引用元
1 :朝一から閉店までφ ★:2023/03/20(月) 20:16:26.75 ID:F1KCscY19.net
2023.03.20
国民的アニメ『サザエさん』の隣人といえば? 多くの人は「伊佐坂先生」と答えるでしょう。だけど、平成・令和世代は知らないけど、昭和世代にはとても親しまれた隣人一家がいたのです。
ttps://magmix.jp/post/144581
モダンで西洋嗜好だった「浜さん一家」
磯野家の隣人といえば誰? と問われれば、『サザエさん』を見ている人ならば即座に「伊佐坂先生」と答えるでしょう。作家の伊佐坂難物先生、妻のお軽さん、浪人生の甚六、高校生の浮江さんの4人家族です。ハチ公という犬を飼っています。
しかし、昭和50年代に『サザエさん』に親しんでいた世代にとって、磯野家の隣人は伊佐坂先生ではありませんでした。磯野家の隣人といえば、まず思い浮かぶのが「浜さん一家」だったのです。
洋画家でヒゲを生やしたダンディーな浜さん、ふくよかで上品な浜夫人(名前不詳)、そして女子高生のミツコさん(「みつ子」「ミツ子」と表記されることも)の3人家族。葉巻が好物のジュリーという犬を飼っていました。
浜さん一家が登場したのは、1978年5月7日「突然のお隣さん」。磯野家を新しい自分の家だと勘違いして上がり込み、用意してあった食事まで食べてしまった浜さんとミツコさんの変わり者ぶりが描かれました。浜夫人のおかげで勘違いが判明し、最後は浜さんが磯野家全員に引っ越しそば(屋台のラーメン)を振る舞って一件落着するというお話です。
磯野家や後に引っ越してくる伊佐坂一家と比べると、浜さん一家は洋風でモダンな雰囲気がありました。浜さんはいつもストライプのジャケットを着ていて、ベレー帽とパイプがトレードマーク。マイカーも所持していて、ドライブに出かける描写もあります。タマ、ハチ公に対してジュリーというペットの名前からして洋風嗜好がうかがえます。
また、これは筆者の印象ですが、カツオから見たミツコさんは、同じポジションの浮江さんに比べて、憧れの度合いが強かったような気がします。登場時はちょっと変わった性格でしたが、前髪ができた頃からは可愛らしくて性格も優しい、パーフェクトなお姉さんになっていました。
さて、磯野家の良き隣人だった浜さん一家でしたが、突然の別れがやってきます。1985年3月31日に放送された「早春伊豆長岡の別れ」という前後編のエピソードで、浜一家は伊豆に引っ越すことになったのです。浜夫人の体調が良くないため、空気のいい伊豆に引っ越すという理由でした。
ttps://magmix.jp/post/144581/2
次のページ 『サザエさん』のレギュラー7人が一斉に「消えた」日
1 :
朝一から閉店までφ ★:2023/03/20(月) 20:16:26.75 ID:F1KCscY19.net
2023.03.20
国民的アニメ『サザエさん』の隣人といえば? 多くの人は「伊佐坂先生」と答えるでしょう。だけど、平成・令和世代は知らないけど、昭和世代にはとても親しまれた隣人一家がいたのです。
ttps://magmix.jp/post/144581
モダンで西洋嗜好だった「浜さん一家」
磯野家の隣人といえば誰? と問われれば、『サザエさん』を見ている人ならば即座に「伊佐坂先生」と答えるでしょう。作家の伊佐坂難物先生、妻のお軽さん、浪人生の甚六、高校生の浮江さんの4人家族です。ハチ公という犬を飼っています。
しかし、昭和50年代に『サザエさん』に親しんでいた世代にとって、磯野家の隣人は伊佐坂先生ではありませんでした。磯野家の隣人といえば、まず思い浮かぶのが「浜さん一家」だったのです。
洋画家でヒゲを生やしたダンディーな浜さん、ふくよかで上品な浜夫人(名前不詳)、そして女子高生のミツコさん(「みつ子」「ミツ子」と表記されることも)の3人家族。葉巻が好物のジュリーという犬を飼っていました。
浜さん一家が登場したのは、1978年5月7日「突然のお隣さん」。磯野家を新しい自分の家だと勘違いして上がり込み、用意してあった食事まで食べてしまった浜さんとミツコさんの変わり者ぶりが描かれました。浜夫人のおかげで勘違いが判明し、最後は浜さんが磯野家全員に引っ越しそば(屋台のラーメン)を振る舞って一件落着するというお話です。
磯野家や後に引っ越してくる伊佐坂一家と比べると、浜さん一家は洋風でモダンな雰囲気がありました。浜さんはいつもストライプのジャケットを着ていて、ベレー帽とパイプがトレードマーク。マイカーも所持していて、ドライブに出かける描写もあります。タマ、ハチ公に対してジュリーというペットの名前からして洋風嗜好がうかがえます。
また、これは筆者の印象ですが、カツオから見たミツコさんは、同じポジションの浮江さんに比べて、憧れの度合いが強かったような気がします。登場時はちょっと変わった性格でしたが、前髪ができた頃からは可愛らしくて性格も優しい、パーフェクトなお姉さんになっていました。
さて、磯野家の良き隣人だった浜さん一家でしたが、突然の別れがやってきます。1985年3月31日に放送された「早春伊豆長岡の別れ」という前後編のエピソードで、浜一家は伊豆に引っ越すことになったのです。浜夫人の体調が良くないため、空気のいい伊豆に引っ越すという理由でした。
ttps://magmix.jp/post/144581/2
次のページ 『サザエさん』のレギュラー7人が一斉に「消えた」日
53 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 20:26:10.13 ID:2E38JcIu0.net
153 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 21:00:32.17 ID:1alVOcjW0.net
>>1
西洋思考でモダンだった浜さん一家が引っ越すのと時を同じくして
奇しくも日本は徐々に右傾化の道を歩んでいったのでした
170 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 21:07:49.10 ID:gx7BrG0t0.net
172 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 21:08:34.61 ID:qOje5l6Q0.net
276 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 22:13:34.01 ID:r8WhZZNK0.net
>>1
もともといささか先生って別の作品の登場人物で
長谷川町子とサザエさんのプロデューサーだかが揉めて
長谷川町子がアニメに出すのを拒否したんだっけ
281 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 22:19:32.05 ID:IVb4XOeF0.net
369 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 23:31:13.44 ID:BcaFbgHW0.net
439 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 03:17:45.02 ID:YnpmoO4V0.net
>>1
>浜夫人の体調が良くないため、空気のいい伊豆に引っ越すという理由でした。
まずダイエットだろと思ったわ
48 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 20:25:32.31 ID:DlLwrMh70.net
80 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 20:32:31.71 ID:2E38JcIu0.net
>>48
堀江美都子&渡辺宙明のグレートコラボ…OPはコッチのが好きやったな…
133 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 20:51:12.75 ID:P4MoFSLj0.net
>>48
このエンディングからのドリフ大爆笑だった記憶がある
209 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 21:33:15.30 ID:N7EzseJy0.net
385 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 00:12:33.77 ID:dDci45kd0.net
410 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 01:01:14.47 ID:H4BJP0G80.net
>>48
火曜日のサザエさんって全然記憶になかったんだけどEDは聞き覚えあるわ
自分が当時子供だった頃の90年代後半くらいの火曜夜は何を見てたっけなぁと記憶を巡らせて調べたら
ウンナンの炎のチャレンジャーを見てたっぽいな
427 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 02:35:49.17 ID:19RWcTRT0.net
>>48
歌も歌手も最高にいい
高音部の声が可愛すぎる
434 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 02:52:53.34 ID:YS+trtJo0.net
>>427
なにせフィリピンでは国賓クラスの歌手だからな
440 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 03:41:51.58 ID:9LRZ1Vp90.net
138 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 20:54:11.09 ID:qe8Q2uWe0.net
>>2
窓をあけましょ
ルルール
よーんで見ましょうサザエさ~ん
171 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 21:08:25.21 ID:H0rnSFh90.net
187 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 21:14:05.40 ID:H0rnSFh90.net
>>171
レッツゴーサザエさんって歌もイントロが壮大で好き。
サザエさんたちが家族旅行に行く回で良く流れる。
257 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 22:00:31.99 ID:/R2ru6Mz0.net
>>187
日曜日サザエさん予告のBGM?カツオにワカメ~♪ほとんど流れないから忘れちゃったわ
244 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 21:54:56.77 ID:0yKpGPGo0.net
345 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 23:13:50.71 ID:sj2Rg5q30.net
315 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 22:43:10.40 ID:mgLmaXYc0.net
193 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 21:16:22.53 ID:bym5JS6N0.net
>>138
日曜のより、火曜のopedの方が余程名曲であるという事実www
205 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 21:28:12.29 ID:2E38JcIu0.net
>>193
作曲家やと渡辺宙明VS筒美京平…歌手やと堀江美都子VS宇野ゆう子…
やっぱ堀江美都子の声の方が番組に合ぅてたような気ぃする…
どっちもそれぞれ良さはあるけどな…
524 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 11:40:02.92 ID:X7eDCVvk0.net
>>205
宇野さんとはアニソン歌手としての活動に特化するわけでもなくかといってタレントや女優をやるわけでもなく…というよく考えたら不思議な人だな
554 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 19:00:38.83 ID:5CCdZXyg0.net
108 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 20:43:13.10 ID:y+Ye7o810.net
タラちゃーんイクラちゃーんそしてー隣の浜さん♪
って太陽にほえろの歌で替え歌したな
179 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 21:12:18.24 ID:XEaNDPb50.net
190 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 21:14:42.37 ID:KyygXcdS0.net
>>108
俺はタラちゃーん、タラちゃーん、タラちゃーん
ワカメーにカツオー
だったな
197 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 21:19:09.86 ID:f+ou5NS90.net
>>108
タラちゃーん♪イクラちゃーんワカメちゃーん、ななななーみへーい♪
では?
216 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 21:38:58.63 ID:rMNtroBu0.net
>>108
たらちゃーん、カツオー、ワカメー
そしてとなりのー ハマさーん、裏のー バアさーん、
そして伊佐坂ーせんせーい
みーかわやさーんぺい、フーネー、マースオにアーナゴ
だったかな
400 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 00:42:43.25 ID:0hrjuF7f0.net
>>108
ひょうきん族で♪タラちゃんタラちゃんタ~ラちゃん…正解マスオさん
みたいな変な替歌クイズがあったな
446 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 05:16:45.75 ID:QozeCB090.net
>>108
タラちゃーん
カツオー
ワカメー
磯野なーみへーい
181 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 21:12:36.85 ID:KyygXcdS0.net
>>47
違ってはない
火曜サザエさんは数年前の再放送
325 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 22:59:52.25 ID:MrJpn2re0.net
>>181
だから違ってじゃん、火曜は浜さん、日曜は伊佐坂さん
364 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 23:26:00.36 ID:tNUyJEmg0.net
>>325
それはたまたまだろ
違うじゃない あくまも再放送
392 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 00:37:10.31 ID:HYMCXWxF0.net
>>181
火曜日は再放送じゃねえぞ
昔の再放送に見せかけた新作だぞ
405 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 00:55:32.59 ID:mSaWi2Dr0.net
514 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 10:30:12.52 ID:5IWespZY0.net
174 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 21:10:23.60 ID:dy9UteQp0.net
大洋にほえろの音楽で
タラちゃん〜イクラちゃん〜浜さん〜って
歌ってたんだけど
あれは地域限定だったのかな
180 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 21:12:30.96 ID:/hS8mUYI0.net
>>174
千葉だけどそれあったね
みかわやーさん、
と続く
189 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 21:14:20.35 ID:dy9UteQp0.net
>>180
あったんだ!
こっちは中国地方だったんだけどw
TVで見た記憶もないし
当時ネットもなかったし
純粋な口コミだったのかな
182 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 21:12:50.64 ID:FEsGf8Gg0.net
>>174
俺のところ(東京多摩地区)では
タラちゃん〜イクラちゃん〜ワカメ〜そして隣は浜さん〜
って歌詞だった
289 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 22:24:42.81 ID:hc5VylJw0.net
>>174
タラちゃーんイクラちゃーんサーザエーマスオなーみへい
じゃないのかよ
192 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 21:15:43.03 ID:Rhy3pg+u0.net
>>155
こち亀だって初期は
大原部長は大正生まれ設定だし
両津は戦前生まれ
連載開始が昭和51年だからあり得ない設定ではない
239 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 21:53:18.67 ID:zL5JZfhN0.net
>>192
サザエさんやドラえもんの戦時中の話やこち亀の戦後ネタはジョジョに整合性が取れなくなっていった
377 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 23:43:59.93 ID:vpFsoyHA0.net
>>239
整合性を求めるなんて
無駄!無駄!!無駄!!!無駄!!!!無駄アアア
アァァァァァァァァ!!!!!!
383 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 00:06:59.02 ID:WmNmhX2Q0.net
>>239
のび太のパパも戦中時代に子供だったから
弟のエピソードで可哀想な象をモチーフに
したのがあったからね
416 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 01:17:53.88 ID:T5Mmiwb10.net
>>383
ゾウとおじさんはリメイクされる度におじさんの設定が変わるらしい
叔父→たまたま知り合ったおじさん→大叔父
487 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 08:48:12.47 ID:R384MgsM0.net
>>239
こち亀の「霧の中のマリア」は戦後の話を小学生の頃の思い出として話してるから違和感バリバリだった
50 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 20:25:52.91 ID:Nsd4gUa50.net
56 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 20:26:43.06 ID:nQOWgzCh0.net
324 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 22:58:46.46 ID:OR8cnQoM0.net
70 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 20:29:06.15 ID:BE+8DcZu0.net
126 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 20:48:53.62 ID:f+ou5NS90.net
インターポールの銭形警部は昭和一桁生まれで
サザエさん一家の波平は元軍人
マスオは軍人説とそうで無い説がある。
33 名前:名無し三等兵 投稿日:04/07/12 16:36 ID:???
>>32
波平さんは日露戦争で出征し、旅順攻略に参加。
全滅した連隊の数少ない生き残り、という設定。
その戦闘で負傷した波平さんを看病したのが日本赤十字で看護婦をやっていたフネさんで、
二人はその縁で結婚した。
マスオさんは南方引揚者という設定だった筈。
ソロモンだかニューギニアだかに行っていた筈だが・・・。
155 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 21:01:29.99 ID:GpmDxpva0.net
>>126
ルパン「さ~すがぁ 昭和1桁!」
このセリフ結構あったよなw
194 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 21:16:42.05 ID:Ffcaz9TN0.net
196 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 21:18:32.70 ID:0e5v6ZFH0.net
229 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 21:48:10.22 ID:5Kvm5G5j0.net
>>196
うわー
40代後半の俺が何とか記憶にあるわ
443 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 04:11:34.71 ID:mHtAeDG00.net
557 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 19:25:44.50 ID:5CCdZXyg0.net
>>196
こちらは全く記憶にないな!
見てたじきのはずなのに…
207 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 21:29:50.98 ID:S9lkyUzT0.net
>>183
ええええええええええええええええ
このたった今になって知った・・・火曜にもやってた頃は日曜も見てなかったかなあ
今は毎週見ないと気が済まん
まることセットで
211 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 21:35:05.68 ID:l6+FCkiN0.net
223 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 21:42:01.45 ID:S9lkyUzT0.net
299 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 22:32:16.88 ID:r4VpMI6Z0.net
329 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 23:02:33.85 ID:IiVb8u8F0.net
287 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 22:23:37.24 ID:zQDIeyxT0.net
>>2
日曜は伊佐坂、火曜は浜さんって時期あったな
291 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 22:25:29.84 ID:7IY3t4ou0.net
>>287
浜さんが出なくなって
火曜日の再放送で浜さん見てた世代がそういう感覚でいる
423 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 01:49:50.80 ID:YuCiqpZX0.net
428 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 02:37:36.21 ID:59Ifjos50.net
30 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 20:22:40.55 ID:p+RNYFzl0.net
110 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 20:44:11.96 ID:d9EN0nh10.net
375 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 23:36:29.10 ID:n+4Rhf440.net
>>35
何気に端役の声優さん豪華だよな
甚六さんなんてクラッシャージョウのジョウ(竹村拓)だし
>>30
火曜日再放送の時は劇中でカツオもよく変な自画自賛ソング歌ってなかったっけ
♪どうして~僕だけ~ 頭がいいんだ~ みたいな
465 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 06:52:50.84 ID:SDBeMLl40.net
32 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 20:22:53.30 ID:844lNDVK0.net
357 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 23:21:14.50 ID:I1j0Zg5W0.net
473 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 07:42:01.95 ID:NbNRsi/J0.net
>>357
俺がよく観てた頃はむしろ火曜伊佐坂さんで日曜浜さんだったわ
407 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 00:56:35.57 ID:GExYHDBq0.net
412 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 01:06:40.22 ID:mSaWi2Dr0.net
>>6
火曜日は再放送
そんなキャラいない
>>407
嘘教えるな
原作にも出てこない
設定だけのキャラ
415 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 01:14:26.45 ID:T5Mmiwb10.net
>>412
ヒトデは10年経ったら生まれてくるってだけだから
時間経過がないサザエさんじゃ永遠に出てこないはず
(10年後の磯野家を描いた舞台版は設定としては存在するらしい)
493 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 08:57:59.04 ID:uWA8zc0I0.net
452 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 06:06:43.08 ID:CzJXHvpa0.net
なんか知ってる歌と違うんだが。
サザエさ~ん
サザエさ~ん
サ~~ザ~エ・さ・ん
ま~ちの~えがおに~
これが火曜日のオープニングだったよな?
472 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 07:34:55.02 ID:WhOHm6300.net
>>452
海は広いな大きいな
ジャジャジャンう・み
ジャジャジャンう・み
とかもあったよ
486 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 08:41:29.30 ID:T5Mmiwb10.net
517 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 11:05:26.71 ID:wn0Ra/F30.net
>>486
長谷川サイドを怒らせたのは『愛しすぎてるサザエさん』じゃ?
レコード発売後に回収されたり、サントラCDにこの時期のOP・EDのみ未収録だったり
そもそもサントラ発売予定の頃はこの歌も収録するはずだったのに、一度発売中止を発表してその後この曲を削除して発売したわけで
522 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 11:35:11.61 ID:OQ8zieXL0.net
>>517
それかな
主題歌が気に入らなくて再放送自体止めさせたとかって聞いたぞ
582 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 20:56:07.89 ID:aHMcD0bz0.net
>>517
YouTubeで聞いてみたけど、歌詞以上にメロディがトリッキーやね
ウンミィの歌も変だけどそれ以上だわ
518 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 11:06:57.07 ID:3JXCVDXV0.net
>>472
アジが火傷でアジジジジとか喧嘩負けてもハイカツオとか汗がタラタラとか、全編ダジャレのオンパレードの歌詞なんだが
うちのサザエさんハイ柱 の意味だけが未だにわからない
Google先生に訊いても教えてくれない
誰か教えてくれ
47 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 20:25:25.60 ID:3XLY5y7E0.net
102 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 20:40:42.59 ID:eARjWfVt0.net
浜さんは別漫画のキャラだから長谷川町子が版権をタテに抗議したんじゃないっけ?
114 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 20:45:18.15 ID:p1S/NyZx0.net
>>102
権利関係でスタッフともめて出なくなったらしいね
その代わりが浜さん
で問題がクリアになってまた伊佐坂に代わったって
386 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 00:13:31.11 ID:dDci45kd0.net
136 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 20:53:53.80 ID:csB4JcQb0.net
何で火曜日はなくなったのか
今でもそこそこ視聴率取れそうだけどな
139 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 20:54:41.54 ID:p1S/NyZx0.net
>>136
長谷川サイドからストップがかかった
古畑の例の回もそのせい
556 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 19:22:21.19 ID:5CCdZXyg0.net
163 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 21:05:21.09 ID:UlNdWWAU0.net
裏のおじいちゃんを裏のおじいちゃんって呼ぶのほんま失礼
198 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 21:19:16.83 ID:82fjr/F20.net
201 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 21:22:15.87 ID:KGKuK3Sf0.net
>>163
裏の空き地のおじいさんも失礼に聞こえるかも
169 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 21:07:05.36 ID:csB4JcQb0.net
178 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 21:11:18.40 ID:mXMXBmIj0.net
>>169
あのあたり、たぶん高級住宅地だよ
そもそも磯野家自体がかなりのエリート一族
210 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 21:34:37.74 ID:G+nV3ESd0.net
>>178
全然ちがうよ
そもそも磯野家の家は借家
サザエ一家はアパートの大家とトラブって実家に居候中
183 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 21:13:18.77 ID:C4xjjBb+0.net
249 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 21:56:02.40 ID:sDCn95IM0.net
275 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 22:13:25.19 ID:Mze2Ceg40.net
>>249
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
300 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 22:33:03.40 ID:IMsX92SO0.net
284 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 22:22:17.53 ID:Mze2Ceg40.net
346 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 23:15:22.55 ID:CZpvPg1p0.net
>>284
火曜日の再放送見てた40代前半だが、浜さん見た記憶はないわ。
546 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 16:56:58.78 ID:BbTwbiw40.net
>>284
俺は満年齢44歳(1月生まれ)だけど知ってる
301 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 22:33:40.56 ID:7+IeAsr90.net
昔隣に住んでた浜さんところの犬のジュリーは葉巻を吸ってました~
307 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 22:37:39.74 ID:22O3KWj90.net
>>301
何年たっても年取らないみんな異常に頭がデカい
580 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 14:15:01.82 ID:VjKzmVBj0.net
>>307
セーターどうして着るのかな ヘアースタイルテクノカット
355 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 23:20:47.92 ID:IMsX92SO0.net
>>353
あのイササカ先生はアニメのオリキャラ
いまのイササカ先生は原作準拠キャラ
359 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 23:22:30.96 ID:46t1SoLt0.net
>>355
厳密に言うと原作者の別の作品のキャラだな
363 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 23:25:21.26 ID:5NgCqjq50.net
>>359
別作品あることを今知ったわ
サザエさんだけかと思ってた
455 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 06:22:41.45 ID:MZgmo6b80.net
日曜はサザエさん症候群で
もう見ないけど
火曜日なら見るかな
ちびまる子ちゃんの前番組は
何だったっけ?
サザエさんの後番組はタッチだった。
458 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 06:30:48.12 ID:ia8Y6ZhZ0.net
464 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 06:42:53.77 ID:0wjEEvk00.net
>>458
そして、一期と二期の間がツヨシしっかりしなさいだった
488 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 08:52:00.50 ID:R384MgsM0.net
532 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:33:42.49 ID:OQ8zieXL0.net
ドラえもんは再放送というか
月金の10分バージョンと日曜の10分×3本立ての30分バージョンがあっただけよ
10分のは関東圏だけしかやってないんじゃない?
541 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 15:56:40.20 ID:+bm8zutf0.net
543 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 15:58:00.81 ID:+bm8zutf0.net
>>532
ちなみに月金ではなく月土だった
あっという間に使える原作使い果たした
559 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 20:22:55.13 ID:f/+X/c5i0.net
消されたのではなく引っ越しイベントちゃんとあったからな
本当に消されたのはイクラが言葉喋るようになった設定
565 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 22:46:28.01 ID:BbTwbiw40.net
>>559
>本当に消された
伊佐坂家で生活していた”大八”なる人物もか?
ちなみに声優はカツオの担任教師と同じ
583 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 22:12:01.12 ID:NbwLXSBh0.net
>>565
結局大八が何者かわからないまんまキャストから消えてたわ
あいつ出たことあるの?
79 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 20:31:30.58 ID:sBTa4t3U0.net
376 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 23:40:35.96 ID:n+4Rhf440.net
>>79
サザエさん一家とノリスケ一家が銭湯に通う話でタイコさんフルヌードを披露してるんだが、そこそこ抜ける
384 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 00:10:46.26 ID:mSaWi2Dr0.net
>>376
まずは画像をアップしてもらおうか
タイコってカツオとワカメはタイコおばさんと呼ぶが
従兄弟の嫁だよな
20代の従兄弟の嫁におばんさんは失礼
104 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 20:41:50.63 ID:HLQOHLmB0.net
実は今の伊佐坂先生は二代目で、初代は全くの別人だったと言ったらあんた信じるかね?
477 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 07:47:49.94 ID:CmkfdY7S0.net
>>104
二代目とか加勢大周みたいだな
で、坂本一生みたいに揉めて退場したと…_φ(・_・
135 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 20:52:51.14 ID:p1S/NyZx0.net
>>132
そうだよ。基本的には再放送
ただOP・EDが違うから混乱するだけ
147 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 20:58:44.52 ID:RBvHdoa10.net
>>135
絵が微妙に変色しててなんか違う感があるのも混乱の元
149 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 20:59:39.56 ID:245yk8C60.net
425 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 02:32:51.67 ID:XBRLAsD00.net
>>149
自分も
でも今日改めて見たらみつこさんよりうきえさんの方が美人だったわ
177 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 21:11:08.72 ID:f+ou5NS90.net
むさい浪人生の甚六の妹が美少女JKのウキエ
天才的配役
184 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 21:13:21.58 ID:Rhy3pg+u0.net
219 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 21:39:09.79 ID:j1NvotAC0.net
80年代に小学生だった世代からすれば
日曜日は伊佐坂先生
火曜日は浜さん
火曜日は再放送だとは知らなかったのでパラレルワールドだと思ってた
224 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 21:42:45.92 ID:S9lkyUzT0.net
>>219
要するに時期がだいぶずれた再放送ということか
水曜どうでしょうみたいな
221 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 21:40:36.28 ID:FMLFiXKy0.net
226 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 21:45:36.33 ID:K+jpT4UN0.net
227 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 21:45:52.87 ID:lAWj23cC0.net
マスオがサザエの浮気を疑ってサザエが寝てる間にサザエの乳首に毒塗ったら浜さんがその毒で気絶したとかいう話すこ
232 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 21:50:20.45 ID:/knnX2ET0.net
237 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 21:51:43.06 ID:4X2+Dp0R0.net
フネさんが伊佐坂夫人のことを
「ちゃん」付けで読んでるのが、地味にツボ。
243 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 21:54:28.19 ID:aBMxalHH0.net
254 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 21:59:17.47 ID:sDCn95IM0.net
545 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 16:53:59.92 ID:BbTwbiw40.net
255 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 21:59:19.94 ID:H8VfBk1h0.net
441 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 03:48:37.14 ID:WFk1DeZQ0.net
263 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 22:04:29.89 ID:jsVzPy6b0.net
日曜日と火曜日のサザエさんは制作会社が違うんじゃなかったっけ
525 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 11:42:16.06 ID:X7eDCVvk0.net
269 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 22:09:01.87 ID:WzU3aZ/m0.net
♪タラちゃ~ん、ちょっとそれ取って~
かあっさん、この味どうかしら~♪
404 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 00:54:08.56 ID:LHugIXpx0.net
>>269
ワイの友人が
かあさん、殺していいかしら~って歌ってたわ
294 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 22:26:36.59 ID:5bVPm4EO0.net
あ〜んあ〜あ〜あ
海は広いな、大きいな
のテーマソングもあった
終わりは「じゃじゃじゃ海!じゃじゃじゃ海!
う〜み!」ジャジャッジャジャン
558 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 19:32:05.60 ID:5CCdZXyg0.net
302 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 22:34:01.96 ID:IVb4XOeF0.net
サザエさん
サッザエ〜さーん
どーこでーも人気者
底抜けに明るくて底抜けにお人好し
っていうOP曲思い出した、だれか知らん?
356 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 23:20:54.18 ID:IdRAO9Yi0.net
326 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 23:00:28.75 ID:skPXPk0W0.net
伊佐坂先生ってどんな作風だったのかね
俺は勝手に時代物と想像してた
424 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 01:58:57.72 ID:5AlVhd1M0.net
>>326
恋愛物とか書いてるっぽい
ファンレターに、○○と◻◻は結ばれますか?って書いてあるのを送られてた
348 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 23:15:32.68 ID:6WiY/eIt0.net
初期のサザエさんようつべで見れるけどキャラがヤバいな
医者をハンマーで殴るタラちゃんとか精神病院でハイルヒットラーって叫ぶマスオとか
388 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 00:27:34.45 ID:dDci45kd0.net
>>348
今のサザエさんは国内でしか通用しないが、そちらの方はアメリカとかでは受けそう
372 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 23:32:05.99 ID:TLLsj/7I0.net
382 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 00:05:07.86 ID:mSaWi2Dr0.net
391 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 00:36:31.88 ID:GUyOJzoP0.net
お隣が浜さん世代だけど東北の故郷へ帰った三河屋のご用聞きの名前が思い出せん
414 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 01:13:15.34 ID:lmeif8sP0.net
396 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 00:39:38.63 ID:bitvymAP0.net
火曜日のサザエさんがいつの間にか無くなっていた
どんな最終回だったんだろう
411 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 01:03:18.34 ID:mSaWi2Dr0.net
>>396
再放送だと何度言えば
>>398
再放送なのに頑なに別作品と言ってるのは
老化した頑固爺だな
おそらく規制でヤフコメから流れてきた爺さん
間違え認め無い老害だよな
398 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 00:41:32.51 ID:1LjX59qe0.net
426 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 02:35:45.77 ID:90zRwtIc0.net
481 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 08:10:44.79 ID:wHs8Er940.net
438 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 03:16:47.55 ID:ULF3KO6x0.net
442 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 04:06:48.85 ID:T5Mmiwb10.net
456 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 06:27:49.52 ID:MZgmo6b80.net
中洲の玉屋で
サザエさんとマスオはお見合いしたのか?
マスオが福岡まで、はるばる来たのか
535 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:50:54.67 ID:YS+trtJo0.net
>>456
天神の岩田屋って聞いたぞ?
長谷川町子の周囲の人間がモデルで連載当初は福岡の地方紙に載せてたから
アニメと設定が違う
478 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 07:53:52.65 ID:hp9LCDgy0.net
482 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 08:12:50.28 ID:exS1a4Yj0.net
520 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 11:32:25.86 ID:X7eDCVvk0.net
528 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:10:35.70 ID:X7eDCVvk0.net
>>527
いや私は再放送だと十分知ってます
そうでなきゃ>>520のブログを貼らない
OPが違う大きな理由はスポンサーのせいでEDはそのついで
529 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:13:04.24 ID:OQ8zieXL0.net
>>528
ああ、もちろんあなたに言ったわけじゃないw
何度説明しても再放送と思わない人がいるので呆れてただけだ
OPの最後の東芝がお送りしますが使えないからまるごと変えたんだっけ
537 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 14:14:05.29 ID:X7eDCVvk0.net
>>529
すみません
しかし憶えている限り5~6年は前からアニメサザエさんのスレが立ってはこの手の人が書き込む度訂正されてきたものなんですけどね…
>>536
初代先生は亡くなった俳優の山本圭氏に似てた
奥さんは吾妻ひでお先生のセレブ系お母さんキャラを若くした感じ
551 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 18:42:21.66 ID:QqH1bAzt0.net
闇市がある頃
566 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 22:54:33.12 ID:4+4UteeC0.net
561 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 20:53:45.18 ID:el34fYvF0.net
磯野家って豪邸だよな
575 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 12:25:24.57 ID:LalwSFpp0.net
>>561
今の都内なら3階建てが10軒くらい建つか
569 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 11:31:38.77 ID:/tZHyQzp0.net
572 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 11:51:04.20 ID:T5Jh7KuT0.net
573 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 12:02:46.09 ID:Z9dk9iPW0.net
>>572
山川さん親子?
意地悪ばあさん似の老女とブルーカラーの息子
577 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 13:49:54.63 ID:T5Jh7KuT0.net
>>573
そうそう
細かい事は分からないがそんな感じの人
574 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 12:20:28.93 ID:YTkwrIuW0.net
隣に住む美人のお姉さん
なんか良いシチュエーションだなあ
おっさんになった今でも憧れる
581 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 15:16:34.02 ID:SyLE7w9O0.net
>>574
軒伝いで長屋になってた隣の家の2姉妹がミス町内に選ばれる程の美女で、物干し台に干されてた下着には目の保養をさせてもらってたがね
時々家に車で迎えに来る男共が絵に描いたようなDQNばかりで、彼女達も還暦近くなった現在未だ独身で結婚歴なし
…なんか色々重いぞ
259 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 22:02:21.01 ID:8CurMAf00.net
261 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 22:03:54.14 ID:/FPoafsV0.net
264 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 22:05:52.55 ID:5eRrGnkT0.net
アラフォー、アラフィフは知ってるだろうね
火曜日のサザエさんも見てただろうし
267 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 22:06:59.66 ID:Luw9PDzF0.net
268 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 22:08:39.87 ID:cYjbLvxb0.net
273 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 22:12:36.43 ID:skPXPk0W0.net
あれ堀江美都子さんだったんだな
あの歌唱法は聖子ちゃんブームの頃かそれより少し前っぽい雰囲気だな
278 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 22:16:11.60 ID:5bVPm4EO0.net
280 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 22:18:35.63 ID:yGIprCao0.net
282 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 22:20:13.08 ID:ZVVL10mt0.net
288 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 22:24:28.04 ID:7IY3t4ou0.net
40代後半から50代はむしろ
サザエさんの隣人は浜さんデフォルトで育った世代
290 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 22:24:50.78 ID:R7l9GKuY0.net
最初は伊佐坂。
入れ替わりに浜
浜が引っ越して伊佐坂が帰ってきた。
三河屋の御用聞きはサンペイだった。田舎に帰った。
297 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 22:31:49.69 ID:R7l9GKuY0.net
伊佐坂先生は帰ってきたというより新キャラ扱いだったな。
298 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 22:32:00.15 ID:Mze2Ceg40.net
本放送の主題歌はずっと不変なのに
再放送の方は頻繁に主題歌が替わってたイメージ
303 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 22:34:24.66 ID:HU+vPoes0.net
311 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 22:40:24.77 ID:SAgF3aMh0.net
312 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 22:42:35.00 ID:YLkObXZz0.net
313 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 22:42:39.84 ID:fJaaM2xh0.net
伊佐坂先生はずっと前から隣に住んでて
途中から浜さんが伊佐坂家とは反対の隣に引っ越してきたとばかり思ってたわ
316 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 22:44:12.07 ID:skPXPk0W0.net
絵柄も火曜版が一番馴染めたんだよなぁ
微妙な差ではあるんだが
317 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 22:45:24.32 ID:R6irAf3j0.net
いささか先生、昔は全然違う外見だったよね。
和服にベレー帽というか箱型帽子かぶってて前髪あり。
検索すると奥さんも違う。
同じアニメで同じ人物を別人外見にすることもあるんだね。
321 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 22:54:17.15 ID:OPkEtgjf0.net
327 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 23:00:59.01 ID:PQ9EnQo40.net
昭和世代だってほとんど知らんわ
誰だよお浜さんって
328 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 23:01:16.46 ID:K9IO7HB50.net
330 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 23:03:08.39 ID:ZF9BjpMv0.net
331 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 23:04:09.65 ID:6WiY/eIt0.net
340 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 23:11:35.78 ID:skPXPk0W0.net
日曜のサザエは現実だったけど火曜のサザエさんははちょっとした逃避行できる瞬間だったな
341 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 23:12:01.65 ID:Ym4qVkSz0.net
342 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 23:12:16.12 ID:B4PZmHSe0.net
火曜版はOP提供差替の数年前日曜版の再放送、日曜版で伊佐坂家、火曜版浜家、って時期が長かった。
343 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 23:12:59.14 ID:caQqGQYl0.net
344 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 23:13:09.81 ID:fJaaM2xh0.net
海は広いな大きいな ジャジャジャ 海!ってOPテーマの方だっけ?>火曜
360 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 23:22:53.31 ID:BjSfu/nR0.net
361 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 23:23:38.87 ID:+xejgxOP0.net
362 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 23:24:40.74 ID:tsOUcd2H0.net
368 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 23:30:45.57 ID:K9nXmt2G0.net
長子が兄弟間で遅れをとる場合は育て方の問題よりも生まれつきの問題だろう、笑
378 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 23:55:19.99 ID:S7e7kBNZ0.net
見始めた頃は伊佐坂先生一家
途中で画家の浜さん一家になって
その内飽きて観なくなった
浜さんの娘の浮絵さんがなかなかの美人さんで性格も良い子だった
確か声は潘恵子で声も可愛いかった
380 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 00:01:53.71 ID:0ktvHPTQ0.net
381 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 00:04:44.11 ID:Bge6gMnZ0.net
サザエさんで一番気になるのは早川さんの容姿が各年代で全然違うところ。
最初のバージョンが一番可愛い。
402 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 00:46:45.21 ID:i7j0idQi0.net
磯野家の謎とかまだあんのかな
サザエとマスオのお見合いの場が
福岡か北九州か、玉屋か井筒屋か
版によって違うんよな
現代にググると日本橋とかしれっと書いてる
この程度のことが正しく伝わらないんだから
歴史の書物とかも限りなく怪しいよな
403 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 00:51:52.93 ID:VtxZgzri0.net
三谷幸喜のボツ脚本
今なら映像化出来るんじゃないですかね?
406 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 00:56:21.14 ID:GWryv9ph0.net
408 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 00:58:17.05 ID:Bge6gMnZ0.net
最近アナゴさんの奥さんの声が代わったよな。
前までは花沢さんの中の人がやってたが。
花沢さんの声もそろそろ代わるという事かな。
409 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 01:00:52.29 ID:GWryv9ph0.net
>>408
婆さん感が最近凄いからね
アナゴさんは奥さんともども最近出番多いね
417 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 01:23:36.38 ID:uXMM2lz60.net
>>416
そうなのか
「白ゆりのような女の子」はつじつまを合わせるのはもっと難しそうだな
430 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 02:40:27.72 ID:59Ifjos50.net
435 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 02:54:06.76 ID:uOU8gchS0.net
436 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 02:59:46.44 ID:T5Mmiwb10.net
>>435
浜さんと波野家退場と同時期に田舎に帰った
437 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 03:01:13.63 ID:VkKVGfxu0.net
犬のジュリーの名前が
沢田研二からのクレームで変更じゃないのか?
447 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 05:36:13.79 ID:OxYfP0G40.net
原作の文庫みたいなの婆さんが買ったから家にあるんだよな
後で見てみるか
45巻ぐらいあるんだよな薄いけど
オナジシリーズで意地悪婆さんもあるわ
449 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 05:49:09.83 ID:ixQcNLkY0.net
451 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 05:56:22.48 ID:4Pt8yW4E0.net
453 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 06:10:48.33 ID:LKzCoYcP0.net
塀越しにおかるさんが絡んでくるイメージしかないわ
浜さんがわからん
469 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 07:07:33.73 ID:oU9psfbX0.net
470 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 07:08:59.41 ID:uncY/w4W0.net
>>468
日曜の歌は、番組開始の時からずっと同じだったはず。
475 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 07:45:08.41 ID:CmkfdY7S0.net
>>19
そういうことか…
ひょっとしたらご近所不倫とかあったのかもしれんな
ミツコさんがやらかしたとか
大人になると視点が変わるものだな
485 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 08:41:15.08 ID:Z2xxKUhM0.net
489 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 08:53:00.77 ID:H9MHh3lB0.net
491 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 08:56:44.93 ID:NSpvJNWW0.net
492 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 08:57:25.93 ID:OcGgP3oh0.net
平成に入ってからの没、作者割と最近までご存命だったのね
と言ってももう30年近く前か
写真見るにサザエさんに似てるなw
生涯独身だったのね
495 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 09:01:29.52 ID:GcBObRxn0.net
>>494
この人だ笑
俺の記憶では和服に袴姿だったけど
496 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 09:02:09.11 ID:ULHAngmR0.net
火曜日サザエさん
母さん、ちょっとそれ取ってー♪
タラちゃん、この味どうかしら?
みたいな歌だった
497 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 09:04:26.17 ID:UB5+1WkP0.net
500 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 09:20:37.01 ID:Evs3prRU0.net
いささかさん→和風 浜さん→洋風
って感じでバランス取れてたなあ。
503 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 09:32:22.78 ID:wuk1Xc+H0.net
505 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 10:04:34.61 ID:NbNRsi/J0.net
そういやタマが喋った時期も短期間あったな
オッさん声で違和感がすごかった
508 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 10:12:37.86 ID:UB5+1WkP0.net
509 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 10:18:07.23 ID:4j19yKgP0.net
二世帯の一流会社の世田谷のサラリーマンなら
車はベンツだろうよ。
511 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 10:26:57.37 ID:phoONNqi0.net
512 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 10:27:49.35 ID:VhqNkywB0.net
サブちゃんも初期は「三平さん」という別のアンちゃんがいた
519 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 11:15:21.79 ID:zsugDiAx0.net
浜さん、なんで引っ越ししたのかと思ってたわ
謎が解けた
523 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 11:36:06.23 ID:OQ8zieXL0.net
>>521
フジが、じゃなくて長谷川美術館サイドからNGが出てるので無理
527 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 11:50:30.68 ID:OQ8zieXL0.net
>>525
これだけ再放送っつってんのになんで理解できん人がいるんだろうねw
530 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:18:40.00 ID:WhOHm6300.net
日曜サザエでカツオが珍しく勉強の事で悩んでるのを波平が恋愛事で悩んでるものと勘違いして
「男は押しの一手!」みたいにアドバイスした回があったんだけど、その二日後の火曜サザエで同じネタ使った回があって驚いた記憶がある
531 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:29:57.51 ID:dDci45kd0.net
当時、オリジナル放送を再編したものに別のOP・EDを付けて再放送するのが流行ってた
ドラえもんのあったまテカテカとか絵描き歌も再放送のOPだった
534 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:58:55.11 ID:eBUc8cKL0.net
536 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 14:07:02.90 ID:VhqNkywB0.net
伊佐坂先生も2代目
初代はオリジナルデザインで、今のは「似たもの一家」のデザイン
542 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 15:57:18.70 ID:LJRnRfsh0.net
544 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 16:45:11.98 ID:1Oj9sSdL0.net
火曜日のサザエさんで永谷園のふりかけのCMやってた記憶がある
サザエさんシールがおまけについてて集めてたけどいつの間にかなくなっちゃった
571 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 11:49:58.03 ID:T5Jh7KuT0.net
>>570
ちょっと違う
波平が会社の女子社員からラブレター貰ってたの知ったから
今じゃそんな展開自体があり得ない
584 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 23:43:19.46 ID:fRVbwtTe0.net
>>583
現在44歳の者ですが
小学校2年生or3年生くらいのときリアルタイムで視聴していて
『あれ?さっき出てきた伊佐坂先生の息子、いつもの息子と顔違くない?……息子1人・娘1人かと思ったらもう1人息子がいたのか?』と思った記憶がおぼろげにあるので
今になって考えるとアレが”大八”だったんでしょうね
毎週EDの「声の出演」で”大八”というキャラ名のテロップが出てきて(よく見かける息子の名前が’甚六’なのはわかっていたから)
『誰だ、コイツ?』と思いつつ毎回モヤモヤしながらEDを眺めていた
586 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:22:05.90 ID:8erMcbRC0.net
587 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:38:24.73 ID:fVC+IUm30.net
>>586
似たもの一家ではその設定だった
サザエの新聞4コマでのクロスオーバー時期には出てこなかったような
ふた昔前のテレビ情報誌にアニメではお軽さんの弟設定と紹介されていたような記憶がある
589 :
名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 17:22:11.68 ID:58XkpDey0.net