スシローの客が飛んだのは、そもそも値上げのせいだろ? [468394346]

1 ::2023/03/27(月) 23:53:11.49 ID:ljumgw4U0.net ?PLT(15000)
https://img.5ch.net/ico/1fu.gif
社会問題となった回転寿司チェーン「スシロー」
内での「ペロペロ動画」事件からまもなく2カ月が
経とうとしている。

少年がスシロー店内のボックス席で、
金髪の少年が醤油のボトルや未使用の湯呑みを
舐め回して元の位置に戻しただけでなく、
回転レーン上の寿司に自身の唾液を擦りつける
様子を収めた動画が1月下旬からネット上に出回り、瞬く間に拡散。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f7e83bd8d24e6735a96352b792ee02350e12e873

43 ::2023/03/28(火) 01:16:44.73 ID:x5GS01pu0.net

ぺろぺろの数ヶ月前からキャンペーンもゴミになってきて
値上がりだしいかんくなったな
ペロペロとかもきもいから二度と行かんかも

49 ::2023/03/28(火) 01:32:19.29 ID:FwTp84xL0.net

>>43
そう、いずれも飲食業者はお客を舐めている
そういう業者は淘汰されて当然
マクドでも緑肉事件以来2度と食わなくなった人も多いよ

82 ::2023/03/28(火) 06:34:53.78 ID:7av3Uf2l0.net

>>49
客も店もペロペロしてたってことかw

84 ::2023/03/28(火) 06:39:08.37 ID:bZqytI+j0.net

>>49
いまだに緑肉とか言ってるのか。粘着キモ過ぎ。

104 ::2023/03/28(火) 09:29:18.28 ID:+r3vZVOw0.net

ペロペロはスシロー以外の飲食店全てに、そういうリスクが存在してることを知らしめてしまった時点で
飲食業界全体の被害総額で考えたら物凄い額になってる気がするからなぁ……
あの動画以降、外食すること自体を考え直した連中も少なくないわけだし。

108 ::2023/03/28(火) 10:37:05.38 ID:v3pkBTJm0.net

>>104
あんなのは駐車してる車にいたずらするようなもんだろ
外食とか関係ないと思うが

14 ::2023/03/28(火) 00:12:40.43 ID:yiVVQDyL0.net

ペロペロだぞ
少なくともおれはペロペロ以降行かなくなった

97 ::2023/03/28(火) 07:52:09.90 ID:w3PchrNS0.net

>>14
同じく

17 ::2023/03/28(火) 00:15:56.04 ID:YlpEyZkv0.net

>>1
生ビールおとり広告だろ
あんな事する店には人誘えない

30 ::2023/03/28(火) 00:49:04.20 ID:UWuOqQWp0.net

>>17これ

50 ::2023/03/28(火) 01:34:01.49 ID:aMrz3RrQ0.net

値上げして明らかに味落ちたって皆言ってるな

54 ::2023/03/28(火) 01:45:22.29 ID:kA+Pdu6Q0.net

>>50
生物なんだから時季によっては美味くない時もあるだろう

55 ::2023/03/28(火) 01:50:40.04 ID:VEK2Hpun0.net

たまに行く度に寿司が小さくなってる。今の価格なら個人の寿司屋のほうが旨いし満足出来る。

63 ::2023/03/28(火) 02:46:37.47 ID:YmFwmSCj0.net

>>55
ほんとこれ
値上げして、より美味しくて楽しい寿司を提案してくれると期待してたんだけどね

93 ::2023/03/28(火) 07:17:56.63 ID:UsUP0Ir30.net

>>1
シャリが小さくなりすぎ

114 ::2023/03/28(火) 16:16:48.69 ID:mwgNEtfG0.net

>>93
むしろ小さくていいよあんなもん、糖質の塊で腹膨れるの早いし
くらみたいにさっさと全メニューハーフ提供しろと
一部だけハーフ提供するために機械を導入した時点で、他のメニューで出せない理由がないからな

96 ::2023/03/28(火) 07:46:20.36 ID:jWi+cyI10.net

酢飯じゃない寿司ってないかな。俺、普通の白飯が良いんだけど。

100 ::2023/03/28(火) 08:28:25.88 ID:t795jyy10.net

>>96
刺身定食でもお食べ

101 ::2023/03/28(火) 08:47:39.05 ID:DB3Q47gg0.net

総合的に考えてくら寿司に行くようになった

102 ::2023/03/28(火) 09:04:34.19 ID:7dolpYiA0.net

キャンペーンもしょっぺーしはま寿司行くようになった

103 ::2023/03/28(火) 09:26:16.32 ID:BJitLD4M0.net

サギローしたからだろ

105 ::2023/03/28(火) 09:42:58.26 ID:1osCvg1U0.net

あんまり行かないからただのイメージだけど、○○フェアとかのキャンペーン目玉メニューはいつでも「販売を終了しました」になってる感じ
客寄せだけで実数は殆ど用意してないじゃないの?とか思っちゃうね

106 ::2023/03/28(火) 10:14:42.34 ID:TmAIUHEw0.net

いつも同じネタばっか食うから広告とか全然気にせず行ってたけどペロペロから後はほぼ行かなくなった
広告詐欺とか言ってるのは本当に一部だけだと思うわ

107 ::2023/03/28(火) 10:30:48.08 ID:i3m8tM790.net

体感だと値上げしてから支払いが倍近くなってた、だからはま寿司に行く

109 ::2023/03/28(火) 10:42:08.85 ID:CPGS/JuL0.net

客層がなぁ、、 ペロペロ前から行こうとも思わないわ

110 ::2023/03/28(火) 10:49:03.37 ID:+3VNtZNi0.net

おとり広告やろ
醤油ぺろぺろはこの客層ならやっとるやろ程度
スーパー玉出行く客が生活保護かこどおじやっとるようなもん

111 ::2023/03/28(火) 11:50:44.08 ID:eRg1rx1R0.net

もうトラウマになったから回転寿司というか寿司は食わない
たまーに海鮮丼を食うくらい

113 ::2023/03/28(火) 14:31:28.92 ID:qoidxEC40.net

値上げするならネタとかシャリを小さくするな アホ

115 ::2023/03/28(火) 18:10:10.41 ID:MLLob9Tl0.net

魚べい行くようになり、マグロであれだけ違えば無理だわ
二度と行かない。昔のカッパだな

116 ::2023/03/28(火) 18:14:56.10 ID:XwwL+5Xc0.net

電気代とか物価が上がって週末家族での外食減らすかって感じ

117 ::2023/03/28(火) 20:25:22.69 ID:wjnckNGG0.net

限定商品が明らかにショボくなった

118 ::2023/03/28(火) 20:27:05.43 ID:9u0CR6ps0.net

ファンがいれば大丈夫

119 ::2023/03/28(火) 20:45:20.37 ID:tqoFSdx/0.net

度重なる客への裏切り行為、そりゃヘイト集まるだろ

120 ::2023/03/28(火) 20:54:19.94 ID:TQUBgzF20.net

行ってもCMとかでやってる特別品が置いてないってテレビでやってなかったっけ?
だったら行かないわな

121 :ファビピラビル(愛媛県) [EU]:2023/03/28(火) 22:55:21.87 ID:NJcAaa+S0.net

開店と同時にビール半額頼んだら
断られたとかあったよな

122 ::2023/03/29(水) 08:47:09.99 ID:xJZusiZD0.net

くら寿司ももっと無添蔵展開したらいいのに無添蔵少なすぎる

123 :ダサブビル(茸) [GB]:2023/03/29(水) 09:41:32.47 ID:kX3XqZfa0.net

>>5
一番マトモだからな

125 :ザナミビル(東京都) [EU]:2023/03/30(木) 09:46:11.80 ID:tLK36vBg0.net

ぺろぺろ君のおかげで宣伝効果になって客が増えたと喜んでなかったかこいつら

126 :エンテカビル(熊本県) [US]:2023/03/30(木) 10:34:03.46 ID:QnZfu+4b0.net

イオンで売ってる寿司の方が旨い

127 ::2023/03/30(木) 20:45:49.40 ID:4E3H9bcl0.net

従業員のタレ込みで期限切れのネタを出してたと言われてるが 実際どうなの?

2 ::2023/03/27(月) 23:55:03.82 ID:5PSCyjI/0.net

自衛隊協賛イベントを妨害する共産党を注意したら狂人に絡まれた
https://youtu.be/1EQ_u-KYam4

RSS