細野晴臣「知らせはいつも不意に訪れる 言葉にはできません」自身のラジオ番組1曲目を選んだのは坂本龍一さん死の当日 [muffin★]

1 :muffin ★:2023/04/03(月) 14:31:51.48 ID:gAB5dSa59.net
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202304030000269.html
2023年4月3日10時26分

細野晴臣(75)が3日、インスタグラムのストーリーズを更新。がんで闘病中だったイエロー・マジック・オーケストラ(YMO)の盟友坂本龍一さん(さかもと・りゅういち、本名同じ)が、3月28日に71歳で亡くなったと前日2日に発表されたことを受けて「知らせはいつも不意に訪れる 言葉にはできません」と、沈痛な思いをつづった。

細野は東京のラジオ局インターエフエムの番組「Daisy Holiday!」(日曜深夜1時)でパーソナリティーを務めているが、2日放送回は、1月11日に70歳で亡くなったもう1人のYMOの盟友・高橋幸宏さんとのトークを再編集したものを放送。その1曲目には、1983年(昭58)にリリースした、YMO11枚目のシングル「Be a Superman」を選んだが、決めた日は坂本さんが亡くなった3月28日だったという。

細野は「今回の手作りデイジー 何も知らずに作ってました インスタ・ストーリーズも含めYMOの回になったのは偶然です でも何かを感じていたのかもしれない Be A Supermanを1曲めに決めたのは28日でした 楽しくも苦しい時代を思い出していました 知らせはいつも不意に訪れる 言葉にはできません」とつづった。

坂本さんの死を知らずに、その当日に「Be a Superman」を流すと決め、放送前に坂本さんの訃報が流れたことに、細野は複雑な心情を吐露した。

12 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 14:42:28.13 ID:seIwV//M0.net

一番影薄い人か
TMなら木根みたいなもんだな

51 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 16:11:57.57 ID:WfKCyzVk0.net

>>12
小室と同じポジションです

73 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 17:45:54.10 ID:Tsi6WwA/0.net

>>12
世間的には高橋なんじゃないのか

129 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 11:40:24.25 ID:wgQQ3/gM0.net

>>12
おまえ、加藤和彦が凡人だと思ってるタイプか、物を知らないアホのどっちかだな

138 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 17:23:43.62 ID:x/wbK02Q0.net

>>129
昔の話だし
知らなくてもいい

78 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 18:09:16.28 ID:5qboDx2e0.net

胸キュンの頃最悪に仲が悪くてが2人口聞かないから、制作の打ち合わせも幸宏が逐一伝達してたんだってなw
そら幸宏ガリガリに痩せるわw

82 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 18:15:01.87 ID:QZMr1Oqq0.net

>>78
そうなんだ

88 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 18:35:58.29 ID:tXYdHk1n0.net

>>78
ユキヒロさんは離婚後の矢野顕子とも交流続けてたし
いろんな人を結びつける人徳あった人

121 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 09:18:48.93 ID:d2BJ/7da0.net

>>78
BGM収録のCUEは、制作に坂本がまったく関わってない
担当パートがないからか、テレビ出演ではなぜかドラム叩いててる

127 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 11:28:25.61 ID:I01O2qb/0.net

>>121
CUEはすごく良い曲で大好きだから自分が関わっていないことが悔しい
と語っていたこともあったな

130 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 12:51:27.02 ID:Wq13Aple0.net

>>127
この記事の番組、radiko で聞いてみたらCUEがいいところで出てきたよ
なんか、初めてユキヒロもサカモトもこの世にいないんだと実感した気がする

91 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 18:49:44.49 ID:0rCqxZpp0.net

胸キュンて黒歴史じゃないの?
むしろそんなの作らず解散してた方が美しいように見える

94 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 19:01:55.25 ID:148Ngwil0.net

>>91
実験的な創作活動であって、決して黒歴史じゃないよ

96 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 19:09:09.50 ID:taxTzTqf0.net

>>91
黒歴史ではないけど当時BGMにもテクノデリックにも付いて行った厨房のおれたちは胸キュンで離れたな
サービスがすげえ良かったからすぐ戻ったが

98 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 19:48:06.40 ID:YOuonn3i0.net

>>91
デビュー当時に宇宙人だか未来人だか忘れたけどそういう設定で
通訳をつかったアホみたいなインタビューとかしてた、この時に
これは企画バンドなんだなという認識があったので
あぁここまで企画がきたのか思ったよ

ただこれ立花ハジメのディレクションなんだけどおしゃれデザイナーが
これでいいの?とは思って笑えた

105 :ただのとおりすがり(老衰):2023/04/04(火) 01:19:30.79 ID:Dl8+RJls0.net

>>91
「時間だけ壊れてく」

とっても大事にしてたのに
壊れて出ない音がある~
ど~うしよ?どうしよ

もうだめだ猫の国

115 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 02:25:06.40 ID:Cma4Mvyv0.net

ヘビースモーカーだけど家族に囲まれて生家で音楽もラジオ番組を作れる環境を作ったのが良かったのかな…坂本氏よりヘビースモーカーなのに

細野さんはぜひお達者で

120 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 06:42:44.51 ID:ZX8+kRm80.net

>>115
細野さんの家系はからだが丈夫なんだろうな
タバコを吸わずに規則正しい生活すれば100歳くらいまで生きそうな遺伝子かも

123 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 09:27:11.56 ID:dUzlNRHs0.net

>>115 細野さんはお酒はあまり飲まないってレスを、幸宏さんの訃報のとき見かけたけど
それにしても立て続けだなぁ

126 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 10:53:12.52 ID:KbugLZ5u0.net

>>115
やはり酒+タバコが最悪だと思う。

1 :muffin ★:2023/04/03(月) 14:31:51.48 ID:gAB5dSa59.net

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202304030000269.html
2023年4月3日10時26分

細野晴臣(75)が3日、インスタグラムのストーリーズを更新。がんで闘病中だったイエロー・マジック・オーケストラ(YMO)の盟友坂本龍一さん(さかもと・りゅういち、本名同じ)が、3月28日に71歳で亡くなったと前日2日に発表されたことを受けて「知らせはいつも不意に訪れる 言葉にはできません」と、沈痛な思いをつづった。

細野は東京のラジオ局インターエフエムの番組「Daisy Holiday!」(日曜深夜1時)でパーソナリティーを務めているが、2日放送回は、1月11日に70歳で亡くなったもう1人のYMOの盟友・高橋幸宏さんとのトークを再編集したものを放送。その1曲目には、1983年(昭58)にリリースした、YMO11枚目のシングル「Be a Superman」を選んだが、決めた日は坂本さんが亡くなった3月28日だったという。

細野は「今回の手作りデイジー 何も知らずに作ってました インスタ・ストーリーズも含めYMOの回になったのは偶然です でも何かを感じていたのかもしれない Be A Supermanを1曲めに決めたのは28日でした 楽しくも苦しい時代を思い出していました 知らせはいつも不意に訪れる 言葉にはできません」とつづった。

坂本さんの死を知らずに、その当日に「Be a Superman」を流すと決め、放送前に坂本さんの訃報が流れたことに、細野は複雑な心情を吐露した。

11 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 14:41:55.03 ID:zcq/ACH+0.net

>>1
ど素人が書いた記事

135 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 12:40:20.05 ID:ceaf4Lu10.net

>>133
メインメロディが似てるか似てないかといえば、まぁまぁ似てる部類だよ。

冨田勲:新日本紀行のテーマ
ttp://www.youtube.com/watch?v=zOs0rMNLNMM

坂本龍一:ラストエンペラーのテーマ
ttp://www.youtube.com/watch?v=PcGY0dStHuA

ラストエンペラーのテーマは教授としては中国っぽいメロディのつもりだったけど、
音楽を共同担当した蘇聡には日本風のメロディだねと言われたとか。

139 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 20:53:56.91 ID:yQK5JSjc0.net

>>135
全然似てない

むしろ千と千尋のBGMのに近い
ラストエンペラーなんてつかみどころない曲で何が評価されてるかわからん

143 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 21:29:09.33 ID:ceaf4Lu10.net

>>139
新日本紀行のメロディは4拍子だけど小節線をまたいだ息の長いリズムにすることで変拍子みたいな効果を出しているけど、
これを単純な3拍子に変換するとラストエンペラーのメロディに近くなるよ。

44 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 15:51:12.77 ID:6+x6UBGj0.net

ちょっとまて!高橋死んでたんかい!

47 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 15:58:22.70 ID:DfTQgulo0.net

>>44
今年1月にな。
続いてサポートメンバーだった鮎川誠が亡くなった
そして今回の坂本

67 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 17:01:58.19 ID:PKI3TSvz0.net

>>44
昨年、奥さんの誕生日を一度祝ってるのに、また数カ月後インスタに奥さんの誕生日って同じ画像アップしたりしてたよ
ああ良くないんだろうなって思ってたら1月に逝ってしまった

49 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 16:01:26.65 ID:z6QBE7GV0.net

>>22
教授のラストエンペラーのテーマはむしろ冨田勲の新日本紀行のテーマにクリソツ。
教授自身が自分のコンサートでピアノで弾きくらべしてネタにしたこともあったとか。

133 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 07:58:50.07 ID:oR92Q7Hu0.net

>>49
似てないよ

145 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 22:33:35.44 ID:Q0yUIc4u0.net

>>49
矢野亜希子もすぐにそう指摘したらしい

80 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 18:13:27.47 ID:mxa74q4/0.net

Beatlesで例えると

細野晴臣 = ポール・マッカートニー
坂本龍一 = ジョン・レノン
高橋幸宏 = ジョージ・ハリソン

83 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 18:16:31.23 ID:Em7sDH6S0.net

>>80
リンゴは?

100 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 20:38:27.11 ID:fNSgAdvp0.net

>>80
ポールとジョンが逆のほうがしっくりくる

104 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 00:10:38.68 ID:dGM1c1qg0.net

坂本!高橋!細野!!ライディーン歌うぞ!!

108 :ただのとおりすがり(老衰):2023/04/04(火) 01:42:45.17 ID:Dl8+RJls0.net

>>104
ライディーン
あのアニメは嫌い
小学生のころ顔の黒い同級生が「ライディ~ン」と呼ばれてイジメられていた
黒人差別の影響なんだろうね
あの頃の私はウルトラマンだった
けれどももう変身できないな
自分さえ良ければそれでいいと戦うことはやめたのさ
世の中そんなものさ

113 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 02:18:35.99 ID:WWIYOess0.net

テクノドンけっこう良いよね
最近なぜか聴いてた
リミックスも含めて中々聴きごたえある
細野さんも人知れず咽び泣いたんのだろう

116 :ただのとおりすがり(老衰):2023/04/04(火) 02:35:35.54 ID:Dl8+RJls0.net

>>113
あんなスーパーマンが良いのかよ
頭イカれてるぜ(笑)

27 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 15:12:56.25 ID:+afFN7Qe0.net

子供のころなんとなくYMOというバンドの存在は知ってて戦メリとかラストエンペラーの影響か
坂本龍一のワンマンユニットだと思ってたが大人になってYMOの実態知ると実は細野氏のほうがキーマンだという事を知った

43 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 15:50:35.37 ID:MknaaD/Z0.net

>>27
細野さんは沖縄音楽はじめワールドミュージックに一番早く注目した人

30 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 15:21:23.88 ID:VO1gH3080.net

>>25
実際運動会の徒競走とかでよくかかっていた
走るペースが乱れるからやめてほしかったんだけど

38 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 15:30:32.98 ID:JywfBSh60.net

>>30
確かに調子狂いそうだ!(笑)

89 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 18:43:40.24 ID:FEJ94i580.net

なくなる前に、関ジャム特集インタビューしといて良かったよな。

93 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 18:51:19.50 ID:FuKqm85I0.net

>>89
あれ膨大なインタビューに答えてくれたっていってたから
追悼の完全版やりそうだな

90 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 18:46:01.96 ID:FEJ94i580.net

また、山下達郎のサンデーソングブックで高橋についで山下追悼コメントか今週

103 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 23:26:02.62 ID:Em7sDH6S0.net

>>90
極私的坂本龍一特集やるんだろな

なんかサンデーソングブックが徹子の部屋状態だわ

101 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 20:51:41.60 ID:PZGMpzu80.net

>>85
俺は松武秀樹さんだと思う

102 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 20:58:03.04 ID:z6QBE7GV0.net

>>101
YMOというのは矢野顕子、松武秀樹、大村憲司の頭文字だ、というネタがw

106 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 01:26:04.85 ID:volYeXM50.net

やっぱ、「ヤッター!」と言ってそうなのが言葉もありませんって言うんだなーと。

>たけし「ショックで言葉もありません。戦場のメリークリスマスは俺だけになってしまいました」坂本龍一さん悼む

さてさてポールとヨーコはどっちが先か。

107 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 01:37:56.65 ID:WIS1bHBn0.net

いやいや、教授は末期ガンだったから想定内だろ。

109 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 01:48:53.06 ID:JYZ2gpG70.net

細野氏はスピリチュアル好きだからね

110 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 01:51:18.80 ID:pZJgT6PZ0.net

>>32
イヤアアアアアアア!

111 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 01:58:07.81 ID:4MrDO5mn0.net

デイジーって生番組だっけと思ったけど
坂本の死を知ってたのか

117 :ただのとおりすがり(老衰):2023/04/04(火) 02:40:05.37 ID:Dl8+RJls0.net

スーパーマンいらね
私はこっちだなテクノ丼はクソだ
https://youtu.be/2KmZ5Heg9uE

119 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 05:34:24.36 ID:ph5XEf1P0.net

貼るのキモい

122 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 09:19:54.59 ID:d2BJ/7da0.net

Be a Superman のリリース年間違ってる……

124 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 09:47:17.25 ID:6TyiMzs50.net

忌野もガン

誰かから発ガン物質盛られてるでしょ

125 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 09:55:50.39 ID:oswd8d+W0.net

例のコピペ

128 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 11:29:00.27 ID:wQKcgEV00.net

>>32
これから3ヶ月後にはみんないなくなってるかもな

131 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 12:51:51.13 ID:epCHeG6J0.net

おもいカルチャーをオモチャーと呼ぶ

132 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 04:20:58.10 ID:HPWX1swP0.net

過激な淑女/イエロー・マジック・オーケストラ
作詞 松本隆 / 作曲·編曲 YMO
https://youtu.be/MdmVKRIz51M

禁区/中森明菜
作詞 売野雅勇 / 作曲 細野晴臣 / 編曲 細野晴臣、萩田光雄
https://youtu.be/cXcrXlDF0q0

134 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 10:53:42.50 ID:zrCNcreP0.net

有名なのはシェルタリングスカイのほう

136 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 13:29:54.10 ID:yJd9TX0R0.net

ほんとイメージだけで申し訳ないが
細野の方が高橋って顔してるし
高橋の方が細野って顔してると思う

137 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 13:34:23.82 ID:IEuaW7am0.net

不意でもないだろ

140 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 21:03:26.69 ID:qYIvwEsH0.net

小山田とまだつるんでるの?

142 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 21:24:59.51 ID:/WJ0xViN0.net

Absolute Ego Danceが好き

144 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 21:56:23.33 ID:pCpxFfRB0.net

>1983年(昭58)にリリースした、YMO11枚目のシングル「Be a Superman」を選んだが、

書いたライターは間違いなくパー

2 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 14:34:01.21 ID:e15UMD4p0.net

デスラジオ禁止

RSS