【音楽】ここまで言っていいのかな」元JUDY AND MARYメンバーが衝撃の告白 ★2 [湛然★]

1 :湛然 ★:2023/04/21(金) 19:24:48.19 ID:Azwjxi2z9.net
ここまで言っていいのかな」元JUDY AND MARYメンバーが衝撃の告白
投稿日:2023/04/19 14:19 更新日:2023/04/19 14:19
https://coconutsjapan.com/etm/post-97071/97071/

4月18日に公開されたお笑いコンビ・ダイノジのYouTubeチャンネル「ダイノジ中学校【ミュージックチャンネル】」の動画には、元JUDY AND MARY(愛称:ジュディマリ)のドラマー・五十嵐公太さんが登場。ジュディマリ結成秘話や裏話を明かし、ダイノジの二人を驚かせました。

■大谷ノブ彦、恩田快人のギャップに驚愕

今回のゲストは今年還暦を迎えた五十嵐公太さん。音楽はメタルが好みで、もともとメタル系のバンド・十二単やT.V.のドラムをしていました。

社会現象を巻き起こすほど一時代を築いたジュディマリ。五十嵐さんが毛色の違うジュディマリに加入したことについて「29歳」の時のことだったと振り返ります。

五十嵐さんは、ベースでジュディマリのリーダーだった恩田快人さんと知り合いだったそう。当時、五十嵐さんがメタル系バンドで活動する一方で、恩田さんはジュディマリ結成前JACKS′N′JOKERというバンドで活躍していました。

そのJACKS′N′JOKERは、深作欣二監督がメガホンを握った映画『いつかギラギラする日』(1992年公開)にJACKS′N′JOKERの役柄のまま出演。

(※中略)

■「エキストラも捨てたもんじゃない」YUKIがスターダムを駆け上がるきっかけが夢ありすぎ

ここで、五十嵐さんからジュディマリの結成秘話がポロリ。

『いつかギラギラする日』ではライブハウスでJACKS′N′JOKERが曲を披露する場面があり「一番前の足組んで座ってるのがYUKIです」と話す五十嵐さん。なんと『いつかギラギラする日』にエキストラでYUKIさんが出演していたと言うのです。

そこで「恩ちゃん(=恩田さん)と知り合って」と、YUKIさんと恩田さんの出会うきっかけになった映画でもあるとのこと。その共演を機に「一緒にやる?」という話になったため、五十嵐さんは「エキストラも捨てたもんじゃない」と夢のある出会いを語りました。

■「ここまで言っていいのかな」ジュディマリに加入した理由はお財布事情!?衝撃の告白

ただ、五十嵐さん自身は「(ジュディマリの)お手伝いだった」と最初の頃はサポートメンバーだったと告白。

2年後に「ちゃんと給料も出すから」と正式メンバーに加わるようオファーがあったそうですが、プログレッシブ・ロックとメタルのジャンルを歩んでいた五十嵐さんは「2回断りました」とのこと。音楽性の違いに加え「それまで2つバンド失敗してたんで、バンド絶対無理」と思っていたのが断った理由なのだとか。

さらに、内心では「バンドって売れないじゃないですか」と思っていた五十嵐さん。しかも、バリバリのアメリカンロックが好きだったため、当時売れていたBUCK-TICKやユニコーンが見た目はロックなのに、メロディがJ-POPということに馴染めなかったそう。

巷でBOOWYの音楽を耳にすると「なんでこれが売れるんだろう。ロックじゃねぇじゃん」と卑屈になっていったという五十嵐さん。シンプルなロックより、さまざまなテイストを織り込んだロックをやりたかった五十嵐さんですが「ここまで言っていいのかな」と当時ジュディマリに加入する理由となった出来事を明かします。

それは「バブルが崩壊したんです」。お財布事情が背景にあったとリアルな理由を告白します。

ドラムのプレイヤーとして存続するか否か「人生の岐路」に立ったとき「(ジュディマリの音楽は)好きじゃないんだけどな」と思いつつもジュディマリの正式メンバーになることを決意。

結果、東京ドームでコンサートを行う人気バンドになったことについて「逆に皮肉だなと思いましたよ」と喜びとは違うものを感じたそう。「自分の好きなものが評価されるわけじゃないし、でも売れる時っていうのはこういうことなんだ」と複雑な心境だったと明かします。

ジュディマリの人気は、五十嵐さんの想像をはるかに上回っていたようで「誰かがなんか操作してるみたいな。怖かったですね」と有頂天にならず、一歩引いた目で客観視していたと語りました。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

(文:霧島みつき/編:おとなカワイイwebマガジンCOCONUTS編集部)

前スレ(★1=2023/04/21(金) 05:41:58.94)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1682023318/

10 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 19:37:31.31 ID:k8V9O2Ks0.net

ボウイって確かに歌は演歌っぽいよね

142 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 23:04:52.32 ID:5KLKJPmu0.net

>>10
ボーイは初期には布袋居なくて、いまいち売れてない地方営業してるバンドだったのが、布袋が入ってから曲調とか変わって売れだした。
布袋は当初はAUTO-MODというバンドで活動してた。
その布袋を連れて来たのが同じバンドにいた高崎マコト。
AUTO-MODはメンパーが入れ代わりで今でも活動してる。
レベッカのサポートとかしてた友森昭一とかもこのバンドに居た事がある

161 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 23:58:45.64 ID:YVTPuGXG0.net

>>142
布袋は結成時の暴威から在籍。氷室が布袋に声かけて始動。暴威のロフトライブを見た高橋まことが、ドラム募集を知りオーディションに参加して合格。後に2人がAUTO-MODに参加。

418 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:23:15.32 ID:klUmoF8n0.net

>>161
マジレスしたら負けだと思う

310 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 15:45:15.50 ID:hn1WZx8T0.net

>>142
しれっと凄い嘘かくな笑
高崎マコト?

353 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 18:45:17.55 ID:iyMA8dCC0.net

>>142
知ったかすんなニワカの無能

358 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 19:13:29.06 ID:PsvKTDtm0.net

>>142
おまえGPTやろ

348 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 18:20:35.84 ID:QVxKoMKm0.net

>>10
This momentなんてまんま演歌だよな

234 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 06:54:19.51 ID:spp4cpFC0.net

ジュディマリってボーカルが一番無能な珍しいバンドだったな
ユキ以外全員作曲できたし

237 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 07:50:57.86 ID:I1H4tgxw0.net

>>234
作曲は鼻歌録音するだけ
後は編曲する人に任せて終了

これでもいいって聞いて俺の作曲者のイメージとかけ離れてたわ
作曲なんてネームバリューありきなところあるしな
編曲する奴らが凄いわ

271 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 12:25:55.27 ID:PYb7TDhx0.net

>>237
でも一番身入りのないのが編曲者なんだよな
ステージやテレビで毎回音源と同じアレンジで演奏するわけじゃないから印税収入も少ない

284 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 13:43:01.21 ID:I1H4tgxw0.net

>>271
そうらしいな
曲作りは、編曲が全てなのにな
可哀想ではある

288 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 14:08:22.30 ID:zRiBav9R0.net

>>237
そんなのピンキリだろ素人に毛が生えたような鼻歌録音の奴もいれば
ギター弾いてそこにメロディのせて録音する奴もいるし
ギターだけじゃなくドラムやベースも打ち込みでのせてほぼほぼ完成形で録音する奴もいる

326 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 16:39:50.85 ID:I1H4tgxw0.net

>>288
逆だよ
売れてない人ほど、自分である程度やらなきゃならん
売れてきたら鼻歌録音して、あとはやっとけでいい
こだわりのある人はいるだろうけどな

373 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 22:16:34.64 ID:RstJVmq10.net

>>326
それなりに売れてて今でも残ってるバンプの藤原なんか
そのままリリースできるくらいのものを作ってから音源メンバーに渡してるのに?

376 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 22:45:54.52 ID:JN1xlje50.net

>>373
それこそ人それぞれだろ

332 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 16:49:46.02 ID:JN1xlje50.net

>>237
素人の意見だろ
編曲は特殊な才能の持ち主以外は努力次第で出来るが作曲は才能がいる(シンガーソングライターという商品イメージのために編曲担当の奴がボーカルがやった鼻歌を修正してほぼ作曲までこなすパターンは除く)

243 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 08:16:39.23 ID:hnTyOS4W0.net

>>234
ボーカルが作曲できないと無能認定って池沼かよ

269 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 12:18:34.01 ID:MW53y8xb0.net

>>243
厨二病こじらせてるんだろう

377 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 00:02:05.18 ID:RlReNxCu0.net

YUKIって昔は可愛く思えたけど、今改めて見ると、垢抜けないイモ娘だね。
今はAKB系もあるし、芸能人の見た目には厳しくなったな。

単なるイモ娘やん、そうだろオマイラ?

380 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 04:59:39.44 ID:oJn8xvRW0.net

>>377
いやそんなことねえ。
AKBがこのボーカルやったらめっちゃダセエ

383 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 08:49:41.95 ID:Z9pkFn690.net

>>377
Z世代なら分かるけど
昔から見ててそれはちょいズレてるかも
YUKIは美人ではないがファッションアイコンだったし

394 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 21:22:54.99 ID:zC5Q8cWv0.net

>>383
恐らく美人だったらファッションアイコンになれなかった。

403 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 01:58:14.19 ID:yJUbngls0.net

>>377
>>383
女(中高生)人気は安室ちゃんと双璧だった記憶

410 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 05:56:11.73 ID:ceuAdzov0.net

>>403
安室とYUKIが友達だというのをクラスの女子達が言ってた
90年代は女子が強い時代で双方のファン共に学校カースト上位だったのでファン同士が仲が良くて平和で良かった

72 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 20:47:38.15 ID:7bvGxBGG0.net

>>53
スピッツもメタルがルーツらしいな?
隠れメタラー多い

76 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 20:50:42.00 ID:zXFzorc+0.net

>>72
草野マサムネのロック大陸漫遊記2022/10/9OAリスト

M1 : 夢じゃない / スピッツ
M2 : The Ripper / Judas Priest
M3 : Sinner / Judas Priest
M4 : Savage / Judas Priest
M5 : Hell Bent for Leather / Judas Priest
M6 : Exciter / Judas Priest
M7 : Epitaph / Judas Priest
M8 : Just Feeling / 金井夕子

79 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 20:53:36.64 ID:XEINJ3ID0.net

>>72
その後のバンドでもバンプオブチキンはアマチュア時代にセパルトゥラのカバーしてたそうだな
Official髭男dismもスリップノットやX聴いてたみたいだしメタル通ってるJPOPバンドも意外と居るという

84 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 21:03:25.57 ID:MRxI/oZL0.net

>>79
Official髭男dismのひと、こないだめっちゃSLAYERオマージュな曲出しててワロタ

167 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 00:24:16.20 ID:CTi/wbVd0.net

>>79
バンプあんな下手なのにメタル上がりなの?

177 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 00:55:47.02 ID:rXGn8NcD0.net

>>167
元々同じ千葉のX JAPANに憧れてバンド結成したのが始まりらしい
どこがやねんって感じだがw

82 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 20:56:17.85 ID:J/dlrAmF0.net

>>72
山下達郎はラジオでインペリテリかけてたそうだしな
結構好きらしい

295 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 14:46:48.33 ID:k87Y++gs0.net

>>82
最近さらに大変なものをかけてたからググってみ

1 :湛然 ★:2023/04/21(金) 19:24:48.19 ID:Azwjxi2z9.net

ここまで言っていいのかな」元JUDY AND MARYメンバーが衝撃の告白
投稿日:2023/04/19 14:19 更新日:2023/04/19 14:19
https://coconutsjapan.com/etm/post-97071/97071/

4月18日に公開されたお笑いコンビ・ダイノジのYouTubeチャンネル「ダイノジ中学校【ミュージックチャンネル】」の動画には、元JUDY AND MARY(愛称:ジュディマリ)のドラマー・五十嵐公太さんが登場。ジュディマリ結成秘話や裏話を明かし、ダイノジの二人を驚かせました。

■大谷ノブ彦、恩田快人のギャップに驚愕

今回のゲストは今年還暦を迎えた五十嵐公太さん。音楽はメタルが好みで、もともとメタル系のバンド・十二単やT.V.のドラムをしていました。

社会現象を巻き起こすほど一時代を築いたジュディマリ。五十嵐さんが毛色の違うジュディマリに加入したことについて「29歳」の時のことだったと振り返ります。

五十嵐さんは、ベースでジュディマリのリーダーだった恩田快人さんと知り合いだったそう。当時、五十嵐さんがメタル系バンドで活動する一方で、恩田さんはジュディマリ結成前JACKS′N′JOKERというバンドで活躍していました。

そのJACKS′N′JOKERは、深作欣二監督がメガホンを握った映画『いつかギラギラする日』(1992年公開)にJACKS′N′JOKERの役柄のまま出演。

(※中略)

■「エキストラも捨てたもんじゃない」YUKIがスターダムを駆け上がるきっかけが夢ありすぎ

ここで、五十嵐さんからジュディマリの結成秘話がポロリ。

『いつかギラギラする日』ではライブハウスでJACKS′N′JOKERが曲を披露する場面があり「一番前の足組んで座ってるのがYUKIです」と話す五十嵐さん。なんと『いつかギラギラする日』にエキストラでYUKIさんが出演していたと言うのです。

そこで「恩ちゃん(=恩田さん)と知り合って」と、YUKIさんと恩田さんの出会うきっかけになった映画でもあるとのこと。その共演を機に「一緒にやる?」という話になったため、五十嵐さんは「エキストラも捨てたもんじゃない」と夢のある出会いを語りました。

■「ここまで言っていいのかな」ジュディマリに加入した理由はお財布事情!?衝撃の告白

ただ、五十嵐さん自身は「(ジュディマリの)お手伝いだった」と最初の頃はサポートメンバーだったと告白。

2年後に「ちゃんと給料も出すから」と正式メンバーに加わるようオファーがあったそうですが、プログレッシブ・ロックとメタルのジャンルを歩んでいた五十嵐さんは「2回断りました」とのこと。音楽性の違いに加え「それまで2つバンド失敗してたんで、バンド絶対無理」と思っていたのが断った理由なのだとか。

さらに、内心では「バンドって売れないじゃないですか」と思っていた五十嵐さん。しかも、バリバリのアメリカンロックが好きだったため、当時売れていたBUCK-TICKやユニコーンが見た目はロックなのに、メロディがJ-POPということに馴染めなかったそう。

巷でBOOWYの音楽を耳にすると「なんでこれが売れるんだろう。ロックじゃねぇじゃん」と卑屈になっていったという五十嵐さん。シンプルなロックより、さまざまなテイストを織り込んだロックをやりたかった五十嵐さんですが「ここまで言っていいのかな」と当時ジュディマリに加入する理由となった出来事を明かします。

それは「バブルが崩壊したんです」。お財布事情が背景にあったとリアルな理由を告白します。

ドラムのプレイヤーとして存続するか否か「人生の岐路」に立ったとき「(ジュディマリの音楽は)好きじゃないんだけどな」と思いつつもジュディマリの正式メンバーになることを決意。

結果、東京ドームでコンサートを行う人気バンドになったことについて「逆に皮肉だなと思いましたよ」と喜びとは違うものを感じたそう。「自分の好きなものが評価されるわけじゃないし、でも売れる時っていうのはこういうことなんだ」と複雑な心境だったと明かします。

ジュディマリの人気は、五十嵐さんの想像をはるかに上回っていたようで「誰かがなんか操作してるみたいな。怖かったですね」と有頂天にならず、一歩引いた目で客観視していたと語りました。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

(文:霧島みつき/編:おとなカワイイwebマガジンCOCONUTS編集部)

前スレ(★1=2023/04/21(金) 05:41:58.94)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1682023318/

57 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 20:35:21.76 ID:YxO7lVoj0.net

>>1
洋楽から入ってバンドやる人はみんなそう思う。中身は日本のじゃん、と。でも日本人がどんなに洋のテイストでやっても和の要素はにじみ出るんだよね。10年後聴いたらみんな歌謡曲よ

67 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 20:43:51.46 ID:DFhfeaSX0.net

>>57
タクヤが馬鹿にしてる人達もみんな洋楽から入ってるんだけどな
つかあの年代のバンドマンはハードロックは絶対に通ってるだろうし

94 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 21:16:41.73 ID:tIe62eKQ0.net

>>67
タクヤじゃなくて五十嵐だが?

100 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 21:31:20.46 ID:vs+Vxowm0.net

>>1
メンバーなのにどこか俯瞰で見てる印象は伝わってた
音楽番組出ても一歩引いてると言うか距離置いてる感じがこの人だけはっきり出てた
本当は違うんだよなってのがずっとあったんだね

202 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 02:59:27.20 ID:hcSt8GLc0.net

>>1
プログレとメタルやっていてバリバリのアメリカンロック好きってよく分からん趣味だな

406 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 02:56:10.49 ID:k/WcaAB+0.net

>>1
ほんとBOOWYは何で売れたのか全く分からんw

22 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 19:47:41.47 ID:5C8dKJvm0.net

バクチクってあれ本当に本人たちがやりたい音楽なのかなあとは思う

33 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 20:00:50.74 ID:SBy1CklC0.net

>>22
今井の趣味に走った90年代末はCDブームの中で悲惨な売上でしたから…

106 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 21:41:33.04 ID:DDykEL5a0.net

>>33
どんな感じの曲やってたんだ?

112 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 21:53:22.84 ID:E9FjTG4V0.net

126 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 22:22:24.93 ID:hLTCId1n0.net

>>112
paradise lostのhostとか
デペッシュモードに似てるな

144 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 23:06:18.26 ID:zWCiRBdL0.net

>>33
あの状態が30年以上続いてる凄さ。
新譜のツアーが常に待たれてるバンドなんてそうそういないよ。

158 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 23:54:43.70 ID:+MBpvl2T0.net

>>33
バクチクは当時はここまで続くとは思わなかったわ
90年代後半よりも今の方が稼げてたりするんじゃないの?

140 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 22:58:16.74 ID:5KLKJPmu0.net

>>22
自分らで作詞作曲してるからいいんでないの?

213 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 04:54:44.58 ID:GsfxE3cA0.net

Z世代が‘80年代やら’90年代の音楽を高評価したりするけど
当時を知るものとしてはくだらない音楽でありふれていたと思ってしまう

286 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 13:56:54.47 ID:rQVtYvof0.net

>>213
50・60・70年代はそれぞれ素晴らしいロックがあったけど80年代はカスみたいなのしか無いって80年代が始まって間もなくからずっと言われてたな

388 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 12:06:05.12 ID:vGXVY93r0.net

389 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 12:08:05.70 ID:vGXVY93r0.net

>>286
それはあまり聴いてない人の意見だと思うよね
当時はちょっと詳しいくらいの人ではまだインディーズなんて聴いてなかったから

390 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 12:20:35.66 ID:zdYhUPAH0.net

>>286
どこで誰が言ってたかソースをくれないかな

400 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:41:45.24 ID:WlOfA11d0.net

>>390
さすがに古過ぎてソースは無い
ただジョニーロットンがロックは死んだと言った後でMTVが始まりMVの出来がヒットを左右する時代になっていた中、俺はロッキングオンを購読してる田舎の中高生だったので渋谷陽一のラジオ周辺で何度もそういうニュアンスは聴いた覚えがある
渋谷自身がそうだと主張している訳では無いが、産業ロック批判もしていたので彼もそう考えているんだろうなと受け取っていた

273 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 12:37:49.69 ID:+7A5RwFZ0.net

生放送で見て衝撃受けた
youtu.be/zuVLem8PYWI

297 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 14:59:43.08 ID:MeG8mE5g0.net

>>273
エロくてキュートで確かな演奏と歌唱力、今見ても初期から完成度がすごい
これに名プロデューサーが付いてソニーが売り出すんだからそりゃ売れるわ

304 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 15:25:58.11 ID:gM+GrEJr0.net

>>297
>>273
ね、いいな

334 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 16:52:31.57 ID:SKLzedGH0.net

>>273は歌唱力がヤバすぎるという意味で「衝撃」と言ったんだと思うが存外褒められてて困惑してるはず

53 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 20:28:43.91 ID:QhbMRqN70.net

>>46
スピッツ「」

60 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 20:37:30.31 ID:AT23Wdq40.net

そんなに存在感あったと別に思わなかったけど
田舎の中学生あたりに
もしかしてドンピシャだったのか

81 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 20:55:57.60 ID:CSluYvBF0.net

>>60
当時CDと本を売るチェーン店に勤めていたけどジュディマリは都会型女子向け型で地方はけっこう弱かった
これはCDだけじゃなくてYUKIがよく表紙をしていたファッション雑誌や音楽雑誌もそう

89 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 21:14:32.53 ID:RA7zt4Wb0.net

>>60
というかあの頃は存在感のあるバンドがうじゃうじゃすぎた
どれも今の時代1バンドいたらてっぺん取れるレベルばかり

98 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 21:29:34.43 ID:O36y9f9q0.net

>>60
売れてるバンドの内の一つだったな
トップ10に入れてないシングルもあるし、今伝説のとか形容されてるような圧倒的な存在ではなかった

107 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 21:42:56.93 ID:/IoUE0l90.net

>>91
鋭いねえ
その頃は恩ちゃんはやる気なくて佐久間さんがベースライン考えてたらしい

110 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 21:48:29.78 ID:vs+Vxowm0.net

>>107
前作パワーソースで1位取って人気が不動の物になったのにもうやる気なくなってたのか

113 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 21:57:03.92 ID:/IoUE0l90.net

>>110
天下取ってから年長のおっさん二人は燃え尽き症候群
若い二人はまだまだこれからって感じなのに
メンバー間の温度差が解散の原因

118 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 22:08:59.23 ID:zu7WZoyo0.net

>>113
もともと恩田はガールズパンクみたいなのをやりたがって
そのために組んだバンドなのに
若い方に主導権が移ってしまって方向性が違っちゃったからな

143 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 23:04:58.42 ID:l5c8ELq/0.net

なんかドラムだけ正式メンバーじゃないバンドやユニットって多い気がする
ギターやベースはすぐ補充出来るからかな

146 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 23:07:27.79 ID:5KLKJPmu0.net

>>143
売れだした以降のレベッカはギターはサポートメンバーで正式メンバーではなかったね。
売れる前は木暮武彦が正式メンパーでギターしてた。

148 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 23:08:23.49 ID:lNwoPHVa0.net

>>143
重大だから変な人入れられないんじゃ?
オーケストラだとパーカッションから決めていく感じだよね
土台大事だよね…

151 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 23:17:45.97 ID:LtTZ3h5+0.net

ヒステリックブルーとジュリーアンドマリーとミヒマルジーティの区別つかん

155 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 23:38:34.67 ID:j2TIcYdH0.net

>>151ジュディマリとヒスブルのボーカルの声は似てるがミヒマルは全然ちがう

165 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 00:05:14.70 ID:oDZX8anK0.net

>>154
初期はポップなのが多いイメージだけど、殺シ以降からはやりたい様にやってる感じだな

>>155
ジュディマリとヒスブルそんなに声似てるか?
曲の雰囲気は何となく似てるかなって思うのはあったけど
歌を聴くと別もんに感じるわ

153 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 23:30:43.80 ID:ptatBJWc0.net

ジュディマリのアルバム
THE POWER SOURCEって300万枚とか売れてたんだなスゴすぎるわw
確かに売れてたし自分も持ってたけど100万枚前後って印象だった

159 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 23:55:39.79 ID:39d5OyV10.net

>>153 (参考資料)

ギターマガジン2020年7月号
ニッポンの偉大なギター名盤100

第15位
『THE POWER SOURCE/JUDY AND MARY』

◎ディスク解説
百花繚乱状態だった90年代バンドシーンにおいて、アヴァンギャルドな音楽性を備えつつポップチャートをかき回し続けたJUDY AND MARYの存在は実に痛快だったし、
「そばかす」「くじら12号」でバッキングの概念を超えて常に“歌って”いるTAKUYAのギタープレイは衝撃的なものだった。
カラフルに弾けまくるYUKIの歌声とエッジィなTAKUYAの音色のコントラスト。
「クラシック」のセンチメンタルな旋律と絡み合う、コードの響きやフレージングの美しさ。
バンドとギターとポップの黄金率の如き一枚だ。

164 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 00:02:43.37 ID:sYenNnbi0.net

>>153
バブルすなぁ
ググったら1997年のアルバムだって

ロックだとレディオヘッドのOKコンピューター
フィルターハウスだとダフトパンクのホームワーク
ドラムンベースだとロニサイズのニューフォーム
ヒップホップだとノートリアスBIGのライフイズデス
ラテンだとカエターノヴェローゾのリーヴロ

各ジャンルでオールタイムベストクラスのアルバムが発表された年だね
この頃からガラパゴってたんやな

192 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 01:31:52.37 ID:3hqA9zsU0.net

リーダーの恩田さんもジャクスンジョーカーってバンドやってて、パンクだったもんな。

364 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 19:48:43.72 ID:iEPIL0Nt0.net

>>192
パンクじゃなくてメタルの中で語られていたバンドだよ
ロッキンfとか

370 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 21:39:09.91 ID:RAzB+fhA0.net

>>364
ガスタンクのタツがいたから若干パンクよりなとこもあった

193 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 01:32:33.66 ID:gw/bX1rt0.net

売れた頃「ボウイはロックじゃない」って他のバンドからめちゃくちゃ批判されてたのは事実で
布袋の本によると布袋自身もそういう視線を痛いほど感じてたらしいが
実際ロックイベントでボウイを敵視してるバンドと楽屋で一緒になっても
氷室がいかつ過ぎて誰も何も言ってこなかったって話がリアルで面白かったな
やっぱ暴力が全てなんだな

196 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 01:54:44.96 ID:4CuTFn6H0.net

>>193
じゃあ逆に何がロックなんだ?って思うけどなw
布袋はピストルズとデビッドボウイに影響を受けてた割にはベタなロックンロールフレーズを多用する印象だったけど
学生の頃にヤンキーの先輩に無理やりキャロルとかのコピバン組まされたってエピソードをユーチューブで見て納得した

200 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 02:01:53.49 ID:JN1xlje50.net

>>193
ロックじゃないなんて言ってる奴次第で意味合いが全然違うじゃないか

音楽のジャンルかアティテュード(笑)か

199 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 02:01:50.04 ID:ngShzKmg0.net

このぐらいの話しなよ

@prisoner1773
今では消されている歴史なんだろうけど、「いつかギラギラする日」に出ていたバンドが気に食わないのでボコボコにぶっ飛ばしてその場で解散させて、エキストラで来ていたねーちゃんをそのバンドのボーカルにさせて、それが90年代を代表するバンドになった話とか大好きだったな。

206 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 03:59:04.24 ID:nfVH+NJ70.net

>>199
誰?

317 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 16:13:09.34 ID:JN1xlje50.net

>>199
頭悪すぎるな(その文章を書いた奴が)

282 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 13:40:16.02 ID:hASJ7jJk0.net

>>281
氷室京介 西城秀樹でググれば出てくるよ

346 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 18:09:13.25 ID:FR99zl0h0.net

>>282
見たけど、結局誰なのかわからないし、氷室から直接聞いた話ではないね
秀樹は良い人で純粋だから、リップサービスや冗談を真に受けちゃったんじゃないかと
永ちゃんの話もリップサービスに聞こえる

351 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 18:34:30.01 ID:TSl7F7Pj0.net

>>282
横からだけど西城秀樹ってかなり洋楽ロック研究した上での歌手だったんだな
フェイセズからジェームス・ブラウンからフロイドまで網羅して使える部分真似してたとか
根がマニアなんだと思う

まあどっちにしろ、矢沢とか氷室は硬派なんだから歌謡曲なんか真似してるわけない
とかいうのは80年代育ち、銀蝿つっぱり世代とかの共同幻想だと思うw

そもそも硬派なロックって価値観はおかしくねーかって話だな
アルフィー高見沢なんて高校からあの出で立ちでキャーキャー言われてたらしいが不良でも
反体制でもなんでもないそういう牧歌的な和製ロックも普通にあった
60年代のGSは不良育ちは多かったがそのまま歌謡曲ビジネスの骨格になった

ようするに70年前後のフォーク世代と80年代のつっぱり世代だけが妙に浮いている

298 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 15:02:54.94 ID:m/93lNF30.net

JAMも恩田はそばかすくらいだろ、シングルヒット
小さな頃からとか名曲系はあるが
オーバードライブもタクヤだし
タクヤ主導になるのはしょうがなかった感じよな

305 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 15:28:46.14 ID:gM+GrEJr0.net

>>298
売れてからは顔で集めていっただけじゃないの
ジュディマリというとオレンジサンシャインが大人気だった記憶ある
客から見るとジュディマリらしいというか

313 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 15:51:26.23 ID:4CuTFn6H0.net

>>305
電気のラジオにYUKIが出た時にタクヤがクソ地味顔でジャケに素人が写り込んでるって馬鹿にされてたな
1stのBLUE TEARSとかDAY DREAM辺りが評判良かったわ
2nd以降は過剰にキュート路線のYUKIの作詞とキャラクターで売ってるだけ

316 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 16:04:31.73 ID:3hqA9zsU0.net

>>313
誰がタクヤをディスってたか知らないが電気グルーヴの方がブサイクだろ

322 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 16:26:52.75 ID:4CuTFn6H0.net

>>316
まぁ本人達がTVでネタにするくらい地味だからな
YUKIはバンドの顔で恩田は髪型が派手で残りはその他2名だって
バックバンド扱いされてる危機感とか僻み根性みたいなのも強くてインタビュアーをドン引きさせる事なんかもあったし

335 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 16:54:57.77 ID:AQzaHTYT0.net

再結成して欲しいけどもう無理な3大バンド

X-JAPAN
JUDY AND MARY
BOØWY

379 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 04:11:23.17 ID:qec3epdf0.net

>>335
メンバーの誰かが死亡で完全に無理ってのを除くと

ボウイ
ブルーハーツ
ジュディアンドマリー

三つとも一般層でもバンド名、代表曲、ボーカルの顔・声・歌い方がワンセットで思い浮かぶバンドだった
賛否は別にしていつの頃からかこういうバンドはいなくなった

393 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 17:34:40.22 ID:w0np6P2j0.net

>>335
Xってまた解散したんだw

404 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 02:41:39.58 ID:/tAoWNwC0.net

BUkU-TICK ユニコーン BOOWYの評価が面白い

これらのバンドに心酔してる奴らに聞かせたいw

409 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 03:13:37.62 ID:GZjCcVtv0.net

>>404
3バンド好きだったわ
BOOWYは2nd、4thは普通に評価出来る作品だよ
ただ、後期の作品はいろいろ言われるのは仕方ないかもな

BUCK-TICKは狂った太陽から覚醒したから、五十嵐が言ってんのは2ndや3rdの頃だろうね

ユニコーンもケダモノと服部は十分名盤だろう
J-POPみたいなのは、Maybe blueとか指してんのかなと

416 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 11:37:46.57 ID:okyEn1P80.net

>>404
まず動画を見ようぜ
全然印象違うから
それ以外の当時売れてたバンドの名前も出してるし
むしろ自分のやってたメタルバンドのほうが世間的にはダサいと思われてたって話だから

46 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 20:23:07.81 ID:hnIrpHOk0.net

ジュディマリはメンバーのルックスとか年齢とか統一性がなくてなんでこのメンバー構成?って思ってた
特に五十嵐は1人だけふつーのおじさんって感じでサポートメンバーみたいに見えてた

52 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 20:28:15.84 ID:AJ9tA9ug0.net

一周回ってB’zやBeing系がやっぱ好きになったわ
初期は曲も演奏も良かったし
初期B’zに関わってた明石昌夫がYouTuberやってて当時の事を色々と語ってるけど面白い
B’z稲葉浩志やWANDSの上杉昇はBeingの養成所みたいな所に所属していたとはいえ元はロック青年だったみたいだし

55 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 20:31:34.27 ID:NShHidX50.net

>>52
稲葉は自称ラウドネスの追っかけですから
https://youtu.be/Jo7rr0cF6Ds

64 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 20:41:43.86 ID:hoRD1byL0.net

>>55
つか学生バンド時代にラウドネスのカバーしてる動画あったよね
稲葉も上手いけど他のメンバーもやたら上手くて笑った

63 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 20:41:29.61 ID:UGWd85CF0.net

なーんだ、ここまで言っていいのかなって、パクリ三昧の件じゃないのか

78 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 20:52:00.39 ID:WEXoHF0s0.net

>>63
パクリゆるすまじのアンチスレが昔あったような気が

104 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 21:38:43.14 ID:UGWd85CF0.net

>>78
アンチスレは知らんがまとめは色々あったな
見ると酷すぎて吐き気がしたわ

83 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 21:02:17.93 ID:hLasJb7B0.net

知らんけどジュディマリってビーイング?
ビーイングは愚民向けキャッチーなメロディのイメージあって小室より不快
ザードとか

105 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 21:39:12.27 ID:vs+Vxowm0.net

>>83
佐久間正英プロデュース
手広く色々プロデュースしてるからどこ系とかない
ジュディマリと同時期にプロデュースしたバンドで売れたのGLAYとか

135 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 22:48:50.10 ID:XmrG/kdz0.net

>>83
ソニー
アニメがらみはみんなソニー
シティーハンターもるろうにも鬼滅もみんなソニー

91 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 21:15:56.10 ID:GcFKNCA20.net

POPLIFEのベースのいくつかは恩ちゃん弾いてないんじゃないかって疑ってる
具体的にはジーザスジーザスが怪しい

138 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 22:57:36.79 ID:cS76mD860.net

ジュディマリってドラマーだけ老けたオッサンだったけど元々サポートメンバーだったんだな

150 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 23:16:21.11 ID:fjK3FaWQ0.net

>>138
形式上はメンバーだけど契約上はサポートと同じというのは結構多い
外野からじゃ分からないけどね

172 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 00:38:50.75 ID:r7pu21Kz0.net

バクチクは今井がクスリ逮捕された時に当時の勢いからしたら今井を切り捨てる選択肢もあったのに
メンバー全員がそれを固辞した時点でバンド自体の絆はかなり深いわ
実際にあれ以降からバンドとしての音楽性では化けたからな

180 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 01:02:25.75 ID:EOnT5aHc0.net

>>172
今井がほとんどの曲を作ってんのに今井を切るのは無理だろ
ルナシーとかさ、再結成するバンドはダサいよ
バクチクは、カッケーわ
メンバー全員がバンドを大切にしてると思う
兄弟2人がいることもあり、わりと仲良さそうだしな

187 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 01:22:42.29 ID:hnTyOS4W0.net

ロックにこだわる人ほどロックの定義聞いてもちゃんと答えられないと思う

191 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 01:25:33.85 ID:YLykMiSh0.net

>>187
ドイツ人と話してたら彼らにとってロックってのはチャック・ベリーみたいなもので
せいぜいプレスリーくらいまでのイメージらしいのに驚いた

2 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 19:29:10.18 ID:1e3G8kL90.net

そんなもんやろ

210 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 04:36:35.08 ID:m/93lNF30.net

ボウイは音がペラペラなのも駄目だよな
音楽的にまったく評価されていない原因

219 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 05:20:15.26 ID:4CuTFn6H0.net

>>210
あの時期はマーシャルにレスポールみたいなのは泥臭くてダサかったからあれが正解
ジャズコーラスにシングルPUのテレキャスで誤魔化しのきかない音だから受けた

212 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 04:52:09.81 ID:GsfxE3cA0.net

WANSの上杉も本当はニルバーナみたいなのが好きでWANSの音楽が嫌で嫌で仕方なかったみたいだな
辞めて自分でやりたい音楽として組んだアルニコだっけ
あれは確かに売れなかったと思う

227 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 05:51:29.52 ID:woHtJNIn0.net

>>212
ガンズじゃなかったっけ?

233 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 06:53:59.31 ID:RAzB+fhA0.net

パワーソースって300万枚も売れてたのか

255 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 09:50:03.33 ID:6kB3CMnJ0.net

>>233
歴代で数えても300万枚以上売れたCD&レコードはシングルとアルバムを含めても24種しかない
多分その数字は出荷ですよ

240 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 08:15:09.26 ID:YrsPN4CI0.net

デーモン閣下と同じ高校なのか
メタル繋がりで交流とかあるんかな?

342 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 17:17:37.30 ID:YfAAeXz70.net

>>240
同級生じゃないか?

247 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 08:45:21.13 ID:V+65pdAn0.net

yukiも戦略的に商業音楽を意識していたが
自我が芽生えてオルタナロックをやりたくなり解散を言い出すとは皮肉なもんだ

274 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 12:38:21.31 ID:sDzlvNV/0.net

>>247
ビョークに憧れてバンドが邪魔になった

250 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 09:01:10.35 ID:QPXGBAEX0.net

>>241
BUCK-TICK4人と氷室京介って同じ高校だしね

歌謡ロックと言えばイエモン吉井もルーツが昭和歌謡だと言ってたな

382 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 08:14:33.61 ID:PPWdxhe00.net

>>250
吉井は美輪明宏に影響受けたって言ってたな
イエモンの2ndあたりは影響強そう

264 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 11:41:03.64 ID:FR99zl0h0.net

>>241
>氷室京介も西城秀樹が憧れだったと何かで見た
>>258
>氷室稲葉吉井河村隆一とか影響受けたって言ってる

氷室が、秀樹に憧れたとか影響を受けたとか言ってるインタビューや記事、聞いたことも見たこともないや
ソースは何?

299 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 15:04:07.05 ID:m/93lNF30.net

>>264
でもボウイってマジで西城秀樹なんだよな

267 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 12:11:59.81 ID:e2CtCB9I0.net

ディルアングレイみたいになりたかったのか?

270 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 12:24:49.14 ID:jj4DJwVq0.net

>>267
ダーティトラッシュロードになりたかったんやろ

300 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 15:07:39.19 ID:m/93lNF30.net

黒夢みたいに音楽性まったく進化しない奴もいれば
バクチクみたいに別人レベルに音楽性が高くなる奴もいる

312 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 15:46:27.32 ID:HJBDithy0.net

>>300
黒夢はむしろ音楽性どんどん変わっていったバンドじゃん
インディーズ期とメジャーデビュー時でも全然違うし

324 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 16:37:25.94 ID:q9G2Mpwe0.net

JxAxM紅白初出場
https://youtu.be/y880lmVOu28
お目出度い場なのにタクヤ氏だけ汚いとしか見えない色の服着て紅組で出てるのに悪目立ちな動きして何なの

368 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 20:51:06.11 ID:EEw31NMr0.net

>>324
ドラム下手くそだなー

329 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 16:46:23.97 ID:+fCRFcka0.net

このスレが伸びてる理由だけ教えてほしい

333 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 16:50:09.03 ID:gM+GrEJr0.net

>>329
音楽ネタだから(´・ω・`)

340 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 17:11:14.09 ID:xH2/dhHI0.net

ミスチルやスピッツみたいな解散の危機もなくのんびりしたバンドの方が長生きするんだろうな
今でも出せば話題になるしな

343 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 17:25:18.65 ID:i64vOF/20.net

>>340 エレカシのレコーディング裏とか殺伐としてるが続いてるのがボーカルの才能とそれからくる将来の信頼だろうな
ジュディマリは音にもみんな好きな物が違って主張しあってる感じはしたな
今すぐバランス崩れそうなスリルみたいな

349 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 18:22:46.49 ID:+xJOykn90.net

BOØWYは本当にダサかった

366 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 20:17:47.01 ID:k3QXcHzL0.net

392 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 13:45:00.41 ID:FgB71qis0.net

>>391
解散したあと普通に五十嵐さんが辞めたいって言い出したから
じゃあ、解散だねっていって解散って話だったよ

417 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 11:47:03.10 ID:0M608iJ+0.net

>>392
>解散したあと普通に五十嵐さんが辞めたいって言い出したから

ごめん、意味がわからない
解散した後に辞めたいとは?

116 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 22:07:14.43 ID:rV41dWzS0.net

プラチナって曲ではブルーハーツの甲本ヒロトが飛び入り参加してる

これ豆な

117 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 22:08:42.83 ID:rV41dWzS0.net

キャラクターとしてのユキは面白いけど
俺の好みの女は清楚系だから付き合いたいとかは思わなかったな

120 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 22:12:17.50 ID:rV41dWzS0.net

絶対再結成しないバンド

ジュディマリ、ブルーハーツ、ボウイ

123 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 22:16:54.63 ID:pPQeIvBZ0.net

Greendayも軽いポップで、当時からパンク側からブーイング飛んでた気がするw

124 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 22:19:48.43 ID:k46j2HKy0.net

ステレオ全開
ショートカットのパンクロックTシャツを破る~♪

なんとなくYUKIはリチャードヘルが好きなんだろうと察したけど実際そうだった

128 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 22:26:11.93 ID:VgGBJ2FR0.net

パンクスって意外と頭硬いからな
クラッシュのパクリって言われるなら分かるけどランシドですらパンクじゃないって言ってる人達いたし

130 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 22:30:51.77 ID:pPQeIvBZ0.net

ランシドもグリーンデイもMVの作りが悪い、なんでだろな
予算ないのかな

パンク周りもスカもあるからさ、その世代だとあまり拒否感もなかったり
スカは嫌いな人は嫌いだからな
大好き

132 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 22:34:11.01 ID:hLTCId1n0.net

スカは単調な感じがして苦手だな
インタラプターズだけ好き

134 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 22:45:36.16 ID:atrRrIN80.net

ジュディマリ大好きだったけどじっくり聴こうとはもう思わないな

136 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 22:51:57.64 ID:4Vt+bQYf0.net

>>7
自分も昔はそう思ってたけど、今見るとそうでもない
YUKIがいないと成り立たないのはもちろんだけど、かと言ってYUKIだけじゃガーリーすぎるんだな
3人ともいい曲作るし、YUKIの歌詞もいいし、いいバランスの4人だったと思うよ

152 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 23:20:07.87 ID:GEfwrjxU0.net

ヒスブルとシャカラビッツが声同じなんだっけ

157 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 23:52:10.21 ID:1/hgXwxe0.net

コアなロッカーがいたんだね 良いこと影響したんじゃねえの?

162 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 00:00:12.01 ID:a9iNqS+g0.net

なんだかんだで、初期のdaydreamが1番かっこいいわ

169 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 00:29:03.20 ID:D90z20Dz0.net

>>9
ヒスブルは無理でしょ。捕まって出所した後もなんかやらかしてたよね

171 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 00:34:45.27 ID:tmezvrd50.net

彼氏がドラムやってるけど有名なバンドのドラムでジュディマリの人が一番うまいって言ってた

175 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 00:44:05.37 ID:M/AJeQOm0.net

1行にまとめてくれたら読むわ

179 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 01:01:54.11 ID:1LUfEePS0.net

モノクロームはもっと続けて欲しかったな

181 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 01:03:43.64 ID:4rhEqmFC0.net

BOOWYが歌謡曲ならGLAYはBOOWYを更にダサくした演歌だな

183 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 01:13:08.14 ID:6ReUHoYy0.net

好みはあれど、歌謡とか演歌とかそんな気にしなくても…
自分なんか思いっきり海外の歌謡も聴いてたよ
日本でいう和田あき子的存在だと思う

185 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 01:21:59.24 ID:YLykMiSh0.net

こいつが信奉してた当時のバリバリのアメリカンロックってのは
何を指してるの?

188 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 01:24:33.79 ID:9hHr8tTi0.net

俺はジュディマリには苦い思い出がある

夜中にMVが流れていて俺はコレは売れないと言ってたのに対し友達が絶対に売れると言いケンカになった
「じゃあ売れたらチンコなめろよ!」
「おう!売れたらな!」

195 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 01:54:31.11 ID:4ECtaWiC0.net

>>182
それはそれで辞めるに辞められない呪いみたいになってるんでは

197 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 02:01:05.24 ID:lQ7WpY4Q0.net

YUKIが恩田からTAKUYAに乗り換えたんじゃなかったっけ
ドラムの人だ件蚊帳の外

201 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 02:07:22.45 ID:Z8n1P6ll0.net

JAM後期とYUKIソロ初期のオルタナティブロックな感じが好きだった
joy以降はぶりっこおばさんになってしまって残念

207 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 04:05:02.45 ID:m/93lNF30.net

ボウイもダサイことはダサイが
秋元アイドルや声優ブームという
真の暗黒時代を経験した今じゃまだマシだったな

211 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 04:48:04.42 ID:rH9+FSCF0.net

>>210
誰かの評価より売れた方がマシやろ

218 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 05:11:45.40 ID:/zVwBJza0.net

暴威飛び火w

220 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 05:23:45.23 ID:XTIVWyQi0.net

佐久間さんのおかげ

223 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 05:37:53.75 ID:rVach10+0.net

90年代はダウンタウン、とんねるず、爆笑問題あたりが音楽番組かそれ系の番組の司会をしていて男アーも女アーもからかってマウントとる光景がよくあったけど
吉田美和、大黒摩季、YUKIの道産子三姉妹は何故か馴染んでいて和やかだった
関西芸人との絡みではこの三人が関西弁を喋ってないのが不思議なくらい仲が良い感じだった
テレビでお笑い芸人との絡みが上手くできないと音楽でも役者でも不利になる変な時代でもあった

224 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 05:39:29.63 ID:m/93lNF30.net

ダサさの象徴が
グレイ→モーニング娘→秋元アイドルと
どんどん悪化しているのがね

229 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 06:13:41.93 ID:4CuTFn6H0.net

日本でギタリストと言えば松本孝弘と山本恭司と布袋寅泰辺りが挙がるけど
ビーズはデビュー当時から一貫してダサい気がする
バウワウだって陰キャのオタクしか聴いてなかったし
アナーキーとかARBは硬派なイメージあるけど音楽性とか作詞とかは正直BOOWYと変わらんし

230 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 06:14:59.49 ID:y81Usu3S0.net

歌謡ROCK=Jロックだよな
日本の代表するジャンルじゃん

boowy、バクチク、ルナシー、エックス
有名どころみても全部そう

231 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 06:43:59.43 ID:uWMUQPo50.net

ジャパメタこそダサい音楽の代名詞だったけどなぁ。
BOØWYとかユニコーンの方がよっぽどカッコよかったわ。

239 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 08:10:18.48 ID:cEDqW5uB0.net

ロックてのはアマチュアのやる音楽だからな
ダサいしペラいし音楽として成立してるかも怪しい
それがいいんだよな

245 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 08:20:36.16 ID:WRS1dfyB0.net

BOØWYの売れた理由がわからん時点でダメダメw

246 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 08:22:51.95 ID:VoNzLQPE0.net

>>3
カラオケ感すげーなw

251 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 09:06:42.50 ID:7QVS/WUX0.net

boowyがロックじゃないとなると
デビッドボウイもロックじゃないってなって
グラムロックはロックじゃないってことになるな

259 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 10:35:02.27 ID:wQ8F7hs10.net

バンドで商業的に成功する音楽やって、ソロで好きな事やるくらいのバランスが1番良い

261 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 10:59:13.96 ID:93y6a7qM0.net

ドラムなんか入れ替わっても誰も気づかない

266 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 12:10:10.49 ID:3hqA9zsU0.net

buck-tickはボーカルが子供の頃に山本リンダのコンサートを見て影響された。
山本リンダは別にダサくないし。
buck-tickにも昭和歌謡的な曲が多い。

268 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 12:14:47.43 ID:MW53y8xb0.net

ジュディマリで一番悪かったのってタクヤなん?

275 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 12:41:03.63 ID:A/BYPC+u0.net

バクチクTABOO以降で印象が違うな
ICONOCLASM聞いてスゲーと思ったわ

276 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 12:57:44.81 ID:r+m+IkB30.net

>>3
デブのメガネ懐かしいと思ったら全然違った。

279 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 13:25:48.48 ID:R6qvHdrV0.net

個人的にSix/Nine以降かな
それ以降他のV系と違う道を行った感じ

280 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 13:33:01.46 ID:lnskKYvQ0.net

>>204
裏でなってるギターの斬新さは感じたな
あとメディアから流れ出した時期的に(6月ごろか?)曲から新しい夏の予感みたいなものも感じた
広末が原チャリかなんかで海に行くCMソングに使われてたよな

283 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 13:40:59.71 ID:U9MCRnSB0.net

清春なんて黒夢の時から西城秀樹大好き公言してて
超カッコいいっすよねって言ってたな

285 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 13:44:47.61 ID:3hqA9zsU0.net

buck-tickのsixnineも三十年前でしょ。
最近はヘビーな路線やめて違う路線になってるよ。

289 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 14:09:39.50 ID:R6qvHdrV0.net

90年代の音楽はポップでほんのり暗いのが良い
JUDY AND MARYだとBLUE TEARSとか

290 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 14:12:32.35 ID:R6qvHdrV0.net

ポップというよりキャッチーか

291 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 14:14:11.34 ID:hASJ7jJk0.net

ラバーソウルのギターとかもろブリットポップだったな
ボーカルに負けないぐらいギターがメロってたなw
音もでかいし

293 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 14:23:03.88 ID:qd+cBDi80.net

レイジー終えて自分のやりたい音楽でシーンに出て海外も成功したラウドネスって
やっぱカッコよかったと改めて思う。他はどんなバンドがあるかな。
事務所やレコード会社(今もこう言うのかw)の方針とかより、自分の音楽での成功例

302 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 15:22:13.11 ID:m/93lNF30.net

まぁ、黒夢とかもう完全に消えたし
語られることもないから
ダサイ扱いでも語られるだけマシなんだろうが

309 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 15:40:48.44 ID:m/93lNF30.net

>>307
性格が良かったらしいから持ち上げられている部分もあるんだろう
性格悪い奴だとまったく話題にも挙げられなくなるからな

314 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 15:51:32.38 ID:tZND5GvB0.net

うたメロさえ良ければ演奏の音なんてどうでもよいのが日本人の音楽耳。

320 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 16:18:50.14 ID:a9iNqS+g0.net

タクヤ売れ線なのに、解散後は泣かず飛ばず

やっぱYUKIとオンちゃんのバンドだったと実感

328 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 16:44:09.05 ID:S+DwuBG00.net

大野君かと思ったら瀬川瑛子だった

331 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 16:49:37.86 ID:m/93lNF30.net

ぶっちゃけ、歌謡曲はプロが作っていたからな
音楽的な完成度だと
1980年代以降よりは上だろう

339 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 17:11:07.92 ID:k87Y++gs0.net

PolyphiaのABC聞いた時ジュディマリが頭に浮かんだんだよなあ

345 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 18:07:31.17 ID:TSl7F7Pj0.net

ワンマンバンドはどのみちワンマンバンドでしかないが
信頼のメンタルさえ保たれたら結局長続きするわな

あと完全役割分担できてる2人組も長続きするわな ドリカムとか

3人以上になると3人めは何の役割やってんの?みたいな不満が湧き出す
4人目は本当はジャズとかメタルやりたんだよね、とか
方向性が違うみたいなこと言い出すのも一種の逃げだろうし

だいたい、やりたい方向性とか思うのってたいてい一過性の思いつきとか
その時期流行ったジャンルとかであんまり明確だった事ないからな
あともっとテクニカル志向にいきたいとか言う人もよくいるけどそれもあんま正解じゃない

355 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 19:09:55.55 ID:kqinX0Ev0.net

売れないと自分のやりたい音楽はできない
売れないと音楽活動さえ続けられない

359 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 19:18:28.15 ID:kqinX0Ev0.net

ローリングストーンズと少し似てるよ 
最初はブライアン・ジョーンズのバンドだったローリング・ストーンズが徐々に新入りのミック・ジャガーのものになっていったように、、
恩田のバンドだったジュディマリが、だんだんとユキとタクヤのバンドになっていった、、、

361 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 19:23:18.20 ID:FeKYvWz10.net

2スレ以降は内容スレタイに書いてほしいわ
すげべみしたいが読むのめんどくさいw

363 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 19:40:34.34 ID:FG8AXR1F0.net

そうだろな

しかもプログレ畑ならBOOWYとか余計にその辺りのバンドはちゃんちゃら可笑しくて鼻で笑ってたんだろなw

378 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 00:55:31.54 ID:DOM7/UTo0.net

>>377
今の方が芸能人になれるハードル低くなったと思うけど
凡庸でそこらにいる子と変わんない
個性的であることはあまり認められない時代だから仕方ないけど

387 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 10:39:43.90 ID:m+OdxBv10.net

まあ誰が見てもこの人溶け込んでなかったしつまんなそうに叩いてたもんなwそらそうだよなとしか

396 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:09:17.33 ID:VeNzz8d00.net

BOOWYはJUST A HEROとビートエモーションでは別物だからなあ

398 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 22:38:01.61 ID:2NVO0UIN0.net

こちらは資生堂のイメージタレント等、広告代理店が本格的についたあと…タクヤは変な勢力と言ってた

https://youtu.be/MypJ5uDRA0M

https://youtu.be/McdzxKRQIhk

405 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 02:53:55.36 ID:lgXftM/p0.net

千眼美子かと

407 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 03:02:37.99 ID:k/WcaAB+0.net

BOOWYは曲も演奏もつまらんというか単なる環境音
あんなに何も感じない音楽はなかなか無い

411 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 06:08:30.86 ID:x1ieVu0a0.net

国内三大ロックフェスのメインステージ全てで歌ったことがある女シンガーは
MISIA・SUPERFLY・YUKI(たぶんこの三人)
大トリしたことがあるのがYUKI(MISIAもしたことがあるかもしれない)
このへんもジュディマリの評価を上げる要因になっているのかもしれない

413 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 09:29:07.24 ID:hTWx0Zm+0.net

でこの五十嵐さんはボウイバクチクユニコーンを超えるロックな楽曲を作りだせたの?

415 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 11:19:02.51 ID:LxzZldFC0.net

確かにBOØWYはダサかったな
まさに歌謡ロック

419 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 12:34:06.02 ID:tL0IkLQ10.net

ボウイが地方にまで売れたのって
GIGSの広告をあらゆる雑誌に出しまくって知れ渡ってからだと記憶してる

バクチクは自主制作デビューの時にすでに
高崎出身でボウイ並みに売れるから買えという株屋みたいな評価が雑誌に書かれていた

RSS