【清水】ゼ・リカルド監督を解任へ 昨年から14戦勝ちなし、後任候補に元鹿島指揮官ザーゴ氏ら [征夷大将軍★]

1 :征夷大将軍 ★:2023/04/02(日) 19:11:16.33 ID:wNnIrlp79.net
清水エスパルスのゼ・リカルド監督(52)が成績不振を理由に解任の方向になったことが1日、明らかになった。

開幕から6戦未勝利(5分け1敗)で迎えた甲府戦は0-1で完封負けした。またしても今季初勝利を逃がし、リーグ戦は昨年から14戦勝ちなしとクラブワースト記録をさらに更新。事態を重く見たクラブが解任の方向性を固め、近日中にも最終の結論を出すとみられる。

    ◇   ◇   ◇

首の皮一枚でつながっていた指揮官もぼうぜんと立ち尽くすしかなかった。清水のリカルド監督はロスタイムに天を仰ぎ、無情の笛を聞いた。今季初の連敗を喫し、リーグ戦は昨季から14戦勝ちなしとクラブワースト記録を更新。群馬との前節終了時で開幕10試合のノルマに設定していた「勝ち点20」に達しないことも解任の方向性を固める要因の1つだった。この日の試合後、大熊清ゼネラルマネジャー(58)も解任について否定はしなかった。

後任は未定だが、秋葉忠宏コーチ(47)が暫定的に指揮を執る可能性が高い。ただ、大熊GMは次期監督としてJリーグでの指導歴がある外国人監督をリストアップ。既に水面下で交渉を進めている。候補にはJ1鹿島で指揮を執ったザーゴ氏や、昨季までJ1浦和を指揮したリカルドロドリゲス氏らが挙がっている。

解任となれば、5季連続でシーズン途中での監督交代。チーム編成を主導してきた同GMは今後も続投するようだが、責任を取ろうとしない現状にクラブ内から不信感を抱く声が噴出している。2019年のGM就任後、毎年残留争いに巻き込まれ、昨季は過去最高の強化費を投じながら2度目のJ2降格。もっとも、同GMを招聘(しょうへい)したクラブの鈴木健一郎会長が任命責任を追及されても不思議ではない。

今季はJ2屈指の戦力を誇りながら、開幕から7戦未勝利で暫定19位。J1昇格の有力候補だった清水が混迷している。

日刊スポーツ[2023年4月2日6時0分]
https://www.nikkansports.com/soccer/news/202304010001657.html

24 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 19:23:30.91 ID:ZKmU6wSn0.net

>>5
大熊って裏方より監督のほうが向いてると思うわ
守備寄りで面白味は無いサッカーだが割と手堅く率いてる戦力相応の結果は出す

この監督は試合見ても回せはするが点取れない
移り変わりの激しいブラジルとはいえ、1年ごとにクラブ変わってるという経歴的にも地雷

31 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 19:26:37.83 ID:EqBx6CkG0.net

>>24
監督としての能力は皆無だぞ

43 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 19:30:19.73 ID:kVBI5GU00.net

>>24
大熊に監督としての能力なんかねぇよw

59 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 19:41:37.41 ID:cZpXnGY20.net

>>24
大熊って監督としては全然だったろ
GMとしては選手連れてくるのはうまいけど連れてくる監督はお察しの通り
ロティーナ ゼリカルドとリトリートからの遅攻サッカー好き
現在サッカーの真逆だからな

73 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 19:51:29.69 ID:6YQUrI4K0.net

>>59
あの甲高いデカい声だけだったなw

113 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 20:12:44.45 ID:jGjEBprW0.net

>>24
大熊兄弟に監督業は一番向いてない

129 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 20:25:34.55 ID:pqXPokTg0.net

>>24
大熊が監督の時はソウザがただ中盤を漂ってる無能外人に見えたわw

81 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 19:54:16.87 ID:60n2uzHv0.net

同じ南米でもヨーロッパで監督してるのだと
アルゼンチン人・・・シメオネ、ポチェ、ビエルサ、ペレグリーニ
ブラジル人は誰一人として出てこない
ブラジル人監督は自国リーグでも減少傾向だし時代遅れだよ

85 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 19:56:39.48 ID:feMdeNCV0.net

>>81
柏のネルシーニョも地味にやばいしな

93 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 19:59:18.06 ID:LsV6P2Pl0.net

>>85
柏は守備に若手起用してるから許されると思う
黄金期終わってからの過渡期だわな

90 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 19:58:01.14 ID:P+uYHpRn0.net

>>81
柏もいつまでネルシーニョにこだわるかね

108 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 20:09:43.59 ID:h2zqe4UR0.net

>>90
7年契約とかだった記憶
あと3、4年残ってる

164 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 21:07:56.50 ID:AtGBG/VO0.net

>>81
ペレグリーニってチリ人じゃなかったか?

20 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 19:21:48.66 ID:hdjIdmXq0.net

J1、J2を通り過ぎてJ3に行くつもりなのか?

そんなクラブいままで存在していたっけ?

34 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 19:26:59.61 ID:fdLtNR1o0.net

>>20
大分

66 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 19:48:04.48 ID:yoVCmPmp0.net

>>34
一応大分は1年は耐えたぞ

69 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 19:49:34.84 ID:JEYmydWd0.net

>>20
大分先輩がいるけどオリテンなら初めて

82 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 19:54:44.38 ID:LsV6P2Pl0.net

あんな無能な監督なかなかおらん
守備戦術がうんこなわりに攻撃もぱっとしない

88 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 19:57:40.39 ID:feMdeNCV0.net

>>82
崩しの形とか何もない個人頼み
だからまぐれの得点かゴラッソ頼み
今時こんな監督めずらしいわ

96 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 20:00:33.57 ID:LsV6P2Pl0.net

>>88
監督の経歴詐称があったんじゃねーかと思ってる
フラメンゴ優勝させたはずなのにフラメンゴのwikiに名前がのってない

98 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 20:01:34.67 ID:Zb9eOSIl0.net

>>82
田坂より無能なのか?

101 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 20:04:10.12 ID:y7qIkKIu0.net

>>86
そういうのは伝統的に清水は苦手なんじゃないの

120 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 20:17:56.63 ID:LsV6P2Pl0.net

>>101
脳筋サッカーやってハイボール苦手なCBから失点するパターンを繰り返したのがゼリカ

138 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 20:34:29.45 ID:y7qIkKIu0.net

>>120
清水らしい
それではダメなんだろうけど

160 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 21:02:15.45 ID:wpgOc9aj0.net

レオンとかアルディレスとかゴトビとか空いてるヤツおらんのか
オフトやトルシエでもいいけど

185 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 21:54:54.89 ID:RbzTk6GD0.net

>>160
セホーン「またせたな!」

238 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 19:35:33.95 ID:S1zbAa5J0.net

>>160
トルシエはベトナム代表の監督って知らんのか?

186 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 21:55:00.58 ID:F2Hz89bu0.net

ボール保持する側が負けるのが最近のトレンドなのか?

189 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 22:02:54.59 ID:EMwngz540.net

>>186
昨季の新潟くらいの完成度が無いと厳しいんだろうな

193 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 22:18:29.50 ID:euLWciKD0.net

>>186
日本代表のW杯もそうだろ
ボールの支配なんて

195 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 22:26:30.82 ID:sFUjjJ8U0.net

今日って権田出てたの?
あと去年得点王だった選手は、清水にまだ残ってるのですか?

198 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 22:35:21.66 ID:Gd/XybcS0.net

>>195
権田と得点王いてこれ

203 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 23:28:21.56 ID:TSih42Ih0.net

>>195
ゴン太は前の試合終了間際2点負けてるCKで前線に上がってたぞ

48 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 19:36:14.64 ID:vZ0/0mEi0.net

一負しかしていない監督を辞めさせるのか?酷い話だわ

54 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 19:40:10.17 ID:tFiWum3/0.net

>>48
それが限界かもしれんに

65 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 19:47:53.51 ID:ODMMNh+a0.net

>>48
二連敗してるんですが…

53 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 19:39:42.94 ID:y7qIkKIu0.net

組織的なプレーが下手な選手を寄せ集めてるのかな
あるいは清水に入るとそうなっていくのか

86 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 19:56:53.10 ID:LsV6P2Pl0.net

>>53
守備戦術の問題よ
一対一が強いメンツ集めて無いのにスペース埋める守備をするわけではない

76 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 19:52:39.11 ID:cZpXnGY20.net

J1得点王とW杯ドイツ戦でMOM取ったGKが居てこれだからな
あと去年の主力ほぼ全部残ってるのに

135 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 20:31:31.33 ID:JEYmydWd0.net

>>76
ロシア大会のW杯決勝トーナメントスコアラーもいるのにな

150 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 20:53:32.38 ID:0SeDjkCm0.net

>>76
降格したチームの主力が残ったから何なんだよw

1 :征夷大将軍 ★:2023/04/02(日) 19:11:16.33 ID:wNnIrlp79.net

清水エスパルスのゼ・リカルド監督(52)が成績不振を理由に解任の方向になったことが1日、明らかになった。

開幕から6戦未勝利(5分け1敗)で迎えた甲府戦は0-1で完封負けした。またしても今季初勝利を逃がし、リーグ戦は昨年から14戦勝ちなしとクラブワースト記録をさらに更新。事態を重く見たクラブが解任の方向性を固め、近日中にも最終の結論を出すとみられる。

    ◇   ◇   ◇

首の皮一枚でつながっていた指揮官もぼうぜんと立ち尽くすしかなかった。清水のリカルド監督はロスタイムに天を仰ぎ、無情の笛を聞いた。今季初の連敗を喫し、リーグ戦は昨季から14戦勝ちなしとクラブワースト記録を更新。群馬との前節終了時で開幕10試合のノルマに設定していた「勝ち点20」に達しないことも解任の方向性を固める要因の1つだった。この日の試合後、大熊清ゼネラルマネジャー(58)も解任について否定はしなかった。

後任は未定だが、秋葉忠宏コーチ(47)が暫定的に指揮を執る可能性が高い。ただ、大熊GMは次期監督としてJリーグでの指導歴がある外国人監督をリストアップ。既に水面下で交渉を進めている。候補にはJ1鹿島で指揮を執ったザーゴ氏や、昨季までJ1浦和を指揮したリカルドロドリゲス氏らが挙がっている。

解任となれば、5季連続でシーズン途中での監督交代。チーム編成を主導してきた同GMは今後も続投するようだが、責任を取ろうとしない現状にクラブ内から不信感を抱く声が噴出している。2019年のGM就任後、毎年残留争いに巻き込まれ、昨季は過去最高の強化費を投じながら2度目のJ2降格。もっとも、同GMを招聘(しょうへい)したクラブの鈴木健一郎会長が任命責任を追及されても不思議ではない。

今季はJ2屈指の戦力を誇りながら、開幕から7戦未勝利で暫定19位。J1昇格の有力候補だった清水が混迷している。

日刊スポーツ[2023年4月2日6時0分]
https://www.nikkansports.com/soccer/news/202304010001657.html

125 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 20:23:34.48 ID:z49GEG1S0.net

>>1
GKの背番号57がないかんせん出過ぎ

109 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 20:09:53.17 ID:Yxz/CSHq0.net

超J2級で独走の予感のはずなのにいったいなぜ…?

118 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 20:14:58.81 ID:p4wLppSJ0.net

>>109
清水1位→19位
仙台2位→16位
徳島3位→22位
山形4位→18位

上位酷いなw

124 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 20:22:49.69 ID:GtYlWWLu0.net

>>122

ザーゴのサッカーと鹿島の選手が合わなかったんだよね。

128 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 20:25:07.97 ID:LsV6P2Pl0.net

>>124
大岩が鹿島のDNAぶっ壊してる感あった。

140 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 20:39:29.60 ID:dHOc8Stt0.net

何でブラジル人監督に拘るのかね?

指導者としての資質が高いようには思えんのだけどね。

181 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 21:52:35.02 ID:526wYcSq0.net

>>140
ブラジルデーまであるらしいもんな
ぶっといパイプがあるんだろうが、どのレベルにおいてもブラジル人指導者は一気にダメになった印象

156 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 20:59:50.94 ID:2N9qKiFB0.net

何でシーズンオフにしなかったの?去年からでしょダメなのは

162 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 21:04:31.65 ID:LsV6P2Pl0.net

>>156
金かけると失敗を認めたら全額損失扱いになるからな…
なかなか認められんのや

166 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 21:13:04.76 ID:hIUReUJW0.net

秋葉でええやろ

174 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 21:37:17.15 ID:vJ+cQApY0.net

>>166
勝ったら“This is football ”って言ってくれるしね

167 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 21:15:25.78 ID:LelEjoFj0.net

ブロックのまわりをちんたら回さずサンタナかディサロどちらかをスタメンにしてボールを集める
そして相方は北川にしてゴールの近くでプレーさせる
それだけでも違うのでは

234 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 16:49:18.08 ID:COF4H3UR0.net

>>167
全員スタメンやけど

180 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 21:51:15.96 ID:QYEWu4o10.net

北川役にたってんの?
スタッツスゴいことになってるけど

239 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 19:37:27.36 ID:S1zbAa5J0.net

>>180
北川がどうこう以前にほとんど誰も役に立ってたない

190 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 22:07:38.13 ID:1icDJ2qz0.net

ザーゴはやめとけ(´・ω・`)

194 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 22:20:29.93 ID:wQpg/Mii0.net

>>190
大岩がバス囲み喰らってたけど大丈夫か?(´・ω・`)

197 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 22:34:54.31 ID:S76Aj8qC0.net

長谷川健太に戻ってきてもらえよ

201 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 23:26:15.38 ID:twroL2NF0.net

>>197
健太は名古屋と契約中だから大榎か堀池で
二人ともフリーだろ

204 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 23:29:49.85 ID:KzbRnduJ0.net

合言葉は?
ザーコ「命の水!」

209 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 23:39:37.71 ID:LelEjoFj0.net

>>204
昭和のラグビー部かよ

208 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 23:38:27.70 ID:QVcAE6Ft0.net

これは川勝知事にやめて貰わないと駄目だと思うわ
やめないと静岡は全てに災いが起きる

248 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 21:37:01.10 ID:QZum+FAc0.net

>>208
ネトウヨw

213 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 01:42:14.48 ID:DA5m0zQp0.net

ほんとサッカー脳って計画性ないよな
変えれば勝てるとか単細胞かよ

216 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 02:47:30.44 ID:bl9DXuAA0.net

>>213
まあやり方変えて勝てる、みたいなのは
短期的にはよくある話ではあるよ
ただ根本部分が改善されずに
すぐ勝てない状態に戻るのもありがち

42 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 19:29:14.76 ID:aPulmq8D0.net

5年連続監督交代だと何か言われるからというアホな理由で交代しなかったとしか思えない
未勝利続きで降格した監督続投とか頭イカれてるでしょ

64 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 19:44:53.04 ID:EFoQdxB90.net

>>42
多分それ正解

サポにもそれを理由に続投支持してるアホーが多い

51 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 19:38:23.84 ID:kuuBJVgR0.net

澤登でええやん
広島が森保で立て直したみたいにやってくれるだろ

110 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 20:10:53.45 ID:bLFbdzgW0.net

>>51
ユースの成績見たらそんな事絶対言えんわ
リカルド・ロドリゲスが良いわ

100 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 20:03:43.36 ID:LsV6P2Pl0.net

>>98
ゼリカのwiki見たら、一年監督やってねえのばっかやぞ
田坂の方が有能

103 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 20:05:34.87 ID:IJGDSy4+0.net

J2卒業できそうではある

104 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 20:05:48.49 ID:FYbznq5Q0.net

外国人監督をリストアップw学習能力ゼロ

106 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 20:07:45.00 ID:wxeugs3u0.net

毎年成績悪いんだから監督だけじゃ無いんだろな清水は

111 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 20:11:28.77 ID:up3XXfci0.net

なんでまたブラジル人監督なんだよ馬鹿じゃねえの

112 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 20:11:42.56 ID:cMpXlH2C0.net

健太の逆オファー断ったアホフロント

114 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 20:13:00.20 ID:EMwngz540.net

改めて順位表見たら最下位の徳島と勝点1、降格圏の千葉と同じ勝ち点なのかよ
監督交代待ったなしじゃん

115 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 20:13:26.26 ID:vxR0E7Ob0.net

J2ならリカルドでも勝てると舐めた大熊が悪い
魔境なめんな

116 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 20:14:12.76 ID:tIIFiemi0.net

名波を超える名将だな

117 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 20:14:24.99 ID:9msM9F2X0.net

降格したメンバーを超J2級とかいう方がおかしい

121 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 20:18:29.70 ID:f8nA+NF30.net

ザーゴ😳

122 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 20:19:12.18 ID:LsV6P2Pl0.net

ザーゴそんなダメだっけ、
急に勝てなくなったのはめっちゃ不思議だったけど

126 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 20:23:52.81 ID:xA/iD33o0.net

雑ー魚ってw
トチ狂い過ぎだろ

127 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 20:24:24.09 ID:pqXPokTg0.net

>>5
そうだけどシーズン中のGMの解任ってある?

131 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 20:25:51.29 ID:8E7/tMEQ0.net

鹿島は内田篤人しか成功してないな

132 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 20:29:49.11 ID:sI/Ggudx0.net

またブラジルのアドリブサッカーかよ マジで逝くぞ

134 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 20:30:34.50 ID:LsV6P2Pl0.net

>>133
メンバーそんな悪くないぞ

139 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 20:37:46.35 ID:UT3ck68m0.net

>>18
日本中から静岡が嫌われてるからな
いっそエスパルスもファーウェイかシャオミに買ってもらえよw

142 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 20:40:43.82 ID:/JM9Q83P0.net

J2とか1年で卒業するわって思ってたら
ある意味卒業しそうで困惑するわ

144 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 20:43:17.96 ID:LsV6P2Pl0.net

>>143
年俸制1億円抜いて降格させブラジルに帰ったピカチュウ

146 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 20:46:57.94 ID:HEXIqV5e0.net

千葉と一緒にオリ102チームでJ3へGo

147 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 20:47:27.48 ID:GaxqjmIn0.net

迷走し過ぎだろ

149 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 20:51:42.89 ID:KsgqCzjY0.net

監督の問題じゃないのよ清水は

152 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 20:57:21.83 ID:hb2F4K8I0.net

アキさん大丈夫?

154 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 20:59:23.69 ID:IX1ml+pl0.net

今は沼を楽しめ🤣

159 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 21:01:53.09 ID:LsV6P2Pl0.net

個人的には乾活躍してるの見たいから
ハイプレスショートカウンターのチーム作ってほしい

177 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 21:49:32.05 ID:QYEWu4o10.net

>>176
もう今季は昇格不可能レベルっていう

182 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 21:52:46.31 ID:2zo0TPxh0.net

まだ2位とたった11点差だからここから充分挽回出来るんだよな
清水の面子考えたらここから無敗でも驚かないし

2 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 19:11:56.43 ID:+H28ilkX0.net

ザーゴてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

206 :名無しさん@恐縮です:2023/04/02(日) 23:30:59.76 ID:aGl3YqFO0.net

町田見習って高校サッカー界から引き抜いて来いよ。

211 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 01:06:41.64 ID:3Q1uATg40.net

静学より弱い
これはリアルガチ

218 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 03:25:55.77 ID:D1GBeohJ0.net

斉藤にやってもらえよ

221 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 05:59:21.69 ID:ftrRNlaX0.net

Jリーグの欠陥がもろにでてるよな
降格制があるため、サッカー人気の静岡のチームですらJ1から消えてしまう
仙台からも消えた
そのくせ神奈川3チームもいる

こういう歪なことが起こるからこれ以上Jリーグは盛り上がらない

222 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 06:20:15.18 ID:3ma/rzD+0.net

逆だぞアフィリエイトくん 昇格降格あるから死にもの狂いで面白くなる

225 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 09:57:09.13 ID:DieuEvHF0.net

三浦泰年呼んで、カズも一緒に

227 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 11:43:52.34 ID:fK1v31+j0.net

来年はJ3かな ざまぁだわ

229 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 14:16:38.02 ID:W7kUFVom0.net

就任して最初だけ勝って騙されるパターン

231 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 15:55:06.96 ID:mFbUtTaG0.net

乾と白崎、権田いるのに
でも乾出てすらいないのな
また揉めた?

232 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 15:56:43.02 ID:XqbBwO5C0.net

これで本来の力発揮でのこリ試合全勝で
圧倒的独走優勝は約束されたようなもんだな
今年のJ2特集でそう書かれてたし

233 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 16:12:56.22 ID:3ma/rzD+0.net

実際データ見るとシュート数や支配率は圧倒してる
個の力は間違いなく上だけど戦術が無いから個の力のまぐれゴールしか生れない
攻撃で相手DF崩せるようになれば圧倒はできるだろうな

235 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 19:02:06.23 ID:AvwD3P390.net

ざぁござぁーご

236 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 19:06:43.09 ID:AvwD3P390.net

>>212
片さんはすぐに結果は出んぞ

241 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 20:01:01.19 ID:wHydxVCA0.net

清水公式からお気持ち表明来たな

242 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 20:02:45.25 ID:/vTfu+pA0.net

清水落ちたなぁ

246 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 21:32:02.16 ID:OUNbBTxE0.net

ザーゴw
全力で笑いを取りに行く気だな

247 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 21:34:07.14 ID:OUNbBTxE0.net

ブラジル人監督は自らのコネクションで
S級ブラジル人を呼べるのが価値が有ったけど
今はそんなの来ないからな

250 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 22:56:08.46 ID:PJOi0p9P0.net

マ・クベ

RSS