【サッカー】なでしこジャパン、W杯前最後の強化試合で無得点敗戦…OGでデンマークに敗れる [久太郎★]

1 :久太郎 ★:2023/04/12(水) 06:20:52.66 ID:4Ci0We7N9.net
女子日本代表(なでしこジャパン)はワールドカップ前最後のテストマッチとしてデンマーク代表と対戦した。

7月に開幕する女子ワールドカップへ向けて欧州遠征を実施するなでしこジャパン。7日のポルトガル戦では2-1と勝利し、デンマーク戦ではスタメンを4名変更。熊谷紗希、遠藤純、植木理子、岩渕真奈らが先発起用され、3-4-2-1を採用した。

試合は序盤からデンマークがセットプレーなどでチャンスを作るも、なでしこジャパンはゴールを許さず。しかし、決定的なチャンスを作るには至らず、スコアレスで前半を折り返す。

後半、なでしこジャパンは長谷川唯を起点としてゴールに迫るも、決定機には結びつかない。すると、78分にミスから失点。ロングボールに対し、南萌華がGKにバックパスを送ると、GK山下杏也加の横を抜けてそのままゴールへと吸い込まれた。これが決勝点となり、デンマークに0-1と敗れている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c93234110098590729d78adfdcb5f87c7ae4444c

127 :名無しさん@恐縮です:2023/04/12(水) 15:29:44.12 ID:LTNmIRxb0.net

東京ヤングなでしこは7年間の現役いちばんいいときを高倉にめちゃくちゃにされたからな
猶本にかぎらず3年連続の得点王のタナミナもスル-
前回のワ-ルドカップ時に神戸でレギュラ-で絶好調の仲田もスル-
3年くらいでやめちゃった高木とか高倉の罪は重い

139 :名無しさん@恐縮です:2023/04/12(水) 17:46:40.63 ID:GiJ4rLLy.net

>>127
お気に入りの長谷川を適性無視して左に入れてたから、仲田を呼んだら長谷川は控えになる
だから仲田は呼ばなかった
守備は出来ないし縦突破もできずにクラゲのように真ん中にフラフラ入ってくる長谷川のせいで攻守とも左が穴になった
相手チームの右サイドhqはやりたい放題だったわ

158 :名無しさん@恐縮です:2023/04/12(水) 22:09:33.87 ID:3w/1Hr/D0.net

>>139
仲田なんか実力で呼ばれるかよw

147 :名無しさん@恐縮です:2023/04/12(水) 18:46:55.58 ID:HvsDsJw30.net

>>127
田中なんて使えなかったから仕方ない
高倉は糞だけど

149 :名無しさん@恐縮です:2023/04/12(水) 18:53:25.74 ID:E7Z12SVQ0.net

>>127
三年連続得点王の大久保がWカップでどうだったのさ

153 :名無しさん@恐縮です:2023/04/12(水) 20:15:50.03 ID:ifAKsnVN0.net

>>149
欧州リーグに大きく劣る男子Jリーグと
欧州遠征リーグと保母変わらない女子なでしこリーグでは
話は全く違うぞ?馬鹿なの?

167 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 09:38:07.46 ID:Ee3qP8dS0.net

>>153
五輪で使ってみたらPK外すわメダル逃す要因だったんだけどな

150 :名無しさん@恐縮です:2023/04/12(水) 19:34:37.29 ID:zlnVfX6V0.net

>>127
得点王笑

111 :名無しさん@恐縮です:2023/04/12(水) 12:36:51.21 ID:w06d7w6P0.net

北川ひかるって全然呼ばれなくなったよね
あと岩渕30歳猶本29歳とこの辺もすっかりベテランの年齢になってしまってるし
北川や長谷川清水よりも下の世代はサッカー好きおじさんの間でももう殆ど知られていない

120 :名無しさん@恐縮です:2023/04/12(水) 13:22:58.37 ID:CQ+1pexK0.net

>>111
猶本29歳!? いい時期に呼ばれないで伸びきれないままの印象。このまま終わってほしくないけど…

124 :名無しさん@恐縮です:2023/04/12(水) 14:39:08.03 ID:w06d7w6P0.net

>>120
ずっと候補には挙がってたけどあと一歩というギリギリ代表の選ばれないキャラだった感じだよね
でもぶっちゃけ今の方が良いんじゃないの?ドイツ留学してた時はあんまよくなかったでしょ

126 :名無しさん@恐縮です:2023/04/12(水) 15:19:52.74 ID:g+cJzsP6.net

>>120
小さくて守備も攻撃も中途半端だからこうなってる
馬鹿倉が呼ばなかったのを差し引いても

161 :名無しさん@恐縮です:2023/04/12(水) 23:24:16.66 ID:nTTbGJ930.net

足の遅さとコンタクトの弱さ、なんとかならんのか
男子の弱かった頃に似てる感じするな
技術は多少あるけど、韓国のフィジカル縦ポンサッカーに太刀打ち出来なかった時代

166 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 07:23:16.07 ID:mSL5uoHj.net

>>161
弱くなったんだから90分間走るしかないんだけどな
ハイプレスからショートカウンター以外にない
相変わらずタラタラボール回してゴール前でパスで崩すみたいな夢にとりつかれてる

173 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 15:58:18.26 ID:mJZYS+AS0.net

>>161
ホント足遅かったなあ。デンマーク選手に好きなようにぶち切られてた。その上、追わないのさえいるし

176 :名無しさん@恐縮です:2023/04/14(金) 07:14:38.14 ID:h5cTrTJB.net

>>173
前回W杯のオランダvsスウェーデン戦で後半20分過ぎだったと思うけど投入されたフレッシュなオランダのサンデンがカウンターで独走してやられた!と思ったら、スタメンで出てたMFのルベンソンが後から追いついて止めたんだよ
あのスプリント能力は凄いなと思った
日本人はスタミナあって後半もバテないとか、ああいう何気ないけど当たり前の強豪国のプレー見ると、嘘上げってバレバレ
そもそもの走力から段違い

107 :名無しさん@恐縮です:2023/04/12(水) 12:25:09.08 ID:ZvrDijOQ0.net

植木、宮澤、岩渕、長野は落選でも良い
清水、熊谷、長谷川は当落線上

田中美南、猶本、杉田が居ないと攻撃が作れないのが分かった
遠藤は守備のタスク減らして攻撃に専念できるボジションの方が良い
守屋が戦力に数えられる事が分かったのが今回の遠征の良かった点

110 :名無しさん@恐縮です:2023/04/12(水) 12:34:49.78 ID:jVuLy8Fx0.net

>>107
清水梨沙ちゃん落としたら顔面偏差値がグッと下がるから落としたらアカン

115 :名無しさん@恐縮です:2023/04/12(水) 12:46:38.98 ID:ZvrDijOQ0.net

>>110
北村奈々美と守屋都弥を呼べば上がる
左サイドと右サイドで併用出来るはず

145 :名無しさん@恐縮です:2023/04/12(水) 18:29:05.64 ID:45G8rO1p0.net

中学生ぐらいの日本代表女子バレーバスケ選手らに
サッカーやらせた方が強くないだろうか
身体能力が女子サッカーは弱過ぎる
身内に実業団選手がいるけど
デカくて早いから

148 :名無しさん@恐縮です:2023/04/12(水) 18:51:51.89 ID:E7Z12SVQ0.net

>>145
そいつら、バレーバスケですら世界に通用してないんだろ、まずはそこで世界に通用するようになってこいよ

155 :名無しさん@恐縮です:2023/04/12(水) 20:20:47.51 ID:JXi2hOsd0.net

>>145
足でボール扱うのはまた違う才能
バスケバレーできびきび動いててもサッカーやらせたらもっさりってのはよくある話

159 :名無しさん@恐縮です:2023/04/12(水) 22:10:20.55 ID:Q5hG9Ybm0.net

柴田華絵が呼ばれないのは意味が分からない

165 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 02:08:29.40 ID:jQEEzlW60.net

>>159
柴田はうまいけど細いし小さいからなあ・・

169 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 12:09:11.14 ID:zfnvid8L0.net

>>159
絶対いらんわ

2 :名無しさん@恐縮です:2023/04/12(水) 06:21:24.66 ID:9u9/dvRy0.net

浜野まいかちゃんは?

109 :名無しさん@恐縮です:2023/04/12(水) 12:33:53.46 ID:CQ+1pexK0.net

>>2
時間をもう少し与えてほしかった。先発の岩渕よりずっとよかった

133 :名無しさん@恐縮です:2023/04/12(水) 16:35:50.57 ID:nNhb7W6r0.net

>>2
まいかは後半途中出場で至極のプレーしてたよ

52 :名無しさん@恐縮です:2023/04/12(水) 07:25:21.72 ID:vcwlAHrO0.net

サッカー協会は女子にまったく力入れてないよな

男子も人気低迷してるしサッカー協会から変えていかないとダメじゃん

56 :名無しさん@恐縮です:2023/04/12(水) 07:38:57.70 ID:JuCUto0r0.net

>>52
東京オリンピックの時の監督が女子サッカーを終わらせた
それを監督にしたのは今のサッカー協会会長かな
男子サッカーのコーチに名波突っ込んだのも協会
全部終わりに向かって走ってる

95 :名無しさん@恐縮です:2023/04/12(水) 11:23:15.32 ID:Y9HhyiE+0.net

>>52
豚双六やきうは地球上で日本以外どこの国も力入れてないから
全て死滅してるのは知ってるよ(笑)
日本もあれだけ狂ったようにマスゴミがゴリ押ししてるのに
アホなボケ老人にしか見られない不人気さだし(笑)

63 :名無しさん@恐縮です:2023/04/12(水) 07:52:31.93 ID:n/vm4wBL0.net

きれいなオウンゴールだったな。
コーナーに逃げようとしたんだろうが

66 :名無しさん@恐縮です:2023/04/12(水) 07:58:09.62 ID:8xoFH4hl0.net

>>63
キーパーに戻そうとしたけど、体寄せられてコントロールできなくて、強く当たっちゃったように見えた

104 :名無しさん@恐縮です:2023/04/12(水) 12:18:48.33 ID:ZvrDijOQ0.net

>>63
南が相手に触らせないように無理して先にボールに触ったらゴール方面にボールが行っちゃった感じだね
それよりGKの山下が何であんなポジショニングしてたのか分からない
南が触らなくても飛び出してボールに触れない位置に居るって

ディフェンスが付いてるなら飛び出さないのがセオリーなのに

83 :名無しさん@恐縮です:2023/04/12(水) 10:24:49.65 ID:WDjT4N6f0.net

五輪の時は直前に代表呼ばれてチームのサッカーに馴染む時間もないのにポテンシャルだけでやってた塩越をちゃんと呼んだ方がいい、パスもドリブルもできてテクニックあるし身長あるしミドル打てるし両足蹴れるし可愛いし絶対呼んだ方がいいよ

88 :名無しさん@恐縮です:2023/04/12(水) 11:06:38.08 ID:Ra8qEiM+0.net

>>83
浦和の選手が冷遇されてる感じがある
塩越、猶本、今年は菅沢も調子いいのに

昨日の試合は高さで負けてるのに横からクロス勝負ばかりで
それならちっこい選手使ってる意味ないだろと思った

98 :名無しさん@恐縮です:2023/04/12(水) 12:11:02.53 ID:ZNCyJCsl0.net

>>88
いつも思うけど、選手頭悪すぎるな
高い相手に小さいやつが高さで勝負して勝つと思ってるのかな?

105 :名無しさん@恐縮です:2023/04/12(水) 12:22:54.73 ID:fwHw1ARe0.net

7月にW杯があるのに全然盛り上がってないな
ちなみに俺は開催国を知らない
はたして地上波で放送してくれるのかしら?

108 :名無しさん@恐縮です:2023/04/12(水) 12:30:12.89 ID:jVuLy8Fx0.net

>>105
オーストラリアとニュージーランドの共催

117 :名無しさん@恐縮です:2023/04/12(水) 12:54:43.78 ID:jVuLy8Fx0.net

>>115
北村ちゃんはラーメンみたいな髪型やめてほしい
守屋ちゃんはちょっとクセある顔だが俺は好き

125 :名無しさん@恐縮です:2023/04/12(水) 14:42:22.18 ID:w06d7w6P0.net

>>117
緑に行くとそっちの系統に染まってしまうのはおもろいよなww
でも今ってこんな人あんまりいない気もするが
OBの方々のスタイルだよな?

128 :名無しさん@恐縮です:2023/04/12(水) 15:41:02.55 ID:iYPtj0U00.net

普通格下とやって調整するんだが

131 :名無しさん@恐縮です:2023/04/12(水) 16:29:38.51 ID:CQ+1pexK0.net

>>128
格下のつもりが日本が弱くなって格上になっていた、みたいな?

138 :名無しさん@恐縮です:2023/04/12(水) 16:54:32.73 ID:jfMA2SOO0.net

なでしこでデンマークとか初めて聞いたわ
それに負けるレベルなんだね

152 :名無しさん@恐縮です:2023/04/12(水) 20:14:06.30 ID:ZvrDijOQ0.net

>>138,142
デンマーク、女子FIFAランク15位だぞ?
1 アメリカ合衆国 2091.38
2 ドイツ 2068.12
3 スウェーデン 2064.67
4 イングランド 2055.82
5 フランス 2021.02
6 カナダ 2001.56
7 スペイン 1997.65
8 オランダ 1991.45
9 ブラジル 1972.99
10 オーストラリア 1917.91
11 日本 1917.33
12 ノルウェー 1905.58
13 中国 1856.98
14 アイスランド 1851.77
15 デンマーク 1851.25
16 イタリア 1845.93
17 韓国 1840.68
18 オーストリア 1808.69
19 ベルギー 1804.02
20 スイス 1772.27
21 ポルトガル 1752.53

164 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 01:39:53.68 ID:X7pM0CFi0.net

見たけどお前らが言うほどは悪くなかった
開始30分は少し絶望感があったが

168 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 09:40:17.64 ID:Ee3qP8dS0.net

>>164
欧州とやるときはいつもそう
後半から欧州バテる
前回Wカップオランダ戦後半もりかえしてPKなければだった

26 :名無しさん@恐縮です:2023/04/12(水) 07:03:17.33 ID:urAdreKq0.net

ワールドカップ(女子)>>>>>>>>ワールドシリーズ>>>>>W●C

118 :名無しさん@恐縮です:2023/04/12(水) 13:06:57.72 ID:BHunMDHx0.net

>>26
視聴率
WBC >>>>>>男子W杯玉蹴り

32 :名無しさん@恐縮です:2023/04/12(水) 07:13:33.05 ID:FJYc8K6V0.net

澤とかいう美女は今どこで何してんの

86 :名無しさん@恐縮です:2023/04/12(水) 11:03:03.50 ID:Ra8qEiM+0.net

>>32
幸せなママになってます

39 :名無しさん@恐縮です:2023/04/12(水) 07:16:30.66 ID:XP0OMMeF0.net

オウンゴールの場面も酷いがそれ以上にろくに攻撃の形を作れてないのがヤバい
紙一重で決めきれなかったとかじゃなく得点取れる気配すら無い

101 :名無しさん@恐縮です:2023/04/12(水) 12:14:25.43 ID:ZvrDijOQ0.net

>>39
長谷川と長野のダブルボランチはヤバい
守備時は居ないから相手がボール持ったらドフリーでエリアまでドリブルで運べるし
攻撃時は球離れが悪いから相手が戻ってブロック作る時間を与えて、結局はサイドから放り込み

40 :名無しさん@恐縮です:2023/04/12(水) 07:17:10.58 ID:R0fHVDdH0.net

>>3
マイナースポーツに何度もあげてたらきりがない

しかも大谷仮想通貨詐欺だから日本がかわりに金だしてそれが年収とかにして日本も気持ちよくなってWINWINだしな

65 :名無しさん@恐縮です:2023/04/12(水) 07:56:53.58 ID:+33HR1fq0.net

>>40
ワクチン打田さんの悪口はそのくらいにしとけサカ豚

47 :名無しさん@恐縮です:2023/04/12(水) 07:23:06.79 ID:i/Bv1Ad40.net

女子サッカー見てると下手すぎてイライラする
小学生のほうが上手いと思う

78 :名無しさん@恐縮です:2023/04/12(水) 09:10:36.78 ID:371Ko+8B0.net

>>47
イライラするのに見るって馬鹿じゃないのw

57 :名無しさん@恐縮です:2023/04/12(水) 07:39:48.25 ID:T1+7SVIk0.net

You Tubeのteamcam見てるけど女子選手も
パスも速くなってるしヘディングもガッツリ
しっかりやっててビビったw
女子サッカーもレベル上がってんのか?

76 :名無しさん@恐縮です:2023/04/12(水) 09:02:15.35 ID:BQeM2B6t0.net

>>57
UEFA男子強豪チームが女子チーム作ってからレベル上がり始めた
日本選手も海外チーム所属してるがレギュラーとれてるのは数人
女子代表の所属クラブみたらこれ男子だったらすげーなって思うよ

71 :名無しさん@恐縮です:2023/04/12(水) 08:26:06.81 ID:JQptF5WT0.net

テレビ放送しないのはむしろ温情だろ?
できの悪い試合全国放送しても批判されるだけだし

ていうかサッカーの放映権高すぎるんだよ マジで しかも日本だけ足元見られすぎ

77 :名無しさん@恐縮です:2023/04/12(水) 09:05:31.52 ID:L+L1fJG00.net

>>71
買わなきゃいいよ。
どうせ電通が釣り上げてんだから。

87 :名無しさん@恐縮です:2023/04/12(水) 11:04:09.57 ID:PBryX/XA0.net

長谷川唯が王様気取りのパスばっかで全く得点の気配が無かった

114 :名無しさん@恐縮です:2023/04/12(水) 12:42:54.44 ID:CQ+1pexK0.net

>>87
ミスが多かったなあ。閃きも全然感じなかった

1 :久太郎 ★:2023/04/12(水) 06:20:52.66 ID:4Ci0We7N9.net

女子日本代表(なでしこジャパン)はワールドカップ前最後のテストマッチとしてデンマーク代表と対戦した。

7月に開幕する女子ワールドカップへ向けて欧州遠征を実施するなでしこジャパン。7日のポルトガル戦では2-1と勝利し、デンマーク戦ではスタメンを4名変更。熊谷紗希、遠藤純、植木理子、岩渕真奈らが先発起用され、3-4-2-1を採用した。

試合は序盤からデンマークがセットプレーなどでチャンスを作るも、なでしこジャパンはゴールを許さず。しかし、決定的なチャンスを作るには至らず、スコアレスで前半を折り返す。

後半、なでしこジャパンは長谷川唯を起点としてゴールに迫るも、決定機には結びつかない。すると、78分にミスから失点。ロングボールに対し、南萌華がGKにバックパスを送ると、GK山下杏也加の横を抜けてそのままゴールへと吸い込まれた。これが決勝点となり、デンマークに0-1と敗れている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c93234110098590729d78adfdcb5f87c7ae4444c

102 :名無しさん@恐縮です:2023/04/12(水) 12:15:14.69 ID:yBki62fJ0.net

可愛さだけにしろ

103 :名無しさん@恐縮です:2023/04/12(水) 12:16:34.81 ID:cbw2OgOn0.net

おまんこサッカーはどうでもいいやw

106 :名無しさん@恐縮です:2023/04/12(水) 12:24:36.01 ID:BW2PjH0m0.net

弱い
可愛い子いない

どっちも無いなら、衰退するのは当たり前

112 :名無しさん@恐縮です:2023/04/12(水) 12:41:19.25 ID:CQ+1pexK0.net

>>60
歩いたりジョギングしたりしてるよね。アーセナルで使われなかったのはシフトの問題だけじゃないよな

113 :名無しさん@恐縮です:2023/04/12(水) 12:42:34.02 ID:jVuLy8Fx0.net

新潟のアイドル
北川ひかるちゃん

116 :名無しさん@恐縮です:2023/04/12(水) 12:47:42.19 ID:Q+3H8jo30.net

不人気だから来る人を待ってるだけじゃ衰退するだけ
積極的に体格のいいひとをスカウトして育てるとかしないと

119 :名無しさん@恐縮です:2023/04/12(水) 13:09:33.93 ID:LTNmIRxb0.net

前任の高倉と池田は自分が呼びたい選手でチ-ム作ってるから弱い
勝ちに行くチ-ムじゃない

122 :名無しさん@恐縮です:2023/04/12(水) 14:19:02.07 ID:4JkEZvvz0.net

池田になって弱くなった
アジアですら苦戦している
U20決勝の交替なしで惜敗

123 ::2023/04/12(水) 14:32:32.90 ID:FEqaLCrd0.net

代表での長谷川は自分がチャンスメイクせねばと遠くばかりに気が行って、
身近な状況がちょいちょい疎かになってる感じだったな
シティでは攻撃は前に任せれば良いから与えられてるタスクが全く違うんだよな
FWは裏抜け専門の植木よりオールラウンドの田中美南が良いかな

132 :名無しさん@恐縮です:2023/04/12(水) 16:31:39.87 ID:6V/plxxo0.net

アホの馬鹿者おばさん。

134 :名無しさん@恐縮です:2023/04/12(水) 16:48:27.41 ID:6V/plxxo0.net

全然駄目。チャンスでシュートしない。
使えない。

135 :名無しさん@恐縮です:2023/04/12(水) 16:51:29.34 ID:6V/plxxo0.net

無駄

137 :名無しさん@恐縮です:2023/04/12(水) 16:52:17.42 ID:6frU8cyd0.net

NHKはいい加減になでしこを切れ
強いけど注目度が低いときに助けるのが公共放送だ
弱くなったら一回離れろ

140 :名無しさん@恐縮です:2023/04/12(水) 17:55:51.74 ID:9u9/dvRy0.net

教えてくだしあってありがとう!まいかちゃん極寒の地で牙を研いだ成果で孤軍奮闘した様なんだねww

141 :名無しさん@恐縮です:2023/04/12(水) 18:07:28.07 ID:jCBdGUt70.net

むやみに出てくる山下が気に入らなかった南が、当て付けでわざとOGしたようにも見えなくない
W杯で他国に警戒されない為にここで負けておくのは悪くない

146 :名無しさん@恐縮です:2023/04/12(水) 18:45:33.72 ID:HvsDsJw30.net

>>145
それって前いた山根じゃん

151 :名無しさん@恐縮です:2023/04/12(水) 19:57:07.34 ID:E6ROMO9u0.net

3ー4ー3なんて採用しているチーム上位チームであるのかな
一度決めたことをやり続けるのは一貫性がある一面融通が利かないまるで新興宗教にハマる人のよう

157 :名無しさん@恐縮です:2023/04/12(水) 22:04:37.03 ID:Q5hG9Ybm0.net

聖域の選手が居るのは高倉時代と変わらないんだよな
田嶋がスポンサーに揉み手して池田に命令してるんだろうな

160 :名無しさん@恐縮です:2023/04/12(水) 23:13:09.07 ID:O0Is4jdZ0.net

マイナス得点者は南萌華か
こういうのもちゃんと公式記録にしてもらいたい

162 :名無しさん@恐縮です:2023/04/12(水) 23:32:03.61 ID:aTfWO5gl0.net

市内中学校対抗戦レベルの試合をわざわざ欧州遠征までしてやる意味がわかんない

163 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 01:00:33.62 ID:6cT2c6xg0.net

ポルトガル戦とデンマーク戦の内容に差がありすぎてワラタ