【サッカー】J2第5節 秋田×水戸、山形×町田、いわき×徳島、栃木×大宮、群馬×仙台、金沢×山口、藤枝×東V、岡山×甲府等 [久太郎★]

1 :久太郎 ★:2023/03/19(日) 16:04:41.67 ID:ojysLC539.net
秋田 1−1 水戸
[得点者]
33’水谷 拓磨 (秋田)
90+2’寺沼 星文(水戸)
スタジアム:ソユースタジアム
入場者数:2,955人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/031903/live/#live

山形 0−3 町田
[得点者]
24’エリキ  (町田)
52’エリキ  (町田)
82’荒木 駿太(町田)
スタジアム:NDソフトスタジアム山形
入場者数:11,855人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/031904/live/#live

いわき 1−0 徳島
[得点者]
71’谷村 海那(いわき)
スタジアム:いわきグリーンフィールド
入場者数:3,100人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/031905/live/#live

栃木 2−1 大宮
[得点者]
70’アンジェロッティ(大宮)
79’森 俊貴    (栃木)
81’萩 洋次郎  (栃木)
スタジアム:カンセキスタジアムとちぎ
入場者数:6,038人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/031906/live/#live

群馬 1−2 仙台
[得点者]
34’郷家 友太  (仙台)
57’内田 達也  (群馬)
73’キム テヒョン(仙台)
スタジアム:正田醤油スタジアム群馬
入場者数:
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/031907/live/#live

金沢 5−2 山口
[得点者]
18’林 誠道  (金沢)PK
20’吉岡 雅和 (山口)
40’奥田 晃也 (金沢)
68’奥田 晃也 (金沢)
75’加藤 潤也 (金沢)
83’杉浦 恭平 (金沢)
90+4’山瀬 功治(山口)PK
スタジアム:石川県西部緑地公園陸上競技場
入場者数:2,454人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/031908/live/#live

藤枝 0−5 東京V
[得点者]
02’阪野 豊史(東京V)
13’梶川 諒太(東京V)
18’阪野 豊史(東京V)
63’齋藤 功佑(東京V)
74’北島 祐二(東京V)
スタジアム:藤枝総合運動公園サッカー場
入場者数:3,235人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/031909/live/#live

岡山 2−3 甲府
[得点者]
03’品田 愛斗  (甲府)
26’柳 育崇   (岡山)
32’井上 詩音  (甲府)
45’櫻川 ソロモン(岡山)
45+4’品田 愛斗 (甲府)
スタジアム:シティライトスタジアム
入場者数:7,422人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/031910/live/#live

熊本 0−2 長崎
[得点者]
18’宮城 天(長崎)
51’宮城 天(長崎)
スタジアム:えがお健康スタジアム
入場者数:7,874人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/031911/live/#live

大分 2−1 千葉
[得点者]
13’高畑 奎汰   (大分)
72’高畑 奎汰   (大分)
90+4’ブワニカ 啓太(千葉)
スタジアム:レゾナックドーム大分
入場者数:8,527人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/031912/live/#live

J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/

1 :久太郎 ★:2023/03/19(日) 16:04:41.67 ID:ojysLC539.net

秋田 1−1 水戸
[得点者]
33’水谷 拓磨 (秋田)
90+2’寺沼 星文(水戸)
スタジアム:ソユースタジアム
入場者数:2,955人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/031903/live/#live

山形 0−3 町田
[得点者]
24’エリキ  (町田)
52’エリキ  (町田)
82’荒木 駿太(町田)
スタジアム:NDソフトスタジアム山形
入場者数:11,855人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/031904/live/#live

いわき 1−0 徳島
[得点者]
71’谷村 海那(いわき)
スタジアム:いわきグリーンフィールド
入場者数:3,100人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/031905/live/#live

栃木 2−1 大宮
[得点者]
70’アンジェロッティ(大宮)
79’森 俊貴    (栃木)
81’萩 洋次郎  (栃木)
スタジアム:カンセキスタジアムとちぎ
入場者数:6,038人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/031906/live/#live

群馬 1−2 仙台
[得点者]
34’郷家 友太  (仙台)
57’内田 達也  (群馬)
73’キム テヒョン(仙台)
スタジアム:正田醤油スタジアム群馬
入場者数:
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/031907/live/#live

金沢 5−2 山口
[得点者]
18’林 誠道  (金沢)PK
20’吉岡 雅和 (山口)
40’奥田 晃也 (金沢)
68’奥田 晃也 (金沢)
75’加藤 潤也 (金沢)
83’杉浦 恭平 (金沢)
90+4’山瀬 功治(山口)PK
スタジアム:石川県西部緑地公園陸上競技場
入場者数:2,454人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/031908/live/#live

藤枝 0−5 東京V
[得点者]
02’阪野 豊史(東京V)
13’梶川 諒太(東京V)
18’阪野 豊史(東京V)
63’齋藤 功佑(東京V)
74’北島 祐二(東京V)
スタジアム:藤枝総合運動公園サッカー場
入場者数:3,235人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/031909/live/#live

岡山 2−3 甲府
[得点者]
03’品田 愛斗  (甲府)
26’柳 育崇   (岡山)
32’井上 詩音  (甲府)
45’櫻川 ソロモン(岡山)
45+4’品田 愛斗 (甲府)
スタジアム:シティライトスタジアム
入場者数:7,422人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/031910/live/#live

熊本 0−2 長崎
[得点者]
18’宮城 天(長崎)
51’宮城 天(長崎)
スタジアム:えがお健康スタジアム
入場者数:7,874人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/031911/live/#live

大分 2−1 千葉
[得点者]
13’高畑 奎汰   (大分)
72’高畑 奎汰   (大分)
90+4’ブワニカ 啓太(千葉)
スタジアム:レゾナックドーム大分
入場者数:8,527人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/031912/live/#live

J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/

8 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 16:07:48.42 ID:hTYxCc5B0.net

>>1
千葉ww
マジでどっかの金持ち企業が買収しないかな、今の現状じゃ上に行けないよ。

112 :名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 00:17:03.28 ID:6fe4RiFc0.net

>>8
JR東日本、古河の頭文字がチーム名なんだけど欲しがる企業って存在するんかな~

122 :名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 12:32:02.14 ID:w8BGe/UA0.net

>>112
ジャニーズイーストFナントカでジェフ

>>119
最近70分辺りから出場してるぞ

135 :名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 19:16:16.71 ID:CGHRi2KA0.net

>>122
大怪我復帰後だからまだナラシ

123 :名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 14:30:34.97 ID:bAkkZXkG0.net

>>112
ジャニーズエンターテイメント藤島ジュリー景子ユナイテッド千葉

19 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 16:17:13.04 ID:hz0gNaBm0.net

>>1
櫻川ソロモンって移籍したんか?
宮城天って移籍したんか?

55 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 17:18:19.66 ID:dNN6/Vh20.net

秋田ってJ1の昇格基準満たしてるの?

61 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 17:38:50.03 ID:FdUS82mP0.net

>>55
一応昨シーズンはJ1ライセンスは制裁付きで貰えた
スタジアムのトイレと屋根がダメ

69 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 18:09:25.89 ID:/ItdN42g0.net

>>61
いきなり処分されちゃうのかよw

139 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 08:57:25.12 ID:bQg90b3+0.net

>>61
知事がアンチサッカーのバスケ信者、秋田市長はサッカーに好意的だから県は頼らず市に集る方針でロビー活動してるわ

118 :名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 07:24:28.95 ID:tLjpa8yR0.net

Jリーグが盛り上がるためには町田が昇格した方がぜったい良い
大分とか甲府とか、伸びしろのない地方クラブが上がってもしょうがないんだよ
岡山は一回くらいは上がってもいいと思うけどね

121 :名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 09:07:04.16 ID:7aB7ryib0.net

>>118
大分は地方クラブのモデルとしてたまに上がるのはいいこと
東京の企業にも営業開拓してるスタッフがいるし、クラファンやれば1億以上集まるし、ユースも定評ある
金満とプロビンチャ両方いるからリーグか活性化されて、親会社依存型の千葉や大宮が低迷するのも面白い

130 :名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 17:14:17.00 ID:QYWuKCdS0.net

>>118
町田に伸び代なんぞ無い件

119 :名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 07:32:19.63 ID:CGHRi2KA0.net

どこのチーム行っても最初強い下平
>>117
これで宇野禅斗が復帰したらどうなるか
三冠山田の最優秀は松木じゃなくて
ボール拾いまくるのに長短パスもだせる宇野だったから

18 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 16:13:43.60 ID:YUoyXgD00.net

>>4
今年の町田は強いよ。
面子が揃ってる

21 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 16:17:54.77 ID:4RtfZblL0.net

>>18
次からデュークとCBチャンが代表招集で抜けるけど3試合連続ゴールの荒木とか去年渦で二桁取った藤尾とかベテラン深津がいるからさほど戦力ダウンにはならないのよ

22 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 16:18:08.94 ID:EFg1Jvxp0.net

>>18
町田は毎年夏までは強いんだよなあ
今年は逃げ切ってくれると良いんだが

68 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 17:55:43.53 ID:HEVWIaEn0.net

秋田はキャパ違うのにも関わらずバスケの方が人入ってるんだな

75 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 18:23:50.71 ID:wn1TLZZl0.net

>>68
もともとバスケ盛んだし、何よりまだ寒い。

84 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 18:50:59.47 ID:w+ijsZ8j0.net

>>68
だって寒かったもん
ダウンコート姿の観客多かったぞ

125 :名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 15:34:06.68 ID:Tmn6Pb2V0.net

真面目に千葉・大宮はJ2に染まり始めてるなこれどうすんの?

129 :名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 15:50:07.43 ID:FDJFZ0NzO.net

>>125
どうするもこうするもJ2で生きていくんだよ(マジレス)
NTTもJRもサッカーなんかに金ジャブしてられないので大型補強などもってのほか
シーズン目標はせいぜいプレーオフ圏内、優勝とか昇格とは言わない
金のかかる外国人選手もなるべく獲らない、昇格請負人も呼ばず選手はユースから補充
監督にも金かけられないので、フリーな人から選ぶ
試合は勝ちより負けのほうが多くなり、毎年順位は中の下くらいに落ち着くがJ3に落ちなきゃOK

落ちたらこれ幸いとさらに予算を絞られ、J1時代からは考えられないようなショボいチームになるかもしれない

131 :名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 17:24:03.67 ID:k9WRfVLM0.net

町田のフィジカルサッカーは素晴らしい
ちゃんと徹底したサッカーやってる
空中戦やフィジカルの強さが突出してるしそれを活かした選手を使ってる
デカイ外国人や新人増えたらJ1で青森山田みたいにとんでもないフィジカルで圧倒するかもしれない

134 :名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 18:39:08.00 ID:anCsxQHX0.net

>>131
次節いわきとのフィジカル対決が楽しみ

27 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 16:25:38.86 ID:bUVA3Eg00.net

ツエーゲン最高やぞいや

35 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 16:38:29.26 ID:NtLiR14P0.net

>>27
面白いようにカウンターが決まったな
見事立った

28 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 16:25:51.15 ID:40ADkc650.net

黒田次期代表監督あるで

43 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 16:45:17.40 ID:x+h4Crrj0.net

>>28
森保代表vs黒田監督山田選抜でやったら
多分山田勝つで

32 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 16:36:11.60 ID:YibzWGmz0.net

柿谷さん徳島に何しにいったの?

72 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 18:17:45.94 ID:tr7vaR5b0.net

>>32
阿波踊り

40 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 16:43:57.44 ID:WhMQXPMo0.net

>>4
勝負は2巡目からだからな
去年のベガルタは対策打たれてから勝てなくなった

44 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 16:46:24.10 ID:x+h4Crrj0.net

>>40
けさいはそもそも
なんで勝ててるか監督も選手もわかってなかった
本人たちがそう行ってる

77 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 18:27:51.18 ID:pYRj6ctB0.net

ヨエーゲンwww

87 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 19:09:00.88 ID:haS74+xo0.net

>>77
今日勝ってますけど。

80 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 18:37:19.87 ID:+iAWlxRD0.net

歴代千葉の5試合終了時点
2011千葉 勝点12(4-0-1) 得09 失02 差+7 2位(最終6位)
2015千葉 勝点11(3-2-0) 得09 失05 差+4 2位(最終9位)
2012千葉 勝点10(3-1-1) 得08 失02 差+6 3位(最終5位)
2010千葉 勝点10(3-1-1) 得09 失05 差+4 5位(最終4位)
2016千葉 勝点10(3-1-1) 得05 失03 差+2 7位(最終11位)
2020千葉 勝点09(3-0-2) 得06 失02 差+4 4位(最終14位)
2014千葉 勝点07(2-1-2) 得06 失05 差+1 13位(最終3位)
2022千葉 勝点07(2-1-2) 得03 失03 差+0 9位(最終10位)
2017千葉 勝点07(2-1-2) 得05 失06 差-1 12位(最終6位)
2013千葉 勝点06(1-3-1) 得05 失03 差+2 11位(最終5位)
2021千葉 勝点05(1-2-2) 得04 失06 差-2 16位(最終8位)
2018千葉 勝点04(1-1-3) 得10 失10 差+0 16位(最終14位)
2023千葉 勝点04(1-1-2) 得05 失08 差-3 19位(最終?位) ←いまここ
2019千葉 勝点03(0-3-2) 得05 失11 差-6 22位(最終17位)

まるで成長していない…

90 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 19:19:30.43 ID:ah+muMLn0.net

>>80
千葉はユンでもダメじゃんとか言われてた気がするが
ユンだからまだJ2中位を維持できてたのかも……

81 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 18:44:52.07 ID:G0kPQar10.net

熊本は初黒星つけたり初白星与えたりちぐはぐだな

114 :名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 00:20:39.08 ID:+86ReoIh0.net

>>81
熊本は風戸というデブのおばさんがラジオで実況すると負けるジンクスがある
噂では風戸は千葉出身でわんわんおーの呪いがかけられてるとか

96 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 19:44:26.83 ID:ZZuUPAlI0.net

>>71
サムエルが役に立ってないんよな

101 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 19:59:39.30 ID:rNyhf2lG0.net

>>71
>>96
茂、野嶽辺りを休ませるのは大きいね
サムエルは今年も町田キラーになってくれると信じてる
間違いなく昇格のライバルだしね
とにかく楽しみだわ

102 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 20:12:44.59 ID:ggGZfhV10.net

徳島最下位で草

103 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 20:13:35.83 ID:XfOVWtmA0.net

>>85
見逃しだな、まあJ2だわ

104 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 20:38:35.92 ID:6ZLOn1YN0.net

秋田初失点で分けたのか
勿体ない

106 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 21:49:56.14 ID:Lo4PZl9L0.net

J1サポながらJ2の結果スレ毎週めっちゃ楽しみなんやけど全然なんやな。
マニアックなコンテンツすぎるか

107 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 22:54:47.99 ID:eWxu2w5l0.net

>>106
そういうのが好きならボトムズスレおすすめ

110 :名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 00:02:46.14 ID:OnM4eeF80.net

山形ダメじゃん

111 :名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 00:11:44.01 ID:z1hDJZvc0.net

エリキにしばかれるモフモフスキー

113 :名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 00:19:10.49 ID:FvXPmdqQ0.net

ヴェルディが昇格したらうんこ食う

115 :名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 00:54:45.06 ID:0/D/0jmu0.net

繰り返すこのエジリズム

116 :名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 07:15:19.42 ID:tLjpa8yR0.net

町田が昇格したら藤田が三木谷以上のサプライズ起こしそうで楽しみ

117 :名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 07:19:07.05 ID:FTQIHYqm0.net

黒田は町田でも山田サッカーやってて面白い。難しいことやらせるより、全員がシンプルな目標を一丸となって達成するほうが強い。

120 :名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 07:41:11.14 ID:j3oqaqVQ0.net

スロースターター長崎やったね

124 :名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 15:32:37.98 ID:fhhCnEa10.net

藤枝は静岡の盟主

126 :名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 15:41:25.44 ID:fhhCnEa10.net

ヴェルディは上がってきそうだな
30周年だし盛り上がるぞ

127 :名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 15:45:37.71 ID:USMAxTwW0.net

ゼルビアが序盤にこの位置にいるのはそんなおかしな話でないからな
毎年シーズン中盤で下位に取りこぼしてどんどん下がってくんだよな
今年こそ昇格して欲しい

128 :名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 15:47:36.14 ID:YFQgp1U40.net

>>16
黒田が凄いのか、Jのレベルが低いのか
多分後者

133 :名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 18:27:07.98 ID:EeNoBaAw0.net

買い被りすぎだろw
勝てなきゃ美しいサッカーもただの自己満
美しく勝ちつづけるなら価値があるが

136 :名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 19:19:06.94 ID:CGHRi2KA0.net

>>132
得失点+2が圧倒的とか
贔屓の引き倒し