「UFOは地球を偵察するために母船から放出した探査機」米国防総省 [329591784]

1 ::2023/03/20(月) 16:10:05.60 ID:dQPRxFqj0●.net ?PLT(13100)
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon03.gif
これまでUFO(未確認飛行物体)とされていたものは、太陽系にやってきたエイリアン(異星人)が地球を
偵察するために母船から放出した探査機の可能性があると米国防総省の当局者が明らかにした。

以下ソース
https://news.livedoor.com/article/detail/23903150/

88 ::2023/03/20(月) 17:06:49.69 ID:nkXlc0So0.net

地球の文明より遥か彼方先の技術があるならこんな時代おくれの田舎星の調査なんか必要ないと思うが

97 ::2023/03/20(月) 17:13:49.19 ID:+utGwYuc0.net

>>88
呑みに来てる。

103 :アマンタジン(兵庫県) [ニダ]:2023/03/20(月) 17:32:17.53 ID:kD1BRULJ0.net

>>88
そりゃ科学者だったらサルが文明築いてる惑星発見したら見たくてしょうがないだろ

107 :ダクラタスビル(東京都) [GB]:2023/03/20(月) 17:47:54.92 ID:RS5MX1UT0.net

>>88
そんじゃ自分より優れた文明の星に行くってことか。
来られた星からすると「遅れた文明の奴らが宇宙船で来やがった」みたいなことにか…

110 :インターフェロンβ(東京都) [DE]:2023/03/20(月) 18:03:49.35 ID:Di6rTqCO0.net

>>41
もう地球社会に調査が入ってて、人類を下僕として支配する動物とコンタクト済み

113 :オムビタスビル(大阪府) [US]:2023/03/20(月) 18:11:22.52 ID:MmevzY650.net

>>110
猫 「そんなデマ信じちゃダメにゃ」

130 :ザナミビル(東京都) [US]:2023/03/20(月) 18:37:52.65 ID:OPvIf+IB0.net

>>113
もう一部にはバレてる「かきょうのちきゅうせいふくにっき」

123 :マラビロク(京都府) [CN]:2023/03/20(月) 18:26:22.02 ID:hS8uxrB20.net

じゃあ、その母船はどこから来たんだよw

126 :アデホビル(東京都) [US]:2023/03/20(月) 18:29:35.45 ID:zMRlJwHa0.net

>>123
葉巻だしな、モニカ・ルインスキーから飛んできたものかもしれん

137 :ザナミビル(東京都) [US]:2023/03/20(月) 18:45:28.31 ID:OPvIf+IB0.net

>>126
呼び出しの暗号は「ア・ダ・モ・ス・テー」なのか

27 ::2023/03/20(月) 16:26:44.36 ID:kDtcrkpp0.net

いつも思うけど
いくらUFOでも完全に透明になる技術はないんやなと
透明になれるなら堂々と偵察できるのにな
もしくは形をザUFOじゃなくて
飛行機とかヘリの形にしたら
飛んでても誰も見ないぞ
そういうとこやで宇宙人

33 ::2023/03/20(月) 16:29:47.52 ID:9HKhif+t0.net

>>27
透明になれる技術持ってる奴らのUFOはバレてないし地球にいてもわからないし
女子校や女湯にも入り放題だし
たまにそんな動画が流出してる

61 ::2023/03/20(月) 16:48:23.98 ID:KPo6B6qM0.net

>>33
異星人の女湯入って楽しいんだろうか?

128 :ザナミビル(東京都) [US]:2023/03/20(月) 18:35:09.01 ID:OPvIf+IB0.net

>>61
異星人「が」入ってくるんだと思う

それで異星人が楽しめるのかどうかは分からんが

41 ::2023/03/20(月) 16:35:09.10 ID:Fl8nR7gy0.net

あれだろ?
地球人が月旅行に行けるようになると、
日本の農協の団体と異星人の同様の団体とが
月でファーストコンタクトするんだろ?

116 :ダクラタスビル(北海道) [ニダ]:2023/03/20(月) 18:15:46.37 ID:IyCh3SNJ0.net

母船って葉巻型UFOのことか

145 :ホスアンプレナビルカルシウム(山梨県) [ヌコ]:2023/03/20(月) 18:51:43.19 ID:j2MMeEbk0.net

>>116
人類もいずれ葉巻型に行き着くんだろうな

121 :ソリブジン(宮城県) [US]:2023/03/20(月) 18:25:22.17 ID:woapN2jB0.net

>>119
宇宙人「シコシコシコ(古代人フェチ)」

136 :ザナミビル(東京都) [US]:2023/03/20(月) 18:43:56.96 ID:OPvIf+IB0.net

>>121
最近あちこちで出没してる変質者は、つまるところ「見せつけてた」って事なのか…

124 :ダサブビル(東京都) [US]:2023/03/20(月) 18:27:29.85 ID:6oCjeVYW0.net

地球人が全宇宙で最も進化した知的生命体だと思っているんだけど

127 :ペンシクロビル(東京都) [US]:2023/03/20(月) 18:30:54.95 ID:oJVaiMIZ0.net

>>124
今この瞬間で光が届く範囲なら大体合ってそうだなw

134 :ザナミビル(光) [US]:2023/03/20(月) 18:40:19.55 ID:3DVdt0Rf0.net

月の裏側に隠れてるんでしょ(´・ω・)

139 :ミルテホシン(東京都) [CH]:2023/03/20(月) 18:46:06.09 ID:rcbe1Nkd0.net

>>134
月の裏側は蓮コラみたいだから気が狂て死んでしまうからそれはない

31 ::2023/03/20(月) 16:29:28.22 ID:cOMnTmt70.net

55 ::2023/03/20(月) 16:43:44.58 ID:jXC2iDJ80.net

>>31
これ買ったわ
食べるの楽しみ

32 ::2023/03/20(月) 16:29:33.69 ID:WhUDH3/s0.net

地球にはウィルスミスのビンタと大阪の汚染された細菌とウェスタンソングがあるから大丈夫
いつでもかかってこいや

50 ::2023/03/20(月) 16:38:44.17 ID:Fl8nR7gy0.net

>>32
ウェスタンソング(カントリー?)でも撃退出来るのか!
知らなかった。ヨーデルだけかと思っていた。

34 ::2023/03/20(月) 16:30:10.80 ID:xMt7G0Wr0.net

地球よりも優れた文明を持ってるのに人が肉眼で見えるところに出てきて探索w

37 ::2023/03/20(月) 16:30:57.64 ID:g+Kl2u3k0.net

>>34
サンプル収集は研究の基本

35 ::2023/03/20(月) 16:30:25.47 ID:g+Kl2u3k0.net

コロナウイルスがあるから宇宙人が降りて来ないんだよ
ここだけの話な

46 ::2023/03/20(月) 16:38:22.53 ID:gIFus3Zw0.net

>>35
宇宙戦争のオチ言うなw

49 ::2023/03/20(月) 16:38:42.59 ID:DuatIlQc0.net

そら異星人はいるし、いたし、こらから誕生するんじゃないかね
ただ、同じ時間軸に異星人が来ることができるか?と考えると難しいのかな?とは思う
宇宙は広すぎるよ(´・ω・`)

79 ::2023/03/20(月) 16:59:26.40 ID:KFEHEWpv0.net

>>49
地球なんて宇宙の端っこにある銀河系の中の辺境にある太陽系の中の一惑星に過ぎないからな
同じ時間軸に存在していてもわざわざ来ないよ(´・ω・`)

51 ::2023/03/20(月) 16:39:52.43 ID:fdfuAGvm0.net

人類の前に地球で栄えてた文明人なんだろ?

132 :ザナミビル(東京都) [US]:2023/03/20(月) 18:39:03.33 ID:OPvIf+IB0.net

>>51
「久しぶりに戻ってきてみればなんだこの変わりようは」

54 ::2023/03/20(月) 16:41:51.66 ID:0qcaXSL80.net

未来人の小旅行説が一番好きだったのに…ッ!!!

129 :リバビリン(岩手県) [ヌコ]:2023/03/20(月) 18:37:05.90 ID:26t+OUdj0.net

>>54
未来人でいいと思うよ、夢あるし。

56 ::2023/03/20(月) 16:44:20.18 ID:rnO6rEa20.net

109 :レテルモビル(岡山県) [US]:2023/03/20(月) 18:00:50.91 ID:d5t3m9du0.net

>>56
今ロシアに亡命してるらしいね

89 ::2023/03/20(月) 17:07:39.25 ID:/j5Zqivh0.net


93 ::2023/03/20(月) 17:10:26.63 ID:j2MMeEbk0.net

>>89
子供が泣くからやめて

100 :ダルナビルエタノール(東京都) [DE]:2023/03/20(月) 17:24:28.56 ID:Uh0fJ+yB0.net

宇宙人とセックスしてもねぇ……

106 :テラプレビル(鹿児島県) [US]:2023/03/20(月) 17:47:01.37 ID:+M/TB4Ba0.net

広大な宇宙で他の星から地球に来れないって考えは、飛行機のように金属のデカい塊に人間が乗って音速で移動できるようになるって想像すらできなかった縄文人のような考え方だな

108 :バルガンシクロビル(北海道) [ニダ]:2023/03/20(月) 17:49:59.78 ID:7bIx4AvZ0.net

112 :オムビタスビル(大阪府) [US]:2023/03/20(月) 18:10:06.78 ID:MmevzY650.net

モルダー 「ボクは間違ってなかった!」

114 :ダサブビル(東京都) [FR]:2023/03/20(月) 18:12:22.78 ID:iEAcLmxc0.net

黙れメリケン!

115 :ホスフェニトインナトリウム(愛知県) [CN]:2023/03/20(月) 18:14:40.24 ID:1eSox3el0.net

  |  |  / /  |    |             /   ノ .|   |/´      ||   |
  |  |  |/´   ゝ  )             .|  ノ  |   |ο  ο  ||   |
  |  |  |ο ο/  /             .|  |  ゝ__|_____ノゝ  丿
  |‐-‐|__|____/‐-‐/     ノ´⌒`ヽ    |‐-‐|  .l___|_|_____|/   /
 (_l_l_|_)__|_|__ζ_丿|  γ⌒´      \  τ_ソ  |  .|ο  ο ./‐-‐./
   |   |ο ゝ } ̄| .// “”´ ⌒\  ) .{ ノ   |   |     (_|_l_l_l丿
   .|   |   l  l  |.i /  ⌒  ⌒  i ) .| |   .|   |ο  ο   |
   |   |ο  .|  |   i   (・ )` ´( ・) i,/  | |   |   |        .|
  .|__|___|  丶___l    (__人_)  |  ノ 丿               |
    |   |   \  `ヽ\   `ー’  ノ/  ノ  捕まっちゃった  ______|
    .|   |    |\  ´        `  /    アイム総理w    |
     |   |    .|  丶 l  .  人  .  lノ                    |
     .|   |    |    |  ノ  丶  |          .|   .|     |
     |   |   |.    |.       |          |   .|     .|
                |.   3   |          .|   .|     |
               .|.   Y   .|           |   |    .|

117 :アメナメビル(光) [ニダ]:2023/03/20(月) 18:20:01.62 ID:PKlvYl9R0.net

>>116
カナダ上空のコレどうなったんだ?

119 :オムビタスビル(茸) [AU]:2023/03/20(月) 18:22:49.98 ID:vh7ewYcK0.net

何光年も離れた場所からわざわざ地球まで来て、道中トラブルや備蓄の消費もあるのに
征服もせずコンタクトも取らずに偵察だけして帰るのか?
人類が人工衛星のある惑星に訪れても同じことすると本気で思うのか?

133 :リバビリン(愛知県) [BR]:2023/03/20(月) 18:39:17.79 ID:1X9WaT1n0.net

アノン

135 :アタザナビル(東京都) [LU]:2023/03/20(月) 18:42:19.87 ID:9a43pxO70.net

>>1
執筆者、木村太郎じゃねーか

138 :ホスカルネット(北海道) [AT]:2023/03/20(月) 18:45:42.60 ID:fpBu1fiJ0.net

メギドの火も近いな

140 :イノシンプラノベクス(東京都) [US]:2023/03/20(月) 18:48:30.99 ID:hPxBcxGL0.net

母船はどこにいるんだよ?

141 :アメナメビル(光) [ニダ]:2023/03/20(月) 18:49:29.89 ID:PKlvYl9R0.net

>>139
俺は平気だけどトライポフォビアは可哀想に

142 :イドクスウリジン(愛知県) [DE]:2023/03/20(月) 18:49:53.21 ID:QJPaHYrR0.net

話は聞かせてもらった
人類は滅亡する

143 :ファビピラビル(愛知県) [UY]:2023/03/20(月) 18:50:22.89 ID:j5RPL6yc0.net

馬鹿なこと言ってないで仕事しろよw

144 :ジドブジン(東京都) [US]:2023/03/20(月) 18:51:03.98 ID:X26T3LE80.net

USO

146 :リバビリン(茨城県) [US]:2023/03/20(月) 19:00:15.07 ID:2EyRxqzn0.net

たどり着くのがやっとでUFOに武器とか余分な物を積める余裕が無いだけとか

147 :エファビレンツ(やわらか銀行) [US]:2023/03/20(月) 19:02:45.28 ID:cMKDAmhs0.net

モルダーあなた疲れているのよ

148 :ラニナミビルオクタン酸エステル(愛知県) [JP]:2023/03/20(月) 19:08:21.27 ID:1momcsli0.net

なんでこんな嘘ばっか…

2 ::2023/03/20(月) 16:11:08.81 ID:QCFTYv8U0.net

原始生物ツアーで地球に着た家族連れ宇宙人だよ

RSS