なぜ自治体は「一太郎」を使い続けるのか? 宮崎県議会で質問 [123322212]

1 ::2023/03/01(水) 21:16:53.88 ID:iGK1LRCj0●.net ?PLT(14121)
https://img.5ch.net/ico/pc3.gif
なぜ自治体では、「一太郎」の使用が多いのでしょうか。

宮崎県は、県庁内で使われているパソコンのうち、およそ半分が文書作成ソフト「一太郎」を
使用していることを明らかにしました。

これは、1日の宮崎県議会一般質問で県が明らかにしたものです。

「一太郎」は、国産の文書作成ソフトで、かつては日本語ワープロソフトの代名詞と言われ、
中央省庁や地方自治体で多く導入されてきました。

しかし、近年、日本語文書作成ソフトは、マイクロソフトの「ワード」が大きなシェアを持ち、
一太郎を使用する行政機関とワードを使用する民間企業との間で、不便が生じることがあります。

2021年には、農林水産省が、一太郎を省内で極力使用しないよう通知するなど、
行政でもワードへの一本化が進んでいます。

こうしたなか、宮崎県が、学校や警察などを除く庁内のすべてのパソコンについて、今年1月の操作履歴を調査したところ、
51%のパソコンで、1日1回以上、一太郎を使用していたということです。

一太郎を利用している理由について県は過去の文書が一太郎で作成され、パソコンを更新する際に、
標準で一太郎をインストールしているため使い続けていると説明しています。

県は今後、可能なところから「ワード」に切り替えていく方針です。

このほか、宮崎県内では、26市町村のうち5つの市町村がすべてのパソコンで一太郎を導入しているほか、
九州では、宮崎県を含む5つの県が一太郎を運用しているということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/62b64eafa18e28b953cdea6cda7c5e9bd24de450

14 ::2023/03/01(水) 21:21:30.48 ID:yYLWRfeb0.net

日本の全てで一太郎を使え

101 ::2023/03/01(水) 21:54:10.10 ID:IHc0X7Vy0.net

>>14
それ
日本が日本の製品使わんで
どうする

104 ::2023/03/01(水) 21:55:06.26 ID:WN/0S13F0.net

>>101
日本はアメリカ様の属国だろが

107 ::2023/03/01(水) 21:56:27.79 ID:IHc0X7Vy0.net

>>104
属国だけど国は国なんで

192 ::2023/03/02(木) 04:33:17.56 ID:VMXxJjdf0.net

>>14
MS Officeは必須だから日本全国で余計なコスト増すだけ

48 ::2023/03/01(水) 21:29:15.21 ID:AU4yFKRQ0.net

ワードにする意味が分からない
一太郎の方が圧倒的に使い易い

69 ::2023/03/01(水) 21:39:56.31 ID:AusVq7Kj0.net

>>48
VBAが扱えてスクリプト作れるので作業捗るんやないの?

73 ::2023/03/01(水) 21:41:25.44 ID:ZV18wKBl0.net

>>69
一時期MSがプリインストールしてバラ撒いたので、企業でのスタンダードになってしまった

78 ::2023/03/01(水) 21:43:40.36 ID:hT9FmNQG0.net

>>69
WordのVBAなんてほとんど使われない。
VBAはAccess、Excelのためにある。あとはせいぜいOutlook。

1 ::2023/03/01(水) 21:16:53.88 ID:iGK1LRCj0●.net ?PLT(14121)

https://img.5ch.net/ico/pc3.gif
なぜ自治体では、「一太郎」の使用が多いのでしょうか。

宮崎県は、県庁内で使われているパソコンのうち、およそ半分が文書作成ソフト「一太郎」を
使用していることを明らかにしました。

これは、1日の宮崎県議会一般質問で県が明らかにしたものです。

「一太郎」は、国産の文書作成ソフトで、かつては日本語ワープロソフトの代名詞と言われ、
中央省庁や地方自治体で多く導入されてきました。

しかし、近年、日本語文書作成ソフトは、マイクロソフトの「ワード」が大きなシェアを持ち、
一太郎を使用する行政機関とワードを使用する民間企業との間で、不便が生じることがあります。

2021年には、農林水産省が、一太郎を省内で極力使用しないよう通知するなど、
行政でもワードへの一本化が進んでいます。

こうしたなか、宮崎県が、学校や警察などを除く庁内のすべてのパソコンについて、今年1月の操作履歴を調査したところ、
51%のパソコンで、1日1回以上、一太郎を使用していたということです。

一太郎を利用している理由について県は過去の文書が一太郎で作成され、パソコンを更新する際に、
標準で一太郎をインストールしているため使い続けていると説明しています。

県は今後、可能なところから「ワード」に切り替えていく方針です。

このほか、宮崎県内では、26市町村のうち5つの市町村がすべてのパソコンで一太郎を導入しているほか、
九州では、宮崎県を含む5つの県が一太郎を運用しているということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/62b64eafa18e28b953cdea6cda7c5e9bd24de450

22 ::2023/03/01(水) 21:23:58.10 ID:GZXIfHzJ0.net

>>1
なんとなく“通”っぽいからな

235 ::2023/03/02(木) 08:29:21.17 ID:RMoMPqPS0.net

>>1
創業者がいなくなってから改悪の一途
それでも、使い勝手は良いけどシェアがないと言うだけで
公共機関が国産を応援しなくてどうするのかと思う

13 ::2023/03/01(水) 21:21:20.44 ID:0SF5hMnq0.net

一太郎は馬鹿にしつつも、ATOKは使うだろ?

163 ::2023/03/01(水) 23:52:29.47 ID:6btD0wST0.net

>>13
スマホ版ATOKは結構酷い

190 ::2023/03/02(木) 03:04:30.03 ID:ZDc3wF6K0.net

>>13
google日本語入力

139 ::2023/03/01(水) 22:46:21.87 ID:8+CHfnrS0.net

最近のWordは初期設定が游ゴシック体になってたり、行間設定が無茶苦茶になってたりと、設計者の頭イカれてんのかってくらいに醜くなってるのがヤバい。

147 ::2023/03/01(水) 23:13:04.18 ID:QhtTWkGQ0.net

>>139
デフォのほっそい游フォントはマジでクソオブクソ

157 ::2023/03/01(水) 23:30:15.60 ID:0ZGhkDlL0.net

>>139
EXCELもフォントや色とか色々酷くなってる
WindowsのUIとか誰が考えて本当に検証してるのか問いつめたいくらい意味不明なの多い

15 ::2023/03/01(水) 21:21:32.83 ID:ho4KC1D/0.net

今更にワープロソフト使うなんて…
もう最近はGCPかコンフルのようなWikiに直書きだわ…

26 ::2023/03/01(水) 21:24:46.33 ID:S4yXJA330.net

>>15
でも公的書類が「コンフル見て」だと使い勝手悪過ぎ

170 ::2023/03/02(木) 00:17:06.87 ID:6cuf4OvT0.net

>>26
コンフルってPDF出力出来たよな。

212 ::2023/03/02(木) 06:40:49.17 ID:O86k1rXt0.net

>>170
レイアウトうんこだけどな

65 ::2023/03/01(水) 21:36:07.71 ID:LS/fOlex0.net

>>52
マジ?他のより使いやすいんだけど
むしろPC版のが使いにくくてGoogleのにしてるわ

70 ::2023/03/01(水) 21:40:07.14 ID:jYiQ9PVJ0.net

>>65
文節変換がすごく頭悪い

99 ::2023/03/01(水) 21:52:04.57 ID:LS/fOlex0.net

>>70
なるほど
単文しか書かないからわからんかったわ

111 ::2023/03/01(水) 22:00:14.33 ID:JoPYJpOS0.net

もう、全官庁で一太郎使って一太郎で
やり取りしない会社とは取引しなければええやんw
日本だけは一太郎帝国になれるでww
多分世界に取り残されるけどw

115 ::2023/03/01(水) 22:08:07.84 ID:wYjvbmwQ0.net

>>111
日本語な時点で終わっとるわい

122 ::2023/03/01(水) 22:13:38.25 ID:T22MvSmd0.net

>>35
メリットがないのに元号使おうぜって言ってる官公と同じじゃん
そのくせLINEやインスタ使うんだから意味不明だわ

129 ::2023/03/01(水) 22:33:39.62 ID:hT9FmNQG0.net

>>122
いや、元号にもメリットはある。
所詮西暦はキリスト生誕暦だし。
日本の場合、うるう年の計算にも皇紀を使用してる。
要は、キリスト教の国でないよとちゃんと主張してる。

128 ::2023/03/01(水) 22:30:54.68 ID:zZyiwFpv0.net

プレゼン資料はP1-EXE

132 ::2023/03/01(水) 22:38:15.37 ID:hT9FmNQG0.net

>>128
日本の場合、一太郎、松、P1EXEの時代のほうが間違いなく良かった。
Wordなんて政治的に押し付けられたもので、所詮日本語を扱うには向いてない。

131 ::2023/03/01(水) 22:37:17.92 ID:Pkm/wY3l0.net

対応逆だと思うわ。日本ではWordを捨てて一太郎に変えるだけで、GNPが1%くらいは上がるんじゃないか?
wordで日本語文章を作るために、インデントや段落スタイルや罫線と格闘する時間が減るからな。
素直に罫線引けて勝手に位置変わらない。それだけでもストレス無くなるんだよ。
Excel方眼紙も減らせると思う。
あとはプログラム処理可能にしてくれればな。

135 ::2023/03/01(水) 22:39:35.33 ID:bSbuI5U80.net

>>131
海外とのやりとりが無い役所ならそれでいいと思う

150 ::2023/03/01(水) 23:21:03.03 ID:4sr/4QIN0.net

wordを使えないとか一太郎が良かったと喚くやつは、wordの使い方をわかっていないか使い方が間違ってるか余計なこだわりがあるか

156 ::2023/03/01(水) 23:30:11.63 ID:ZyElHq2k0.net

>>150
何処からでも書けるワープロはデザイン意識しながら書く日本人の感性に合ってると思う

文字を入力してデザインするのは、未だ違和感がある

180 ::2023/03/02(木) 01:28:29.54 ID:VLIvHVbv0.net

一太郎は表のコピーとかできなくてイライラする
何であれくらいのことができないのか

211 ::2023/03/02(木) 06:38:13.42 ID:oPM+FePd0.net

>>180
どういうこと?普通にコピペできるけど。

182 ::2023/03/02(木) 01:49:32.53 ID:KQ0gNu7x0.net

麻生太郎がいるから

272 ::2023/03/03(金) 21:43:35.15 ID:dA5cfhZM0.net

>>182
山本太郎もいるな

195 ::2023/03/02(木) 04:48:56.05 ID:/2RZn3Q30.net

財務省の一部署はOASYSだったよな

200 ::2023/03/02(木) 05:34:01.53 ID:HNPFyI5V0.net

>>195
昭和はOASISだったな。

2 ::2023/03/01(水) 21:17:44.01 ID:LHUASnaZ0.net

みんなで一太郎使えよ

106 ::2023/03/01(水) 21:56:23.39 ID:wfS9VUrZ0.net

>>2
atokが死んで去年から更新しないことにした

207 ::2023/03/02(木) 06:20:51.20 ID:vKcnumfm0.net

建築の数量調書作るのはロータス123の方がいい

エクセルは式を表示させたまま、別セルで答えを表示できない

214 ::2023/03/02(木) 06:51:13.85 ID:/2RZn3Q30.net

>>207
エクセルでもevaluate関数使えばできるよ

210 ::2023/03/02(木) 06:32:12.68 ID:wUiULKKQ0.net

ちゃんと一太郎2023が出てるの草
民間で使ってるとこあるの?

227 ::2023/03/02(木) 07:55:25.48 ID:2SvcDM6F0.net

>>210
一太郎本体は買い切りだが、心臓部のATOKという日本語変換システムが1年間のサブスクになった。
超絶クソ改悪。

つまり1年経つとATOKでは日本語変換できず、MS-IMEとかを使わなきゃならん。

そもそもサブスク改悪ってのは、圧倒的なシェアをいいことにユーザーに不便を強いる物であって、シェアのない一太郎がそんなことやってどうすんだって話w

221 ::2023/03/02(木) 07:35:16.04 ID:LK+g1B180.net

ズレるからでしょ

229 ::2023/03/02(木) 07:56:30.71 ID:S4N6Ljyt0.net

>>221
正解

234 ::2023/03/02(木) 08:16:56.66 ID:XLsFqUTa0.net

情報安全保障
外国の企業に全てを委ねるのは危険だよね

238 ::2023/03/02(木) 10:23:37.94 ID:97npAqXQ0.net

>>234
AWS依存の方がヤバいよね

40 ::2023/03/01(水) 21:27:50.18 ID:dowwI+Zr0.net

職種のせいもあると思うが一太郎もワードも何年も使ってないわ
エクセルとパワポとスプレッドシートばかりだわ

246 :バルガンシクロビル(香川県) [ニダ]:2023/03/02(木) 11:27:23.44 ID:os/NDxkF0.net

>>40
とかいって、俺が三菱関係の障害者雇用施設でWindows7さわって
ワードにエクセル操作してたのみんな録画してみんな真似してんだろ

一太郎も、大昔に俺が森章師にセットアップした一太郎9を
地方公務員の大馬鹿全員共産党でみんな俺のライセンス契約で
いまだに使い回して
俺がライセンス契約のATOK使ってて、この文字入力でさえ
誰のもんかわからんようにしてな

で、こっちを気狂いだなんだと

44 ::2023/03/01(水) 21:28:39.37 ID:EmFlatZH0.net

オアシスは?

49 ::2023/03/01(水) 21:29:56.73 ID:QMkY5Ug90.net

>>44
片割れがカナダに留学した

55 ::2023/03/01(水) 21:31:41.70 ID:UMDSpHCW0.net

ワードの罫線使いにくいよな

130 ::2023/03/01(水) 22:35:54.04 ID:MoX2Jp7F0.net

>>32
>>55
MS-DOSのマウス無し時代であっても罫線が簡単に引けて便利だった。
>>33
Excel方眼紙でも、ちゃんとフォーマットを決めて定型的な文書にするのは理にかなっているのだけど、対外文書をExcel方眼紙で改行箇所も一行の幅もバラバラ(5ちゃん状態)で作ってきたジジイには、殺意が湧いた。
>>74
>>97
これ。カーニング?半角?何それ?な日本語縦書き文化が色濃く残るお役所向けソフトの最高峰。

60 ::2023/03/01(水) 21:34:03.29 ID:nwAR5c9F0.net

一太郎がワードと違って圧倒的に使いやすいーのは、
空白の行の途中から文字を打てること
これに尽きると思うよ

113 ::2023/03/01(水) 22:02:48.85 ID:POLd8Wd80.net

>>60
Wordでもオプション設定でクリック アンド タイプ編集がオンになっていればできるだろ。
クリックと言いつつダブルクリックが必要だが。一太郎はクリックでできるので、この機能を
頻繁に使うなら一太郎の方が手間が少なくて良い。

63 ::2023/03/01(水) 21:35:38.30 ID:nwAR5c9F0.net

>>53
俺も一太郎Lite2をwindows10で使ってるよ
めちゃくちゃ軽い

67 ::2023/03/01(水) 21:38:06.20 ID:hT9FmNQG0.net

>>63
LITE2ってWin10でも動くんかい?
俺持ってるんだよね。
マジで入れてみよ!

74 ::2023/03/01(水) 21:41:40.87 ID:Wpng/rH60.net

これは使った事無い奴のあるある

旧字体や特殊な地名や名前や名字扱う公務員は一太郎は便利なのは事実
使いやすいの有るのに使わないで1文字毎に変換する方が無駄

100 ::2023/03/01(水) 21:53:21.05 ID:hT9FmNQG0.net

なんで、Excel方眼なんかでドキュメントが作られると思うの?
Wordが使いものにならんからだろ。
IMEは池沼だし。
英語と日本語は文化が違うんだから、日本語のために作られたワープロを使うべきなんだよ。

102 ::2023/03/01(水) 21:54:31.07 ID:qzOHM5bj0.net

ワード上で作業は控えめに言ってクソだから
文章はテキストエディタで書いてからワードに貼ってる

103 ::2023/03/01(水) 21:55:02.27 ID:9RM+2sVc0.net

>>11
20年もアップデートされてない知識でよくそんなにドヤれるな

105 ::2023/03/01(水) 21:56:05.53 ID:9RM+2sVc0.net

ワードはクソとか言ってるやつって単に正しく使えないだけだろ

108 ::2023/03/01(水) 21:56:59.61 ID:IsJ4UyP10.net

縦書き使うなら一太郎一択
wordの縦書きはうんちすぎる🥺

109 ::2023/03/01(水) 21:58:13.35 ID:mV3a7RQg0.net

むしろなんでワード使うんだよ
そっちのが意味わからんわ

110 ::2023/03/01(水) 21:59:49.80 ID:7d8ZNjSS0.net

どうせPDFに変換するなら一太郎だろうがWordだろうが同じだろ

112 ::2023/03/01(水) 22:01:20.35 ID:oSnaclYm0.net

寿司太郎?

114 ::2023/03/01(水) 22:02:53.09 ID:BNVHMO1U0.net

家のパソコン
ATOKのサブスク回避で一太郎入れてWord入れていないので
マン管とかご近所系の役員回ってくると困ったちゃんになるかもだわ

117 ::2023/03/01(水) 22:08:45.59 ID:YF1fARJB0.net

Win95時代からワードエクセルだわ

119 ::2023/03/01(水) 22:10:22.27 ID:vZHZ8iE20.net

国内産業振興のためにいいと思うけど

120 ::2023/03/01(水) 22:11:04.84 ID:lhpLbtFi0.net

アメリカ企業にカネ落とすくらいなら日本企業のやつ使ってやれよw
フランスみたいに政府機関で使用するものはアメリカ企業製のものを排除するってくらいの意気込み見せろよ

124 ::2023/03/01(水) 22:18:38.22 ID:9N+g/+8s0.net

マルチプランぐらい使えるだろ

125 ::2023/03/01(水) 22:19:09.32 ID:zH/iBfg50.net

昔からやしな
ATOKに慣れすぎた

133 ::2023/03/01(水) 22:38:33.52 ID:0ZGhkDlL0.net

まぁ実際使いやすいからなぁ
もっぱらEXCELで足りるが

136 ::2023/03/01(水) 22:41:13.08 ID:pqr3r0Xx0.net

逆にWordから一太郎に変えていけ

137 ::2023/03/01(水) 22:44:15.32 ID:BdQvRsxF0.net

そんな面倒な表が本当に要るのかは別問題だけど
改行幅の混み入った罫線の表の作りやすさは歴然だな

138 ::2023/03/01(水) 22:44:16.67 ID:u2ARruxS0.net

Wordは後付けで日本語を使える様にした英文ワープロって感じが拭えないよな。

140 ::2023/03/01(水) 23:02:36.56 ID:KVml4x6X0.net

縦書きや表組みなら一太郎一卓
海外製ワープロソフトなんて所詮タイプライター分化の産物でしかない

141 ::2023/03/01(水) 23:02:56.88 ID:nPlz/D4m0.net

Pフォントで全角半角が入り交じって行間もデタラメなゴミ文書が更に増えるのか。ご苦労なこった。

142 :名無しさんがお送りします:2023/03/02(木) 00:24:04.03 ID:gXHl2mNx9

過去ドキュメントあるから使わんわけにはいかんだろ

143 ::2023/03/01(水) 23:05:52.82 ID:71pgBy2d0.net

むしろ使うべきやWW

144 ::2023/03/01(水) 23:07:17.43 ID:Ojf6RZL70.net

可能なところからって全部だろ

145 ::2023/03/01(水) 23:10:44.71 ID:71pgBy2d0.net

三四郎がExcel並に使えたらMSに勝てたのにな

146 ::2023/03/01(水) 23:11:08.69 ID:QhtTWkGQ0.net

>>3
まあこれなんだろうな

148 ::2023/03/01(水) 23:13:53.94 ID:nboer3lg0.net

日本製を使いたいんだろ

149 ::2023/03/01(水) 23:17:02.25 ID:ftoSAi120.net

日本国民たるもの、わあどなどではなく一太郎を使うべきであろう。

151 ::2023/03/01(水) 23:24:15.74 ID:NjPkbwHb0.net

オムロンも変換ソフトだしてますよ。

152 ::2023/03/01(水) 23:26:03.70 ID:ooyA3QGc0.net

wordはクソ

153 ::2023/03/01(水) 23:26:28.27 ID:lYTGkFy/0.net

OASYS一択

154 ::2023/03/01(水) 23:27:33.66 ID:0UMnafEr0.net

使い方把握してる奴以外お断りなwordなんか嫌だろ
全くユーザーフレンドリーじゃない

155 ::2023/03/01(水) 23:29:16.10 ID:s1B90Gf30.net

俺のMacに一太郎はインスコ出来ないのよ(´・ω・`)

173 ::2023/03/02(木) 00:31:03.55 ID:rC/vc4RN0.net

日本語IMEを外国人任せにするのは危険だと思う
国策で国産を守るべき

175 ::2023/03/02(木) 00:41:28.88 ID:OUx9ta6Q0.net

ほら頭のアルファベットは普通大文字しょ→ぐぎぎぎ

178 ::2023/03/02(木) 01:00:29.01 ID:SGCNfvvW0.net

日本語特化には違いないんだよな
office並に無料で浸透させるのも既に遅い
利権と言われようと小学校の授業に組み込むかしないと使わない人が増える一方

184 ::2023/03/02(木) 02:16:46.19 ID:Eh+mZbDx0.net

キーエンスの子会社になってからイマイチだな

185 ::2023/03/02(木) 02:19:00.51 ID:psx1i8fu0.net

ワードの生産性の低さは異常。

191 ::2023/03/02(木) 04:30:45.47 ID:O4vUzdmv0.net

猪熊事件
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%8C%AA%E7%86%8A%E4%BA%8B%E4%BB%B6
江戸時代初期に起きた実話、源氏物語だわな
公家たちが帝の局に毎晩不義密通を繰り返ししていた事件

関係者多くてびっくり

216 ::2023/03/02(木) 07:05:33.55 ID:47vQPPX50.net

ms-wordはアメリカ人になったつもりで使えば割とストレスなく使える
ちょっとしたコツだね

217 ::2023/03/02(木) 07:11:00.86 ID:o3vEem6d0.net

実際、日本企業が作っただけあって日本の公文書作りやすくなるような機能が多いんよ

218 ::2023/03/02(木) 07:26:58.41 ID:MBiNj65g0.net

Wordってワープロの中でも特別に使いにくかったけどなぜか生き残った

219 ::2023/03/02(木) 07:27:53.03 ID:BFWvabw60.net

俺、カナ入力なんだけど
社内で数人しかいないらしくて
ローマ字入力が主流の理由を
知りたいわ。
日本語キーボードの意味ないじゃん

222 ::2023/03/02(木) 07:37:04.09 ID:LPXsdRMl0.net

ESCメニューって今でもあるの?(´・ω・`)

223 ::2023/03/02(木) 07:38:32.33 ID:g3u2iO8+0.net

逆だろワードを追い出せよ
日本政府が率先して日本企業を潰してんじゃねぇよ!

224 ::2023/03/02(木) 07:40:20.73 ID:0doKkxh00.net

ATOKは優秀だけど
 さすがにもう使わなくなった

225 ::2023/03/02(木) 07:42:15.01 ID:qQfAykCz0.net

wordだと文書の体裁きれいにするのがめんどくさい

226 ::2023/03/02(木) 07:42:52.98 ID:Ne21f5hb0.net

>>127
五郎も忘れないで。

231 ::2023/03/02(木) 08:04:39.91 ID:umuA6VoP0.net

ワードがクソすぎる
特に縦書きとルビ

233 ::2023/03/02(木) 08:13:56.78 ID:s0aDYLJM0.net

印刷のプレビューでは枠内に入っているのに
いざ印刷したらはみ出る現象
なんとか出来ないの?
教えて有識者

237 ::2023/03/02(木) 10:06:54.18 ID:9ZLxKN+q0.net

役所一太郎「オラオラオラオラオラオラー!」

世界(ザ・ワード)「無駄無駄無駄無駄無駄無駄ー!」

239 ::2023/03/02(木) 10:23:50.42 ID:Z4mVI7870.net

Wordもまともに縦書きできるようになったんじゃないの?
昔は縦書きと言えば一太郎だったけどさ
まあ公的文書なんて申請書くらいしか書いたことないけどほぼExcel使われてるしWordはまだクソなんだろうな
横書きならWordはちゃんと使えばまともなんだけど9割が使いこなせてない

241 :インターフェロンβ(埼玉県) [ニダ]:2023/03/02(木) 11:01:44.63 ID:SgY0nc8Y0.net

一太郎
花子

244 :レムデシビル(埼玉県) [EE]:2023/03/02(木) 11:03:10.16 ID:4JGAe9x60.net

後進国日本はアメリカ様のワード使えってコトだ

245 :ロピナビル(東京都) [CA]:2023/03/02(木) 11:03:38.13 ID:152qjUS30.net

賄賂じゃぶじゃぶなんかな

247 :レムデシビル(大阪府) [PL]:2023/03/02(木) 11:39:55.87 ID:J11zvczk0.net

一太郎使わなくても長いことATOKだけは使ってたけど
結局google日本語入力にした
固有名詞の搭載量が半端ないから

250 :インターフェロンα(東京都) [CN]:2023/03/02(木) 12:13:09.27 ID:N8ul2f6j0.net

くたばれ老害共

251 :ホスカルネット(愛知県) [US]:2023/03/02(木) 12:14:46.14 ID:/MkB53Ek0.net

むしろ、一太郎を強制しろよ
一太郎ならワードに変換もワードの読み込みもできる

253 :リルピビリン(ジパング) [EG]:2023/03/02(木) 12:16:32.44 ID:F3dYcWZN0.net

くっそ使いづらいwordなんかに統一しないで一太郎のままでいく方が良かったとは思うけどゲイツの数の暴力には勝てんな

254 :アデホビル(神奈川県) [ヌコ]:2023/03/02(木) 12:18:03.50 ID:XUlnJFFA0.net

ワードを使ってる方を注意しろよ

255 :ドルテグラビルナトリウム(光) [ニダ]:2023/03/02(木) 12:27:26.16 ID:o8tLSJ2H0.net

無理に変えなくても良いと思う。
wordは使いやすいから普及したわけじゃないし、書式なんていい加減だから、騙し騙し使ってる感じだぞ。

256 :ホスカルネット(愛知県) [US]:2023/03/02(木) 12:38:51.56 ID:/MkB53Ek0.net

エクセルも、メニューの配置を突然変更して、利用者を混乱させた
マイクソソフトは、他社のアプリのメニューの位置も統一させたくせに、自ら破りやがった

258 :マラビロク(茸) [MA]:2023/03/02(木) 16:21:41.59 ID:aiI6beca0.net

一太郎は使い易い・・・と言うか、ワードが狂ってる

今時あれに統一する必要性は全くない
うちの会社では「ワードはクソ!」と言って、
本来はワープロソフトで書くべき資料をパワポで作るおっさんまでいたりして、もはやカオス状態

259 :エファビレンツ(東京都) [ヌコ]:2023/03/02(木) 18:08:07.86 ID:2zWTTeBB0.net

$Mのワープロソフトの拡張子が.docだと知ったときは笑った……てかアホかと思ったわ。

260 :オセルタミビルリン(神奈川県) [ニダ]:2023/03/02(木) 19:08:58.51 ID:57uKnld+0.net

>>259
拡張子って、ドメイン名みたいに管理している所があるんだっけ?
拡張子が被った、俺が先だ、といったトラブルは聞いた記憶が無いけど。

261 :ラルテグラビルカリウム(光) [GB]:2023/03/02(木) 19:26:42.60 ID:mktePpyq0.net

ATOKは入れてほしい

262 ::2023/03/03(金) 02:11:24.64 ID:vra02zvZ0.net

ATOKをサブスクリプションにしたのは絶対に許さねえ!

263 ::2023/03/03(金) 02:30:55.38 ID:PrSFfypb0.net

ATOK月額課金制にしたからもうイラネ
GoogleIMEに完全移行済み

265 ::2023/03/03(金) 08:48:04.94 ID:DkcJqAX/0.net

みんなword使ってるからやろ

266 ::2023/03/03(金) 09:26:46.31 ID:aSUa7Vxn0.net

ネトウヨしかこんなローカルアプリ使わんわw

マジでこの国腐ってるなwww

271 ::2023/03/03(金) 21:07:07.70 ID:qGmyKDWw0.net

ジャストウインドウの思い出。

RSS