【映画】アルマゲドン「松田聖子」伝説のチョイ出演にネット沸く NY隕石にキャー!「聖子ちゃん発見!」「逃げてw」 [フォーエバー★]

1 :フォーエバー ★:2023/03/17(金) 22:04:34.90 ID:IH6YABAM9.net
3/17(金) 21:19配信

デイリースポーツ

 米映画「アルマゲドン」が17日、日本テレビ「金曜ロードショー」で放送された。

 ブルース・ウィリス出演の超大作。

 放送前からネット上では「松田聖子を探す為だけに観ちゃうよね」「松田聖子が出てくる1シーンはカットされずに放送されるかな?」「何故か出ている松田聖子」と話題に。

 冒頭、謎の隕石群にニューヨークが襲われ、路上でショッピングバッグを持って黒ドレスで悲鳴をあげる聖子の姿が放送された。

 「発見」「聖子ちゃんいたー」「松田聖子来た!」「松田聖子カット残ってたか」「セリフばっさりカットして、逃げ惑う姿だけ流す」「松田聖子逃げてた(笑)」「松田聖子なにしてんのw」と反応する投稿が相次いで、盛り上がった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/604bfac807919138862b1857693b88ffbd48090f

7 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 22:14:17.11 ID:bQxL0JfN0.net

松田聖子ってきちんと日本で人気があるのにアメリカでちょい役でもやった心意気は買うな。

11 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 22:21:43.22 ID:nAglnLMT0.net

>>7
カメオ出演のつもりがアメリカで無名だからただのエキストラで終わったのよ
ハリウッド進出って大騒ぎされてこれ
笑えるわ、性子

42 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 22:56:58.42 ID:UClxCYOm0.net

>>11
必死に4レスワロタ

87 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 03:01:30.30 ID:Xsxtiw0G0.net

>>42
ホントに中森明菜のファンってね…
「愛 旅立ち」で勘違いしちゃって挙げ句の果てにお相手の部屋で死にかけるなんて

95 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 05:51:32.90 ID:Z8r6Ht0x0.net

>>87
ヴァギ菜じゃハリウッドなんて逆立ちしても無理だものね

110 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 08:23:20.97 ID:KVh5/ORl0.net

>>11
カメオってそんなもんだろ

113 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 08:59:31.21 ID:P92XDUUt0.net

>>110
ちゃんとしたカメオ(てのも変だが)はちゃんとその俳優が立つようにしてる
『グリーンマイル』ワンシーンだけのゲイリーシニーズみたいなの

45 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 22:59:52.22 ID:hj3gx1490.net

>>7
アイドルで売れなくなった低迷期だからね
ファンだった人が青春時代を振り返る年になった頃にレジェンドとして再注目された

52 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 23:10:30.88 ID:j9rsReIt0.net

>>45
アルマゲドンが発表された1998年は松田聖子は2年前にミリオンセラーのあなたに逢いたくて出してて普通に武道館3DAYSとかやっててディナーショーだけで何億も売り上げてたから低迷期はないわ
本人比でいうと波はあるけど芸能人としてはほぼ最上級の格
ベテランになるとセールスが落ち着くのは仕方ないけど聖子はずっと太い固定ファンが付いていて第一線

78 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 00:01:02.98 ID:w6HNx4W10.net

>>52
もう懐メロ婆さんだったわ、当時の性子

53 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 23:12:27.31 ID:cIE5hcb90.net

>>7
安売りしやがって出ない方がマシだったろ

97 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 07:24:29.15 ID:LX524bqD0.net

>>7
日本って歴史はあるけど離島の外れにある小国だしね
経済力や科学技術電化製品無ければ、タイやジャワと変わらない扱いだったと思うわ
マイノリティにお金や名誉のために渡った人が、淘汰されて
本質のみ残るのだろう

17 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 22:28:33.32 ID:nAglnLMT0.net

エンドロールにSeiko Matsudoって書かれたのよね〜

26 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 22:35:23.39 ID:0pjU6XjQ0.net

>>17
何を目的にそんな出まかせ書くのか不明

125 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 01:57:16.06 ID:m/78AUE+0.net

>>17
>>26

エンドロールでSEIKO MATSUDOって表記されたのは
『わたしが美しくなった100の秘密』っていうキルステン・ダンスト主演の映画の方

23 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 22:32:48.29 ID:qaNl36WI0.net

あんなエキストラみたいな役なのに当時はハリウッドデビューとかめっちゃ宣伝に使われてたよね

28 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 22:35:45.05 ID:uvMJDoXA0.net

>>23
未だに、あれを超えるだけの成功を収めた日本人俳優がいないからな

130 :名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 16:24:41.87 ID:BpdNsGcC0.net

>>28
真田広之

30 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 22:37:30.29 ID:jr4sdrho0.net

菊地凛子の映画も酷かった
英語が喋れないからなのかサブキャラなのに台詞が無いという

49 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 23:08:41.85 ID:bQxL0JfN0.net

>>30
バベルは内容にも何か悪意を感じた。あの監督は日本を知らないで日本を描いてて何か嫌だった。

81 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 00:26:36.16 ID:q9lmy3OT0.net

>>30
でもあっちはその映画でアカデミー賞ノミネートされたし、その後何作かは向こうの映画出演できたからなあ

44 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 22:58:50.72 ID:GbHRvkil0.net

小栗とか伊藤英明もハリウッド行ったらこんな役しかなくて日本帰還したんかな?
そういう意味じゃ真田広之は凄いな

63 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 23:24:34.24 ID:CTdrvQ0i0.net

>>44
真田広之はあっちのエージェントに所属してるからもう向こうの俳優やねん

72 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 23:42:46.55 ID:0pjU6XjQ0.net

>>63
もともとラストサムライは真田広之を売り出すはずだったが
謙さんの好演に食われてしまった

75 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 23:56:01.52 ID:CTdrvQ0i0.net

>>72
というか殺陣やアクションがトムより目立ってカットされた

74 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 23:52:16.67 ID:1NPurmvH0.net

>>1
過去に20回は観てるがこれ知らなかったわ

94 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 05:48:07.07 ID:m4BdRJHuO.net

>>74
何度も実況参加してて知ったのは昨晩だわ俺も

99 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 07:37:16.67 ID:P92XDUUt0.net

>>94
多分今回初じゃないのかな日本封切り版で放送したの
松田聖子出るやつは当時日本公開版だけで他の全世界公開のはカットされてる

20 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 22:30:46.23 ID:lK5fEiEz0.net

聖子ちゃんデビュー年齢早いのに英語ペラペラだからスゴイよな。

27 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 22:35:24.35 ID:a+5Hg2YZ0.net

>>20
>>21
ちゃんと英語喋ってるのにひどい脚本でかわいそうだった

21 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 22:32:09.53 ID:6mQc/zVV0.net

サロゲート・マザー

51 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 23:09:30.09 ID:EOQKvL0l0.net

106 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 08:03:54.74 ID:OUoHENuN0.net

>>51
こんな役なら出なかった方がまだマシだな
なんで出たんだ

100 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 07:38:12.45 ID:DJwgO1P70.net

へー何度も見てる映画だけど聖子ちょい役で出てるの知らなかった

101 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 07:39:36.01 ID:36aw1kBU0.net

アルマゲ隕石が石だとすると
ディープインパクト隕石は砂粒みたいなもんなんだよな

102 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 07:42:17.78 ID:nlwJ2Hgf0.net

必死にプロデューサーと一夜寝て得た仕事、って今本当の言うと当時より酷い話になっちゃうんだろうな

103 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 07:44:19.73 ID:ofkyatLP0.net

1999年はノストラダムスの大予言ブームの最高潮ってことでハルマゲ丼が店で発売されたと話題になってたのを思い出した
不味そうだったけど食ってみたかったな

104 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 07:46:40.67 ID:gF47k3J20.net

戦国自衛隊の薬師丸ひろ子と草刈正雄

105 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 08:02:07.59 ID:Tk7WmVxj0.net

そんなんあったなw
ハリウッドデビューとか騒いでたっけ
エキストラに毛が生えたようなチョイ役なのに

107 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 08:18:28.82 ID:IpPlt5Ut0.net

ゴジラと津波で日本が消滅する会話は確認した

109 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 08:22:02.87 ID:n9rtolIG0.net

明らかに差別

114 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 10:34:02.81 ID:DKjxDOmi0.net

松田聖子ってなかなかのブスだよな

115 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 11:13:36.69 ID:wf5WNWSi0.net

日本のスーパーアイドルがアルバイトのエキストラと同じ扱いww

117 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 13:16:44.09 ID:YOPXvx3k0.net

出てたの初めて知ったわ

121 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 20:05:45.39 ID:Yj5gSmWa0.net

娘は吹き替えめちゃ上手かったけどあれは父と祖母の血だろうな
母は演技力ゼロだったし

122 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 20:51:33.71 ID:Ab9Cmw9j0.net

DVDで初めて見て、EDクレジットで名前見て同名異人かと思ってた。
んで、そのあと本人だと知った。そのくらいどうでもよかった。

123 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 23:43:47.34 ID:0PIpa4er0.net

I want to go shopping.

124 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 23:44:39.23 ID:RtM/HKfQ0.net

アナの役誰がやるんだろう

126 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 02:43:07.31 ID:82qk8lkg0.net

>>124
平野綾とかかな?
ミュージカルで実績積んでるしテレビ出演時の見た目も悪くない、ネームバリューも経歴的にも年齢的にも声質的にも松たか子とのバランス考えても神田沙也加とそんな遠くないし
まあでも誰がやっても叩かれるし比べられるし正直後任者はかなり大変だと思う

127 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 04:16:52.41 ID:1yJEy5Kn0.net

>>126
平野綾好きだから頑張って欲しいわ
誰でも叩かれそうだからかわいそうだけど

128 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 06:31:54.71 ID:vs2ZcXgW0.net

>>12
あれ売れたというのか?
コネでゴリ押しされてただけのフ゛スじゃん

129 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 21:30:02.04 ID:0p0T7bsL0.net

ごり推しされてたのはブリグリに楽曲提供されてた辺りだろ?
あれも言うほど売れてたとは言い難いしな
事実まったく見なくなったし
その後出てきたのは実力付けてきたからだろ

131 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 00:44:39.97 ID:8CuQcHus0.net

ハ○○ゲ丼

2 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 22:06:32.34 ID:feTNPP3X0.net

黒柳さーーーーん

RSS