♨銭湯Twitter「銭湯の湯が濁ることがある」原因を調べたところ…「まじで家でやれって思います」 [853448424]

1 :バラシクロビル(東京都) [JP]:2023/03/08(水) 09:16:53.89 ID:0tdJu5Pw0●.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/09hebitsukai.gif
京都 玉の湯公式アカウント (@kyoto_tamanoyu)は以下のようなツイートを投稿しました。

ちょっと信じられないんだけどありのままを話すぜ。最近たまにお湯が濁る事があって困ってたんだけど、なんと主浴槽に家庭用の入浴剤を投入しているパワーヒッターがいたんだ…もう怒りを通り越して笑えてきたぜ…フッフッフ、ヘッヘッヘ、ダーハッハッハッハ〜

https://ima.goo.ne.jp/life/85414/%E3%80%8C%E9%8A%AD%E6%B9%AF%E3%81%AE%E6%B9%AF%E3%81%8C%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%AB%E6%BF%81%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8B%E3%80%8D%E3%81%A8%E5%91%9F%E3%81%84%E3%81%9F%E9%8A%AD%E6%B9%AF%E3%81%AE%E5%85%AC%E5%BC%8F%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%E2%80%A6%E3%81%9D%E3%81%AE%E3%80%8E%E6%BF%81%E3%82%8A%E3%81%AE%E6%AD%A3%E4%BD%93%E3%80%8F%E3%81%AB%E3%80%8C%E3%81%97%E3%80%81%E4%BF%A1%E3%81%98%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84%E2%80%A6%E3%80%8D%E3%80%8C%E3%81%BE%E3%81%98%E3%81%A7%E5%AE%B6%E3%81%A7%E3%82%84%E3%82%8C%E3%81%A3%E3%81%A6%E6%80%9D%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%8D

37 :バルガンシクロビル(埼玉県) [GB]:2023/03/08(水) 09:57:39.69 ID:qFcnwzv60.net

>>12
柚子や林檎は許してやれよ

72 ::2023/03/08(水) 10:58:50.33 ID:UVPZl6X60.net

>>37
銭湯なんか湯船1つ2つやろ
柚子アレルギーあったら入れんやん

75 ::2023/03/08(水) 11:15:22.62 ID:emrRKc3+0.net

>>37
濾過器が詰まるやろ

88 ::2023/03/08(水) 11:42:20.64 ID:CxbuYRPh0.net

>>75
濾過器の前にゴミキャッチャーがある

52 :ロジカル・ラグナロク :2023/03/08(水) 10:26:43.91 ID:yE1iygJN0.net

>>51
自己責任論者がダブスタならならないだろうな

55 ::2023/03/08(水) 10:30:06.40 ID:ycWG9E2k0.net

>>52
ダブスタでなくてもならないな

58 :ロジカル・ラグナロク :2023/03/08(水) 10:37:39.02 ID:yE1iygJN0.net

>>55
自己責任とそうでない場合をどのように整合させてるの?

63 :ロジカル・ラグナロク :2023/03/08(水) 10:44:55.76 ID:yE1iygJN0.net

>>55
>>58の説明まだ?
整合させられないならダブスタだけど

32 :アシクロビル(兵庫県) [VE]:2023/03/08(水) 09:51:38.49 ID:uZo2yrMU0.net

子供の頃プールで浮いてて
水の入れ替えに2時間待たされた

35 :ダルナビルエタノール(ジパング) [US]:2023/03/08(水) 09:53:46.54 ID:zarO6p/20.net

>>32
ドザエモン?

42 ::2023/03/08(水) 10:07:33.25 ID:kpqjjHFU0.net

>>32
昔の銭湯ではウンコが浮いてても桶ですくってポイ
あとの客は、知らぬが仏でいい湯だな

47 :ロジカル・ラグナロク :2023/03/08(水) 10:23:01.43 ID:yE1iygJN0.net

こういうのも自己責任論者にかかれば高価で高度なセキュリティシステムの導入を怠り性善説に期待した低コストで安易なビジネスモデルをよしとした自己責任とかいう話になるんだろ

51 ::2023/03/08(水) 10:26:06.87 ID:ycWG9E2k0.net

>>47
ならないな

65 ::2023/03/08(水) 10:45:05.46 ID:qoiz9w460.net

>>47
銭湯が「国に補償しろ」とかいいだしたらなるかも

94 ::2023/03/08(水) 12:08:16.50 ID:p8LXuES50.net

野沢温泉だったかなお湯が熱すぎて入れなかったから浴槽の備付蛇口で水入れてぬるくしたら常連のジジイに温度下げるなって怒鳴られたわ。マジでイラついた

97 ::2023/03/08(水) 12:19:41.39 ID:KDlVNuw10.net

>>94
ジジイが入ってたんでしょ?
熱くて入れないことないじゃない

99 ::2023/03/08(水) 12:38:11.82 ID:3C73gAPZ0.net

>>94
温泉地の共同浴場なんかそんなのばっかりだぞ
常連のジジイが怒り出す

1 :バラシクロビル(東京都) [JP]:2023/03/08(水) 09:16:53.89 ID:0tdJu5Pw0●.net ?2BP(2000)

sssp://img.5ch.net/ico/09hebitsukai.gif
京都 玉の湯公式アカウント (@kyoto_tamanoyu)は以下のようなツイートを投稿しました。

ちょっと信じられないんだけどありのままを話すぜ。最近たまにお湯が濁る事があって困ってたんだけど、なんと主浴槽に家庭用の入浴剤を投入しているパワーヒッターがいたんだ…もう怒りを通り越して笑えてきたぜ…フッフッフ、ヘッヘッヘ、ダーハッハッハッハ〜

https://ima.goo.ne.jp/life/85414/%E3%80%8C%E9%8A%AD%E6%B9%AF%E3%81%AE%E6%B9%AF%E3%81%8C%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%AB%E6%BF%81%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8B%E3%80%8D%E3%81%A8%E5%91%9F%E3%81%84%E3%81%9F%E9%8A%AD%E6%B9%AF%E3%81%AE%E5%85%AC%E5%BC%8F%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%E2%80%A6%E3%81%9D%E3%81%AE%E3%80%8E%E6%BF%81%E3%82%8A%E3%81%AE%E6%AD%A3%E4%BD%93%E3%80%8F%E3%81%AB%E3%80%8C%E3%81%97%E3%80%81%E4%BF%A1%E3%81%98%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84%E2%80%A6%E3%80%8D%E3%80%8C%E3%81%BE%E3%81%98%E3%81%A7%E5%AE%B6%E3%81%A7%E3%82%84%E3%82%8C%E3%81%A3%E3%81%A6%E6%80%9D%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%8D

106 ::2023/03/08(水) 12:54:44.11 ID:L4ghW79W0.net

>>1
ちょっとワロタw

13 :ペンシクロビル(茸) [FR]:2023/03/08(水) 09:23:06.73 ID:VGZemqBt0.net

地腹切って持ち込みで入浴剤を入れてくれるなんて親切だな

80 ::2023/03/08(水) 11:23:49.33 ID:0BXGEJmK0.net

>>13
闇鍋の恐怖・・・

25 :ミルテホシン(茸) [US]:2023/03/08(水) 09:43:51.04 ID:MQn9Zr850.net

>>23
普通そんな変なやつは来ない

31 :メシル酸ネルフィナビル(東京都) [AU]:2023/03/08(水) 09:51:00.57 ID:4k2Ns4PT0.net

>>25
いや、銭湯は生活保護で風呂無しアパートに住んでる奴らが無料で入れるからヤバいやつ多め
特に開店待ちしてる奴らは生活保護だらけ
何があってもおかしくない

28 :ダクラタスビル(奈良県) [US]:2023/03/08(水) 09:48:14.18 ID:Lm3R6l0X0.net

ミルク系の奴入れられるとアレルギーでかゆくなるから勘弁してくれ

44 ::2023/03/08(水) 10:13:58.04 ID:PRE/SLY10.net

>>28
酸化チタンアレルギー乙

36 :ペラミビル(茸) [US]:2023/03/08(水) 09:55:29.13 ID:yzIyCEUz0.net

もういっそのこと、入浴剤持ち込みOKデー作ってみたら?いろんな成分ごっちゃ混ぜで凄いの出来そうじゃん

102 ::2023/03/08(水) 12:44:23.08 ID:WDMeIAKG0.net

>>36
610のデッドストック使ってもよか?

39 :バロキサビルマルボキシル(宮城県) [ニダ]:2023/03/08(水) 10:05:24.04 ID:gwgjNH740.net

ワードプレスで作ったURLの長さレベルじゃん

45 ::2023/03/08(水) 10:15:52.15 ID:ifwWmA4m0.net

>>39
マルチバイトのurlエンコードはそら長なるよ

59 ::2023/03/08(水) 10:39:40.73 ID:6wzFP0Af0.net

これって機材傷めたりして銭湯はなんかすごい実害あったりする?
常識的にやらないし何が入ってるかわからんから怖いっちゃ怖いな

70 ::2023/03/08(水) 10:53:51.69 ID:cag37PGq0.net

>>59
排水の処理しないとかあるんじゃないかなぁ

67 ::2023/03/08(水) 10:49:26.22 ID:0yLxgsZd0.net

>>5
池に入浴剤って発想がある意味凄い

89 ::2023/03/08(水) 11:47:20.59 ID:nH2YUjKW0.net

>>67
フィルムカメラ時代からの転生者
発想✕
存在が凄い

100 ::2023/03/08(水) 12:40:33.20 ID:njK90yF50.net

下ネタ考えたやつ、正直に手を上げなさい(´・ω・`)

101 ::2023/03/08(水) 12:41:19.20 ID:85gBxCJn0.net

URLなんだよw
全角使いすぎだろアホタレ

103 ::2023/03/08(水) 12:50:49.21 ID:SE4ai0m70.net

昔プールに増えるワカメを入れたやつがニュースになってたな
本当にけしからん

104 ::2023/03/08(水) 12:53:08.19 ID:T6O4x2JM0.net

学生の時
七味にお湯をかけると緑色になる
って手品を友人がやってて
文化祭でみんなテンションが上がってたから
ヴォーすげーってなって盛り上がってたけど
中身はバスクリンだった

107 ::2023/03/08(水) 12:57:19.91 ID:oHObiftx0.net

循環装置内の固形塩素で数時間で無色になる

2 :ソホスブビル(東京都) [CN]:2023/03/08(水) 09:19:15.23 ID:gTevVgNi0.net

リンク長えよ