【訃報】作家の大江健三郎さん死去 88歳 ノーベル文学賞、護憲活動も [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2023/03/13(月) 15:53:09.99 ID:II5W8+N89.net
毎日新聞 2023/3/13 15:12(最終更新 3/13 15:44)

 現代人の苦悩と希望を描く数々の小説で1994年にノーベル文学賞を受賞し、
核兵器廃絶や憲法擁護、反原発などの行動も続けた作家の大江健三郎(おおえ・けんざぶろう)さんが3日、老衰のため死去した。88歳。葬儀は近親者で営んだ。

https://mainichi.jp/articles/20230313/k00/00m/200/076000c

1 :朝一から閉店までφ ★:2023/03/13(月) 15:53:09.99 ID:II5W8+N89.net

毎日新聞 2023/3/13 15:12(最終更新 3/13 15:44)

 現代人の苦悩と希望を描く数々の小説で1994年にノーベル文学賞を受賞し、
核兵器廃絶や憲法擁護、反原発などの行動も続けた作家の大江健三郎(おおえ・けんざぶろう)さんが3日、老衰のため死去した。88歳。葬儀は近親者で営んだ。

https://mainichi.jp/articles/20230313/k00/00m/200/076000c

35 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/13(月) 15:59:39.16 ID:O1d+fl3j0.net

>>1

https://www.kodansha.co.jp/news.html#news62036

講談社からのお知らせ
2023.03.13
【訃報】大江健三郎さん ご逝去のお知らせ

※リンク内にPDFファイルのリンクあります

94 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/13(月) 16:17:52.48 ID:rPVlgViD0.net

>>1
ジャニタレ汚ならしい
ジャニタレ汚ならしい
ジャニタレ死ねよ

99 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/13(月) 16:19:41.13 ID:wbV7lEQf0.net

>>1
大江健三郎「核実験成功のキノコ雲を見守る中国の若い研究者や労働者の喜びの表情が、いかにも美しく感動的であった」

579 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 03:02:48.37 ID:Y5pkGtt10.net

>>99
ヒロシマ・ノートだろ
その続き

しかし核実験の直後、 およそ軽装の防護服を身にまとったかれらが、放射能の荒野に、勇んで駆け出すのを見ると、 それは不安の念をひきおこさずにはいない。 かれらには今、開発したばかりの核兵器の威力 についての誇りにみちた知識はあるであろうが、核兵器のもたらす人 間的悲惨については、ほとんど知識がないのではないか、と僕は疑った。
ありていにいえば、当然、かれらはその知識に欠けているであろう。なぜなら、核兵器の悲惨について具体的に真実を知っている者た ちのいる場所は、この核時代にあっても、 なお広島・長崎の原爆病院 をおいてはほかにありえないからである。
===
大江健三郎が中国の核を賛美したとネトウヨがさかんに言ってて不思議だったんだけど百田尚樹が拡散してたんだな
そんな読解力で大丈夫か百田…

124 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/13(月) 16:29:16.59 ID:pQvCgWRl0.net

>>1
の自演やろ

126 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/13(月) 16:29:41.05 ID:pQvCgWRl0.net

>>116
>>1の自演

141 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/13(月) 16:35:39.21 ID:pzf0Cr/50.net

>>126
なるほど
スレが立ってからたった数秒後に>>2でおもしろい書き込みやこういうコピペよく見かけるけど、
そうじゃなきゃ説明つかないよな

162 :OMG:2023/03/13(月) 16:45:37.51 ID:sMPuaaQv0.net

>>141
確かにw
安倍=高市=統一教会のシンパは必ずどの掲示板にも記者として紛れ込んで四六時中デマばらまいて印象操作しとるからのうw

140 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/13(月) 16:35:16.21 ID:Z99xo6eA0.net

>>1
おまいら大喜び

214 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/13(月) 17:19:10.16 ID:8HZTC8nI0.net

>>1
日本におけるノーベル文学賞の評価を下げた人か
川端康成だけなら評価高かったのに
まあ万が一村上某が受賞したのならよりひどくなりそう
村上のおかしな行動もこの人を見本にしてたのかね

229 :OMG:2023/03/13(月) 17:44:58.41 ID:sMPuaaQv0.net

>>214
川端の時こそ散々言われたろ?
あれは三島が死んだ棚ぼただとw
後付けでなんでも言えるのよw

235 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/13(月) 17:54:44.28 ID:8XR83Y+a0.net

>>229
川端のノーベル賞は三島の死の2年前
頭おかしいのか知ったか馬鹿

238 :OMG:2023/03/13(月) 17:58:06.28 ID:sMPuaaQv0.net

>>235
三島が候補だったが三島が生粋のネトウヨだったから避けられたのだよw
それで気分を害して川端三島共に自殺w

241 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/13(月) 18:02:52.33 ID:8XR83Y+a0.net

>>238
>三島が死んだ棚ぼた

自分の書いたことも忘れたのかキチガイ

305 :カイト:2023/03/13(月) 19:32:27.81 ID:ORhs1rCn0.net

>>1
秋元先生の近影がちょっと似てきてる、、

314 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/13(月) 19:48:04.10 ID:ZjB9XvRp0.net

>>1
芽毟り仔撃ちは好きな作品
後年の作品は文章が読みにくくて・・・

381 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 00:16:20.84 ID:B21ZxZ2V0.net

>>1
反日作家の象徴みたいな人だったな

379 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 00:06:42.78 ID:/251h7Fn0.net

司馬遼太郎が大江を愛読していて
新作に感激して称賛の手紙を送ったら
大江から絶交宣言の返事が一方的に送り付けられた話が狂ってて好き

385 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 00:30:18.48 ID:zFvnNim00.net

>>379
ドナルド・キーンもそんなだったな
仲良くしてて大江と会う事が日本にいる楽しみってぐらい親交があったのに、ある日いきなり断交された

「もちろん私は理解できなかったし、悲しかった。何か彼を困らせるようなことをしただろうかと考えてみたが、思いつかなかった。
たまたま何かの大きな会合で会ったりすると、私はどうして会いたがらないのか彼に尋ねた。返事は、まちまちだった」

「二人の友人関係をなんとか回復したかったが、私には彼が冷たくなった原因がわからなかった」

「大江を知っている友人たちに、彼の態度が変わった理由として思い当たることがないかと尋ねてみ」るも、よく分からず
「残念ながら、大江が私と疎遠になった理由は結局わからないと判断せざるを得なかった」

その後、大江の気まぐれで急に声をかけられ復縁かと喜ぶ事はあったがすぐに無視されて全部期待はずれに終わった
最後まで振り回され続けたw

390 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 00:52:51.95 ID:/251h7Fn0.net

>>385
>>388
ひどすぎるwww

388 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 00:43:56.25 ID:/rCCjQYY0.net

>>379
高橋源一郎も書評で褒めたら講演会で激昂して名指しで批判されたって言ってたな
アル中だったから怒りのスイッチがおかしいのかも

391 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 00:53:31.38 ID:zFvnNim00.net

>>388
何かがカチンと来たら止まらないし修復も無いんだろうな
安部公房とも絶交してるし

「大学闘争の時期、安部さんから電話があって、朝日新聞で学生たちを批判する対談を準備した、ともちかけられました。私がそれはしない、と答えると、― それじゃ、きみと友人でいても仕方ないな、といわれ、― クソッタレ! と私が応じて絶交しました。それから、本気で仲直りすることがあった、とは思いません。あの人は友人にしてもらうより、天才としてその作品を読んでいることで幸いでした。」
まぁこれはお互いって感じだけど…

556 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 17:01:55.71 ID:v4foV4i90.net

>>388
高橋源一郎ってけっこう人がよさそうだもんな

401 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 02:07:39.63 ID:NQeoDZsK0.net

>>379
司馬みたいな低俗な読み物作家が至高の純文学作家様である俺様に
関わるんじゃねえよ、と言う事なんじゃねえの?

546 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 15:00:56.80 ID:usnYYFCD0.net

>>401
大江の頭の中のスイッチを理性で理解しようとしてはいけない
獣みたいなもん

76 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/13(月) 16:10:27.28 ID:SgXPQPHA0.net

>>48
北野武は大江の「見る前に飛べ」が座右の書だぞ

122 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/13(月) 16:28:26.63 ID:i1sYddkN0.net

>>76
捏造も程々にな
大学時代の流行で読んでただけ
有名人になってからの武は、
保守反動そのもの山本夏彦を信奉していた

212 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/13(月) 17:18:19.47 ID:SgXPQPHA0.net

>>122
昔オールナイトニッポンで言ってたよ
アレで人生が変わったみたいなことを言ってたんで
あの本のどの部分のことかわからなかったから
翌日図書館いって借りて読んだよ
 
>>207で自己レスしちまった
恥ずかしい

215 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/13(月) 17:20:26.49 ID:SMKBjtuF0.net

>>122
その山本夏彦は大江を直接褒めてた
題名が凄いと

232 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/13(月) 17:47:47.57 ID:8XR83Y+a0.net

>>215
やくみつる
「面白いのは題名だけ」w

244 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/13(月) 18:03:41.70 ID:SMKBjtuF0.net

>>232
高橋晴男にも同じことを言われてた

207 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/13(月) 17:13:41.58 ID:SgXPQPHA0.net

>>76
昔オールナイトニッポンで言ってたよ
アレで人生が変わったみたいなことを言ってたんで
あの本のどの部分のことかわからなかったから
翌日図書館いって借りて読んだよ

394 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 01:20:57.73 ID:5gQVf6vy0.net

>>76
バカの松本人志は本読むことないんだろうな、たとえ右の石原慎太郎とかでも

33 :OMG:2023/03/13(月) 15:59:11.91 ID:sMPuaaQv0.net

ネトウヨによると

大江健三郎
村上春樹
宮崎駿
坂本龍一
北野武

など、日本人として各界で世界的に評価されてる作家、芸術家などは全員反日で在日朝鮮人で、世界で全く評価されてないホンコン、松本人志、ひろゆきこそ真の在日日本人らしいw

47 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/13(月) 16:01:50.69 ID:q6dUZ0D90.net

>>33
昔のインテリは麻疹にかかるように左巻きにかぶれたものだからある意味仕方ないのかもね

56 :OMG:2023/03/13(月) 16:03:29.63 ID:sMPuaaQv0.net

>>47
今でも世界的に評価されてるやつでネトウヨはいないやろ?w
ネトウヨ唯一の希望の松本人志は大日本人で赤っ恥かいたしw

222 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/13(月) 17:31:29.69 ID:q6dUZ0D90.net

>>56
ネトウヨかは知らないけどイチローとかは愛国心ある発言してたし左巻きではない世界的な成功者だと思うよ

228 :OMG:2023/03/13(月) 17:42:44.90 ID:sMPuaaQv0.net

>>222
ゴキローは目立ちたがり屋なだけでショボイ内野安打打ってドヤ顔してたけど不倫とかしまくっててアメリカでもイチローチ言われて煽られてたし発言もインタビュワーを端からバカにしてる割に支離滅裂なポエムで全く知性なかったやんw
あれはひろゆきみたいなもんでしょ?

48 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/13(月) 16:02:04.78 ID:8XR83Y+a0.net

>>33
北野武は昔は完全に保守反動のスタンスだったぞ
リベラルに転換したのはおフランスで認められた文化人として迎合するようにかってから

61 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/13(月) 16:05:29.24 ID:S5mgZ8xg0.net

>>48
評価もされない大人になれない奴らがネトウヨのままいるってことか

422 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 03:28:10.42 ID:NQeoDZsK0.net

三島由紀夫や開高健や安部公房は海外でも有名な作家だったけど
大江って海外で評価されてたっけ?
そんな話聞いたことねえけどな

429 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 03:57:19.95 ID:zFvnNim00.net

>>422
川端康成が取った報で日本人がって聞いた三島が「大江か?」と最初に名前出して
その後に次は大江だろうと言ったそうだし昔からある程度はあった
安部公房も日本の作家は大江と安岡章太郎の二人だけとよく言ってた
海外人気のある二人の一推しだったから三番手に広まりやすかった
日本文学を海外に紹介したドナルド・キーンも三島、安部、大江だったしね

432 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 04:04:17.98 ID:dzCyjXZT0.net

>>429
三島さんのそういうとこと好きだなあ
俗なとこ、俗なものにゴリゴリ自分から近づいていくとこも
文才除いた小説の内実自体はそんなに面白くないけど全体として面白すぎる人としか言いようがない

433 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 04:07:05.21 ID:RDuY0PW70.net

>>429
三島がまだ駆け出しひよっこの大江か?なんて言うわけないやん
川端に泣く泣く推薦文書かされたとは言え、
受賞するのは自分だと思ってたんだから

436 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 04:12:13.31 ID:zFvnNim00.net

>>433
そりゃ期待してただろうけど
「俺か?」とも「次は俺」とも言えんでしょ
ちょうどその年に大江が海外に紹介されて海外活動が増えてた時期だった

437 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 04:14:21.71 ID:NQeoDZsK0.net

>>429
>川端康成が取った報で日本人がって聞いた三島が「大江か?」と最初に名前出して

胡散臭さああ
三島は川端にノーベル文学賞選考委員会へノーベル賞推薦の文まで書かされたのに
「大江か?」なんて最初に口に出すわけねえじゃんww
あの時の日本文壇は川端の受賞に一丸になって運動してて大江なんて歯牙にもかけてなかったよ
で、三島は自分が最初のノーベル賞受賞を目指してて川端の推薦文を「書かされてしまった」
と恨みをもって奥さんに吐露してたそうだ
その後の受賞では賛辞を述べてたけどな
一応は師匠筋だからな川端は

550 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 15:07:25.13 ID:usnYYFCD0.net

>>429
> 日本文学を海外に紹介したドナルド・キーンも三島、安部、大江だったしね

キーンのことを全然知らんのだな
誰を翻訳したか
誰の作家論、評伝を書いているか良く調べてみろ

近代小説では日記文学に感銘を受けた人だぞ
日記文学とは縁遠い三人とは

294 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/13(月) 19:16:36.46 ID:L1QoYg2j0.net

この人が評価されたのは初期だけでしょ
あの障害者の息子をテーマにし始めてから文壇じゃ誰も相手しなくなったよ
で小説家で飯食えねえってんで「戦後民主主義」と言うワケの分からん主義の運動家始めて
何か知らんが中国だの北チョンだのの鬼畜共産国家を崇め奉って日本を糞ミソに貶す
ありふれた普通のクソパヨに落ち着いたゴミ屑がこいつ
こいつと直に付き合ってこいつの事をよくいう人間なんて皆無だった
「あんな人間の屑は他にいない」と誰もが嫌ってた
「戦後民主主義者」(笑)を標榜してる割には異常な権威主義と差別主義者だったそう
あれだよ「庶民の党」を謳ってる共産党がその実態は徹底的な超高学歴エリートの独裁政党と同じ
左翼って高学歴大好きだからw

299 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/13(月) 19:20:52.90 ID:DEnzFKEz0.net

>>295
東大出の次男さんいらっしゃいます
おねえさんもいたかな
>>294
障害者の息子の行く末を心配する親心は分かるんだけど
それにしても、素晴らしい音楽的才能がある、この子は天才だと
マスコミ使って宣伝しまくったのは正直引きました
権威ありすぎてマスコミも誰も批判できなかったんだよなー
いまならネットで批判されまくりだろうけど

313 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/13(月) 19:47:57.99 ID:L1QoYg2j0.net

>>299
>権威ありすぎて

別にこいつに権威なんか無いんだけど「誰からも反論できない立ち位置」ね
障害者の自立、しかもそれを芸術(音楽)を通しそれをかざして社会に自分の息子をアピールする、と
これを表面切って「あんたの息子は別に才能ないよ」なんて言える?
(実際この息子がその後世間的に話題になることは無かった)
そう言う立場を構築するのが上手いと言うかエゲツナイと言うか
それで同じパヨクであるはずの朝日新聞記者出身のジャーナリスト本多勝一とも大喧嘩したのは笑った
大江健三郎と言う人間は常に「誰からも批判を受けない位置をキープして金儲けしてる」と

324 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/13(月) 20:11:46.54 ID:DEnzFKEz0.net

>>313
NHKにあれだけ大特集くんでもらったおかげで
どのCDショップにも山積みになってたし
日本中の図書館に入荷しまくってた
すごいもうかっただろうね
しかし内容はピコピコ音というか、いまなら素人小学生でも演奏できるレベルでは?
音楽詳しくないので現在の評価知りませんが

323 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/13(月) 20:10:07.13 ID:8SotBLTt0.net

>>299
ネットはなかったけど
息子の音楽は本読みや音楽好きが集まる場じゃ当時どこでも笑われて批判されてたと思う
本人がやれジャズだシェフィールだ言って来て読者がその手の音楽聴いてる層と被ってた人だし

「障害者が頑張ってる、凄い!」ってメディアが感動路線で持ち上げて世の中が追随するのは当時も今も一緒
権威というより24時間テレビ的なチャラい感動ポルノに思えた

538 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 14:48:52.48 ID:usnYYFCD0.net

>>299
頭抜けた妄想力がこの人の能力の源だよ

295 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/13(月) 19:16:47.88 ID:7KODH/T20.net

息子は誰が面倒みるんだよ

65 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/13(月) 16:06:54.49 ID:6mpOARFa0.net

いわゆる反日的言動活動は気に入らないが、小説はいいよ
「ピンチランナー調書」とか「静かな生活」とか読んでみ
「静かな生活」は義兄の伊丹十三が映画化しとる

78 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/13(月) 16:11:24.87 ID:swo67L020.net

>>65
反日的なのは自民や戦争したがってる馬鹿右翼だろ

559 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 17:59:13.32 ID:fqt5YuX80.net

>>65
豪快なパンチラしか覚えてない

562 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 18:14:36.09 ID:39RTKBDc0.net

>>65
俺は「取り替え子(チェンジリング)」の方が衝撃が大きかった
伊丹十三の自殺を受けたモデル小説なのは誰が読んでも明らかなんだけど
あそこまで寓話化しないといけないものなのか
主人公の行動も謎としか言いようがない
錯乱ぶりから悲しみは伝わるが
あれは驚いた

565 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 20:59:36.07 ID:/251h7Fn0.net

>>562
「アレ」のこと

184 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/13(月) 16:53:32.07 ID:O9pyzt8R0.net

88で老衰とかさぁ・・・・・

うちの婆ちゃんそれより上だけどバイク乗って畑やってうちの親の店まで手伝ってんぞ

187 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/13(月) 16:54:23.39 ID:m7X6S5W20.net

>>184
お前のバッバが異常なだけ
88とかいつ死んでもおかしくないわ

201 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/13(月) 17:08:20.21 ID:fdg3orsP0.net

>>187
女と男は平均寿命違うのも知らんのか
そいつもだけど

199 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/13(月) 17:06:55.60 ID:t2NIpoEz0.net

>>184
男と女で平均寿命が違うの知ってる?男は81で、女は87
男で88なら平均寿命より7歳長く生きたんだから老衰でもおかしくない
婆ちゃんで88はまだ平均寿命だから元気な人もたくさんいるだろうけど

293 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/13(月) 19:14:30.92 ID:K3Ce81gl0.net

こいつにしても川端にしても、ノーベル賞獲れたのは翻訳した人がものすごく才能があったってことじゃないだろうか。

296 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/13(月) 19:17:22.60 ID:DEnzFKEz0.net

>>293
川端については三島由紀夫の推薦文がすばらしすぎたと聞いた覚えが

534 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 14:40:08.77 ID:usnYYFCD0.net

>>296
あまり参考にはなってない
キーンとサイデンステッカーの意見は
全般的に直接的な効果があったことが確認されてる
次年度から候補から落ちたり

533 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 14:38:40.44 ID:usnYYFCD0.net

>>293
川端はもともと凄い
サイデンステッカーの翻訳がいいのも確かだけど
小説が面白いからサイデンステッカーは谷崎から川端に翻訳対象を変えた
いいと言っても今の視点で見ればそこそこいいに過ぎない

329 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/13(月) 20:31:30.37 ID:DEnzFKEz0.net

ノーベル賞受賞してから数十年しかたってないのに
オワコン感がすさまじいんだよな
いまの40代以下は誰も読んでないし興味もないのでは

335 :名無しさん@恐縮です:2023/03/13(月) 21:01:37.01 ID:3jw8qPWc0.net

>>329
それは川端康成も同じなのでは?
結局はみんな司馬遼太郎的な王道が好きなのよ。

340 :名無しさん@恐縮です:2023/03/13(月) 21:18:42.90 ID:L1QoYg2j0.net

>>335
川端は違うだろw
大江と違って日本文学の本流として読み継がれてるわ
いやあのう、低学歴のゴミとかは関係ないだろうけどw

539 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 14:49:39.94 ID:usnYYFCD0.net

>>335
大衆小説と比較されても

362 :名無しさん@恐縮です:2023/03/13(月) 22:04:43.84 ID:ppMMHluw0.net

まだ1スレも埋まってないんだな さすが雰囲気左翼大物感出してたけどこんなものか 昔高校の教師がセブンティーンを題材にした授業やってたけど右翼を貶めるための物語にしか感じなかった

369 :名無しさん@恐縮です:2023/03/13(月) 22:31:51.03 ID:lRMEgDhH0.net

>>362
別のがかんそうしてる

418 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 03:07:42.33 ID:mq9zEpPl0.net

>>369
これか?
芸スポ板無差別爆撃によるスレ潰しされただけだよ
ちゃんと中のレス見てみたら?

【訃報】 大江健三郎さん、老衰で死去 88歳 [朝一から閉店までφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678687932/134-

430 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 03:57:31.76 ID:nRVGTzor0.net

>>362
右翼を同性愛者に設定して馬鹿にしたんだよな
今の時代なら露骨な差別主義者てことで筆を折らなきゃなくなるほど
非難されてあとで絶版にした

42 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/13(月) 16:00:24.01 ID:kO9HuDPW0.net

扇千景も亡くなったらしい
なんだ今日は……

49 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/13(月) 16:02:14.70 ID:O1d+fl3j0.net

>>42

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202303130000646.html
扇千景さん死去 食道胃接合部がん 89歳 54年に映画デビュー、77年参院当選し、初の女性議長 
[2023年3月13日15時59分]

50 :OMG:2023/03/13(月) 16:02:19.79 ID:sMPuaaQv0.net

>>42
ネトウヨにとっては悲報と朗報の複雑な日だなw

182 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/13(月) 16:52:15.06 ID:5mh1YQhz0.net

>>42
公表は今日だけど
亡くなった日は違う

51 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/13(月) 16:02:48.49 ID:HPAWIKPN0.net

安部公房の代わりにノーベル賞もらっただけの人

58 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/13(月) 16:04:23.51 ID:Dsa1hDwT0.net

>>51
安部公房のほうが、相応しかったよな。

106 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/13(月) 16:23:37.98 ID:8SotBLTt0.net

>>58
安部公房は後期わりとエンタメに大江は後期難解になって行ったイメージ
ふさわしいかどうかは置いといて文学賞的にはあの時期に世代交代で大江推してても不思議じゃないかも

217 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/13(月) 17:26:33.74 ID:NS+s+EtM0.net

>>51
自爆した三島は別としても
安部、遠藤、吉行、シバリョーなど
この世代のメインは短命なんよね

54 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/13(月) 16:03:05.39 ID:q6dUZ0D90.net

>>40
もうそんな年だったのか
そういや一緒にいた石原慎太郎も既に亡くなってるしな

60 :OMG:2023/03/13(月) 16:05:06.78 ID:sMPuaaQv0.net

>>54
石原はネトウヨだったが世界では全く評価されないなんちゃって作家だったの内緒なw

70 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/13(月) 16:08:14.15 ID:rj6XapNo0.net

>>60
おまえの壺は赤いなぁ

85 :OMG:2023/03/13(月) 16:13:25.45 ID:sMPuaaQv0.net

>>70
壺とかお前のような自民党信者じゃないんだからやめてくれよw

425 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 03:44:08.69 ID:egsDaGoI0.net

>>60
ネット要素無いだろ

102 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/13(月) 16:21:35.29 ID:+5lAL27U0.net

いつまでこの芸スポの荒らしを放置するんだ?
意味ない文字列じゃないだけで
こんなに制限できないのか??

明らかに違法行為なんだから、IPで警察に業務妨害で犯罪だろ

108 :OMG:2023/03/13(月) 16:24:09.97 ID:sMPuaaQv0.net

>>102
制限する気ないだろ
狼と同じ運命になるだけよ
まあ誹謗中傷板だから消えても不都合ないだろう

115 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/13(月) 16:26:48.16 ID:EtaHjB+K0.net

>>102
運営も警察とは関わり合いたいと思わない層だから…

116 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/13(月) 16:27:10.92 ID:pzf0Cr/50.net

>>2
スレが立ってからわずか10秒後
こういうのってどうやってんの?
書き込みたい文章をコピーした状態で、スレ一覧をひたすら更新し続けて待機してるの?

125 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/13(月) 16:29:23.83 ID:Aov36yh90.net

有名な作品ないのにノーベル賞か
有名な作品多いのに未受賞の人…

132 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/13(月) 16:30:45.79 ID:j+QwSIWA0.net

>>125
死者の奢りは有名でしょ

135 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/13(月) 16:33:14.18 ID:8SotBLTt0.net

>>132
大学の頃受け売りで「俺、死体安置所のバイトしてさぁ」って嘘つく奴が多かったな
どんなだった?と追求するとボロだらけ

136 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/13(月) 16:33:37.71 ID:oLVL/acz0.net

そんな事より芸スポ凄い荒らされるんだけど何で?

142 :OMG:2023/03/13(月) 16:36:11.95 ID:sMPuaaQv0.net

>>136
狼行ってハロカスに聞いてみろw
詳しく説明してくれるぞw

147 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/13(月) 16:38:09.45 ID:qOFi/eCb0.net

>>142

こういうバカサヨクだよ

168 :OMG:2023/03/13(月) 16:47:39.39 ID:sMPuaaQv0.net

>>147
分断工作者がいる!
それ、統一自民信者の在チョンのお前やんけw
日本のドナルド・トランプこと高市をどう擁護すんのよ?w

177 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/13(月) 16:50:55.63 ID:qOFi/eCb0.net

>>168
統一と創価の違いは?

138 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/13(月) 16:34:24.19 ID:qOFi/eCb0.net

荒らしは分断工作の一環だよ
野球とサッカーを対立させる、男女を対立させる
日本人が一つになることを嫌う連中

152 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/13(月) 16:39:35.20 ID:X5LyyhrQ0.net

>>138
普通に野球もサッカーも代表戦なら見てるやつばかりだからな
リーグ戦には興味ないけどw
頑なにどっちかのほうがすごいなんて言ってるのは見たことない
一部利害関係者が昔から皮肉合戦してるけど一般レベルでそんなこというやついない

157 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/13(月) 16:41:44.96 ID:qOFi/eCb0.net

>>152
最初は甲子園批判とかから始まった
炎天下でやらせるな、とかね
甲子園には軍国時代の日本の名残りがある
故郷愛は愛国心と同じだし、丸坊主とかブラスバンドによるマーチ
ああいうのから野球に目を付けた

158 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/13(月) 16:42:15.59 ID:CjzwNIqB0.net

>>86
話のすり替え
そっちはそっちで叩くわアホ

161 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/13(月) 16:45:32.80 ID:BeSgadL40.net

>>158
ならそっちだけやっとけ
半島カルトとズブズブの自民に尻尾振ってるウヨこそ「おまゆう」

176 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/13(月) 16:50:39.89 ID:z49isFdR0.net

>>161
右翼を一括りにして話題そらしに必死w
パヨクらしい卑劣さだわな

309 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/13(月) 19:40:57.41 ID:DEnzFKEz0.net

三島と川端は海外の日本文学研究者がいまだ熱心に研究対象にしてるけど
大江研究ってあんまし聞かないんだよね
よく文学賞取れたね

312 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/13(月) 19:45:23.15 ID:cBGzUzg80.net

>>309
ロビー活動

536 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 14:45:37.60 ID:usnYYFCD0.net

>>309
作品の質的には大江はノーベル賞で全然問題ないが
翻訳であれが分かるかどうかというのが疑問

川端の方が分かりにくいと思うが
翻訳者のサイデンステッカーが初期の短編集に付けた
解説と作家論が素晴らしすぎるので
委員も安心して授与出来たと思う
授賞式の川端の公演もなかなか難しい内容だけど
サイデンステッカーの作家論を事前に読んで来た人は分かったろう

403 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 02:17:50.05 ID:3ZGLOvk60.net

>>402
海外のノーベル賞作家はまさにそれが多いが
大江は平坦な文章と曖昧な主人公像で心情を理解しやすく
誰でも読みやすい作品群だろう
よしもとばななを例に挙げたがよしもとばななが読みにくいというやつは相当知能が低い部類だろう
後期はおまえが言うような糞文体だが

507 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 09:18:47.13 ID:6pELvwge0.net

>>403
平坦な文章?
他の人と勘違いしているんじゃ?

548 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 15:03:22.59 ID:usnYYFCD0.net

>>507
なことはないだろ
大江は文章は読みやすい
全体として何を書いてるのか分からんだけで
その場その場は凄く分かりやすい

420 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 03:20:02.07 ID:DR6BxOj60.net

懇談社の創業家女社長が、
なんとしても大江にノーベル賞とらせると必死に活動したそうだな
そのロビー活動の成果だろう
講談社インターナショナルて海外ビジネスやってたから
それと安部公房が死んじゃったのが大きい
ノーベル財団が残念がってた
生きてたらアジア枠の順にきた時に安部になってたが、
死んでしまってたんで仕方なく消去法で大江になった
だいいち大江なんて海外文学界、
その中の日本文学研究界の中でさえで何の知名度も評価もないからな
三島ならかつてフランスのどんな田舎の小さな書店にも著作が置かれてるくらいだったが大江なんて誰も知らん
太宰治の方がはるかに有名で評価受けてるからな

549 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 15:04:47.11 ID:usnYYFCD0.net

>>420
講談社なんてなんの影響力もない
ペンクラブに金寄付するくらいが関の山だろう

563 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 18:28:33.59 ID:djMChAmy0.net

>>420
講談社のロビー活動は複数媒体で読んだ記憶がある

82 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/13(月) 16:12:27.62 ID:V5+62NI20.net

平和主義を標榜しながら東アジアの軍国主義国を支援してた屑
全く平和の役に立たなかった糞人間

92 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/13(月) 16:16:33.60 ID:0HxPfx9d0.net

>>82
自民じゃんw
ミャンマーの軍事政権とズブズブ
統一とズブズブ
中国のポチにまでなったから尖閣諸島海域侵入されても黙り

137 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/13(月) 16:33:40.13 ID:V5+62NI20.net

>>92
自民は土下座外交の糞だろ
大江は中朝の軍国主義支援でチベットウイグルの
虐殺支援者も同然

84 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/13(月) 16:13:05.47 ID:Dsa1hDwT0.net

自分が死にそうなパヨク、「山上様♥」と発信しない法則。

88 :OMG:2023/03/13(月) 16:15:15.13 ID:sMPuaaQv0.net

>>84
安倍が死んで悔しいのはわかったがとりあえず安倍壺信者なら高市のしどろもどろの答弁を擁護してやれよw
議員辞職かかってるしこんなところにいる場合じゃないだろ?w

93 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/13(月) 16:17:13.08 ID:Dsa1hDwT0.net

>>88
坂本龍一も、安倍がやっと死んだ!山上様よくぞやった!
とは言わないしなあ。

86 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/13(月) 16:14:31.60 ID:0HxPfx9d0.net

>>2
>>26
>39
北に数千億送金した疑惑ある統一とズブズブなのが自民なんだけど
統一と自民擁護しまくってる保守右翼界隈はどうすんの?

112 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/13(月) 16:26:17.84 ID:5C/NT0RU0.net

芸スポが死んだ
ナゼだ?

117 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/13(月) 16:27:21.13 ID:8SotBLTt0.net

>>112
WBCと高市騒動が呼び込んだんだろな

145 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/13(月) 16:37:46.01 ID:KUwhWVe40.net

>>6
この人の思想には賛成出来ないけど、受け取っておいてライブでおふざけの道具にした人よりは筋が通ってる気もする

319 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/13(月) 19:57:31.39 ID:PAVMSl6/0.net

>>145
あれホントになにも考えてないんだろな。
楽曲わりと好きなのにガッカリしたわ

148 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/13(月) 16:38:35.12 ID:OCkBgSWd0.net

>>2
こんな風に文化人知識人が後押しして大勢の在日が地上の楽園へ帰って行ったんだなあしみじみ

154 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/13(月) 16:40:51.60 ID:KUwhWVe40.net

>>148
ブーフーウーの狼役してた方も帰国後に音信不通だと共演者の黒柳徹子が書いてたな

149 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/13(月) 16:38:48.36 ID:j+QwSIWA0.net

大江、安部公房に三島由紀夫
あの頃の文壇はスター揃いだったな

156 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/13(月) 16:41:23.17 ID:V5+62NI20.net

>>149
思えば「文壇」などという選民主義は戦後民主主義の真逆の存在だったな
文壇は自らの思想の重さで懐死したようなものw

198 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/13(月) 17:06:23.56 ID:lrYmzt4S0.net

なんとかかんとかのなんとかボール
万延元年のフットなんとか

245 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/13(月) 18:05:20.45 ID:SMKBjtuF0.net

>>198
ピンチランナー何ちゃらって、今の若い子には意味が分からないだろうね

200 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/13(月) 17:06:56.69 ID:2uP3ImAF0.net

ノーベル賞の時すでに相当な爺さんだったイメージだけど

230 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/13(月) 17:45:57.05 ID:NS+s+EtM0.net

>>200
実はまだ59だった
高齢化著しい最近の文学賞ではかなり若かった

205 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/13(月) 17:10:38.03 ID:V5+62NI20.net

ノーベル賞ってスウェーデンの国王が授与するんだってな
王室などというリベラルの真逆の存在に媚びへつらうイヌw
まさにアホ左翼w

285 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/13(月) 18:52:40.98 ID:bnd5PmyV0.net

>>205
日本の自称人権派って黄色人種右翼(アジア主義者)兼白人崇拝(二等白人気取り)という謎の存在だからな
それを支持する人民が有権者総数の約三割強いるという恐怖の国が日本

251 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/13(月) 18:11:19.36 ID:1LeMhu0U0.net

 1960年、日本の6人の作家・評論家が、国交のない中国を訪問した。その中に後年ノーベル文学賞を受けた大江健三郎氏がいた。彼らは主に日本国内の日米安全保障条約反対闘争を詳しく伝えるために時間を費やした。帰国後彼らは熱心な親中派になった。

 その後大江氏は、2011年に「さようなら原発1000万人アクション」の呼びかけ人の一人となり「安倍新政権の原発増設・再稼働させようとする行為は許せない」と会見で述べた。だがその大江氏は、1964年に始まった中共の核実験・核武装に対しては、「核実験成功のキノコ雲を見守る中国の若い研究者や労働者の喜びの表情が、いかにも美しく感動的だった」と67年に書いている。

261 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/13(月) 18:15:34.54 ID:V5+62NI20.net

>>251
結局こいつらの平和主義は全て大嘘だったんだよな
ひたすら東アジアの平和を乱し続けた屑
チベットウイグル虐殺支援者だよ

258 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/13(月) 18:14:45.74 ID:ULXBWR8h0.net

こないだ岩波文庫の短編集、買ったばっかりだよ

263 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/13(月) 18:16:52.61 ID:B4plU60f0.net

>>258
実質的にはあれが最後の仕事となったな
晩年様式集の後に出たから

262 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/13(月) 18:16:14.10 ID:BfSZI4Y00.net

大江の地元・愛媛県から。
この訃報が空気のようにスルーされてる。
ノーベル賞受賞の時もスルーだった。
誰でしたっけ?と見えない君扱い。

273 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/13(月) 18:32:50.23 ID:wUUM2Jna0.net

>>262
大江だって愛媛?って感じだったんじゃね?

316 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/13(月) 19:52:41.85 ID:vZ6IBrln0.net

中国が核実験に成功した時大喜びしたんでしょ
北朝鮮に核攻撃されても反撃するなって言ってたしな

320 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/13(月) 19:57:44.26 ID:sodAM0jI0.net

>>316
思想はキョサントゥーンだからな
赤旗も哀しんでるわ

321 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/13(月) 20:01:08.49 ID:RGDhECQ20.net

この人の初期の小説読んで自信なくしたやつ作家諦めたやついっぱいいたと思う
春樹もこの人の要素がない作品書くことに注力したと書いてたな

537 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 14:48:05.50 ID:usnYYFCD0.net

>>321
脚本家の田村孟がそうだったと聞いたことがある
脚本家をやりながら小説も書いていたらしいのだが
結局後に小説は書いたの
そういう脚本家は結構いたらしい

339 :名無しさん@恐縮です:2023/03/13(月) 21:18:21.50 ID:0cwXX1pV0.net

大江光の今後の方が気になるよな
次男が訃報を伝えてたとあった。つまり弟いる?

大江健三郎の本なんてコラム読んだくらいだけど
わかりやすい。ぐだぐだ書いてるようで、本当にわかりやすかったw
政治抜き

343 :名無しさん@恐縮です:2023/03/13(月) 21:21:52.64 ID:DEnzFKEz0.net

>>339
東大出の次男がいるよ
あと娘さんもいて、ノーベル賞会場に振り袖で参列してた
健三郎がふりそで着てるみたいにクリ卒だった

347 :名無しさん@恐縮です:2023/03/13(月) 21:29:07.73 ID:NZYcP9uR0.net

日本三大オーケンの1人が・・・

411 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 02:39:12.73 ID:O5nPJlv60.net

>>347
大江健三郎
大槻ケンヂ

360 :名無しさん@恐縮です:2023/03/13(月) 22:03:39.02 ID:Wat0w7YJ0.net

ウチの親と同じ大瀬村出身だったと初めて知った

366 :名無しさん@恐縮です:2023/03/13(月) 22:22:45.82 ID:YEvXeo8D0.net

>>360
被差別部落って本当?

363 :名無しさん@恐縮です:2023/03/13(月) 22:06:41.63 ID:8SotBLTt0.net

>>357
使ってたよ
安部公房がNECの前タイプを使ってたから名前がワープロ文豪になった
ワープロは作家が使わない早い段階から使ってて
文章の整理が出来て考え方がデジタルになるとか言ってたな

543 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 14:56:14.46 ID:usnYYFCD0.net

>>363
安部公房は使っていたどころじゃなくて
ほとんどテスターだった

364 :名無しさん@恐縮です:2023/03/13(月) 22:07:40.17 ID:XC+24Pln0.net

この人がノーベル賞取ったから湯川秀樹が忘れ去られた

544 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 14:57:44.20 ID:usnYYFCD0.net

>>364
時期が全然違うが?

415 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 02:49:25.47 ID:j9RIxX0x0.net

ウクライナ戦争みても反撃して戦わない人間は助けてももらえない
ってのがよくわかったけど、こういう時代錯誤の反戦老人はどう思っただろうか。

516 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 11:40:59.66 ID:UviI5i3I0.net

>>415
日本のために死んでくれる外国人はいないってことだわな
安全なところから武器や資源を支援してくれたら御の字

416 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 02:53:05.89 ID:EHOeKCb+0.net

>>415
そら反撃したら武器買ってくれるからな
売る方の評価が高くなるのは当然だろ

514 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:40:46.74 ID:G4xeaSrx0.net

>>416
これが日本のパヨクの考え方

世界の考え方は「中国がロシアの軍事侵攻による領土拡張を見て、成功なら『次は我々だな』と考えてるから警戒しなければ」

450 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 05:15:35.04 ID:NQeoDZsK0.net

>>448
それが事実として何だろうね?
何か皮肉混じりに言ってるような気もするがw

551 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 15:09:35.42 ID:usnYYFCD0.net

>>450
みっともねえなあ

511 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:35:12.03 ID:1i37UgKz0.net

大江って小説に読みやすさを求める奴は
手にしてはならないってイメージだけど
実際は気楽に読めて面白いのもあるの?

555 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 15:14:37.39 ID:usnYYFCD0.net

>>511
初期全部
あとは読み手の問題
自分の観念で整理して理解しようとしてはいけない

515 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:41:35.22 ID:PX6915yI0.net

娯楽小説は文学では無いと思う
古い考えかもしれんが

526 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 14:14:52.09 ID:l3ZsJxD50.net

>>515
だよね。

529 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 14:20:53.45 ID:v4foV4i90.net

娯楽小説は文学ではないが、文学は娯楽であり遊びだよ
フォークナーにしろカフカにしろ娯楽の要素は間違いなくある
あと川端は別に高尚な芸術じゃない。少女小説とか書いてたぐらいだし(今ならコバルト文庫系?)
特に戦後は日本の営みというか習俗を描いた作家

553 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 15:11:22.32 ID:usnYYFCD0.net

>>529
少女小説の多くは代作だよ

572 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 22:15:33.82 ID:NQeoDZsK0.net

ノーベル賞作家の割には文壇の反応も世間の反応もなんか薄いよなw
開高の時の方が世間はともかく文壇の反応はもっと激甚だったと思う

577 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 01:18:11.49 ID:lxSYkB/U0.net

>>572
世界が評価する作品て、日本人の感性と合ってない気がする
これまでの受賞者の作品なんて全然読む気力が起きない
カズオイシグロの本だって
長崎の思い出?だかの翻訳を買ってみたけど、挫折したw

337 :名無しさん@恐縮です:2023/03/13(月) 21:09:41.52 ID:gcGlMiNx0.net

>>335
歴史小説は書かれた時点でネタ元がすでに歴史なんだから年月の経過には強いよな
純文学とかはどうしても設定やテーマ自体が古びてしまう

344 :名無しさん@恐縮です:2023/03/13(月) 21:24:15.88 ID:0cwXX1pV0.net

>>343
ありがとうです
そっか、なら大江光も安泰というか、
父亡き後ちゃんと生きてけるようにしてあるんだろうね

同じ顔の娘さんか…まあ、逞しく生きていただきたい

345 :名無しさん@恐縮です:2023/03/13(月) 21:24:37.92 ID:yzM8NfcE0.net

大江健三郎、ノーベル文学賞取ったから名前めっちゃ覚えてるわ
ただ今の今まで一度も読んだことないけどね

350 :名無しさん@恐縮です:2023/03/13(月) 21:40:24.43 ID:OowWtCgn0.net

おもんなかったな~

352 :名無しさん@恐縮です:2023/03/13(月) 21:43:25.20 ID:L1QoYg2j0.net

そう言えばこいつ、死後の勲等とか貰えるんかね?
まあ文化勲章足蹴にしてるから無いだろうけど

353 :名無しさん@恐縮です:2023/03/13(月) 21:44:00.17 ID:jx/CRPBp0.net

というかノーベルさんにしては報道小さくねえか
俺 いま知ったし

356 :名無しさん@恐縮です:2023/03/13(月) 21:56:34.75 ID:Arq18AYD0.net

そりゃパヨクだもんな

361 :名無しさん@恐縮です:2023/03/13(月) 22:04:12.49 ID:FeyOA8Fb0.net

>>2
激しいいじめで有名になり、教師の北朝鮮との関係も指摘される桐朋を柳田邦男に勧めたのは、大江健三郎ではという説がある。

柳田邦男の息子は桐朋でのいじめが原因で目の症状が悪化、精神を病み、とうとう25歳で自殺してしまった。

著書「犠牲」には桐朋を作家から勧められたと書かれている。大江健三郎の次男は桐朋出身らしい。

368 :名無しさん@恐縮です:2023/03/13(月) 22:26:41.45 ID:DEnzFKEz0.net

>>355
井上ひさしですかね
左翼は女に酷い目に遭わせがち
鳥越とかも

376 :名無しさん@恐縮です:2023/03/13(月) 23:34:27.04 ID:YjVaquo/0.net

職場でちょっと話題になったわ
読んでた人はあんまりいなかったけど
俺もあの世代の純文学作家は安部公房ぐらいしか読んでない
馬鹿だからエンタメ性もないと読めないんよね

378 :名無しさん@恐縮です:2023/03/13(月) 23:54:14.39 ID:BhlV7vR90.net

知的障害ある息子さんどうしてるんだろう?

382 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 00:17:32.97 ID:j6lFuvXD0.net

知らん

383 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 00:26:21.09 ID:Ba8x3U9O0.net

ざまぁ

384 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 00:26:34.60 ID:T25Li7Es0.net

最近成城の有名人亡くなりまくってるな

386 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 00:38:14.06 ID:YAtL0hxQ0.net

訃報 2023年

飯田亮(実業家) コンスタンティノス2世(ギリシャ王)
ジェフ・ベック(ミュージシャン) 高橋幸宏(ミュージシャン)
リサ・マリー・プレスリー(歌手) ジーナ・ロロブリジーダ(女優)
デヴィッド・クロスビー(ミュージシャン) 向井政生(アナウンサー)
門田博光(プロ野球) 燕真由美(歌手) 高井美紀(アナウンサー)
西原春夫(法学者) 永井路子(作家) 鮎川誠(ミュージシャン)
横路孝弘(政治家) パルヴェーズ・ムシャラフ(大統領) 森田実(政治評論家)
中田宏樹(将棋棋士) 田勢康弘(ジャーナリスト) バート・バカラック(作曲家)
貴家堂子(タラちゃん) ヒュー・ハドソン(映画監督) 入来智(プロ野球)
辻村寿三郎(人形作家) 豊田章一郎(実業家) 手塚治(実業家)
恒岡章(ミュージシャン) ラクエル・ウェルチ(女優) 松本零士(漫画家)
肥留間正明(芸能評論家) 笑福亭笑瓶(タレント) 黒崎真音(歌手)
大川隆法(宗教家) ウェイン・ショーター(ミュージシャン)
デヴィッド・リンドレー(ミュージシャン) トム・サイズモア(俳優)
トポル(俳優) 扇千景(政治家) 伊藤雅俊(実業家)
藤井直伸(バレーボール選手) 大江健三郎(作家)

387 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 00:42:53.45 ID:VcUmvRHT0.net

>>370
このラジオだろ?鳥肌が立つ
https://www.youtube.com/watch?v=1gc8DfHtFq4

393 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 01:17:09.83 ID:EI+Oc77t0.net

あの世代のおっさんってなんかそんな感じあるよね
平気で「お前嫌い」という
5ちゃんで俺らがやるような対話を
面と向かってやる。圧倒的な自己肯定感がある?

404 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 02:27:23.55 ID:NQeoDZsK0.net

悪い
俺、よしもとばなななんて読んだ事ないからw

408 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 02:34:38.75 ID:j9RIxX0x0.net

今時、純文学(笑)なんて読むに値しないよ。

自衛隊批判とか9条とかいってるから時代錯誤なお爺さんのイメージしかないね。

410 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 02:38:28.41 ID:6MHIwFR60.net

芸術じゃないんだよ
エンタメなんよ
今このランクがいないから調子乗ってしょうもないやつが恥ずかしげもなく書くんのよ

412 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 02:40:02.96 ID:zFvnNim00.net

>>411
OK牧場の人

413 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 02:47:03.33 ID:iJTjddRV0.net

座間

414 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 02:48:01.53 ID:1QYycKDL0.net

老衰もワクチンのせい

417 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 02:57:19.16 ID:j9RIxX0x0.net

ウクライナにクレクレで買うカネなんてないけど。

419 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 03:10:37.11 ID:ytbSXVyI0.net

難解な作品は多いけど
喋るとシンプルで良い話をするんだよな。

戦争の巨大な暴力への怯えから
あんな鬼畜系小説を書いちゃう
ぶっ飛んだ傑物って感じの印象だった。

晩年は偏った思想の新聞社や政党から
いいようにアイコンとして利用されて残念だったな。
そして中日新聞が早速号外出してて草

424 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 03:42:53.42 ID:NQeoDZsK0.net

>>423
死に物狂いのロビー活動で外国のペンクラブに名前を売り込みまくってたけどな
実際ノーベル賞受賞前の大江の批評とか外国の雑誌や新聞とかであったか?
あとノーベル文学賞なんて近年は一般人は聞いたこともないような作家ばっかじゃん
あんた去年のノーベル文学賞の受賞者覚えてる?(笑)

426 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 03:49:31.59 ID:83/TLdx80.net

どーでもいい

428 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 03:52:31.36 ID:tuatEyX90.net

慎太郎ともども、出来損ないのガキを残して社会に迷惑かけやがって

442 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 04:25:05.81 ID:0c4J8AQJ0.net

>>440
オレも三島は読みまくったけどさ
あれが英語になって何の魅力があんのよ
とんちんかんな議論してるだけよ外人は

444 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 04:35:08.85 ID:NQeoDZsK0.net

>>442
そりゃ三島は日本語文章の極北かもしれんけどさあ
午後の曳航なんかは翻訳されても充分に外国で通じるだろ

448 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 05:06:02.02 ID:UviI5i3I0.net

>>446
>>447
三島だね

https://mikado-denso.com/m-online/post-30297
川端康成のノーベル賞を祝うために駆け付けた三島由紀夫氏は居合わせた記者から
「次は三島さんですね」と言われて「次は大江君だよ」と返した話は有名です。

453 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 05:45:02.43 ID:/SJZP5cJ0.net

アヘン戦争をしかけたのはイギリスではなく、国際金融資本ロスチャイルドのジャーディンマセソン商会

いまだに中国本土の利益の半数以上が海外に吸収されてる
中国は笑える共産なりすまし

陰謀論ではなく、福澤の大学を出て金融をかじればすぐにわかる金融の常識

456 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 05:49:12.83 ID:/SJZP5cJ0.net

こうして
現在の原発売国奴にいたる売国奴の系譜が開始
薩摩長州部落穢多朝鮮非人

457 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 05:51:16.15 ID:/SJZP5cJ0.net

日本の侵略併合も
ロスチャイルドの日本を使ったアジア支配戦略ロシア対策

国際金融資本は、日本が海外に進出できるように莫大な資本やノウハウを投入
日本を借金まみれにして急激な近代化をやらせた

だから日清戦争日英同盟日露戦争
まともに資源がない日本が自力で急激な近代化などありえない

460 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 05:55:58.19 ID:/SJZP5cJ0.net

だからノイマンとかユダヤが発狂
原発開発に躍起
最初から日本に落とすために原爆開発
種類の異なる原爆で人体実験
戦後、日本に落とすつもりはなかったとアピール

アジア解放めざした日本に原爆投下万歳とぬかす朝鮮ヒトモドキ

461 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 05:57:13.37 ID:/SJZP5cJ0.net

昔から非日本人だらけの新聞社は
必ず負けるように仕向け参戦煽動
大躍進喧伝も当時の株価吊り上げがほんとの目的
あとで盗む連中のバックアップ

戦後日本軍は悪質だったにだアピール

462 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 05:59:38.54 ID:/SJZP5cJ0.net

昔から海外でメーソンになり
ブラザーのインサイダーで
盗んだ税金投機、私腹肥やしだっけ?
孫崎金杉林秋元小和田…
昔から通名臭だらけ
売国奴外務省

宣戦布告不備に関与
日本悪質にだアピールか?
情報が筒抜けだったのは
ブラザーは助けあう
メーソンの原則からか?
売国奴外務省

464 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 06:04:44.22 ID:/SJZP5cJ0.net

併合もロスチャイルドの意向
大陸への足がかりだから当たり前

借金が増えると併合を渋ってた日本は
腐敗王宮廃止、民主化、きちんと整備

併合を望み
中国人から馬鹿にされないからと自ら積極的に名前を変えた朝鮮は
日本が解放戦争に負けたら手のひら返し被害者アピール

無理矢理併合させられた、名前を奪われた、虐殺レイプ強制連行云々
あらゆる捏造を仕組み
われわれは被害者戦勝国だとゆすりたかり

466 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 06:08:21.34 ID:/SJZP5cJ0.net

日本では、
半島に憧れる在日朝鮮ヒトモドキ
反日捏造朝日東大閥
日の丸君が代拒否、朝日を読めと煽動
同和朝鮮のガキ
日教組
部落穢多朝鮮非人教師がゆすりたかりのために歴史捏造
日本は加害者謝れにだ

467 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 06:10:12.95 ID:/SJZP5cJ0.net

青木理や関西アナウンサー西やすなんちゃら
親は歴史捏造ゆすりたかり
部落穢多朝鮮非人教師じゃないよな?

福岡朝日系列
朝鮮朝鮮大好きアピール九州朝日放送で
朝鮮は被害者にだアピール
予備校講師も青木だなあwww

468 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 06:10:46.80 ID:gZiFTfpu0.net

ID:sMPuaaQv0

>>45,50,228,240
典型的反日チョン丸出しの阿呆で笑えるわこの生き物

470 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 06:13:18.77 ID:/SJZP5cJ0.net

朝鮮大好きアピール
性風俗変質者か?
前川喜平
国力をそぐためにゆとり推進文科省寺脇と
悪行をばらすネトウヨは再教育ニダwww

部落穢多朝鮮非人だらけ売国奴東大官僚じゃあるまいしwww

472 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 06:17:13.85 ID:/SJZP5cJ0.net

まぬけな平等強制軋轢共産を発想したのもユダヤ
平等強制軋轢共産は悪質だアピール
莫大な資源資産盗みをやるのもユダヤ、

共産か自由経済マネーゲームか
この判断基準でしか考えられない愚民
ユダヤの思惑どおり

473 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 06:18:35.84 ID:/SJZP5cJ0.net

中国は笑える共産なりすまし
人権侵害地域紛争をくりかえし
われわれ共産はこんなに悪質だアピール
それで海外に莫大な資産を隠蔽してもらえるのが中国共産幹部

世間知らず以外には金融の常識

475 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 06:21:56.55 ID:/SJZP5cJ0.net

過剰にぼったくり海外に隠蔽
薩摩長州穢多朝鮮非人がルーツ
売国奴電力
つるんでる在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人ヤクザ
朝鮮たくさん雇うニダ
売国奴経団連

476 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 06:23:53.84 ID:/SJZP5cJ0.net

原発在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人利権のために、
俺たち反原発はサヨクだアカヒだ
こんなに悪質だアピール

在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人市民団体
反原発アカヒだアピール朝日
反原発サヨクだアピール共産党
上皇に不敬
俺たち反原発はこんなに悪質だアピール
れいわ山本

479 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 06:29:14.51 ID:/SJZP5cJ0.net

ゆすりたかりのために歴史捏造
日教組、部落穢多朝鮮非人教師は回りを大音響で大暴れし、
笑えるサヨクウヨク対立アピール

かつ
ウヨクはこんなに悪質だアピール
在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人ヤクザ街宣車
朝鮮総連なんちゃらも不法攻撃アピール

480 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 06:30:25.90 ID:/SJZP5cJ0.net

そもそも北朝鮮やイランの核云々も
ウラン武器を取り仕切る
武器原子力マフィア
仏ロスチャイルドの関与がなければありえない

ミサイルミサイル緊張演出
軍需売りつけ軍需産業活性化事業

484 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 06:37:38.81 ID:/SJZP5cJ0.net

日本では
在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人がサヨクウヨクにすり替える
市民団体デモ、街宣車
双方で大暴れし笑える対立茶番劇

原発軍需、過剰に支払いキックバック海外隠蔽
歴史捏造ゆすりたかり

486 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 06:41:13.15 ID:/SJZP5cJ0.net

在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人
現在
一方はあべ国葬反対にだ

もう一方は
ウヨクアピールあべ信者アピール
笑えるウヨクアピール朝鮮カルト擁護アピール

だからネトウヨは壺朝鮮壺朝鮮にだ
笑えるアピール真っ最中www

491 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 06:47:06.69 ID:/SJZP5cJ0.net

中国を共産共産アピール

ウヨク愛国アピール
桜井なんちゃらおばさん
高市なんちゃらおばさん
作家百田なんちゃら

朝鮮とリンクか?
そりゃそうだwww
力道山は百田らしいなwww

494 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 06:51:26.58 ID:/SJZP5cJ0.net

日本の侵略戦争をフィリピンメーソンが真っ先に許してくれたにだwww
フリーメーソンエプロン友愛鳩山一郎

ソビエト暗躍は日本を叩けにだか?

497 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 06:54:39.21 ID:/SJZP5cJ0.net

日の丸が嫌い
日本のための軍事研究やらないにだ
売国奴東大
まさか
在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人には漏えい
優先入学じゃないよな?www
予備校経由とかじゃないよな?www

498 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 06:55:52.75 ID:/SJZP5cJ0.net

国家公務員一種キャリア試験は
昔から通名売国奴東大には漏えいだっけ?

昔々から官僚は穢れだらけだよな
新井将敬は在日朝鮮官僚か?

朝鮮野党なみに通名だらけ売国奴自民ブタwww

500 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 06:58:09.30 ID:/SJZP5cJ0.net

幕末以降の歴史は
ロスチャイルドメーソンから考察すれば捏造だらけ

かつ歴史捏造
シナチョン劣等種在日朝鮮朝日穢多朝鮮非人がいかに悪質かよくわかる

501 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 06:59:56.64 ID:/SJZP5cJ0.net

フランスから勲章なんちゃらwww
中国の核は美しいなんちゃらwww

福島大爆発では
もちろん
原発在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人利権のために

俺たち反原発はサヨクだアピール大暴れ
大江健三なんちゃらwww

503 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 07:02:47.15 ID:/SJZP5cJ0.net

朝鮮兄貴
日本は滅びるにだ
反日ユニクロ柳井は
部落穢多朝鮮非人反社会
ほんとか?
村上春なんちゃらwww

505 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 07:26:37.63 ID:MIh2kUrh0.net

>>503
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏 成仏しろよ

506 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 08:05:02.95 ID:rwuj9i+u0.net

ワクチン死

508 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 09:24:48.42 ID:6pELvwge0.net

村上龍がノーベル賞をとるのは無理なのだろうか

509 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 09:41:20.96 ID:uXD2/NUh0.net

ロビー活動や時勢でノーベル文学賞とった川端康成と違って大江健三郎は文学的実力で勝ち取ったからな

512 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:37:05.88 ID:+Amw/f5F0.net

この人の小説はイデオロギー置いておいても面白い
フェティシズム、変態性がある
川端康成も同じ
エンタメに行く人は薄くなる
そっちに舵を切って成功した芥川賞作家が宇能鴻一郎センセイ

513 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:38:13.99 ID:tp8bdd1F0.net

ハリーポッターのモデルか

518 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 11:55:25.90 ID:ptptX4YF0.net

エンタメ作品と純文学の垣根って
どんどん薄くなってるよ

520 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 12:15:22.95 ID:CdIBWYwY0.net

>>517
夏目漱石は今読んでも面白いね
文章も圧倒的に読みやすいし

523 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 13:59:01.53 ID:QQycfrFs0.net

年取って小説を芸術と思ってるやつかなりイタいよ
小説はすべて娯楽
大江さんは娯楽提供者として特異な才能があった

532 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 14:37:00.98 ID:O5KYNJ6Y0.net

大江が嫌いなら1冊くらい読んで批判してみせろ
無学バカウヨ

541 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 14:53:11.11 ID:usnYYFCD0.net

>>342
三島は秀才型だな
努力量が半端じゃない
努力の天才
大江は本当に天才よ
天然の才能
努力してないということじゃないが

547 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 15:00:58.01 ID:1i37UgKz0.net

大江はノーベル賞貰ったとき
大岡昇平が生きてたら獲ってたて言ってたけど
大岡昇平てそんな凄い作家なの?

552 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 15:10:30.84 ID:usnYYFCD0.net

三島行をは自殺して得した

557 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 17:05:37.22 ID:u/M/RY7P0.net

まだ生きていたのか

570 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 21:54:21.34 ID:uDadRcCY0.net

>>567
帰りに区立の中央図書館に寄ってみたら流石に特集展示していたけど反応薄
一般読者には忘れられた存在かと
アナベルリイと晩年様式集借りて来た

580 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 05:15:19.84 ID:AOUkIucw0.net

死去の報に対しこの人間の屑が馬鹿にし蔑んでた司馬遼太郎の100分の1も世間の反応がねえのにワロタw

RSS