プーチン「兵器供与したら核」「クリミア攻撃したら…」「本国攻撃…」「既にレッドライン越え…」 [754019341]

1 ::2023/03/27(月) 12:59:21.21 ID:bsylTwQT0.net ?PLT(12346)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
プーチン氏「米欧はレッドラインを完全に越えている」、ウクライナは安保理に緊急会合要請

https://www.yomiuri.co.jp/world/20230327-OYT1T50092/

 ウクライナ外務省は26日、ロシアのプーチン大統領が戦術核をベラルーシに配備する方針を表明したことを受けて声明を発表し、国連安全保障理事会に緊急会合の開催を要請した。
ウクライナを侵略し、核による威嚇も行うロシアに対し、「人類の未来を脅かしている」と非難し、国際社会に結束を呼びかけた。
(略)

2 ::2023/03/27(月) 13:00:26.55 ID:rK8PZqZ20.net

しゃもじ渡したら?

20 ::2023/03/27(月) 13:05:19.94 ID:wugZNbOU0.net

>>2
食器だからセーフ

23 ::2023/03/27(月) 13:07:28.30 ID:oH+auqhM0.net

>>2
ヨネスケが送られてくる

65 ::2023/03/27(月) 13:29:15.00 ID:/yzEgcuX0.net

>>2
あれは米をかき回すメッセージなんよ

118 ::2023/03/27(月) 14:29:55.93 ID:N6zmJi5u0.net

>>65
ほほう

148 ::2023/03/27(月) 15:16:25.60 ID:LmXJGxA20.net

>>65
米をかんまして今は蒸らし中かな

112 ::2023/03/27(月) 14:19:16.89 ID:Ik0YD70y0.net

>>2
しゃもじが転じて日露戦争のこと口にしたやつはってなる

231 :レテルモビル(東京都) [SE]:2023/03/28(火) 00:11:46.58 ID:TYZtt1XD0.net

>>112
法的措置?

256 ::2023/03/29(水) 21:11:52.89 ID:6GEEPTpL0.net

>>2
BAN

35 ::2023/03/27(月) 13:12:27.06 ID:UX4IK/YA0.net

結局ロシアほどの国でも核持っててもなかなか撃てないんよな
日本ならさらに撃つのは難しいと思うし
そう考えると核保有より、通常兵器をしっかり持つ事の方が大事なのでは

44 ::2023/03/27(月) 13:15:25.08 ID:IJ7Zgy6+0.net

>>35
核兵器がもっともコスパ良く効果を発揮するのは恫喝だぞ
実際に撃つなんてリスクに見合わないので撃たないのは正しい
ただプーチンの場合お手軽に恫喝し過ぎたから効果がなくなった

54 ::2023/03/27(月) 13:20:05.50 ID:x4U7m4Bl0.net

>>35
そりゃね。ロシアというのは、ウクライナに千発以上の核を譲り受けて、核不拡散条約に署名させて、その国を核で脅してる約束守らない、条約守らない鬼畜だよ。
こんな国は消滅させるべき

55 ::2023/03/27(月) 13:20:16.08 ID:pjLFc6yY0.net

>>35
そりゃね。ロシアというのは、ウクライナに千発以上の核を譲り受けて、核不拡散条約に署名させて、その国を核で脅してる約束守らない、条約守らない鬼畜だよ。
こんな国は消滅させるべきをさ

107 ::2023/03/27(月) 14:15:09.05 ID:GQ4+OSso0.net

>>35
どっかの国が一発でも撃ったら核のラインが駄々下がりして通常兵器レベルの扱いになりそう
そうなったときに核を持ってるかどうかは大きいだろうね

141 ::2023/03/27(月) 14:59:14.15 ID:QlxB9QfE0.net

>>107
そしてそのときに核アレルギーのあるわーくには大変不利である

もしウクライナ(じゃなくてもいいが)で戦術核が一発でも使われたら、
日本から逃げた方がよいかもしれない

127 ::2023/03/27(月) 14:46:40.10 ID:9Er0Ed+90.net

脅しに日本に打ちそうだな
東京だけはやめてくれ

132 ::2023/03/27(月) 14:50:49.71 ID:/+YZOIvL0.net

>>127
戯れに日本を狙ったとして東京以外に打ち込むこともないだろ

155 ::2023/03/27(月) 15:38:13.20 ID:zwKw6s6V0.net

>>127
日本には大量の外国人がいるが、その国にまとめて喧嘩売る気か?

176 :名無しさんがお送りします:2023/03/27(月) 16:30:05.01 ID:4DfaYsLlp

>>127
米軍に被害出せないから米軍基地ない大阪あたりだろ

259 ::2023/03/29(水) 21:26:44.93 ID:expyMkx60.net

>>127岸田阿呆やしな、やりかねん

15 ::2023/03/27(月) 13:03:09.63 ID:kHFA7yRS0.net

でもウクライナが核攻撃されてもどこも反撃し無いし出来ないよね

34 ::2023/03/27(月) 13:11:59.12 ID:i72QmR1x0.net

>>15
なら早く撃てばイイノニネー

67 ::2023/03/27(月) 13:30:31.14 ID:QwO0ibrA0.net

>>15
一応、中国がニュークリア・シェアリングしてなかったっけ?

75 ::2023/03/27(月) 13:34:24.36 ID:n/+nz+H70.net

>>67
ヒデー話よな。中国の核の傘を提供するから一帯一路協力してねって約束してたのにあからさまに領土侵略受けてるのにロシアに核ミサイル打ち込んでやらないんだぜ?

83 ::2023/03/27(月) 13:37:04.53 ID:5gLnHc/y0.net

>>75
中国はこれを戦争なんかとは認識してないから
共和党の「ただの国境紛争だよね」と同じ

234 :エンテカビル(東京都) [ヌコ]:2023/03/28(火) 00:24:58.50 ID:kdEI5GuI0.net

>>83
でもウクライナは核で守ってくれない中国に対して遺憾の意くらい出せばええのにナー

70 ::2023/03/27(月) 13:31:44.35 ID:+7lvd0PK0.net

>>15
ウクライナなら可能
どっかから核兵器が渡るはす

165 ::2023/03/27(月) 15:57:12.25 ID:CIN8J/gF0.net

核を使ったら、NATOが直接介入してロシアは消滅

174 ::2023/03/27(月) 16:16:44.86 ID:J/Y8N9tk0.net

>>165
と、思うだろ?そういうことにはならないから

199 :ネビラピン(東京都) [US]:2023/03/27(月) 17:50:07.02 ID:SvOcfVqA0.net

>>165
不可能、核使われたら欧州が手を引くよ確実に
使われるのウクライナだから小麦不足が加速する

202 :レムデシビル(東京都) [CN]:2023/03/27(月) 17:51:57.50 ID:NuTJgKYm0.net

>>199
いや、NATO側も一応線引きはしている
もしその時が来るとしたら先制発射をするのは多分西側になるだろうな

243 ::2023/03/28(火) 05:59:43.36 ID:4IOi4tuX0.net

>>199
お前アホだろ

134 ::2023/03/27(月) 14:51:49.73 ID:35ECV9Up0.net

一時はアメリカとタイマン張ってたロシアが、
ウクライナにも負けそうとか随分落ちぶれたもんだなw

138 ::2023/03/27(月) 14:56:43.36 ID:PuP7qFxK0.net

>>134
元々タイマンなど張れてない

142 ::2023/03/27(月) 14:59:38.40 ID:9u6DRxQO0.net

>>138
冷戦で鉄のカーテン()に隠れてただけだもんな
直接殴り合わなくてよかったからブラフだけで乗り切ってた感じ

175 ::2023/03/27(月) 16:17:00.80 ID:4sKfSZ2x0.net

>>134
悪の帝国さんとして或る意味一目置かれてた?のにこれではな
意外とショッボ…と思った奴は多いと思う

16 ::2023/03/27(月) 13:03:18.08 ID:po7N8+dA0.net

核さん、少し懲らしめてやりなさい

121 ::2023/03/27(月) 14:33:49.05 ID:JlNMe0C30.net

>>16
評価する

167 ::2023/03/27(月) 15:58:36.18 ID:S4YJ9a5s0.net

178 ::2023/03/27(月) 16:24:45.94 ID:HVWkC7YU0.net

>>16
(露)助さん 「ご隠居・・・」

101 ::2023/03/27(月) 14:02:08.72 ID:Im/o5U100.net

ロシアを威嚇してるのは岸田だろ

104 ::2023/03/27(月) 14:10:41.62 ID:bDalWMIc0.net

>>101←アホw

105 ::2023/03/27(月) 14:12:49.72 ID:pRaGZKwR0.net

>>101
しゃもじ怖いもんなw

143 ::2023/03/27(月) 15:01:32.90 ID:CrDCvWU10.net

ベラルーシに配備ってことは撃ち合いになったらベラルーシを狙ってくれってことか
それならルカシェンコはプーチンに核を撃たせないようにするだろw

153 ::2023/03/27(月) 15:29:46.12 ID:f5Bmjlpt0.net

>>143
むしろルカシェンコからしたら配備された核でロシアに反旗を翻すこともできるし西側と有利に交渉することもできるようになるからルカシェンコはウハウハなんじゃね

184 ::2023/03/27(月) 16:58:42.67 ID:bDalWMIc0.net

>>153
発射コードはロシア側が握ってるから
勝手に使えるわけないやん

245 :ミルテホシン(調整中) [US]:2023/03/28(火) 10:10:18.26 ID:m7h2azE30.net

>>184
って思うよね?
でもさ、例えば核ミサイルを駐留ロシア軍から拿捕して
それを爆撃機に積んで、普通の爆弾にくくりつけて落としたら
核爆発しないのかな?

144 ::2023/03/27(月) 15:08:32.45 ID:F29CQ3Kn0.net

マジ中国とガッチリ手を組んだらキューバけしかけてアメリカ潰せるよ

154 ::2023/03/27(月) 15:36:10.03 ID:zwKw6s6V0.net

>>144
あの中国がンな得のない事するかよ

アメリカ潰してどうすんだよ

206 :イドクスウリジン(兵庫県) [FR]:2023/03/27(月) 18:59:45.54 ID:F29CQ3Kn0.net

>>154
あんだけの人口を共産主義にしたら文字通り世界征服できるやないか
それに実際もうアメリカは全体主義になっとるから遅かれ早かれよ

213 :イドクスウリジン(兵庫県) [FR]:2023/03/27(月) 21:37:41.10 ID:F29CQ3Kn0.net

>>208
そら天安門然り民主主義が良いと思う奴はいるさ
それに大国は常に内乱が常識

だけど欧米のせいで世界中が貧乏になってるんやから一時的でも共産主義にせんとコオロギどころじゃなく本気で食糧戦争が起こるで

226 :ジドブジン(大阪府) [ニダ]:2023/03/27(月) 23:24:05.85 ID:i0JNf9zQ0.net

>>213
違うだろ
力による現状変更を企んで
自由貿易の効率化を妨げて
世界中に迷惑と貧乏をバラ撒いてるのが
『中ロ』だろうが

241 :イノシンプラノベクス(兵庫県) [FR]:2023/03/28(火) 03:37:58.16 ID:64H0EhLs0.net

>>226
そら国民を貧乏にせんと共産主義は成り立たないからしゃーない
やが今の中国は商売は自由にできるやん
その良い面をおだてて行くのがアジアのひとまずの目標や

56 ::2023/03/27(月) 13:22:10.11 ID:G4iadmrl0.net

咳をしても核

82 ::2023/03/27(月) 13:36:47.24 ID:QxROD0PH0.net

>>56
龍角散や

257 ::2023/03/29(水) 21:22:53.15 ID:expyMkx60.net

>>82  流核散ちゃうんかい

57 ::2023/03/27(月) 13:22:26.15 ID:q0lRtOq70.net

ここまで来ると本当に核持ってるのか怪しくなってくる
全部売っぱらったり破棄した上で維持管理費横領した連中がいても不思議じゃない

66 ::2023/03/27(月) 13:30:00.74 ID:mjNdYX/d0.net

>>57
去年10月にソ連時代の状態の良好な戦術核
二発を核実験場にわざわざ衛星で確認できるように
見せつけるように持ち込んで、起爆実験するも
二発とも起爆しないで、結局夜闇に紛れて撤収
、、、って醜態やらかしてるしな、
そもそもSTART当時から雨ざらしの錆々核弾頭とか
解体しようにも技術者が居ないし分からない西側助けてwとか
民間の普通の倉庫に預けたままになってた核弾頭とか
立ち会った西の関係者が真っ青になってたわけでなw
ほとんど動かないと思う。

76 ::2023/03/27(月) 13:34:32.31 ID:pRaGZKwR0.net

>>57
普段使いする戦車ですら、半数が動かない惨状だったからな。
リアクティブアーマーなんて、火薬の代わりに綿が詰められていたし。
使う予定がない(使ってはならない)核ミサイルなんて、真っ先に部品を横流しだろうなあ。

183 ::2023/03/27(月) 16:56:11.99 ID:NDyeJlM20.net

しゃもじで最後のレッドラインを超えたよな

187 ::2023/03/27(月) 17:20:33.88 ID:OqCndqba0.net

>>183
ぶっちゃけプーチンはいざとなった時に日本はロシア側についてくれると夢見ていたフシがあるんだよな
個人としては親日家だし
北方領土を巡るアレコレを軽く考えて日本が如何にロシアに対して失望したのかを理解していない

188 ::2023/03/27(月) 17:23:12.67 ID:3PCj6GV90.net

ウクライナの全土に攻撃しかけた時点で
EUやアメリカのレッドラインは既に越えてしまってることに
気づいていないプーチンさん、やはり年齢的に引退すべきだったのでは…

欧米は核でも使われない限り直接攻撃みたいな無粋なことはしない
ジワジワと武器供与と経済制裁で「ロシアが勝手に自滅した」ように見せかける

201 :ネビラピン(東京都) [US]:2023/03/27(月) 17:51:14.21 ID:SvOcfVqA0.net

>>188
?そもそも戦争仕掛けたのウクライナで欧米だぞ

193 :レムデシビル(東京都) [CN]:2023/03/27(月) 17:32:50.87 ID:NuTJgKYm0.net

役者としては西側の方が上だわなぁ
プーチンや北朝鮮は核を発射シーケンスを見せつけて恫喝の材料にしているが
西側は黙って狙いを定めてる

NATOの怖い所は半端な暴力は振るわない点だな
軽々に喧嘩はしないが故あらば秒で刺しにくるタイプ
ロシアは番長気質だとすればNATOはヒットマン

261 ::2023/03/29(水) 23:02:08.08 ID:pqXmCPOq0.net

>>193
まず1発でも核を使えば全面核戦争のリスクがある以上、ロシアは一発撃つからには全ミサイルサイロで核発射の準備をしなくてはならない

当然そんなことをすればNATOに察知されるから先制攻撃を誘発しかねない

さりとて核戦争の準備をしないままにウクライナに一発撃ってみました、なんてことをしたら、核戦争の準備が整う前にロシアを潰そうってことで、やはりNATOの総攻撃を誘発する可能性は否定できない

つまりロシアは一発たりとも打てない、というのを見透かされてるよね完全にね

203 :レムデシビル(東京都) [CN]:2023/03/27(月) 17:53:20.20 ID:NuTJgKYm0.net

>>201
介入と工作合戦がどちらから仕掛けたものなのかは最早分からん
分かるのはロシアがそれに負けたという結果だけ

224 :ジドブジン(大阪府) [ニダ]:2023/03/27(月) 23:12:58.41 ID:i0JNf9zQ0.net

>>203
ほんこれ
文句あるなら
ロシアも金使ってウクライナに工作すれば良かっただけw

子分の面倒も満足に見られない
アホで横暴な親分モドキなど
裏切られて当然だw

218 :パリビズマブ(光) [US]:2023/03/27(月) 22:02:51.15 ID:I7arYJiK0.net

日本政府がロシアを攻撃したら自衛のために東京とかに水爆当てて、ネラー達は1億度の高熱でスライムみたいになりそうだな

222 :ジドブジン(大阪府) [ニダ]:2023/03/27(月) 23:11:35.44 ID:i0JNf9zQ0.net

>>218
アホの底辺ロシアには
そんな信頼性のある
核ミサイル無いじゃんw

アホ「同志プーチン大統領閣下様!
キエフなど3日で占領出来ますうw」
プー「よし、やれ!」

アホ「同志プーチン悪魔祓い様!
生意気なヤポンスキー共を核攻撃してやりましょうw」
プー「ま、まて
その前にお前のアホを治せ」

223 :ラミブジン(青森県) [US]:2023/03/27(月) 23:12:30.54 ID:Fd+v5cnO0.net

ロシアだと何になるんだ?
ボルシチか
鍋に水を入れる準備ができた!

228 :ジドブジン(大阪府) [ニダ]:2023/03/27(月) 23:26:57.08 ID:i0JNf9zQ0.net

>>223
所詮は冷えたブリヌイさ
KGB崩れの糞野郎によって
ロシアは滅びるんだよw

239 :ソリブジン(埼玉県) [GB]:2023/03/28(火) 03:09:13.09 ID:Ff7XYRJD0.net

プーチンって戦時のリーダーじゃないのが今回よくわかったな
あれは策略には長けていて戦争起こしてもその戦争維持は出来ない
クリミアが上手くいったけど他でそんな成功無いだろ

242 :テノホビル(大阪府) [US]:2023/03/28(火) 04:01:42.35 ID:TeIFI3/x0.net

>>239
プーチンはチェチェンで名を上げたんだろ
その後旧ソ連国との戦争しまくってうまく行ってた
ところがついにウクライナで行き詰った。

ナチスで言うところのポーランド侵攻
日本で言うところの南部仏印進駐

247 ::2023/03/28(火) 11:17:02.48 ID:mjigNlds0.net

【速報】ロシアの核攻撃は4/1日本時間14時と予想【夢で見た】

258 ::2023/03/29(水) 21:24:26.66 ID:expyMkx60.net

>>247なんでエイプリルフールやねん

100 ::2023/03/27(月) 13:58:47.36 ID:0nfTWdPZ0.net

しゃもじが余程怖いらしい

103 ::2023/03/27(月) 14:07:05.64 ID:Ky2BHfnz0.net

さすがチャーハンの親の国だな

106 ::2023/03/27(月) 14:14:33.75 ID:hdk2KP+X0.net

ロシア国民なにやってんだ

108 ::2023/03/27(月) 14:15:20.73 ID:ZB4CntTQ0.net

ぷーちん追い込まれすぎやろ
口先だけでどうにかなると思うなよ

109 ::2023/03/27(月) 14:15:26.22 ID:EK+yMPLQ0.net

◯◯したら核、☓☓したら核

110 ::2023/03/27(月) 14:18:10.44 ID:ZUElqTk40.net

未だに核議論せん日本も異常だがな

111 ::2023/03/27(月) 14:18:45.92 ID:t4VuTDQZ0.net

ハゲプーチンに塩

117 ::2023/03/27(月) 14:27:51.65 ID:esOFv8e50.net

モスクワで使って自演してみてよ

119 ::2023/03/27(月) 14:30:11.36 ID:UVM/eEbm0.net

レッドラインとっくに超えてんのはアホのプーハゲだろ

120 ::2023/03/27(月) 14:31:32.33 ID:hooak8Yq0.net

カクカク詐欺

122 ::2023/03/27(月) 14:35:54.54 ID:Jpuymcpp0.net

核撃てんやろ?そうだろ?

126 ::2023/03/27(月) 14:44:04.37 ID:2tuEAgin0.net

全員何やってんのかわからなくなってる

128 ::2023/03/27(月) 14:48:14.19 ID:yRXQJ2nI0.net

負けそうだから威勢がいいなw

130 ::2023/03/27(月) 14:49:18.80 ID:1p8SRU++0.net

もうでかい北朝鮮じゃんと言われてきたが本当に似たようなことやりだして笑う

131 ::2023/03/27(月) 14:49:29.26 ID:bmRNnkiG0.net

次総会で採決になったら嘘吐き国が出そうだな
条約に署名した国は棄権なんて許されんぞ

136 ::2023/03/27(月) 14:53:23.17 ID:IpcW6Mcc0.net

北海道と沖縄に核配置するしかないな

137 ::2023/03/27(月) 14:56:29.11 ID:nKxSRO0R0.net

もう本当に撃ったところで自分達の状況が悪化するだけだからな
だから必死になってチラチラしてんだろ

139 ::2023/03/27(月) 14:56:46.43 ID:mQYNca2y0.net

北朝鮮のヤッタヤッタ動画なみのクオリティ動画で笑わせて欲しいもんだ
ロシアはひたすら辛気くさくてダメだ

140 ::2023/03/27(月) 14:57:46.88 ID:2tuEAgin0.net

なんだか早々にルカシェンコだけボコボコにされそう

145 ::2023/03/27(月) 15:11:09.33 ID:VQvcBz1u0.net

トンキンと大阪に核ミサイル頼むわ

146 ::2023/03/27(月) 15:11:11.92 ID:F2LiXHjS0.net

隣国的ムービングゴールポスト

147 ::2023/03/27(月) 15:12:16.28 ID:hxPV3OIT0.net

ベラルーシはロシアから離反するかな。
自国が無くなるかもしれないスケープゴートなのに、プ「核を撃て」ル「ポチッ」とするほどバカではないだろ。。

149 ::2023/03/27(月) 15:18:53.96 ID:itvnwkiw0.net

はやく格落とさないかなぁ。期待してるぞ?

150 ::2023/03/27(月) 15:21:51.64 ID:OfuAu3fG0.net

しゃもじは宣戦布告と同じ

151 ::2023/03/27(月) 15:22:07.89 ID:iOVsRpjh0.net

>>149
日本に核を落としてもらうよう、プーチンにお願いのメールを書こうぜ。

152 ::2023/03/27(月) 15:28:30.13 ID:t6ulq8MV0.net

危険日に中出汁… 一線超えすぎ!責任を取れ!

156 ::2023/03/27(月) 15:40:35.03 ID:bSWl6Sib0.net

もうボケちゃっててレッドラインの意味を忘れちゃったんじゃないか?

157 ::2023/03/27(月) 15:40:44.60 ID:OSdPRGP/0.net

北朝鮮と同じだから
チャーハンを作る食材は揃ったって事かな

158 ::2023/03/27(月) 15:40:47.25 ID:5gLnHc/y0.net

中国がロシアと軍事同盟(参戦)しなかったから嫌がらせにこんなことしてんだろ
参戦してたらアメリカの怒りは間違いなく中国に向いてたんだから
中国が死んでも軍事同盟はしないってのを何度言えばわかるんだwww

159 ::2023/03/27(月) 15:42:04.87 ID:LewZAC5V0.net

今や水爆がローテクの時代だからエライこっちゃな
ロシアが自らNPT体制を終わらせてしまったら
世界中で核配備されて核兵器の意味がなくなってしまう

160 ::2023/03/27(月) 15:44:38.25 ID:0xtPVXGJ0.net

ピロシキの調理まで1分1秒の段階だ。

161 ::2023/03/27(月) 15:47:28.87 ID:qJP5yB2Y0.net

維持に莫大なカネがかかる核兵器をロシアはちゃんとメンテできてなさそうw
いや、確実にメンテしてないなw

162 ::2023/03/27(月) 15:49:41.01 ID:qJP5yB2Y0.net

ロシアの出方次第では日本にも核武装チャンスが来るので
ロシアはなるべく世界に対して核恫喝してください!

166 ::2023/03/27(月) 15:58:34.97 ID:1JjtuYFg0.net

>>165
国土が小さいから数発で消えるだけw

177 ::2023/03/27(月) 16:18:43.72 ID:irzyUDj30.net

日テレ「地獄とは自業苦(自己責任)。貴方が苦しいのは貴方の責任です。」
意訳 ウクライナはさっさと核で焼かれろ

179 ::2023/03/27(月) 16:28:47.28 ID:U6dfFXAw0.net

ロケットマンに感化されすぎなんだろうが、核が有ってボケ老人の一存で発射出来るのが質悪い 元祖ロケットマンは半島以外に着弾するミサイル打つ前にソウル攻め込むからいいけど

189 ::2023/03/27(月) 17:23:37.23 ID:W4wEKM6e0.net

はよ使えや

194 :アデホビル(茸) [US]:2023/03/27(月) 17:34:29.61 ID:G2qAg2Bw0.net

口だけハゲ

198 :ネビラピン(東京都) [US]:2023/03/27(月) 17:48:41.41 ID:SvOcfVqA0.net

>>1
欧米が先にレッドライン超えてんだから当然の結果だろ
まだ、米国の側に核配備しないだけまし
キューバに配置されても文句言えない

200 :レムデシビル(東京都) [CN]:2023/03/27(月) 17:50:18.25 ID:NuTJgKYm0.net

>>198
配備状態をわざわざ喧伝して交渉の道具にしようってのがある種弱腰なのよね

232 :ネビラピン(大阪府) [KR]:2023/03/28(火) 00:13:35.67 ID:xhI6ySxW0.net

ロシア人はみっともない民族だな

237 :イドクスウリジン(東京都) [US]:2023/03/28(火) 02:23:36.08 ID:4958cynK0.net

息をしたら核

238 :バロキサビルマルボキシル(埼玉県) [JP]:2023/03/28(火) 02:24:47.50 ID:jVeLnJdR0.net

まぁロシアは国としてのデッドラインを超えてるがなww

240 :エムトリシタビン(東京都) [ZA]:2023/03/28(火) 03:29:42.83 ID:412Q1hIO0.net

ロシアの核がなぜか中国から飛んでくるんじゃね

251 ::2023/03/28(火) 12:50:25.12 ID:LopSGWBB0.net

創価学会は犯ザイを繰り返すカル○宗教です。
創価学会員にはマニュアルが配られ、日常的に気づかれにくい犯ザイを繰り返しています。
マニュアルは脱退者が暴露したものが多数あり、検索ワードに「創価学会 マニュアル」などで適当に検索するだけでもたくさん出てきます。

このような悪質な集団を野放しにしてはいけません。
創価学会などのその他のカ○ト宗教や、特定アジア(中国・台湾・韓国・北朝鮮)の勢力は全てつぶしましょう。

(「創価学会」と「○ルト宗教」を同時に書き込むと規制されるので余程クリティカルな書き込みである事が良くわかります。)

252 :_:2023/03/28(火) 15:28:13.92 ID:qilKQGVtL

ウクライナ側の弾薬不足がヤバいらしいぞ
西側は最低限の弾薬しか在庫してないから 弾薬を製造するのには原料の
ニトロセルロース製造に使う上質なセルロースが必要だが中国にオーダー
すると9か月かかるらしい 1日の砲弾使用量、ウクライナ6千発、ロシア2万発

253 :リトナビル(埼玉県) [GB]:2023/03/28(火) 21:37:32.45 ID:Ug/ycoGl0.net

もうさっさと始めちまおうや。核戦争で北斗の拳の世界にしてしまえ。とりあえず革ジャンと肩パット用意してモヒカンにしとけばいいんやろ?

260 ::2023/03/29(水) 21:27:00.42 ID:JCQK2Z9g0.net

>>1 早く使えよw

262 ::2023/03/30(木) 07:06:36.40 ID:fBhdV44n0.net

>>261
たぶんSLBMじゃないかな?

RSS