沖縄で墜落して消息を絶った陸自ヘリ、第8師団長が搭乗か [455830913]

1 :ベスティーちゃん(東京都) [AR]:2023/04/06(木) 20:25:56.98 ID:XZrSpJES0.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
陸自第8師団長が搭乗との情報 自衛隊ヘリ不明 熊本・高遊原分屯地所属
https://news.yahoo.co.jp/articles/4940d77100b4aa3a25fc836311731c734fa96937

1 :ベスティーちゃん(東京都) [AR]:2023/04/06(木) 20:25:56.98 ID:XZrSpJES0.net ?2BP(2000)

sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
陸自第8師団長が搭乗との情報 自衛隊ヘリ不明 熊本・高遊原分屯地所属
https://news.yahoo.co.jp/articles/4940d77100b4aa3a25fc836311731c734fa96937

137 :たらこキューピー(熊本県) [US]:2023/04/06(木) 21:09:20.90 ID:LcTfdxJy0.net

>>1
チャンコロ「俺じゃねーよ」
俺「あっ察し」

274 ::2023/04/06(木) 21:47:37.47 ID:rLhSBxve0.net

>>1
中国に攻撃された?

279 ::2023/04/06(木) 21:48:16.92 ID:NAUEhkBq0.net

>>274
(*´・ω・)うん奴らがやった

281 ::2023/04/06(木) 21:49:23.22 ID:h6Ddg+Ww0.net

>>274
どういう理屈なんだろうな
自国領土内で撃墜されるってもう敗戦見えてる
じゃねぇか
ネトウヨ的にそれはアリなんか?

400 ::2023/04/06(木) 22:20:47.49 ID:+79MWZT20.net

>>1
救難任務でホバリング中とかじゃなくって飛んでるだけのUH60が墜落したことあったっけ?

424 ::2023/04/06(木) 22:25:09.59 ID:NAUEhkBq0.net

>>400
自衛隊はないだろ
その信頼性の高さで災害派遣に投入される

519 ::2023/04/06(木) 22:57:22.71 ID:nTYHHkc10.net

>>1
自衛隊の幹部、戦争しないで
事故で消息不明か( ・∀・)
いっそ中国に攻撃された事にしてやれよ( ・∀・)
ジャップはそういう捏造得意だろう?(笑)

582 ::2023/04/06(木) 23:23:39.31 ID:H4lD6JxG0.net

>>1
誰かが携帯電話いじったらヘリの計器に影響して海へドボンとか?

592 ::2023/04/06(木) 23:29:53.48 ID:5C6mCf9p0.net

>>1
シナに撃墜されたとか?

シナの攻撃に見せかけた売電の手下の仕業とか?

722 :アンクルトリス(大阪府) [US]:2023/04/07(金) 01:57:40.46 ID:Su3uS6hn0.net

>>1
意味がわからない
第8師団長が乗ってたってだから何って話なんだけど
第7師団長とか第6師団長なら死んでも良かったってことなのか

6 :カーネル・サンダース(富山県) [CN]:2023/04/06(木) 20:26:43.34 ID:G3W5tL9Z0.net

戦時中でもないのにどんどん死んでいくジャップ自衛隊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

289 ::2023/04/06(木) 21:52:05.76 ID:XzSYDgs00.net

>>5
税金の無駄
>>6
税金の無駄
>>7
その通り、自衛隊は税金の無駄

526 ::2023/04/06(木) 22:59:43.65 ID:b9b0nLXS0.net

>>289
おめー税金払ってねーだろカスw

463 ::2023/04/06(木) 22:34:52.72 ID:nqudFrWR0.net

>>6
こういうレスができるのがシナ朝鮮の民度の低さなのよ
人間性の問題

749 :みったん(ジパング) [KR]:2023/04/07(金) 03:37:19.03 ID:M6TUtQcf0.net

>>463
チョンシナやまんさんへの暴言奴はスルーするくせに
こういうときだけド正論を吐けるあなたは実に人間性に優れた立派な方ですカッコいい!
尊敬いたします

473 ::2023/04/06(木) 22:38:57.67 ID:/Nsh3cvn0.net

>>6
ペクチョン共はライダイハンという新しい兵士を作りまくってるな

497 ::2023/04/06(木) 22:50:56.62 ID:7PfF7Nv20.net

>>6
既に戦争は始まっているぞ。
墜落原因はシナチクの工作かも知れん。

503 ::2023/04/06(木) 22:53:24.85 .net

>>497
戦争始まってるのに
1日中ネットしてるんだなw

http://hissi.org/read.php/news/20230406/N1BmRjdOdjIw.html

564 ::2023/04/06(木) 23:09:59.78 ID:Os82iDPM0.net

>>503

706 :ハッケンくん(ジパング) [JP]:2023/04/07(金) 01:26:23.24 ID:MMBcahyz0.net

>>6
2階級特進で妻「うめぇー」や

8 :タヌキ(東京都) [US]:2023/04/06(木) 20:27:32.76 ID:JEjLTCEG0.net

旧軍で言えば
どんくらいの地位なん?(´・ω・`)

15 :タマちゃん(茸) [TR]:2023/04/06(木) 20:29:00.48 ID:UX2hzIsE0.net

>>8
旧軍だと師団長クラス

25 :ぎんれいくん(静岡県) [US]:2023/04/06(木) 20:31:32.46 ID:J/NiCdVv0.net

>>15
説明になってんだか何だか。なってるけど。

27 :Mr.コンタック(東京都) [CN]:2023/04/06(木) 20:32:15.81 ID:RmGDWTgH0.net

>>5
5 タヌキ(東京都) [US] sag 2023/04/06(木) 20:26:42.65 ID:JEjLTCEG0
会社で言えば
どんくらいの地位なん?

>>8
8 タヌキ(東京都) [US] sag 2023/04/06(木) 20:27:32.76 ID:JEjLTCEG0
旧軍で言えば
どんくらいの地位なん?(´・ω・`)

>>14
14 タヌキ(東京都) [US] sag 2023/04/06(木) 20:29:00.15 ID:JEjLTCEG0
ガンダムに例えれば
どんくらいの人なの?

何このレス乞食?w

292 ::2023/04/06(木) 21:52:25.77 ID:XzSYDgs00.net

>>8
税金の無駄
>>9
税金の無駄
>>10
税金の無駄

318 ::2023/04/06(木) 22:03:01.34 ID:Z5r6MTsL0.net

>>8
少将とか
師団は日本には10くらいしかない

693 :だっこちゃん(神奈川県) [AF]:2023/04/07(金) 01:03:52.05 ID:CfMA3fWq0.net

>>8
中将ってニュースで言うてたわ
(´・_・`)
海軍で言えば南雲クラスと考えるとやべえ事態だった

505 ::2023/04/06(木) 22:53:49.91 ID:ASOB3d4v0.net

https://twitter.com/bd8p9zrvghktagl/status/1643925056920379392?s=61&t=9gehU896eYHU9doBMJUBVg

撃墜された証拠写真がTwitterに上がってる
(deleted an unsolicited ad)

514 ::2023/04/06(木) 22:56:29.30 ID:JosEsYKW0.net

>>505
報道が正しければ、2時間ぐらい差がねえか?

527 ::2023/04/06(木) 23:00:01.65 ID:BT6xkrTM0.net

>>505
墜落した時間から2時間位違うから別物かと

535 ::2023/04/06(木) 23:02:02.33 ID:jPTKshxk0.net

時系列的に

中国船ハケーン→お前らちょっと見学行こうぜ→事 故 発 生

こうか

>>505
ちょっとコレだけだと判断難しいな

542 ::2023/04/06(木) 23:03:50.63 ID:8Y+o/I0g0.net

>>535
おそらくこうだろうよ
散々台湾危機煽ってるくせに当の本人達に危機意識が無さすぎる

550 ::2023/04/06(木) 23:06:32.13 ID:me91IfCK0.net

>>535
ハケーンって久しぶりに見たわw

14 :タヌキ(東京都) [US]:2023/04/06(木) 20:29:00.15 ID:JEjLTCEG0.net

ガンダムに例えれば
どんくらいの人なの?

559 ::2023/04/06(木) 23:08:41.41 ID:d3RnxrkY0.net

>>14

陸上自衛隊の第8師団長がどの程度の地位かを、ガンダムのキャラクターに例えるとしたら、ティターンズのジャマル・アルシディ将軍に近いかもしれません。

ジャマル・アルシディ将軍は、アニメ『機動戦士Ζガンダム』に登場するティターンズの総司令官であり、主要な作戦指揮官としても活躍します。第8師団長も同様に、陸上自衛隊の中で高い地位にあり、部隊の指揮や戦闘計画の立案、兵員の訓練などを行う上級将校として活躍します。

ただし、ガンダムの世界と現実世界では、状況や文脈が異なるため、完全に同一視することはできません。あくまでも例えの一つとして、参考にしていただければと思います。

587 ::2023/04/06(木) 23:25:37.33 ID:vUoJdgYv0.net

>>559
ティターンズはバスク・オムじゃないの?
ChatGPTの生成文?

635 ::2023/04/07(金) 00:02:43.93 ID:W6XRwsMf0.net

>>559
Aiに質問した回答みたいでワロタ

198 :タマちゃん(茸) [TR]:2023/04/06(木) 21:22:16.16 ID:UX2hzIsE0.net

>>134
自衛隊にはいっぱいいそう
片っ端からクビにしなくては

373 ::2023/04/06(木) 22:16:34.89 ID:S+1mDJi+0.net

>>198
山上も元自衛官だしな

402 ::2023/04/06(木) 22:20:50.94 ID:Z5r6MTsL0.net

>>373
自分も元陸上自衛官です
4年ほどしかいませんでした

518 ::2023/04/06(木) 22:57:04.81 ID:7PfF7Nv20.net

>>198
実際、自衛隊は工作員だらけ。
中国妻の隊員の多さがヤバイ。
どれだけ埋伏の毒になっている事やら。
実際、倉庫の対空ミサイルが破壊工作を受けていた事が有った。
開戦まで気付かなかったらアウトだった。

524 ::2023/04/06(木) 22:59:27.78 ID:UfEaBi3Q0.net

>>518
給料の倍中国から貰えればやるやつもいるのかもな
枠は空いているわけだし

562 ::2023/04/06(木) 23:09:26.36 ID:7PfF7Nv20.net

>>524
中国妻を通して、少しずつ悪事に染めて工作員に仕立て上げていく。
米ソ冷戦時代からの常套手段。

35 :タヌキ(東京都) [US]:2023/04/06(木) 20:35:31.60 ID:JEjLTCEG0.net

師団長ってどこ?(´・ω・`)

43 :サンペくん(千葉県) [US]:2023/04/06(木) 20:36:55.48 ID:kS9ErQc00.net

>>35
あふぃにまとめたいの?

47 :星犬ハピとラキ(大阪府) [US]:2023/04/06(木) 20:38:51.12 ID:9z8+AHOj0.net

>>35

61 :ニッセンレンジャー(和歌山県) [NL]:2023/04/06(木) 20:45:28.42 ID:Za4P2okS0.net

>>35
その顔文字使ってたら許されると思うなよ…(#^ω^)

679 :白戸家一家(茸) [US]:2023/04/07(金) 00:53:10.97 ID:+tIx4Ahj0.net

>>35
海軍だけAdmiralなのかっこいい

375 ::2023/04/06(木) 22:16:49.81 ID:rzRSoUwk0.net

テレ朝でとんでもねえ速報きたな

378 ::2023/04/06(木) 22:17:31.97 ID:XZKQq99i0.net

>>375
なんて?

399 ::2023/04/06(木) 22:20:38.18 ID:rzRSoUwk0.net

410 ::2023/04/06(木) 22:22:25.25 ID:d4hcG++40.net

>>399
もしかして盧溝橋的なの?

413 ::2023/04/06(木) 22:23:16.46 ID:XZKQq99i0.net

>>399
ソースバカッターか
頭湧いてんのか

423 ::2023/04/06(木) 22:25:02.73 ID:rzRSoUwk0.net

>>413
頭湧いてんのかお前ソースはテレ朝だぞ

428 ::2023/04/06(木) 22:25:55.83 ID:XZKQq99i0.net

>>423
だまってろ糞ボケ

435 ::2023/04/06(木) 22:26:39.63 ID:rzRSoUwk0.net

>>428
アホがよ

442 ::2023/04/06(木) 22:27:43.73 ID:XZKQq99i0.net

>>435
テメーだ能無し黙ってろ

388 ::2023/04/06(木) 22:18:31.94 ID:d4hcG++40.net

>>375
中国艦船のニュースを続けてやったな
幕僚長は超緊張してるし戦争すんのか?

403 ::2023/04/06(木) 22:20:53.08 ID:NAUEhkBq0.net

>>388
これを機に武器を準備した方がいい
国防動員法が発令されたら在日中国人全員が敵だ

412 ::2023/04/06(木) 22:22:51.52 ID:d4hcG++40.net

>>403
Amazonでシャベル買ってくる

126 :りゅうちゃん(岐阜県) [US]:2023/04/06(木) 21:07:11.25 ID:8nivk0Sk0.net

>>87
あいよ

296 ::2023/04/06(木) 21:53:33.26 ID:LO+k19pD0.net

>>126
これを見にきた

634 ::2023/04/07(金) 00:01:49.63 ID:mFiia50m0.net

>>126
詳しい説明サンクスやん

638 ::2023/04/07(金) 00:04:36.20 ID:iRUFunxy0.net

>>126
不十分だ
星4個の大元帥階級章が無いじゃないか

134 :星ベソくん(東京都) [MX]:2023/04/06(木) 21:08:34.23 ID:ASOB3d4v0.net

>>125
自衛隊の中にスパイがいたら可能でしょう
日本はスパイ防止法もないし

348 ::2023/04/06(木) 22:10:37.29 ID:MsBoooYg0.net

報ステでやってる
中国戦艦が近くにいたって

355 ::2023/04/06(木) 22:11:46.92 ID:UHdMP50M0.net

>>348
マジか・・・

357 ::2023/04/06(木) 22:12:27.28 ID:vRF4wnEV0.net

>>348
ソース報ステではちょっと弱い

362 ::2023/04/06(木) 22:13:24.56 ID:Z5r6MTsL0.net

>>348
第三次世界大戦か

352 ::2023/04/06(木) 22:11:10.74 ID:C2IYKOTT0.net

去年F-16の教官墜落してなかった?
負のスパイラル入ってないよね?

374 ::2023/04/06(木) 22:16:42.95 ID:0rxKHUVk0.net

>>352
そんな磯臭い機体使わないよ
アグレッサー部隊のトップが乗ったF15が墜落してる

416 ::2023/04/06(木) 22:23:33.55 ID:C2IYKOTT0.net

>>374
詳しいんですね

570 ::2023/04/06(木) 23:13:19.25 ID:7PfF7Nv20.net

>>374
磯臭いのは海軍機のホーネットだw

573 ::2023/04/06(木) 23:14:42.81 ID:ievsnfwP0.net

>>570
すまんな
いい気分で飲んでて素で間違えてたよw

406 ::2023/04/06(木) 22:21:27.20 ID:GGnrBWrS0.net

なんかガス欠で墜落したという情報が出てきてるな
真偽は知らんけど

418 ::2023/04/06(木) 22:23:59.47 ID:UfEaBi3Q0.net

>>406
仮にガス欠だとしてもそれはそれでヤベーやつらだな
エラい人乗せてるのに

434 ::2023/04/06(木) 22:26:33.19 ID:mODFavQo0.net

>>406
燃料まで中抜きかよ

474 ::2023/04/06(木) 22:39:10.37 ID:AbI38KAC0.net

>>406
燃料切れの時間になっても帰ってこないから、事故の可能性が高いって当たり前の情報を馬鹿が聞き間違えたのが原因

480 ::2023/04/06(木) 22:41:10.82 ID:E7CdzRuc0.net

まあ墜落は自衛隊の定期イベントや

487 ::2023/04/06(木) 22:45:45.79 ID:NAUEhkBq0.net

>>480
陸自のUH-60JAはないな

495 ::2023/04/06(木) 22:49:18.29 ID:EWNzZl550.net

>>487
40機程度しかないんだよね陸自には

511 ::2023/04/06(木) 22:55:13.90 ID:NAUEhkBq0.net

>>495
堅牢高性能ゆえに特殊作戦にも使用される

522 ::2023/04/06(木) 22:58:59.54 ID:ViAJYvWO0.net

>>480
ロシア軍みたいに平時でも弾薬庫が年に数回爆発するようになってからが本番だ

583 ::2023/04/06(木) 23:23:45.91 ID:+lMwx4Q+0.net

墜落したことにして偵察員を送り込んだとかはないん?第一師団長の移動がバレバレ漏れ漏れってのも変な感じだし救命ボートも変だし

586 ::2023/04/06(木) 23:24:45.78 ID:5fADaIpX0.net

>>583
飛騨山中か浦賀水道ならそれでもいいよ
よりにもよって台湾有事の最前線でダミー事故おこしてどうすんだよ
即火種やろがい

606 ::2023/04/06(木) 23:43:08.95 ID:oSnGTOaW0.net

>>583
映画だと特殊部隊を運用する秘密組織になる

655 :きいちょん(東京都) [GB]:2023/04/07(金) 00:25:15.01 ID:AHBnL6jC0.net

>>606
生きていた師団長「独立国、やまと」

730 :コンプちゃん(東京都) [ニダ]:2023/04/07(金) 02:19:50.93 ID:WBOKICZy0.net

つーかさ
ローターのような部品が発見と言うだけでローターとはまだ特定されていないけど
普通にトラブルで落ちたならローターが見つかるのは機体のすぐそばだよな。
多少漂流してる可能性はあったって機体自体は沈んでしまっていたとしても他にも浮く部品やらパーツやらはいくらでも出てて当たり前なわけで
ローターだけって時点で撃墜しか考えられないんだが

733 :ガブ、アレキ(福岡県) [ニダ]:2023/04/07(金) 02:35:57.83 ID:2ABGXlTe0.net

>>730
整備不良で空中分解したんじゃね?

734 :ゆうゆう(愛媛県) [US]:2023/04/07(金) 02:36:20.23 ID:OmQXdZKs0.net

>>730
高速回転するローターが海面にぶつかれば破損くらい簡単にするだろ
憶測だけで話すのはよくないからキチンと証拠を集めてからにしないとな
本当に撃墜ならいくらでも証拠は出てくるさ

740 :み子ちゃん(光) [JP]:2023/04/07(金) 02:55:45.45 ID:6ABdIDOF0.net

>>730
ローターだけ見つかると何で撃墜なの?

82 :RODAN(兵庫県) [DE]:2023/04/06(木) 20:54:50.35 ID:QxfPZlLI0.net

師団長って軍の階級で言うとなに
(´・ω・)

90 :み子ちゃん(東京都) [CN]:2023/04/06(木) 20:58:26.10 ID:XkKkpK+l0.net

>>82
少将か中将くらいじゃね

187 :ごーまる(東京都) [GB]:2023/04/06(木) 21:20:09.81 ID:QEHTSeKj0.net

>>82
師団長は役職
この人の階級は陸将

陸将≒陸軍中将

と言っても自衛隊には陸海空合わせて大将相当は4人しかいないのでかなり偉い

191 :パレオくん(東京都) [GB]:2023/04/06(木) 21:20:46.31 ID:w24NOFev0.net

>>82
バイトリーダー

114 :星ベソくん(東京都) [MX]:2023/04/06(木) 21:05:19.36 ID:ASOB3d4v0.net

爆弾仕掛けられた可能性もあるな
ヘリになんらかの細工されていきなり堕ちた可能性が…
中国軍に情報が漏洩してる

125 :チィちゃん(大阪府) [FR]:2023/04/06(木) 21:06:51.56 ID:9GDtFL/E0.net

>>114
師団長が乗るヘリに爆弾仕掛けられても気づかずに呑気に飛んでったってこと?
自衛隊バカにしすぎじゃね?お前中国のスパイか?

142 :サンコちゃん(東京都) [ニダ]:2023/04/06(木) 21:10:00.54 ID:6oK1HIrc0.net

>>83
君たちはこれから死人となる。
もちろん日本国籍も基本的人権もなくなる。
何かあったときにも日本政府は全く関知しない。
皇国の弥栄のため是非この困難な任務を全うしてほしい。
みたいな?

146 :あんしんセエメエ(光) [JP]:2023/04/06(木) 21:10:55.84 ID:UWbBq0330.net

>>142
オメガ7的な…

658 :みらいくん(東京都) [US]:2023/04/07(金) 00:32:57.51 ID:YMHgxSWM0.net

>>142
なお、このテープは自動的に消滅する

158 :都くん(大阪府) [RU]:2023/04/06(木) 21:13:22.16 ID:ewK1mi2o0.net

パヨクさんよ。こういうのを「軍靴の音」っていうんだぞ。

176 :アマリン(空中都市アレイネ) [US]:2023/04/06(木) 21:17:23.72 ID:Os82iDPM0.net

>>158
事故らしいよ
馬鹿じゃない?w

222 :ホックン(ジパング) [CN]:2023/04/06(木) 21:28:37.66 ID:U07zyTI/0.net

>>176
おめでたいやつだ。

2 :あかりちゃん(愛知県) [US]:2023/04/06(木) 20:26:23.22 ID:94KZeBTx0.net

ちょっとしたミスだぁ

287 ::2023/04/06(木) 21:51:24.07 ID:+qmBXys20.net

税金の無駄
>>2
税金の無駄
>>3
税金の無駄
>>4
税金の無駄

549 ::2023/04/06(木) 23:06:21.40 ID:Lhin1SfX0.net

>>2
>>3
糞馬鹿野郎

217 :フクリン(沖縄県) [US]:2023/04/06(木) 21:26:51.09 ID:3vs/Ukyd0.net

もし撃墜なら今頃嘉手納基地お祭り騒ぎだよ。
アメリカは情報掴むの速いからな。

つまりそういう事だ。
静かなもんだよ。

234 :ミルミルファミリー(光) [US]:2023/04/06(木) 21:31:10.26 ID:NAUEhkBq0.net

>>217
嘉手納から戦闘機は撤退したよ
オマエラ武器を準備しろ

嘉手納基地にKC10A空中給油機が飛来 暫定配備のF15とF22は米に帰還か

社会

 

2023年04月06日 12:03

 

基地問題

 

米軍基地

https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1690176.html

439 ::2023/04/06(木) 22:27:15.81 ID:h8bd9i6v0.net

>>234
めちゃくちゃやヴぁいやつやん

461 ::2023/04/06(木) 22:33:28.70 ID:NAUEhkBq0.net

>>439
嘉手納から戦闘機の飛行団が避難した

280 ::2023/04/06(木) 21:49:08.35 ID:ILQuDQrn0.net

中国は経済的にボロボロで
ロシア化まったなし
一刻も早く有事に持ち込みたい状況はある

284 ::2023/04/06(木) 21:50:43.73 ID:NAUEhkBq0.net

>>280
台湾と日台軍事同盟締結した方がいい

286 ::2023/04/06(木) 21:51:12.22 ID:bk6wc3Li0.net

>>280
さすがに考えにくいわ

329 ::2023/04/06(木) 22:05:55.99 ID:K/1ybKXv0.net

さっきの会見のうろたえぶりが怖い

335 ::2023/04/06(木) 22:08:06.94 ID:AWt0mP2P0.net

>>329
事故では無いと思った
あの眼光は

340 ::2023/04/06(木) 22:08:44.12 ID:NwmUb6Zv0.net

>>329
ちょっとなぁ…陸将ビビりすぎやろ。原因によっては引責辞任もあるからああなっちゃうか

336 ::2023/04/06(木) 22:08:09.09 ID:QFcK7qXg0.net

在日朝鮮人のせいだろ

343 ::2023/04/06(木) 22:09:11.64 ID:Os82iDPM0.net

>>336
在日ごときに日本の軍隊がやられるわけねーだろクソチョンコ

346 ::2023/04/06(木) 22:10:19.11 ID:QFcK7qXg0.net

>>343
実際墜ちてるんだが頭大丈夫?
吊り目パンストエラ顔の君w

342 ::2023/04/06(木) 22:09:05.33 ID:bk6wc3Li0.net

中国はそんな韓国みたいに馬鹿じゃないよ

351 ::2023/04/06(木) 22:11:04.60 ID:XZKQq99i0.net

>>342
所詮特アだぜ
コイツラが世界を引っ張れる訳ない
糞には糞な結末がついて回る
まあ見とけよ

554 ::2023/04/06(木) 23:06:43.76 ID:7PfF7Nv20.net

>>342
世界中に生物兵器をばら撒いたドアホだぞ。
おまけに米空母4隻に放火するわ、アンティファ使ってアメリカの街を焼くわ、偽投票用紙を米大統領選に持ち込むわ。
アメリカに核の絨毯爆撃食らってもおかしく立場だぞ。

398 ::2023/04/06(木) 22:20:07.37 ID:eUpCaueg0.net

>>359
12人の黄金聖闘士のひとり。

407 ::2023/04/06(木) 22:21:27.64 ID:Z5r6MTsL0.net

>>398
まさにそんな感じ

411 ::2023/04/06(木) 22:22:30.64 ID:nbskxe0X0.net

>>398
シオンなのかサガなのか…

422 ::2023/04/06(木) 22:24:53.19 ID:QTYL8SMq0.net

これ中国の攻撃によるものだとしたら
マジで許されんぞ

433 ::2023/04/06(木) 22:26:24.21 ID:rzRSoUwk0.net

>>422
中国軍が関係してたら普通にライン超えてるよな
国際問題とかいうレベルじゃない

444 ::2023/04/06(木) 22:28:02.72 ID:mODFavQo0.net

>>433
自国領内で撃墜されるマヌケがいたらすぐ敗戦だよ

431 ::2023/04/06(木) 22:26:09.93 ID:5c5EUZMt0.net

墜落に見せかけるため破片を落とす→レーダー発信器を切る→中国軍艦に着艦→亡命(゚д゚)ウマー

440 ::2023/04/06(木) 22:27:25.12 ID:XZKQq99i0.net

>>431
マズーだろ
今露助シナチョン在日側に回るとか何処のドMだよ

458 ::2023/04/06(木) 22:32:20.66 ID:5c5EUZMt0.net

>>440
師団長クラスなら情報価値高いから高額報酬貰えて(゚д゚)ウマーだな

482 ::2023/04/06(木) 22:41:50.14 ID:EWNzZl550.net

>>458
とはいえ長く市ヶ谷で広報やってた人だから価値はそれほど…

471 ::2023/04/06(木) 22:38:02.49 ID:iyEXKQ6+0.net

ガス欠なんぞ起こすかよ。燃料はパイロットが一番気にするだろ
海上でバーティゴも起きにくいな。中国艦船に撃墜されたんじゃね

496 ::2023/04/06(木) 22:50:16.10 ID:v0/qcWrs0.net

>>471
宮古島から2キロでレーダーロストだから撃墜するとしたら島に潜伏した中国兵が
事前入手したルートを元に携帯式ミサイルを発射しないと無理
燃料タンクに問題があったんだろ

499 ::2023/04/06(木) 22:51:49.34 ID:UfEaBi3Q0.net

>>496
発射したんじゃないの?

509 ::2023/04/06(木) 22:54:46.45 ID:8Y+o/I0g0.net

多すぎるんだよ
10人も乗って偵察するか普通

512 ::2023/04/06(木) 22:55:29.55 ID:ASOB3d4v0.net

>>509
師団長が赴任したばかりなので現状視察のために幹部らと乗った

516 ::2023/04/06(木) 22:56:41.92 ID:8Y+o/I0g0.net

>>512
偵察と視察を兼ねるっていいのか
むちゃくちゃだよ

525 ::2023/04/06(木) 22:59:41.00 ID:pmxcSbKY0.net

予知能力者のスレ思い出したわ
中共が沖縄に攻撃仕掛けて国民が激怒し徹底抗戦
インドが主力で参戦アメリカは援護
最終的に西側が勝利
日本は北方領土が返ってくるのと台湾からの要望により併合
朝鮮半島はロシア領
とかってやつ

534 ::2023/04/06(木) 23:01:58.41 ID:EWNzZl550.net

>>525
よくあるもしも中国が戦争しかけてきたら?小説だなそれは

536 ::2023/04/06(木) 23:03:10.05 ID:Os82iDPM0.net

>>525
そんなの本気で信じてんの?

539 ::2023/04/06(木) 23:03:35.77 ID:m8tWZpy90.net

旅団と師団ならどっちが上なの?
あと大隊長とか

563 ::2023/04/06(木) 23:09:38.29 ID:OudCOBi70.net

>>539
説明しようと思ったけど続きのレス見てやめた。

572 ::2023/04/06(木) 23:14:19.41 ID:m8tWZpy90.net

>>563
まあまあ、そういわず

553 ::2023/04/06(木) 23:06:42.95 ID:YXOWUovI0.net

これ沖縄の基地反対派がレーザーポインター照射したんじゃね?

567 ::2023/04/06(木) 23:11:32.44 ID:XQrg8AeC0.net

>>553
ずいぶん簡単に墜落する作りなんだな

629 ::2023/04/06(木) 23:58:19.31 ID:W08l7r060.net

>>567
パイロットの目をヤラれたら
飛行機と違って、 滑空できないから
すぐに一大事になるぞ

596 ::2023/04/06(木) 23:33:10.47 ID:BW48Elc/0.net

のらくろも師団長?

604 ::2023/04/06(木) 23:39:04.08 ID:aRZezpZ00.net

>>596 (´・ω・`) 名前しらん

607 ::2023/04/06(木) 23:43:34.07 ID:BW48Elc/0.net

>>604
すげえ情報力

614 ::2023/04/06(木) 23:49:04.65 ID:jPTKshxk0.net

EMP説は現代的でちょっと面白いよな、そのラインまではやる可能性ある
流石に師団長が乗ってるとは思わず落ちたらラッキーの実験と脅し位のつもいでEMP使って大惨事
フィクションみたいな流れはかえってリアリティー

618 ::2023/04/06(木) 23:52:47.60 ID:VrYQlkoK0.net

>>614
自衛隊の人材不足は知ってるだろうから
少しずつ幹部級を削りにきているかも?

686 :ヤマク君(東京都) [BE]:2023/04/07(金) 00:57:39.82 ID:W26g1AED0.net

>>614
ラッキーではなく、普通にスパイが情報流しているだろ。

617 ::2023/04/06(木) 23:52:16.66 ID:OcW2y5LN0.net

ミサイル攻撃の可能性ってないのかな。
SOS的な通信何もないっておかしくない?

620 ::2023/04/06(木) 23:54:20.71 ID:BNWEWcbT0.net

>>617
あっても報道しない可能性がある

624 ::2023/04/06(木) 23:56:04.98 ID:AWt0mP2P0.net

>>617
無い 事故か内部犯

630 ::2023/04/06(木) 23:59:08.00 ID:fngH8DYB0.net

275 明日の明け方3時15分がXデー 2023/04/06(木) 23:57:42.58 ID:wBGG7/dH0
詳しいことは命を狙われるので言えない

もしいま沖縄周辺にいるひとがいたらできるだけ遠くへ逃げて

おいこれ…

640 ::2023/04/07(金) 00:05:42.52 ID:FjmiSv2S0.net

>>630

こんなとこで中国陰謀論唱えて憂国してる方々は今から入隊してこいよマジで
ガチで深刻な人手不足で困ってるんだぞ自衛隊

648 ::2023/04/07(金) 00:18:41.88 ID:jAPMbncU0.net

>>630
馬鹿じゃねーのマジで
認知症の老いぼれはネットするなよ

668 :トウシバ犬(千葉県) [US]:2023/04/07(金) 00:43:24.05 ID:0sDek7ud0.net

なんで沖縄の宮古島で落ちたヘリに、熊本の第8師団長が乗ってるんだ?
これって神奈川県警本部長が埼玉県内の交番に出張って行ってるくらいおかしいだろ

678 :コアラのマーチくん(光) [US]:2023/04/07(金) 00:52:37.09 ID:G97x51Os0.net

>>668
有事の際は警備区域である熊本宮崎鹿児島のみではなくそれ以外の地域にも緊急展開する即応部隊だから宮古島に行っても不思議ではないし当然の行動かと

684 :トウシバ犬(千葉県) [US]:2023/04/07(金) 00:55:47.26 ID:0sDek7ud0.net

>>678
ああなるほど そういう面もあるのか

671 :ペーパー・ドギー(岡山県) [US]:2023/04/07(金) 00:44:39.22 ID:qyKoVFWZ0.net

>>664
38ってなんですか?

691 :テッピー(香川県) [FR]:2023/04/07(金) 01:02:56.08 ID:d1sa225f0.net

>>671
アカウント名

721 :ペーパー・ドギー(岡山県) [US]:2023/04/07(金) 01:55:00.87 ID:qyKoVFWZ0.net

>>672
>>671 は超笑顔で当の本人である仙谷に質問した時の石破の真似してみたんだけどね

688 :ラビピョンズ(東京都) [US]:2023/04/07(金) 00:59:21.03 ID:TIHyzouX0.net

これは中国お見事だな
甘ったれた日本人が悪い

696 :ヤマク君(東京都) [BE]:2023/04/07(金) 01:05:44.73 ID:W26g1AED0.net

>>688
これを機会に戦争中なんだと切り替えて貰わないとな。
これからも指揮官クラスが狙われる。

705 :やまじシスターズ(東京都) [CN]:2023/04/07(金) 01:24:48.93 ID:tyNh3ayv0.net

>>696
それもう負けてるじゃん
VIPですら国内移動もままならないって
敗戦直前だよ

731 :ドコモダケ(東京都) [CN]:2023/04/07(金) 02:28:59.09 ID:Jz5TFAO50.net

ローターローターって下ネタにしか聞こえんよな
中国と開戦するって時に不謹慎だけども

736 :キャプテンわん(空中都市アレイネ) [US]:2023/04/07(金) 02:40:13.43 ID:jAPMbncU0.net

>>731
キモ
馬鹿じゃねえの?このジジイ

761 :おたすけ血っ太(大阪府) [ニダ]:2023/04/07(金) 04:04:40.44 ID:nkapbqsv0.net

>>736
そうまでして求めるからこそ
アホの臭マンコだって我慢して面倒見てやるんだぞ
少しは感謝しろよ

113 :ホックン(茸) [US]:2023/04/06(木) 21:05:11.27 ID:I6KJBf010.net

大物が亡くなったのね
山本五十六の乗った一式ライターがP38に撃墜された事件を思い出した

685 :パナ坊(大阪府) [CH]:2023/04/07(金) 00:57:34.68 ID:GzsU+0aw0.net

>>113
昔age of empire系のゲームのミッションでやったわ

120 :ガリ子ちゃん(北海道) [US]:2023/04/06(木) 21:06:06.18 ID:PNublL/Y0.net

不時着できたとして生きてる可能性ある?

523 ::2023/04/06(木) 22:59:12.85 ID:7PfF7Nv20.net

>>120
爆破、撃墜の類ならゼロ

129 :キタッピー(東京都) [RU]:2023/04/06(木) 21:07:44.21 ID:6df+GvmJ0.net

師団長じゃわからんからガンダムで例えてくれ

133 :鷲尾君(兵庫県) [ニダ]:2023/04/06(木) 21:08:29.73 ID:1Dv3c1vg0.net

>>129
「俺がガンダムだ」

141 :おれゴリラ(茸) [US]:2023/04/06(木) 21:09:46.29 ID:ILQuDQrn0.net

中距離ミサイル配備前に有事に持ち込みたいのかなぁ…
今のタイミングだとアメリカも弾薬の在庫が薄い
ヤバいな

689 :パナ坊(大阪府) [CH]:2023/04/07(金) 01:00:10.42 ID:GzsU+0aw0.net

>>141
欧米の備蓄減らしも考えてるやろな

台湾に軍事侵攻なら今なんやろ

143 :あんしんセエメエ(光) [JP]:2023/04/06(木) 21:10:06.32 ID:UWbBq0330.net

3月30日に第八師団に師団長が着任してこれはないわ…

160 :はち(茸) [US]:2023/04/06(木) 21:13:32.34 ID:VfuNfuc50.net

>>143
一週間か
短ぇ夢だったな

145 :モノちゃん(千葉県) [US]:2023/04/06(木) 21:10:43.67 ID:6RiKkPp20.net

大使「言いにくいのですが、実は我々のヘリがもう1機行方不明になっているのです…」

219 :マルちゃん(静岡県) [US]:2023/04/06(木) 21:27:36.63 ID:eGZ8rTIc0.net

>>145
レッドオクトーバー

167 :mi−na(大阪府) [CN]:2023/04/06(木) 21:15:14.77 ID:9xpqfAj80.net

NHKで救命ボート発見

178 :フクリン(沖縄県) [US]:2023/04/06(木) 21:17:45.22 ID:3vs/Ukyd0.net

>>167
おう。

171 :陸上選手(大阪府) [BR]:2023/04/06(木) 21:16:15.11 ID:O+WqyMHb0.net

海保が救命ボートを引き上げたが
人が乗っているとは明言なしか

179 :りそな一家(三重県) [US]:2023/04/06(木) 21:17:55.13 ID:AbI38KAC0.net

>>171
10分程度まえの報道で無人なのが確認されてる

182 :ピアッキー(石川県) [DE]:2023/04/06(木) 21:19:20.24 ID:DVT9eZDX0.net

>>4
すごい勲章つけてるけどどんな活躍したんだ

401 ::2023/04/06(木) 22:20:49.62 ID:comh/HSV0.net

>>182
部下をいっぱいあれしたとかかな

200 :キャティ(岡山県) [BR]:2023/04/06(木) 21:22:33.55 ID:iWaCKWZQ0.net

乗り込むときにエイリアンが先に入ってたんだろ

210 :エビ男(高知県) [US]:2023/04/06(木) 21:25:14.57 ID:BT6xkrTM0.net

>>200
エイリアン2懐かしいな

202 :ハムリンズ(岡山県) [US]:2023/04/06(木) 21:23:03.33 ID:JmkxzqDI0.net

「燃料切れ」はあくまでも、
搭載されている燃料の量ではこの時間まで飛行しているとは考えられないっていう判断の根拠になっただけで

それが墜落の原因なんて、ニュースでは誰も言ってないぞ

228 :Qoo(埼玉県) [US]:2023/04/06(木) 21:30:34.27 ID:hxFGYlNh0.net

>>202
遭難したかどうかの判断のためか
なるほど

207 :チカパパ(茸) [US]:2023/04/06(木) 21:24:05.49 ID:q6HkU+Bu0.net

ロックオンされたらアラート鳴るだろうし
司令部へ報告だろうけど情勢を鑑みて発表しないってこともあるのか?

216 :ミルミルファミリー(光) [US]:2023/04/06(木) 21:26:44.54 ID:NAUEhkBq0.net

>>207
機体も引き揚げて検証してないしボイスレコーダーも解析してないのに

「事故」ってよく陸幕も断言出来るな

220 :つばさちゃん(静岡県) [GB]:2023/04/06(木) 21:27:41.48 ID:wZ8OBAxx0.net

この時期にこの場所で事故?本当なら逆に自衛隊やばいだろってなる

230 :みらい君(神奈川県) [US]:2023/04/06(木) 21:30:48.03 ID:UHdMP50M0.net

>>220
実戦を想定した激しい訓練をしていると
事故は多発する

224 :犬(静岡県) [ES]:2023/04/06(木) 21:28:50.28 ID:Ywgo3rrB0.net

>>211
厚生労働省の上から2番目が殺られた感じ

245 :ちーたん(神奈川県) [US]:2023/04/06(木) 21:34:33.55 ID:oTqNbFJx0.net

>>224
やば

226 :おばあちゃん(SB-iPhone) [GB]:2023/04/06(木) 21:29:24.03 ID:mvFsaWrM0.net

ネトウヨさあ
中国のせいとか頭の中しゃもじでいっぱいだな
ジャップの自衛隊ヘリとか過去に何度も墜落してんだろww
事故の瞬間とらえた映像もある
どこが中国の攻撃なんだい?w

https://m.youtube.com/watch?v=U_gOOXJXqRA

237 :あかでんジャー(兵庫県) [US]:2023/04/06(木) 21:31:43.24 ID:h6Ddg+Ww0.net

>>226

どういう理屈なんだろうな
自国領土内で撃墜されるってもう敗戦見えてる
じゃねぇか
ネトウヨ的にそれはアリなんか

247 :ミルミルファミリー(光) [US]:2023/04/06(木) 21:35:57.25 ID:NAUEhkBq0.net

なんの機体も見つかってない国土交通省の運輸安全委員会が事故調査もしない
同型機のUH-60JAの飛行停止措置もない

事故なワケねーだろ

255 :ちーたん(神奈川県) [US]:2023/04/06(木) 21:39:37.62 ID:oTqNbFJx0.net

>>247
嘘つくの下手くそだよな

253 :おばあちゃん(東京都) [US]:2023/04/06(木) 21:38:31.58 ID:OvxbNxRm0.net

最前線がこんなにチョロけりゃ相手にする必要もないってレポートが出てるかもな

265 ::2023/04/06(木) 21:44:11.93 ID:NAUEhkBq0.net

>>253
幹部の不可解な変死や事故死があるから拳銃の携行認めるかもな

艦長が側溝で死亡、飲酒で転落か 海自3佐、自転車またがったまま 

2015年9月2日 13:35 | 無料公開
https://www.chibanippo.co.jp/newspack/20150902/275764

ヘリコプター護衛艦「加賀」進水式から数日後の事件

254 :おれゴリラ(茸) [US]:2023/04/06(木) 21:38:52.17 ID:ILQuDQrn0.net

燃料は予定より1時間分多く積んでないと離陸してはいけない規定がある
帰投予定時刻より30分前
枯渇は有り得ない

260 :みらい君(神奈川県) [US]:2023/04/06(木) 21:41:47.37 ID:UHdMP50M0.net

>>254
言い方が悪いんだよアレ
枯渇するであろう時間に連絡も無いし帰ってないんだから
事故だろうって話だよ

264 ::2023/04/06(木) 21:44:03.81 ID:9ZgJRg/L0.net

てかUH-60JAなんて陸自機が海渡る飛行なんてするものなの?
海自機みたいに耐塩害仕様とかじゃないよね??

285 ::2023/04/06(木) 21:51:10.54 ID:kIYQqnMe0.net

>>264
普通にする
そんな低いとこ飛ぶわけじゃないから関係ない

266 ::2023/04/06(木) 21:45:20.16 ID:/mRhlbxX0.net

お偉いさんじゃ自らは戦地に行かないから別にいなくなってもいいな
純粋な戦力の兵士たちのが死ぬのはかわいそうだ

272 ::2023/04/06(木) 21:47:12.24 ID:UHdMP50M0.net

>>266
おぃおぃ・・
じゃぁその純粋なコマンドたちを誰がうごかすんだい

267 ::2023/04/06(木) 21:45:40.58 ID:wa6aHB9e0.net

離陸して10分後にロストかい…

273 ::2023/04/06(木) 21:47:33.90 ID:NAUEhkBq0.net

>>267
低空でやられたんだな

268 ::2023/04/06(木) 21:46:20.18 ID:dCxfpDO70.net

何の警告も無しに
いきなり中国が攻撃するとでも?
ジャップじゃあるまいし

300 ::2023/04/06(木) 21:54:20.25 ID:bHX8Dy330.net

>>268
ごみ

283 ::2023/04/06(木) 21:50:04.73 ID:e0vBJ7mt0.net

ヘリって連絡する間もなく落ちるもんなの?

302 ::2023/04/06(木) 21:55:47.76 ID:AbI38KAC0.net

>>283
エンジン系統のトラブルなら多少余裕あるけど、駆動系統だと制御不能状態でそのまま落下するから、無線する余裕はほぼ無い

293 ::2023/04/06(木) 21:52:47.65 ID:tUraVrMo0.net

もし整備不良で墜落とかなら陸自のメンツ丸つぶれだろ

297 ::2023/04/06(木) 21:53:51.58 ID:NAUEhkBq0.net

>>293
それならUH-60JAを当面飛行停止にする

301 ::2023/04/06(木) 21:55:17.15 ID:jScc/2OE0.net

自衛隊って外から攻められなくても勝手に自滅していく組織だな

316 ::2023/04/06(木) 22:01:44.11 ID:F4BZ979X0.net

>>301
先祖が旧軍の参謀で…こんな作戦では兵站も補給も出来ないと言ったら
気が触れた扱いになって解任されたからな

304 ::2023/04/06(木) 21:57:03.75 ID:Z0bo+60f0.net

中国がやっただの言ってるTwitterとかにおるけど海保が見張ってる中でやれねーだろうとw

307 ::2023/04/06(木) 21:58:18.25 ID:XkKkpK+l0.net

>>304
つーかやられるようなら張り合えるような相手じゃ無い
既に敗戦が決まってる

327 ::2023/04/06(木) 22:05:33.01 ID:ILQuDQrn0.net

自衛隊内にもスパイはうじゃうじゃ居る

330 ::2023/04/06(木) 22:06:57.61 ID:YAkcfHWf0.net

>>327
これだけは気になるよね
あと気がふれたとかあるかも
昔逆噴射パイロットいたしw

345 ::2023/04/06(木) 22:10:18.26 ID:UfEaBi3Q0.net

ほら中国の船通ってるじゃん

358 ::2023/04/06(木) 22:12:42.56 ID:Z0bo+60f0.net

>>345
通ってるけどずっと監視がついてるからやるのはミリ

347 ::2023/04/06(木) 22:10:34.45 ID:X4ByAwTf0.net

戦争始まったな

385 ::2023/04/06(木) 22:18:17.87 ID:NAUEhkBq0.net

>>347
ブラックホークは堅牢に出来ていて

そう簡単に故障を起こさないからな

349 ::2023/04/06(木) 22:10:40.93 ID:QTYL8SMq0.net

機体もまだ発見されていないのに事故だと断定していることに違和感しかない
撃墜された可能性もありうると思うが

569 ::2023/04/06(木) 23:12:04.22 ID:7PfF7Nv20.net

>>349
たとえ撃墜や爆破でも、今は事故としか言えないのだろ。
予算倍増が決まったばかりで、装備の拡充はこれから。
戦争の準備なんて出来てない。

365 ::2023/04/06(木) 22:14:21.21 ID:zI6xcrlD0.net

第8師団長って徳川家でいうと誰クラス?

395 ::2023/04/06(木) 22:19:35.71 ID:Z5r6MTsL0.net

>>365
藩主クラス

369 ::2023/04/06(木) 22:15:47.70 ID:QTYL8SMq0.net

そもそもエンジントラブルなどの事故だとしたら必ず救難信号を発出するわけですから
もうボタン一つで発出するわけですから、それすら出来ない状況というのは
普通に考えて、なんらかの原因によって機体自体が爆発したとしか考えられない
それが期待の不具合なのか、ミサイルなのか、砲撃なのか
それは機体を詳細に調べなければわからない話なのに
最初からもう事故で処理しようとしている政府の動きには本当に違和感しかないです

379 ::2023/04/06(木) 22:17:33.30 ID:ue29ZGeT0.net

>>369
メンヘラパヨクは思い込み強すぎて話にならん

372 ::2023/04/06(木) 22:16:26.13 ID:wi7hqBGg0.net

>>361
もっと上

指揮官が乗るって
陸佐ていどならわかるけど
中将レベルが?

391 ::2023/04/06(木) 22:19:11.98 ID:XQqaCiJ+0.net

>>372
えろいひとやん

384 ::2023/04/06(木) 22:18:17.29 ID:s/RzmLcW0.net

お前ら師団長と言うと趙雲や関羽みたいな大将で選局を左右する重要なポジションと思ってるみたいだが、ただの年功序列のサラリーマンだからな
代わりはいくらでもいるから心配するな雑兵ども

405 ::2023/04/06(木) 22:21:09.81 ID:wi7hqBGg0.net

>>384
あほ
大幹部だが

415 ::2023/04/06(木) 22:23:29.86 ID:QTYL8SMq0.net

これ日本の自衛艦が殺害されたとなればこれ戦争やぞ

436 ::2023/04/06(木) 22:26:49.15 ID:AWt0mP2P0.net

>>415
真相次第では自衛権発動
完全に日本のターン

421 ::2023/04/06(木) 22:24:48.87 ID:UWa4BtG40.net

ガス欠って笑い話にもならんぞ

443 ::2023/04/06(木) 22:27:58.34 ID:1Dv3c1vg0.net

>>421
飛んですぐガス欠なるかよ

447 ::2023/04/06(木) 22:29:41.17 ID:g1HSN5Yl0.net

>>31
常務ではない取締役なんているの?

457 ::2023/04/06(木) 22:31:56.15 ID:22mxAtGS0.net

>>447
取締役の種類
代表取締役
専務取締役
常務取締役
取締役
特別取締役
社外取締役

464 ::2023/04/06(木) 22:35:24.55 ID:r5lMf0940.net

防衛省には事の次第はわかっているので
アメリカと協議して
後日 某国による撃墜されたと発表され遺憾とコメントで〆

470 ::2023/04/06(木) 22:37:48.06 ID:NAUEhkBq0.net

>>464
単発IDでそれ言うとか中国がやりましたと自供してる様なもんだろ

483 ::2023/04/06(木) 22:42:57.20 ID:jPTKshxk0.net

現状では
・亡命目的で中国艦と合流している
・事故で自衛隊が慌ただしくなったのに気づいた中国艦がチャンスと判断して突っ込んできた

くらいを予想しとく
後者は無難にありそう、前者は勘弁してくれコース

489 ::2023/04/06(木) 22:46:09.34 ID:UrWR/hOO0.net

>>483
自民の媚中から情報貰って計画通りなんじゃねぇの?
去年の奈良みたいにさ。

520 ::2023/04/06(木) 22:58:11.57 ID:8Y+o/I0g0.net

偵察はもし攻撃機がいたときには撃ち落とされる可能性もあるのに
視察と偵察を兼ねてたって無茶苦茶だろ
10人も乗せて何したいんだ

528 ::2023/04/06(木) 23:00:10.24 ID:EWNzZl550.net

>>520
新任師団長の接待飛行だろ?宮古島一周遊覧プランや

521 ::2023/04/06(木) 22:58:53.06 ID:8RXDAqVb0.net

中国に撃墜されたんか日本側に撃墜されたんかどっちや?

529 ::2023/04/06(木) 23:00:11.83 ID:8Y+o/I0g0.net

>>521
航空事故と発表してる

531 ::2023/04/06(木) 23:00:25.76 ID:sGSlq2Sq0.net

>>508
実際もう無力化されてる可能性が高い

795 :ペンギンのダグ(山口県) [ニダ]:2023/04/07(金) 05:45:15.18 ID:fPSf46bF0.net

>>531
中国強すぎでしょ

540 ::2023/04/06(木) 23:03:43.88 ID:zi2kZ8440.net

ボートだけ発見で遺体が出ないまま終わりだと
今頃中国艦の中で踏ん反り返ってる可能性も

547 ::2023/04/06(木) 23:05:29.18 ID:m8tWZpy90.net

>>540
師団長「よくみろ日本人。これが戦争だ」

555 ::2023/04/06(木) 23:06:51.89 ID:m8tWZpy90.net

この師団長はサウンドオブミュージックみたいに人民解放軍にヘッドハントでスカウトされたとかは

558 ::2023/04/06(木) 23:08:20.46 ID:CKmzaANJ0.net

>>555
ヘッドショットを食らった、かな?

565 ::2023/04/06(木) 23:10:27.85 ID:6NrB8tUf0.net

何が始まるんです?

568 ::2023/04/06(木) 23:12:00.58 ID:g99f7S2c0.net

>>565
戦争

581 ::2023/04/06(木) 23:22:22.64 ID:9YbbgdrG0.net

これ中国本当に関係なかったら、中国側もガクブルしてそう

584 ::2023/04/06(木) 23:23:50.18 ID:5fADaIpX0.net

>>581
なわけねーだろ、外相と二階を呼びつけられる間柄だぞ

594 ::2023/04/06(木) 23:31:07.56 ID:+lMwx4Q+0.net

結局EMPってことでおk?

608 ::2023/04/06(木) 23:45:37.98 ID:VrYQlkoK0.net

>>594
おそらくは

ただし、表向きには事故扱いで押し通すと思われる
自衛隊の対EMPの情報を知られるわけにはいかんからな
アメリカみたいに知られても押し通すだけの物量戦可でなければ公開なんぞできんし、そのアメリカですら可能な限り隠したりフェイクバラ撒いたりしてる

595 ::2023/04/06(木) 23:31:59.47 ID:C0BXKFzh0.net

師団長って言っても、規模的には昔の軍隊でいう連隊程度だからな

帝國陸軍の階級に直せば大佐程度だろう

自衛隊はミニチュアの組織のクセに、幹部が多すぎるんだよ

598 ::2023/04/06(木) 23:35:03.42 ID:jPTKshxk0.net

>>595
緊急時に徴兵込みでガッと拡充するから
平時は幹部教育しっかりやってそこの頭数を揃えておく必要があるとかなんとか
まぁポストは多い方が嬉しいという都合もあるだろうけど

610 ::2023/04/06(木) 23:47:20.71 ID:BkIEHkMW0.net

ブラックホークって墜落しにくいんじゃないの?

787 :ミルミル坊や(光) [US]:2023/04/07(金) 05:26:24.24 ID:l6KBpriJ0.net

>>610
ああ映画みたいに直接被弾でもしない限り滅多に墜落しないから軍に採用されてるな

639 ::2023/04/07(金) 00:04:41.75 ID:7LvN5KPT0.net

もう戦争は始まってるね

652 :ワラビー(やわらか銀行) [US]:2023/04/07(金) 00:22:30.87 ID:XTJnH1DM0.net

>>639
戦争というかそういうシナリオ
裏では全部繋がってるからね

653 :アニメ店長(兵庫県) [FR]:2023/04/07(金) 00:22:42.08 ID:wnLD4P7S0.net

やだ…マジに消息不明なんか?

661 :レンザブロー(ジパング) [GB]:2023/04/07(金) 00:36:41.98 ID:VPLVtyd30.net

>>653
中国に亡命だよ

710 :ニッパー(東京都) [US]:2023/04/07(金) 01:35:13.79 ID:faFGZ4b00.net

バルミューダトライアングルに吸い込まれたか

718 :ベイちゃん(東京都) [US]:2023/04/07(金) 01:52:26.86 ID:nfL/BkDC0.net

>>710
どこのおしゃれ家電だよ

713 :黄色のライオン(三重県) [US]:2023/04/07(金) 01:40:30.00 ID:9HWjX15d0.net

宮古島基地司令も同乗だとよ
とんでもない事になったな

720 :ニッパー(ジパング) [ID]:2023/04/07(金) 01:54:30.68 ID:MxwceknQ0.net

>>713
もしこれが中国の仕業だったら、まさに開戦だな

754 :ヨモーニャ(ジパング) [US]:2023/04/07(金) 03:52:29.06 ID:+gLfZGWw0.net

衛星ってなんの話や?
宮古島基地にレーダーあるやろ

759 :コンプちゃん(東京都) [ニダ]:2023/04/07(金) 04:02:22.68 ID:WBOKICZy0.net

>>754
ミサイルの誘導やロックオンなんかは対象の機体でしか検知出来んよ
ワンチャンでソナーにミサイルの航跡が写ってるかもしれないけどこれはまぁまず中・短距離の低弾道じゃ無理だろうな。

760 :おたすけ血っ太(大阪府) [ニダ]:2023/04/07(金) 04:03:03.20 ID:nkapbqsv0.net

あれ?
マジで撃墜なの??

763 :ぽえみ(ジパング) [ニダ]:2023/04/07(金) 04:14:15.67 ID:POPpODT80.net

>>760
今日ヘリが見つからなかったら亡命だよ

801 :コンプちゃん(東京都) [ニダ]:2023/04/07(金) 05:54:02.55 ID:WBOKICZy0.net

状況を見る限り
コックピット直撃の被弾するか内部で爆発が起きたか
メインローターが取れちゃうぐらいの整備不良か
EMPとか何かしらで機器が全部壊れるか

そのぐらいの事態じゃないと有り得ないレベル
ただいくら救難ヘリとは言え何かしらの外的損傷が無くて墜落の風圧だけであんな空中分解したみたいなボディ引き裂かれた残骸出てくるかな?って疑問

805 :ロッ太(東京都) [CN]:2023/04/07(金) 05:56:15.48 ID:xzWA/kZ70.net

>>801
貴方のレス凄く参考になる
詳しいんだな
何故こんな事になったのか真相が知りたいわ

599 ::2023/04/06(木) 23:36:24.63 ID:8nG8Z2Xu0.net

海上で行方不明とかなら普通に考えれば撃墜されたとか位しか考えられんのだが
他の飛行機と激突してとかそんな話が入って無ければだけどさ
師団長が乗ってるヘリが整備不良とか流石に無いでしょ?

601 ::2023/04/06(木) 23:36:48.68 ID:IYB+vXv30.net

マスゴミがイキイキしてやがるな。

603 ::2023/04/06(木) 23:38:09.94 ID:AWt0mP2P0.net

まさに現代戦

612 ::2023/04/06(木) 23:47:58.55 ID:AWt0mP2P0.net

内部に敵が居たとか
古典的だけどダメージは未だ未知

615 ::2023/04/06(木) 23:49:50.83 ID:yYsCANP/0.net

ID:we1qVAdb0
うわ、戦争煽りの 軍産複合体 汚い、汚すぎんゾ! 

中国海軍の、空母「山東」機動部隊、
沖縄 波照間島沖の太平洋を航行 初確認 防衛省 2023年4月6日 12時20分 N○Kニュース

防衛省は、中国海軍の空母「山東」など、
3隻の艦艇が沖縄県の南の太平洋を航行しているのを確認したと発表しました。
「山東」は2019年に就役した中国で初めての国産の空母で、太平洋での航行が確認されたのは初めてです。
防衛省によりますと、5日午後6時ごろ、
沖縄県の波照間島の南およそ
300キロの太平洋を、
中国海軍の空母「山東」やフリゲート艦など合わせて3隻が東に向けて航行しているのを
海上自衛隊が確認しました。

この事故が起きたとき、2023/04/06、
午後4時40分頃、
俺の、AQUOS sense3 スマホが、
いきなり、接続障害が起きて、1分半ほど
ネットに一切、繋がらなくなった。
まさか、軍事用緊急通信が、緊急通信増大で、サーバーエラー、輻輳を起こしたとか?

<速報>
陸自第8師団長が搭乗との情報 自衛隊ヘリ不明 熊本・高遊原分屯地所属 
2023/4/6(木) 19:03 ヤフー配信

6日午後4時40分ごろ、沖縄県宮古島市の宮古空港から北西に約18キロの海上で、
陸上自衛隊のヘリコプターUH60の機影がレーダーから消えた。巡視船4隻を出し、周辺を捜索している。
不明になった陸上自衛隊ヘリコプターは、
熊本県の高遊原分屯地に所属しているとの情報がある。

政府関係者によると、ヘリには陸上自衛隊の坂本雄一第8師団長も搭乗していたとみられる。
ID:we1qVAdb0

619 ::2023/04/06(木) 23:53:53.43 ID:BNWEWcbT0.net

まさか落とされたんじゃなかろーな?

621 ::2023/04/06(木) 23:55:15.71 ID:3YHwEZSg0.net

おもしれえなオマエw

627 ::2023/04/06(木) 23:57:48.12 ID:/JNIx5mu0.net

ヒュンケルクラスか

628 ::2023/04/06(木) 23:57:56.01 ID:fZohUB1QO.net

♪…ドコの平和市民が殺したクックロビン
見ていたおしゃべりヒナゲシ話しているよ
殺したのは
平和・人権って歌う血生臭い人殺し達だったよって

631 ::2023/04/06(木) 23:59:24.19 ID:gWNgvkn+0.net

バレずにヘリ落とす手段も色々あるやろうな

632 ::2023/04/06(木) 23:59:42.87 ID:W08l7r060.net

>>52
漂流とでも言いたいん?

沖縄なら寒くないかなもう

642 ::2023/04/07(金) 00:10:09.59 ID:ZCFZDxzoO.net

沖縄なら中国軍が自由に使える平和市民団体や
反日の法曹団みたいな凶悪なテロ市民組織が充実
しているから
直接手を下したのは
沖縄○○市民の会とかみたいな連絡会とみて間違いない…
断言できるわ

643 ::2023/04/07(金) 00:10:16.31 ID:NEex1AIl0.net

とりあえず今は無事を祈ろう

647 ::2023/04/07(金) 00:18:33.84 ID:0kOglF/U0.net

高い山でもあったんだろw

650 ::2023/04/07(金) 00:21:10.28 ID:t4bDZF9W0.net

兵が敵のオンボロ空母を追っている隙を突かれて
将を突かれた これが現実か

651 :名無しさんがお送りします:2023/04/07(金) 00:22:28.28 ID:ogMPf2iOX

日本の日常。日本人の日常。東京の日常。

662 :はのちゃん(兵庫県) [US]:2023/04/07(金) 00:38:56.36 ID:mwNIvSpp0.net

撃墜が濃厚らしいな
いよいよか

665 :コンプちゃん(東京都) [ニダ]:2023/04/07(金) 00:41:57.98 ID:WBOKICZy0.net

師団長就任直後でタイミング的にも色々と怪しいわな
撃墜するだけの理由があり過ぎる

666 :ぼっさん(神奈川県) [EU]:2023/04/07(金) 00:42:41.00 ID:Dd2f1t5N0.net

中国が疑われててワロタ
まあ俺も中国だと思ってるが

670 :リスモ(東京都) [US]:2023/04/07(金) 00:44:35.14 ID:JQCErU6b0.net

607 それでも動く名無し[sage] 2023/04/06(木) 23:36:12.21 ID:dvZhR28+0

燃料切れで墜落と勘違いして喜んでるケンモメン見てドン引きしたわ
小学生レベルの読解力しかないだろあいつら

675 :てっちゃん(東京都) [US]:2023/04/07(金) 00:49:57.89 ID:K2/IRbIR0.net

バイストンウェルに行ったとおもうよ

677 :エコてつくん(東京都) [US]:2023/04/07(金) 00:52:21.98 ID:Kd6XikLW0.net

日本の自衛隊って韓国より墜落してるな

680 :生茶パンダ(SB-iPhone) [US]:2023/04/07(金) 00:53:52.96 ID:l9yBr5mi0.net

公安9課設立か

681 :バンコ(茸) [JP]:2023/04/07(金) 00:54:48.89 ID:qdL3+lq60.net

なんで師団長がそんなとこにいたんだよ

682 :ハギー(埼玉県) [JP]:2023/04/07(金) 00:55:01.11 ID:olNvRPe90.net

これから戦争始まるのに札幌オリンピックどころの話じゃなくね?(;´∀`)♪

695 :コンプちゃん(東京都) [ニダ]:2023/04/07(金) 01:05:18.55 ID:WBOKICZy0.net

墜落したかどうかも把握できてないのも今時ヤバ過ぎると思うが
ブラックボックス回収しても真実は隠蔽されかねない
ブラックボックス回収も出来なかったらそれはそれでもっとヤバイ
どんだけザルなんだと

699 :チップちゃん(岡山県) [GB]:2023/04/07(金) 01:09:34.10 ID:FkchwHpl0.net

偵察と言っといてヘリ飛ばして石垣島の飲み会でも行くつもりだったのかもw

700 :パナ坊(大阪府) [CH]:2023/04/07(金) 01:12:34.31 ID:GzsU+0aw0.net

自衛隊って輸血用の血液の備蓄始めてるんだよな

そろそろか

702 :てっちゃん(兵庫県) [US]:2023/04/07(金) 01:14:35.69 ID:BqKsptr70.net

元自衛官が解説していたけど、UH60はエンジンが2基あって片方が止まっても飛び続けられる
もし両方止まったら発電も止まって通信もできなくなるとのこと

709 :ニッパー(ジパング) [ID]:2023/04/07(金) 01:33:18.31 ID:MxwceknQ0.net

>>5
日本には師団と旅団合わせて15ほどある
そのトップ

714 :メーテル(愛知県) [US]:2023/04/07(金) 01:41:02.62 ID:G8XKd2Es0.net

中国にこんなヘリ撃ち落とすメリットがないね
アメリカにつつかれて晒しものになるだけ

715 :キョロちゃん(宮崎県) [US]:2023/04/07(金) 01:46:36.79 ID:G0Be8SsN0.net

飛行コース漏れてたならヘリ堕とすのなんて簡単だよな
小型ドローンを飛行コース上に飛ばしてワイヤー垂らしてローターに絡ませるだけでいい

719 :ビバンダム(東京都) [GB]:2023/04/07(金) 01:53:51.11 ID:SISXR6UY0.net

>>29
事故なら致し方ないけど
支那畜は人間ではないからな
何を仕出かしてもおかしくない

726 :やまじシスターズ(福岡県) [US]:2023/04/07(金) 02:16:32.43 ID:VJbvHV3T0.net

幕僚長クラスは名前が読めないくらい難しい漢字じゃないとなれないらしいな

727 :どれどれ(ジパング) [US]:2023/04/07(金) 02:17:24.71 ID:Sj1+28Fo0.net

チャイナにやられた?日本の領海で?

735 :みんくる(やわらか銀行) [JP]:2023/04/07(金) 02:38:19.95 ID:8tYyZ6az0.net

第八師団とか言われても普通の人はそんなの知らんよ
それに偉い人だとしてもそれに誰が乗るかまでは中国には分からんだろ

737 :ペーパー・ドギー(岡山県) [US]:2023/04/07(金) 02:44:56.35 ID:qyKoVFWZ0.net

>>735
要人のスケジュール、趣味、性格、を事前に調査して近づき
偶然を装って接近してくるのがスパイな
これでハニトラにひっかると言われている

738 :ガリガリ君(埼玉県) [DE]:2023/04/07(金) 02:47:17.97 ID:zVmym8aH0.net

バールのようなもの=バールです

741 :コンプちゃん(東京都) [ニダ]:2023/04/07(金) 03:00:04.20 ID:WBOKICZy0.net

>>740
ごめん、ローターだけじゃなくて既に色々見つかってるみたいだな
要するにそれだけ飛散しているって事
普通に海面に落ちただけじゃそんなに飛び散らないだろって話

そもそもヘリはエンジン止まったって着陸出来るように設計されてるんだから
海面に衝突で生存者もいないとか救命いかだも展開していないとかはちょっと無理があり過ぎる

744 :スッピー(茸) [FR]:2023/04/07(金) 03:07:36.14 ID:6QuU5OCM0.net

スパイと攻撃型ドローンの存在…

751 :キョロちゃん(山形県) [CN]:2023/04/07(金) 03:41:39.83 ID:B6zjK1Uk0.net

まぁ中国駆逐艦による撃墜だろ
他の区の領土を侵犯すればこうなるというお手本

755 :たねまる(東京都) [CN]:2023/04/07(金) 03:55:40.80 ID:AzD2AkYI0.net

中露に暗殺されたか

756 :おたすけ血っ太(大阪府) [ニダ]:2023/04/07(金) 03:59:46.59 ID:nkapbqsv0.net

この人員のまま
特戦群としてウクライナ入りだなw

758 :エコまる(神奈川県) [MX]:2023/04/07(金) 04:02:10.45 ID:gAkf8xIf0.net

タイムスリップしたな

765 :女の子(茸) [US]:2023/04/07(金) 04:18:10.65 ID:Ju7PBVMT0.net

なんとなく政権周辺に緊張感が無い気がするわ
整備不良かな

766 :やまじシスターズ(福岡県) [US]:2023/04/07(金) 04:20:51.64 ID:VJbvHV3T0.net

墜落の原因というのは大半がしょうもないミス
民間機にしろ軍用機にしろ
メーデー民ならわかるよな

774 :大阪くうこ(千葉県) [US]:2023/04/07(金) 04:33:52.85 ID://xJ62/O0.net

仮に撃墜でも報復出来ないんだろうなあ…

776 :パム、パル(千葉県) [FR]:2023/04/07(金) 04:39:53.02 ID:xRa87srM0.net

なんで情報少ないの
こういう偵察って編隊組まないのか?

779 :サン太(東京都) [CN]:2023/04/07(金) 04:45:22.21 ID:3rawPF1C0.net

ガイジ芸としてやってるなら良いがガチで撃墜とか言ってるアホは頭Qアノンと大差ないな

780 :メーテル(愛知県) [US]:2023/04/07(金) 04:53:08.49 ID:G8XKd2Es0.net

ミサイルなら熱感知でどこから撃たれたか分かるでしょ
少なくとも米軍は

781 :ぶんぶん(茸) [US]:2023/04/07(金) 05:03:33.00 ID:u4Hvljn90.net

令和の海軍乙事件か

782 :KANA(東京都) [ニダ]:2023/04/07(金) 05:06:07.76 ID:SfY+tuVO0.net

演習地をお偉いさん乗せた遊覧飛行してて整備不良か操縦ミスで落ちた感じだろう
別の意味で詳細は公表したくない案件

783 :プリングルズおじさん(東京都) [US]:2023/04/07(金) 05:13:20.58 ID:9ux1QsJ80.net

撃墜されたのかも
機体トラブルなら救助要請が入ってるはず
それに近所の米軍横田基地が普段より騒がしいんだよ

784 :コンプちゃん(東京都) [ニダ]:2023/04/07(金) 05:20:11.16 ID:WBOKICZy0.net

レーダー消失が4時半ごろで2時間後には陸幕長が事故と断定とか
もうその時点で色々と臭過ぎるんだよ
中国よりも内部の方がくせぇ

789 :さんてつくん(大阪府) [US]:2023/04/07(金) 05:28:21.91 ID:BOoG9U0l0.net

中華領だなもはや

790 :セイチャン(神奈川県) [IE]:2023/04/07(金) 05:29:23.84 ID:8eBmtX230.net

>>785
ヘリが通るコースが分かっているなら漁船に偽装した船で待ち伏せるとか、
小型のカミカゼドローンを直接ぶつけるとか

797 :ペンギンのダグ(山口県) [ニダ]:2023/04/07(金) 05:46:01.29 ID:fPSf46bF0.net

>>508
この航路で中国に撃墜されてるなら自衛隊も米軍も無能すぎでしょw

798 :アソビン(茸) [CN]:2023/04/07(金) 05:46:58.33 ID:qfkeL16s0.net

しかしサンゴ礁はバキバキに壊れたんだろうな

803 :パワーキッズ(東京都) [HU]:2023/04/07(金) 05:54:50.53 ID:seMX4rkk0.net

こないだのアグレッサー落ちた時もそこそこ上のひと乗ってなかったっけ

804 :しんちゃん(茸) [RU]:2023/04/07(金) 05:55:14.25 ID:uMg/jHh20.net

中国の空母が沖縄近くを通過、島にミサイル配備の関連、色々憶測ができちゃうな

806 :黄色のライオン(茸) [HK]:2023/04/07(金) 05:59:56.58 ID:ARtHbUGr0.net

メインローターが海面にぶつかると跳ね上がって反対側のローターが操縦席に直撃する

RSS