【サッカー】上田綺世が今季17点目! 2ゴール1アシストの大活躍、日本人5選手出場のSTVV撃破 [久太郎★]

1 :久太郎 ★:2023/04/16(日) 10:04:56.20 ID:D34gPjOP9.net
 ジュピラー・プロ・リーグ(ベルギー1部)第33節が15日に行われ、サークル・ブルッヘとシント・トロイデン(STVV)が対戦した。

【ハイライト動画】上田綺世が2G1A! サークル・ブルッヘ 3−1 STVV
https://www.youtube.com/watch?v=E6Bo2IwFncs
 サークル・ブルッヘの日本代表FW上田綺世、STVVの日本代表GKシュミット・ダニエルはフル出場。STVVの日本代表DF橋岡大樹、元日本代表FW岡崎慎司、FW原大智は先発出場して後半途中までプレーし、STVVの日本代表FW林大地は途中出場した。

 試合の均衡が破れたのは41分。サークル・ブルッヘがPKを獲得すると、キッカーを務めた上田はゴール右上隅に突き刺して先制点を記録した。

 さらに前半終了間際、スルーパスに抜け出した上田がシュミットとの一対一を制して追加点を記録。上田は今シーズン17点目を記録し、得点ランキングトップと「2」ゴール差の3位に浮上した。また、鈴木優磨(現鹿島アントラーズ、当時STVV)が2020−21シーズンに記録した、ベルギー1部リーグにおける日本人の1シーズン最多得点記録に並んだ。

 67分にSTVVがジャンニ・ブルーノのPK成功で1点を返したものの、サークル・ブルッヘは84分に再び2点差とする。上田のお膳立てからケヴィン・デンキーが今季9点目を挙げた。

 試合はこのまま終了し、3−1で勝利したサークル・ブルッヘが2試合ぶりの白星を挙げ、プレーオフ2進出に希望をつないだ。レギュラーシーズンの最終節は23日に行われ、サークル・ブルッヘは敵地でズルテ・ワレヘム、STVVはホームでロイヤル・アントワープと対戦する。

【スコア】
サークル・ブルッヘ 3−1 シント・トロイデン

【得点者】
1−0 41分 上田綺世(サークル・ブルッヘ)
2−0 45+2分 上田綺世(サークル・ブルッヘ) 
2−1 67分 ジャンニ・ブルーノ(STVV)
3−1 84分 ケヴィン・デンキー(サークル・ブルッヘ)

https://news.yahoo.co.jp/articles/2ce72c5c8d2e3f6ede232ddb7c469887401cec98

28 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 10:27:31.33 ID:Hvlg/xNb0.net

上田(長野)→綾瀬(東京)

84 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 11:07:26.44 ID:7umJZJxv0.net

>>28
綾瀬は神奈川県

112 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 11:28:56.72 ID:NjD7/Pw90.net

>>84
東京の綾瀬の方が知名度あるんじゃない?

115 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 11:30:20.37 ID:uM8q0UIG0.net

>>84
神奈川にも綾瀬あるの?
東京のしか知らなかった

128 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 11:34:36.86 ID:PLTjeRw70.net

>>84
神奈川県民以外の46都道府県の人からしたら綾瀬って言えば東京都足立区の綾瀬だよ

142 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 11:41:00.94 ID:OJzdXAh/0.net

>>84
さては神奈川県民だなっ!?

151 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 11:49:16.57 ID:eKy1WADD0.net

>>84
綾瀬は神奈川県って本気で東京の綾瀬知らなくてレスしちゃった人?
間違えてるよってわざわざ指摘したってこと?

335 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 16:11:36.93 ID:7umJZJxv0.net

>>151
知らないんじゃなくて、なんで上田市に対して区ですらないただの字名を出すのかということだな

341 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 16:35:58.11 ID:gZPkSu5a0.net

>>335
その意図ならこんな間違いを指摘するようなレスじゃないだろ
「綾瀬(神奈川)の方がいい」みたいに言うぞ普通

84 名無しさん@恐縮です sage 2023/04/16(日) 11:07:26.44 ID:7umJZJxv0
>>28
綾瀬は神奈川県

346 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 16:55:12.89 ID:voG+ZH2E0.net

>>342
俺20年ROMってるけどこれは意味わかんないw

84 名無しさん@恐縮です sage 2023/04/16(日) 11:07:26.44 ID:7umJZJxv0
>>28
綾瀬は神奈川県

347 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 17:00:23.74 ID:alADmMDI0.net

上田(長野)→綾瀬(東京)

に対して

> 84 名無しさん@恐縮です sage 2023/04/16(日) 11:07:26.44 ID:7umJZJxv0
> >>28
> 綾瀬は神奈川県

上田(長野)→綾瀬(東京) これみたら乗り換え案内的な何かだと思うだろ

綾瀬市に鉄道駅はない
>>342 は単純に東京の綾瀬を知らなかっただけ

1 :久太郎 ★:2023/04/16(日) 10:04:56.20 ID:D34gPjOP9.net

 ジュピラー・プロ・リーグ(ベルギー1部)第33節が15日に行われ、サークル・ブルッヘとシント・トロイデン(STVV)が対戦した。

【ハイライト動画】上田綺世が2G1A! サークル・ブルッヘ 3−1 STVV
https://www.youtube.com/watch?v=E6Bo2IwFncs
 サークル・ブルッヘの日本代表FW上田綺世、STVVの日本代表GKシュミット・ダニエルはフル出場。STVVの日本代表DF橋岡大樹、元日本代表FW岡崎慎司、FW原大智は先発出場して後半途中までプレーし、STVVの日本代表FW林大地は途中出場した。

 試合の均衡が破れたのは41分。サークル・ブルッヘがPKを獲得すると、キッカーを務めた上田はゴール右上隅に突き刺して先制点を記録した。

 さらに前半終了間際、スルーパスに抜け出した上田がシュミットとの一対一を制して追加点を記録。上田は今シーズン17点目を記録し、得点ランキングトップと「2」ゴール差の3位に浮上した。また、鈴木優磨(現鹿島アントラーズ、当時STVV)が2020−21シーズンに記録した、ベルギー1部リーグにおける日本人の1シーズン最多得点記録に並んだ。

 67分にSTVVがジャンニ・ブルーノのPK成功で1点を返したものの、サークル・ブルッヘは84分に再び2点差とする。上田のお膳立てからケヴィン・デンキーが今季9点目を挙げた。

 試合はこのまま終了し、3−1で勝利したサークル・ブルッヘが2試合ぶりの白星を挙げ、プレーオフ2進出に希望をつないだ。レギュラーシーズンの最終節は23日に行われ、サークル・ブルッヘは敵地でズルテ・ワレヘム、STVVはホームでロイヤル・アントワープと対戦する。

【スコア】
サークル・ブルッヘ 3−1 シント・トロイデン

【得点者】
1−0 41分 上田綺世(サークル・ブルッヘ)
2−0 45+2分 上田綺世(サークル・ブルッヘ) 
2−1 67分 ジャンニ・ブルーノ(STVV)
3−1 84分 ケヴィン・デンキー(サークル・ブルッヘ)

https://news.yahoo.co.jp/articles/2ce72c5c8d2e3f6ede232ddb7c469887401cec98

130 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 11:35:37.50 ID:DYDeyDuY0.net

>>1
 
>上田綺世 
 
 
いまだに読めないし覚える気もないんだけど
 

134 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 11:36:50.60 ID:vmUw5qRi0.net

>>130
なまえはキソンヨンじゃない?

160 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 12:15:53.56 ID:iWUMY+BZ0.net

>>130
能無し

292 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 14:36:30.21 ID:0N4k2vtJ0.net

>>1
ベルギーリーグは
下朝鮮リーグの10倍ぐらいのレベル

■イアンフ(バルサ三重死)ゴール数

・ベルギーリーグ 2ゴール/2年間

・下朝鮮リーグ 14ゴール/1年間(PK抜き得点王)

338 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 16:23:04.24 ID:PSKJI+Pf0.net

>>1
なぜ代表では通用しないんだ?

345 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 16:55:02.14 ID:3vzbyjT60.net

>>338
ろくなパサーがいないから

350 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 17:26:31.05 ID:DOXNuxzC0.net

>>1
上田綺世(すいか)

358 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 17:57:36.71 ID:YC91kIR+0.net

>>1
ハリルホジッチがアディダス枠10番の香川と電通枠本田を外そうとしたら
突然電通元役員の岩上が副会長になって、その直後にハリルホジッチが解任された。

もう日本代表は電通が実質的に支配する
電通サッカー部みたいなもの。

ちなみにカタールW杯のアディダス枠10番は南野で電通枠は長友。

電通は田嶋が会長になるために尽力し、田嶋は電通が放映権料等のサッカービジネスで利益を上げることに協力するwin-winの関係なのだろう。

もうサッカー協会が田嶋のせいで完全に腐り切ってる。

34 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 10:31:17.84 ID:Z50KcS9t0.net

鈴木優磨がベルギーで17点取ってた頃代表に呼ばない森保はマジキチ扱いされていた
鈴木がJリーグに復帰して彼を代表に呼べという奴は居なくなった

44 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 10:38:24.56 ID:Yfmc9Bkn0.net

>>34
去年くらいまではまだ言われてた
今年はまったく聞かないが

45 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 10:38:35.46 ID:IGzrMmqP0.net

>>34
鈴木本人が拒否してるから呼べないでいる

51 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 10:42:54.35 ID:Nfc3BFjT0.net

>>45
それ鹿島サイドが勝手に言ってるだけで森保がもともと優磨を呼ぶ気なんてさらさらないけどなw
古橋についての感想と同じで記者から聞かれれば「重要な選手来てくれたら嬉しいですね」ぐらいのリップサービスは普通のことだから

64 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 10:52:00.27 ID:0oRmLd660.net

>>51
本人が「代表で試合に出られないならクラブに集中したい」と言って拒否してる
単に代表の競争から逃げてるチキン

70 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 10:57:11.35 ID:ztaKAoCd0.net

>>34
いや、鈴木優磨は森保と関係悪くなければ代表呼ばれて全然おかしくない

75 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 11:00:19.67 ID:N86ysXCg0.net

>>70
それももう過去の話
今のUMAはとても見てられない

81 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 11:04:12.67 ID:ztaKAoCd0.net

>>75
チーム状態が悪いだけ
上位チームでプレーすれば今より全然いいプレーできる
今の鹿島は下手な選手しかいない
なんなら、ボランチとかcbやらせても鈴木優磨のがマシだと思うわ

100 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 11:18:47.41 ID:7Z+rKtMH0.net

>>81
下手集団で輝けない奴はうまい奴の中じゃ余計に活躍できんわ言い訳だねそりゃ

148 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 11:44:56.91 ID:ucKYA77F0.net

>>81
ベルギーの頃からチームありきの得点しか無いって言われてたね
結局Jでもその通りになっただけ

78 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 11:03:07.64 ID:W8sVUEyV0.net

>>34
鹿島で上田と2トップだった頃までは普通に呼べと言われまくってたろ
本人の代表でやる気なし宣言と上田移籍後の鈴木の低迷で言われなくなって行った

354 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 17:43:05.07 ID:AAY4IeYL0.net

>>78
鈴木呼べなんて言ってたのは鹿島サポくらいで協調性ないから呼ぶなが代表厨の言い分だったぞ

207 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 13:24:04.06 ID:W8sVUEyV0.net

ベルギーから5大にステップアップしてコケた選手ってあんま記憶にない
一応原ぐらい?
そこそこ止まりだとそもそもステップアップできないからではあるが
そういう意味じゃ上田の5大挑戦や、古橋がプレミアに引き抜かれてってのを期待してしまう

211 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 13:25:12.32 ID:ribVEsHl0.net

>>207
原はレンタルバックでスペイン2部でまったく通用せず

212 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 13:26:09.82 ID:ribVEsHl0.net

>>207
そもそもベルギーからステップアップして活躍したのは
トミーとIJくらいだろ
おまけにIJはドイツ1部からオファーあったのに
本人が出場機会優先してベルギーへ行っただけだし

215 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 13:29:21.97 ID:lrV6/3Jy0.net

>>212
そんなこと言ったらポルトガルから誰がステップアップしたの?

315 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 15:12:35.20 ID:TbNCk2lg0.net

>>215
そもそもリーグで成功してないのがほとんど
中島前田ぐらいやろ

217 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 13:30:00.77 ID:W8sVUEyV0.net

>>212
おい三笘と鎌田

関係ないけど福田とかJ経由せず成功例がどうのってのもあるが
まずあのサイズで5大でCFWで育てようとするかどうかってのが怪しい

235 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 13:46:47.22 ID:Nfc3BFjT0.net

>>212
遠藤航
レンタルバックだと三笘鎌田を忘れちゃ困るな

167 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 12:29:09.41 ID:aXFyq4Ph0.net

森保とだけ絶望的に相性が悪い上田

170 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 12:35:06.82 ID:Nfc3BFjT0.net

>>167
森保が発掘してここまで育ててきたのになにいってんだこのアホは

176 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 12:41:08.72 ID:aXFyq4Ph0.net

>>170
でも森保だけが上田を使いこなせてないじゃん
早く代表レギュラーに定着させて活躍させてくれよ

179 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 12:49:36.09 ID:Nfc3BFjT0.net

>>176
だんだんよくなってきたじゃん
3年後のW杯本大会では代表レギュラーになってるよ

173 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 12:38:15.80 ID:+eL5X2de0.net

>>167
そもそも相性いい人おらんやんか
伊東も三笘も個人技だからな

208 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 13:24:22.73 ID:lrV6/3Jy0.net

>>173
三苫とはあってるでしょ
確か本人も言ってた

245 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 13:54:32.47 ID:b9PxRIWc0.net

ベルギーはそんなに甘くない
お前らが大好きな三好坂元本間が通用しないリーグだぞ
そんなリーグで得点王争いする上田は本当に凄い
来年堂々とステップアップしてほしい
今の上田は誰も止められない

248 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 13:56:32.44 ID:hNhYN6fu0.net

>>245
坂元は好きだけど三好本間は別に…
あとちょっと期待してたお林はベルギーに骨を埋めそうですね…
そして恐ろしく期待外れなのが原だわ

249 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 13:57:16.73 ID:kQwmb3Qx0.net

>>245
三好は怪我だし坂元はずっと主力で出ている

251 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 13:59:05.96 ID:7NV6Jkkz0.net

>>245
三好は怪我するまで首位だったアントワープでほぼスタメンだったんですけど?

255 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 14:01:43.65 ID:ziG4YkVn0.net

>>245
三好はベルギー首位のアントワープで怪我するまでスタメンだったぞ
知らなすぎる

342 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 16:39:14.64 ID:7umJZJxv0.net

>>341
10年ROMっとけば?

348 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 17:01:59.51 ID:kfdtAzwK0.net

>>342
ださいよー(>_<)

356 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 17:50:22.19 ID:+cMVGszt0.net

>>342
10年ROMれば意味わかるようになるの?🤔

155 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 11:58:44.69 ID:gFzY/7lz0.net

>>15
ベルギー>スットコ>>>ポルトガル

163 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 12:21:33.59 ID:ribVEsHl0.net

>>155
ポルトガル>オランダ>ベルギー・スコットランド・オーストリアだな

174 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 12:40:39.64 ID:W8sVUEyV0.net

>>163
ポルトガル(ポルトベンフィカスポルティング抜き)オランダ(アヤックス抜き)ベルギー>オーストリア=J1
>スコットランドぐらいと思うわ

199 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 13:17:09.78 ID:ribVEsHl0.net

>>174
ベルギーはガチでレベル低いのよ
そもそもカントリーランキングでTOP10圏外な時期も珍しくないし
オーストリアやスコットランドと同じカテゴリー

オランダの没落のせいで
競争力ある中堅リーグはマジでポルトガルくらいよ

そのポルトガルで活躍中の中村を無視する森保は
マジで意味分からんよ
明らかに代表の正GKは奴しかいないレベルなのに

204 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 13:21:12.73 ID:sfeb2kRd0.net

>>199
CL EL ECLの結果見てこいよw
クラブブルッへ ベスト16
ユニオン ベスト8に残ってる レバークーゼンにA分
アンデルレヒト ベスト8に残ってる AZに先勝
ヘント ベスト8に残ってる ウェストハムにH分

309 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 15:03:01.55 ID:0N4k2vtJ0.net

>>199
ベルギーがUEFAランキングでトップ10圏外になったのは
ここ10年で1回のみ

むしろ
日本人のおかげでリーグレベルが向上してるまである

242 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 13:52:18.39 ID:rE0jAim90.net

>>163
ポルトガルって相馬なんかでもスタメンで出られてるらしいけどそんなに上?

186 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 13:02:19.42 ID:W8sVUEyV0.net

その上田を早く発掘したってのも地元開催の東京五輪監督を兼ねるっていう状況と
招待された南米選手権が国際Aマッチ対象外だったためにフル代表の選手を呼ぶのに制限がかかり
期待の若い選手を多数抜擢せざるを得なかったから。前田大然や安部も呼んでいる
そういう特殊事情が重ならなければ、年功序列大好きのポイチさんが上田を早くに呼んでいたかは怪しいね

189 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 13:05:28.27 ID:IzBxE03z0.net

>>186
これが正解

194 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 13:12:19.39 ID:Nfc3BFjT0.net

>>186
大学生抜擢の三笘と旗手はコパと重なったトゥーロンに回しただろ
上田だけコパに連れて行ったと言うのはFWがいないから育てたいとの意思表明だわな
だいたい年功序列とか言ってる時点でなにも分かってないアンチとしか思えん
森保ほど若手大好き厨はいないじゃん

351 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 17:27:18.70 ID:m4KwBpcz0.net

>>194
冨安の代表抜擢も早かったしな。
森保がセンス無いのは選手の組み合わせ
三笘との相性を考えない左SBの起用とかね

396 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 21:33:41.28 ID:Op+f2MIw0.net

>>351
じゃあだれなら合うの?

214 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 13:27:30.60 ID:c2z5QuFK0.net

>>13
基本的に相手がかなり格上が多いからね
バンバン取ってるやつなんてそもそも他にもいないし

375 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 19:23:39.22 ID:1WVsvJEq0.net

>>214
ハードワークして点も取る岡崎って凄かったんだな

387 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 20:22:41.34 ID:3MRVrVpN0.net

>>214
>>375
>代表での成績

古橋
モンゴル  :2得点
タジキスタン:1得点1アシスト

上田
中国  :0得点0アシスト
香港  :0得点0アシスト
ベトナム:0得点0アシスト

上田は雑魚相手にもノーノーみたいよ

260 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 14:07:09.71 ID:ribVEsHl0.net

ベルギーって
マジで誰でも通用するレベルだからな
豊川ですらボチボチ活躍していたし

263 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 14:09:52.06 ID:kQwmb3Qx0.net

>>260
韓国人はベルギーでも通用せずに帰らされてんだよ

269 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 14:13:01.21 ID:Nfc3BFjT0.net

>>260
浦和の関根君なんかはまったく通用しなかったけどな
むしろトータルでみたらベルギー失敗組のほうが数多いよボケw

273 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 14:16:52.78 ID:b9PxRIWc0.net

>>260
ベルギー成功組と失敗組は半々くらいだろう
そんなに甘くはない
まずフィジカル違うからそこに適応できなきゃ厳しい
本間なんてベルギー入る前はファンが二桁ゴール二桁アシストはいけるだろうなって感じだったぞw
ベルギーはチビッ子は失敗率が高い

400 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 21:58:29.62 ID:kShsEiZV0.net

ベルギーリーグにレバークーゼンより強いチームないでしょ。
ゲンクがブンデス下位ぐらいのレベル

403 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 22:13:34.84 ID:13GGJCES0.net

>>400
そんな単発は殆ど評価にならない
その理屈ならまんう相手にCLで2ゴールした中村俊輔を超えることは同じことやらないとありえないよ

406 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 23:04:33.24 ID:kShsEiZV0.net

>>403
俊輔はまんう戦CLの翌年にトッテナムから正式オファー来たから、
上田が今のゴール数でプレミアからオファー来たら同等なんじゃね?

409 :名無しさん@恐縮です:2023/04/17(月) 02:27:16.19 ID:VBFmv3SW0.net

>>406
一昔前のプレミアと今のプレミアは別次元

410 :名無しさん@恐縮です:2023/04/17(月) 03:12:04.72 ID:a6mIvkgz0.net

>>400
EL レバークーゼン 1-1 ユニオン

52 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 10:43:44.96 ID:a+yxL5Gy0.net

スコットランドの得点王よりはベルギーの得点王の方が上だよな

55 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 10:46:04.91 ID:KEKi+n8v0.net

>>52
セルティックは雑魚狩りが過ぎるからなあ

149 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 11:46:12.32 ID:Q1FtW4K90.net

>>52
ベルギーの得点王はプレミア最下位でベンチに座ってるけどな

364 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 18:15:41.97 ID:GffRMhgJ0.net

>>52
ベルギーの方が難易度は高いと思う
でも上田レベルではセルティックのスタメンは取れんだろな
どう考えても古橋に敗れ去ったギアクマキスより下だし

116 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 11:31:12.94 ID:sCfWSUJ40.net

>>115
綾瀬市は鉄道の駅がないから知名度が低い

121 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 11:33:09.83 ID:uM8q0UIG0.net

>>116
だからか
綾瀬でググっても東京の綾瀬が出てくる

304 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 14:45:57.20 ID:7VAjq4950.net

>>116
神奈川のど真ん中にありながら
忍者の隠れ里的な雰囲気があるよね

197 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 13:16:56.31 ID:sfeb2kRd0.net

>>196
スタッツベルギートップクラスやで
ミニョレとか各国代表 GKしかいないのにすごいよ

201 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 13:18:51.04 ID:ribVEsHl0.net

>>197
昨季もそんなこと言っている奴がいたが
本当にそうだったら
DMMにいつまでもいるわけねえだろ

中村はガチでポルトガルでも有数のGKになって
夏にステップアップ濃厚なのよな

205 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 13:22:06.10 ID:sfeb2kRd0.net

>>201
こないだ試合中に解説してたけどそうだよ
多分Otpaのデータ

209 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 13:24:33.89 ID:ribVEsHl0.net

>>205
現実はいつまでもDMMで
週間ベスト11どころかMOMもないレベルでしょ
中村は月間ベスト11とかに選ばれているし
MOMの常連だが

218 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 13:30:17.26 ID:sfeb2kRd0.net

>>209
中村って言いたいだけやん
MOMあるよ普通に

221 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 13:33:40.14 ID:cvJJUhqK0.net

スットコで18点のやつがベルギーきたら5得点くらいだから
スットコは余程レベルが低いと見える

224 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 13:35:21.49 ID:kQwmb3Qx0.net

>>221
じゃあそんなスットコで足手まといになっている韓国人がバカみたいじゃん

225 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 13:37:19.54 ID:sfeb2kRd0.net

>>221
セルクルで上田が来る前にいたFWは9点取ってスコットランド行った

スコットランドでは無得点ww

230 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 13:42:34.36 ID:IQi8xe5u0.net

>>228
うーん、三笘には浅野で!
上田くんには相馬久保堂安をプレゼント

234 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 13:44:48.03 ID:x5cnCeCD0.net

>>230
森保は贔屓の教え子の浅野使うのもうやめろ

333 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 16:03:38.70 ID:C9r7WCai0.net

>>230
代表での久保堂安地獄だけはご勘弁を

236 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 13:47:02.89 ID:IQi8xe5u0.net

そういや相馬海外移籍して消えたな
海外移籍したのに代表に呼ばれなくなった稀有な存在

275 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 14:18:40.81 ID:/YTsfOFj0.net

>>236
相馬、クラブでも得点もしているし、代表でもWC以外では結果出していたから呼ばれそう。
スポルティングとの試合
https://youtu.be/CAhJUfvKpnM

300 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 14:43:33.48 ID:rE0jAim90.net

>>275
試合も出れてないカスなのに呼ばれるわけねえだろw

237 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 13:47:09.40 ID:b9PxRIWc0.net

ベルギーから鎌田冨安遠藤伊東が一気に出世した
次は上田だろう
上田のあの身体能力と裏抜けの凄さは半端ない
今の上田は誰も止められんよ
コロンビアのDFが上田の身体能力にまじでびびってたぞ
こんな日本人FWは今までいなかった

252 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 14:00:43.46 ID:ziG4YkVn0.net

>>237
コロンビアのDFってほとんどヘンクやで
ルクミもヘンクだし
直近で対戦して上田1点取ってるよw

262 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 14:08:44.13 ID:ribVEsHl0.net

>>237
鎌田はレンタルバックで
遠藤はドイツ2部からのチームごと昇格な
IJは元々五大からオファーあった選手が
出場機会優先でベルギー行っただけだし

純粋なステップアップ例はトミーくらいだろう

238 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 13:48:10.05 ID:R5HYGVew0.net

松尾と坂元は最近聞かないな
三好は大ケガしたのは知っとるが

243 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 13:53:03.28 ID:TH+wN8iL0.net

>>238
松尾は前節ちょろっと出てた
ウェスローたまにしかDAZNで配信されないからなおさら情報ない

257 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 14:03:19.44 ID:ziG4YkVn0.net

>>243
松尾今朝の試合めっちゃよかった
クラブブルッへ相手にスタッツ1位

261 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 14:08:01.14 ID:6ZL+wJKL0.net

>>213
鹿島が上田に恩はあっても、上田は鹿島に恩はない
上田は大学生の時点で年代別代表にも選ばれ、南米A代表相手にも通用してた選手
完成された選手がステップアップを前提として鹿島に少しの間与力してたにすぎない

264 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 14:10:18.69 ID:ziG4YkVn0.net

>>261
法政大学時代守備しない走らないって監督やチームメイトにめっちゃ怒られて鹿島でもずっと同じこと言われて試合中怒られまくってたのに…

274 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 14:17:55.70 ID:Oq4Jf03y0.net

>>264
でも鹿島では3年連続2桁得点
上田が抜けた鹿島は得点力が激減して今年は下位に低迷する事態に陥ってる

277 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 14:20:31.91 ID:ziG4YkVn0.net

>>274
代わりが知念じゃなあ
鹿島が低迷してるのは三竿が抜けたり吉岡のせいだけどね

280 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 14:23:21.03 ID:97ZB9Kpf0.net

>>277
三竿の穴は佐野で完全に埋め切っとると思うぞ
というか全てにおいて佐野の方が上ですわ

271 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 14:15:28.91 ID:ribVEsHl0.net

>>270
上田って本当走らないからね

278 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 14:21:52.24 ID:Oq4Jf03y0.net

>>271
上田が走らないんじゃなくて他の日本人FWが走りすぎなんじゃない?
前線から守備に走り回って得点も量産してる選手ってあんまり見たことないけど

281 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 14:24:03.32 ID:ziG4YkVn0.net

>>278
セルクルでもデンケイやグボホやソマーズが走ってると思うわ
彼らからのアシストがほとんど

272 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 14:15:55.16 ID:IQi8xe5u0.net

デンケイ干されてガッツリ3topの真ん中させられ始めた時はまた点取れなくなると思ったらペース変わらなくて安堵したわ
でもやっぱりポストはしてないのよね
下がってきて攻撃組み立てに参加するってのもほとんどしてない
マジで得点特化なんよな
まぁセルクル自体が縦ポンなのでアレですけど

276 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 14:19:17.77 ID:ziG4YkVn0.net

>>272
トラップ下手なのと囲まれたりプレッシャー受けた中だと慌ててミスするからポスト出来ないのよね

こないだの試合見てて理解した
やらないんじゃなくてできない
ポストできないってはっきり鹿島の時言ってたけどさ

279 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 14:22:27.91 ID:hNhYN6fu0.net

>>276
基本フリーで足元にもらうか裏抜け一発マンなんよね
身体能力オバケだからポスト期待されてるけどそうじゃないんだよなぁ
昨日の試合もパス成功率40%切ってたし、せめてそこの部分もうちょい改善してもらいたいね
そしたらもっといい選手になる
ポストは無理にする必要ないと思うわ

285 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 14:28:22.83 ID:Nfc3BFjT0.net

>>279
密集地帯でのヘディング能力もすごいよ
今日もすごいヘディングがあった
上田は相手DFの駆け引きやウラ抜け特化でいいんだよ
ファルカオみたいなFWを目指せばいい
森保もそこまで上田にポストは求めてない

291 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 14:35:45.94 ID:Oq4Jf03y0.net

>>285
あの日本人離れしたジャンプ力を見たら多少無理めなクロスでも何とかしてくると思っちゃうよね
サイドでチョコマカ繋いで崩そうとしても全然得点チャンスが生まれないんだからもう少しシンプルな攻撃してほしいわ

306 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 14:52:02.63 ID:vmUw5qRi0.net

プレー観たけど案の定ヒョンギュ兄さんの下位互換じゃない?

316 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 15:13:06.94 ID:0N4k2vtJ0.net

>>306
スコットランドで2ゴール(1PK)の粗大ゴミの名前を
このスレで出せるお前の勇気だけは
上田の上位互換だなw

323 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 15:30:38.58 ID:vmUw5qRi0.net

>>316
ヒョンギュ兄さんはさらに大化けするんじゃない?ウルグアイ相手にもあれほどの神ゴラッソしたじゃん?(ネトウヨ日本人主審が嫉妬して取り消さしたけどww)。。。あとまだガンイン兄さんや久保と同い年だし

312 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 15:05:29.91 ID:/YTsfOFj0.net

>>13
代表だと良いパサーが不足しているからかも。後、今、クロスとかをピンポイントであげる選手がいない。

317 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 15:17:36.26 ID:WXkrGact0.net

>>312
パサーじゃなくて戦術的な問題だよ、代表でCFが点を決められないのは
ハイプレスでボールを取っても、そこからの持ち上がりは個人に任せきりでチームとしての決め事が全くない

ビルドアップは相手のフォーメーションとの不均衡を見つけて数的有利とスペースを利用するのが大事だけど
森保は基本ずーっとフォーメーション固定でその手の工夫は皆無だった
本番はほぼぶっつけのフォーメーションにしたことで相手が混乱して何とか点は入ったけど

414 :名無しさん@恐縮です:2023/04/17(月) 07:02:07.38 ID:lwMy0nZ30.net

>>312
アホか
上田のクラブよりはるかに質の高い選手が揃ってるはw

326 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 15:46:25.33 ID:ctpjFmiy0.net

>>325
デュエルはめっちゃ弱い
チームとしても基本的にハイボールのターゲットにはしてない
体幹が弱いから地上デュエル弱くてポストも苦手なんだと思う
空中戦強くなくてヘディング強いのを叩けないのも恐らくそこ

裏抜けで点取るのに特化してて最近足が速くなってきた

392 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 20:35:36.42 ID:6sZ0OxzD0.net

>>326
それで得点量産してるってすげーな
よっぽど能力高いんだな

411 :名無しさん@恐縮です:2023/04/17(月) 03:13:35.41 ID:a6mIvkgz0.net

>>392
上位クラブには14試合3ゴール
ほとんど何もできない

降格圏から雑魚借りしてる
スコットランドと似たようなもんだな

390 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 20:29:40.80 ID:13GGJCES0.net

>>389
ELの対戦相手によるだろ
まんう、バルサ、アーセナル辺りから3ゴール決めてたら後者
自分とこのリーグより弱いチームばっかりなら前者
日本人で言えばリバプール相手にぶち込んで南野が獲得されたでしょ

395 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 20:59:40.32 ID:3MRVrVpN0.net

>>390
フェレンツバロシュ:2G1A
AZ:2G1A
ヤブロネツ:1G
レバークーゼン:1PK獲得、1A

この内訳だとどっちが価値ある?

399 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 21:51:42.19 ID:13GGJCES0.net

>>395
古橋と比べたいの?
古橋はセルティックなんだからそのチーム相手(しかもGL限定)だと勝ち目ないよ
むしろリーグで対レンジャーズ含めて20点以上取ってる方が評価高いでしょ

105 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 11:23:46.53 ID:mUz83VZY0.net

今時野球ってww

113 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 11:29:49.09 ID:kQwmb3Qx0.net

>>105
それな

114 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 11:29:56.47 ID:/F9AmF8T0.net

鈴木優磨は去年Jで7ゴールしかとれてないけど
ベルギーでなら17ゴール決めたシーズンもあった
要はそういうこと
とはいえ日本人だらけのぬるい環境ではなく
訳のわからんクラブで助っ人外人として結果を出してる上田綺世は伊東純也ルートにはなりうる

125 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 11:33:58.51 ID:XdmiCIiH0.net

>>114
鈴木の去年のその成績は上田に得点とらせるようにアシスト役に徹したからじゃないの

119 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 11:32:06.18 ID:9/Vg09zk0.net

偶発的に転がってきたボールをシュートするしかない状況でよくやってんな

129 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 11:34:53.47 ID:XdmiCIiH0.net

>>119
結果出してるから今は上田にボール集まりまくってるし全然そんな状況ではない

135 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 11:37:12.01 ID:qcP2F6Ws0.net

代表じゃ上田の良いところが全く引き出せてない
上田にも問題があって中の下って言われるくらいポストプレーが上手くない

140 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 11:40:03.69 ID:vmUw5qRi0.net

>>135
レンジャーズ戦のヒョンギュ兄さんの神ポストやばかったね。。。ベルナベイが誰れもいないのに横パスしてアシスト未遂ww

153 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 11:51:44.60 ID:RDSrdpvJ0.net

上田はヴェルディ時代のごっちゃん武田みたいなものか?

158 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 12:07:05.39 ID:Nfc3BFjT0.net

>>153
じぇんじぇんちゃいまっせ
ドラゴン久保の身体能力と全盛期宇佐美のシュート力を兼ね備えたのが上田
フラフラしてごっつぁんゴールばかりハイエナしてた武田とは真逆のタイプ

171 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 12:35:12.28 ID:a9k4Jsmx0.net

ステップアップ出来そうで良かったな
ベルギーの上位かブンデス二部上位辺りが現実的かな
日本じゃ一番のFWだし期待してる

182 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 12:55:21.78 ID:Me343CXE0.net

>>171
1番確率高いのはベルギー国内かフランス

このどちらか

中東からはオファーくるはず

175 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 12:40:40.17 ID:cwXy2d7o0.net

2点目3点目はゴールキーパーが悪いな
コース限られてるのに防げないのは控え目にいってもクソ

196 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 13:15:07.63 ID:ribVEsHl0.net

>>175
ダニシュミはマジでセービング能力が低い
つか、本来は代表レベルではない
何で呼ばれているのか意味分からんレベル

180 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 12:53:42.72 ID:W8sVUEyV0.net

>>178
発掘まではわかる。育てたは草生えるwww
いい素質の選手だから早くからピックアップしたけどずっと使いこなせていないだけ
上田はアントラーズ、セルクルで順調に成長しているのに
だいたい古橋に加えて上田外したらFWがいなさすぎ

185 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 13:01:20.22 ID:Nfc3BFjT0.net

>>180
東京五輪後ずっと代表メンバーじゃないのに代表練習や合宿に呼んで指導してたのを知らないのかな
2年前の話だよ
大学生の頃から指導しててクラブと代表で経験つんでようやく芽がでてきたところだよ
FWは成長するのに時間かかるしみんなが焦りすぎだわな

191 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 13:09:31.29 ID:sE+ZdIft0.net

シン・トトロ 
庵野最新作

413 :名無しさん@恐縮です:2023/04/17(月) 05:49:26.12 ID:8b8SKWy10.net

>>191
なかなかいいよそれ

223 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 13:35:10.38 ID:nTzilAbn0.net

何か勘違いしてる奴がたまにいるが、上田や古橋との比較で前田は守備専扱いになってるが、前田はJ得点王。前田は得点力普通にあるが代表での前線守備ミッションに対応できるというだけ。

古橋は攻守ともに代表のかたちでは難しいが、上田も代表で守備奔走させると得点のかたちをつくれない。3月の代表戦では頭放り込みがあれば、やれそうな雰囲気は見せたからまあ今後もなくはない

357 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 17:50:52.23 ID:FhfNlDR60.net

>>223
そのJ得点王の前田が7点しか獲れないのがスコットランドリーグ

スコットランドリーグのレベルの高さを感じる

227 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 13:41:32.25 ID:T4vHrwzp0.net

ハイライトで見たけどヘディングとか外人相手に頭一つ抜け出て勝ってるからね
身体能力お化けだよ上田は
代表でもっと使いまくるべき

231 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 13:43:41.94 ID:ziG4YkVn0.net

>>227
空中戦デュエル勝率0/6とかだぞ

250 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 13:58:50.06 ID:b9PxRIWc0.net

お前らが大好きな三好坂元本間が通用せず林も微妙でかつての代表選手である岡崎香川が通用しないのがベルギーリーグだ
ベルギーはJリーグより足下の技術や運動量は低いがフィジカルもスピードもGKも上だ
上田は得点王争いしてる時点で相当凄い
しかも身体能力で圧倒してるのも評価できる
だからコロンビアのDFですら上田に空中戦で負けてしまう

254 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 14:01:29.73 ID:kQwmb3Qx0.net

>>250
この在日いつも間違ったことしか言わねえ

282 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 14:24:17.29 ID:b9PxRIWc0.net

上田がいたときの鹿島は強かった
上田と優磨のコンビはサイズも身体能力も凄くて外国人選手二人いるみたいな感じでどのチームも止められなかった
上田いなくなって鹿島は弱体化した
今のベルギーのチームも二部上がりなのに上田がいるから順位が上がってる
上田はチームを勝たせるストライカーだ
代表なら上田町野のツートップと三笘伊東か上田三笘西村伊東を観てみたい

290 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 14:32:51.85 ID:ziG4YkVn0.net

>>282
ここ50シーズンくらい2部にいたの10年くらいしかねーよ
上位は少ないけど2部上がりのクラブってわけでもねーわ

305 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 14:48:31.16 ID:ribVEsHl0.net

相馬はポルトガルでボチボチやれている
邦本がパッとしない状況なのが衝撃的
一応KリーグMVPクラスの選手なのに
やっぱりレベルがかなり落ちているのだろう

邦本も素行問題なく日本でプレーしていたら
もっと伸びたろうね

311 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 15:04:27.72 ID:0N4k2vtJ0.net

>>305
現実は残酷ニダ

■イアンフ(バルサ三重死)ゴール数

・ベルギーリーグ 2ゴール/2年間

・下朝鮮リーグ 14ゴール/1年間(PK抜き得点王)

314 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 15:06:51.64 ID:ctpjFmiy0.net

>>312
伊東「      」

それに上田はヘディング苦手だぞ

318 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 15:20:44.04 ID:sotwpy8Z0.net

>>314
上田のゴール集見てこいや

319 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 15:23:22.60 ID:ctpjFmiy0.net

>>318
全試合見てる

当てるだけでヘディングは強いシュート打ててないよ

327 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 15:47:36.87 ID:pD9k0ikT0.net

>>319
ヘッドでゴールできてるなら問題ないのでは?🤔

322 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 15:28:28.38 ID:ctpjFmiy0.net

>>320
ベルギー最下位にデュエル全敗
渡辺や町田と日本人対決したときも空中戦完全に抑えられたから対人はJレベルとほぼ変わらんと思ってる

代表戦しか見てない人はヘディングの印象強いだろうけどね
あれは親善試合だし

325 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 15:40:35.65 ID:6sZ0OxzD0.net

>>322
その2試合以外はどうだったんだ?

331 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 15:57:54.05 ID:CEDE00yp0.net

上田か浅野ならまだ浅野の方が期待できる
ベルギーでどんなに活躍しても意味無い
ベルギーはマジでJ2以下

334 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 16:10:46.72 ID:kQwmb3Qx0.net

>>331
それじゃあベルギーが韓国人を獲ろうとしないのは韓国人がJ2以下ってことかよ

337 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 16:18:05.08 ID:icuT8W3N0.net

>>336
> 相馬堂安なんて前に運べないしパス精度酷いしどんなFWでも無理だろw
> ポストさせずに縦パスとクロスあげればいいんだよ

コスタリカ戦で相馬堂安が絶好のクロス上げたの見てないのか
あのクロスに飛び込もうともせず棒立ちだったから前半交代させられたんだぞ

365 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 18:41:12.17 ID:rE0jAim90.net

>>337
相馬が絶好のクロス?w
縦に突破できないしキックの精度も低いし相馬ってなにができるんだ

352 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 17:34:41.74 ID:ittBdkuC0.net

17点取った鈴木
ベルギー→鹿島

昨季得点王のウンダブ
ベルギー→ブライトン(ベンチ固定、0ゴール)

360 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 18:00:51.28 ID:0N4k2vtJ0.net

>>352
ウンダブしかりオヌアチュしかり

ベルギー得点王クラスは
プレミアに直で行けるという事実

363 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 18:12:44.26 ID:ezv2/FA60.net

リーグレベルとかよりセルティックだけが特殊なんだよ、いくら活躍しようがあんだけ突出した強いチームのFWなら活躍して当たり前と考えても不思議じゃない
実力が拮抗してるチームだったり上田みたいに弱いチームで得点王狙える位置にいるやつとは比較出来ない

366 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 18:50:11.64 ID:FhfNlDR60.net

>>363
Jリーグ得点王(22G)&
日本代表FW序列第1位の前田が7点しか獲れないリーグがあるらしい

394 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 20:40:14.00 ID:vmUw5qRi0.net

クリンスマン監督スコットランドまでヒョンギュ兄さんのおうえんに来てるww

401 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 21:58:48.24 ID:0N4k2vtJ0.net

>>394
そのおかげか
せっかく出場時間後半45分もらったのに
ノーゴールでフィニッシュwww(セルティック前半4得点)

イエローカードはゲットwww

193 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 13:11:37.40 ID:zFAPuFCJ0.net

梨花と別れて正解

198 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 13:17:02.65 ID:6ZL+wJKL0.net

とにかく点を取りまくるしかない
このクラブからいい移籍ができた選手はほとんどいないという・・・
その前例を覆すにはもっと点を取り続けるしかない

ベルギーリーグは荒く下手くそで団子状態でやってる糞サッカーが多い
ここでオフザボールの動きが特徴の上田が得られるものはほとんどない

203 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 13:20:46.17 ID:W8sVUEyV0.net

あと小川か。西村はセカンドトップか
福田とかまだ早いと言うか、どうなるかわからん
中島は壁に当たっているか
左SBとFW(特にCFW)はマジいないな

206 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 13:23:15.96 ID:ribVEsHl0.net

>>204
今季たまたま好調なだけで
近年は酷いもんだろ
むしろお前がエアプ勢だろ

220 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 13:32:48.89 ID:+MT1V5QJ0.net

鹿島産にはもう騙されないぞ

233 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 13:44:26.20 ID:4JXwPJjj0.net

>>229
まずセルクルが雑魚クラブなんだけど?
そこで点を決めまくってるのがすこいんだよ

239 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 13:48:21.02 ID:IQi8xe5u0.net

鹿島と同じく上田が移籍した後セルクルも崩壊するかもな

246 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 13:55:13.26 ID:hNhYN6fu0.net

最初セルクル行った時誰もがチーム選びミスったな
焦って海外移籍するからこういうことになる
みたいな感じだったけど監督変わって上田が軸になってからチームも上田も大復活したな
やっぱり監督はかなり影響するな
聞いてるか?岩政と森保よ

247 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 13:56:31.06 ID:J6ZQWGZ40.net

5大行く準備はできた

259 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 14:06:55.57 ID:IQi8xe5u0.net

高丘と岩田は元気にしてんの?

265 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 14:10:18.90 ID:ribVEsHl0.net

上田は無理だよ
使うなら2TOPにせんといかんし
おまけに上田のために2TOPにするほどの選手じゃないし

286 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 14:28:25.23 ID:97ZB9Kpf0.net

>>284
シャルルロワの勝ち点上回らないと試合数が6試合減るから得点王はほぼ無理になる
シャルルロワマジで次節ボコられてくれ

288 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 14:31:09.48 ID:Oq4Jf03y0.net

>>286
シャルルロワは最終節ホームゲームだけど相手は首位のゲンク
一方のセルクルはアウェーゲームだけど相手は16位に低迷してるズルテ・ワーレゲム
まくれるチャンスは十分にあると見た

296 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 14:39:57.16 ID:ho0xnI+10.net

ベルギーリーグ得点王とスコットランドリーグ得点王ではどっちのほうが格上なんやろ

297 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 14:40:01.64 ID:97ZB9Kpf0.net

しかし33節にして初アシストなのは笑ったなw
らしいっちゃぁらしいけど

298 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 14:42:19.77 ID:+a56hDbP0.net

>>296
ベルギーは選手抜けたり出たりだから得点王は誰も争ってない
オヌアチュは上田の倍近く点取ってる
ポルトガルからレンタルできたやつは上田の倍のペースで荒稼ぎして消えたw

313 :御松田卓也:2023/04/16(日) 15:06:34.30 ID:LhwcUxWJ0.net

日本田とトップレベルだよ

321 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 15:28:26.16 ID:xbKgcofg0.net

キリチャレコロンビア戦では
三笘はいけたけど上田は止められた

328 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 15:49:02.51 ID:ctpjFmiy0.net

>>327
シーズン中盤くらいまでの試合で低めのクロスに頭で合わせてる感じで飛んではないよ

329 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 15:49:07.36 ID:oEvXqgax0.net

>>6
にほんにっぽんと同じだよ

336 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 16:13:10.46 ID:b9PxRIWc0.net

上田は三笘伊東と組ませてくれなかったのは可哀想だな
相馬堂安なんて前に運べないしパス精度酷いしどんなFWでも無理だろw
上田はベルギーでこれだけ得点できるのは身体能力の凄さがある
ポストさせずに縦パスとクロスあげればいいんだよ
トップ下でもスーパーミドルがあるからな
代表で一番パワーあるシュート打てるんだよな

339 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 16:24:17.55 ID:mUz83VZY0.net

上田はトラップ下手過ぎ
あれじゃ代表戦では使い物にならない
代表戦はお互いしっかり守ってくるから

大迫こそ至高

340 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 16:24:42.30 ID:97ZB9Kpf0.net

>>338
一本決まればどんどん得点量産すると思うんだけどねぇ
糞詰まり状態

359 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 18:00:46.32 ID:c+8QrYSw0.net

ベルギーリーグ…J1より上
スットコリーグ…J2以下

371 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 19:18:19.85 ID:fEbtY0GE0.net

>>370
名前とかじゃなく別組織だ

382 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 20:09:11.83 ID:uVaNNlsm0.net

シュミットが糞だったとも受け取れてしまう

383 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 20:10:42.24 ID:FzsfFlg40.net

Jリーグ以下のとこで17点といわれてもなw

388 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 20:25:24.23 ID:9UxZQTEs0.net

上田と久保の2トップ
左三笘右堂安でええ

398 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 21:47:32.98 ID:S0mVEgpE0.net

>>13
まずパスがほとんど来ないし
南野や堂安が上田が自分で作るスペース消すから

404 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 22:22:48.72 ID:Y8P7dK+u0.net

>>13
戦術とか関係なしにドフリーでも外しまくってるしな

405 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 22:37:18.33 ID:/ftNcbR4O.net

最初は上田の移籍失敗するだろうと思ってたけど
良いパスこないでも常にポジショニングとか動き出し工夫してパス引き出す
フィジカル勝負から逃げない
守備もきちんとやる
とかで結果に繋げたからな
ベルギーリーグは良くも悪くもフィジカルで潰し合うと言うか単純に荒い守備が特徴だけど
それが上田の成長にはポジティブに働いてる感じ

412 :名無しさん@恐縮です:2023/04/17(月) 03:32:14.55 ID:ryjfX76c0.net

>>411
ベルギーの下位クラブのサッカーはほんとレベル低い
移籍の為に自分のアピールに走ってボールに集まるワーワーサッカーしてるところが多い
上田のクラブもレベルが低くて、上位からゴールを取れるような組織プレーやラストパスが来ない

ゴール前に団子状に集まってくるスペースのない状態で
FWの上田が点を取るのは難しいがよく取れてる方

415 :名無しさん@恐縮です:2023/04/17(月) 07:04:53.11 ID:lwMy0nZ30.net

どうせ上田を無理くり擁護している奴の大半が鹿島サポだろ
でその鹿島のサッカーの質は今どうなってる?
サポの質を見事に反映してるなw

416 :名無しさん@恐縮です:2023/04/17(月) 07:44:59.30 ID:Ljki03YT0.net

>>6
フランス語読みなら、シャンパーニュ
英語読みなら、シャンペイン

シャンパンって何だよ

417 :名無しさん@恐縮です:2023/04/17(月) 09:11:46.15 ID:VCv/CCPY0.net

>>6
ソルスールスキアシャール

419 :名無しさん@恐縮です:2023/04/17(月) 23:32:18.24 ID:KSwySLkF0.net

南野が活躍してたらあるかもだったけど
あのザマでは・・・また日本の選手獲ろうとするかなあ?

420 :名無しさん@恐縮です:2023/04/25(火) 16:09:13.33 ID:fWJz02vPF

要するに少子化対策ってのは本来て゛あれば孑なんか産んだら遺棄罪て゛逮捕懲役にされるへ゛き貧乏人に子を産ませようという遺棄の幇助た゛ろ
男は6O代て゛も妊孕能あるが女はзО才で妊娠困難、ひと昔前なら女学校時代に孑を産んた゛り,許嫁がいたり,行き遅れとか言われたりと
女性の特性に合致した社會風土によって多くの孑か゛作られていたわけだが,そんな大事な時期を資本家階級の家畜にする目的で,洗腦して
竒妙な社会的圧迫を加えて子を産めなくしてるのか゛最大原因た゛ろうに更に子供手当た゛のと憲法の下の平等すら無視した社会的歪みを加えて
余裕があるから孑を作るという真っ当な家庭の孑か゛10萬のiPhone(笑)とか持ってて,私は買ってもらえないから始まって、公明党斎藤鉄夫
國土破壊省によるクソ航空騷音に勉強妨害されて精神的圧迫されて、路上で幸せそうな親子に斬りつけた不幸JСみたいのを増やそうとか
奨学金カ゛ーなんてミ二バン飲洒運転して事故って死んでる某大生とか典型た゛か゛そいつらに遊ぶ金くれてやることに何の意味があるってんた゛か
やることなすことすへ゛てか゛てめえの私利私欲のために賄賂癒着してる資本家階級の利益を追求してるだけなのか゛ハ゛レバレでキモチワ儿ヰな

創価学會員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセーか゛ロをきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほどがあるそ゛!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

RSS