マスコミ「マスク外せ…」 [971283288]

1 ::2023/04/07(金) 10:00:51.05 ID:e9Gv5eVO0●.net ?PLT(14001)
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
Newsweek japan 2023年04月06日(木)13時30分
https://www.newsweekjapan.jp/tokyoeye/2023/04/post-150.php

<マスク着用がこのまま定着してしまったら、若者たちが担う未来の日本社会は一体どうなってしまうのか>

日本政府の新たな方針発表により、3月13日からついに正々堂々とマスクを着用せずに生活できる日々が戻ってきた。私は混み合った電車や病院など感染リスクの高い場所以外では、マスクをしないで過ごしている。

ところが、予想を上回る数の人々がマスク生活を続けている(13日の品川駅では約9割の人がマスクを着けていたという)。感染リスクのある場所だけでなく、周りに誰もいない道路を一人で歩いている人までマスクをしている。
花粉症のせいかとも思ったが、どうやらそれだけが理由ではない。日本で花粉症を持つ人は人口の約半分だし、花粉の飛ばない雨の日まで皆マスクをしているのだから。
外国人の目には、日本だけがコロナ感染の真っ最中のように見えるだろう。非常に奇異だ。一体どうしてまだマスクを着けているのか?

以下ソース

40 ::2023/04/07(金) 10:15:48.82 ID:BE/d+FOS0.net

ノーマスクの人とマスクしてても鼻出してる人を見かけたら関わらないように速やかにその場から離れましょう

49 ::2023/04/07(金) 10:18:34.81 ID:twa7vVqG0.net

>>40
是非そうしてくれ
そうなれば人混みももっと歩きやすくなるから助かる

実際のところマスクを外しても何も起こらないんですけどね
心のなかで憤慨してるだけじゃなくちゃんと行動に移してくれや

167 ::2023/04/07(金) 11:04:37.27 ID:NgmtUmbX0.net

>>49
宮城に人混みって存在するの?

174 ::2023/04/07(金) 11:08:00.58 ID:pqlsuvQQ0.net

>>167
3人集まったら宮城では人混みだろうて

62 ::2023/04/07(金) 10:21:03.94 ID:iZqJq7iH0.net

>>40
ノーマスクの方が非常識なんだから、そいつらがどくべき

65 ::2023/04/07(金) 10:21:56.00 ID:5qglP3zI0.net

>>62
お前が非常識だよ そして間抜け

67 ::2023/04/07(金) 10:23:34.38 ID:twa7vVqG0.net

>>62
お前常識人だから一生マスク外せないなw
それともいつかは非常識人になるの?ww

368 ::2023/04/07(金) 14:22:10.94 ID:fmYd8zkO0.net

>>62
とんでもなく非常識なやつだな
マスクつけるつけないは個人の判断

116 ::2023/04/07(金) 10:38:24.16 ID:iefJz3JD0.net

花粉症を言い訳にしてるバカが来月以降なにを言い訳にするのか楽しみだな
でも何があっても外すんじゃねえぞ真夏でもだ

122 ::2023/04/07(金) 10:41:46.26 ID:W2uDPKEQ0.net

>>116
真夏でもマスク着けてる人見たら爆笑してしまうかもしれん

267 ::2023/04/07(金) 12:20:43.05 ID:BJv/Jncn0.net

>>122
日焼けしたくないもの
首まであるやつしてるよ
シミだらけになって将来後悔したくない

177 ::2023/04/07(金) 11:11:00.24 ID:X12ynUBa0.net

>>116
季節に合わせて着替えるのは当然だろう
冬でも半袖なのかお前は?

184 ::2023/04/07(金) 11:15:28.54 ID:4OfbK7CS0.net

>>116
汚いジジババの唾液が飛んでくるのが不快

454 ::2023/04/07(金) 21:12:51.10 ID:y+tN+QbC0.net

>>116
ユピーッ!

278 ::2023/04/07(金) 12:27:12.02 ID:iefJz3JD0.net

>>269
外せなんて言ってねえよ絶対外すなって言ってんだよ死ぬまでマスクしろバカ

281 ::2023/04/07(金) 12:30:18.58 ID:KN8vEy7V0.net

>>278
こういうやつがマスク外し強制者

291 ::2023/04/07(金) 12:35:03.71 ID:iefJz3JD0.net

>>281>>288
おまえらの望み通りマスクつけ続けろって言ってんだぞ
俺がおかしいと思うならお前らがおかしいんだよ
いいから24時間365日一生マスク外すな

456 ::2023/04/07(金) 21:20:46.66 ID:HJnw4z0i0.net

>>291
和菓子屋の弟は元気にしてるか?

288 ::2023/04/07(金) 12:32:47.49 ID:V5esfpFg0.net

>>278
頭悪そう
てか絶対に頭悪いw

466 ::2023/04/07(金) 22:57:04.29 ID:W1R0rtv90.net

>>288
なにを言ってるw
早稲田卒ユピー!!!だぞ

32 ::2023/04/07(金) 10:12:26.36 ID:mE5FZi+W0.net

今感染者上昇傾向なんだけど

36 ::2023/04/07(金) 10:14:28.91 ID:3AOnxCLe0.net

>>32
馬鹿が勝手にマスク外したせいだな

42 ::2023/04/07(金) 10:16:32.07 ID:WzV0tdQS0.net

>>36
そんな事言ってもコロナなくならないし 100年経ってもマスクしてないとダメじゃん

39 ::2023/04/07(金) 10:15:32.29 ID:twa7vVqG0.net

>>32
マスクの話なのになぜ無関係の感染者の話を始めたw

86 ::2023/04/07(金) 10:29:07.83 ID:CdpQ+Dc60.net

>>39
アホ発見

338 ::2023/04/07(金) 13:34:42.05 ID:hVCBUV2J0.net

>>337
それだけならいいけどさ
実際はじゃ俺外すわw→あいつ頭おかしいぜノーマスクだぜw底辺wwwってなるやん

341 ::2023/04/07(金) 13:41:30.00 ID:xNhvTnbh0.net

>>338
ホリエモンは底辺なのか?

359 ::2023/04/07(金) 14:11:17.36 ID:T6KwZM7/0.net

>>338
底辺とは思わないし人の少ないところではマスク外してても何とも思わないが、電車の中でノーマスクのやつとか変なのが多いぞw
電車内ノーマスクのやつの顔見てみ。

362 ::2023/04/07(金) 14:15:40.14 ID:/E8ZRu7j0.net

>>359
モブキャラから見たら、ちゃんとキャラ設定されてる人間は眩しすぎて直視できないかも
早くキャラ設定されるといいね

376 ::2023/04/07(金) 14:32:24.00 ID:kDIhNiSc0.net

>>359
そんな見ず知らずの他人の顔なんていちいち憶えてないわ
お前どんだけ普段から他人の視線気にして生きてんの?誰もお前みたいなのおぼえてないよ?自意識過剰すぎでは?

390 ::2023/04/07(金) 15:33:14.77 ID:SZxvLVtc0.net

なんか
『マスク外してる人は美人な人ばっかり』
って謎のツイートよく見るんだが
これって何がしたいの?

393 ::2023/04/07(金) 15:40:14.22 ID:fIayTNwD0.net

>>390
つられてマスクを外す人が増えることを期待している。
自意識過剰な女はマスクを外すでしょう。

407 ::2023/04/07(金) 17:03:56.46 ID:c+zBIg540.net

>>390
G7サミットで脱コロナ!ぶち上げたいんだよ
なのに国民のほとんどがマスクしてて日本はコロナ蔓延病気のヤバい国!て様子が全世界に中継され笑いものになるの

ワクチン接種回数世界最高なのに…

411 ::2023/04/07(金) 17:20:51.36 ID:gUN+PrFS0.net

>>390
まぁ夏でもマスクしてる女ってブサイクなのは確定してるからな

419 ::2023/04/07(金) 17:48:49.27 ID:uKAuVb/X0.net

>>390
フェミパヨクがルッキズムガーしないならそっち側の仕掛けなんだろ

124 ::2023/04/07(金) 10:41:57.13 ID:fiUfigJ90.net

>>27
実際雨の日の方が症状酷いのよね
気圧とか湿気も関係あるのかね

130 ::2023/04/07(金) 10:44:24.82 ID:LOjopaja0.net

>>124
低いところや床に溜まってて舞い上がったのを吸い込む

133 ::2023/04/07(金) 10:45:09.25 ID:ah5dgCMK0.net

>>124
中途半端な雨は花粉を破裂させ凶暴にさせる
結構常識

330 ::2023/04/07(金) 13:17:40.26 ID:q5i0PGYK0.net

>>133
花粉は何も悪さしないし全くもって凶暴ではない
人間の免疫が勝手に過剰反応する、そういう人がそこそこいるってだけ
結構常識

2 ::2023/04/07(金) 10:01:26.20 ID:Ugn/iqxd0.net

マスゴミが煽ったからだろ
マスクは否定しないけど、飲食で騒いだらおしまいだし意味ねえんだよ

326 ::2023/04/07(金) 13:12:19.64 ID:oJDAoSrp0.net

>>2
徹底的に煽っていきましょうとかね

406 ::2023/04/07(金) 16:59:10.93 ID:tkDOWGJl0.net

>>2
日本のマスゴミの使命は、日本を衰退弱小国にして、
本国の中国共産党の利益のために工作すること。
マスクさせてりゃ少子化がすごい勢いで進み、10年もすれば
赤子の首を捻るより簡単に日本を潰せる。

452 ::2023/04/07(金) 21:11:10.21 ID:YR8VNgUX0.net

>>2
君は飲食で一緒に騒ぐ仲間はいないんだから、関係ないよね

269 ::2023/04/07(金) 12:21:27.25 ID:KN8vEy7V0.net

マスク外しすのは勝手にしろだが、他人にマスク外しを強制するな

27 ::2023/04/07(金) 10:10:27.97 ID:T6KwZM7/0.net

>>6
花粉症持ってない人の意見だよね。
雨が降ってても普通にくしゃみ、鼻水、ひどいときは咳まで出る。

358 ::2023/04/07(金) 14:11:05.35 ID:5+joxss50.net

マスクを外せって言ってる人って、何か感情論しか言わないよね
マスク無しのメリットを感情論抜きで説明してくれたらいいのに

366 ::2023/04/07(金) 14:20:09.06 ID:W33GA/TM0.net

>>358
あったまわるっ!!
人間はマスクしてないのがデフォルト。
メリットがないのにする必要ない。

369 ::2023/04/07(金) 14:24:04.19 ID:LOjopaja0.net

>>366
花粉症だと言ってるだろーが
少しはその足りない脳味噌を使えカス

408 ::2023/04/07(金) 17:07:01.79 ID:xUQW88qb0.net

>>369
お、おう。
なんか大変そうだな。
がんばれよ、知らんけど。

377 ::2023/04/07(金) 14:33:06.03 ID:q5i0PGYK0.net

>>358
いやそもそも「マスク外せ」なんて言う人ほとんどいないからな
このスレで多レスしてる人だって基本的に
「マスクしてる奴バカばっか」みたいなことであって「外せ」ではないからな
>>1も、いや実のところ馬鹿馬鹿しいんで元記事まで読みに行ってないが
まあ「外せ」とは言ってないんだろ多分
別に馬鹿共がマスクしてようが外そうがどうでもいいからな
「マスクしろ」がなくなるのは大歓迎だが

51 ::2023/04/07(金) 10:18:58.52 ID:iZqJq7iH0.net

えー、そうかな
どこもかしこもノーマスクばっかでホント不快
あれは、うつさないためのマナーなのに
せめて電車とか不特定多数がいる場所くらいつけろよ

55 ::2023/04/07(金) 10:19:43.06 ID:5qglP3zI0.net

>>51
嫌だよ自由だから

64 ::2023/04/07(金) 10:21:45.01 ID:twa7vVqG0.net

>>51
他人のマスクに干渉しないのが新しい社会のマナーになったんだよ
いい加減学べ

70 ::2023/04/07(金) 10:24:22.07 ID:J6sq0WLP0.net

>>51
つけるのも外すのも自由だよ?

139 ::2023/04/07(金) 10:48:52.63 ID:PT99E+fC0.net

外国人の方々が不快な思いをするから外せ!
日本人の都合なんてどうでも良い!外国人観光客様へのおもてなしのためだ!

こういうこと?きもちわりいな

146 ::2023/04/07(金) 10:53:32.76 ID:GzGVaXme0.net

>>1
>>139
この人予約無しでいきなり十数人連れてレストランに行って席がないって断られたら
「おもてなしがなってない、差別だ」って騒いだ人

「おもてなしの国」は幻想だった…外国人の私が痛感した「うるさい邪魔者」扱い
https://www.newsweekjapan.jp/tokyoeye/2022/10/post-129.php

153 ::2023/04/07(金) 10:58:34.60 ID:LOjopaja0.net

>>146
そろそろ「子どもに優しい日本」で誇れる社会を目指すとき
石野シャハラン

イランも子どもに優しい社会だ。夕方になって子どもの友達が家にいると、
おなかをすかせたまま帰すわけにはいかないと誰もが思うし、
電車やバス、混み合う道路、レストランでも、子どもが邪険に扱われることは絶対にない。
子どもは社会の宝であるという意識は当然あるが、それ以前に子ども好きの大人が非常に多い。

子どもを見れば何歳なの? お名前は? 何が好き? と自然に口から出てしまう。
子どものいない若い男女も扱いを心得ている人が多く、ずいぶんと相手をしてくれる。
子どもが苦手という人もいるのだろうが、そう口に出せない雰囲気である。
自分もかわいがられて育ったのだから子どもをかわいがるのが当たり前。そういう社会である。
https://www.newsweekjapan.jp/tokyoeye/2023/01/post-140_2.php

160 ::2023/04/07(金) 11:01:49.54 ID:XM9YXc0l0.net

>>153
小1が1人で電車に乗って通学出来る国に何言ってんだか

295 ::2023/04/07(金) 12:38:23.99 ID:EXpIgaIc0.net

>>160
あいつらホーム階段そばの激戦車両に乗ってくるからなランドセルで

148 ::2023/04/07(金) 10:56:13.68 ID:598yLdjv0.net

自由にして良いんだろ。
じゃあ、マスクするよ。

152 ::2023/04/07(金) 10:57:49.58 ID:VsRqsQ0L0.net

>>148
なんでマスクするの?
理解できない

156 ::2023/04/07(金) 11:00:04.11 ID:A0Aro53+0.net

>>152
自分の価値観を他人にまで強要する事こそ理解出来ない

194 ::2023/04/07(金) 11:25:16.92 ID:W2uDPKEQ0.net

>>156
それをマスク半強制してた時期にも言えていたなら良かったのにな

自分が逆の立場になった時に言うのは良くないよ

192 ::2023/04/07(金) 11:24:12.42 ID:BdVUKA3V0.net

ラッシュの山手線でマスクしてなくても、もう誰も気にしてないぞ。
個人の自由で良いじゃん。
もっと他人に無関心になろうぜ、

533 :アッキー(東京都) [AU]:2023/04/08(土) 16:01:36.69 ID:hZwx9LoB0.net

>>192
山手線でずっとしてなかったけど文句言われたこともない
ジロジロ見られることもなかったよ

541 :和歌ちゃん(神奈川県) [CA]:2023/04/08(土) 21:42:16.24 ID:mpzo8rlN0.net

>>533
ヤバそうなやつには関わりたくないという心理だぞ

202 ::2023/04/07(金) 11:32:14.76 ID:/E8ZRu7j0.net

「マスクの着用をお願いします」の貼り紙は全部取っ払ってほしい
こんなもの貼ってるからいつまでもマスク着用者が減らないんだよ

208 ::2023/04/07(金) 11:35:26.01 ID:twa7vVqG0.net

>>202
別にマスク着用は減らなくてもいいだろ
自分だけマスクしてない状況が一番快適だからこのままで良い

212 ::2023/04/07(金) 11:37:15.70 ID:LOjopaja0.net

>>208
ド田舎のお前の話はどうでもいいんだよ
何の参考にもならないから

336 ::2023/04/07(金) 13:28:16.70 ID:aicKWe6u0.net

>>212
千葉も宮城もそんなに変わらんだろ

274 ::2023/04/07(金) 12:26:08.75 ID:BE/d+FOS0.net

ノーマスク派の特徴
自分がイケメンだと思い込んでる
マスクしてない俺カッコいいと思い込んでいる
マスク外したら彼女出来ました(妄想)
病気持ち(精神病、性病)

279 ::2023/04/07(金) 12:27:38.11 ID:twa7vVqG0.net

>>274
(妄想)

なんだ
自己紹介かw

289 ::2023/04/07(金) 12:32:54.86 ID:jHCZD0Ek0.net

>>274
ノーマスク派は低学歴の貧困層だというデータがあります
またネットのデマに騙されやすく陰謀論を信じやすい傾向があるようです

71 ::2023/04/07(金) 10:24:44.27 ID:hbqSYVYc0.net

マスクしません派が頭おかしそうな奴らしかいなくて草

74 ::2023/04/07(金) 10:25:52.09 ID:twa7vVqG0.net

>>71
お前頭おかしくないから一生マスク外せないなw
それともいつかはマスク外すために頭おかしくなるの?ww

84 ::2023/04/07(金) 10:28:54.56 ID:pqlsuvQQ0.net

>>74
少なくとも飯食うたびに頭いかれるでしょw

79 ::2023/04/07(金) 10:28:05.49 ID:iefJz3JD0.net

むしろいまマスクしてる奴は一生外すな
バカの目印勝手に外すんじゃねえぞ

87 ::2023/04/07(金) 10:29:12.15 ID:1j6j6Amp0.net

>>79
国から死ねと言われれば大人しくお国のためと信じてその身を捧げてくれる脳死国民だからね
国としてはこんなにありがたい存在ねーよ

465 ::2023/04/07(金) 22:56:26.93 ID:W1R0rtv90.net

>>79
岡君さぁ
弟の将大君は仕事中にマスクしてるよ
お客さんに自分の唾を食べさすわけにいかないからね

118 ::2023/04/07(金) 10:39:15.14 ID:cRm5COsm0.net

>>116
お前なんぞの意見を受け入れる必要はないね。

144 ::2023/04/07(金) 10:51:50.29 ID:iefJz3JD0.net

>>118
>>69
一生顔パンツ外すなよバカ

127 ::2023/04/07(金) 10:43:04.60 ID:ah5dgCMK0.net

だって今マスク外してる連中ってチー牛みたいな連中だけじゃん
あのLCCでトラブったヤツみたいな

135 ::2023/04/07(金) 10:45:45.71 ID:twa7vVqG0.net

>>127
お前チー牛じゃないから一生マスク外せないなw
それともいつかはマスク外すためにチー牛になるの?ww

155 ::2023/04/07(金) 10:59:33.30 ID:CboJisbf0.net

びっくりするくらいマスク外さない人多いわ

159 ::2023/04/07(金) 11:01:28.30 ID:twa7vVqG0.net

>>155
自分以外がみんなマスクしてる現状が最高すぎるから
これが延々続いて欲しい

158 ::2023/04/07(金) 11:01:21.20 ID:Q2mwZswn0.net

321 ::2023/04/07(金) 13:02:28.85 ID:51hTJzQI0.net

>>158
ブリッ!(放屁)

183 ::2023/04/07(金) 11:13:57.27 ID:Rc8cPJPz0.net

まーだ花粉いってんのいるのか
言い訳すな

189 ::2023/04/07(金) 11:21:40.56 ID:GBNHdIU/0.net

>>183
外出ないやつは呑気なもんだわ

185 ::2023/04/07(金) 11:18:08.84 ID:PlMtfPtj0.net

半数以上が外すようになったら俺も外すかな
まだマスクするほうが圧倒的多数派だし普通
わざわざマスクを外してまで「まだマスクしろよ」派からのヘイトを集めるほどでもない

210 ::2023/04/07(金) 11:36:40.55 ID:DLr4861E0.net

>>185
着ける理由がそれなら外していいと思うよ
解禁からずっと外してるが別に睨まれる事なんてないし気にしすぎ

204 ::2023/04/07(金) 11:32:41.78 ID:zXbyUiqy0.net

いやいやまだ2類だし
5類になって暑くなってきたらほとんど外すだろ
マスク暑いからな

207 ::2023/04/07(金) 11:35:01.98 ID:MMYrzC0M0.net

>>204
沖縄もマスクまだみんなしてるぞ
花粉なんか飛んでないのに

217 ::2023/04/07(金) 11:42:06.11 ID:TasgNdCQ0.net

雨降ったら花粉はない!マスク外せ!
花粉症の人の目の前で叫んでみて欲しいわ

221 ::2023/04/07(金) 11:43:56.18 ID:/DF926130.net

>>217
沖縄花粉なんか飛んでないけど

218 ::2023/04/07(金) 11:42:11.98 ID:/E8ZRu7j0.net

>>216
結構って言っても、花粉ピーク時やインフル感染爆発期でせいぜい1割程度だった
コロナ禍みたいに国民の99%が着けてたことなんて一度もなかったし、極めて異常

226 ::2023/04/07(金) 11:49:01.49 ID:o+m2Z5xT0.net

>>218
九州は中国からのPM2.5が多くてもっといたんだよ
晴れてても景色が霞むくらいだしな

227 ::2023/04/07(金) 11:49:37.07 ID:4VQCI+Sj0.net

マスゴミの逆が正解

231 ::2023/04/07(金) 11:51:48.12 ID:jHCZD0Ek0.net

>>227
それはそれで思考停止
常にマスコミに流されてるのと大差ない

244 ::2023/04/07(金) 12:00:36.06 ID:Ru1ta6510.net

まだ二類じゃなかったっけ?
感染後の措置が緩和されてないからまともな会社に勤めてる人は感染対策してると思うけど
無症状の人はそのまんまかもしれないけどさ

250 ::2023/04/07(金) 12:08:19.84 ID:MVhLbWzP0.net

>>244
まともじゃないんだろ色々と

262 ::2023/04/07(金) 12:18:48.15 ID:z/rjLotl0.net

美人とおっさんだけだな
してないのは

265 ::2023/04/07(金) 12:20:37.06 ID:KN8vEy7V0.net

>>262
老若男女やろ、嫌なやつはもうしてない
マスコミは嫌じゃないやつを気にくわないから、マスク外し強制しようとしてる

303 ::2023/04/07(金) 12:43:42.37 ID:9mauYt3t0.net

確かに自分以外がマスクしてくれてるならこんなに快適な事は無いなw

307 ::2023/04/07(金) 12:48:05.78 ID:twa7vVqG0.net

>>303
それ
他人にマスクを外すよう意見する奴の気が知れない
自分だけ外している状況の素晴らしさよ

325 ::2023/04/07(金) 13:11:56.52 ID:JRQsakvU0.net

今の時期はコロナ前でも過半数マスクだったろ

331 ::2023/04/07(金) 13:19:24.78 ID:/E8ZRu7j0.net

>>325
そんなわけあるかw
せいぜい1割、めちゃくちゃ多い日で2割いるかどうか
2019年以前の街中動画とか見れば明らか

343 ::2023/04/07(金) 13:44:37.38 ID:ZEEHfwPB0.net

近所のスーパー全部が
いまだにマスク着用を求めてるんだよ

354 ::2023/04/07(金) 14:01:43.20 ID:twa7vVqG0.net

>>343
お願いレベルだろ?
お前街頭で募金のお願いされたら必ず募金するの?
そんなもんは趣旨に賛同できなきゃ断っていいんだよ

349 ::2023/04/07(金) 13:49:12.75 ID:Ia/IwDWK0.net

スーパーとかコンビニがOKだらしさなきゃ外せないわな
指標になるのはJRかな電車とかがOKなら外すでしょ

352 ::2023/04/07(金) 13:57:17.85 ID:twa7vVqG0.net

>>349
情弱すぎだろw

JR東日本 13日以降のマスク着用“利用客の判断”方針 
://news.yahoo.co.jp/articles/79b2b0a4e1761710a67a5d33d5c3d3703fbe3feb

スーパー・コンビニ・飲食チェーン・百貨店など、3月13日以降マスク自由に。小売12団体がガイドライン廃止へ
://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1484558.html

374 ::2023/04/07(金) 14:32:00.26 ID:Oj1KBNBM0.net

マスクしている

飲食産業や遊び産業が売れない

売りたい・宣伝頼む

マスクを外せばOKと電通考える

マスコミにマスク外す雰囲気を作らせる

だいたいこういう感じじゃないかな?

381 ::2023/04/07(金) 14:54:27.19 ID:fIayTNwD0.net

>>374
ノーマスクは逆効果にもなるからね。
カフェなんかはマスクしてないやつらが長時間ペチャクチャ喋ってるから行かなくなった。
ウェーイ系の電通社員は、そこまで頭が回らないのだろうけど。

385 ::2023/04/07(金) 15:25:06.81 ID:LIxvTBed0.net

データやエビデンスを無視して、宗教のようにマスクは効果あると思い込むマスク信者

会話が成り立つはずないw

389 ::2023/04/07(金) 15:32:49.19 ID:Rc8cPJPz0.net

>>385
効果ないってエビダンスあるんですか?

404 ::2023/04/07(金) 16:51:01.67 ID:4Rgf3tr10.net

可愛いマスク買ったばかりだから

483 :らぴっどくん(滋賀県) [RU]:2023/04/08(土) 04:09:54.09 ID:BF8mAGic0.net

>>404
コロナでファッション性のあるカラフルなマスクが沢山誕生したから
ファッションとしても定着してきたしね
素顔を晒す必要はないって考えもあるだろうし

422 ::2023/04/07(金) 18:09:57.41 ID:0KP1jPjt0.net

【東京都 】新型コロナ 1人死亡 1133人感染確認 前週比279人増 重症者3人 2023年4月7日 16時20分

【東京都 】新型コロナ 9人死亡 8112人感染確認 前週比130人増 重症者30人 2022年4月8日 20時06分

名工大平田教授のAI予測(4月3日発表)
東京都のピークは5月上旬から中旬。
マスク着用が2割の場合、5月9日頃がピークで、1日当たりの新規感染者数は8波(1万7423人)の48%にあたる約8300人。
半数だと26%の約4600人(ピークは5月14日)。
着用状況が緩和前と同じだと、15%の約2600人(ピークは同月9日)

431 ::2023/04/07(金) 18:32:19.14 ID:/E8ZRu7j0.net

>>422
ピークが予想されている5/9には、コロナは5類になり季節性インフルエンザと同じ扱いになっているので、
定点把握になるので毎日の陽性者数発表もなくなりそう

>>429
9波も何も、インフルと同じ5類感染症になるのでどうでもいい
むしろ、日本だけコロナ対策で縛りつけ経済を停滞させようとする方が工作員じゃいかな?

428 ::2023/04/07(金) 18:16:20.79 ID:TIi41CsP0.net

社会に必要の無い声のデカい基地外はマスク外して貰ってさっさと死んでくれるからとても良い事だと思う
頭おかしいのもノーマスクだから一目でわかって関わらない様に出来るし

432 ::2023/04/07(金) 18:40:48.86 ID:twa7vVqG0.net

>>428
お前キチガイじゃないから一生マスク外せないなw
それともいつかはマスク外すためにキチガイになるの?ww

479 ::2023/04/08(土) 02:59:15.74 ID:mBPzUa640.net

案の定、新規感染者が増えてきた
外人、とくに白人は大半がマスクしてやがらん
マスクくらいしろよ
もちろん日本人も

490 :きょろたん(神奈川県) [BE]:2023/04/08(土) 05:42:17.86 ID:6dH2OK+p0.net

>>479
不細工な君は一生マスクしてれば

493 :ドコモン(神奈川県) [AR]:2023/04/08(土) 07:15:06.34 ID:DlOks1nZ0.net

日本人は同調圧力でマスクを付けて同調圧力でマスクを外す
このスレで外さないと言ってる連中含めて夏にはみんな外してるよ
マスクなんか付ける方が恥ずかしくなっているから

504 :だっこちゃん(SB-iPhone) [US]:2023/04/08(土) 08:50:01.09 ID:Serqo+S/0.net

>>493
お前その顔でよく言えるな

530 :マツタロウ(神奈川県) [US]:2023/04/08(土) 14:51:56.15 ID:dJBLnb2n0.net

>>528
外したら増えるんだろだから死ぬまで外すなバカ

539 :キリンレモンくん(東京都) [IT]:2023/04/08(土) 17:28:09.32 ID:Wn9uACvB0.net

>>530
つけてても日本のコロナは世界一ぃぃぃぃぃ!

549 :801ちゃん(大分県) [CN]:2023/04/08(土) 22:43:20.36 ID:mkkPqt7q0.net

着けるも外すも誰の指図も受けぬわ
自分がしたいようにするまで

552 ::2023/04/08(土) 23:20:13.43 ID:k1+Ls7Tv0.net

>>549
でも今は同調圧力の指図で一生懸命マスクしてるんでしょ?

100 ::2023/04/07(金) 10:34:56.77 ID:gMQ/Abkh0.net

お断りだ!

101 ::2023/04/07(金) 10:35:20.83 ID:wZoMeqxG0.net

群馬のスギ花粉凄いから無理。家の周り杉林だもん。

103 ::2023/04/07(金) 10:35:53.45 ID:w2re/RKQ0.net

花粉に関しては処方箋でも効きにくいとかあるもんな

106 ::2023/04/07(金) 10:36:37.62 ID:W2uDPKEQ0.net

マスク無しで行動してるけどほんま楽
なんでまだマスクしてるの?
意味ないのに

108 ::2023/04/07(金) 10:37:02.64 ID:pzSwCoTS0.net

嫌でござる!

109 ::2023/04/07(金) 10:37:06.70 ID:19ybPCOE0.net

強制か

111 ::2023/04/07(金) 10:37:11.87 ID:zJweJVGH0.net

>>54
くしゃみがない。
年配の人ってなぜかくしゃみの後に「えいこのこんちくしょう!」って悔しがるよな。
何が悔しいんだろw

114 ::2023/04/07(金) 10:38:15.91 ID:oiNoZvQY0.net

鼻出しマスク、顎マスク、肘マスク
このマスクの仕方、意味不明なんだよな

117 ::2023/04/07(金) 10:38:38.40 ID:p0bblzK60.net

個人の裁量とか言われると途端にイライラするのはアスペちゃん

119 ::2023/04/07(金) 10:40:14.28 ID:twa7vVqG0.net

>>118
ん?外したいんか?ww

120 ::2023/04/07(金) 10:40:56.93 ID:LOjopaja0.net

>>1
雨の日に花粉が飛んでないとか嘘つく馬鹿

129 ::2023/04/07(金) 10:44:04.52 ID:6G0A7MXk0.net

イスラム教徒「こっちの世界に来いよ」

132 ::2023/04/07(金) 10:44:56.36 ID:sy+Ol6im0.net

夏になって暑くなったら自然に皆、外すようになるさ

134 ::2023/04/07(金) 10:45:10.92 ID:I7aGBuvT0.net

手の平返しやめろ

136 ::2023/04/07(金) 10:46:07.69 ID:cnw+Zq370.net

まじ美形以外マスク外すな不細工見せられても不愉快だわ

145 ::2023/04/07(金) 10:53:07.12 ID:Ja/q9eIR0.net

まあ外国人観光客ひいては広島サミットまでに外させたいんだろうな
ほんとに外させたいならオミやらクツナだのNHKアナが出てきてアレは間違いでした散々テレビで洗脳してごめんなさいさせるべきでしょ

147 ::2023/04/07(金) 10:54:01.89 ID:JFWDeKkY0.net

まだ花粉がつらいんだよ
5月になったら外すよ

150 ::2023/04/07(金) 10:57:23.80 ID:VsRqsQ0L0.net

感染者数報告いつになったら辞めるの?
ことの根害はそこにあるのだが

151 ::2023/04/07(金) 10:57:37.47 ID:linggbqE0.net

俺以外はきっちりマスクしててくれ

154 ::2023/04/07(金) 10:59:10.38 ID:oFGPuYtT0.net

花粉症
ぜんそく
インフルエンザ

それぞれ時期があるからな

165 ::2023/04/07(金) 11:03:57.74 ID:J6MO6lHY0.net

花粉落ち着いたら言われなくてもはずすよ。
今の地獄みたいな花粉の状況で他人に外すのを強要するとか正気かよ。

そんなに外して欲しいなら直接言いに来いよ。
ぶっかけらるのがお望みのようだし望み通りくしゃみ鼻水涙を顔面に浴びせ続けてやるから。

173 ::2023/04/07(金) 11:07:34.22 ID:H9jsQygI0.net

放っといても汗かくシーズンになったら皆んなはずし始めるよ

179 ::2023/04/07(金) 11:11:38.96 ID:3+9Buole0.net

マスゴミがマスクマスク
うるせーんだよ
こっちの好きにさせろ
したいやつはするし
したくないやつはしなくていい
それぞれ自己責任だろもう馬鹿が

180 ::2023/04/07(金) 11:12:43.94 ID:N8Nn70Eg0.net

人目が気になるだけで本当はマスクを外したい。ってアンケートとったら相当数が外したいと答えるだろ

182 ::2023/04/07(金) 11:13:54.31 ID:qY5NBK1Z0.net

こんな花粉時にマスク外せとかあほか

186 ::2023/04/07(金) 11:19:34.38 ID:LOjopaja0.net

スーパーや飲食店やホムセンなどの店舗側が揃って「店内マスク着用禁止」にでもすれば減るんじゃね

187 ::2023/04/07(金) 11:19:59.23 ID:sURYzI+Z0.net

他人の目が気になって仕方ないんだろw自分ではなにも決められず 回りがほとんど着用しなくなったらそれに合わせるんだろw

188 ::2023/04/07(金) 11:21:16.61 ID:GBNHdIU/0.net

マスクを燃やせ!

193 ::2023/04/07(金) 11:24:41.64 ID:hVb8Rt590.net

外して感染者ふえたら逆に外すからだ!とか言うんだろ?
マスゴミはコロナになって死ねば良い

197 ::2023/04/07(金) 11:28:52.39 ID:g7mLkmgR0.net

またでまかせでマスクの危険性煽ればみんな外すだろw

211 ::2023/04/07(金) 11:37:10.99 ID:gkkX7n5M0.net

他人のマスクが気になって仕方がないのは精神に問題がある奴だけだ

216 ::2023/04/07(金) 11:39:24.06 ID:o+m2Z5xT0.net

よく考えてみて欲しい
コロナ前からマスクしてた人は結構いた

219 ::2023/04/07(金) 11:42:42.39 ID:tASGdfK30.net

いつまで着けてんだよ不細工どもが

220 ::2023/04/07(金) 11:43:37.28 ID:jehoy7Z20.net

ブサイクにはもう顔のパンツ

222 ::2023/04/07(金) 11:45:04.49 ID:i1kf1reM0.net

パ「マスクを外せ!」
僕「花粉」
パ「ギャオオオオン!」

223 ::2023/04/07(金) 11:46:52.17 ID:Ad3lPb/90.net

花粉症だから外せないんだよこのスカポンタンが!

225 ::2023/04/07(金) 11:47:48.49 ID:9e/NIyYW0.net

マスゴミはずっと外してるからなぁ

228 ::2023/04/07(金) 11:50:02.47 ID:/E8ZRu7j0.net

>>226
どのくらい?半分くらい?

229 ::2023/04/07(金) 11:50:06.51 ID:yhiRGfvP0.net

いや、どうぞどうぞマスク着けたままにしててくれ。お前らの飛沫が飛ばなくて未着用の俺は助かってるぞ。

235 ::2023/04/07(金) 11:54:04.43 ID:fFG2Kyrk0.net

どうせ暑くなれば外すよ

236 ::2023/04/07(金) 11:54:53.49 ID:9nWRR74P0.net

店頭のアルコール消毒器は継続してほしいがランニングコストかかるし徐々になくなるだろうなあ

237 ::2023/04/07(金) 11:55:05.23 ID:w7bFO3Hh0.net

する自由まで奪う勢いだな

246 ::2023/04/07(金) 12:01:45.16 ID:9tnuOZNp0.net

>>16
日本人はイスラムがお似合いだ

251 ::2023/04/07(金) 12:08:32.95 ID:ESUw998J0.net

顔は個人情報なのでむやみにはさらさない

253 ::2023/04/07(金) 12:12:35.80 ID:KN8vEy7V0.net

同調圧力かよ

254 ::2023/04/07(金) 12:15:32.64 ID:r1SYnm+m0.net

ゴミは陽性の数を言ってればいいんだよ

255 ::2023/04/07(金) 12:15:55.24 ID:8RXZlbsm0.net

会社じゃはずしてるやつは肩たたきの対象

259 ::2023/04/07(金) 12:16:37.91 ID:DThgx4Me0.net

花粉飛んでるんだよまだ

260 ::2023/04/07(金) 12:16:43.26 ID:tv6gtuHl0.net

そもそもファッションも何割は同調圧力だろうよ

261 ::2023/04/07(金) 12:17:46.90 ID:KN8vEy7V0.net

マスコミによる嫌だから辞めろアピールがひどいな
ひとの勝ってやろ

263 ::2023/04/07(金) 12:19:16.09 ID:QTg9yojh0.net

なんでそんなに外させたがるかね
大きなお世話だから

264 ::2023/04/07(金) 12:19:16.44 ID:P0Slfw0S0.net

マスク税とろうぜ。
むやみにマスクしたら増税

266 ::2023/04/07(金) 12:20:38.11 ID:Fsu5yjNT0.net

マスクくらいしろよ!

268 ::2023/04/07(金) 12:21:05.56 ID:G6liwxFF0.net

テレ朝が朝の番組で新入生に「なぜマスクしてるんですか?」ってきいてた
狂ってるって思った

270 ::2023/04/07(金) 12:21:41.72 ID:bRskxiMy0.net

雨の日に花粉が飛ばないとかウソつくなよ

271 ::2023/04/07(金) 12:22:20.40 ID:AXhfxDEX0.net

スギ花粉の時期より今くらいゴールデンウィーク過ぎたあたりまでのほうが辛い

275 ::2023/04/07(金) 12:26:11.83 ID:UktuUd3U0.net

3年分ぐらいストックあるからし続けるよ

280 ::2023/04/07(金) 12:28:44.23 ID:av7hozOK0.net

>>278
無論だ。虎の穴の闘士がマスクを外す時は死ぬ時だ

282 ::2023/04/07(金) 12:30:19.96 ID:vA31J4t10.net

またコロナの感染者が増えてるしな
ゴールデンウィーク頃にピーク来るんじゃね?

298 ::2023/04/07(金) 12:41:11.58 ID:FWCOmu7s0.net

店のルールには従う

299 ::2023/04/07(金) 12:41:32.11 ID:u7jLhfsX0.net

夏が過ぎた頃にどうなってるかだな
俺はとっくに外したが

301 ::2023/04/07(金) 12:42:58.01 ID:Emn2AzjM0.net

飲み屋で馬鹿騒ぎした後外に出たらいそいそとマスクつけるやつ

302 ::2023/04/07(金) 12:43:08.87 ID:gqRfNhFy0.net

端からクズ共に食い潰された未来しか無いんだから気にする必要なんかねぇよ

310 ::2023/04/07(金) 12:50:23.53 ID:dGIS+ZH40.net

5月中旬にも まん延出るってAI予測出てるしな

311 ::2023/04/07(金) 12:51:23.47 ID:Usmm0UUM0.net

コロナ前から夏以外ほぼマスクつけてんだよ
花粉もシナから飛んでくるもんなんとかしてから言えや

312 ::2023/04/07(金) 12:51:41.09 ID:VNe1OF1K0.net

どうせ夏には外すだろ
もうほっとけよ

313 ::2023/04/07(金) 12:53:19.07 ID:5jUaNZVX0.net

花粉症だけどマスクしてもそんなに効き目ない
マスクしてるのは水みたいな鼻水がながれてきてもいいように、鼻にティッシュつめててそれが見えないようにマスクしてる

314 ::2023/04/07(金) 12:54:36.69 ID:oFy+Z2u/0.net

スギ花粉症を起点にして通年の鼻炎アレルギーが蔓延しているんだから
一年中マスクをつけて暮らすのが正解

317 ::2023/04/07(金) 12:58:32.97 ID:dUJUAwGm0.net

マスコミの逆が正解なんだよなあ

319 ::2023/04/07(金) 13:00:46.01 ID:/oTKkfnq0.net

ブサ男ブサ子がバレるから
特にマンコは整形より安上がりって考えだし

320 ::2023/04/07(金) 13:00:55.04 ID:jS9XU5Sy0.net

もうマスクしてないなあ
また冬になったら寒いからするわ

323 ::2023/04/07(金) 13:06:26.13 ID:N8Nn70Eg0.net

本当はマスク外したいけど顔見られるのが嫌だな

324 ::2023/04/07(金) 13:08:26.56 ID:e6ttd8cb0.net

マスクで顔隠すのが当たり前になってたから顔晒せなくなるのか

328 ::2023/04/07(金) 13:14:38.05 ID:Lxbyvhm+0.net

バカだから
俺は外さないぞww
着けてないやつにプレッシャー与えるわ

333 ::2023/04/07(金) 13:22:55.30 ID:q5i0PGYK0.net

>>331
まんまコロナ脳だよね
同じくらいには怖い病気であるインフルエンザには無頓着だったことをすっかり忘れてるのとおんなじだ
いや嘘記憶捏造してる分だけ病状進んでるのかもだが

334 ::2023/04/07(金) 13:24:19.80 ID:X9ypJO2Y0.net

もう岸田が病気や特に理由ない場合は原則マスクなし宣言でもしないと無理じゃね

337 ::2023/04/07(金) 13:28:26.44 ID:VJbvHV3T0.net

日本人A「お前マスク外せよ」
日本人B「みんなが外したら外すよ」
日本人C「俺も」
日本人D「俺も」
日本人E「俺も」
以下ループ

344 ::2023/04/07(金) 13:44:55.80 ID:0bWtxamu0.net

マスクでコロナ減って冬もインフルエンザ全然出なくて何か不都合でもあるんですかねぇ

345 ::2023/04/07(金) 13:45:56.03 ID:nWFwke5m0.net

変な正義マン避けになるし、習慣化して外す必要性感じないわw

347 ::2023/04/07(金) 13:47:20.99 ID:w0EHMI5O0.net

ま、大人は好きにしろだな。
でも子供は何とかしないといかんな。

子供にはやっぱり影響大きいよ。

351 ::2023/04/07(金) 13:56:21.04 ID:LOjopaja0.net

そんなことより今夜の雨の心配しようぜ

356 ::2023/04/07(金) 14:05:15.19 ID:CScBhyaI0.net

>>304
スイヤセン、すでに禿げてます

360 ::2023/04/07(金) 14:11:46.68 ID:73OCndfv0.net

マスクに過敏に反応する奴は馬鹿です。

363 ::2023/04/07(金) 14:17:14.20 ID:T50jr/Yl0.net

やだな、コロナで社会が歪んだわ

たいした毒性もないのに、大騒ぎして
コロナの死者よりも、コロナ不況やコロナ鬱による自殺者、ワクチンの副反応による死者のほうが多いって言われるぐらいだし

まさに魔女よりも、魔女狩りのほうが怖いだ

375 ::2023/04/07(金) 14:32:15.07 ID:nIKh/Z1q0.net

いやです

378 ::2023/04/07(金) 14:39:46.21 ID:twa7vVqG0.net

>>377
マスクしてる奴がバカだなんてとんでもない
外してる俺に配慮してマスクしてくれてる優しい人達
マスクを外すのは今後も俺だけでよい

383 ::2023/04/07(金) 15:02:16.35 ID:Rc8cPJPz0.net

夏になればノーブラになるのか

386 ::2023/04/07(金) 15:30:05.79 ID:gkkX7n5M0.net

マスク否定してる人は何で他人のマスク気にしてんの?
それ完全に病気だからね
自覚しなさい

392 ::2023/04/07(金) 15:33:41.61 ID:c8AgQOFz0.net

おやおやマスク警察側だった人らがなんか言ってるねぇ

394 ::2023/04/07(金) 15:48:10.02 ID:wnLD4P7S0.net

多様性

398 ::2023/04/07(金) 16:19:16.01 ID:3AOnxCLe0.net

暑いくらいで外すかあほらしい
あれから何年経ってると思ってんだよ初めての夏じゃねえぞ

400 ::2023/04/07(金) 16:29:35.56 ID:Zlgnw35B0.net

入学式外せない人だらけだって
ニュースを見ました
とりあえず3年もたってんだから
意味あったかないかデータ出せば
いいだけなのでは?

401 ::2023/04/07(金) 16:36:37.32 ID:6NcSLNOt0.net

この雰囲気はまさに戦争にオールインした日本そのものだな

403 ::2023/04/07(金) 16:41:03.93 ID:Zlgnw35B0.net

まぁ先生が外せないものは
生徒だって外したくないよね

409 ::2023/04/07(金) 17:19:35.89 ID:vy28umly0.net

マ ス ク
鉄仮面に顔を奪われ十と七つ生まれの証さえたたん、このあていがなんの因果かマッポの手先

410 ::2023/04/07(金) 17:20:10.01 ID:gUN+PrFS0.net

>>1
おまえらが散々煽ってたくせにw
子どもを犠牲にして老人を守ろうが指針だっただろうがw
おまけにいまだにプラボード立ててやってるくせにw

416 ::2023/04/07(金) 17:35:48.66 ID:8l+Ry+fw0.net

聞いてもないのに花粉症の言い訳するレス多すぎやろw

417 ::2023/04/07(金) 17:45:05.23 ID:ldJXB5vI0.net

黄砂アレルギーに喘息持ちだから外せねーんだよボケ

420 ::2023/04/07(金) 18:08:12.84 ID:/Jicohwh0.net

>>373
コロナの発生当初もマスク意味ないとかデマ拡散したのはマスコミだったがなんら責任取らないね
マスコミの皆さんは多分日本人に恨みがあるか何かでの死ねばいいと本気で思ってるんだと思う

424 ::2023/04/07(金) 18:12:21.03 ID:uGZt/WMu0.net

スーパー銭湯でもマスクしてる奴いるよな
チンポはブラブラさせてんのにw
奴らにはチンポ見せるより顔見せる方が恥ずかしいものなんだよ

425 ::2023/04/07(金) 18:13:07.71 ID:XNauoJVA0.net

>>423
消費回復のためにはコロナブームの払拭だって判断からマスクやめろって言ってるだけやん。

429 ::2023/04/07(金) 18:26:56.40 ID:1G9tM60z0.net

マスク外せはまじでどっかの国の破壊工作にしか見えない
日本人に死んで欲しいのだろう
もう9派の入り口だぞ

433 ::2023/04/07(金) 18:43:56.10 ID:4d5Ng0rE0.net

だが断る!

434 ::2023/04/07(金) 18:48:32.29 ID:Q2mwZswn0.net

2023年、1月から異次元スタートでワロタ

436 ::2023/04/07(金) 18:56:43.26 ID:Q2mwZswn0.net

ここまでくると、マスゴミが言ったとしても
果たしてあっさり外すのか??
いつまで粘ってマスク着け続けるか????

見ものといえば見ものなんだろうか??
強要さえ止めてもらえればどうでもいいけど

439 ::2023/04/07(金) 19:09:19.55 ID:t6oPqV5N0.net

まぁ確かに
マスク外せない!青春終わった!とか言ってたのになんで???

442 ::2023/04/07(金) 19:18:12.21 ID:kTiZbURq0.net

完璧超人かよ

449 ::2023/04/07(金) 20:48:17.09 ID:SEO9ScrK0.net

自由なんだから好きにすればいいわ

450 ::2023/04/07(金) 20:50:08.37 ID:AhBBgbNb0.net

発熱相談件数、3日連続前週比大激増!!
こりゃ明日以降も爆増間違いなしで二週間待たずに激毒化XBBが大拡散して日本壊滅
その前に中国が日本を本格的に攻撃で日本滅亡確定だね(^^)v
#コロナを1類に

451 ::2023/04/07(金) 20:54:47.74 ID:/E8ZRu7j0.net

心配しなくてもあと一ヶ月もすればコロナは5類感染症になり、名実ともにただの風邪になる
定点把握になるので毎日の陽性者数発表も多分なくなる

457 ::2023/04/07(金) 22:02:00.57 ID:QaNgqbs40.net

マスクとか3月13日以降マジで一回もしてないがw
病院入ってないから知らんがマスクなんてするつもりはないし持ってもない。
電車は全くしてない。

459 ::2023/04/07(金) 22:23:48.56 ID:CkXlgR1h0.net

感染爆発させたいんだろうな

461 ::2023/04/07(金) 22:29:06.96 ID:HKGNUdQh0.net

>>459
ここ3年で何度か起こった感染爆発って
すべて国民のほぼ全員がマスクしてる状態で起こってるんだから
感染爆発させたいならむしろマスクを強制するべきじゃね?w

462 ::2023/04/07(金) 22:31:24.82 ID:GW4YbAuP0.net

脱マスク生活のために鼻毛抜いたら腫れて3日間寝込んだorz

471 ::2023/04/07(金) 23:46:24.09 ID:nUMiA0z60.net

イラついたジジイが近寄ってきたら咳こんで応戦

472 ::2023/04/07(金) 23:50:30.34 ID:JGsYLt300.net

ラジオ聞いてたら最近化粧品なんかのラジオショッピングがやたらとやってて
これで化粧してマスクしてたら勿体ないねーとかやってんだけど
こうやって扇動してんのかね…とか思っちゃうんだが

474 ::2023/04/08(土) 00:29:47.45 ID:WFxByBB80.net

もうマスクは顔の一部だわ

475 ::2023/04/08(土) 01:38:25.54 ID:qmPZCfwh0.net

チャバン報道に洗脳された愚かな集団にしか見えない
情けない

477 ::2023/04/08(土) 01:55:02.24 ID:59zFH7ov0.net

押し付けるのが好きな人達だね
信用されてないもの
そりゃ無理だよ

478 ::2023/04/08(土) 02:56:00.21 ID:pAXpkQur0.net

お前らがマスクするせいで死ぬべき老人が死なない
そんなに税金上がるのが好きなのか?

480 ::2023/04/08(土) 03:16:54.59 ID:oO+WxI6D0.net

余計なお世話でしかないな
したいやつはする、したくないやつやしない
それだけ

481 :黄色のライオン(東京都) [VN]:2023/04/08(土) 03:22:32.04 ID:wHdy4nFG0.net

気をつけるべきはこれからなような気がする

482 :Happy Waon(英雄都市アレックス) [CN]:2023/04/08(土) 03:33:58.17 ID:55v1cVFK0.net

俺はとっくに外してるけどみんなは別に付けてて良いよ
たださっき買い物行ったらジワジワ増えてるなノーマスク
俺以外は全然マスクしてていいのに

487 :Pマン(東京都) [US]:2023/04/08(土) 04:54:00.09 ID:1nlqWSiW0.net

この記事書いたの世界の迷惑集団のイラン人だろ

489 :お父さん(大阪府) [TW]:2023/04/08(土) 05:38:30.23 ID:4TqyBH9S0.net

マスクしだしてから
明らかにコロナ前より風邪ひかなくなったから
ずっと着けるよ
いかにいままでバイ菌に晒されてたか自覚した

494 :おたすけ血っ太(光) [RU]:2023/04/08(土) 07:20:55.97 ID:HAZaXAkH0.net

>>491
バイト乙

496 :ペコちゃん(埼玉県) [BR]:2023/04/08(土) 07:25:27.03 ID:nGm9XyxO0.net

「付けろ」はわかりやすく中国のマスク屋が儲けたけど、「外せ」はなんで?
キンペーが無かったことにしたいとか?

499 ::2023/04/08(土) 07:28:33.24 ID:CA+4+WiA0.net

少なくとも外ならマスクなんて外しちゃいなよwなんも起こらないからw

502 ::2023/04/08(土) 08:32:19.34 ID:kP+jaK9U0.net

俺は面倒くさいから元々マスクしない派だけど
周りの人はしててほしい、その方が安心だ

503 :コンプちゃん(茸) [BR]:2023/04/08(土) 08:49:09.32 ID:P0a4jAk20.net

マスク利権があるんだろな
マスク外せ利権がマスク着けろ利権を上回らないと外す流れにならない
利権中抜きの国だから

505 :ジャン・ピエール・コッコ(石川県) [US]:2023/04/08(土) 08:56:06.59 ID:MzjwafP20.net

暑くなればみんな外すだろ
もうしばらく待て

508 :マツタロウ(神奈川県) [US]:2023/04/08(土) 09:12:48.04 ID:dJBLnb2n0.net

>>507
着けろは強制したのに外せは自由にしろって詭弁聞き飽きた
こちとら外せなんて言わねえよ絶対外すなって言ってんだよバカ

511 :ドコモン(神奈川県) [AR]:2023/04/08(土) 09:25:04.62 ID:DlOks1nZ0.net

どうせみんな外すことになるんだからさっさと外せばいいのにな
マスクを外す社会に適応し始めた人間から外してるから、
最後に残るのは社会に適応できない引きこもりのネトウヨになるだろうし、
そういうのが多いこの板では未だにマス信が多いのも当然か

520 :ドコモン(神奈川県) [AR]:2023/04/08(土) 11:08:18.13 ID:DlOks1nZ0.net

>>516
だいぶ前から外して乗ってんだが、いつ言ってくれるの?

522 :ミミちゃん(東京都) [JP]:2023/04/08(土) 13:09:18.24 ID:hP1ssWWn0.net

花粉症の時期にマスク外せとか
どんだけ嫌がらせしたいのか

524 :ヒーおばあちゃん(愛知県) [JP]:2023/04/08(土) 13:12:15.37 ID:DM3uHu2A0.net

あと1ヶ月か2ヶ月かそのくらいはかかるだろう
メディアは自分らが発信したらすぐ影響出ると勘違いしすぎなんだよ
思いっきりテレビでヨーグルトだ納豆だやったら翌日には棚から商品消えてた時代じゃねーぞ(笑)

527 :ハッチー(茸) [SE]:2023/04/08(土) 14:34:19.85 ID:pdLbXO4d0.net

>>526
ノーマスクだとティッシュが手放せない花粉症の人間からマスクを外そうとするってのはそういう事だろ

コロナなんか知った事かよ
なんでコロナ程度でマスク外さなアカンねん

528 :ヨドちゃん(大阪府) [ニダ]:2023/04/08(土) 14:37:12.93 ID:sLwSZKny0.net

夏になってもコロナ流行しなかったら外すだろ。それまでは無理

531 :けんけつちゃん(東京都) [DE]:2023/04/08(土) 15:35:22.71 ID:XZOKkVt30.net

感染したって大した事ないのにマスク馬鹿はビビり過ぎ

534 :大阪くうこ(ジパング) [IR]:2023/04/08(土) 16:29:43.06 ID:gsMgUnmn0.net

感染対策とかじゃない別のツールになったよなマスクは
感染対策→通行手形→入場手形→顔隠し

535 :マー坊(東京都) [ニダ]:2023/04/08(土) 16:33:09.41 ID:zLxsv9tA0.net

マスコミがそういうなら外さない

537 :はやはや君(大阪府) [SI]:2023/04/08(土) 17:15:31.01 ID:Fk7soZth0.net

538 :ラビディー(茸) [CN]:2023/04/08(土) 17:20:09.05 ID:k6WJZi7/0.net

>>536
そんなこたーない
ノーマスクの人が気になるからそう思うだけだろ

543 :肉巻きキング(東京都) [ニダ]:2023/04/08(土) 22:36:25.58 ID:oAGDyZ1C0.net

オールスター感謝祭でもタレントはノーマスクだがスタッフはマスクしてるもん
無理無理

俺はもう休日はノーマスクだけど公園で花見してても9割マスクしてて草生える

544 :ピースくん(大阪府) [US]:2023/04/08(土) 22:36:50.57 ID:DRx+YGYd0.net

今日寒くて外では付けて室内では外すって逆転現象起きた

546 :ハービット(東京都) [GB]:2023/04/08(土) 22:38:51.82 ID:93Gy6SdG0.net

花粉症なので5月になったらノーマスクでいくってばよ

547 :あかりちゃん(北海道) [US]:2023/04/08(土) 22:40:53.48 ID:j0Y2VygR0.net

>>546
無理するなよw
花粉症の季節じゃない北海道もほぼマスクしてるから
お前らは5月になってもマスク生活継続w

550 :あかりちゃん(北海道) [US]:2023/04/08(土) 22:43:41.44 ID:j0Y2VygR0.net

>>548
断言しよう
5月になっても周囲が外していないのにビビって
お前はマスク生活を続けるであろうw

551 :ストーリア星人(大阪府) [US]:2023/04/08(土) 22:44:40.80 ID:YyVHQnAD0.net

なんでこうなってしまったのか分からない
というのが分からない

553 :ナカヤマくん(兵庫県) [US]:2023/04/09(日) 01:01:05.75 ID:NwbOzxks0.net

未だに二類相当で感染したら隔離だし、
濃厚接触者になったら面倒なことになるので自衛

554 :ポコちゃん(埼玉県) [BR]:2023/04/09(日) 05:14:32.60 ID:HEG7f3De0.net

たけのこの里が勝つのも同調圧力な気がして来たわ

555 ::2023/04/09(日) 06:33:46.83 ID:m0GigsAZ0.net

カルト自民が思った以上に国民が馬鹿だったんだろうな

556 ::2023/04/09(日) 08:29:31.91 ID:hiHUKiRg0.net

自衛たってマスクじゃ防げないけどなw

558 ::2023/04/09(日) 09:09:06.63 ID:lRV8yaGO0.net

それよりアナウンサーは2年勤めたら解雇しろよ
30歳超えたアナウンサーなどいらんわボケが。

561 :V V-OYA-G(東京都) [JP]:2023/04/09(日) 10:05:02.46 ID:wMdEluK80.net

花粉症なので当分外せないです。
すいません。

562 :Dr.ブラッド(兵庫県) [GB]:2023/04/09(日) 10:17:12.17 ID:ghRdp+YG0.net

ええんやで

565 :アンクルトリス(光) [GB]:2023/04/09(日) 10:55:40.09 ID:zYaN6V1e0.net

マスコミの分際で

RSS