【サッカー】第2次森保J初陣「日本vsウルグアイ」の世帯視聴率は14.8%!※ABEMAでも無料生配信※裏で世界フィギュア女子FS坂本「金」★3 [ラッコ★]

1 :ラッコ ★:2023/03/27(月) 12:47:18.77 ID:wlqsybqu9.net
【日本代表】視聴率14・8% 西村拓真が同点弾!新生森保ジャパンはウルグアイと引き分け
[2023年3月27日10時22分]

 テレビ朝日系で24日に生中継されたサッカー・キリンチャレンジ杯「日本-ウルグアイ」の平均世帯視聴率が
午後6時50分から10分間が7・9%(平均個人視聴率は4・3%)、同7時4分から29分間が10・4%(平均個人視聴率は6・1%)、
同7時33分から122分間が14・8%(平均個人視聴率は9・3%)だったことが27日、ビデオリサーチの調べで分かった。(いずれも関東地区)

 試合は新生・森保ジャパン(日本、世界ランキング20位)の初陣、W杯カタール大会にも出場した実力国のウルグアイ(同16位)と1-1で引き分けた。
日本は前半38分に失点。新エースとして注目された三笘薫(ブライトン)は無得点だったが、
途中出場したMF西村拓真(横浜F・マリノス)が後半30分に出場から20秒足らずで得点して追いついた。

日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/202303270000051.html

※別ソース
第2次森保ジャパン初陣のウルグアイ戦視聴率は14・8% – サンスポ
https://www.sanspo.com/article/20230327-NKP34BTCOFFZHBI3XSO5AR55CA/

前スレ ★1:2023/03/27(月) 10:38:41.48
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679884528/

※ABEMAでも「日本vsウルグアイ」を生配信
キリンチャレンジカップ2023 3/24 日本vsウルグアイ | 新しい未来のテレビ | ABEMA
https://abema.tv/live-event/2454b354-1f66-42c3-ad58-9126654e3582

※「日本vsウルグアイ」の裏番組は「世界フィギュア女子フリー」(※坂本花織選手が金メダル獲得)
番組詳細 フジテレビ 世界フィギュアスケート選手権2023 女子フリー(2023/03/24 18:30~21:52)
https://timetable.yanbe.net/pdv.cgi?d=20230324&p=13&v=1&c=107101056202303241830

<関連スレ>
【サッカー】日本代表、ウルグアイと1-1ドロー決着。先制を許す展開も、途中出場の西村拓真が値千金の同点弾!★11
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679754640/
【フィギュア女子】坂本花織、世界選手権で2連覇 全種目通じ日本勢初の快挙
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679662252/

1 :ラッコ ★:2023/03/27(月) 12:47:18.77 ID:wlqsybqu9.net

【日本代表】視聴率14・8% 西村拓真が同点弾!新生森保ジャパンはウルグアイと引き分け
[2023年3月27日10時22分]

 テレビ朝日系で24日に生中継されたサッカー・キリンチャレンジ杯「日本-ウルグアイ」の平均世帯視聴率が
午後6時50分から10分間が7・9%(平均個人視聴率は4・3%)、同7時4分から29分間が10・4%(平均個人視聴率は6・1%)、
同7時33分から122分間が14・8%(平均個人視聴率は9・3%)だったことが27日、ビデオリサーチの調べで分かった。(いずれも関東地区)

 試合は新生・森保ジャパン(日本、世界ランキング20位)の初陣、W杯カタール大会にも出場した実力国のウルグアイ(同16位)と1-1で引き分けた。
日本は前半38分に失点。新エースとして注目された三笘薫(ブライトン)は無得点だったが、
途中出場したMF西村拓真(横浜F・マリノス)が後半30分に出場から20秒足らずで得点して追いついた。

日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/202303270000051.html

※別ソース
第2次森保ジャパン初陣のウルグアイ戦視聴率は14・8% – サンスポ
https://www.sanspo.com/article/20230327-NKP34BTCOFFZHBI3XSO5AR55CA/

前スレ ★1:2023/03/27(月) 10:38:41.48
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679884528/

※ABEMAでも「日本vsウルグアイ」を生配信
キリンチャレンジカップ2023 3/24 日本vsウルグアイ | 新しい未来のテレビ | ABEMA
https://abema.tv/live-event/2454b354-1f66-42c3-ad58-9126654e3582

※「日本vsウルグアイ」の裏番組は「世界フィギュア女子フリー」(※坂本花織選手が金メダル獲得)
番組詳細 フジテレビ 世界フィギュアスケート選手権2023 女子フリー(2023/03/24 18:30~21:52)
https://timetable.yanbe.net/pdv.cgi?d=20230324&p=13&v=1&c=107101056202303241830

<関連スレ>
【サッカー】日本代表、ウルグアイと1-1ドロー決着。先制を許す展開も、途中出場の西村拓真が値千金の同点弾!★11
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679754640/
【フィギュア女子】坂本花織、世界選手権で2連覇 全種目通じ日本勢初の快挙
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679662252/

5 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 12:48:04.28 ID:NEe6wzI/0.net

>>1
同条件の栗山ジャパン初陣より高くてスマン!

世帯*7.5% 個人*4.4% 22/11/09(水) 19:00-180 TBS 侍ジャパンシリーズ2022・日本×オーストラリア

世帯*8.1% 個人*4.7% 22/11/10(木) 18:34-140 テレビ朝日 野球・侍ジャパンシリーズ・日本×オーストラリア

個人視聴率に至っては倍ですみません!!

17 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 12:50:01.79 ID:eLupwHYM0.net

>>5
やきうの個人視聴率低いな。
独居老人が見てるって本当だったのか。

23 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 12:50:29.87 ID:1jEwKbt10.net

>>17
こういうの、手震えながら書いてんのかな?wwww

47 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 12:52:45.80 ID:GGBBs0Y50.net

>>5
これ同条件なん?
2022って大分前だけどメジャー組無しこれ?
ちゃんと調べろよ

251 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:13:41.72 ID:whj9jS1I0.net

>>2
>>5
やっぱ同条件ではサッカーが勝つんだよなw

263 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:14:27.06 ID:h7BEJVP80.net

>>5
個人視聴率はサッカーの半分。
うん。家族がいないね。

281 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:16:20.06 ID:GffdZdtS0.net

>>5
サカ豚に都合のいい条件でワロタw

833 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:10:51.88 ID:33Y/5rjq0.net

>>5
WBCと同じTBSとテレ朝コンビかよ

863 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:13:17.42 ID:CV8oCQHI0.net

>>833
電通批判の急先鋒だった両TV局は金のためならなんでもするねん

887 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:15:53.07 ID:33Y/5rjq0.net

>>863
でも赤字らしいじゃん

918 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:20:10.72 ID:CV8oCQHI0.net

>>887
表向き、赤字にしておるだけ

24 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 12:50:54.64 ID:j8OjX/uO0.net

>>1
他人のスレを背乗りして改悪パクリしゴールポスト動かしてネガキャンってまるであなた韓国人ですね
分割して中日と視聴率一緒くらいスレタイに書きなさい

32 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 12:51:28.90 ID:6mdxDWhn0.net

>>1
みっともないからそのスレタイ止めろや

67 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 12:54:51.54 ID:3p69rxnv0.net

>>1
お前はやってはならないことをやった
ラッコ ★はNG スレッド行きにした

78 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 12:55:37.48 ID:6n8netFw0.net

>>1
コ、コ、コ、コアラは上だから…

93 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 12:57:19.97 ID:oO3rFv4u0.net

>>1
5ちゃんねる好きのおまいらは5ちゃんねる内にこのようなスレッドで熱く語る奴等の存在してること知ってますか?

◆視聴率情報提供専用スレ3764◆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1679668107/

126 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:00:41.53 ID:rPL/hmiw0.net

>>1
必死に言い訳してて草🤣

148 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:03:38.70 ID:+mSa4e2r0.net

>>1
何、このスレタイw
野球民からすればメシウマの状況だと想像するけど、その上に極上のスパイスで
アレンジしてもらってるような極上のメシウマな状況になってるじゃんw

197 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:08:28.82 ID:yHAWxGdc0.net

>>1
2022年のアメリカの視聴率トップ100

アメフト→87個
W杯→3個
バスケ→2個
五輪→1個
競馬→1個
野球→0個

2023WBC決勝の視聴者数は500万人弱
2022ワールドシリーズは平均で約1000万人(野球は全ての試合がトップ100圏外)
アメリカでは野球はマイナースポーツ

202 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:08:50.19 ID:Xy0gu9p90.net

>>1
ラッコちゃん無様だなwww

206 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:09:35.74 ID:yHAWxGdc0.net

>>1
サッカー・コスタリカ戦と野球・イタリア戦の視聴率比較

全体では野球>サッカーだが50歳未満ではサッカー>野球という結果に
更に若年になるにつれて差は広がる
野球は50歳以上のスポーツ

214 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:10:20.40 ID:UMQLAzrh0.net

>>206
ラインは焼き豚だからノーカンだよな

632 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:52:48.73 ID:0gx7wVyf0.net

>>214
もし>>206の視聴率の数字が事実ならそんなものより遥かにソースとして有効だよ
唯の一企業による母数や集計期間、どのように調査したかすら明かされていないアンケートより公式発表されている視聴率の方が単純にソースとして遥かに価値がある

問題は>>206の出典がどこにも書いていないって事

218 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:10:49.48 ID:tqp1I19b0.net

>>206
ソースが個人ブログとかww

405 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:27:17.61 ID:aUia/W690.net

>>1
コア視聴率は圧勝だからな
加齢臭焼き豚は秒で返り討ちDeath

841 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:11:19.21 ID:7zc5DQhM0.net

>>1
サッカーはつまらないから仕方ない

414 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:28:13.86 ID:8zl1jeQ60.net

焼き豚達があんまり転げ回って悦んでないから
この視聴率まあまあの数字なのかな?
むしろちょっと高くてビビってる感じなのか?w
視聴率詳しくないから誰か教えて

417 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:28:53.72 ID:BBZ14kzT0.net

>>414
WBCの再放送にすら負けたけどな

426 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:29:35.00 ID:aUia/W690.net

>>414
焼き豚は負け続ける運命
大谷ブーストは線香花火の最後の輝きdeath

483 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:35:09.50 ID:lni97MeW0.net

>>426
番組表みると大谷の名前しか出て来ないけど他の人達はどうしちゃったの?

430 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:29:51.03 ID:VNkSBg6e0.net

>>414
15%分の人間があのクソつまんねー試合を見たら次もまた見ようと思う人間が果たしてどれくらいいるのか?

実に興味深い

431 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:29:55.48 ID:QFFZScjC0.net

>>414
中日以下の数字だけど大丈夫?www🤣🤣

462 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:32:53.16 ID:YGCp4YGq0.net

>>414
最下位の不人気中日ドラゴンズ以下w

464 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:33:07.31 ID:M6s6EgwG0.net

>>414
いやワールドカップはやっぱり盛り上がることわかってるし
ここでやってる場外乱闘は選手たちにあんまり関係がない

だいたい40%取ったことにわけわからんマウントを取りに来るとか狂ってたし
winwinな関係で行けばいいのに勝手にフラグ立てて死んでいくバカさが
イメージで更にサッカーの危機感を募らせちまった
そもそも関係者同士は仲良くやってんじゃん

これでまたこじらせてヘイト合戦とか勘弁してほしいわ

488 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:35:34.29 ID:8zl1jeQ60.net

>>414だけど焼き豚が泡吹いて焦ってる感じからすると
この視聴率はまあまあの数字ということやねw
やっぱりサッカーのほうが地力はあるからね
あぁまた本当のこと言うと焼き豚に怒られるぅw

528 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:39:39.44 ID:7m+bdufg0.net

>>488
あんたサッカーファンじゃないだろ? 野球下げやめな

219 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:11:00.59 ID:TwTbw3iS0.net

>>203
大谷に続く選手がいないから野球は最後の灯火

226 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:11:42.13 ID:tqp1I19b0.net

>>219
佐々木
村上

245 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:13:15.47 ID:3U0Wimhw0.net

>>226
インスタの伸びみた感じその二人がスター候補か
その二人の能力を合体させてマッチョにしたのが大谷やな

366 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:23:20.61 ID:Nf86dosy0.net

>>226
単純にその二人を足したのが大谷みたいなもんやで

244 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:13:11.15 ID:Znel57lV0.net

>>219
イチローのときにそう思ったけど大谷が出てきたし、また出るよ

270 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:14:58.74 ID:0TPG9enc0.net

>>244
でもイチロー引退試合は裏の羽生結弦に惨敗だったろ
いつまでも同じ調子とは限らない

338 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:20:48.08 ID:Zlxvl6Do0.net

>>219
いくら大谷をテレビがゴリ押ししても、
少年野球の減少は全く止まってない
つまり仮に第二の大谷が出てきても無意味
テレビの野球報道のゴリ押しによる洗脳も効果なし
野球の人気が復活する手段がもうない
野球という本質的に魅力のないダサいスポーツは
落ちぶれていくだけ

367 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:23:22.76 ID:0TPG9enc0.net

>>338
それな

56 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 12:53:59.31 ID:fRzBPlkC0.net

まて
なんでフィギュアの方が低いのにタイトルにいれてんだ?

女子ショート 2.3%(メキシコ戦再放送19.8%)
男子ショート 2.8%(アメリカ戦再放送22.2%)
女子フリー  5.1%
男子フリー  5.7%(ウルグアイ戦14.8%)

71 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 12:55:15.93 ID:ns6tz0p10.net

>>56
WBCの裏だと2%台なのに
サッカーの裏だと5,7%と割と取ってるのがね‥

90 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 12:57:07.63 ID:600TvVha0.net

>>71
フリーの方が視聴率高いのは確実だからしゃーない。言い訳していい視聴率じゃないけど

83 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 12:55:52.84 ID:C79SKhyb0.net

>>56
裏は女子だったような?

92 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 12:57:17.35 ID:ns6tz0p10.net

>>83
ドアラ「正確には三分割して、ようやく僕らと五分だよ?」

88 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 12:56:15.48 ID:hI2wsx1J0.net

>>56

99 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 12:57:51.84 ID:daYXNc7z0.net

>>56
セコ過ぎて草www

787 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:06:01.41 ID:ofJ21aVm0.net

>>56
坂本さんがエースではなぁ、、

944 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:24:27.86 ID:uNe/jCfW0.net

>>931
え?
つまりNPBには人気選手がいないってこと?

あんなにJリーグを馬鹿にして糞味噌に言ってたのに?

953 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:26:17.70 ID:Bq5JHp7m0.net

>>944
多分
佐々木1人でもJリーグの誰よりも人気も知名度もあると思うよ

960 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:27:43.40 ID:XxiM+je50.net

>>953
佐々木は三笘系だろう
おとなしい

963 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:28:33.24 ID:OzzzUUD00.net

>>953
イニエスタ

966 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:29:03.40 ID:Bq5JHp7m0.net

>>963
言うと思った

978 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:30:43.48 ID:CNNqAbcW0.net

>>944
村神様、岡本、佐々木、周東、山川

985 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:31:51.67 ID:uNe/jCfW0.net

>>978
村上と佐々木以外は分からないんだけど…

995 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:32:56.14 ID:iIXT9CRf0.net

>>985
名前が大谷になってんぞ

987 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:31:59.29 ID:i23ty5XZ0.net

>>978
なんかすっげーにわか臭がするw

991 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:32:23.66 ID:noIfgkDf0.net

>>978
山本忘れるなよ

113 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 12:59:03.01 ID:CtuM/nn30.net

悲報
サッカーさん、バス旅番組より低いww

テレ東 ローカル路線バス乗り継ぎの旅(蛭子能収 太川陽介 相本久美子)15.3%

119 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 12:59:46.68 ID:pxHl8MJb0.net

>>113
全部日本シリーズに返って来るやつw

135 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:01:50.04 ID:gmX93+RO0.net

>>119
野球もサッカーも代表戦の視聴率の話してんのにバカ? 

150 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:03:48.44 ID:UcrBDojM0.net

>>119
Jリーグと比較でええか?w

127 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:00:42.17 ID:ns6tz0p10.net

>>113
マジこれ?
さすがにデマだろこれは、
確定するまで断定できん
何でそんなバス旅が視聴率高いのw

181 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:07:00.67 ID:W60CZ1p00.net

>>113
三笘より蛭子さんのが人気

195 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:08:14.77 ID:lulvPNtn0.net

>>113
蛭子さんに負ける三苫www

279 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:16:17.60 ID:yIv+1Jx40.net

何で野球vsサッカーの国内視聴率対決みたいになってるの?
世界的な人気や注目度の対決じゃなかったっけ?
国内視聴率まで負けたらやきうに何が残るのよ?
視聴率だけはやきうに華を持たせて良いじゃん。

289 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:17:04.20 ID:M6s6EgwG0.net

>>279
その構図にしたアホがいたからこうなっちまった

295 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:17:32.38 ID:Znel57lV0.net

>>279
じゃ世界視聴率でも出してよ。なんの役にたつか知らんが

300 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:17:55.31 ID:2vKKET7L0.net

>>279
サカ豚「世界ガー」

332 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:20:33.95 ID:qGOFz2uv0.net

>>279
焼き豚のイキリが観れるのは視聴率勝負してる時だけだから
何ヶ月後にはNPB開幕でテレビ放送はジジイしか観なくて低視聴率で顔真っ赤にしてる
野球が世界の人気スポーツだと勘違いするガラパゴス脳みそだから優しく見守って下さい

470 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:34:03.66 ID:LCyt+24c0.net

>>279
視聴率でwbcを煽り倒してたサッカーファンがこれ言うの面白すぎるだろ…

541 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:41:08.32 ID:CV8oCQHI0.net

>>279
五輪やサッカーワールドカップで電通叩いておった
旧メディアの連中が
電通とタッグ組んで
ニホンスゴイデスネー
をやっておるからかな
1野球ファンでも違和感がある

42 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 12:52:12.34 ID:io+qChk50.net

大谷抜きの中日戦と並んだか
なかなかやるな

48.0% WBC最高記録のイタリア戦
42.4% 平日朝のアメリカ戦
22.2% アメリカ戦の再放送
20.2% 大谷初実戦の阪神戦
19.8% メキシコ戦の再放送
14.8% 大谷がいない中日戦

74 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 12:55:27.05 ID:j8OjX/uO0.net

>>42
3分割して並ばせたが正確な表現な

89 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 12:57:03.08 ID:gaNkSfku0.net

>>42
同じ初陣の
侍ジャパンvsオーストラリアとの親善試合は7.5%だろ
壮行試合と一緒はおかしい

420 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:29:17.28 ID:0TPG9enc0.net

>>42
なんだWBCって48%かよ偉そうにしてたのに歴代のW杯には届かないじゃん
五輪金の羽生の登場時48だったのに一人の視聴率と同じ程度かよ

434 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:30:21.62 ID:gRsih81x0.net

>>420
時代が違う。

502 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:37:12.19 ID:67x7KCkX0.net

>>420
WBCと一人の瞬間最高48%と比較するのはどうかと
北京五輪のフィギュアの視聴率は33%だった

577 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:45:22.82 ID:E6QuZcz40.net

>>502
五輪は昼だし長時間だし
あの競技は個人なんだから平均するのは無理がある

854 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:12:32.33 ID:rFjlcB7B0.net

>>42
大谷さんすげーな

797 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:07:34.84 ID:uNe/jCfW0.net

>>788
大谷いないと視聴率変わらないんですけど…

壮行試合(中日戦) 14.8%

803 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:08:05.89 ID:xBPx/HVd0.net

>>797
大谷抜く意味って

816 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:09:00.32 ID:uNe/jCfW0.net

>>803
つまりWBCの視聴率は野球が好きなわけじゃなくて大谷個人が見たいだけだと認めるわけですねw

821 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:09:33.57 ID:xBPx/HVd0.net

>>816
大谷が野球してるとこ見たいんやろ
バカなの

861 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:13:04.04 ID:uNe/jCfW0.net

>>821
本当に野球そのものが好きなら大谷いなくても相手がNPBでも視聴率取れるはずなんですが…

本当に野球ってサッカーより人気あるの?

874 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:14:31.11 ID:Bq5JHp7m0.net

>>861
大谷も野球選手なのに
何で切り離して考える必要があるのかと

913 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:19:46.81 ID:uNe/jCfW0.net

>>874
でも大谷いなかったら視聴率取れないならあんだけJリーグを馬鹿にしてたのにNPB人気ないってことになるし…

931 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:22:19.17 ID:Bq5JHp7m0.net

>>913
いや、スポーツの人気は人気選手が居ることも含めてのものだから
当たり前の事だと思うが

946 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:25:29.69 ID:XxiM+je50.net

>>931
大谷はまだ世界大会に出るの?
次は32歳くらい?

810 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:08:36.28 ID:Bq5JHp7m0.net

>>797
三笘さんか居たじゃないか
サッカーでいう大谷なんだろ?

839 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:11:18.13 ID:uNe/jCfW0.net

>>810>>812
でも野球ファンが言うにはNPBはJリーグなんかよりメチャクチャ大人気なんでしょ?w

だったら大谷いなくても相手がNPBでもサッカーをはるかに上回らないとおかしいなあw

860 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:13:00.33 ID:Bq5JHp7m0.net

>>839
あんまり三笘さんを追い詰めてやるなよ
めちゃめちゃネガティブになっとるやんけ

867 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:13:54.87 ID:pCfG7MAc0.net

>>839
Jリーグなんて存在すら知られてない

812 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:08:37.62 ID:pCfG7MAc0.net

>>797
練習試合と公式戦の違いもわからんのか

169 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:06:04.08 ID:Znel57lV0.net

>>159
大谷さんは見たいぞ。同級生藤浪さんとの対決もあるしw

180 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:06:50.67 ID:M6s6EgwG0.net

>>169
大丈夫かな超不安w

186 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:07:20.99 ID:+DZkePZE0.net

>>169
観るのは野球ファンだけだろ
ニワカ層はもうサッと消える

198 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:08:30.88 ID:Znel57lV0.net

>>186
大谷さんはにわか層もある程度掴んでるよ

210 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:10:02.68 ID:+DZkePZE0.net

>>198
エンゼルス戦の視聴率高いん?

615 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:50:32.17 ID:rHp/cUWe0.net

>>198
ならなんで世間からロスとかいわれるんだ
大谷のシーズンはこれからなのにメジャーリーグ中継は1%が平均運転そっちはみに来ない
ようはラグビーもだが世界大会のお祭りに乗っかってるだけやろ

194 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:08:06.05 ID:Pzkf2VmV0.net

>>169
藤浪君が大谷君にぶつけないかが心配だ

204 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:09:08.81 ID:qGneu3XZ0.net

>>169
エンゼルス開幕戦(大谷先発)がNHK地上波でやるっぽいから期待

203 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:08:54.82 ID:SCpotAci0.net

分かってると思うが
サッカーさん、大谷が居る以上
今後は不利な戦いになるぞ
あまり暴れ回ら無い方が良い

232 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:12:19.01 ID:0TPG9enc0.net

>>203
大谷が調子悪くなったら終わりじゃん
そんなの競技が面白いわけじゃない

493 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:36:08.41 ID:+mSa4e2r0.net

>>306
61,000人で大観衆という認識なら野球民から馬鹿にされるぞ
野球では今はキャパが減ってることもあるが4~50000は普通に入ってる

516 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:38:24.75 ID:I8qCkbn10.net

>>493
デマをいうなw

627 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:52:28.55 ID:+mSa4e2r0.net

>>516
どのチームも毎試合って訳じゃないが少なくとも平均30000超えてるチームなら、土日は
4~50000人入ってるに決まってるじゃん
https://npb.jp/statistics/2022/attendance.html

>>551
少なくとも大阪ではオリックスや阪神のチケは配布されてるのは聞いたことないな
ガンバのチケットが北摂の小中高生は無料というのはある
同僚が甲子園のチケット取れないと嘆いているわ

650 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:54:14.03 ID:4da5Xfvl0.net

>>627
新聞屋に言えばタタでくれるよ

776 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:04:51.13 ID:dJvMI0eV0.net

>>650
何年前の話ししてるの…

789 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:06:05.92 ID:4da5Xfvl0.net

>>776
読売新聞にチケットくれって電話してみ
喜んですぐに持ってくるぞ

801 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:08:02.96 ID:S9oXIEDs0.net

>>789
えっ?この令和の時代に新聞取ってんの?
ちなみに京都新聞はサンガのチケットを…
いや、やめとくわこれ以上言うのは。

815 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:09:00.01 ID:4da5Xfvl0.net

>>801
新聞など取っていないわ
隣の奥様が言ってた
チケットはすぐにゴミに捨ててるらしい

830 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:10:32.67 ID:S9oXIEDs0.net

>>815
不倫してんのかヨソの嫁さんとw
やっぱり玉下痢ファンは品がねえなw

838 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:11:17.28 ID:4da5Xfvl0.net

>>830
気持ち悪い想像しかできないけつなあな焼き豚な

849 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:12:05.93 ID:S9oXIEDs0.net

>>838
ちなみに京都新聞じゃサンガのチケットを…
いや、やっぱりこれ以上は言えんわwww

884 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:15:43.31 ID:dJvMI0eV0.net

>>789
今もあるとは思えんが以前は「定期購読するから」と言えばもらえた時代はあったな
ちなみにそのチケットは販売店が買ってるものだぞ
余ったらヤフオクかメルカリ行きだわ
なんのメリットもなく渡す時代ではない

666 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:55:25.43 ID:j1oY/d2N0.net

>>627
それだけ客が集まってるのに年俸低いのはなんでやろ?

705 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:58:39.94 ID:Sy0O4uEG0.net

>>666
土日も合わせて平均3万やん

551 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:42:16.98 ID:0TPG9enc0.net

>>493
配布しまくってんのにw

717 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:00:08.14 ID:E6QuZcz40.net

>>493
そう思ったら羽生の東京ドーム3万5千人と全国同時映画館ライブビューイング3万人の6万越えてすげえな
韓国LIVE映画館でBTSに次いで動員人数2位とニュースになったみたいだし

268 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:14:50.45 ID:q6FFC+xI0.net

>>254
球蹴りに失礼
日本のはただの「痛がり」

297 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:17:41.45 ID:0ULtT5ue0.net

>>268
エラーファールとか
エアー痛がり
笑えるよな。

すべてにおいて野球が勝ってしまった。

324 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:19:58.66 ID:q6FFC+xI0.net

>>297
ほんそれ
国内外問わずあれやってる奴の側に行ってブッ飛ばしたくなる

427 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:29:49.66 ID:U3F1vwpi0.net

>>268
佐々木にボール当てられて全力疾走のポーズ取った選手に拍手喝采のシーン

ほらよと空気ボール渡したら顔面抑えて転げ回る選手と渡した選手にお互いブーイングのシーン

445 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:31:26.97 ID:niRbaig20.net

>>427
そりゃあアマチュア選手だから優しいだろ
メジャー選手なら睨むけどな

375 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:24:10.08 ID:gq2Nrans0.net

知らんけどこのラッコってのがサカ豚のボス?

389 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:25:46.16 ID:48LO6Y8Q0.net

>>375
視豚の下っぱ
サッカーよく知らない
野球スレに50以上コピペするのが得意

486 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:35:24.97 ID:gq2Nrans0.net

>>402
いやサカ豚ノリノリでしたやん
>>389
あのめっちゃコピペ貼るやつ?迷惑だわー

402 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:26:59.71 ID:YYM8Y0Cs0.net

>>375
WBCが盛り上がれば盛り上がるほど野球ヘイトスレ乱立させて発狂してたから大部分のサカ豚からも煙たがられてるんじゃないか
隔離病棟だもんこいつの立てるスレ

479 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:34:56.49 ID:q5QgT7wJ0.net

大谷の愛車はヒュンダイ
これ豆な

539 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:40:58.08 ID:j8OjX/uO0.net

>>479
エンゼルスにただで押し付けたのを借りてるだけな
大谷金持ちだから金を使わない

549 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:42:16.56 ID:Awyo4vQX0.net

>>479
何年前の話だよ

607 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:49:04.21 ID:1PA0yu430.net

>>479
今ポルシェだぞ

625 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:52:09.93 ID:JeP4ut0d0.net

>>479
ポルシェとテスラだろ

714 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:59:45.82 ID:ZTcHazD00.net

三笘の人気が大谷どころか関脇霧馬山(相撲デブ)以下ってのが衝撃よw
見た目がアカンわ 特にヒゲと頭頂部w
誰かスターになりそうな奴おらんのかい

720 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:00:41.77 ID:S9oXIEDs0.net

>>714
「ブラボー❗」

729 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:01:17.79 ID:FbfQdCPW0.net

>>714
相撲ファンとやきうファンはファン層同じだったな👴👵

731 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:01:23.55 ID:pCfG7MAc0.net

>>714
まず W杯でゴールすらしてないんだよ
ゴールした奴は一時的にも持ち上げられてた すぐ消えたけど
それすらない奴を持ち上げてるのがムリがある

745 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:02:12.52 ID:y2p8U1lv0.net

>>714
ホント玄人のおっさんだけなんだろな
キャッキャしてんの

788 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:06:05.58 ID:xBPx/HVd0.net

わざわざ南米から呼び寄せておいて阪神以下かよ
ダサっ

859 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:12:55.93 ID:MLdgXPGc0.net

>>313
ほんとそれ
本田をスターに仕立て上げて持ち上げまくったものの、ブラジルW杯で全く結果出せずに逃亡した
あれから日本代表人気が下がり続けて、ロシアW杯のゴタゴタでトドメ
本田みたいな電通ゴリ押しの偽物じゃなくて、本物のスターが出てこないとサッカーも終わりだよ

873 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:14:19.30 ID:CV8oCQHI0.net

>>859
その後ロシア大会出場してゴール決めてた
まぁ、病気と怪我患いながら頑張ったほうやで

949 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:25:37.67 ID:MLdgXPGc0.net

>>873
病気を隠して代表に居座り続けて、本来なら代表レベルにないのに
代表監督をクビにしてまで本田をロシアW杯メンバーにねじ込んだんだよな
挙句、本田の大ミスのせいでベルギーに逆転負けしてベスト8に行き損なった
卑劣な本田のせいでサッカー人気が凋落したのは確かだよ
本田がいなくなってカタールW杯では強豪に勝って少しは盛り返しだけど

878 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:14:53.95 ID:ydxr0EVP0.net

>>859
でもサッカーのスターっていうけど素人にはわかりにくいよね
メッシやクリロナの凄さなんて素人にはわかりにくい
それこそシュートでゴールネットをぶち破るとかしないと

910 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:19:18.71 ID:S9oXIEDs0.net

>>878
そんなんサーフィンシュートでも無理やんw

921 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:20:34.18 ID:1Lc/pjtl0.net

頑張れ焼き豚早くこのスレ埋め立ててくれw

926 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:21:13.87 ID:pErNfjfk0.net

>>921
サカ豚の敗北宣言と認めます

929 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:21:35.76 ID:UcrBDojM0.net

>>921
ダッサ

932 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:22:27.34 ID:9UclQX/70.net

>>921
次スレもいくぞ

940 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:24:04.17 ID:S9oXIEDs0.net

>>932
「大谷もいます。佐々木もいます,ですが、今日だけは憧れるのではなく、ウルグアイ戦を見ましょう。さあ、行こう!」

120 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:00:17.50 ID:pyR1gngO0.net

金ロー 視聴率
2019年6月7日 実写版美女と野獣 (2017)  15.6%
2019年8月16日 千と千尋の神隠し (2001)  17.9%
2020年5月15日 天使にラブ・ソングを… (1992) 世帯15.2% 個人9.4%
2020年8月14日 となりのトトロ (1988) 世帯16.5% 個人10.5%
2022年1月7日 千と千尋の神隠し (2001) 世帯16.3% 個人10.2%

サカ豚には分厚い壁だなww

130 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:01:10.73 ID:h7BEJVP80.net

>>120
やきうWBC最高の48%なんてサッカーの歴代13位にも勝てないレベルだけどw

136 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:01:54.99 ID:uViWoOK30.net

>>130
日本昔話ですかwww

147 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:03:36.72 ID:X+EX0dQn0.net

>>130
サッカーの過去最高視聴率なんて、WBCが50年前にあったらそれより遥かに低いですが?

158 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:04:51.21 ID:h7BEJVP80.net

>>147
50年前にWBCなんてないでしょ
5年前のW杯でさえ48%より上だよ

179 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:06:48.59 ID:X+EX0dQn0.net

>>158
あったらと言ってるんだが
サカ豚は日本語も分からないの?

50年前にサッカーがワールドカップ出ててもWBCより遥かに視聴者率低いですが?

199 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:08:42.24 ID:h7BEJVP80.net

>>179
50年前の仮の話?
それする意味あるの?

223 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:11:22.52 ID:X+EX0dQn0.net

>>199
現在の視聴率で負けるからって昔の視聴率を持ち出すなら
仮定の話も持ち出して比較していいよね

246 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:13:16.97 ID:h7BEJVP80.net

>>223
昔の視聴率を持ち出したのはID:pyR1gngO0だろ

そして、もしも50年前にWBCがあったら・・・とかラノベにもならない仮定を持ち出したのも焼き豚だろ

403 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:27:08.79 ID:h7BEJVP80.net

>>223
あれ逃げたね

424 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:29:28.05 ID:gRsih81x0.net

>>403
比較仕様がないからじゃないか?

139 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:02:20.29 ID:eyjE+N7w0.net

すげー日本フィギュア金かよ
再び日本のフィギュア黄金時代きたな

144 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:03:11.54 ID:+DZkePZE0.net

>>139
アメリカのネイサンとロシア組が出てないからだろ

161 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:05:18.48 ID:fTWq8h3V0.net

>>139
最強ロシアが追い出されてるからな
水差すようで悪いけどちょっと虚しい

216 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:10:30.31 ID:xBQP5F750.net

>>161
女子はともかく男子はあまり関係ないけどな
今後ロシア選手が出てきて勝ってもどうせドーピングだろとしか思えないからどのみち終わってる

229 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:11:48.15 ID:daYXNc7z0.net

まずはウルグアイに謝れよ

236 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:12:32.47 ID:1UvH5DM+0.net

>>229
阪神タイガースより格下だから仕方ない

242 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:13:04.89 ID:j8OjX/uO0.net

>>229
横浜より人口いない国なんやで

261 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:14:22.08 ID:m23W77LX0.net

>>242
2回優勝した事があるサッカーの国だぞ

241 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:13:01.82 ID:xhc1nAw90.net

ラッコさん、スレ立てる

ラッコさん、光の速さで>>2を貼る

ラッコさん「消せ消せ消せ消せ」

ここまでがテンプレ

257 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:14:00.17 ID:Ff3Ni8Qa0.net

>>241
伝統芸能みたいだなw

302 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:18:11.72 ID:N5bg8C3A0.net

>>241
なるほど諸悪の根元は
ラッコかw

750 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:02:25.45 ID:7m+bdufg0.net

>>241

287 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:16:36.67 ID:s0Qax+bb0.net

本田を叩きまくった日本サッカー玄人のせいだ

なんとかしろよ日本サッカー玄人

313 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:18:52.83 ID:1lHSyW5A0.net

>>287
本田なんて海外リーグで通用しない偽物を
スター扱いする時点でサッカーが終わってるわ

340 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:21:03.96 ID:s0Qax+bb0.net

>>313
じゃあ日本サッカーなんとかしろよ日本サッカー玄人

本田追い出したら日本サッカーは人気爆発なんだろw?
韓国ソン・フンミンばかり応援してないでな

435 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:30:22.26 ID:un00seCz0.net

野球の方が凄い → 分かりました
サッカーの方が凄い → 分かりました

ちなみにですが、こんなことに時間を費やしているあなたの人生は充実していますか?

450 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:31:52.49 ID:aCCasjwJ0.net

>>435
サカ豚よりはしてまぁぁあああああああああああすwwwwwwwwwwww

466 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:33:18.16 ID:MSrKDBuf0.net

>>435
これ劣勢側が書くような事だよな
つまり…サカぶ…

473 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:34:24.18 ID:un00seCz0.net

>>466
普通に両方見て両方楽しんだよ
不毛な対立に興味ないわ
お前らの生態が不思議なだけ

480 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:34:59.48 ID:aCCasjwJ0.net

>>473
悔しそうw
中身サカ豚が必死に中立ぶって

485 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:35:24.92 ID:un00seCz0.net

>>480
お前幸せなの?今?

496 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:36:23.48 ID:aCCasjwJ0.net

>>485
幸せです!!!!w
サカ豚が悲鳴上げれば上げるほどどんどん幸せになる

499 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:36:58.79 ID:nqXyz42P0.net

>>485
ここに来てる時点で目くそ鼻くそだよ
むしろお前が煽ってる

509 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:37:37.19 ID:un00seCz0.net

>>499
たまたま目についてから書き込んでるだけだし
幸せなのか質問してるだけで煽ってないわ

478 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:34:40.11 ID:plhgPuQI0.net

三笘薫がいてもこれだけなんだな
日本も大谷翔平がいるのといないとでは全然違うけど、三笘薫や久保がいてもこんなもんか

Jリーグなんかやってるかわからないし、W杯の時以外誰も観てないのね。

598 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:47:35.39 ID:Zlxvl6Do0.net

>>478
夜のニュース番組・スポーツ番組でキャンプ情報の報道量は9時間18分51秒、Jリーグの方は17分17秒で、約32倍
利権関係によるテレビの洗脳ゴリ押しは異常。
こんなんじゃJリーグに関心を持ってもらうの無理ゲー、と思いきやなぜか野球人気が下がってきてるから
相対的にサッカーの報道は数年後は増えてるかも

702 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:58:30.08 ID:kulR4gdq0.net

>>598
Jに関しちゃDAZNが撤退して地上波放映が戻ってきたらワンチャンあるかもなw

716 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:00:05.54 ID:UXY96LLh0.net

>>702
jリーグとか DAZN 前からそんな感じだろ、ないない

891 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:16:16.01 ID:Znel57lV0.net

>>598
Jリーグは増えることはない

540 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:41:00.68 ID:I8qCkbn10.net

野球ファンは大谷を利用して
すぐサッカー選手を馬鹿にするからマジで嫌
そんな事して大谷が喜ぶと思ってのかな?大谷からしたらそんなファンは迷惑でしょ

547 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:41:43.55 ID:gVXC50rJ0.net

>>540
はい、悔しい悔しい

559 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:42:56.03 ID:f9uVULWQ0.net

>>540
ンギモッヂイイwww

653 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:54:24.58 ID:7m+bdufg0.net

>>540
ぐうの音も出ない正論だし自分も同意だけど、サッカーファンも同じことを野球選手にしてきた。 その事を知らない心が綺麗な貴女はまだ間に合うから、一刻も早くサッカー界隈のネットから離れることをお勧めします。

548 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:41:49.75 ID:yIv+1Jx40.net

野球ファンは早めに脱出しないと、最後の一人になって悲しくなるぞ。
俺らはもう20年以上前にサッカーに切り替えられたから良いけど。

558 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:42:46.79 ID:EYGPWY9r0.net

>>548
プププ…🤭

563 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:43:01.83 ID:q6FFC+xI0.net

>>548
何の貢献にもなってねーみたいだけど?w
20年も何してたん?w

567 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:43:35.24 ID:0ULtT5ue0.net

>>548
うけるーw
再放送に負けた気持ち聞かせてよw

556 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:42:39.13 ID:O3Jt6ExR0.net

もしかして>>2のコピペってラッコがやってんのか

589 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:46:28.82 ID:2vKKET7L0.net

>>556
当然、書き込み時間みればわかる
そんな短時間でタイムリー文章用意できるかよ

602 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:48:11.70 ID:euzReF7j0.net

>>589
スレ立って10秒でコピペ貼るとかニュース内容見てないと無理だしな
ラッコってどんだけ惨めなんだよ

610 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:49:32.61 ID:2vKKET7L0.net

>>602
ラッコ追放しようぜ、どうすればいいかな

964 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:28:42.64 ID:YKbfbV0h0.net

>>556
それに対するレスも毎回やっとる

618 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:51:12.43 ID:PyUcsTbs0.net

【サッカー日本代表】視聴率14・8% 西村拓真が同点弾!新生森保ジャパンはウルグアイと引き分け [梵天丸★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679881121/

スレがすでに立ってるのを構わず無視してスレタイを足して重複スレ立て
芸スポのキャップ剥奪とかってどこに通報すればいいの?

626 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:52:21.84 ID:hEwRq+im0.net

>>618
残念ながらラッコのキャップを剥奪する方法は無い
昔は記者のルール違反を報告するスレがあったんだが、今はもうない

733 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:01:31.50 ID:VdKsmFrj0.net

>>9>>618
そもそもラッコが立てた★2を無視して最初に重複スレを立てたのは梵天丸の方じゃん

777 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:05:13.48 ID:PyUcsTbs0.net

>>733
また単発でラッコ登場w
>>2へのレスアンカーもご苦労さん

657 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:54:31.04 ID:IMfbmvdh0.net

>>643
さすがにウルグアイと中日では同格では無いやろww

691 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:57:46.45 ID:uNe/jCfW0.net

>>657
あれ?
野球ファンはさんざんJリーグに比べてNPBは人気あると豪語してたんだから

人気抜群のNPB相手に戦ったら知らない海外選手ばかりのサッカーよりも視聴率取れないとおかしいよね?w

709 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:58:59.68 ID:Xm64EDCf0.net

>>691
動員で勝負だ

710 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:59:18.72 ID:mvAj4y8X0.net

>>691
サッカーの日本代表が国内リーグ最下位のチームと試合したってこんな数字とれないだろ

736 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:01:41.36 ID:uNe/jCfW0.net

>>710
え?
でもNPBは閑古鳥のJリーグに比べてものすごーーーく人気あるんでしょ?

何でJリーグごときと比べてるんですか?
天下のNPBさまが?

761 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:03:29.61 ID:q6FFC+xI0.net

>>736
そういう発狂隠しのぐぬぬレスもっとくれよww
嫌いじゃないぞw

80 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 12:55:47.60 ID:io+qChk50.net

・野球
大谷 100億
ダル  30億
吉田  20億

・サッカー
久保 3億
堂安 1億
三笘 1億

97 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 12:57:37.62 ID:1lHSyW5A0.net

>>80
フィジカルエリートだったら
間違いなく野球一択だな

334 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:20:37.61 ID:ZqT1G7QV0.net

>>80
サッカー界で現アジア最高の選手ソンでさえ去年プレミア得点王取っても年俸十数億円程度
メジャー一年目のMLBルーキー吉田、千賀の方が給与高い
メッシ、ロナウドみたいなサッカー界のアイコンになれば青天井に稼げるけどアジアでは無理ゲー

346 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:21:26.07 ID:Znel57lV0.net

>>334
アジア人差別されてね?

419 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:29:08.30 ID:ZqT1G7QV0.net

>>346
関係ないと思う
同僚のハリーケインもほぼほぼ同額だ
トッテナムで一番高額年俸な二人

851 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:12:12.35 ID:uUCk21vm0.net

サカ豚哀れやのうw

2023スポーツ 視聴率

48.0 野球 WBC 日本×イタリア
44.4 野球 WBC 日本×韓国
43.2 野球 WBC 日本×オーストラリア
43.1 野球 WBC 日本×チェコ 
42.5 野球 WBC 日本×メキシコ
42.4 野球 WBC 日本×アメリカ
41.9 野球 WBC 日本×中国
29.6 箱根駅伝復路
27.5 箱根駅伝往路
22.2 野球 WBC 日本×アメリカ(再放送)
20.2 野球 練習試合 日本×阪神
19.8 野球 WBC 日本×メキシコ(再放送)
15.5 大相撲初場所14日目
14.8 野球 練習試合 日本(大谷抜き) ×中日
14.8 サッカー 日本(超豪華メンバー) ×ウルグアイ
14.7 大相撲初場所8日目
12.1 スポーツ王
11.5 ニューイヤー駅伝
11.4 大相撲初場所初日
10.1 都道府県対抗男子駅伝
10.0 都道府県対抗女子駅伝
10.0 消費税(標準税率)
*8.0 消費税(軽減税率)
:
:
:
*6.4 センバツ高校野球 開会式 (入場行進)
*6.3 全国高校サッカー選手権大会 決勝戦
*3.4 バスケ
*3.3 サッカーJリーグ開幕戦

866 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:13:48.94 ID:cs0gULbS0.net

>>851
14,8%を表記するなら三分割って書かないとw

中日が怒りますよ!

876 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:14:42.95 ID:UcrBDojM0.net

>>851
Jリーグと高校サッカーワロタww

904 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:18:17.05 ID:rFjlcB7B0.net

>>851
Jリーグはダ・ゾーンもあるのに3%超えてたなら御の字
もう視聴率を取れるチームを作れなかったな

903 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:17:53.65 ID:q6FFC+xI0.net

大体ブラボーおじさん長友も自分の愛妻により強いブラボーしてしっかりゴール決めてたからなw
ホントにそっちの方が素直に祝福出来たしw
アイツは偉いよ公私ともに充実して話題も作って

三苫なんて現役真っ只中なのに長友みたいなスター性がクソほどもないww
どこに将来性見出だせばいいの?w

919 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:20:15.76 ID:J1P9Huby0.net

>>903
長友にスター性とかバカも休み休み言えやww

汚ねえツラしやがってw

930 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:21:42.41 ID:KqA8qE8g0.net

>>919
ブラボーブラボー言っとけばサカ豚界ではスター扱いされるんだよ

945 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:24:51.78 ID:q6FFC+xI0.net

>>919
きたねえ面だけどアイツは現実見えてるからなw
はっきり言ったろ大谷レベルのスターが生まれないと日本サッカーはヤバイってw

948 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:25:37.63 ID:S9oXIEDs0.net

>>945
マジで誰がいるかな?
顔だけなら蒼とかかな。

970 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:29:19.56 ID:q6FFC+xI0.net

>>948
大迫も全然名前聞かなくなったな
堂安だか言うのもあれ以来サッパリ
ニワカに支えられてるスポーツなんてこんなもんだ

962 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:28:26.81 ID:wcbohPyT0.net

野球の顔は大谷、ダルビッシュ
サッカーは長友、久保とホビットがウリなのね

980 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:31:24.30 ID:i23ty5XZ0.net

>>962
中村敬斗が人気でないかなと思ってる
イケメンやし

993 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:32:41.95 ID:Zlxvl6Do0.net

>>962
本当に焼き豚は長友、久保好きだよな
もっと他の人の名前だしてよwww

1000 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:33:31.12 ID:CNNqAbcW0.net

>>993
だってほとんど知名度がない

976 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:30:37.77 ID:uNe/jCfW0.net

野球がそんなに人気なら今年の日本シリーズの視聴率は20%越えるんだろうなあw

981 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:31:26.84 ID:S9oXIEDs0.net

>>976
それをいうなら天皇杯も超えなアカンやんw
何でハードル上げんのさw

996 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:33:00.05 ID:uNe/jCfW0.net

>>981
え?だって野球ファンが言うにはJリーグは糞なんでしょ?

なんでそんな格上の方々がJリーグなどと比べてるの?w

999 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:33:30.96 ID:S9oXIEDs0.net

>>996
酔っ払っいが絡んでくるからw

990 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:32:16.71 ID:UcrBDojM0.net

>>976
税リーグは?w

137 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:02:03.76 ID:JLJTtH9c0.net

野球の国内の練習試合に負ける代表戦
そりゃあ世界があ!って言うしかないわな笑笑笑

ABEMAの日本阪神練習試合(2時間27分) 視聴数243万 コメント数9万
ABEMAのウルグアイ戦 (4時間27分)視聴数203万 コメント数9.1万

151 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:03:49.50 ID:pCfG7MAc0.net

>>137
当たり前 テレビでこんな差がついてんのにネットだけ逆転とかありえない
しかも練習試合とか 話にならんなあ

165 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:05:33.73 ID:I33BbYgm0.net

>>137
あべまがあああって言ってたサカ豚息しとるか?w
若者はみんなネット見てるんだっけ?w

ドンマイ笑

160 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:05:12.00 ID:G5H2Wodq0.net

ラッコ負けるな!
これが最後の戦いだぞ!

164 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:05:32.67 ID:pSCwiGmt0.net

>>160
終わりやん

182 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:07:10.73 ID:Pzkf2VmV0.net

>>160
最後の戦い w
何についてたたかってるんだ?w

205 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:09:26.54 ID:pCfG7MAc0.net

三笘はW杯でゴールを決めてませんw
サカ豚はアホだからそんな選手を押してたんだよ
せめてゴール決めた選手を押すのが普通だろ 頭も悪い
よっぽど雑魚しかおらんのだろうが

228 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:11:46.05 ID:OzzzUUD00.net

>>205
ゴールした選手しか評価しない方が頭悪いぞ

252 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:13:45.25 ID:pCfG7MAc0.net

>>228
普通はゴール決めた人がフォーカスされるべきでしょ
それができないのが敗因じゃないんですかね?
決めてない人間をゴリ押すしかなかったってことだ

259 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:14:12.02 ID:ym9+79640.net

今日もひるおびはWBCかよ
大谷がヌートバーに腕時計あげたとかやってんなw

271 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:15:14.80 ID:M6s6EgwG0.net

>>259
ヌートバーにも記者ついてってるし
それはどうかと思う点も多いがなー
だが視聴率取れとるなこりゃ

282 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:16:26.09 ID:ns6tz0p10.net

>>259
日大問題ほどしつこくねえべ

あれ、タックル食らったO野が怪我なく、
その試合の、後半戦再出場してんのに
半年くらい粘着されたからなw

265 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:14:27.98 ID:7w3FV1QG0.net

中日に負けたのか

274 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:15:25.89 ID:qgkZOoK/0.net

>>265
中日もABEMAでやってなかったっけ?

391 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:25:48.38 ID:gfJJdLIV0.net

>>274
中日はアマプラ中日戦もアマプラ最高を出した

407 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:27:20.38 ID:Jva/cDzZ0.net

>>391
中日戦で予想新規加入者数を突破だな
更新は決勝

316 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:19:10.51 ID:KN9vZIP/0.net

サカ豚「分割はゴミ!分割は糞!」
つまり加重平均11.21%が正しいんだよな?

322 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:19:51.00 ID:ix2rJuaU0.net

>>316
やきうのWBCも連続40%の嘘がバレるけどね

328 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:20:18.05 ID:TYWaPjGT0.net

>>322
野球側は分割否定してませんが

341 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:21:08.07 ID:KWV9EjFG0.net

>>328
全試合40%とか報道してるよ

357 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:22:22.22 ID:Znel57lV0.net

>>345
サカ豚はサッカーに興味はない

368 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:23:28.19 ID:yNYUH47q0.net

>>357
焼き豚も野球に興味はない
同じ事です

379 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:24:25.07 ID:oN8qYZX70.net

>>368
そもそも焼き豚はJリーグのスレ荒らさないよ?

383 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:25:14.83 ID:q6FFC+xI0.net

そういえばサカ豚ってラグビーW杯も馬鹿にしてたらしいな
スローイングごときで時間稼ぎする変な庭走りよりぶっちゃけラグビーの方が面白いですはい

578 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:45:23.79 ID:ZnP5rkm40.net

>>383
サッカーって見てて糞つまんねぇーよな
ラグビー迫力あって展開も面白いしプレーもおもろいし

587 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:46:22.77 ID:Xrk6Kh4a0.net

>>578
やきうこそ豚が双六やってるだけ

394 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:26:02.55 ID:X+EX0dQn0.net

野球コンプレックス豚が20年前から
野球はオワコン。近いうちにサッカーに抜かれる
と言ってたみたいだが、
結局いまだに野球>>>>サッカー
でワロタ

406 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:27:18.64 ID:QFFZScjC0.net

>>394
人生かけて野球叩いた結果がこれだから可哀想だな🤣

413 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:28:13.33 ID:oN8qYZX70.net

>>394
今のトレンドはアメリカだとサッカーのが人気!煽りやぞ
現実は日本と同じで代表や欧州トップリーグが人気なだけで国内リーグは細々やってる

421 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:29:18.77 ID:yIv+1Jx40.net

野球ファンは笑ってる場合じゃない。
野球の競技人口はどのスポーツよりも低下している。
プロ野球、社会人、高校野球、ジュニア、全てバラバラ。
JFAを頂点として小学生の末端まで系統立っているサッカー界に学ぶ事は多い。

444 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:31:26.87 ID:aUia/W690.net

>>421
誰が頼んだわけでもないのに子供達はみんなサッカーをやってる
野球は焼き豚バカの親がやらせてるだけで子供達は嫌々
焼き豚は死滅する運命

530 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:39:50.06 ID:yIv+1Jx40.net

>>444
>>野球は焼き豚バカの親がやらせてるだけで

そう言えばそうだな。
少年野球は親の方が熱心だというしな。
うちの子も自然とサッカーやってたわ。

497 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:36:40.85 ID:un00seCz0.net

>>496
振り返ってお前の人生は幸せだった?

510 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:37:42.60 ID:aCCasjwJ0.net

>>497
ガチで幸せ
お前の人生はどうなん?サカ豚くん
負けに負け続けたサッカーと同じようなうだつの上がらん人生やろな😁😁😁😁

518 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:38:41.35 ID:un00seCz0.net

>>510
幼少期青年期壮年期今とずっと幸せだったの?
今振り返っても自信を持ってそう言える?
家族はいるの?

531 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:39:59.52 ID:aCCasjwJ0.net

>>518
ずぅぅぅううっと幸せ
サカ豚には味わえない人生

536 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:40:41.10 ID:un00seCz0.net

>>531
あなたのお父さんお母さんが今のあなたを見てどう思うか想像してもなんとも思わない?

543 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:41:18.80 ID:aCCasjwJ0.net

>>536
一生勝てないサッカー応援してる君の親の方が可哀想です🤪

550 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:42:16.91 ID:un00seCz0.net

>>543
両方見て両方楽しんだって
自分との比較ではなく、あなた自身の親御さんがどう思うか考えてみなよ
今のあなたの姿を見てどう思うか

630 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:52:44.97 ID:S9oXIEDs0.net

>>550
何を鏡に向かってブツブツ言ってんの?
精神疾患か?

500 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:37:04.69 ID:D4KlAJuL0.net

何このスレタイ

これだけでサカ豚の気持ち悪さがわかる

お前らフル代表でこの数字ヤバいとは思わんの?

643 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:53:45.91 ID:uNe/jCfW0.net

>>500
大谷がいない日本人代表の壮行試合(中日戦)の視聴率

14.8%

野球も大谷がいなきゃサッカーと同じレベルですね

554 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:42:20.76 ID:DlUlJ3oZ0.net

次のワールドカップGL敗退でトドメかな?

581 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:45:53.95 ID:QOgLXKhV0.net

>>554
2026年大会では出場チームが32から48に増える
GLは3位でも抜けられる可能性がでて突破しやすくなったよ

その代わり決勝トーナメントは32チームでの争いになった
日本がベスト8に入ろうとすると決勝トーナメントでの2連勝が必要になる

737 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:01:41.51 ID:vkNF7eof0.net

>>581
運要素がさらに大きくなったな
GL一位抜けすれば決勝トーナメント1回戦では弱い国と当たれるが、2回戦はフランスのような強豪国といきなり当たる可能性がある
ベスト8が遠くなった

590 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:46:43.19 ID:WPb8ByVx0.net

視聴率以上にAbemaの視聴数が阪神戦>ウルグアイ戦って方が衝撃だよな
サカ豚のサッカーは若者に人気設定どうなったん?

601 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:48:07.21 ID:Jva/cDzZ0.net

>>590
同接設定放棄して試合時間が長いからーにシフトしてるぞ

608 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:49:04.51 ID:pCfG7MAc0.net

>>590
今はマスコミがサカ豚の擁護に励んでる 実態を無視して
これもまさにブーメランだわ
マスコミがーってサカ豚が言ってたことじゃん

596 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:47:25.44 ID:tORzAXDh0.net

いまフィギュアなんて見る人いるんか?
そっちは何パーセントよ

616 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:50:42.27 ID:4da5Xfvl0.net

>>596
おそらく13.8%程度はいってると見る

652 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:54:23.10 ID:CV8oCQHI0.net

>>596
他のバラエティが面白くないから
なんとなく音楽と演技が見れるということで
チャンネルあわしている人はいる
でも競技自体分かってない人が多数
そしてロシアが戦争してしまったために競技力が落ちて困っているというw

624 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:52:04.47 ID:4jJurP+90.net

ウルグアイ戦のAbema視聴数170万。
侍ジャパンの阪神成長250万人に及ばす

633 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:52:52.85 ID:pCfG7MAc0.net

>>624
ウソばっかりってこと
俺は最初から見抜いてたよ テレビでこんな差が出るわけがないんだから
アニメとかじゃあるまいし

638 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:53:14.85 ID:4da5Xfvl0.net

>>624
勝手に数字成長さすなや
しょうもない嘘つきやでお前は

651 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:54:18.10 ID:YmNwDqY30.net

ハーフタイムコミコミ

680 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:57:02.50 ID:4da5Xfvl0.net

>>651
サッカーもハーフタイムをニュースにして前後半分割すれば恐ろしい数字になるよな

686 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:57:16.41 ID:YmNwDqY30.net

>>680

だな

673 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:56:01.96 ID:cs0gULbS0.net

>>634
35歳前後のおっさん発言とは到底思えん
ヘディングのし過ぎ?ガチで脳に障害あるのでは、と疑うレベル

683 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:57:08.22 ID:/DyWNsY10.net

>>673
流石に特定人物の誹謗中傷はNGよ

755 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:02:55.81 ID:cs0gULbS0.net

>>683
誰とは言ってませんよw
それだけ発言が幼稚に見えるってだけ

689 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:57:35.45 ID:GKWJmw6E0.net

おはようサカー、さっさと歯磨き!

W杯同組

韓国 予選通過
ウルグアイ 敗退

サッカーの山()

724 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:00:59.65 ID:OzzzUUD00.net

>>689
韓国0-0ウルグアイ
韓国2-1ポルトガル(1位通過のためターンオーバー)

765 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:03:50.96 ID:vkNF7eof0.net

>>689
ウルグアイは若返りして前回より強くなったよ
しかも選手層は日本よりウルグアイの方が厚い

725 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:01:02.00 ID:FUawX2Bb0.net

サッカーはまず相撲に勝とうwwww
相撲>>>>サッカーw

15.5% 大相撲3月場所千秋楽
14.8% 日本vsウルグアイ

748 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:02:21.11 ID:UXY96LLh0.net

>>725
暇で馬鹿なテレビにかじりついている老人を取り込んだ方が勝つ時代しょうもな

763 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:03:45.93 ID:bzbUKzeu0.net

>>725
モンゴル人の新スターに敗北したのか。

754 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:02:47.80 ID:DlUlJ3oZ0.net

明日もあるじゃん
裏も弱いし視聴率30%&アベマ1000万余裕か

781 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:05:21.16 ID:Bq5JHp7m0.net

>>754
これでもしコロンビアに負けたら・・・・・

817 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:09:12.96 ID:Jb9NtIuC0.net

>>781
「もし負けたら」と言うがコロンビアの方が格上
親善試合で相手がガチで来ないとしても
日本の勝率は5割以下だろう

823 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:09:44.49 ID:Bq5JHp7m0.net

>>817
いうて韓国と引き分けてるからなぁ

762 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:03:39.57 ID:vO8syhRa0.net

サッカー(国際戦)も面白いが、今回のWBCでやっぱ野球より面白い競技ないよな。あんなハラハラドキドキすることなんて、まあ無い。
準決勝、決勝戦なんて4時間立ちっぱなしだったからなw

775 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:04:46.91 ID:4da5Xfvl0.net

>>762
豚が双六やってるのを豚が眺めて御満悦

779 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:05:18.51 ID:uNe/jCfW0.net

>>762
サッカーのドイツ戦やスペイン戦と比べてどっちが面白かったはただの好みだと思うけどなあ

832 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:10:45.18 ID:sSmr372b0.net

ABEMAで視聴数200万超えだったってさ

848 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:11:40.19 ID:3hue8G420.net

>>832
視聴者数じゃないから糞しょぼいぞ

853 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:12:29.52 ID:33Y/5rjq0.net

>>832
時間差でテレ朝流してるだけだったそうだね

914 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:19:56.18 ID:OzzzUUD00.net

>>905
ラグビーは日本開催だったからな
次はフランスの完全アウェイで勝てるかわからん

937 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:23:27.50 ID:j1oY/d2N0.net

>>914
そうなんだけどルール説明とかしてくれたりちゃんと地熱みたいなものをやってくれたらあぁーなるほどっとゲームとしての狙いがよくわかったからな~そういうのは見てて面白かった
まぁ普段からみたりってのなは至ってないが

951 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:25:51.76 ID:CV8oCQHI0.net

>>937
ラグビーは大会後に協会の運営がだめだったからね
でもそれでもお客さんはけっこうはいってる
それより毎年のように薬物で逮捕されるのをどうにかしたほうがいい

971 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:29:19.60 ID:j1oY/d2N0.net

>>951
薬物は結局その後の生活に支障来すから業界的にマイナスってだんだんとなってきてるからな

961 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:28:08.30 ID:Bq5JHp7m0.net

>>956
三笘は実力以上のもんを背負わされて可哀想ではある

973 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:29:40.29 ID:S9oXIEDs0.net

>>961
三笘は世界レベルでも、その周りがなあ。
伊藤が出れる理由がわからん。電通枠?

984 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:31:46.81 ID:CF+Jv0fE0.net

>>973
そう。プロ野球とJリーグはオワコンなのは変わらないよね。

968 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:29:10.67 ID:NMLkFdpF0.net

abemaでやっててよく15出たな
ワールドカップは2千万人くらいアベマだったような

975 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:30:21.04 ID:WPb8ByVx0.net

>>968
今回はAbema200万という大爆死なうえ
3分割なので加重平均11.2%だけど

986 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:31:57.58 ID:NMLkFdpF0.net

>>975
200万は大爆死なのか

992 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:32:33.06 ID:WPb8ByVx0.net

>>986
阪神戦よりも低い

185 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:07:15.63 ID:w/3+zjEj0.net

>>9

スレ乗っ取りどころか
先日はニュースですらない個人の単なるツイートをコピペしてスレ立て
その前には どうしても野球を批判するスレを立てたいけど ニュースが見つからないので
文:ラッコ★ とかいう自分で勝手に作文してスレ立てまでしてる

剥奪に値するキチガイ

352 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:21:56.99 ID:gVXC50rJ0.net

>>185
そろそろそいつをどうにかしろ

189 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:07:28.04 ID:0TPG9enc0.net

いやだからフィギュア5%に負けたわけじゃないのになんでこんな勘違いするようなスレタイなんだよ

264 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:14:27.50 ID:3XheRTnl0.net

>>189
ラッコさんの考えた低視聴率の言い訳でしょ
「裏でフィギュアもやってたから…」という

237 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:12:38.89 ID:bzbUKzeu0.net

でも、サッカーにはデーブ・スペクターがいるから

408 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:27:28.57 ID:7m+bdufg0.net

>>237
好き!

249 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:13:37.02 ID:EYGPWY9r0.net

サカ豚は「世界ではサッカーが人気」って部分でしか勝負出来ないのよな
Jリーグのことになると戦えない

てめぇはゴリゴリの日本人顔して「メッシは~」とか笑わせんなw

330 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:20:24.95 ID:GffdZdtS0.net

>>249
たしかにw

253 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:13:51.88 ID:CV8oCQHI0.net

>>13
ABEMAもTV朝日系列の資本入っておる
オールドメディアは、TV棄ててネットに移行完了しているのが迷惑

396 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:26:33.03 ID:gcbJvEt+0.net

>>253
いや俺は日テレのエセ実況が嫌いなだけ
TBSもフジもテレ朝もテレ東も別に嫌いじゃないよ
日テレは嫌いだけど、無料で観せてもらえることに感謝はしている

266 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:14:33.10 ID:Ag8U2SL90.net

侍ジャパンが人気すぎるのよ
球蹴りとか相手にならん

277 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:16:07.62 ID:m23W77LX0.net

>>266
人気なのは大谷

285 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:16:32.65 ID:w/3+zjEj0.net

>>2へのレスアンカーに注目

ほとんどが単発ID wwwwwwwwwwwww

 

293 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:17:18.89 ID:xhc1nAw90.net

>>285
まぁラッコさんやし。
スレ立つたびにやるつもりらしい

309 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:18:39.35 ID:+6uhz+Ch0.net

ウルグアイと分けたんか。
フツーに強くなってるのかな。

ボロボロのコスタリカには負けるのに。

315 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:19:08.80 ID:hG3rU5QO0.net

>>309
ワールドカップ仕様でドン引きサッカーしなかったのは良かった

310 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:18:42.81 ID:pCfG7MAc0.net

本田もゴールはしてたからな
目立つ所でゴールした奴が勝ちだろ
それすらできない、よくわからんものを押しても効果などあるわけがない

365 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:23:17.89 ID:VzTh6iv/0.net

>>310
久保とか言うなよ
将来の希望らしいから

319 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:19:26.82 ID:w/3+zjEj0.net

1 ラッコ ★ ▼ 2023/03/27(月) 12:47:18.77 ID:wlqsybqu9 [1回目]

2 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 12:47:28.49 ID:JFHGMzbU0

スレが立って10秒も立たずに登場してコピペ

誰がコピペしたのかはわかるよな?www

 

331 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:20:33.57 ID:Pu/Lt/ld0.net

>>319
正直な話2は俺だよw

327 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:20:10.52 ID:gRsih81x0.net

コスタリカ戦が全てよな。
ゴールデンの直接対決で負けた。
これで勝ってれば半永久的に勝ち逃げできた。

今後もWBCは準決勝まではゴールデンタイム。
W杯は夜中か早朝。運が良ければコスタリカ戦のようにゴールデンを掴めるが基本は夜中か早朝。

もはや勝ち目はない。

361 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:22:50.85 ID:ns6tz0p10.net

>>327
ジーコの時も、電通が試合時間を変えさせたろ
次のサッカーも同じことやるんじゃね?

369 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:23:32.16 ID:oN8qYZX70.net

サッカーオタクが野球攻撃する神輿に三笘選んでて三笘可哀想だな
三笘の格じゃまだ本田や香川クラスにもなっとらんやろ
本来なら久保なんだろうが脇役よね彼ヨーロッパだと

738 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:01:43.04 ID:MLdgXPGc0.net

>>369
本田なんか欧州で全く通用しなかったゴミなのに、香川や
今現在欧州で活躍している選手たちと並べて語るのは異常

388 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:25:32.31 ID:LZQeopuT0.net

ワールドカップ予選ゆるゆるになったから下手すりゃ地上波無しかもしれんぞ

442 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:30:49.20 ID:Rcr7A+vj0.net

>>388
2026年大会はアジア8枠だっけ
普通に考えて予選は盛り上がらないな

397 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:26:33.81 ID:TZ1Tb+Rs0.net

野球はただの茶番劇だったからなー
その付けを空白の4年間で払う事になるのです
ドマイナーすぎて世界も対戦相手も無いから強化試合すら組めない
4年間試合が無いってサッカーなら制裁か?と思うよね
それだけ大きな損失になります

その怒りをサッカーに向けて八つ当たりで発狂している焼き豚が笑える

429 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:29:50.54 ID:VzTh6iv/0.net

>>397
サカ豚さん
サッカーは海外のチームを金払って呼んでるんでしょ?
日本みたいな弱小チームとわざわざやりたくないしwww

401 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:26:55.31 ID:m3Lp+UxR0.net

>>13
テレ朝でやったウルグアイ戦はAbemaでも配信していたが、内容がテレ朝と同じでミラー配信のようだった。
そして入場シーンではあの実況アナ恒例の需要ゼロの自己満ポエム

667 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:55:29.50 ID:gcbJvEt+0.net

>>401
日テレのが個人的に耳障りなだけでアレは別に気にならなかった
俺以外の人がどう思うかはその人の勝手

404 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:27:13.71 ID:yNYUH47q0.net

ハラスメントしてきたら興味ないって返してるわ
サッカーだろうが野球だろうが他のスポーツだろうが

501 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:37:11.40 ID:j8OjX/uO0.net

>>404
消えてないやんけww

422 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:29:27.59 ID:vnuqpLc10.net

見ようと思ったら影山とかいうニワカが偉そうに講釈垂れてて消した
実況行ったらキモヲタが絶賛しててさらにクソだったw

447 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:31:43.30 ID:wCw+l3JS0.net

>>422
でも影山が質問して内田が答えた通りの展開で得点した

440 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:30:42.92 ID:M5Du5gYy0.net

2度おいしかったTBS 特別番組として決勝再放送で視聴率22.2%

https://news.yahoo.co.jp/articles/c2c541130ac34dc62611eae6a5aafdc40d842ac2

再放送で22%www

448 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:31:44.68 ID:NP/cEu/R0.net

>>440
これからは再放送に勝てそう?でいいな

460 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:32:49.04 ID:daYXNc7z0.net

『※ABEMAでも無料生配信※裏で世界フィギュア女子FS坂本「金」』

☝︎この言い訳入れるためにスレ乗っ取りwww
ダセェwwwマジでダセェwww

482 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:35:06.30 ID:0TPG9enc0.net

>>460
そもそも言い訳じゃない
スケートは低い

471 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:34:13.67 ID:DmjL/A7c0.net

スポーツなのに再放送に負けるとかww

484 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:35:20.34 ID:YQvV5/DN0.net

>>471
それ全てやきうに降り注ぐぞw

508 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:37:26.71 ID:tORzAXDh0.net

三笘がバロンドール最終候補に残るくらいになれば
客を呼べそうだけど、日本代表での三笘には現時点であまり引力ない。

525 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:39:21.38 ID:pCfG7MAc0.net

>>508
もういいよ見栄のウソは

512 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:38:01.91 ID:DlUlJ3oZ0.net

もうラッコ追放でよくね?
どこに意見出せばいい?

おまけの加重平均
やきう
中国戦 36.9%(300分)
韓国戦 38.5%(320分)
チェコ戦 40.7%(261分)
オーストラリア戦 40.0%(261分)
イタリア戦 44.1%(276分)
メキシコ戦 37.0%(300分)
アメリカ戦 37.4%(345分)

サッカー
ドイツ戦 36.8%(130分)
コスタリカ戦 38.4%(180分)
スペイン戦 21.9%(140分)
クロアチア戦 29.3%(240分)
ウルグアイ戦 12.2%(171分)NEW!!!

519 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:38:57.04 ID:gVXC50rJ0.net

>>512
どっかに意見だして追放する時は協力する

566 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:43:33.13 ID:oN8qYZX70.net

だいたいサッカーオタクはこの現状に危機感持てよ
なんで球団無い県で負けるだよ

584 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:46:13.14 ID:OzzzUUD00.net

>>566
Jリーグなくなったら海外リーグがあるから
海外行けばいいんだよ

568 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:43:35.61 ID:vgKdNfnQ0.net

ウルグアイ戦は久保君さんが居なかったから
次のコロンビア戦は50%いくで

592 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:46:59.11 ID:boHHodHt0.net

>>568
五輪でも40台なのにそれはさすがに無理だろw

575 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:45:01.76 ID:o723wdZq0.net

🐷「セカイガー」

612 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:49:47.17 ID:q6FFC+xI0.net

>>575
国外サッカー見ちゃったらつまらん通り越して恥ずかしくなるぞ

621 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:51:54.57 ID:xLHdR+WD0.net

酷いのはこの見てた14%の人たちも「あーWBCの方が面白いわ」って比較したに違いない点
もう完全に負けた

635 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:53:09.13 ID:Sy0O4uEG0.net

>>621
にわか層は観てないから大丈夫
サッカーファンしかみてない

644 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:53:54.06 ID:fheGd6OO0.net

韓国は金かけてクリンスマン呼んでエンタメ感満載にしてるからな
ここから森保で4年何すんの?
死んだふり?

669 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:55:32.58 ID:Sy0O4uEG0.net

>>644
韓国だってもうソンフンミンは30歳
4年後は34歳
伊東と同じく残っているのに気になるところ

645 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:53:55.35 ID:lulvPNtn0.net

>>636
野球は練習試合で20%超えたんだよw

727 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:01:03.97 ID:Zlxvl6Do0.net

>>645
国際大会前のと国際大会後のとを比較してもね?
あっ焼き豚には都合が悪かったかな?

661 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:54:55.20 ID:yIv+1Jx40.net

プロ野球てシーズン全敗しても翌シーズンも参加出来るってマジ?
2部との入れ替えとかないの?
12球団限定で加入権みたいなものを持ってるの?

694 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:57:53.86 ID:4da5Xfvl0.net

>>661
ない
完全に予定調和の八百長競技だから

678 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:56:27.55 ID:YqHCsHV70.net

予想
プロ野球の開幕戦一桁

大谷以外誰も興味ないからな

687 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:57:32.86 ID:gnd6QPSE0.net

>>678
Jも同じだろw

699 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:58:19.30 ID:90zxYJ5E0.net

モリポだからな
ここから落ちていくんだろうな

715 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:59:46.01 ID:FbfQdCPW0.net

>>699
それは当たり前、どこも一緒。アジアカップや五輪とワールドカップ前のテストマッチが盛り上がればOKよ

700 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:58:19.91 ID:FbfQdCPW0.net

思いの他高かったからやきぶたイライラ🐷

730 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:01:18.49 ID:4da5Xfvl0.net

>>700
サッカー日本代表にしては低かったからな
やはりフィギュアは強力
これがなければ下手すればWBC越してた

711 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:59:26.75 ID:fheGd6OO0.net

大谷に駆逐された日本サッカー

783 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:05:40.60 ID:Zlxvl6Do0.net

>>711
大谷いても競技人口の減少に歯止めがかからない
落ちぶれていく一方のオワコン野球

712 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 13:59:27.78 ID:xSdI2buP0.net

低すぎてビビるわ

718 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:00:18.47 ID:YmNwDqY30.net

>>712

>>2

低すぎてびびるは

791 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:07:09.62 ID:YqHCsHV70.net

五輪除外やきうの高齢者でてこいや

795 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:07:33.01 ID:4da5Xfvl0.net

>>791
もうヨボヨボで出てこれないですw

814 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:08:58.07 ID:fheGd6OO0.net

だから言ったろ 森保であと4年は地獄だって
マンネリ打破のため名波をコーチにしてるけど実績がないし
ポゼッションやるなら鬼木説得して監督にさせればよかったろ

826 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:09:54.71 ID:33Y/5rjq0.net

>>814
森保もななみも辛気臭い顔してるんだよな
栗山がおじいちゃんになってて驚いたけど

842 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:11:24.62 ID:rFjlcB7B0.net

>>35
裏にフィギアあるから無かったら20は超えてたか?
ワールドカップとWBCで国威発揚したかな

900 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:17:35.61 ID:M6s6EgwG0.net

>>842
フィギュア5%だから足し算は小数点次第だが
裏が云々関係ある数字じゃないね

846 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:11:31.27 ID:/J08wzfE0.net

単純に年俸では測れんが
ヌルすぎるw

米国代表 500億
ウルグアイ 10億

そもそもほんとに10億か嘘くさいがw

872 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:14:12.67 ID:fheGd6OO0.net

>>846
サッカーは移籍金だし
ヌニョス 100億
バルベルデ 80億

862 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:13:04.59 ID:OywWEKdC0.net

フィギュアの話題が入ってる意味は?

881 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:15:01.04 ID:Xm64EDCf0.net

>>862
裏番組があったからと保険をかけつつフィギュアの視聴率をバカにするため

883 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:15:36.31 ID:XGIwQcIo0.net

三笘は良い選手だけど日本サッカーの看板は少し荷が重い気がするな

898 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:17:15.79 ID:ORbSnV2M0.net

>>883
三笘は大人しいから
久保のがスター性ならある
ただやっぱり一番は親善試合でも勝ちまくる事

907 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:18:30.01 ID:Zlxvl6Do0.net

テレビは馬鹿だよな、大谷人気をゴリ押し報道して作れば野球が盛り上がると勘違いしてる。現実は大谷効果は少年野球の増加には全く貢献してないことがわかってる。まっそんなこと言っても他に打つ手がないし
大谷は野球の最後の輝きなんだよ

922 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:20:57.05 ID:rFjlcB7B0.net

>>907
大谷みたいになるには190は必要だからな‥
イチローはその点が違った

936 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:23:00.28 ID:gcjmOVdT0.net

コケ芸ジャパンwww

941 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:24:14.80 ID:iIXT9CRf0.net

>>936
泣き芸も追加で

983 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:31:39.01 ID:igJAexo40.net

スレタイのフィギュアが意味わかんないんだけどw
フィギュアの視聴率良いなら分かるけどめっちゃ悪いのにどういうこと?

994 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 14:32:48.22 ID:gcjmOVdT0.net

>>983
スレ主が頭悪いから

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread

2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

RSS