統一地方選、自民と維新が勝利へwwwwwwwwwwwww [135853815]

1 :ばっしーくん(愛媛県) [ヌコ]:2023/04/02(日) 22:22:57.10 ID:sV/DQpNP0●.net ?PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
自民、知事は北海道・大分で先行 大阪ダブルは維新リード
https://nordot.app/1015221062477217792

17 :じゅうじゅう(ジパング) [ニダ]:2023/04/02(日) 22:41:41.20 ID:unjCzori0.net

> 奈良は、維新公認の元同県生駒市長山下真氏と、自民県連の推薦を受ける
> 元総務官僚平木省氏がデッドヒートを繰り広げる

高市が押してるのは平木で、立憲民主が支持してるのも平木なんだよな

33 :マストくん(大阪府) [US]:2023/04/02(日) 22:52:42.61 ID:SyHZV7wC0.net

>>17
反維新なら自民と共産でも手を組むからな

38 :じゅうじゅう(ジパング) [ニダ]:2023/04/02(日) 22:57:59.63 ID:unjCzori0.net

>>33
小西が奈良に来て、高市の隣に並んで
同じ候補を応援してくれないかなw

40 :狐娘ちゃん(大阪府) [KR]:2023/04/02(日) 22:59:21.27 ID:5/XEwX9w0.net

>>33
普段自民党ボロカスに言ってたSEALDsが大阪の選挙の時だけは維新叩きにシフトしてて
共産党の手先なのがバレバレだったのを思い出した

43 :シジミくん(東京都) [GR]:2023/04/02(日) 23:00:19.75 ID:oaaoWTr20.net

立憲共産党に入れるくらいなら政治家女子48党の方がマシよねー

57 :がすたん(大阪府) [AU]:2023/04/02(日) 23:40:41.78 ID:ZaPKRFJq0.net

>>43
君のような人が、がーしー議員を、生んだのだと思います
もっと真面目に考えて下さい

78 :ヤン坊(神奈川県) [MY]:2023/04/03(月) 00:54:31.27 ID:hYB9pwbS0.net

>>57
気持ちはわかるけど脱糞には入れたく無いよぉ~

119 ::2023/04/03(月) 07:50:17.11 ID:qeB/Zlq/0.net

>>57
ガーシーはクソだけど小西はじめとした立民議員よりはマシだと思う
ネタでなくまじでそう思う

134 ::2023/04/04(火) 00:45:25.91 ID:jramsFtB0.net

>>119
それはお前感覚おかしい

69 :アソビン(茸) [CN]:2023/04/03(月) 00:22:13.92 ID:FWukMpvL0.net

アベノミクス負債を処理する能力は立憲には無いし泉には到底無理
二大政党制として野党を育ててこなかった日本国民が自民増税でツケを支払うのは当然だな

84 :タヌキ(茨城県) [NO]:2023/04/03(月) 01:41:48.75 ID:k6TTWFCT0.net

>>69
育てようとしたけど民主党のあまりの反米親中ぶりに諦めたんだろ
二大政党制というのは進む方向や目的地は一緒だけど
使うツールや途中のルートが違う場合に成り立つけど
日本のように右か左かなんて言うのでは無理

なので一時期維新に期待したけどやっぱり無理だったし

125 ::2023/04/03(月) 10:50:58.93 ID:vxuVt7ws0.net

>>69
育てる(笑)
野党としてもまともに仕事できないカスを育てるもクソもないわ

会社でもそう。優秀なやつが出世していく
無能丸出しのカス社員が俺を社長として育成しろなどと言ったとして誰が納得するのか
社長になる前から超絶ボンクラだったのに本当に社長にしたら会社が潰れかけた、これが悪夢の民主党政権だからな

130 ::2023/04/03(月) 12:10:45.44 ID:FWukMpvL0.net

>>125
元はアメリカに言われて自民割って立党したのが旧民主党だぞ
国民が育てないで誰が育てるんだ?え?
アメリカか?韓国か?またか中国か?wwww

28 :レンザブロー(東京都) [ニダ]:2023/04/02(日) 22:49:07.90 ID:/s6EJEJj0.net

小西がまだまだ張り切ってるからなー
突いてやればドンドン自爆するボーナスタイムだぞ

32 :レンザブロー(東京都) [ニダ]:2023/04/02(日) 22:52:36.21 ID:/s6EJEJj0.net

>>28
俺もこう思っている
グダグダと自民一強のまま税金で反日議員買い続けたいんでもなければ
野党を一旦リセットするくらいの勢いが必要
甘えた自民のままでも良いとも思っていないから一度自民も追い込まれてくれないと困る

48 :ぶんた(岐阜県) [US]:2023/04/02(日) 23:08:59.05 ID:PqmsS/Jz0.net

>>28
マスゴミ「不本意だが選挙始まったし忖度してやるかな」
【速報】テレ東の小西に振り回される泉代表の記事・動画、謎の削除 圧力か [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1680276302/
 ↓
小西氏、活動資金の寄附を呼びかけ 産経に対する法的措置に活用の方針 「報道姿勢の改善を求めたい」 [803461382]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1680411490/
 
マスゴミ「流石憲法学者wwww」

56 :Qoo(千葉県) [FR]:2023/04/02(日) 23:38:50.81 ID:eblYM5p00.net

神様どうか真剣に国の発展と国民の生活の為に議論することができる真っ当な野党を下さい
後、マスコミも一方的な論調ばかりで面白くないのでウヨテレビも下さい

93 ::2023/04/03(月) 05:06:20.60 ID:7iPeZ4Y20.net

>>56
色々言われてるが山本太郎くらい
与党にはなれんが、野党としての脅威力として抜群
立憲。共産は解体でいいよ
害以外何者でもない

109 ::2023/04/03(月) 07:20:00.48 ID:AAydn+Xp0.net

>>93
と言うバカが小西に投票してるんだよ

101 ::2023/04/03(月) 06:17:13.63 ID:vBQvwJpa0.net

地元のやつ無投票で決まってだからツマンネ

116 ::2023/04/03(月) 07:45:08.32 ID:PfZyVgV30.net

>>101
自分で立候補すればいいじゃん。金掛かるけど、無投票じゃなくなる。

地元で白い目で見られるかもしれんが(´・ω・`)

113 ::2023/04/03(月) 07:41:07.25 ID:XYbxdxBg0.net

小西という自民サポーターのおかげで選挙前に支持率アップしたからな
岸田は運がいいのか計算通りなのか

117 ::2023/04/03(月) 07:46:25.80 ID:GF/enR5b0.net

>>113
あの暴走を計算できたんなら冗談抜きで天才だろ

123 ::2023/04/03(月) 10:41:42.37 ID:FWukMpvL0.net

>>122
日本共産党(本音)

126 ::2023/04/03(月) 10:55:53.10 ID:vxuVt7ws0.net

>>123
>>35
全部○じゃねーか

21 :きのこ組(兵庫県) [US]:2023/04/02(日) 22:44:12.73 ID:m3yMGEq10.net

立憲共産党の存在が自民の常勝の手助けになってる
まともな保守野党ができれば自民政権は崩せると思う
立憲共産を完全消滅させて自民を倒せる野党を作るべき

34 :レンザブロー(東京都) [ニダ]:2023/04/02(日) 22:53:31.13 ID:/s6EJEJj0.net

自分にレスしちまった
>>21宛てだ

31 :フクリン(東京都) [ID]:2023/04/02(日) 22:52:23.13 ID:6ORCIKgi0.net

>>7
ここまで野党が馬鹿だと、実は自民と組んで相対的に自民を持ち上げるようにしてるとしか思えないw

41 :ぴよだまり(千葉県) [US]:2023/04/02(日) 22:59:27.75 ID:5vZe4pYy0.net

>>31
オレもそれは数年前から思っている
そう、上島竜兵が総理大臣の時から

35 :チルナちゃん(茸) [US]:2023/04/02(日) 22:55:10.01 ID:txnLz1CC0.net

>>27
https://migrants.jp/news/voice/20220710.html
お前はどこを応援してるんだ?

68 :ペコちゃん(SB-Android) [US]:2023/04/03(月) 00:18:56.98 ID:0keSEabg0.net

小西さんが頑張ったのに一体なぜ

74 :ペンギンのダグ(ジパング) [US]:2023/04/03(月) 00:34:02.85 ID:NswfpUkO0.net

>>68
泉がわるい

72 :ラッピーちゃん(東京都) [ニダ]:2023/04/03(月) 00:28:52.38 ID:eQQjVv380.net

この先も衰退するよ日本は。
絶対に良くなることはない。

112 ::2023/04/03(月) 07:39:14.22 ID:wXMm/9Is0.net

>>72
悔しそう

75 :ポンパ(大阪府) [ニダ]:2023/04/03(月) 00:40:41.88 ID:QkHyNfDd0.net

藤井寺柏原と羽曳野府議選がそれぞれ維新候補者1人だけで無投票って(笑)
対立出すだけ無駄なくらい大阪人が維新に傾倒してる理由ってなんなの?

82 :黄色いゾウ(北海道) [US]:2023/04/03(月) 01:30:33.25 ID:vPMWYCla0.net

>>75
大阪自民が民主と同レベルなんだよ
維新の対抗馬となる資格すらないのよしょぼすぎて

1 :ばっしーくん(愛媛県) [ヌコ]:2023/04/02(日) 22:22:57.10 ID:sV/DQpNP0●.net ?PLT(13000)

sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
自民、知事は北海道・大分で先行 大阪ダブルは維新リード
https://nordot.app/1015221062477217792

102 ::2023/04/03(月) 06:20:35.91 ID:ZxNDi3FS0.net

小西氏、活動資金の寄附を呼びかけ 産経に対する法的措置に活用の方針 「報道姿勢の改善を求めたい」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1680411490/

103 ::2023/04/03(月) 06:21:10.41 ID:hZZ0oKA30.net

サル軍団あかんか・・・

111 ::2023/04/03(月) 07:31:50.05 ID:FWukMpvL0.net

愛国者は小西に賛同
自民サポは泉に賛同

115 ::2023/04/03(月) 07:44:08.00 ID:yUw5H+3o0.net

小西どうすんの

118 ::2023/04/03(月) 07:48:58.84 ID:FWukMpvL0.net

高市が安倍派裏切ってるなら面白いがw

120 :キリンレモンくん(東京都) [US]:2023/04/03(月) 10:26:54.47 ID:6Te2babe0.net

思う壺だな
(※統一協会を掛けたダジャレです)

122 ::2023/04/03(月) 10:33:24.12 ID:vxuVt7ws0.net

>>27
よく移民を理由に自民を叩く低脳がいるけどな、じゃあ移民受け入れに反対してる政党教えてくれや?

124 ::2023/04/03(月) 10:43:42.26 ID:TbKURhgH0.net

奈良で維新が勝ったらそれで立憲は手柄にするんだろ?

127 ::2023/04/03(月) 10:58:58.50 ID:oGv1p/VB0.net

>>125
マスコミメディアが過保護に育てた結果が今の立憲共産党だしな

128 ::2023/04/03(月) 11:01:12.63 ID:m2fXtyjM0.net

株価は大天井

129 ::2023/04/03(月) 11:07:33.82 ID:fU6nPGk80.net

>>18
選択肢ねーんだわ
基地しかいない

132 ::2023/04/03(月) 14:39:47.52 ID:FWukMpvL0.net

>>131
実力を示すのは行政権を握る与党だけ
中国のみたいに一党独裁にして野党無くせば楽だぞ?
民主主義捨ててレッドチーム入りオススメ
お好みだろ?

133 ::2023/04/03(月) 22:00:27.17 ID:lSDFRMsR0.net

身を切る改革で官も民もみんなで貧乏になりましょう
自民、維新連合

135 :ムパくん(東京都) [TH]:2023/04/04(火) 07:37:51.51 ID:ODwGwXD30.net

>>134
国会に出てきて何一つ建設的な議論もできない立民議員なら国会に出てこないガーシーの方がマシだわ
小西みたいなゴミをみてそう思えないならお前の感覚のほうがおかしい

136 :エイブルダー(光) [FI]:2023/04/04(火) 07:39:03.97 ID:XbAVEQsB0.net

コニタンがジミンアシストした形か

2 :サン太郎(京都府) [ニダ]:2023/04/02(日) 22:24:08.62 ID:Bdr28dsE0.net

サル党の自爆テロ