引用元
1 :muffin ★:2023/03/25(土) 16:16:51.65 ID:XuE5P1sX9.net
https://sirabee.com/2023/03/25/20163047396/
2023/03/25
今夜7時から3時間スペシャルで『キングオブコントの会2023』(TBS系)が放送される。同番組では、TBSを代表するお笑い番組、『キングオブコント』とゆかりのある芸人たちが、同番組のために書き下ろした新作コントを披露する。
一昨年、昨年に続き3回目の放送となる今回は、松本人志を中心に、審査員を務めたさまぁ〜ず、バナナマンが参戦。さらに総勢13組の歴代チャンピオンと準優勝組も大集結する。
東京03(2009年優勝)、ロバート・秋山竜次(2011年優勝)、バイきんぐ(2012年優勝)、かもめんたる(2013年優勝)、シソンヌ(2014年優勝)、ライス(2016年優勝)、かまいたち(2017年優勝)、ハナコ(2018年優勝)、空気階段(2021年優勝)、ビスケットブラザーズ(2022年優勝)。
彼ら『キングオブコント』歴代チャンピオンのほか、さらば青春の光(2012年準優勝)、ジャングルポケット(2016年準優勝)、ニューヨーク(2020年準優勝)ら準優勝組も参戦し、新作コントを作り上げる。
■コントラインアップ
松本人志「運動機能操作センター」/ かまいたち「自動車教習所」 / かもめんたる「亀教」 / 空気階段「家族写真」 / さらば青春の光「神対応」 / シソンヌ「記者会見」 / ジャングルポケット「老舗」 / 東京03「マッサージ店」 / ニューヨーク「誕生日パーティー」/ バイきんぐ「シミュレーション」 / ハナコ「ビジネスホテル」 / ビスケットブラザーズ「雨の降らない村」 / ライス「進路面談」 / ロバート秋山「サスペンスドラマ」(順不同)
■松本人志 コメント
これだけの凄腕の人たちが集まるとみんなの個性を生かしたまま、ちゃんと面白くて、プロの集まりはすごいなと思いました。去年、一昨年も面白かったですが、今年はスタジオコントとしてのクオリティが上がっていて感動すら覚えました。生まれ変わったら(コント最多登場の)ライス関町になりたいです(笑)。
全文はソースをご覧ください
137 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 02:40:39.01 ID:vd/WRkHi0.net
152 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 02:00:32.56 ID:RrtMbAwC0.net
>>137
気になるよな。あのパターン初な気がするw 人がいるんだから誰かやれよと
153 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 08:48:40.60 ID:CfJw3xk20.net
>>137
>>152
太田がやってたボクサーの両親の店とは違うところ(大袈裟にいうと別時間線)だってのを表現したかっただけでああなってしまったのかなとしか
22 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 16:58:59.89 ID:NeMBiB6Q0.net
>>4
a先生、、友近と絡んでるのしか見たことない
コロチキも出ないの?卓球見たいんだけど
36 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 17:44:16.94 ID:p6Zesr5V0.net
>>4
>>22
現在のバッファロー
tps://youtube.com/watch?v=pt9BF9qFdKA
揉めてる
42 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 18:05:44.39 ID:V5WNWhil0.net
>>36
バッファロー吾郎って吉本内でもあの1回目の優勝は無いわーってなったってことかな?特に松本がそう思ってそう。後のバナナマンの絡み方見ても。
37 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 17:53:15.65 ID:p/KSojK+0.net
40 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 18:00:11.59 ID:yNkd1izd0.net
>>37
それより日テレの女ものがなー
女縛りだからか魅力なし
44 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 18:18:30.73 ID:CueG/wM+0.net
67 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 21:04:36.58 ID:QxnhCmS+0.net
準優勝組いらないだろ
なんで自らアイデンティティ壊すようなことするんだ
75 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 21:54:06.36 ID:olk21dkq0.net
119 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/26(日) 18:25:01.60 ID:yczLNQfT0.net
>>75
えーマジでお前みたいな崇拝者がキモい
コロナ陽性で自分達の仕事吉本に投げたのがきっかけで吉本に協力して貰ってるのに表では自分達だけでやってますな森田持ち上げられすぎだし
103 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/26(日) 07:21:05.63 ID:2By2USH40.net
123 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/26(日) 21:11:50.73 ID:PEJu1AUP0.net
>>103
あれも濱家やスタジオのわざとらしい誘い笑いで演出してるからな
純粋に全コント、スタジオの声カットして欲しいわ
105 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/26(日) 09:08:57.56 ID:rFwBeY5l0.net
松本のコント、一回目が一番面白かったわ
似たコントやりたくないから探り探りやってるんだろうけど
125 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/26(日) 21:24:45.86 ID:fQiFps4I0.net
>>105
あのコントだけ、ごっつの演出を呼ぶほど力を入れてたからな
110 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/26(日) 11:34:36.97 ID:yc3a/bMc0.net
ゴールデンタイムにゲロを吐く映像を流してんじゃねーよ
ちょうど飯を食ってて気持ち悪くなったわ
あれが松ちゃんのやりたい笑いなのか?
それで棋聖が厳しいからやりづらい?
どうかと思うわ
114 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/26(日) 12:20:02.96 ID:qW/nKDn10.net
>>110
ダウンタウンなんて昔から下品で幼稚じゃん
135 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 02:15:47.66 ID:ULnA5F5r0.net
139 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 04:01:52.42 ID:XOKgWfeH0.net
>>135
あれまっつんオマージュだろな
ああいうネタよくやってた気がする
143 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 06:31:30.02 ID:lm1+2zkb0.net
松本のネタ 復活ごっつええ感じでやった野生動物のアテレコネタと同じじゃん
147 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 20:55:12.22 ID:ODUl8Jzu0.net
>>143
それは感じた
ただ、もう新しくて面白いものを出せるような年齢では無いのだろうな
亀教に関しては面白いかどうかより「こういう奴いるよな」という共感的なものだろうか
妙に全てを見切ってるかのような感じで喋ってるのが。
家族写真は後半はぶっ飛び過ぎていて、それを楽しめるかどうかだった気がする
ぶっ飛び過ぎるのは作るのが簡単だ
見てる人が「そうなったのか!」と驚くようなオチを作れそうな題材だったが
それをひねり出すほど煮詰めなかったのは残念だ
158 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 22:10:58.46 ID:6BHV6zUg0.net
>>157
進路相談のオカン役と、ビジネスホテルでセリフ無しでいた気する
162 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 00:44:18.25 ID:M6dlsnwI0.net
>>158
ビジネスホテルにはいなかったよ
関町は大活躍だったけど相方は進路面談しか出てないね
2 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 16:17:54.76 ID:8F1Urda80.net
109 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/26(日) 11:29:17.16 ID:tSF4HAjR0.net
21 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 16:56:37.11 ID:ESc7nOvT0.net
24 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 17:00:10.56 ID:9xNkh1TR0.net
>>21
おたけ&03豊本&菊田のトリオとか見てみたいわ
45 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 18:18:47.34 ID:ewgh0GDk0.net
49 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 18:26:05.14 ID:7NNQzNDS0.net
>>45
まあ楽しかったかな。
海外ではずっと仲良かった人と別れるとき
去り際に”See you soon (またすぐに会いましょう)”って挨拶をする
Hにはそういう気持ちでいるよ。遠くから応援している。
現地で過ごさないと分からないことってあるからね
石田のように2ちゃんねるの観察日記じゃちょっとねw
家族の情報は、なに、エスタ?
ああでも父の社名とか知りませんよね。
ご苦労さん、レズ。
50 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 18:26:06.46 ID:8U+qJOFm0.net
80 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 22:17:22.56 ID:olk21dkq0.net
>>50
自分らのやるコントを大勢でやりたくないんだろうか
前回もう大しか参加させてなかったし
71 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 21:41:58.85 ID:e5/1nuZC0.net
111 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/26(日) 11:52:34.36 ID:JU0VXl/50.net
85 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/26(日) 00:18:38.14 ID:DmcHW4ru0.net
>>1
今回は全体にイマイチだった
松本のも含め
松本の新規チャレンジ路線は認める
101 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/26(日) 07:14:47.08 ID:qTzmFf780.net
>>85
チャレンジしてたか?
野生の王国の焼き直しにしか思えなかったが
97 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/26(日) 03:07:26.38 ID:YNxT31va0.net
山内と小峠の遅刻コントだけめちゃくちゃ面白かった
後は糞
131 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/26(日) 22:28:31.69 ID:DevVNB3B0.net
100 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/26(日) 06:46:36.12 ID:DZs2r9TV0.net
コント面白くないのは許せる
その後スタジオでお互いヨイショし合うのはもう恥ずかしいわ
106 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/26(日) 09:13:24.02 ID:R75/1Lw60.net
大竹が普通風のジジイやると面白いな。人が書くからさまぁ~ずコントにない魅力が出る
107 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/26(日) 10:43:18.33 ID:fVB6YFU10.net
112 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/26(日) 12:12:03.08 ID:0VlM/qLH0.net
途中から途中まで見たけど微妙だったな
最初から最後まで見てたら面白いのもあったんだろうか…
115 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/26(日) 12:34:49.07 ID:ci8tu4Jb0.net
116 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/26(日) 12:35:48.16 ID:nDEz/5tD0.net
家族写真とボクシングの大竹が面白かった
ていうか、関町は立ってるだけで面白いねw
117 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/26(日) 15:30:23.76 ID:uzMbNpws0.net
>>34
俺もあのネタが歴代コントの会のネタで一番オモロかった
今回もサスペンス劇場ネタだけは別格に良かった
120 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/26(日) 20:05:53.35 ID:/6KzZiII0.net
121 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/26(日) 20:07:36.19 ID:9X1RUWFn0.net
東京03は銃とかナイフとかコントで使いがちなのが苦手
122 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/26(日) 21:05:13.32 ID:RFxE3BP60.net
124 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/26(日) 21:17:33.40 ID:wqwE831p0.net
126 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/26(日) 21:51:17.62 ID:Slu86CK50.net
昨日放送じゃったんか
見るの忘れたんじゃけど、ごっつの復活スペシャルとどっちがおもろかった?
127 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/26(日) 21:56:11.21 ID:BFSAmfmN0.net
128 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/26(日) 22:18:41.29 ID:w2xo7uTK0.net
129 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/26(日) 22:21:55.76 ID:778i+Jca0.net
なんかどれもクドかったな
もっとシンプルにサクサクやってほしかった
130 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/26(日) 22:22:41.88 ID:DevVNB3B0.net
ビスブラのすべり具合は異常
ニューヨークよりつまらんて
132 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/26(日) 22:32:01.22 ID:6K7FizvJ0.net
まだ錆びついたままか松本のコントのセンスは
ブランクの期間が長過ぎたからな
もう輝き取り戻せんのかね
133 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 00:26:23.67 ID:40LDafCe0.net
136 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 02:18:15.97 ID:5sUljSN50.net
138 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 03:50:15.41 ID:tk8zCm9+0.net
140 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 05:05:50.49 ID:HpXI1+ti0.net
141 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 05:27:27.33 ID:lm1+2zkb0.net
今回は面白いコント多かったわ
松本よいしょが多かったが
142 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 05:43:20.10 ID:6YYB60VY0.net
>>5
教習所じゃないけど
山内の大学のゼミかなんかで、似たようなエピを言ってたような記憶があるな。
145 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 09:03:16.15 ID:4xxJCGtp0.net
146 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 09:25:56.51 ID:hjLf4mGk0.net
148 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 00:46:56.09 ID:HZvcqktW0.net
>>147
世界観が強いコントはロバート秋山みたいな天才じゃないと厳しいよ
大半の芸人は分かり易いネタやれば良いのよ、小峠の進路相談やニューヨークのパリピみたいなの
150 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 01:42:08.71 ID:nvGWEDyp0.net
東京03ってすごい評価高いけど、アンジャッシュのすれ違いコントの方がわかりやすくシンプルに面白い
オンエアバトルの時が一番芸人のクオリティー高かった。
見てきた中で全ての頂点がサンドイッチマンだけどね
ダウンタウン自体のYouTubeの漫才みたけど尖ったブラマヨみたいで一つも笑えなかったM-1の審査員できるレベルじゃない
151 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 01:46:41.65 ID:9yv1Ba8G0.net
第1回大会の審査方法はまず最後の二組にそれぞれどっちが勝ったか聞くてのが本当に意味不明だった
どっちとも自分らの勝ちだって言うに決まってるじゃない
154 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 15:17:17.03 ID:6BHV6zUg0.net
ライス関町、一番目立ってたな
チャンピオンなのにくすぶってる芸人の筆頭だったのに
155 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 15:32:11.64 ID:xjCG7VWA0.net
バナナマン呼んでバッファロー吾郎を呼ばないとかこの名前使う意味ないわ
156 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 15:36:54.09 ID:KfcGZzcJ0.net
う大が三村をコーヒー豆とか歯が白いとかいじる言い方が面白かった
う大がしゃべるだけで面白い
157 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 22:05:47.59 ID:IhLOoCOH0.net
159 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 22:14:18.26 ID:e0RFkjzV0.net
クソみたいに面白くなかったから途中で見るのやめたわ
笑いどころが全然なかった
160 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 22:53:11.10 ID:qmZnilid0.net
やっぱりそれぞれの持ちネタをガッツリやってくれた方がオモロいね
161 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 23:48:56.96 ID:9U+osEVD0.net
>>159
全く同意見。
刑事ドラマエンディングは少し面白かったけど。
163 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 03:04:43.58 ID:W90y916g0.net
松ちゃんのコントは1番嫌な順番で出された感じがしたな
次回からは一番最初に松ちゃんのコントをやって欲しい
164 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 15:17:48.43 ID:uNzYA5rR0.net
クロワッサン記事にマシュマロ入ってる大判焼きは正直食べてみたいと思った