース高めに浮くのでちょうど頭付近ににボールがいく。
稀によくあって再現性あるんだなあこれ。
809 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 19:59:16.88 ID:ogb83D0h0.net
>>121
澤村や山口俊も右打者の頭部死球多かったな
150 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:14:49.39 ID:gHwWD3Xb0.net
阪神時代練習しなさすぎてノウミサンにブチ切れられたんだっけ?
162 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:17:21.99 ID:jcsLsx5B0.net
>>150
血液型がA型の人間はとにかく楽をしたがるからな
ハンカチ斎藤佑樹もA型で、全く練習をしなかった
780 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 19:47:23.17 ID:8bfF0l7o0.net
>>162
人に見えない所でやるのが本当の練習という落合が、ハンケチが人の見てない所でやる練習なんてしても仕方ないって言ってるのを聞いてブチ切れてた。
185 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:21:10.14 ID:ISc/Q1lH0.net
301 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:42:42.17 ID:rVP5dUmJ0.net
mlbのコーチでも治せないなら引退だな
1年契約でよかったな
どうせマイナーでやっていく気もないんだろ
日本に戻ってきてもどの球団もとるなよ
こんな奴に怪我させられるやつが気の毒だ
藤浪は地元でたこ焼き屋開業するんだからな
583 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 18:46:56.02 ID:mfcM634L0.net
>>301
たこ焼きより自分が好きなやつの焼いたたこ焼きなんか食えるかw
702 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 19:19:40.78 ID:uFSYy+880.net
887 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 20:30:40.73 ID:kvp4TwH/0.net
>>301
FAで取れなくなって、おさがりかき集めてる紳士が見過ごすはずないw
他球団の戦力外もレギュラー確定
326 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:48:28.39 ID:flTjwYM70.net
354 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:53:02.48 ID:7KRIKB6V0.net
>>326
みんな反対したけどGMがゴリ押したって話だが
まあここまで酷いとも思ってなかったんだろうな
日本からのスポンサーと、もしかして成績良ければ夏に他チームに売れるなんて思ってたんじゃないかな
486 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 18:21:16.09 ID:+zcW2niU0.net
>>354
そんなところだろうとは思うが
しかしいくらなんでも藤浪はないだろう…
って言いたいところだが日本からのスポンサー付きでアスレチックスが取れる選手なんて藤浪くらいしかいないか
356 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:53:22.91 ID:DiWaWMr50.net
>>326
調子がいいときだけ見れば凄いから
仲介したあいつに騙された
43 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 16:52:40.26 ID:nm9lUH/y0.net
56 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 16:55:24.37 ID:26sLNbHx0.net
65 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 16:57:21.59 ID:rylw4Qux0.net
>>56
再生に自信ある連中は、単純に速い球投げるからコントロールさえ何とかできればって夢見てるんだよな。
それ言われ続けて何年経ってるのか。
69 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 16:58:10.80 ID:xh6qWQVC0.net
>>56
ロッテは吉井監督に変わったから藤浪は絶対に取らないだろうな。
性格見抜いてるからね。
82 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:00:55.64 ID:26sLNbHx0.net
>>69
吉井がコーチでいたのに井口が欲しがってたんだぞ?
102 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:04:54.51 ID:xh6qWQVC0.net
>>82
井口が言ってただけ。
任されたら大変だったろうなw
568 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 18:43:23.07 ID:4FA4TsC70.net
これ、契約あるから出番貰えてんの?
それともアスレチックスがこのレベルの投手ばかりなの?
572 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 18:44:21.64 ID:EzUtMeFK0.net
>>568
ロクなピッチャーいないからクビにできないらしい
574 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 18:44:36.91 ID:rnAZOgco0.net
>>568
このレベルの投手しかいない。マイナーレベルの格安選手でローテ回してる
579 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 18:45:39.36 ID:ZJOsGkCW0.net
585 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 18:47:11.34 ID:7KRIKB6V0.net
>>579
少々打たれるのは仕方ないにしても四死球が多すぎるからなw
599 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 18:50:13.60 ID:lAqYWVhD0.net
>>585
ストライク入らんのはどうしようもないからなぁ
587 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 18:47:52.22 ID:rnAZOgco0.net
>>579
いくら打たれても5回ぐらい投げてくれたらよし、というぐらいの期待で藤浪取ったんだけど、四球連発だと球数も嵩んでイニング食えないから先発失格になった。制球悪いのはどうにも使えない
656 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 19:06:07.88 ID:jP1V3L3k0.net
甲子園で活躍した奴って、それが全盛期になること多すぎない?
斉藤とかさ
740 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 19:30:32.17 ID:ltJafYMt0.net
759 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 19:37:03.29 ID:5E3fh5Rz0.net
>>740
そんな防御率見たこと無いのだが?
藤浪のエンゼルス相手の初登板でさえ防御率
30.6だったのに
779 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 19:46:08.35 ID:omT6c88M0.net
>>759
元阪神だからだろ
33-4のネタが分からないなら調べろ
808 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 19:58:28.68 ID:WBUkDGa60.net
165 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:17:52.04 ID:kWqJoyZK0.net
601 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 18:50:20.37 ID:Y6z8U2Q20.net
>>165
でもこれで甲子園春夏連覇したんだろ?
何でしたんだろな
608 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 18:52:23.01 ID:rnAZOgco0.net
>>601
周りの選手にもプロでタイトル取るようなすごい選手がいたし、そもそも甲子園優勝投手でプロでダメだった選手なんてなんぼでもいる
648 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 19:04:18.04 ID:yMnaewhM0.net
>>608
そもそも藤浪は球児の頃も制球あまりよくなかった
そこそこ四球多かったし
192 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:22:00.65 ID:deXU13x/0.net
ほら飽きっぽいからすぐこうなる。今度はクローザーやったり先発戻してくれ〜ってなったりサイドスローやりたいって言い出すぞ。逃げ場探し
根尾昂と一緒で人間的に欠陥があるの。才能もあるんだけど根が真面目じゃない
226 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:28:27.09 ID:26sLNbHx0.net
>>192
藤浪は一貫して先発希望
フォームは投げるたびにバラつくけど、意図していじり倒すタイプでもない
230 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:29:44.60 ID:UCXcakbT0.net
>>192
こういう所まで行くと自分で勝手に妄想してそれを事実のように叩くっていう統合失調症の出来上がりだな
2 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 16:44:36.83 ID:pLx73RH10.net
156 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:16:10.16 ID:hI9TQDsI0.net
>>2
抜け球は今日も沢山投げてる
たまたま当たらなかっただけという見方が正しい
662 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 19:07:45.02 ID:+OvZfBvE0.net
257 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:34:36.78 ID:aQxAl8C20.net
274 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:37:01.51 ID:26sLNbHx0.net
>>257
左投げは右投げの鏡像では通用しない、と気付いたからじゃなかったかな
277 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:37:53.35 ID:aQxAl8C20.net
266 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:36:30.97 ID:aQxAl8C20.net
もう大谷翔平のバッティングピッチャーにしてもらえ。今よりお給料出してくれるさ
282 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:38:20.19 ID:lyODWF/00.net
289 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:40:57.03 ID:aQxAl8C20.net
273 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:36:55.20 ID:VT+S5Guz0.net
捕手が真ん中に構えないからこうなるんだよな
全球真ん中に投げ込めばいいだけ 阪神もオークランドも頭悪いんだよ
1人の投手を潰してる
291 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:41:01.49 ID:Qjh9hWGE0.net
378 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:56:23.35 ID:zUySJ3dh0.net
>>273
もしもそれが真実なら一番頭が悪いのは藤浪本人だな。
チームスポーツなのにコミュニケーションがとれない、自分で自分のプレーを活かす方法を周りに伝えられないんじゃ、自ら潰れたようなものだ
290 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:40:59.97 ID:V6iiwD2V0.net
297 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:41:45.29 ID:vQhrDLId0.net
397 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:59:11.44 ID:Gm2Ku6bI0.net
363 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:54:16.16 ID:gCCpJ+hM0.net
384 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:57:39.57 ID:Qr8LBO9S0.net
>>363
松坂以来となる高卒3年連続2桁勝利
阪神では江夏以来の快挙
395 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:58:55.76 ID:Qjh9hWGE0.net
396 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:59:10.62 ID:fuFOdrEb0.net
阪神時代は江夏が意見しても完全無視だったてマジかいな
素材は一流なんだからなんとか試合壊さない程度に復活してほしい
409 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 18:01:14.53 ID:6smSKNPE0.net
>>396
逆に誰の言う事なら聞いたんだ?
藤浪が素直に言う事聞く人は皆無なの?
451 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 18:11:39.02 ID:qAOjKqR30.net
>>409
言う事を聞かないってわけじゃない
本人はずっとメカニックに問題があると思ってるから
そのメカニックに関する話なら聞いてる
でも地味な肉体強化とか長期的な話は聞いてる様子はない
受け答えはしっかりしてるみたいだからウンウン頷いて何もしないパターンやろな
413 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 18:01:49.85 ID:ThmLuoHg0.net
471 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 18:16:20.05 ID:7DaHuW5f0.net
481 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 18:20:38.95 ID:VFK5PG2a0.net
>>471
ハンカチの山なりボールは蚊に刺された程度だけど、
藤浪の160キロ超えはマジで死者が出てもおかしくないレベルだからなぁ。
凶悪度は藤浪が上だわ。
487 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 18:21:42.83 ID:4cP/iQ5a0.net
492 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 18:22:50.12 ID:EWVCs3W10.net
>>487
伊良部はアメリカから出戻ってから阪神に入団
500 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 18:25:37.36 ID:4cP/iQ5a0.net
489 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 18:22:16.98 ID:ZzmZs9Gy0.net
先発の時の方が良いピッチングしてたな。先発に戻した方が良いんじゃないか?
501 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 18:25:50.89 ID:m7kP6XZa0.net
>>489
レイズが最初にリリーフを登板させてそのあと先発を出す変わった起用法やってたけど
藤浪はそれに合ってるかも
505 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 18:27:02.45 ID:TpsWk45H0.net
>>501
藤浪のために投手陣にそんな変則起用を強いろと?
アホかお前
515 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 18:30:04.29 ID:glLYppv90.net
519 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 18:30:52.10 ID:CobyZm/N0.net
>>515
野手転向するなら5年前じゃないと
もう遅いよ
523 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 18:32:37.53 ID:Dfou3UsK0.net
>>515
プロレスラーでいいだろ パワー系の脳筋ぽいし
528 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 18:33:31.01 ID:VayCXfHi0.net
547 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 18:38:36.01 ID:EYrrcpCs0.net
570 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 18:43:48.34 ID:lAqYWVhD0.net
>>528
なんだかんだ2年で100試合126イニング投げて防御率4.00やで
530 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 18:34:08.77 ID:ISc/Q1lH0.net
>>308
甲子園にいると命の危険があるんでアメリカに亡命したんじゃ?
536 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 18:35:54.79 ID:lWeqk6C00.net
554 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 18:40:08.78 ID:ISc/Q1lH0.net
549 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 18:38:57.64 ID:Dfou3UsK0.net
552 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 18:39:33.65 ID:oTRb/1KJ0.net
>>549
阪神産は活躍しないってメジャーも学んだろうな
561 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 18:41:13.16 ID:rnAZOgco0.net
>>552
新庄は渡米前の期待値からすれば活躍した部類に入るぞ
558 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 18:40:31.63 ID:eBruHbiB0.net
562 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 18:41:27.88 ID:FPIY6/vd0.net
>>558
四国アイランドリーグくらいでなら通用するかもな
733 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 19:28:19.54 ID:lWeqk6C00.net
>>562
四国アイランドリーグ球団「NPBからスカウトが来るかも知れない選手の未来を潰す気ですか?」
639 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 19:01:14.07 ID:mayLqbBV0.net
回跨ぎはあかんすよ!w
1回限定中継ぎしか無理となるとクローザー昇格か
644 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 19:03:23.59 ID:FsmhUz5r0.net
>>639
1人で99%書いている
わたしはそういう人間だ
664 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 19:08:35.00 ID:zUySJ3dh0.net
>>639
5勝22敗のチームでのクローザー転向なんてヒマすぎてむしろ降格扱いでないの
肩書きだけ立派な閑職に飛ばされるみたいでさ
本気でメジャーで成功したいなら、失敗しまくっても実戦の出番を貰える今の立場の方が次のキャリアに繋がりそうですらある
642 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 19:02:59.52 ID:7tr+1qgR0.net
相手チームからは「藤浪も打席に立つべきだ」と言われている。
682 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 19:13:29.76 ID:+OvZfBvE0.net
>>642
少なくとも、バッティングは大谷より劣る
787 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 19:50:10.57 ID:WBUkDGa60.net
654 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 19:05:53.22 ID:N/I9yezG0.net
そもそも9-5が11-5にされただけで何故おろしたのだ
どうせ捨て試合だったから使ったんだろうし、たかが残り2アウトのためにリリーフもう一枚使う方がもったいないだろう
672 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 19:10:34.97 ID:+OvZfBvE0.net
673 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 19:10:38.05 ID:kIKjur2A0.net
72 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 16:59:10.52 ID:0rvFCj7l0.net
29歳でフォーム改造は無理だしな
まぁ引退しかない
128 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:11:08.31 ID:uEr0XCZd0.net
>>72
>29歳でフォーム改造は無理だしな
フォームが固まる程練習していないだろ
146 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:13:57.58 ID:0rvFCj7l0.net
>>128
フォーム云々の前に性根がなぁ
素直にコーチの意見でも指導でも受け入れていれば…
まぁ平凡なピッチャー人生で終わったかもしれんがw
729 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 19:26:53.81 ID:k4/Vttvn0.net
甲子園至上主義というか、あいつらをスター扱いする大人が悪いのよ
あとブラスバンドも応援じゃなくて自分たちの演奏聴かせたいだけの騒音だし
私立高校の金集めの道具なんだけどガキは騙されるよね~
WBCに選ばれるような選手に、育成枠のやつが多いという現実な
750 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 19:34:23.54 ID:5E3fh5Rz0.net
>>729
一時期の甲子園至上主義ホントひどかった
まぁ今はハンカチに吉田に清宮とプロで通用しないというのがバレて以前のような甲子園至上主義はナリを潜めたが
763 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 19:39:02.00 ID:jU78lLwA0.net
>>750
桑田や松坂ダルマーは甲子園スターでよくやったよ
でも由伸や佐々木シュンペイタとかみてると甲子園至上主義ではなくなってきてるよな
812 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 20:00:47.45 ID:vS2Mpwwc0.net
>>807
斉藤隆とか日本で通用しなくなっててもメジャー無双する例もある
818 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 20:03:06.62 ID:jU78lLwA0.net
>>812
時代も変わって打者レベル上がってるから今はむずかしいだろう
大谷みたいに毎年変化球覚えてアップデートできないとダメだろう
斉藤無双ってほどでもなかっただろ
858 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 20:20:07.91 ID:ogb83D0h0.net
>>812
斎藤の日本時代は飛ぶボールのピーク、おまけにハマスタだったからねえ
837 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 20:10:50.45 ID:aQxAl8C20.net
代理人がどう売り込んだか知りたいw
腕利き代理人だろうなw
847 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 20:15:07.48 ID:jihTAeZa0.net
>>837
そらMLBのエージェントでレジェンドのボラスやからな
知らん奴おらんやろ
有能of有能や
860 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 20:21:19.40 ID:6KoYl+fE0.net
>>847
ビジネスだから相手に乗せられて買った球団が悪いのだろうが
ファンからしたらデパートが偽ブランド品売ってきたようなものだなw
863 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 20:23:09.52 ID:rnAZOgco0.net
>>860
ボラスは詐欺師としてアメリカでも忌み嫌われてるんやで
874 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 20:24:57.24 ID:yZIUuWmg0.net
>>863
アスレチックスのファンもそれは知ってるのかね?
881 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 20:28:10.03 ID:rnAZOgco0.net
>>874
野球ファンなら知らない者はいないレベル。全米ドラ1確定みたいな有望選手がボラスと契約したって言うだけで、警戒されて指名が10番目以下に落ちたりしてるし。
アスレチックスなんて金ないからボラス案件になんて手も出せなかったわけだけど、藤浪は安かったからな
848 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 20:15:35.98 ID:zrDIBmUk0.net
これだけアメリカ人怒らせたら報復で日本が空爆されても仕方ない
852 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 20:17:28.19 ID:5E3fh5Rz0.net
>>848
そんなお前は日本のどこにも居場所の無い、
リアルの嫌われ者の在日チョンw
861 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 20:22:06.17 ID:V6GCJLVV0.net
>>848
お前野球にどれだけ期待してるんだよ
アスレチックスなんて糞チームのセットアッパー藤浪がどれだけ打たれようが
アメリカ人の10000人に1人も認知されてない
野球のジャッジトラウトよりサッカーのメッシの方がアメリカでは知名度がある
それが今のアメリカ
876 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 20:25:29.67 ID:AvUY2VGt0.net
テイクバックの腕の位置が上がったり下がったり
バラバラで時折良い球投げても再現性がない
四死球出しまくって仕方なくカウント整える為にストライクゾーンに気の入ってない球を置きに行っては痛打される悪循環 見てないけどこんな感じか?
879 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 20:26:41.87 ID:M1y+ZjZC0.net
886 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 20:30:07.81 ID:AvUY2VGt0.net
>>879
ブルペンで投げさせたらすぐわかること
流石にそんな奴はコーチが監督に進言して試合に出させないでしょ
885 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 20:30:04.71 ID:t6d4RnoD0.net
これでようやくフォーム改造できるね!
ダルみたいにテイクバック小さくすれば掘り出し物になるよ!
898 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 20:39:12.91 ID:4wqmR0p10.net
>>885
ダルビッシュの今のフォームは昔と全然違うよな。。コントロールは昔からよかったから変化球のために変えたのかな?
911 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 20:48:54.44 ID:rnAZOgco0.net
>>898
日本であれだけ実績残したダルやマーでさえ、根本から投球スタイル見直していかないと活躍できないのがMLBってことだな
965 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 21:24:32.48 ID:rhM1ywOd0.net
お前等ボロクソ言うけど藤浪は今後の課題を見つけている途中なんだからな!
来年は復活するんだよ
970 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 21:31:06.96 ID:GM6WMLkO0.net
995 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 21:44:31.58 ID:WBUkDGa60.net
108 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:06:34.29 ID:B+J1co4m0.net
143 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:13:42.75 ID:XZkSEUj/0.net
>>108
無かったみたいだな(´・ω・`)藤浪先生は
大谷は左膝蓋骨の手術か
112 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:07:22.99 ID:kv/GZJMC0.net
お前らみたいなキャッチボールすらした事のない雑魚がゴチャゴチャうるせーよ
藤浪に睨まれたらションベンちびる弱虫のくせにwwww
ブヨブヨのだらしない体のお前らと野球一筋で鍛え上げられた藤浪
どっちが凄いか一目瞭然だろwww実際に戦ってみろやwwwwww
お前ら全員デッドボールだよ
137 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:12:31.85 ID:awobOfPe0.net
114 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:08:21.56 ID:ovaZz4WY0.net
これはマイナー落ちにはならずに一発解雇コースかな
よくもこんなのに大金払ったものだ
135 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:12:10.29 ID:EYrrcpCs0.net
>>114
一発解雇なら藤浪が遊んでても今年の年俸はアスレチックスが保証するしか無いから
藤浪を説得してマイナー落ちを承諾するように仕向けるんじゃねえかな
160 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:16:46.21 ID:98n2vzsf0.net
163 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:17:31.23 ID:6smSKNPE0.net
175 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:18:49.27 ID:Dfou3UsK0.net
もう辞めろ日本の恥
阪神は責任取って三軍で使ってやれ
786 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 19:49:27.99 ID:8bfF0l7o0.net
>>175
三軍戦に投げて将来有望な社会人や大学生を再起不能にして回るのか?
179 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:19:36.62 ID:hl60Y6OR0.net
しかしアスレチックスやべーな
得失点差がダブルスコアとか初めて見たぞ
184 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:20:55.56 ID:xh6qWQVC0.net
>>179
先週はトリプルスコアでもっと酷かったんやでw
180 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:19:50.42 ID:fuFOdrEb0.net
NPB時代より悪化してるのはどういうことだ
MLBの指導なら改善すると思ってたのに
194 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:23:15.70 ID:4dyBH9390.net
>>180
元々のノーコンに加えてメジャーのボールやマウンドに馴染んでないのがあってよりひどくなってる
つかちょっと指導や環境変わったくらいでどうにかなるレベルのイップスちゃうやろ
202 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:24:02.77 ID:hBZk6IIw0.net
折角メジャー挑戦してるのに通訳以外も日本人スタッフでガチガチに固めてるのも気になるんだよな
352 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:52:44.06 ID:zUySJ3dh0.net
>>202
へえ、まるで松井秀喜の大名行列みたいだなあ
長谷川滋利や田口壮みたいな、一人でなんでもやってアメリカ社会に馴染んでやろうってタイプは今は居ないのかね
205 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:24:57.56 ID:eGkAN9H20.net
315 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:46:47.14 ID:w3Mo7uzp0.net
>>205
相手の主力を破壊するための鉄砲玉としてだろw
206 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:25:09.18 ID:vyh6m00d0.net
こんなにも猛虎魂を感じないメジャーリーガーは初めてだよ
216 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:26:47.66 ID:0rvFCj7l0.net
234 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:30:17.98 ID:VT+S5Guz0.net
中継ぎは無理
先発でQS1回あるんだから先発でよかった
250 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:33:17.19 ID:26sLNbHx0.net
>>234
阪神では中継ぎとしての評価の方が高かったわけだが
246 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:32:12.83 ID:/HQ/9jsU0.net
338 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:50:36.07 ID:98n2vzsf0.net
268 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:36:32.26 ID:Ii0PfZi60.net
ホントにホントにホントに
ホントに ノーコンだ♪
近すぎちゃってどうしよう(頭) スナイプしちゃってどうしよう
フジサファリパーク♪
525 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 18:33:20.86 ID:hLZea+zY0.net
298 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:42:10.90 ID:G7qagO4x0.net
310 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:45:19.81 ID:vQhrDLId0.net
>>298
野手転向でうまくいく人ってもともと打撃がすごくいいとか野手としてやっていけるだけの武器がある人
藤浪は投手やってたから肩が強いってくらいで他がない
303 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:42:52.36 ID:Qr8LBO9S0.net
斎藤と同じだがもらってる額は圧倒的に藤浪だな
通算勝利も50勝ぐらいはしてるだろう
325 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:48:15.07 ID:Qjh9hWGE0.net
>>303
それでも日本に帰れば犯罪者に近い扱いを受けるのだからヘタにメジャー挑戦しない方がよかった
319 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:47:36.34 ID:cchLZjl00.net
なんで成績出てないのに今まで自分で何か変えようとしてこなかったんだろうか
結果出せない選手がやり方変えなきゃ終わるだけじゃん
340 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:51:13.79 ID:JTKNJnko0.net
>>319
結果出せなくてもいいから頑張れ。
人生そういう習慣身につけたほうが心が豊かになる。
324 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:48:11.07 ID:mq2tAqqH0.net
355 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:53:11.21 ID:7DaHuW5f0.net
327 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:48:34.97 ID:JTKNJnko0.net
大谷が異常なだけで、体がデカすぎる日本人の典型的な限界。
362 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:54:14.07 ID:Qjh9hWGE0.net
>>327
藤浪のあのヒョロ長の規格外のエヴァンゲリオン
体型は日本人では無くチョンの血が入った
在日だと思う
吉本の在日芸人で有名なジュニアやせいじもヒョロ長のエヴァンゲリオン体型だし
332 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:49:18.86 ID:tsHEF7dF0.net
346 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:52:19.20 ID:JTKNJnko0.net
398 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:59:28.62 ID:SLMeRX340.net
高校時代、大谷のライバル
この肩書きだけで食えるという例
407 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 18:01:12.68 ID:Qjh9hWGE0.net
>>398
その肩書きがプレッシャーとなり野球辞めても
一生付いて回るというw
401 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 18:00:01.74 ID:fw3XIDwO0.net
417 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 18:03:00.38 ID:Qjh9hWGE0.net
>>401
あんな良いオカンが心配してるのに、この息子は何故練習を手を抜くのだろう
412 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 18:01:49.64 ID:5G/AsJK+0.net
イップスイップス言われるが、イップスならマウンドに立てないだろう
それもメジャーリーグのマウンドとか
470 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 18:16:18.48 ID:EOMiQ9wz0.net
>>412
ひとくちにイップスといっても、暴投を繰り返すものから腕が出なくなる重度のものまで程度があるからな
たとえば元オリの田口が、暴投をきっかけにイップスになってショートから外野に転向したなんて、引退後に本人がはっきりとそう告白するまで誰も気づかなかったでしょ
415 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 18:02:41.60 ID:Qr8LBO9S0.net
高校時代は藤浪的に大谷ライバル視してなかったろうな
高校時代は完全に藤浪が最強だったわけだし
422 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 18:04:05.14 ID:Qjh9hWGE0.net
>>415
あの頃の藤浪のライバルって誰になるのだろう?
430 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 18:05:54.71 ID:zBika+aA0.net
435 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 18:07:33.46 ID:Zivs0qKn0.net
>>430
ボコボコに殴られたってピッチングは良くならないよ
イップスだから治らない
431 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 18:06:44.74 ID:Bqyqys+P0.net
アスレチックス5勝22敗、うち4勝は対エンゼルスwwwww
除エンゼルスだと1勝22敗wwwwwwwwwwwwwww
444 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 18:09:51.39 ID:7KRIKB6V0.net
>>431
それ、アスレチックスに4つも勝ち星献上してるエンゼルスがヤバいって話では…
437 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 18:07:35.70 ID:m7kP6XZa0.net
>>420
昔は試合中相手チームにトレードされた選手が
次の打席相手チームから出るとかあったが
流石に人権無さすぎて2度のストライキ以降そう言うのは無くなった
今は契約次第で日本よりプロテクトされてる
藤浪も簡単にはクビに出来ないんじゃないかな
それどころかマイナー行きの拒否権持ってるかも
449 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 18:11:21.42 ID:7KRIKB6V0.net
>>437
普通にDFAは球団の権力としてできるよ
契約した分の金は払わないといけないけど
446 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 18:10:34.60 ID:EPGq+mPH0.net
もしかして先発にこだわったのて、中継ぎでさえ使えないことバレたくなかったからなのか
453 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 18:12:36.92 ID:nTbftQpa0.net
>>446
5回先発する事にインセンティブがあるといわれてる
466 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 18:15:21.21 ID:c5Khe2HO0.net
473 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 18:18:06.20 ID:g8M07k0G0.net
533 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 18:35:10.64 ID:lWeqk6C00.net
だからメンタル弱い藤浪にリリーフなんて無理ですって
553 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 18:39:47.52 ID:7QjEOVXB0.net
>>533
アタオカのアスレチックス監督に今すぐ国際電話して教えてあげて!!
539 :
ぴーす:2023/04/29(土) 18:36:21.76 ID:3rGvqGjJ0.net
初登板時のスプリットはサイヤング級といわれたね
安定してなげれない理由はなんだろ
543 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 18:37:05.64 ID:CobyZm/N0.net
563 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 18:42:19.98 ID:+N7QhwUu0.net
とにかくサトテルにこうならないように言い聞かせよう、若干足突っ込みかけてるから
566 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 18:42:47.15 ID:EzUtMeFK0.net
577 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 18:45:10.87 ID:P9B4E3cj0.net
3連続四球から暴投で失点って投手としては最悪のピッチング
守備についている側からすると「いい加減にしろ」と言いたくなるよ
581 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 18:46:18.31 ID:ZJOsGkCW0.net
613 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 18:54:01.88 ID:EdZN+5Nl0.net
大阪桐蔭って本当に当たり外れ激しい
藤浪やら根尾やらがダメなところを見ると西谷はエース格には甘いんかな
630 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 18:59:11.82 ID:EWVCs3W10.net
>>613
最近の大阪桐蔭はハズレばっかりやん
昨年のドラフトでも評価が低かった
620 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 18:55:55.47 ID:Kvm+e7Dm0.net
あのさ150くらいに球威落としてストライクとるピッチングじゃダメなの?本気で投げてもストライク入らないんじゃ意味じゃん
623 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 18:56:48.48 ID:Arr8anlT0.net
>>620
球速落としてもコントロールは良くならんのよ
622 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 18:56:20.35 ID:kIKjur2A0.net
ランディ・ジョンソンのノーコンを矯正して才能を開花させたライアン先生に、ぜひ藤浪を教育していただきたい
741 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 19:30:42.64 ID:lAqYWVhD0.net
>>622
ライアン先生は走り込み信奉やで
ランディも練習あるのみタイプだし絶対藤浪には合わんわ
660 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 19:07:02.61 ID:jWDKtqWq0.net
実はプロ球団の中では大阪桐蔭の評価って大して高くないんじゃないのかな
679 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 19:11:58.05 ID:jP1V3L3k0.net
>>660
高校の段階ではスター集団のはずなに、いまいちプロでは存在感薄い気もするな
同じ大阪なら無くなったけどPLの方が出身選手のイメージはある
706 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 19:20:34.17 ID:xkVWeGdN0.net
717 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 19:23:04.42 ID:IEcTW9qa0.net
>>706
肘下がるとコントール失うのにサイドとか無理だろ
714 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 19:22:08.60 ID:xMsYZvQm0.net
719 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 19:23:31.25 ID:GM6WMLkO0.net
715 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 19:22:30.35 ID:vH/y2whn0.net
10年やってフォームが固まってないってのがすげーよな
721 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 19:24:47.02 ID:8wx3F5Ca0.net
734 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 19:28:29.03 ID:8bfF0l7o0.net
前スレでこいつはキャッチボールでも暴投するってあったけど以前動画がYoutubeに上がってたよ。観客席で赤ん坊を抱いた女性に向かって暴投してた。
慌てたキャッチボール相手が空高くミットを投げてボールを落として事なきを得た。こいつは対戦相手だけじゃなく赤ん坊もスナイプするのかと怖くなったわ。
743 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 19:31:59.49 ID:xh/SN7Nf0.net
>>734
ミット投げてボール落とすキャッチボール相手が見たいんだが
796 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 19:53:54.95 ID:5JXg6QCD0.net
アスレチックスは藤浪の代理人を出禁扱いだな最低数年は
800 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 19:56:03.40 ID:M5LbqW8B0.net
>>796
スコット・ボラス出禁に出来るほど自前のスカウティング能力があったらこんな事にはなってねえんだ
817 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 20:02:44.92 ID:xOQMJAMy0.net
>>1
ん?
藤浪が炎上したってスレ、この前も立ってなかった?
何で今更同じ話題でスレ立つのさ?
836 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 20:10:31.31 ID:dxl6z/D70.net
>>817
藤浪スレで同じ話題(炎上)何年続けとる思ってるんw
いい加減にして欲しいのはこっちの方だよ
819 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 20:03:32.69 ID:K7ktKS5W0.net
いつもリリースポイントが安定しないの?それって運動音痴だと感じるんだが
823 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 20:05:11.46 ID:BbtA1+m30.net
>>819
下半身がヒヨコだから安定しないんや支柱がグラグラじゃ大砲は撃てん
828 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 20:07:39.89 ID:C1CFaiws0.net
物凄いフォーム変更してサイドスローでもアンダーすろでも一からやり直さないと無理でしょ
駄目元で
833 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 20:09:52.42 ID:jU78lLwA0.net
>>828
投げる時の両手を一塁三塁側に広がるの見ると横回転の方があってそうだよな
845 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 20:14:38.87 ID:ILdgZjK60.net
849 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 20:15:50.82 ID:w/FfHrzG0.net
>>845
> たかが2失点で大荒れ…?
2イニングだからな
853 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 20:18:46.97 ID:6smSKNPE0.net
>>851
いや日本での成績や映像見ればすぐわかるんだから買ったほうが全面的に悪い
857 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 20:19:54.79 ID:mFjVDbR90.net
859 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 20:20:14.33 ID:WBUkDGa60.net
今日も阪神絶好調
そらー藤浪放出が最大の補強言われるワケやでwww
878 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 20:25:56.34 ID:BixYGuzl0.net
862 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 20:22:35.60 ID:1pckQcND0.net
先発もダメ リリーフもダメ
さすがに居場所が無いだろ マイナー落ち待ったなし
891 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 20:33:56.84 ID:TnSrn+Vd0.net
>>862
こんだけストライク入らないとマイナーでも無理そうだな
947 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 21:10:18.37 ID:oDTeugQ80.net
アスレチックスファンに日本に送り返せとか言われている
勘弁してほしい
974 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 21:33:16.68 ID:b0K9IsKu0.net
>>947
アスレチックスとかもう借金ありすぎて早くも終了してるんだから1年位我慢して使えよw
971 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 21:31:27.34 ID:ZzibQ+zg0.net
978 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 21:35:17.46 ID:rhM1ywOd0.net
>>971
相手の主軸打者を死球でピンポイント破壊することにより
長期的な視点における失点を回避する戦略
975 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 21:33:17.65 ID:bmNe2Wr00.net
981 :
名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 21:36:27.78 ID:Toyi1cTN0.net
>>975
メジャー球によるワンチャン狙いだったがハズレだった模様
1001 :
2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。