アメリカの解説者「日本の野球スター達は日々進化をしている。我々は何が言えるだろうか。」 [194767121]

1 ::2023/03/22(水) 15:53:55.94 ID:yHZxqKJl0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
◇21日 WBC決勝 日本3―2アメリカ(ローンデポ・パーク)

 米国は侍ジャパンに2―3で惜敗。9回はMVPを3度獲得した『現役最強打者』ことマイク・トラウト外野手が、エンゼルスの同僚・大谷翔平選手と直接対決したが、
外角スライダーで空振り三振に抑えられ、ジ・エンド。米国が目指した
大会連覇は、露と消えた。

 米メディアには、米国を批判する論調も散見された。ラジオ局CBSスポーツラジオのライアン・ホストは「彼ら(日本)はこれで3度目の優勝。われわれ(米国)は1度だ。彼らの最高の選手は大リーグに来て、
そして日本はさらに進化している。世界のトーナメント大会は、結果で判断される。文化面で日本の最高の選手たちはプレーすることを選択した。われわれは、これに関して何を言えるのか? 
大事なのはハードウエアだ。言い訳は悪臭を放つ」とツイートした。

 所属するメジャー球団からの制約などもあり、米国は多くのスーパースターが出場を断念。ピッツバーグ・トリビューンレビュー紙は「米国のデローサ監督は、自信たっぷりにこう言っていた。
『クレージーなくらい層が厚いし、クレージーなくらい、いい選手たちなんだ』。だが、現実は、それは日本の投手陣にふさわしい言葉だった」と報じた。(写真はAP)

https://news.yahoo.co.jp/articles/8d99a2622b30076ca345806ed1731922bd77e72d

18 ::2023/03/22(水) 16:02:40.89 ID:lBrGyigS0.net



後輩の雑用もこなす献身性

26 ::2023/03/22(水) 16:06:27.00 ID:aortxAxV0.net

>>18
ダルビッシュも最後のWBCになるんかね?いい兄貴分ぶりだったな

52 ::2023/03/22(水) 17:13:56.80 ID:lIWJlncZ0.net

>>18
パチ屋でくわえタバコでフライデーされてた高校生がねぇ
なかなか感慨深いですな

53 ::2023/03/22(水) 17:13:57.33 ID:lIWJlncZ0.net

>>18
パチ屋でくわえタバコでフライデーされてた高校生がねぇ
なかなか感慨深いですな

58 ::2023/03/22(水) 18:44:04.51 ID:vA7Moo9f0.net

>>53
たぶん 
今も昔も変わってないと思うけどね
多少老獪にはなっとるやろけど

1 ::2023/03/22(水) 15:53:55.94 ID:yHZxqKJl0●.net ?PLT(13001)

https://img.5ch.net/ico/nida.gif
◇21日 WBC決勝 日本3―2アメリカ(ローンデポ・パーク)

 米国は侍ジャパンに2―3で惜敗。9回はMVPを3度獲得した『現役最強打者』ことマイク・トラウト外野手が、エンゼルスの同僚・大谷翔平選手と直接対決したが、
外角スライダーで空振り三振に抑えられ、ジ・エンド。米国が目指した
大会連覇は、露と消えた。

 米メディアには、米国を批判する論調も散見された。ラジオ局CBSスポーツラジオのライアン・ホストは「彼ら(日本)はこれで3度目の優勝。われわれ(米国)は1度だ。彼らの最高の選手は大リーグに来て、
そして日本はさらに進化している。世界のトーナメント大会は、結果で判断される。文化面で日本の最高の選手たちはプレーすることを選択した。われわれは、これに関して何を言えるのか? 
大事なのはハードウエアだ。言い訳は悪臭を放つ」とツイートした。

 所属するメジャー球団からの制約などもあり、米国は多くのスーパースターが出場を断念。ピッツバーグ・トリビューンレビュー紙は「米国のデローサ監督は、自信たっぷりにこう言っていた。
『クレージーなくらい層が厚いし、クレージーなくらい、いい選手たちなんだ』。だが、現実は、それは日本の投手陣にふさわしい言葉だった」と報じた。(写真はAP)

https://news.yahoo.co.jp/articles/8d99a2622b30076ca345806ed1731922bd77e72d

22 ::2023/03/22(水) 16:03:09.35 ID:LYvLrRj20.net

>>1
最近JAPのレス見すぎて写真はJAPに見えたわw

23 ::2023/03/22(水) 16:05:01.37 ID:aortxAxV0.net

>>1
「言い訳は悪臭を放つ」ええ言葉やな

56 ::2023/03/22(水) 17:29:44.71 ID:wP/ib1oy0.net

>>1
文化面で日本の最高の選手たちはプレーすることを選択した。

これはどういう意味?

45 ::2023/03/22(水) 16:51:43.30 ID:i5XNXvnO0.net

The 2023 All-World Baseball Classic Team!

ps://pbs.twimg.com/media/FrzERJ_WIAAGDzu.jpg

62 ::2023/03/22(水) 20:44:23.94 ID:NY4RzKdE0.net

>>45
レフトあいつかw

64 ::2023/03/22(水) 21:42:32.95 ID:r6WL+aOw0.net

>>45
恐怖のランディ

12 ::2023/03/22(水) 16:00:08.82 ID:InfUAPE10.net

打者についてはほぼ言い訳の余地ないだろ
そりゃジャッジとかいなかったけどさ

投手については1.5流だったな
カーショーだけでも出れてればまた違っただろうけど

59 ::2023/03/22(水) 19:09:22.58 ID:xGKtySxP0.net

>>12
でも、良いピッチャーたちは怪我を恐れてたり、WBCに出るとリーグ戦に影響出ると思われて出られないんだろ?
そう考えると日本のP陣のほうがフィジカル強いとも言えるのかも

2 ::2023/03/22(水) 15:55:07.46 ID:RxwNLIt90.net

>>1
やっぱ3軍だったんだな

47 ::2023/03/22(水) 17:02:15.97 ID:OAlgeIzT0.net

>>2
日本の1軍は名古屋に温存やぞ

25 ::2023/03/22(水) 16:05:46.67 ID:iQAKhj1s0.net

2-3の結果に対して厳しすぎるだろw

28 ::2023/03/22(水) 16:09:04.69 ID:vc4zgcip0.net

>>25
自軍の敗北に対して容赦ない。
それがアメリカの強さ。
次は強化されてくるだろうな。

42 ::2023/03/22(水) 16:45:22.83 ID:v1lNSKDi0.net

野球で優勝したぐらいで騒ぐことなのか
金にもならないWBCに出場する野球選手がかわいそう

48 ::2023/03/22(水) 17:05:02.76 ID:lIWJlncZ0.net

>>42
野球選手だってサッカーW杯の盛り上がり知ってる訳で
ああ言う感じでやりたい選手も国関係なく結構いると思うよ

RSS