【野球】DeNA サイ・ヤング賞右腕・バウアー獲得!DV規定違反でドジャース契約解除も精査で「問題なし」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2023/03/14(火) 09:13:19.02 ID:ffFu0A6v9.net
3/14(火) 2:00配信 スポニチアネックス

 DeNAが、20年にサイ・ヤング賞を受賞した前ドジャースのトレバー・バウアー投手(32)を獲得したことが13日、分かった。14日にも発表される。21年にドメスティックバイオレンス(DV)の禁止規定違反で出場停止処分を受け、今年1月に自由契約となったが、諸問題をクリア。親日家でもある超大物メジャーリーガーが三浦DeNAに電撃加入する。

 25年ぶりの日本一を目指すDeNAの先発陣に強力な一枚が加わる。メジャー通算83勝のバウアー。17年には自己最多の17勝(9敗)を挙げ、20年はコロナ下の短縮シーズンながらリーグ1位の防御率1・73で初のサイ・ヤング賞に輝いた。

 なぜ、メジャーを代表する投手を獲得できたのか。バウアーはドジャース時代の21年に、知人女性に対するDVの禁止規定違反が発覚。22年にMLBから2シーズン分に相当する324試合の出場停止処分(その後194試合に軽減)を受け、今年1月に同球団から契約を解除された。DeNAは米国内で移籍先が見つからず、無所属でトレーニングを続けていたバウアーの動向に注目していた。

 入団交渉するに当たり、MLBに現状を確認するなど徹底的な精査を実施。バウアーの代理人に加え、本人とも面接を行った上で「獲得に問題なし」のゴーサインを出した。

 以前から縁もあった。エンゼルス・大谷らも導入する加重ボールなど最先端機器を使ったトレーニングをいち早く取り入れたのがバウアー。研究熱心でかねて日本の練習環境にも興味を持っていた右腕は、19年12月に神奈川県横須賀市内の2軍施設「DOCK」を訪問し、今永、京山らとキャッチボールを行い、交流を深めた。

 最速159キロの速球と多彩な変化球を武器とし、21年の年俸は3133万ドル(約41億9800万円)だったメジャーの超大物。21年6月を最後に実戦マウンドから遠ざかっていることは不安材料だが、本来の実力を発揮できれば大きな戦力となるのは間違いない。

 ◇トレバー・バウアー 1991年1月17日生まれ、米カリフォルニア州出身の32歳。カリフォルニア大ロサンゼルス校から11年ドラフト1巡目(全体3番目)でダイヤモンドバックス入り。12年オフにインディアンスに移籍し、15年から5年連続2桁勝利。レッズ時代の20年にサイ・ヤング賞受賞。21年にドジャースに移籍も、今年1月に契約解除。メジャー通算83勝69敗1セーブ、防御率3・79。1メートル85、93キロ。右投げ右打ち。

 ≪サイ・ヤング腕の日本球界入りは「ニューク」以来≫サイ・ヤング賞投手の日本球界入りは、1956年にドジャースで同賞の初代受賞者となり、62年に中日でプレーしたメジャー通算153勝の右腕ドン・ニューカムのケースがある(中日での登録名は「ニューク」)。ただし、ニューカムは62年が36歳になるシーズンで、61年はメジャー登板なし。実際、中日には打撃を買われ外野手として入団した。81試合で打率・262、12本塁打、43打点の成績を残し、投手としては1試合(4イニング)の登板にとどまった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/31c3a3b6dc4ef7d5319e4d8a36aa575306049bfc

★1: 2023/03/14(火) 02:05:45.91
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678727145/

117 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 09:48:15.58 ID:faE4V2BD0.net

>>102
一応2250万ドル(約30億円)だが
3年契約の最終年だからドジャースがほぼ負担
DeNA側の負担額は1億円弱程度
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202301140000182.html

131 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 09:51:56.03 ID:PWnolUTL0.net

>>117
つまり日本で悠々とリハビリか
本気でなげてくれるかしら

134 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 09:53:00.79 ID:InT/oNcY0.net

>>131
ダルのせいで割と日本に興味持ってた気がする

141 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 09:54:27.31 ID:sofHJjVY0.net

>>131
こいつはピッチングオタクだから手は抜かないと思われる。
自分で投球理論を組み立ててそれを体現することに喜びを感じてるタイプ

148 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 09:55:21.18 ID:UV4eiTvF0.net

>>131
メジャーに復帰したいなら日本で本気で投げないとアピール出来ないだろ

139 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 09:53:59.67 ID:UV4eiTvF0.net

>>117
安くて笑った
まぁ女性を殴るヤツはメジャーリーガーとしてふさわしくはないけど
日本のプロ野球なら有りってことか

169 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 09:58:34.75 ID:0i4e1VKi0.net

>>139
流産キックかました奴がコーチやってたり堕胎強要したけつあな確定がのうのうとプレーできる世界だからなぁ

207 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:06:37.27 ID:brDoRGw00.net

>>117
そういう事ねw

208 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:07:25.07 ID:mHwoLI/q0.net

>>117
結局1億程度でもメジャーの他球団は獲らなかったってことだろ
不起訴でも向こうではDVは相当重いって事だよ

その点NPBは女性の首を絞めたり殴ったりしてもゆるゆるで許されるってことか

211 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:08:14.39 ID:InT/oNcY0.net

>>208
出場停止食らってるからそら取らないやろ

226 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:12:29.81 ID:HPee8sD/0.net

>>208
今回の移籍ってサッカーとかにあるレンタル移籍みたいなイメージだけど、多分違うんだろうな。
野球にはないよね。

327 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:53:31.83 ID:YdzEqKgf0.net

>>117
じゃあ1年ハマで投げて契約切れたら
自由契約選手としてMLBに戻れるんか?
あっちのDVの禁錮期間知らんけど
(´・_・`)

138 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 09:53:29.84 ID:64cRJQod0.net

この人サッカーで例えるなら誰が日本に来る感じなん?

144 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 09:55:02.97 ID:tZaJOJa90.net

>>138
イニエスタも近い年齢で来たかな

160 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 09:57:13.70 ID:64cRJQod0.net

>>144
イニエスタレベルならレジェンドやんけ

179 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:00:54.12 ID:tZaJOJa90.net

>>160
短縮シーズンとはいえ投手のサイヤング賞て
サッカーのバロンドールみたいなものだもの。

185 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:02:23.06 ID:CLLP3zjE0.net

>>179
いやMVPやろ

247 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:19:23.31 ID:rJioJX2A0.net

>>160
そらそうよ!

151 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 09:55:53.76 ID:+oI6sd8N0.net

>>138
ハメドリくらいかな

156 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 09:56:54.13 ID:64cRJQod0.net

>>151
うーん
落ち目の人なのか

172 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 09:58:55.36 ID:nE7KvXqt0.net

>>156
実績あって仕事はできるけど業界と同業者から煙たがられてる奇人

174 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 09:59:16.51 ID:Z9W/ZJVp0.net

>>138
ベンゼマくらいかな

190 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:03:01.91 ID:Uyy7irPX0.net

>>138
モドリッチがセレッソ大阪入団する感じじゃね

195 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:04:02.22 ID:nE7KvXqt0.net

>>190
そこまでじゃない
バロンドーラーではないよ

198 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:04:45.42 ID:UR11ZOXf0.net

>>138
ベンゼマ

235 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:15:50.04 ID:FVhz/ODJ0.net

>>138
モドリッチ

441 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 18:37:57.97 ID:mG2VOXcp0.net

>>138
ベンゼマやろな
バロンドール捕ったけど、過去に有罪判決受けてるところが似てる

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2023/03/14(火) 09:13:19.02 ID:ffFu0A6v9.net

3/14(火) 2:00配信 スポニチアネックス

 DeNAが、20年にサイ・ヤング賞を受賞した前ドジャースのトレバー・バウアー投手(32)を獲得したことが13日、分かった。14日にも発表される。21年にドメスティックバイオレンス(DV)の禁止規定違反で出場停止処分を受け、今年1月に自由契約となったが、諸問題をクリア。親日家でもある超大物メジャーリーガーが三浦DeNAに電撃加入する。

 25年ぶりの日本一を目指すDeNAの先発陣に強力な一枚が加わる。メジャー通算83勝のバウアー。17年には自己最多の17勝(9敗)を挙げ、20年はコロナ下の短縮シーズンながらリーグ1位の防御率1・73で初のサイ・ヤング賞に輝いた。

 なぜ、メジャーを代表する投手を獲得できたのか。バウアーはドジャース時代の21年に、知人女性に対するDVの禁止規定違反が発覚。22年にMLBから2シーズン分に相当する324試合の出場停止処分(その後194試合に軽減)を受け、今年1月に同球団から契約を解除された。DeNAは米国内で移籍先が見つからず、無所属でトレーニングを続けていたバウアーの動向に注目していた。

 入団交渉するに当たり、MLBに現状を確認するなど徹底的な精査を実施。バウアーの代理人に加え、本人とも面接を行った上で「獲得に問題なし」のゴーサインを出した。

 以前から縁もあった。エンゼルス・大谷らも導入する加重ボールなど最先端機器を使ったトレーニングをいち早く取り入れたのがバウアー。研究熱心でかねて日本の練習環境にも興味を持っていた右腕は、19年12月に神奈川県横須賀市内の2軍施設「DOCK」を訪問し、今永、京山らとキャッチボールを行い、交流を深めた。

 最速159キロの速球と多彩な変化球を武器とし、21年の年俸は3133万ドル(約41億9800万円)だったメジャーの超大物。21年6月を最後に実戦マウンドから遠ざかっていることは不安材料だが、本来の実力を発揮できれば大きな戦力となるのは間違いない。

 ◇トレバー・バウアー 1991年1月17日生まれ、米カリフォルニア州出身の32歳。カリフォルニア大ロサンゼルス校から11年ドラフト1巡目(全体3番目)でダイヤモンドバックス入り。12年オフにインディアンスに移籍し、15年から5年連続2桁勝利。レッズ時代の20年にサイ・ヤング賞受賞。21年にドジャースに移籍も、今年1月に契約解除。メジャー通算83勝69敗1セーブ、防御率3・79。1メートル85、93キロ。右投げ右打ち。

 ≪サイ・ヤング腕の日本球界入りは「ニューク」以来≫サイ・ヤング賞投手の日本球界入りは、1956年にドジャースで同賞の初代受賞者となり、62年に中日でプレーしたメジャー通算153勝の右腕ドン・ニューカムのケースがある(中日での登録名は「ニューク」)。ただし、ニューカムは62年が36歳になるシーズンで、61年はメジャー登板なし。実際、中日には打撃を買われ外野手として入団した。81試合で打率・262、12本塁打、43打点の成績を残し、投手としては1試合(4イニング)の登板にとどまった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/31c3a3b6dc4ef7d5319e4d8a36aa575306049bfc

★1: 2023/03/14(火) 02:05:45.91
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678727145/

25 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 09:24:40.58 ID:NNnHSNRs0.net

>>1
バウアー、マジかよ。
それもDeNAとか微妙なところで面白いな。
こういう選手はソフトバンクが取りそうだったのに。

52 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 09:30:46.76 ID:hcTRynq80.net

>>1
こういう大物は巨人が獲るべきなんだよ! 波及効果が何十倍も違うんだから( ゚Д゚)

92 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 09:42:24.79 ID:imwVoW6B0.net

>>52
紳士タレ

328 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:53:46.31 ID:FHEPi22/0.net

>>52
けつなあなさんと話が合うかもな

103 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 09:44:31.19 ID:lTuyWFnp0.net

>>1
DVしたことは本当にすまないと思っている!!!

238 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:16:31.86 ID:G4xeaSrx0.net

>>1
昔、大麻疑惑やドーピング疑惑で日本のプロ野球を首になった奴がメキシコのリーグと契約したけど、それと同じようなもんだろ

249 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:20:08.38 ID:G4xeaSrx0.net

>>1
女性への暴力は気にしないが、LGBT差別は許さない日本のマスゴミ

275 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:26:57.80 ID:2OrU+TZd0.net

>>1
女側の訴えが裁判所から棄却されてるからDVに関しては法律上白だし
MLBもだからドジャース側に来季の年俸支払い命じてる
だから前科もないし本人のSNSに突とか止めろよ裁判を起こされるぞ

336 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:59:45.43 ID:x3GstgHp0.net

>>1
試合出場停止中のタティスJr.も日本に呼んじゃえよ
盛り上がるぞw

102 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 09:44:00.08 ID:yhbmXx8J0.net

年俸いくらくらいになるのよ?

113 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 09:47:27.78 ID:bFaswyfR0.net

>>102
契約最終年のドジャースが30億負担それとは別に横浜が4億

125 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 09:50:52.77 ID:A8S+pe6G0.net

>>5
「とはいえ」の使い方がおかしい

出場停止処分を受けている「とはいえ」ほぼ現役のトップクラスのメジャー投手をよく獲得できたな

これが正しい

196 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:04:26.63 ID:HPee8sD/0.net

>>125
とはいえ誰もその指摘を求めていなかったのである。

346 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 11:08:53.47 ID:IRHZD4Nt0.net

>>125
気持ち悪いわオマエ

382 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 13:04:57.30 ID:ouyyWz/u0.net

>>125
俺も気になった
よく指摘してくれた

398 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 14:02:04.14 ID:U/I/+yhH0.net

>>125
えらい

399 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 14:05:50.22 ID:T8AVxu/f0.net

>>125
あなたは俺に似てる。
一段落(いちだんらく)をひと段落と読んでる人が居たら指摘したくなる

14 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 09:21:51.86 ID:x46ZMWdu0.net

ガチのサイヤング賞取った投手が現役レベルでNPBで投げるって初めてじゃない?

22 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 09:24:15.12 ID:NVhEeEdd0.net

>>14
マイコラスは巨人を辞めた翌年に最多勝

34 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 09:26:46.81 ID:x46ZMWdu0.net

>>22
最多勝はチーム依存すぎてどっちでもよくない
サイヤング選ばれるからこそすごいのに

105 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 09:44:55.32 ID:UR11ZOXf0.net

>>22
最多勝とサイ・ヤング賞を一緒にするな

353 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 11:21:08.94 ID:fSx0LW+Q0.net

>>14
ガリクソンは結構近いかもしれん

243 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:17:15.51 ID:wGMNM3pJ0.net

サイヤング賞つっても
マリナーズのロビーレイが2021年にサイヤングとったが
そこまでの投手じゃないからなw
2019防御率4.34勝12負8
2020防御率6.62勝2負5
2021防御率2.81勝13負7
2022防御率3.71勝12負12

258 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:22:52.26 ID:AblPkijc0.net

>>243
活躍したらサイヤング賞だし当然
失敗したらNPB最強

どっち転んでも勝ちだなw

267 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:24:59.90 ID:ryvxI8Nx0.net

>>243
当時はトロントでしょ

273 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:26:22.24 ID:MBCVYxko0.net

>>243
相手がメジャーリーグより格下のセ、パのNPBの打者だろう?
抑えるんじゃあないの?
メジャーリーグ復帰までの一年間は日本で実戦調整って感じじゃあないの?

339 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 11:02:34.89 ID:mzLs1wFr0.net

>>243
日本で2年連続最多勝でメジャーに行った菊地が全く勝てないアメリカ
日本とはレベルが違い過ぎる

107 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 09:45:21.35 ID:PWnolUTL0.net

>>91
そんなのMLBがほっとくわけないと思うねんけど
なにかあるな

115 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 09:48:06.75 ID:B4xTzVqS0.net

>>107
メジャーはDVに厳しいのよ
疑惑だけでも駄目
バウアーの場合は有罪にはならなかったから、まずは日本で投げて、来年はメジャー復帰を狙ってるんじゃないかな

132 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 09:52:07.61 ID:ky1U56H00.net

>>115
どっかで試合感覚維持しときたいってのはあるんだろうね

501 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 19:41:47.80 ID:wgQPkLDK0.net

>>115
過去にもカブスのラッセルやヤンキースのヘルマンはそれぞれ40試合、81試合出場停止を喰らっているが復帰後すぐ元の球団でプレー出来ている
バウアーの件は当初324試合出場停止という異様な数値でありまたドジャースから処分が開ける前に戦力外を喰らった事が異常
DV以外に普段からの行いが相当悪くないとここまでの事態にはならない

111 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 09:46:36.13 ID:tZaJOJa90.net

コロナ禍のサイヤングを他の年と同様に捉えるのは違うかな。

140 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 09:54:06.59 ID:MBCVYxko0.net

>>111
バウアーはサイ・ヤング賞取る前からもメジャーリーグで5年連続2桁勝利だったみたいよ

159 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 09:57:07.32 ID:tZaJOJa90.net

>>140
粘着物疑惑もあったし、あまり良いイメージはないな

162 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 09:57:29.98 ID:bFaswyfR0.net

>>140
勝利数でいうなら田中将大もヤンキースで6年連続二桁勝利だったんだがなw

191 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:03:42.14 ID:MBCVYxko0.net

>>162
まーくんか
まーくんって最初は勝ち星専攻して良かったけど、ヤンキースの強力打線の援護を貰ってる割にはNY時代の後半は10勝したら10敗負ける感じだったなあ

201 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:05:29.41 ID:Uyy7irPX0.net

サイ・ヤング賞とった年に最多勝に輝いたのは
ダルビッシュ有だな

221 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:10:35.94 ID:w1utneQG0.net

>>201
その年のサイ・ヤング賞投票2位がダルビッシュ。大差ではあるけど一位票入った

233 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:14:50.11 ID:pMFujKva0.net

>>221
ダルは最多勝するも防御率で及ばなかったんだよね
本当に接戦だった

244 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:17:38.71 ID:rJioJX2A0.net

>>201
最多勝と言っても試合数がやたら少なかった年だろ?

278 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:28:41.98 ID:jkrpeBgd0.net

年俸はいくら?
50億ぐらい出したのか?

284 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:30:46.97 ID:Qr/zzC8i0.net

>>278
横浜は4億だけ
複数年の支払いが裁判所から出てるからドジャースが約30億で
年俸は34億
イニエスタみたいなもん

289 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:32:27.88 ID:mHwoLI/q0.net

>>278
5億らしい

306 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:39:30.53 ID:MBCVYxko0.net

>>289
日銀の黒田もやめるし、もっと円高トレンドになったら円建てなら5億超えるかも

29 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 09:25:29.54 ID:0ywcKh8x0.net

日本プロ野球史上、ここまでのクラスのピッチャーがこの年齢で来たことあるのかな?

209 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:07:33.00 ID:GYF5nkaV0.net

>>29
ガリクソン

241 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:17:00.78 ID:e21o+lqA0.net

>>209
一茂の初ホームランってガリクソンからだったよな
そう考えると、落合が言うようにポテンシャルはあったんだろうな

347 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 11:10:12.25 ID:MVQl2PHy0.net

>>209
あの当時は現役バリバリのメジャークラスがよく日本に来てたな
まだメジャーの年俸も高騰する前で2億前後出せば超一流は無理でもレギュラークラスは獲得できた

72 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 09:36:44.11 ID:ToVXFFCD0.net

DeNAは企業としての倫理観が欠如し過ぎだろ
DV犯を雇うとかwwww

86 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 09:40:24.12 ID:VNJog7+80.net

>>72
ホエールズは過去にも投手陣で不祥事起こしてるからな

90 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 09:42:00.05 ID:faE4V2BD0.net

>>86
ロリコン中山か

272 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:26:07.36 ID:VqeRFLEv0.net

>>90
逮捕後即解雇されて、その後中日に行ってるから中日が一番倫理観無いのな

143 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 09:54:53.68 ID:jpyRxmmA0.net

>>72
あるわけないじゃんw

DeNAは中抜きケケ中と田園なんちゃら会議メンバー会長で

デジタル利権をやってるんだぞw

204 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:06:21.65 ID:HPee8sD/0.net

サイ・ヤングって日本で言う沢村賞?
正力松太郎賞?

212 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:08:19.89 ID:arvDH5pC0.net

>>204
サイ・ヤング賞はリリーフ投手も対象になるので日本でいうと投手限定のMVPかな?

237 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:16:22.74 ID:HPee8sD/0.net

>>212
ありがとう。

224 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:12:02.71 ID:yCVkZnEKO.net

なぜ横浜…
グリエルとか
すぐいなくなったじゃん

231 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:14:19.87 ID:w1utneQG0.net

>>224
こういう繋がりデスかね

https://number.bunshun.jp/articles/-/841738?page=1

391 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 13:37:29.72 ID:w1utneQG0.net

>>385
>>231の記事

427 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 15:58:38.84 ID:zbBIptKM0.net

>>391
ほほー、1でもあるけど、ちょろっと寄っただけだと思ったわ
ガッツリ絡んで相当印象も良かったのね

225 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:12:10.94 ID:Aul25miM0.net

二年間 トレーニングしてたのかな?

232 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:14:23.06 ID:SlKocixT0.net

>>225
ガチの野球オタクだからしていたでしょ

251 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:20:19.22 ID:InT/oNcY0.net

>>225
本人のYouTube見る限り95、6マイルはちゃんと出てるからちゃんとトレーニングはしてそう

253 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:20:36.09 ID:tHvkTosW0.net

バウアーってやったこと自体大したことじゃないし実力あるけどどうも人間的にトラブルメーカーっぽいんだよな
中村ノリみたいなタイプというか割といざこざチーム内で起こしてたりするね

263 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:23:58.38 ID:Y0QopXJ00.net

>>253
今までトラブル起こしたのDVだけじゃないからな
能力は素晴らしいが人間的にかなり問題有るからメジャー球団どこもスルー

271 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:25:22.49 ID:MXJVFSHU0.net

>>253
生粋のドジャースファンのバウアーだからレジェンドの斎藤隆コーチの言う事は聞くかもしれない

300 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:36:31.24 ID:UnVwJrbO0.net

グリエルも居たよな横浜
何か大物を捕まえる術を持ってるのかな

307 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:39:50.86 ID:B4xTzVqS0.net

>>300
そういえばグリエルも浪人中じゃなかったか?
どこも取らないね

320 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:49:18.48 ID:rJioJX2A0.net

>>307
日本は無理だろ!
契約違反してるし

333 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:57:29.30 ID:e2bgc6YI0.net

マニーラミレスが四国に行かずにNPBでプレーしてた感じか

357 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 11:27:05.72 ID:rJioJX2A0.net

>>333
力が落ち目の選手とは、全然違うよw

364 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 11:49:39.68 ID:u0VUW2LC0.net

>>357
落ち目じゃないが、実戦から遠く離れているのが気になるな

352 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 11:15:27.35 ID:TEeZNYnX0.net

日本野球界ってやばいな
活躍すれば薬漬けでも「問題なし」とか言い出しそう

356 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 11:27:00.98 ID:jLP9goq00.net

>>352
そら行政文書を内容は捏造ってまかり通るお国やで
こんなん余裕やわ

359 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 11:28:21.16 ID:xxbiMiv00.net

>>352
マイナーとはいえアメリカだってひき逃げ犯前川受け入れたりしてるから変わらん

354 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 11:22:03.49 ID:aK1GcX5a0.net

通算成績

12年(21)_1勝_2敗 防6.06 _16.1回 _17K
13年(22)_1勝_2敗 防5.29 _17.0回 _11K
14年(23)_5勝_8敗 防4.18 153.0回 143K
15年(24)11勝12敗 防4.55 176.0回 170K
16年(25)12勝_8敗 防4.26 190.0回 168K
17年(26)17勝_9敗 防4.19 176.1回 196K
18年(27)12勝_6敗 防2.21 175.1回 221K
19年(28)11勝13敗 防4.48 213.0回 253K
20年(29)_5勝_4敗 防1.73 _73.0回 100K
21年(30)_8勝_5敗 防2.59 107.2回 137K
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 83勝69敗 防3.79 1297.2回 1416K

368 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 12:07:22.97 ID:RNAZdRdx0.net

>>354
メジャーの先発投手でこの奪三振率はすごい

436 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 17:21:56.21 ID:TeQSbYXL0.net

>>354
2019年の253奪三振はすげえ

385 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 13:23:45.37 ID:zbBIptKM0.net

なぜ日本に。って、理由はまあ分かるけど
なぜDeNAに。ってのが分からん

410 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 14:40:08.38 ID:Vqjxn8y00.net

何億なんだろ
最低5億だな

431 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 16:41:01.56 ID:pMFujKva0.net

>>410
4億のバーゲンプライス
ただしノークレームノーリターン

455 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 19:49:55.49 ID:wZEmxy/g0.net

>>431
安いな
かなりお買い得
2桁は固いし

449 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 19:05:33.76 ID:WMjfTsZg0.net

「メジャーはDVに厳しい」みたいな声があるが、本人は否定してるし不起訴になったんだろ?
これで処分が取り消されないとか本気で意味が分からんわ。
超一流選手なら何百億単位の裁判になってもおかしくなさそうなのに。

452 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 19:11:24.41 ID:gg9z4Afe0.net

>>449
山口メンバーみたいなもんじゃないの?

460 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 19:59:00.55 ID:5ps3DSzR0.net

>>449
まあ向こうの過度なフェミニズムの犠牲者やろ

467 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 23:04:07.84 ID:T8AVxu/f0.net

ダイエーのミッチェルや神のお告げで帰ったグリーンウェルと違って野球を真面目にやるのか。ちょっと期待しとこう

481 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 09:52:37.01 ID:pKKg3Jkf0.net

>>467
晩年に来日してるようなカスと比べるなwww

492 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 13:01:51.88 ID:wDBzpiPE0.net

>>481
ミッチェルに関してはホーナーがカスに見える程の前年成績だぞ

480 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 09:39:04.12 ID:UfNfPhwf0.net

>>478
だとしたらどこか雇うんじゃねーの?

486 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 10:15:26.88 ID:9kI3BqH50.net

>>480
レッテルってそう簡単に消えないのよ
性犯罪やりやがった!は記事として美味しいから乱発するけど
実は違いました。は面白くないから、扱われない
マスコミって疑惑は事実みたいに書くけど、名誉回復記事は絶対書かないからね
自分たちの非を認めることになるし

489 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 11:25:46.54 ID:ZbhVDRvM0.net

>>480
アメリカじゃポリコレは日本よりはるかに基地外じみてるからタゲられたくないんだろう
あとバウアー本人が機構にも選手会にも嫌われてるのもあると思う

55 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 09:32:18.37 ID:Xl+ok4TA0.net

年俸は推定4億円だっけ?
有原を3年15億で獲ったソフトバンクが歯ぎしりしてそう
獲れてたら千賀の穴が完全に埋まってたのに

64 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 09:35:41.08 ID:uwG9Clwa0.net

>>55
ソフバンは有原がローテ入りするレベルなら投壊で優勝逃しそう

70 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 09:36:08.38 ID:k5irYMIx0.net

>>55
ソフバンも楽天も今は金無いからな・・・・

91 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 09:42:18.89 ID:ZBnA+GGs0.net

ガチの大物やん
怪我してないのならとんでもない活躍期待だろ!!

97 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 09:43:02.56 ID:9A2j+r+W0.net

セイヤングってそんなに凄い賞なの?俺、オッサンだけど

219 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:09:52.60 ID:47/sv0pb0.net

>>97
実質投手のMVP

342 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 11:05:26.26 ID:vJ/33LET0.net

>>97
オールナイトニッポンにはちょっと負けるかな

146 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 09:55:06.06 ID:YcJIrRqb0.net

活躍したら来年はソフトバンク?

152 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 09:56:10.96 ID:3MIVYCZN0.net

>>146
年俸40億出せるならな

165 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 09:57:51.99 ID:gQwnl4LI0.net

全く知らん人だがDV癖があるのを獲得するのは如何なもんかと
アメリカの他球団、コイツは次も有り得るぞと避けてたんでしょ?

176 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 09:59:59.89 ID:4twNQyoD0.net

>>165
アメリカが特に厳しいってだけでしょ 相手女性の訴えは棄却されているのに

170 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 09:58:40.53 ID:rZO8bbH30.net

おいおい本物のメジャーリーガーをずっと
見られるのか?神のお告げで緊急帰国しない
限りは

213 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:08:23.55 ID:B4xTzVqS0.net

>>170
たぶん今年切りだろ
楽しみだね

186 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:02:29.28 ID:UR11ZOXf0.net

>>16
これ2021て途中から暴行問題で投げれてなくてこの成績よね?

371 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 12:12:53.21 ID:wXlQAV4Z0.net

>>186
です、欠場当初は正直ここまで大事になるとは思わなかったな
てっきり宴席とかで金持ち狙った美人局的なのに巻き込まれたかと思ってた

193 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:03:45.20 ID:ZLo8TBcB0.net

世界三大バウワー
ジャック・バウワー
トレバー・バウアー
あと一人は?

321 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:51:08.35 ID:QaXxaKBa0.net

>>193 ベッケンバウアー

210 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:07:39.13 ID:J+Yfool40.net

来年メジャー復帰に向けての肩慣らしやろ
5回くらいまでで10数試合先発
それも全力じゃない状態でな

215 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:08:33.68 ID:UR11ZOXf0.net

>>210
MLB復帰は厳しい

222 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:10:41.51 ID:UM/UeSXw0.net

大谷のドジャース入りがまた一歩前進した

242 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:17:02.08 ID:98M9hCPx0.net

>>222
大谷の年俸はドジャース、メッツ、ジャイアンツぐらいしか払えんだろうしな

223 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:10:50.41 ID:PXRZXmSQ0.net

浜田の首絞めセックスはそういうプレイだからDVにはならない

228 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:13:13.66 ID:sofHJjVY0.net

>>223
こいつもそういうプレイだったっぽいってことで不起訴だぞ

256 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:22:33.76 ID:InT/oNcY0.net

>>254
けつあな強制はアメリカだと逮捕されるんじゃないかな

266 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:24:32.91 ID:rJioJX2A0.net

>>256
田口は?

287 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:32:08.51 ID:CPye+oi30.net

めっちゃワガママ放題して帰りそう

290 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:32:55.41 ID:UR11ZOXf0.net

>>287
それだとMLB復帰絶望的やぞ

288 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:32:21.23 ID:CCAaxNzT0.net

三冠王が日本で追放されて台湾に渡るような物か

318 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:47:15.42 ID:rJioJX2A0.net

>>288
坂本がバリバリの頃に台湾渡る感じ

294 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:34:05.53 ID:ryvxI8Nx0.net

背番号96でワロタ
本人分かってないと思うが、替えた方がいいと思う

303 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:38:30.62 ID:bRVLAzTI0.net

>>294
アメリカ発祥だろ、それ

299 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:35:54.51 ID:adG4/b1l0.net

>19年12月には来日してDeNA2軍施設を訪問。今永、京山らとキャッチボールをするなどして交流し、「こっち(日本)でプレーしてみたい」と意欲を示していた。

親日家エピソード調べてたらガチっぽいな、一応横浜と縁はあったんやね

313 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:44:02.37 ID:0i4e1VKi0.net

>>299
キャッチボールのお相手はDV仲間の田中健次郎じゃないのか?w

323 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:51:39.48 ID:Av9sjGWB0.net

犯罪おこして終わり。怪我して大暴れ
問題があるからドジャースも見切ったわけで

326 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:53:31.20 ID:mHwoLI/q0.net

>>323
そして1億売りに出しても他のメジャー球団は獲らなかった

325 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:53:18.93 ID:VpxmH26j0.net

休職期間のバウアーがチーム内で孤立? 地元紙「大多数の選手が戻って欲しくない」
https://full-count.jp/2021/07/28/post1114304/

日本野球はクズ野郎の掃き溜めか?

329 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:54:42.49 ID:EynOpwYO0.net

>>325
移籍初年度の外様だし味方いなさそう

340 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 11:03:56.58 ID:K/brVNUM0.net

来季の年俸考えたらまあ今年いっぱいだろうな
横浜は日本一獲る千載一遇のチャンスだぞ

344 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 11:05:50.07 ID:InT/oNcY0.net

>>340
本当に素行が原因で来年以降もMLB戻れなかったらずっと居る可能性もあるんかな

345 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 11:06:37.30 ID:bWWeXNqS0.net

当確
今永、石田、濱口、ガゼルマン
候補
上茶谷、東、京山、平良、阪口、笠原、中川

大貫とバウアーが入らないとキツイな

350 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 11:12:47.15 ID:0i4e1VKi0.net

>>345
東は新人王獲って期待されたがその後は怪我したりで全然ダメだな

366 :OMG:2023/03/14(火) 11:59:05.48 ID:epgZJ7A+0.net

企業倫理性が求められるアメリカだとどこも雇わないけどそんなもの元来存在しない無法地帯の日本だと何でもありだなwww
こういうところに日本とアメリカの格差を見るわwww

375 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 12:38:58.22 ID:BB3g+6A60.net

>>366
中山ですら中日のリリーフエースとして復活できたからな

390 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 13:33:44.16 ID:KynOsRrE0.net

活躍しない→高額なのに何なんだよ!
活躍する→メジャーからオファーが来て帰国

良い未来が想像出来ない

416 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 14:57:09.86 ID:PdVmUTuX0.net

>>390
日本プロ野球は真剣勝負の前に興行だよニキ

392 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 13:39:49.25 ID:w1utneQG0.net

>>390
一年契約だから活躍して来季MLBからオファーあれば帰国は当然ですね

408 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 14:30:22.98 ID:TRx9UbCM0.net

>>392
でも今季もメジャーで投げれるのにどこも獲得しなかったんだろ?
しかもドジャースが年俸肩代わりしてくれるのにも関わらず

439 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 18:25:39.26 ID:nvKljgci0.net

ジジイがとってもサイヤング

458 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 19:56:30.64 ID:pzGFOz9h0.net

>>439
ヤングさんの名前とニックネームのサイ (サイクロン) を合わせた言葉だから、年齢は関係無い

461 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 20:01:40.35 ID:F00y2VLF0.net

中3日でフル稼働してくれるようだから故障で離脱しなければ久しぶりの30勝投手になるのはほぼ確実
彼は素行は悪く変人だけど野球に関しては極めて真摯的だからレベルが低いNPBでも手を抜かないで
全力でプレーしてくれるはず

471 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 05:23:01.63 ID:9S+kFbjr0.net

>>461
ベースボールには真摯でも野球にはどうなのかわからん

463 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 20:16:34.38 ID:Cxv+gk/C0.net

中3日とか中4日で投げるとしても球数制限あるでしょ
第2先発が必要になるな

484 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 10:00:04.95 ID:nyaTidb40.net

>>463
100球投げるから6回までは行ける
遊び球使わないから7回まで行く時もあるだろう
平均して6回以上は投げるよ

147 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 09:55:11.26 ID:pPsicFyA0.net

これで優勝できなかったら世紀の無能監督だ

150 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 09:55:49.43 ID:2MA6jCXl0.net

Deがサイ・ヤング賞ピッチャー獲得とか優勝あるんか!

155 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 09:56:52.62 ID:YPYnbGdR0.net

61位 スターリング・マルテ(メッツ:41位)
62位 ランディ・アロザレーナ(レイズ:71位)
63位 ルイス・アライズ(マーリンズ:圏外)
64位 ジェレミー・ペーニャ(アストロズ:圏外)
65位 スペンサー・ストライダー(ブレーブス:圏外)
66位 スティーブン・クワン(ガーディアンズ:圏外)
67位 ルイス・カスティーヨ(マリナーズ:圏外)
68位 シェーン・マクラナハン(レイズ:圏外)
69位 ザック・ギャレン(ダイヤモンドバックス:圏外)
70位 ナサニエル・ロウ(レンジャーズ:圏外)

71位 セドリック・マリンズ(オリオールズ:44位)
72位 ティム・アンダーソン(ホワイトソックス:31位)
73位 ウィルソン・コントレラス(カージナルス:圏外)
74位 アンソニー・リゾ(ヤンキース:圏外)
75位 マット・チャップマン(ブルージェイズ:83位)
76位 シェーン・ビーバー(ガーディアンズ:37位)
77位 ブランドン・ウッドラフ(ブリュワーズ:38位)
78位 トミー・エドマン(カージナルス:圏外)
79位 アーロン・ノラ(フィリーズ:圏外)
80位 クリスチャン・ハビアー(アストロズ:圏外)

161 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 09:57:19.39 ID:FVhz/ODJ0.net

サイ・ヤング賞が来るって、ヤバない?

163 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 09:57:30.38 ID:rJioJX2A0.net

スゲ〜!
って何でそんな大物が日本に?
怪我明け?
年俸いくらや?

167 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 09:58:03.17 ID:q5LtvbfW0.net

最近全然聞かないけどMeTooって消滅したの?

168 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 09:58:05.74 ID:YPYnbGdR0.net

81位 クレイトン・カーショウ(ドジャース:93位)
82位 デビン・ウィリアムス(ブリュワーズ:圏外)
83位 テオスカー・ヘルナンデス(マリナーズ:65位)
84位 ショーン・マーフィー(ブレーブス:圏外)
85位 ドールトン・バーショ(ブルージェイズ:圏外)
86位 ルイス・ロバート(ホワイトソックス:50位)
87位 エロイ・ヒメネス(ホワイトソックス:圏外)
88位 クリスチャン・ウォーカー(ダイヤモンドバックス:圏外)
89位 タイ・フランス(マリナーズ:圏外)
90位 アレハンドロ・カーク(ブルージェイズ:圏外)

91位 ネスター・コルテス(ヤンキース:圏外)
92位 ボビー・ウィットJr.(ロイヤルズ:圏外)
93位 ジャズ・チザムJr.(マーリンズ:圏外)
94位 リース・ホスキンス(フィリーズ:圏外)
95位 ダルビッシュ有(パドレス:圏外)
96位 ジョー・マスグローブ(パドレス:圏外)
97位 ローガン・ウェブ(ジャイアンツ:圏外)
98位 ヤンディ・ディアス(レイズ:圏外)
99位 アドリス・ガルシア(レンジャーズ:圏外)
100位 ジャンカルロ・スタントン(ヤンキース:61位)

181 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:01:03.64 ID:Fz9dAIPp0.net

>>16
冷静に見るとまーくんと大差ねえな

183 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:01:56.44 ID:dZQUA8uL0.net

日本で素行良く1年やってメジャーで就職活動かな

188 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:02:55.23 ID:0i4e1VKi0.net

DvNAベイスターズ爆誕!

189 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:02:59.53 ID:dPmbTWDk0.net

桑原がバイオレンス受けるんw

206 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:06:36.75 ID:ryvxI8Nx0.net

メジャーでずっと奪三振率が10.0を越えてるし
シーズンフルで投げれば奪三振王は取れるはず

214 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:08:29.29 ID:FVhz/ODJ0.net

アメリカはDVとか厳しそうだもんな

216 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:08:38.86 ID:T8AVxu/f0.net

バウアーと巨人に居た病院で暴れた山口と日ハムで同僚殴った中田翔と誰が一番ヤバい奴なのだろう

217 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:08:48.99 ID:0f53Gq4+0.net

合意があり求められてしたことだで不起訴には持ち込めたけど、それでもSEX中に女殴るのはキチガイだしもうMLBは無理なんだろ

220 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:09:56.85 ID:0Um8Mwok0.net

ヤバいな
普通に相当見たい

227 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:12:47.05 ID:mqb9U2uO0.net

まあ今年一年限りとしても楽しみだな
早く見てみたいわ

252 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:20:34.46 ID:wU91JRaK0.net

来年も日本でやってるとしたら
パ・リーグのとあるチームで投げてる
本来の年俸の30億もハマが払えるわけがないし

260 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:23:16.18 ID:HyMvJL2q0.net

日本はDVもけつなあな確定も問題無いから

264 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:24:05.83 ID:aMEUg5uW0.net

バウアーがサイヤング取れたのはスパイダータック使ってボールの回転数爆上げしたからだよ

今は規制されて使えなくなったけど

269 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:25:09.92 ID:4Ig3vxHF0.net

動画を見たがストレートは指にかかったらまあまあだが、
基本的に変化球に自信もってるんじゃないかな
明らかに日本向きなピッチャーの印象
スライダーは超一級品やね
カーブも良い

270 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:25:20.93 ID:xQ7QgbO20.net

>>259
返信欄の有原5億、バウアー4億に草

274 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:26:36.30 ID:nE7KvXqt0.net

綺麗なバウアーに生まれ変わります

279 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:29:00.40 ID:dJ/sS7x50.net

いや問題なしって問題しかないからDVくらいで追放されたんだろうが
アメリカ国籍の白人でここまで意味不明な言動の問題児いないだろ

281 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:30:04.61 ID:FO9ohgtv0.net

問題しかないからメジャー追放されてんだろうが

283 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:30:38.47 ID:tZaJOJa90.net

日本のボールなら粘着物なしでも変化球キレるかもね

285 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:30:47.88 ID:OYafLcZQ0.net

犯罪者を入れるとか反日球団やな

293 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:33:57.36 ID:sofHJjVY0.net

問題起こすとしたら球審のゾーン判定がらみだと思うね

297 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:35:20.03 ID:tZaJOJa90.net

>>295
お前もケツアナ確定な

308 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:40:42.76 ID:bRVLAzTI0.net

南場オーナー有能

309 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:40:46.88 ID:yg89AY8y0.net

けつあなってそんなにいいか?
一回やった事あるけど入り口しか締まらんぞ

311 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:42:03.39 ID:+UQxlhqH0.net

中田が巨人行かずに韓国リーグに行くようなもの

317 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:47:10.18 ID:URRyH+tF0.net

メジャーのトップクラスの投手がNPBでどれだけの成績を残せるか
アメリカ人も興味あるだろな

322 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:51:31.86 ID:gKBGrsDA0.net

ドジャースでも嫌われてたんだっけ
ほんまもんのキチゲェじゃねえの?

324 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:53:12.49 ID:218Wc3GT0.net

女に暴力して2シーズンメジャー出禁の
サイヤング賞投手をゲッツか
これはラッキーだな

330 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:54:59.59 ID:O2kWwvsJ0.net

まだ投手としてはやれる年齢だし15勝は計算できるのでは

334 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:58:12.99 ID:H2jX/F+J0.net

>>16
あれ?あんまり大した事なくね?

335 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:59:17.93 ID:Raa5nfuM0.net

DVとか表現を誤魔化してるが、婦女暴行な

337 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 11:00:01.45 ID:URRyH+tF0.net

ラミレスが全盛期のときにNPBでプレーする感じな
衰えて引退してから来るのとはわけが違う

338 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 11:01:16.40 ID:m8vhmrCb0.net

イエローキャブに何台乗れるかな

343 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 11:05:32.10 ID:e2bgc6YI0.net

バウアーはダルのアンチが持ち上げすぎた感じはある

348 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 11:11:57.84 ID:fLPwsJ4d0.net

衰えてから年金貰いに来た過去の栄光タイプの選手と違ってアメリカ復帰考えてるなら1年の腰掛けでも真剣にやるだろ
メジャーで通用しなかった有原が5億と考えたらバウアーが4億は破格の安値だよ

349 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 11:12:17.04 ID:4LHxHCro0.net

さすが精液ぶっかけ中山を産み出したチームだな

367 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 12:00:16.69 ID:ykfdlILz0.net

ソフトバンクがやりそうな大物獲得だな
衰えて日本に来た訳じゃないし無双するんじゃね
横浜優勝するかも

376 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 12:40:32.96 ID:SzFPQU/N0.net

他球団ファンの嫉妬がキモティー!

386 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 13:28:50.67 ID:IiCb9dLH0.net

大騒ぎしてるけどメジャー10年で83勝69敗て微妙じゃないか?

393 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 13:40:58.50 ID:FtRY9ptm0.net

Cygamesのウマ娘関連も終わったから利益突っ込んであわよくば優勝してから高値でどこかに売りたいのやろ
バウアーが思惑通り働いてブルペンが去年並みならセリーグ優勝はありそう

396 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 13:58:57.78 ID:GHf2X4Ss0.net

今ならうちの新ケラーと交換してあげよう(´・ω・`)

400 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 14:10:26.95 ID:qEWNHoHK0.net

ベイの選手を殴るんだろ

401 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 14:11:26.10 ID:pJs0ICFX0.net

コールと大学の同級生だが超仲悪い
コールが全体1位でバウワーが全体3位
そんな怪物が2人いて大学のワールドシリーズ優勝出来なかった

403 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 14:21:20.44 ID:V5FtGjrn0.net

浜田雅功とやってることは大して変わらんな
安心して日本においでバウアー選手

407 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 14:28:57.52 ID:TRx9UbCM0.net

>>397
まあバウアーはDVで獲得しなかったからアメリカ以外を行き場にするしかないからこのまま日本でやり続ける可能性は高いからなぁ
ブランクはあるので成績出せるかはわからんが成績出せなければリリースだけど

411 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 14:45:09.87 ID:ombIqJ9L0.net

巨人も中田翔獲ってる暇あったらこっちだったやん

412 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 14:52:04.60 ID:CZk+92FU0.net

野球のベイスターズ
サッカーのアントラーズ

こういう荒くれ者を管理するのが得意

415 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 14:56:16.41 ID:Gseqr7Ka0.net

実際に監督がどう接するか気になるわ
ベイスターズの動画ではオンラインでやり取りしてたけど

417 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 14:57:37.04 ID:Zj1gbafi0.net

DVして契約解除ってカッコいいな
日本人はこういう男に憧れるだろう

418 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 14:58:38.86 ID:WJJKnGs70.net

全盛期のダルビッシュがきたようなもんか
普通に20勝しそう

419 :OMG:2023/03/14(火) 15:00:09.05 ID:epgZJ7A+0.net

Gerrit Coleと仲悪いのか?
共に不正粘着物質使ってた仲なのになw

420 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 15:02:19.87 ID:8FvynNf/0.net

いくら優秀なピッチャー来てもチームの酷さ知ったら絶望するぞ
確実に勝ち試合潰す中継ぎ舐めないでほしい

421 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 15:02:48.43 ID:IZFCMrJr0.net

お買い得過ぎてワロタ
こりゃ楽しみだ

424 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 15:24:32.63 ID:4+lawbK30.net

問題ないヤツが日本でプレーするかよ。

425 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 15:38:24.46 ID:NOF/0eOP0.net

こりゃ優勝は決まったな

426 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 15:49:01.18 ID:6h8vH0Fx0.net

めちゃくちゃ楽しみやわ

430 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 16:27:29.85 ID:M0yagrwk0.net

日本に必要なのはピッチャーより凄い打者だろ
最近は外人が全くダメやん

432 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 16:41:50.32 ID:sEKSj2ir0.net

意外とヌートバーみたいにめちゃくちゃ好青年で日本に馴染むかも

434 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 16:54:15.10 ID:r+ODMVl30.net

チームメイトからもやばい奴だと思われてるらしいし、相当おかしいんだろうな

440 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 18:29:37.38 ID:T6JE/+cI0.net

今永とダブルエースやん

442 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 18:39:09.75 ID:cLyVPfxG0.net

あんまり活躍する気がせんな

443 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 18:41:39.35 ID:eIxbEm7j0.net

生さだで挨拶しないとな

444 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 18:44:44.09 ID:yowOFzrG0.net

なんでわざわざ女性の敵になるんだ 恨みがあるのかベイスターズ

447 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 18:57:44.56 ID:CLA76Mo60.net

裁判で争ったのは接見禁止令で、裁判時にはバウアーが女性にストーカーの様な行動を取る危険性は無いと判断されて女性側が負けた。
その裁判でバウアーの弁護士はDVを認めてる。
裁判後にバウアーはDVを認めてないと後から弁護士に文句言ってた。

451 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 19:10:33.56 ID:2rfQCE4U0.net

筒香に行かなくて本当によかった

これで13勝は軽く見積もれる

468 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 23:29:07.24 ID:ItbrXxEq0.net

ベイスターズのバウアーレプリカユニ予約完了

469 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 01:23:54.94 ID:BHehueQ80.net

男は黙って投げるだけのエスコバーと正反対の性格してそう

473 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 05:35:53.59 ID:k6cysqD50.net

グリエルルールを彷彿もさせるどんなバウアー専用ルールが出てくるか今から楽しみでつ

475 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 07:11:29.71 ID:vp3wVEz80.net

477 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 08:23:52.11 ID:HEaPF5oi0.net

近年の成績優秀外国人だとカープ・ジョンソン
14-7 15-7 6-3 11-5 11-8 0-7

これくらい期待できる

478 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 09:01:42.40 ID:WWqG3qHa0.net

刑事は不起訴で民事は棄却。接近禁止命令すら却下される女性側完全敗北
性犯罪への罰則が強いアメリカ本国で「被害」女性側がここまで負けるというのはあまりない
つまるところ最初から事件性はなく、SMプレイだっただけ。アメリカじゃ失神プレイ好きの被虐趣味ドMは男女問わず割といるので事故という判断にすらなってない
なのにその顛末を書かないメディア多すぎるのよ

487 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 10:22:18.01 ID:ARitC5wv0.net

坂本にデッドボール投げてほしい

490 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 12:03:18.18 ID:fZ7yosKx0.net

実戦で2年近く投げてないけど大丈夫なんですかね?

493 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 19:31:04.76 ID:cwICP9UW0.net

こんな大物ミセリ以来かな?

494 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 19:35:27.19 ID:vKD7jRBU0.net

グリーンウェルみたいにならないことを祈る、横浜が気に入ってくれればいいが

496 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 21:52:40.04 ID:lSz9+b8m0.net

かつて来日した中で最高のメジャーリーガーだろ?
バウアーの登板日は金を払ってもみたいよ
一年で帰ってしまう可能性もあるから今シーズンの楽しみが増えた!

497 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 23:54:31.84 ID:RjEQneFK0.net

ガチの問題児だけどいいのか、婦女暴行もだが日頃から言動とかヤバいけど

499 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 08:13:14.43 ID:cDjFh2cU0.net

こんなで優勝して誇れるん?

RSS