餃子定食って、中国人は笑うらしいな。 [194767121]

1 ::2023/04/12(水) 16:27:57.37 ID:ooMSeFql0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
餃子をライスにバウンドさせて食べる?永遠のテーマに北海道民はどう考える?
https://article.yahoo.co.jp/detail/bb51d2508fb22d2ea91db33dea8fbb4b0b871984

1 ::2023/04/12(水) 16:27:57.37 ID:ooMSeFql0●.net ?PLT(13001)

https://img.5ch.net/ico/nida.gif
餃子をライスにバウンドさせて食べる?永遠のテーマに北海道民はどう考える?
https://article.yahoo.co.jp/detail/bb51d2508fb22d2ea91db33dea8fbb4b0b871984

87 ::2023/04/12(水) 16:48:01.06 ID:FgfHucxI0.net

饅頭とは
人の頭
即ち肉饅とは
人肉饅頭の事>>1

241 ::2023/04/12(水) 18:33:07.29 ID:59ixlUjf0.net

>>1
油断を許さない
天下の宝刀
初心貫徹

271 ::2023/04/12(水) 19:05:32.21 ID:ZeKM/C2r0.net

>>1

  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   l  < 個室の無いニーハオトイレって、日本人は笑うらしいな。
l   ト‐=‐ァ’   .::::l    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐–‐‐―´´\

289 ::2023/04/12(水) 19:20:47.30 ID:6VBINmZE0.net

>>1
意識するほうが ど恥ずかしい w

398 ::2023/04/12(水) 21:47:02.18 ID:LCXJBK6d0.net

>>1
やめろってこと?

416 ::2023/04/12(水) 22:04:07.14 ID:MTldViaZ0.net

>>1
バウンド食いして白いご飯を汚す人嫌い

445 ::2023/04/12(水) 23:37:47.27 ID:Y32qMvVo0.net

>>416
でた、ν速名物米汚し大嫌い病
アンチプラ箸病もわずらってそう

588 ::2023/04/13(木) 10:09:15.09 ID:E6pOaRXl0.net

>>445
きも

433 ::2023/04/12(水) 23:02:37.05 ID:29PvkHg00.net

>>1
笑ってねえで餃子定食駆逐してみせろよ…
それから笑えな…

436 ::2023/04/12(水) 23:25:47.79 ID:69RsUU9Q0.net

>>1
日本名物 餃子定食
インバウンド銘柄

447 ::2023/04/12(水) 23:39:25.99 ID:7Qz+GvS/0.net

>>1
和食で言うとうどんをオカズに白飯食うみたいな?って関西人やんけ!

738 ::2023/04/14(金) 13:53:14.22 ID:adnX/QRP0.net

>>1
別に笑わんけどなぁ
おまえは中国人だってカミングアウトしたいわけ?
そもそもなんで日本人になりすましてんの?
恥ずかしくないの?

9 ::2023/04/12(水) 16:31:16.52 ID:WAv73AN00.net

中国「焼き餃子とかwwwこっちじゃ残りモンのアレンジでしかないのにwwwww」

海外「Gyozaうめぇwwwww」

中国「 」

36 ::2023/04/12(水) 16:37:58.47 ID:2PFSqbxY0.net

>>9
AJINOMOT○「勝つる!」

46 ::2023/04/12(水) 16:40:04.59 ID:hAcBm+yD0.net

>>9
アイツらオリンピックの時に焼き餃子食ってたやろ

47 ::2023/04/12(水) 16:40:13.97 ID:QpokWGEV0.net

>>9
そこで起源主張と歴史改変しないだけ偉い

218 ::2023/04/12(水) 18:15:54.61 ID:nZpFzDxh0.net

>>47
まぁ中国が起源を主張しても日本人は「え?そうだよ」って答えて終わりだもんな

601 ::2023/04/13(木) 10:49:09.23 ID:xatm4W3L0.net

>>47
中央アジア由来だから主張のしようがないってのもある

627 ::2023/04/13(木) 12:39:03.62 ID:d3vmTTxt0.net

>>9 結果
中国人観光客「餃子定食うめええ」

145 ::2023/04/12(水) 17:21:58.82 ID:5JhCDivN0.net

知り合いの中国人が「餃子定食・ラーメンライスを食べる日本人はおかしい!」と主張していた。
主食と主食を組みわせるのが許せないらしい。

ただし、焼きそばパンは美味しいのでOKとのこと。

148 ::2023/04/12(水) 17:23:38.37 ID:zaf5oRyC0.net

>>145
グラコロは

164 ::2023/04/12(水) 17:30:51.92 ID:McyljOJs0.net

>>145
日本人にとってのラーメン・餃子は主食じゃなくて主菜だから主食は別で用意するのが当たり前だと説明すればいいだけの話

282 ::2023/04/12(水) 19:16:22.39 ID:mdNQG2aB0.net

>>145
ワンタン麺もそうだろ

370 ::2023/04/12(水) 20:43:28.02 ID:ZWjL7qFM0.net

>>282
ワンタンメンってエースコック以外で食べることあるか?

242 ::2023/04/12(水) 18:33:42.06 ID:Zoq2ME9I0.net

>>17
焼売って書くぐらいだから本来は焼いて売るんだよな。

345 ::2023/04/12(水) 20:10:58.92 ID:5DtHkN2R0.net

>>242
焼はどっちかって言うと煮るとかの方の意味になる

419 ::2023/04/12(水) 22:15:14.34 ID:e+zEpF/w0.net

>>345
焼いても煮ても無いだろ

422 ::2023/04/12(水) 22:34:47.77 ID:m/rBkCus0.net

>>345
焼豚が焼かれてないのはそういうことか?

520 ::2023/04/13(木) 07:03:40.40 ID:IfNELrEY0.net

>>345
蒸し蒸し

17 ::2023/04/12(水) 16:33:07.10 ID:X8dVwF3L0.net

はあ?シュウマイ食えよ

258 ::2023/04/12(水) 18:49:10.23 ID:C6y5gLJN0.net

>>17
焼売って焼はシュで売はウマイなの?

19 ::2023/04/12(水) 16:33:24.17 ID:QDnjOjq40.net

お好み焼き定食は炭水化物+炭水化物で馬鹿にするのに
餃子定食を炭水化物+炭水化物と言うとブチ切れるダブスタ連中

23 ::2023/04/12(水) 16:34:43.53 ID:U1jZ+zDD0.net

>>19
半チャンラーメンやラーメンライス食う癖にな

278 ::2023/04/12(水) 19:13:20.18 ID:aN6VuRGj0.net

>>19
餃子の皮なんて言うほど炭水化物率高くないからな
あれなら天ぷらの衣の方が炭水化物率高いわ

723 ::2023/04/14(金) 05:59:53.71 ID:b03cUSiU0.net

>>19
馬鹿にされてるように感じるのはローカルなルールを東京でアピールするからじゃないか?

191 ::2023/04/12(水) 17:53:49.48 ID:SPxGhQfx0.net

>>180
酢胡椒なんてまだやってる奴に驚く
まあ、本人がいいなら・・

195 ::2023/04/12(水) 17:57:01.16 ID:kByMJyLh0.net

>>191
俺も酢胡椒だけど流行りとかあるんか?冷し中華のタレも使うぞ

200 ::2023/04/12(水) 18:00:04.12 ID:SPxGhQfx0.net

>>195
はっきり言う
お前キモい

204 ::2023/04/12(水) 18:04:20.64 ID:kByMJyLh0.net

>>200
そうなん お前何つけてんの?

221 ::2023/04/12(水) 18:20:06.63 ID:McyljOJs0.net

>>195
もう誰もやってないからという理由でやめる方がダサいよな。それお前の味覚じゃないやんっていう

238 ::2023/04/12(水) 18:31:24.26 ID:Wbn4eKv00.net

そもそも、中国料理の餃子は焼き餃子じゃないしにんにくなんて臭いものも入れないだろ。

243 ::2023/04/12(水) 18:33:51.38 ID:/5OxvuJb0.net

>>238
ニンニクもだけど肉もあまり入れないらしいな

265 ::2023/04/12(水) 18:57:24.43 ID:Bw5MJe+s0.net

>>238
てか中国人はニンニクを直でかじる

348 ::2023/04/12(水) 20:13:12.95 ID:5DtHkN2R0.net

>>238
黒竜江の知り合いが作った大根の餃子が美味しかった
中身は大根、キャベツ、ネギ、挽肉少し、生姜だった

24 ::2023/04/12(水) 16:34:58.33 ID:wSmG8NCK0.net

東京オリンピックの時に、外国人記者が冷凍餃子買いまくって、ホテルのレンジで
食べるのがブームだったな

焼き餃子が世界的スタンダードに成りつつある

30 ::2023/04/12(水) 16:35:54.19 ID:sfmbLtpO0.net

>>24
選手村で味の素の冷凍餃子が出たんだっけ

34 ::2023/04/12(水) 16:37:25.07 ID:wSmG8NCK0.net

>>30
コンビニチャレンジで見つけられたそうな

230 ::2023/04/12(水) 18:24:34.48 ID:vwqE/g700.net

>>30
なんの味も付いていない素のままの冷凍餃子があるの?

585 ::2023/04/13(木) 10:06:04.10 ID:ZS/aytJs0.net

中国で高級食材とされる植物、日本では嫌われ者扱いだった
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_1698946/
それは、多年生植物の虎杖(イタドリ)だ

道端や土手などあちこちに群生しているので、見たことがある人は多いはずだ。
日本では嫌われ者になっている。生命力が強すぎてほかの植物が成長できなくなり、
コンクリートも突き破ることさえある。雑草としてはこの上ない厄介者だ。

中国では食用また薬用として重宝している。
抗がん作用があるという話が広がったため高値が付き、高級食材になったほどだ

イタドリの根茎から作られる生薬の虎杖根(こじょうこん)は、
日本では薬局でも販売されている。しかし、多用すると
副作用があると指摘されており、使用には注意が必要だ。

山菜のイタドリ

タケノコとアスパラガスを足して割ったような見た目

589 ::2023/04/13(木) 10:10:28.30 ID:Hlk+FWGl0.net

>>585
アロエでいいだろ

602 ::2023/04/13(木) 10:53:49.76 ID:pbouZPdj0.net

>>585
山形県民はその雑草を食べるって聞いたぞ。

690 ::2023/04/13(木) 21:09:55.23 ID:MkvW1nnB0.net

>>585
松山の山の方ではイタンポと呼んでた
小学生の時下校途中に取ってチューチュー吸ったりかじってたわ

60 ::2023/04/12(水) 16:41:55.83 ID:B4FNCcun0.net

餃子の異様な持ち上げられようは謎
不味くはないけど言うほど旨くもない

64 ::2023/04/12(水) 16:43:04.36 ID:2tUxZfuC0.net

>>60
俺もそんな好きじゃないな
どっちかというとシュウマイのほうが好き

69 ::2023/04/12(水) 16:43:45.96 ID:yr79wFAN0.net

>>60
中に入れるもの次第だから旨いかどうかは断定できないよ

429 ::2023/04/12(水) 22:50:42.65 ID:KNgbNGh60.net

>>60
近所の餃子の満州で飯食ってると10分ごとに餃子のテイクアウトを買いに来る客が来るから
日本人って本当に餃子好きなんだなあと思うわ 1日どれくらい売れてんだろ

140 ::2023/04/12(水) 17:15:58.29 ID:5oYkPLRA0.net

ちょっと気になってGPTさんにきいてきたけど、北京餃子は主食として食べられることが多いみたいね。
そしてその名称は北京ダンピング。
経済のダンピングと同じdumpling。
本当にか?

158 ::2023/04/12(水) 17:27:20.32 ID:SPxGhQfx0.net

>>140
ダンプリングと読めないか?

228 ::2023/04/12(水) 18:23:35.07 ID:ngtx/X1q0.net

>>158
東南アジアで餃子注文するときは英語だと「ダンプリング」だった

180 ::2023/04/12(水) 17:47:22.77 ID:Ffj7lEfA0.net

>>175
酢胡椒ですけど何か?

208 ::2023/04/12(水) 18:09:45.20 ID:kByMJyLh0.net

>>206
煽り抜きでキモ

211 ::2023/04/12(水) 18:12:14.58 ID:SPxGhQfx0.net

>>208
やったことないだろ
ま、一度はオヌヌメする

608 ::2023/04/13(木) 11:01:58.22 ID:6bW6opnL0.net

>>211
これ美味ぇって笑ってるかもしれないな

219 ::2023/04/12(水) 18:18:39.39 ID:X+hp6dru0.net

山田うどんの餃子最強

222 ::2023/04/12(水) 18:20:10.46 ID:ZSMAhevl0.net

>>219
卵とじかき揚げ丼かな?
旨そう!

734 :吉ブー(福島県) [DK]:2023/04/14(金) 12:44:39.58 ID:FY72mJi/0.net

>>220>>222
親子丼かと思った。

252 ::2023/04/12(水) 18:42:52.30 ID:uFU8lzf70.net

餃子って上下逆だよな。なんで焼き面を上にしてん?
焼き面は肉まんでいう台紙のついた方だろ。

257 ::2023/04/12(水) 18:48:47.72 ID:Hv0nJbs20.net

>>252
カリカリがベトってなったら嫌じゃん
それなら蒸籠で蒸した餃子の方がいいじゃん

266 ::2023/04/12(水) 19:00:13.89 ID:6NUhjw2S0.net

>>252
皿に乗せるのが早いからじゃないか?ヘラで餃子を掬って皿にソソソと乗せ引き抜くよりも、救った餃子に皿を被せてあらよっと!て皿を返す事が楽チンと気づいたのかも知れない

291 ::2023/04/12(水) 19:23:08.99 ID:/x8UclIf0.net

日本は口中調味の食文化だから何でもないのを知らんのやな

296 ::2023/04/12(水) 19:32:48.82 ID:I3PmL6om0.net

>>291
そもそもどこの国にもその文化あると思うが

300 ::2023/04/12(水) 19:34:56.53 ID:/x8UclIf0.net

>>296
ないよ、日本独特の食文化。和食文化だよ

310 ::2023/04/12(水) 19:45:56.49 ID:I3PmL6om0.net

>>300
マリアージュって知ってる?

325 ::2023/04/12(水) 19:56:05.61 ID:Lu551KrY0.net

>>310
ガチで勘違いして、食いもん口に残ってるのにワイン飲むアホおるからやめいw

304 ::2023/04/12(水) 19:38:10.93 ID:8V98a4IN0.net

言うほど中国人は気にしてない。
知ったかぶりがくだらん事言ってるだけ。
海原雄山も言ってたろ一知半解って。あれだ、あれ。

307 ::2023/04/12(水) 19:41:17.24 ID:mvkgfslr0.net

>>304
焼き餃子をありがたがって金払ってるのは結構カルチャーショックと何人にも言われたけどな。残飯処理メニューが売りもんなんかねって

311 ::2023/04/12(水) 19:47:27.07 ID:migDSjKb0.net

>>307
そういう中国人は実家で残り物餃子の焼きを食わされたんだろ。

340 ::2023/04/12(水) 20:05:51.65 ID:PCxjVp3h0.net

ローラ・チャンが日本に来たとき餃子とご飯食ってるの見て「貧乏?」って思ったとか言ってたし中国じゃそういう感じなのか…
ご飯食うのは貧乏か

358 ::2023/04/12(水) 20:23:53.01 ID:migDSjKb0.net

>>340
基本、日本の中華は安い大衆飯だからな。B級グルメ。
高級中華もあるが。中華料理屋の大半は町中華。

383 ::2023/04/12(水) 21:30:37.94 ID:0DBT7xBD0.net

>>340
ポイントは焼き餃子だろ。中国では残り物の消化メシの位置付けらしい

377 ::2023/04/12(水) 21:20:49.80 ID:Lu551KrY0.net

>>376
ラーメンて実は中国のラーメンを日本風にしたんじゃなくて、日本の蕎麦がベースでそれを中華風にしたものと言う説があるな

381 ::2023/04/12(水) 21:28:29.83 ID:migDSjKb0.net

>>377
有名な大勝軒のルーツは丸長だけど長は長野やろ
昔の中華そばは、長野のそば職人が中華に進出した例が多い。
拉麺といいながら、切りそばなのは、日本そばの中華風アレンジだからだったりするのかも?

496 :スーパー駅長たま(SB-iPhone) [US]:2023/04/13(木) 05:06:07.05 ID:6qLexJxT0.net

>>377
ラーメンって中国では
家に食べものがあまりないときにとりあえず小麦粉を練って延ばして食うってものだったし
日本みたいに凝った料理として外食で食べることはほとんどない
今では中国でもカップラーメンはよく食べてるけど

385 ::2023/04/12(水) 21:35:14.26 ID:Jh0oTnQv0.net

中国では餃子自体がもうおかずではなく主食ですから、餃子そのものが既に定食なんですよ
だから日本人がやってることは、焼肉定食定食みたいなことなんです。
焼肉定食にご飯もサラダも味噌汁も全部ついてるのに、さらにそこにご飯とサラダと味噌汁を付けてるようなものです
もはや滑稽ですらある。

400 ::2023/04/12(水) 21:47:59.31 ID:dO6mO7yO0.net

>>385
喩えが下手どころか何も理解してねーなwww

414 ::2023/04/12(水) 22:02:35.59 ID:migDSjKb0.net

>>385
中国人ですかね。
鍋焼きうどん+ご飯とか 日本にはその手の「食べ方」はある。

中国の餃子の普及に尽力されるなら、是非してくれ。日本の食文化が豊かになる。
ただ、餃子自体は明治の昔150年ぐらい前から日本に入っていて、日本人の好みに
合わせて現状がある。中国の餃子に比べて餡のバリエーションが少なかったりするけどね。

409 ::2023/04/12(水) 21:56:09.10 ID:Jh0oTnQv0.net

では一つの提案です
日本の餃子は中国の本物の餃子と違いますから
もう餃子という名称は使わないで別の名称に変更することです

412 ::2023/04/12(水) 21:58:58.53 ID:/ZnEt4rm0.net

>>409
あなたは日本語をもう少し勉強しましょう

742 ::2023/04/14(金) 15:51:58.00 ID:F50UzgGH0.net

>>409
日式餃子な

479 ::2023/04/13(木) 02:18:47.19 ID:OBUP1xY30.net

何でも食う中国人って、世界で笑われてるらしいな

514 ::2023/04/13(木) 06:28:54.29 ID:sQMN+Pcg0.net

>>479
日本の公園でセミの幼虫食べるために狩ってたから怒られてたね

517 ::2023/04/13(木) 06:47:25.11 ID:QLrv1Ft40.net

>>514
色々やってるYoutuberが虫食やろうと羽化するために出てくるセミ取りに行ったら
中国人と取り合いになったと愚痴ってたのは笑った

48 ::2023/04/12(水) 16:40:37.96 ID:yUd2pnPI0.net

中国式餃子って、
炭水化物、野菜、肉のバランスがとれた
健康食品なのに、

野蛮なジャップはそれを油まみれにして焼いて
台無しにしてんだよな。

ほんとジャップは馬鹿

66 ::2023/04/12(水) 16:43:23.39 ID:ny5I8+Nn0.net

>>48
何を言うとんねん
中華なんざ油と香辛料でコッテコテやないかい😭

476 ::2023/04/13(木) 01:57:26.05 ID:h+h1Ptf/0.net

>>48
ウンコ食ってろ

524 ::2023/04/13(木) 07:14:56.12 ID:gCS9Kfwn0.net

主食をおかずに主食を食う奴はアフォだろwパンおかずに白飯食うようなもんだろヴォケ

532 ::2023/04/13(木) 07:35:20.77 ID:kYt+kbE10.net

>>524
そもそも中国の餃子と日本の餃子は違う食い物

餡を包む皮の厚さがまるで違う
日本の餃子の皮は主食にはならない

540 ::2023/04/13(木) 07:45:45.38 ID:gCS9Kfwn0.net

>>532
餃子の皮は千差万別。1cmくらいの厚さのものあれば透けて見えるくらいの薄いものまである。情弱がにわか知識披露して赤っ恥かいてんなよヴォケwww

544 ::2023/04/13(木) 07:56:16.64 ID:Q8W4Jkcq0.net

>>540
口は悪いがだいたい合ってる
薄い皮のは水餃子に向かないだけやね

587 ::2023/04/13(木) 10:06:35.70 ID:GaCbqcTT0.net

>>540
とは言え日本の焼き餃子の皮ははぼほぼ薄皮だけどなw

607 ::2023/04/13(木) 10:56:39.91 ID:bdoSQXrd0.net

日本人は中国人見て笑うけどなw

613 ::2023/04/13(木) 11:48:29.79 ID:l58mo4kE0.net

>>607
笑わねーよ
お前だけだろハゲ

759 ::2023/04/15(土) 10:11:05.54 ID:dBVleeHm0.net

>>613
中国人は存在がコメディーだからデモや衝撃映像でもなんか笑えるだろw

636 ::2023/04/13(木) 13:30:34.94 ID:5YnMBM/z0.net

ところでなんでアメリカは米なの

654 ::2023/04/13(木) 16:03:53.92 ID:Y3SaLy6R0.net

>>636
亜米利加
英吉利
法郎西
独逸
加奈陀
伊太利亜

697 ::2023/04/13(木) 21:54:10.91 ID:ni5Xhsk50.net

>>636
昔はイギリスが「米」だった
理由は国旗が米みたいだから
逆にアメリカは頭文字のAから英と呼ばれていた
長い歴史の中で英と米が入れ替わったらしい

643 ::2023/04/13(木) 14:11:14.71 ID:D7Wd+nza0.net

たこ焼き定食みたいなもんかな、感覚的に

646 ::2023/04/13(木) 14:25:18.81 ID:PaRFiqul0.net

>>643
皆勘違いしてるが、炭水化物が云々て話じゃない
主食×主食 の組み合わせの話だから違う

657 ::2023/04/13(木) 16:09:55.59 ID:HP8rDtUR0.net

>>646
付け加えるなら華北で主食として食べる餃子と華南で主食として食べる米の組み合わせ自体、中国人とはピンと来ないのもある

95 ::2023/04/12(水) 16:51:31.50 ID:4wfwuHmp0.net

餃子って完全食品だよな、野菜肉炭水化物全部摂れるし

98 ::2023/04/12(水) 16:53:46.48 ID:7BPuOhqt0.net

>>95
美味しんぼ見たやろ

102 ::2023/04/12(水) 16:55:59.66 ID:4wfwuHmp0.net

>>98
え、そうなん
思い付いただけだよ
満州の冷凍餃子を水餃子にして食べるとプリプリしてて最高だぜ

125 ::2023/04/12(水) 17:05:31.00 ID:n644oLwa0.net

北京に一年間赴任して現地の中国人とよく飯食べたがお弁当に焼餃子に白飯って組み合わせをよくみた
冷たい弁当は食べない焼餃子は食べない味の付いてないご飯は食べないとかみんな嘘っぱちだった

130 ::2023/04/12(水) 17:08:00.10 ID:Lu551KrY0.net

>>125
まじか。北京でそれだと日本で流布してる噂はどこ発信なんだろうな
上海とかだと違うんかな

136 ::2023/04/12(水) 17:12:31.01 ID:Vt+Xhpfz0.net

お好み焼き定食はおkだよな?

142 ::2023/04/12(水) 17:16:38.16 ID:5fYOB3eV0.net

>>136
もろのちん

147 ::2023/04/12(水) 17:23:07.69 ID:IAx2DWoH0.net

>>4
ラーメンライスは許される謎の風潮

254 ::2023/04/12(水) 18:44:07.69 ID:QxkBs+F70.net

>>147
むしろラーメンライスこそ至高

160 ::2023/04/12(水) 17:28:38.65 ID:V6mmb0bf0.net

トンカツが小麦がカリカリに揚がってるのが
ごはんが進むように
外側パキパキに焼かないと

165 ::2023/04/12(水) 17:33:40.42 ID:SPxGhQfx0.net

>>160
カレーうどん(´・ω・`)

163 ::2023/04/12(水) 17:30:12.54 ID:HQOHS9rV0.net

中華粥と揚げパン食うのに何言ってんだ?

168 ::2023/04/12(水) 17:37:40.17 ID:SPxGhQfx0.net

>>163
その中華粥ってのが曲者でな
ご飯を水でのばしただけじゃないんだよ

173 ::2023/04/12(水) 17:44:10.13 ID:uv017Mcn0.net

>>171
ナポリタンを口に含んでからかきこむ白飯のうまいこと
あれはなんなんだろうぬ

183 ::2023/04/12(水) 17:48:51.00 ID:29wbr8lz0.net

>>173
ないわ~

174 ::2023/04/12(水) 17:44:26.79 ID:SPxGhQfx0.net

自炊厨にとってはあれほど労力に見合わない食い物はないな
家族そろってキャッキャやりながら包むとまた違うんだろうか・・

224 ::2023/04/12(水) 18:21:57.04 ID:jmU35IFq0.net

>>174
子供の頃はカーチャンに、自分の食べる分は自分で包めッて言われて
弟とふたりで一心不乱に包んだなぁ

189 ::2023/04/12(水) 17:52:04.78 ID:LiLrSHDC0.net

言われてみれば確かに笑うかも
餃子定食w

192 ::2023/04/12(水) 17:54:08.28 ID:VEEkBw6S0.net

>>189
なぜいちいち他人を気にする??

227 ::2023/04/12(水) 18:22:46.16 ID:qfG8nu0Z0.net

>>3
この妄言から発展して焼き餃子は日本発祥とか言ってるアホがたまに居て朝鮮人みたいで恥ずかしいから辞めて欲しい

280 ::2023/04/12(水) 19:16:00.92 ID:migDSjKb0.net

>>227
最初に日本に紹介された餃子は水餃子だろう。
旧満州で焼き餃子に出会い、そっちの方が日本人好みだったので
焼き餃子が主流になった。ホワイト餃子とかは旧満州起源じゃないかもしれん。
いずれにせよ、餃子は日本では主食の地位にはならなかった。あくまでおかず。
餃子定食がその象徴。

237 ::2023/04/12(水) 18:29:11.62 ID:mxZoQvMj0.net

>>3
日本乎焼き餃子食わせてやったら、焼き餃子定食しか食わなくなったぞ

502 :パワーキッズ(東京都) [GB]:2023/04/13(木) 05:36:36.51 ID:OnZcIEp80.net

>>237
ちゎんとおいしい水餃子を出す店が少ないし焼きの方が安いからなあ

245 ::2023/04/12(水) 18:35:47.03 ID:5OdTbK300.net

そう言えば激辛餃子って無いよな
俺は激辛餃子(キャロライナリーパー入り)で天下取る

253 ::2023/04/12(水) 18:44:07.34 ID:hFMBQ3gO0.net

>>245
その辺が日本で人気出るなら陳建民あたりがとっくに大衆料理化してそうだけど

251 ::2023/04/12(水) 18:42:24.96 ID:Tu/vfA570.net

お好み焼きにご飯の方がおかしい
ソース系にご飯、とくにおたふくソースにご飯とか合わない上に炭水化物だらけじゃん
関西系がアホと言われる理由

270 ::2023/04/12(水) 19:05:30.09 ID:6NUhjw2S0.net

>>251
お好み焼きは突き詰めるとや「肉野菜炒め」とか「海鮮炒め」だからな オカズとしてはおかしくは無いんよ
ソースとか言い出したら、トンカツとか目玉焼きすらも危うくなる

276 ::2023/04/12(水) 19:11:43.03 ID:OgwSbmqj0.net

前に王将で餃子2人前とライス注文した兄ちゃん見た

283 ::2023/04/12(水) 19:16:24.88 ID:O80+fnxA0.net

>>276
わりといるんじゃないかな
俺も若い頃はホワイト餃子でそれやってた

320 ::2023/04/12(水) 19:53:12.58 ID:sZrbyRgS0.net

宇都宮の餃子屋にはご飯なかったし水餃子がメニューにあったな
せっかくだから水餃子食べたけど、微妙だったわ

327 ::2023/04/12(水) 19:56:53.09 ID:EUIsVTdr0.net

>>320
ミンミンやマサシ限定という話ならだけど、
あれ水餃子は上手くないよ
皮が手作りじゃないもの
やっぱり水餃子の醍醐味は手作りの皮のコシと食感

355 ::2023/04/12(水) 20:22:49.91 ID:5v6jAeHj0.net

そもそも生まれや育ち環境で育った舌で気に入ってるものさ
食べる前にケチつけるのは間違っとるで
コオロギはNGな
どうせなら至高の食事を探そうや

359 ::2023/04/12(水) 20:25:04.22 ID:SPxGhQfx0.net

>>355
こおろぎよりはバッタということか

356 ::2023/04/12(水) 20:23:15.32 ID:SPxGhQfx0.net

>>352
国内だけで済むならな

360 ::2023/04/12(水) 20:26:55.76 ID:5v6jAeHj0.net

>>356
輸出で奪われるなら規制したらええ
貰えないと思ったら勝手に値段が釣り上がる
転売ヤーみたいなもん
中国人はそれに弱い
でも根本は国内で愛してもらわなかったら価値そのものがないからな
日本人に忌み嫌われるものに外国人が興味持たないことを理解せんと死ぬだけやな

365 ::2023/04/12(水) 20:33:56.92 ID:gjBKueQx0.net

ご飯におかず付けて食べる奴マジ汚い。
くちゃ男と同じくらい不快。

368 ::2023/04/12(水) 20:40:11.54 ID:SPxGhQfx0.net

>>365
だな、人前で喰うならちょっとは考えろって・・

367 ::2023/04/12(水) 20:39:55.23 ID:cfgfcgjm0.net

天津炒飯とか見たらひっくり返りそう

374 ::2023/04/12(水) 20:52:15.32 ID:migDSjKb0.net

>>367
お、おう。
まあ香港には福建炒飯があるからね。

386 ::2023/04/12(水) 21:39:06.40 ID:Jh0oTnQv0.net

あと餃子の皮で餃子包んでる人々はもう時代遅れです
今はもう餃子の皮で餃子包みません

394 ::2023/04/12(水) 21:45:31.86 ID:migDSjKb0.net

>>386
餃子の皮、こそ日本の餃子の工夫だわ。
水餃子を捨てて焼き餃子に特化してる。

396 ::2023/04/12(水) 21:46:16.86 ID:Jh0oTnQv0.net

日本の餃子美味しくない
全然美味しくない
味何もない
死んだ方がいい

404 ::2023/04/12(水) 21:49:31.27 ID:X26mB1Ju0.net

>>396
味濃過ぎってんなら分からなくもないが、味何もないは理解不能だわ…
どんな立場の人間がどんな料理をそう評価したんだ?

415 ::2023/04/12(水) 22:02:37.92 ID:Jh0oTnQv0.net

新しい日本の餃子wの名前です
豚肉と野菜を中国の餃子のように包んで焼いてみた食べ物

519 ::2023/04/13(木) 06:59:07.56 ID:ni5Xhsk50.net

>>415
你们中国人变得像韩国人了

423 ::2023/04/12(水) 22:35:12.71 ID:vhbwVVwB0.net

中国風餃子とか皮分厚いからなぁ

428 ::2023/04/12(水) 22:49:34.02 ID:kb0ZVV/00.net

>>423
最近はあのツルツルモチモチの皮の方が好きになってきたわ

439 ::2023/04/12(水) 23:32:23.19 ID:XUSrfz4x0.net

日本でも餃子定食は笑うだろ
メインが餃子てwwwド貧乏かよwww

443 ::2023/04/12(水) 23:34:45.58 ID:anyLcWDl0.net

>>439

493 :てっちゃん(東京都) [US]:2023/04/13(木) 04:36:34.12 ID:Xrq74YvO0.net

かなり以前に滞在してたNYのチャイナタウンで 飲茶食べ放題にちょくちょく行ってた
汚いチャイナタウンに 今思えばあんな汚い街で飯食っちゃいけないって気づくべきだった
どんな食材使ってた事か・・ 

497 :チューちゃん(ジパング) [US]:2023/04/13(木) 05:08:25.84 ID:oEBaoHv50.net

>>493
加熱すれば大丈夫という人達ですが、
生肉韓国よりはマシわよ

495 :らぴっどくん(北海道) [ニダ]:2023/04/13(木) 04:57:40.39 ID:5dVX7IbL0.net

お好み焼き+白飯も笑えるよw

501 :うさぎファミリー(北海道) [NO]:2023/04/13(木) 05:27:36.18 ID:sFFZGxxk0.net

>>495
つなぎ程度の小麦で具だくさんなら
ほぼおかずみたいなもんだから
いいんじゃない?

508 :ジャン・ピエール・コッコ(千葉県) [US]:2023/04/13(木) 06:14:42.16 ID:vgQr8qTY0.net

白飯に合うけどな
むしろあれが主食なんて信じられない

560 ::2023/04/13(木) 08:21:34.45 ID:jPoKmIBG0.net

>>508
おそらく皮の厚さなんだろうな
日本の薄皮じゃおかず寄りだし
中国の厚皮じゃ主食寄りに
なるんだろ

525 ::2023/04/13(木) 07:16:08.87 ID:2si5olgD0.net

今は中華料理より韓国料理のほうが美味しいと言われているからね
ミシュランですら中華料理より韓国料理のほうが多い
ちなみに寿司、天ぷら、会席料理は秀吉が朝鮮半島侵略のときに朝鮮料理をパクった事実

529 ::2023/04/13(木) 07:20:53.39 ID:ni5Xhsk50.net

>>525
伝統的な朝鮮料理って何がある?
キムチですら中国料理、しかも赤くて辛い白菜漬けの形になったのは18世紀以降だぜ?
料理文化自体が存在しなかったんだからパクるようなものは皆無だよ

533 ::2023/04/13(木) 07:37:40.94 ID:pbouZPdj0.net

全国で増殖中の台湾ラーメンって書いて有る中国人がやっている中華料理。
大抵餃子が傷んだキャベツのようなにおいがする。

536 ::2023/04/13(木) 07:41:06.31 ID:Mn2IPw5s0.net

>>533
自分で正解言ってるじゃん

547 ::2023/04/13(木) 08:02:41.56 ID:OKF/vuBP0.net

餃子だけ食べた場合栄養バランスどうなんだろ?
肉に野菜にんにく、皮で控えめな炭水化物
焼きは油が気になるけど水餃子ならヘルシーだったりしないかな?

550 ::2023/04/13(木) 08:07:33.38 ID:Hlk+FWGl0.net

>>547
自炊厨なら具材の加減でどうにかできるがなあ
キャベツを茹でてぎゅうぎゅう絞るのが気に入らない
あれで栄養だいぶ逃げてる気がする

553 ::2023/04/13(木) 08:10:40.31 ID:fCMLX9DW0.net

日本でもごはんとお好み焼きとたこ焼きと焼きそばをセットで食ってると
笑うでしょ?(´・ω・)

558 ::2023/04/13(木) 08:18:38.10 ID:Hlk+FWGl0.net

>>553
味噌汁もつけたいな♪

559 ::2023/04/13(木) 08:21:05.06 ID:MslxBHkz0.net

パンとパスタ合わせて食うせいか
イタリア直輸入のパスタソースが味濃いすぎて無理だった

562 ::2023/04/13(木) 08:24:07.27 ID:Hlk+FWGl0.net

>>559
ありゃパスタをやっつけてからパンで皿を掃除するんだ

578 ::2023/04/13(木) 09:20:40.67 ID:OKWMNzDx0.net

餃子定食ってあんまり聞いたことないな
町中華のメニューでも見たことないし

582 ::2023/04/13(木) 09:56:51.99 ID:WaknOfCj0.net

>>578
日高屋

590 ::2023/04/13(木) 10:12:00.73 ID:EWZ/SA1C0.net

南京亭のでか餃子すこなんだ😊
でもクレカ使えないから最近いってないんだ😫
はやくクレカ使えるようにしてほしいんだ😡

594 ::2023/04/13(木) 10:16:13.28 ID:Hlk+FWGl0.net

>>590
キャッシュレッス決済も最近問題多いしな
まあ、お気をつけて

595 ::2023/04/13(木) 10:22:59.12 ID:9laCH0mg0.net

>>575
アメリカ人は日本は専門店が多いのが不満らしい。一回の食事でいろんな和食を食いたいのだそうな

712 ::2023/04/14(金) 00:00:13.80 ID:uFODvpFq0.net

>>595
だからブクブク太るんだよ
多様性じゃないよデブ食う量減らせよ 
自分の腹が視界を遮ってつま先が見えないっとおかしいんだよ

606 ::2023/04/13(木) 10:56:33.04 ID:sl8N5DXN0.net

ワイの知り合いが突然フランス人が訪ねてきたのでラーメン定食(ラーメン、飯、餃子)を食わせたら
「全部パスタじゃないか!日本人の食事は信じられない!」と文句言われたとw

611 ::2023/04/13(木) 11:32:35.56 ID:WaknOfCj0.net

>>606
そういうフランス人はバゲットの端っこ齧らせとけばいい
大喜びするぞ

644 ::2023/04/13(木) 14:12:32.91 ID:D7Wd+nza0.net

天津飯にはどんな反応するんだろ?

682 ::2023/04/13(木) 20:44:24.32 ID:crqvgbbn0.net

>>644
単なる蓋飯だろ
名前が天津飯とか意味不明なだけで
名前以外は何とも思わんわ

652 ::2023/04/13(木) 15:58:46.20 ID:5txamwJ00.net

火薬飯ときつねうどん

656 ::2023/04/13(木) 16:09:42.26 ID:Hlk+FWGl0.net

>>652
口中で旨みが爆発するって意味なら間違いないけどな

ちなみに関西ではごはんのおかずにキツネってのはレギュラだぞ

668 ::2023/04/13(木) 18:37:47.10 ID:4njbyV6h0.net

ただ正解のイメージができないだけ
例えば「ベトナムではコーヒーに生卵を入れて飲む」と
初めて聞いた日本人も笑う奴多いだろ?

706 :あいピー(福岡県) [ニダ]:2023/04/13(木) 23:32:54.93 ID:NUjTbEgI0.net

>>668
日本にもたまご酒はあるから
別におかしくはない

678 ::2023/04/13(木) 20:24:18.33 ID:7ZXe2q+e0.net

そういえば餃子定食って人生で一度も頼んだことないな
家では餃子をオカズにご飯食べるのに

707 :あいピー(福岡県) [ニダ]:2023/04/13(木) 23:33:43.51 ID:NUjTbEgI0.net

>>678
王将行けよ

683 ::2023/04/13(木) 20:50:16.22 ID:V3V3ESNq0.net

実はラーメンライスもあんまり

688 ::2023/04/13(木) 21:06:19.98 ID:sFFZGxxk0.net

>>683
あれはラーメンと一緒に食べる米じゃくて
スープに突っ込む米なんだよ

684 ::2023/04/13(木) 20:54:32.38 ID:lYm8h55L0.net

>>16
皮の厚い水餃子焼くの美味しそう
これなら多分ご飯いらない

740 ::2023/04/14(金) 15:31:48.22 ID:F50UzgGH0.net

>>684
日本の餃子のが旨いよ

692 ::2023/04/13(木) 21:21:13.72 ID:DhJM7MS+0.net

中国でゆでた餃子を焼いて食べるのと
日本の餃子の製法は異なる
生の小麦粉の生地を鉄板上で水入れて蒸し焼きにする作業は特徴的で
これは上海や台湾の焼き包子と同じ製法
上海から満州に移り住んだ人が日本の餃子の元祖のようなものを作っていたのを
日本人が出会い美味いと思ったとか
日本の餃子の始まりはそんなところではないか

700 :銭形平太くん(日本のどこかに) [US]:2023/04/13(木) 22:30:09.13 ID:Hlk+FWGl0.net

>>692-693
してみると餃子ってのはまだ歴史浅い食べ物なんだな
ひょっとしたら餃子ライスが世界を席巻するかもな♪

701 :ウッドくん(徳島県) [US]:2023/04/13(木) 22:35:29.82 ID:p9f64eVG0.net

餃子自体が完成された食い物だからな
日本人がやってるのは、ご飯食べながら、カレーライス食ってるようなもん

708 :あいピー(福岡県) [ニダ]:2023/04/13(木) 23:34:34.95 ID:NUjTbEgI0.net

>>701
お好み焼きをおかずにご飯を食うようなものか

720 :ポッポ(日本のどこかに) [US]:2023/04/14(金) 00:45:16.57 ID:R2Jwgo1r0.net

>>719
うむ、お前がデブだってことは伝わった

737 ::2023/04/14(金) 13:47:52.78 ID:if7mRlWn0.net

>>720
そんな大した量じゃねえだろそれ

735 ::2023/04/14(金) 13:24:55.19 ID:LQE4ancr0.net

中国では水餃子メインにおかずはナニ?
最近水餃子にハマったから真似したい

743 ::2023/04/14(金) 16:12:26.37 ID:F50UzgGH0.net

>>735
卵とトマトの炒め煮
青椒肉絲
茄子とジャガイモの炒め煮

754 ::2023/04/15(土) 03:41:49.43 ID:85vVs7770.net

餃子のタレってなんか進化ないんかな

769 ::2023/04/15(土) 14:49:49.53 ID:nNuLTeYb0.net

>>754
本場は黒酢のみで食う

2 ::2023/04/12(水) 16:28:32.54 ID:qo2UKvis0.net

まあここ日本だしな

353 ::2023/04/12(水) 20:22:40.93 ID:UTJ4ZbQL0.net

お好み焼き定食とか焼きそば定食で
俺は鍛えてる。
餃子定食にビビる中国人は修行が足りない。

357 ::2023/04/12(水) 20:23:47.24 ID:86hP8oDY0.net

>>3
かき氷シロップは色が違うだけで全部同じ味だし
からしとわさびも同じだし
外国人はうま味を一切感じないだよな!2ch(5ch)で見たから真実なんだよな!
な!!!!!

363 ::2023/04/12(水) 20:30:14.24 ID:/x8UclIf0.net

外国人観光客が日本食を楽しむのが増えてきたが日本の食の文化
ご飯とおかずを口の中で調味するというのはまだま理解されてないいんやなあ

364 ::2023/04/12(水) 20:32:46.76 ID:AvgwW8Gf0.net

餃子って以外とタンパク質少ない

372 ::2023/04/12(水) 20:50:21.55 ID:SPxGhQfx0.net

>>370
ラ王醤油に味の素冷凍エビ餃子を提案しておこう
解凍とか鍋・丼の洗い物はチョンガーにはしんどいが

あとは町中華だろうなあ

376 ::2023/04/12(水) 21:17:24.69 ID:Yg/0jLmw0.net

シナ人が勝手に文化的に劣化したからラーメンも日本食になった訳で

382 ::2023/04/12(水) 21:28:31.42 ID:sD6GtMda0.net

炒飯おかずに白米は食える

384 ::2023/04/12(水) 21:30:48.59 ID:X26mB1Ju0.net

>>379
酢飯と刺身はベストマッチ
白飯と刺身はノーサンキュー

393 ::2023/04/12(水) 21:44:51.64 ID:Jh0oTnQv0.net

ロケットも無事に打ち上げられない国は黙ってろとみんな思ってる

395 ::2023/04/12(水) 21:46:11.64 ID:CTTetV3I0.net

上海に行って餃子とラーメンを頼んだと思ったら
オバハンがホンマにええんかみたいなジェスチャーをして、
そのまま待ってたら汁ワンタンとラーメンのどんぶりがまるまる1個ずつ来たわ

397 ::2023/04/12(水) 21:46:26.02 ID:A1kkihJU0.net

冷凍餃子安くて満足度高い

399 ::2023/04/12(水) 21:47:20.62 ID:9pKjIAbc0.net

水餃子より焼餃子の方が旨いんだから仕方ない

408 ::2023/04/12(水) 21:52:58.59 ID:9Z1fB+KQ0.net

中国では餃子は主食だからな

中国の餃子は皮を食べるもので皮が厚くて具が少ない水餃子
日本の餃子は薄い皮で具を包んで食べる焼き餃子

410 ::2023/04/12(水) 21:56:18.40 ID:Ddo3m5wM0.net

でも餃子だけはアリだと思う
バウンド自体がよく解らんな。バウンドなんてするか???

411 ::2023/04/12(水) 21:58:39.39 ID:9Z1fB+KQ0.net

>>409
中国語だとチャオズだよな?

413 ::2023/04/12(水) 22:01:31.33 ID:V0U8Go8c0.net

>>412
機械翻訳じゃね?

417 ::2023/04/12(水) 22:05:23.40 ID:w7QpzQeK0.net

さすがに具が米の餃子ならば白米とは食わないけども、それ以外ならば別にええやろ?🤔

430 ::2023/04/12(水) 22:55:00.28 ID:+ygj3E570.net

>>3
大連とかだと専門店あるぞ。

431 ::2023/04/12(水) 22:58:01.48 ID:1TOe6J550.net

チャーハンおかずにご飯を食うのと同じくらい日本人は炭水化物中毒

434 ::2023/04/12(水) 23:08:26.13 ID:6Jq5dvyH0.net

俺はオムライスおかずにご飯食った事ある
食い終わるまで違和感無かった

435 ::2023/04/12(水) 23:24:03.97 ID:6+1bv1++0.net

まあ関西人のお好み焼きとご飯食べるみたいなもんだよな

437 ::2023/04/12(水) 23:29:14.53 ID:9CZ5yZ160.net

いや、日高屋、ぎょうざの満洲で食ってるぞあいつら
王将は行かないので知らない

442 ::2023/04/12(水) 23:34:36.65 ID:y3koxPn50.net

饅頭(豚まんの具なしバージョン)好きなんだけど日本だと
まず見ないんだよな。
会社が中国から手引いちゃったから行く機会も無くなった

449 ::2023/04/12(水) 23:43:14.96 ID:duaE4Dsw0.net

笑うから何?この笑うらしいな、何が言いたいのかわからんし理解する気もないけどみよしのの餃子食べたい

450 ::2023/04/12(水) 23:44:03.29 ID:bRt+WVVG0.net

水餃子とかワンタンとかうめえものな。
焼き餃子を提供しているラーメン屋あたりに原因がある気がするわ。
はやらせたくない勢力がいるのだろうw
水餃子でビールはのめんようなかんじがするし。

451 ::2023/04/12(水) 23:44:16.59 ID:xns0YeiB0.net

日本田と最高のご馳走

454 ::2023/04/12(水) 23:59:22.10 ID:pYxlkKq80.net

天津飯もないらしいぞ

456 ::2023/04/13(木) 00:06:41.55 ID:aWt8Ebts0.net

中国人からしてみたら肉まんでご飯食べるようなもんだろうからな

ただ日本の餃子は中の具がメインだから肉団子とご飯食べるようなもんだけどな

458 ::2023/04/13(木) 00:17:33.51 ID:+080Ymxu0.net

そもそも餃子は野菜を食うための料理
サラダとかまずくて食えないから皮に包んで食べやすくした

462 ::2023/04/13(木) 00:24:01.68 ID:EkIEDPFx0.net

知り合いの中国人は「焼き餃子マジうめえ水餃子よりうめえわ。ご飯のおかずになるし」と言ってんぞ

463 ::2023/04/13(木) 00:25:14.27 ID:x2jv8DbA0.net

俺も餃子とシューマイをオカズとして飯を食うのは何か違うと思ってる

465 ::2023/04/13(木) 00:28:32.33 ID:PUD79IxP0.net

>>461
そうはいっても、味が濃くて脂っこい中国の家常菜、てのか?惣菜に、あのバサバサぼそぼその米飯は実によく合うんだよ

467 ::2023/04/13(木) 00:42:50.17 ID:qdmKk79r0.net

肉野菜ダンゴを薄皮で包んだ料理だからな
充分おかずだろ

469 ::2023/04/13(木) 00:48:45.01 ID:qDyr2rQZ0.net

栃木のまさしって美味いの?

470 ::2023/04/13(木) 00:56:50.35 ID:aWt8Ebts0.net

同じように具材を皮で包んで揚げた春巻きはおかずだからな

471 ::2023/04/13(木) 01:23:26.37 ID:h2Y8EqXi0.net

よそはよそ うちはうち
豆腐にジャムや蜂蜜かけて食べる国もあるんだし
発祥国がどうであろうと好きなように美味しく食べればいいし
気にしなくていいさ

474 ::2023/04/13(木) 01:38:39.91 ID:dMNiUI5K0.net

餃子の種なんてハンバーグの親戚みたいなもんだろ
普通に米で食えるわ

478 ::2023/04/13(木) 02:17:39.91 ID:F7caBAk50.net

日本で言えば焼きおにぎりをおかずにご飯食べるみたいなもんか

483 ::2023/04/13(木) 02:35:35.47 ID:GNHfNy/00.net

わらえ、わらえーい

484 ::2023/04/13(木) 03:04:13.73 ID:WEBt4kbr0.net

腹減った

486 ::2023/04/13(木) 03:47:18.57 ID:QrZaX+5i0.net

>>27
おかず用に炭水化物部分である皮が薄くされてるのも特徴だな

488 ::2023/04/13(木) 03:55:10.23 ID:SMC022jl0.net

みよしのセットって、内地人は笑うらしいな

490 ::2023/04/13(木) 04:02:47.99 ID:9firnTnJ0.net

焼きおにぎり食ったことないの?

491 ::2023/04/13(木) 04:13:06.74 ID:WnUQVPEM0.net

中国が焼き餃子に背を向けるならもう日本の料理ってことでいいよねー! 

492 ::2023/04/13(木) 04:25:40.70 ID:vHRvIlxS0.net

餃子、焼売、お好み焼き、たこ焼きで飯食うのはいいがおでんで飯食うのだけは許せんな

499 :テッピー(SB-iPhone) [CN]:2023/04/13(木) 05:12:52.71 ID:0mC9YR9T0.net

お好み焼き定食って、関東人は笑うらしいな。

504 :801ちゃん(ジパング) [EU]:2023/04/13(木) 05:45:07.67 ID:D85cn9sF0.net

焼きそば定食の大阪舐めんなよ

509 :テット(東京都) [RU]:2023/04/13(木) 06:16:57.88 ID:sQMN+Pcg0.net

カイダンクー見ても笑えねーわ

510 :キャプテンわん(SB-Android) [US]:2023/04/13(木) 06:18:47.32 ID:Vs/P0Mqp0.net

イラン家庭料理でも炒めたライスをナンに乗せておかず乗せてパクっとやる方法もあるからなあ
小麦粉とライスは駄目!絶対!て神経質にならないほうが良いかも知れない

513 ::2023/04/13(木) 06:26:41.35 ID:XQprvOI10.net

そもそも向こうでは餃子はおかずじゃなくて米の変わり
だから皮が分厚い

516 ::2023/04/13(木) 06:40:45.50 ID:gSu1cpJy0.net

台湾 日本旅行で必ず行くべき飲食チェーンは?
https://www.recordchina.co.jp/b907634-s25-c30-d0052.html
「松屋しかないでしょ」
「松屋の朝食がおいしい」
「日本の松屋は台湾よりも優秀」

「松屋のカレーは無敵のウマさ」
「ハンバーグカレーもイケる」
「日本人の友人からも松屋を勧められた」
「1日3色+夜食を全部ここで食べても大丈夫」

518 ::2023/04/13(木) 06:48:37.74 ID:kYt+kbE10.net

そもそも「餃子」自体が別物レベル
中国の餃子の皮はもっと厚い
稲庭うどんときしめんくらい違う

521 ::2023/04/13(木) 07:06:32.45 ID:re9qCXv50.net

人間の胎児を喜んで食う中国人の方が理解不能だっつの

522 ::2023/04/13(木) 07:06:32.52 ID:I+UneVIK0.net

かけうどん+白米。みたいな異常感。
餃子がどうとかより白米を食べないと満足出来ない、白飯中毒の人っているからなあ。

527 ::2023/04/13(木) 07:18:29.52 ID:OnZcIEp80.net

主食+主食がどうこうは食習慣の違いでしかないけど
栄養価で見た時に偏りが出るのは問題
ラーメンライス食ってても栄養バランスがよければいいけど
まあそうはならんだろうな

539 ::2023/04/13(木) 07:45:03.29 ID:I+UneVIK0.net

ぎょうざとちゃおず。
焼き飯と炒飯は別物だと言って
白米とのおかず扱いで食べてたらおかしいと思うわ。
支那人から見れば餃子と白米は変だろう。

ハンバーグ定食みたいなハンバーグがメインの料理も変。
世界中に「本拠地からするとそれは変」な食べ方は色々あるんだろうな。

541 ::2023/04/13(木) 07:48:22.75 ID:JFrM4I0x0.net

お好み焼きをおかずにご飯食べる感覚でしょ
中国でも是非はわかれてるはず

543 ::2023/04/13(木) 07:53:59.96 ID:cGyhJfLO0.net

>>10
うるせえ!
グラコロバーガーぶつけんぞ!

549 ::2023/04/13(木) 08:07:11.06 ID:ZS7DEgMg0.net

中年になったら餃子は2人前しか食べられなくなった。
若い頃は餃子3人前とチャーハンと春巻きがペロリだった。

552 ::2023/04/13(木) 08:10:35.90 ID:i1fD/XgK0.net

モッチモチの分厚い皮だからな
日本で言うとすいとんで白米食うって感じじゃね?
ってか中国だと白米もなんで味付けしないんだとか言われるって聞いた事あるけど

554 ::2023/04/13(木) 08:11:50.87 ID:Hlk+FWGl0.net

>>545
あのCMイカンねえ
俺も週一で焼売ゴハンだわww

561 ::2023/04/13(木) 08:22:37.70 ID:jPoKmIBG0.net

>>545
薄皮シュウマイこそ
おかずだよな

564 ::2023/04/13(木) 08:26:21.10 ID:hXGvAmZM0.net

ハハハハハ 餃子定食って ハハハハハ

567 ::2023/04/13(木) 08:28:21.38 ID:XX6kndav0.net

日本で「一人焼肉」を体験した中国人、「日本人の気持ちがわかった」
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_1704989/
中国ネット
「たまには孤独を楽しむのも良いと思う」
「これは中国の大都市でも広めてほしい」
「日本人は生活を楽しむことに長けている」
「まったく孤独ではないし、肉を取り合うこともなくて良いね」

中国では大勢で大皿から料理を取り分けて食べる習慣なので、
一人での食事に抵抗がある人もいるのだろう。

570 ::2023/04/13(木) 08:40:38.35 ID:sqdd2gQB0.net

焼餃子なんて中華風日本料理だからな。

571 ::2023/04/13(木) 08:42:39.85 ID:qQp6X7fC0.net

日本の餃子の皮は薄いから炭水化物系の主食にはならんだろ
中国餃子の皮はもっと厚くてもっちりしてる

572 ::2023/04/13(木) 08:46:02.87 ID:CkEQZbmu0.net

喰えばわかるさ

581 ::2023/04/13(木) 09:55:33.21 ID:vv4UFxr90.net

焼餃子美味いよなー
ツマミにもおかずにもなるし
外はパリッと中はジューシーな料理はたいてい美味しい

584 ::2023/04/13(木) 10:04:17.53 ID:vv4UFxr90.net

うどん定食とかライスカレーライスもいいね

586 ::2023/04/13(木) 10:06:21.49 ID:UvuUaKJ+0.net

半チャン餃子ラーメン定食

591 ::2023/04/13(木) 10:14:33.09 ID:XOKvW6jY0.net

中華屋でチャーハンライス頼むデブ思い出した

592 ::2023/04/13(木) 10:14:34.16 ID:dK5PRRMv0.net

日本での争点はタレを付けた餃子をご飯にバウンドさせるかさせないかだし

593 ::2023/04/13(木) 10:15:29.84 ID:dYmme9mn0.net

焼きそばパンみたいなものか

597 ::2023/04/13(木) 10:27:27.49 ID:Hlk+FWGl0.net

>>595
ハンバーガーでも食わしとけ

598 ::2023/04/13(木) 10:43:30.36 ID:8LunxgLB0.net

お好み焼き定食みたいなもんでしょ

600 ::2023/04/13(木) 10:46:49.55 ID:VugVmIsU0.net

>>598
うどん定食は認められねえ

615 ::2023/04/13(木) 11:56:51.77 ID:aWt8Ebts0.net

>>614
大阪は肉まんにポン酢付けて食うからじゃね?

618 ::2023/04/13(木) 12:12:01.22 ID:3KgYCGWM0.net

サーモンの握り寿司みたいなもんだろ
そのうち慣れる

621 ::2023/04/13(木) 12:19:43.28 ID:WZ5qQ7eu0.net

コロナ前は観光地近くの王将は中国人だらけだったわ

622 ::2023/04/13(木) 12:22:47.01 ID:wJAUvZMU0.net

外人が…
焼餃子は日本食

だから、んな事どうでも良い

623 ::2023/04/13(木) 12:33:05.54 ID:XySc8PQT0.net

皮がご飯で具がカオスなんだよ、だから餃子だけでご飯とオカズが完結してる食べ物

628 ::2023/04/13(木) 12:53:56.57 ID:WYuYBcJ+0.net

中国人もインド人もイタリア人も大体自国発祥の料理を日本で食べると手の平返ししてくるな

631 ::2023/04/13(木) 13:07:17.08 ID:Bn+GBIKx0.net

悔しくないんだなあ

633 ::2023/04/13(木) 13:22:24.06 ID:v4qYGvgF0.net

知り合いの中国人は
よく冷凍焼餃子食べてるな
タレは中国から

634 ::2023/04/13(木) 13:27:43.86 ID:5YnMBM/z0.net

米の主食の座は絶対だから
世界の全ての料理は米に合うように改良される

637 ::2023/04/13(木) 13:31:08.48 ID:OhugwLN70.net

チャオズ

638 ::2023/04/13(木) 13:31:59.08 ID:OhugwLN70.net

>>636
メリケン

641 ::2023/04/13(木) 13:41:25.54 ID:ZsassAah0.net

餃子じゃないけど注文した中華そばと炒飯が俺の席に来た時に隣りの席の中華系観光客に二度見されたことはある

642 ::2023/04/13(木) 13:42:41.17 ID:s38/Hr3k0.net

>>641
その中華系観光客はどういう気持ちで中華料理屋に入ったのか知りたいな

645 ::2023/04/13(木) 14:23:57.14 ID:Dpz6QNcD0.net

>>644
中国にちゃんと存在する料理の芙蓉蟹をご飯に乗せただけだから料理そのものには特に違和感ないらしい

ただずっと言われてるように「なんでこれが天津なの?」っていう疑問でモヤモヤするみたい

649 ::2023/04/13(木) 15:49:34.30 ID:4aDklHfb0.net

お好み焼きの衝撃に比べたらマシだろ

651 ::2023/04/13(木) 15:54:28.53 ID:++UmHpvF0.net

655 ::2023/04/13(木) 16:06:16.16 ID:/1AuMBag0.net

それいうならラーメンももう別物だろ

659 ::2023/04/13(木) 17:01:52.25 ID:Kry9wbs20.net

箸で真っ二つにした餃子の断面に
ラー油たっぷりの酢じょうゆを染み込ませる
それを熱々ご飯にのせて餃子ごとご飯を多めに箸で口に運ぶ

凄い口福が口に広がる

666 ::2023/04/13(木) 17:37:25.55 ID:SshuRqF10.net

中華の餃子は皮に厚みあるから饅頭
日本は薄皮が多いから違うと思うけどな

667 ::2023/04/13(木) 17:53:21.26 ID:TKpWhmo80.net

餃子定食大好きなんだが
いかんのか

672 ::2023/04/13(木) 19:14:45.17 ID:GKFrF2j10.net

笑わせておけば良いじゃん
誰がどれだけ笑おうとも一番美味いのは焼き餃子
それが定食なら最強だろ

677 ::2023/04/13(木) 20:12:30.26 ID:DhJM7MS+0.net

中国のは具をすいとんで包んでゆでたような奴だろ

680 ::2023/04/13(木) 20:33:57.43 ID:74TesxJG0.net

向こうは皮が厚くてそれが主食だからね
極端に言うと肉まんでご飯を食うイメージになる

681 ::2023/04/13(木) 20:40:36.74 ID:DhJM7MS+0.net

饅頭は重曹で膨らませるが
中国の餃子はすいとんか団子の類が正しいだろう

日本の餃子もワンタンも日本の文化だろう
ワンタンは中華麺と同じかんすい入れてる生地だし

685 ::2023/04/13(木) 20:55:20.10 ID:jbfn4n0t0.net

ギョーテイイー

686 ::2023/04/13(木) 20:56:17.39 ID:dNfoD9o90.net

そりゃ笑うだろ。オーサカ民国以外だとお好み焼き定食だって
冷笑もんなのと何一つ変わらんw

691 ::2023/04/13(木) 21:10:07.15 ID:9Nmv0dZK0.net

ご飯だけでは食えない
餃子だけでは味が濃い
そうだ!

694 ::2023/04/13(木) 21:37:29.81 ID:9607XVyc0.net

きりたんぽん定食(笑)

695 ::2023/04/13(木) 21:39:07.45 ID:48LzOB1o0.net

良いじゃん別に。
外国人だって日本食を変な風に食べてるんだから
似たようなもんだよ。でも俺は笑わないけどな。

696 ::2023/04/13(木) 21:43:35.23 ID:DhJM7MS+0.net

それぞれのローカルな地域で流行することはあるし
それが万人に認められる良いものであれば広がって発展する
文化はそんなものだろう
中国で発展した餃子と日本で発展した餃子はそれぞれの独自の文化

709 ::2023/04/13(木) 23:40:49.70 ID:ryqBHvl40.net

>>10
巻き寿司(おいなりさん)に肉そば
チャーハンにらーめん

炭水化物+炭水化物最強だろうが

717 ::2023/04/14(金) 00:37:32.09 ID:R2Jwgo1r0.net

>>716
そこでだ、死ぬ前に何が食べたい?って命題が上がってくるわけだ
かーちゃんはマグロの赤身がいいって言ってたのに俺はトロを差し入れた(´;ω;`)

718 :トラムクン(東京都) [JP]:2023/04/14(金) 00:39:44.20 ID:2bMAqo6a0.net

餃子+ラーメンチャーハンが最高だけど、もうそんなに食べられないんで白いご飯とチャーハンのスープがベスト

721 :ほっしー(東京都) [ニダ]:2023/04/14(金) 01:09:17.16 ID:f1avj73b0.net

>>77
お好み定食あるやろ
焼きそばパンだってある

722 :でんこちゃん(愛媛県) [US]:2023/04/14(金) 03:00:44.22 ID:VhytrD4R0.net

「ら…ライダイハンの定食じゃない…?
ライスと大ライスと半ライスとご飯とおかゆで…ライダイハン定食!?
がっ…、ぎっ…、ぐっ…!」

724 ::2023/04/14(金) 06:01:20.34 ID:ylnaIfva0.net

別に中国人の許可取ろうとは考えてないんだけど?ストーカーは犯罪だよ

729 ::2023/04/14(金) 09:14:38.19 ID:3+XOpHxb0.net

日本…焼餃子
中国…水餃子

731 ::2023/04/14(金) 10:07:51.47 ID:t1W0uSAL0.net

残った天ぷらを玉子でとじるようなもんで
決して残飯ではない

732 ::2023/04/14(金) 10:45:47.05 ID:A8PgutKD0.net

こんなうまいものがあったのか!!
思わずにっこり

733 ::2023/04/14(金) 10:55:26.79 ID:9q3TPoYR0.net

ダブル餃子定食が700円になっていて驚いた
初めて食べた時は500円だったのに

744 ::2023/04/14(金) 16:29:53.58 ID:jpwvLcOC0.net

白飯に焼餃子
こんな美味い取り合わせないのにな
日本人でよかったわ
まあ元々は中華街の人達や旧満州の人たちのお陰なんだろうけど

745 ::2023/04/14(金) 17:21:45.48 ID:oD2oSWov0.net

焼き餃子にはご飯よりビール派

746 ::2023/04/14(金) 17:40:36.69 ID:IHexhOZ30.net

日本の焼き餃子や飯の美味さを知らん中国人だろ
具材も醤油も中国人が食ったこと無いものばかりなんだが、頭で想像してるのは
母国の大したことない餃子と不味い米なんだろうね。

748 ::2023/04/14(金) 19:59:30.81 ID:BxwBWLdc.net

らしいな
在住歴長いシナ人の知り合いが今は肯定してるけど
ご飯と焼き餃子うめえアル言ってるわ

753 ::2023/04/14(金) 22:30:47.01 ID:R2Jwgo1r0.net

>>751
いや、まともだろ

757 ::2023/04/15(土) 09:49:12.44 ID:9PvwM+qP0.net

>>26

GJ

764 ::2023/04/15(土) 11:38:42.57 ID:CAGh0dmg0.net

お好み焼き定食
うどん・そば定食

766 ::2023/04/15(土) 13:08:18.79 ID:kecR8qAz0.net

ゆうて、毎回の食事で「主食」と「主菜」とかイチイチ区別するか?
自分は毎日食べたいと思ったものを食べてる

767 ::2023/04/15(土) 13:50:18.01 ID:CggKyWlY0.net

パンやバンズに挟んでも美味いコロッケってラードで揚げてる肉屋のコロッケだよな。先ずそれ食ってから文句あるなら言って欲しいわ

768 ::2023/04/15(土) 14:42:18.96 ID:pjyjmcsq0.net

何を言ってんだお前は