【ロスタイム】マイナンバーカード、ポイント権獲得には2/28中に申請を始めれば3/1中に申請完了でOK [279771991]

1 :キネオスポリア(東京都) [US]:2023/02/28(火) 11:48:38.50 ID:/ANz0Pyz0.net ?2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/tarako2.gif
「この画面が表示されている場合は、3月1日中に申請を完了していただければ、マイナポイントの申込対象となります」――マイナンバーカードの申し込みページへのアクセスを待機する“待合室”ページに、2月28日午前9時半ごろからこんな表示が現れた。

同日は、マイナンバーカードの申し込みで最大2万円分のポイントがもらえる「マイナポイント第2弾」のカード申込期限。朝からサイトにアクセスが殺到し、待機ページには「約70分」など長時間の待機目安が表示されることもあった。
そこで総務省は急きょ、「2月28日にオンラインで申し込もうとしたが、待機時間が長すぎて申し込めなかった人」を、3月1日のオンライン申請でもポイント付与対象にしたようだ。ただ、3月1日に改めて申請する場合も、サイトが混雑する可能性がありそうだ。
マイナカードの申請は、オンラインや自治体窓口だけでなく、郵送申し込み・証明写真機からの申し込み、全国の携帯ショップ窓口での申し込みなども可能だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fac5c71851f52bce26e207142310077936247991

17 :ゲマティモナス(東京都) [GB]:2023/02/28(火) 12:34:40.31 ID:I6aiEYmT0.net

ポイントいらないから待ち時間なしで受け取れるようになるの待ってる

20 :エアロモナス(大阪府) [US]:2023/02/28(火) 12:45:00.36 ID:mv4EK1lE0.net

>>17
センターに直接行っての期間1年限定カードでの受取りですら1週間だから
永久に来ないw

18 :リゾビウム(東京都) [US]:2023/02/28(火) 12:36:51.25 ID:8lTjNK6l0.net

ざっくりいえば申請まで含めるとカード所持は9000万人を超えるんだってな・・・
あれだけ大騒ぎしたワクチン接種率が7割くらいだっけ?
もうあれを簡単に超えそうな勢いで増えつつあるな

32 :テルモアナエロバクター(光) [US]:2023/02/28(火) 14:11:20.70 ID:TFVTCWdH0.net

>>18
こういう数字見るたびに思うけど申請数のカウントって初期からのカード持ってて更新した人は2重にならないのかな

19 :クロマチウム(茸) [US]:2023/02/28(火) 12:43:46.82 ID:KLx/VNVE0.net

スマホ申請1時間待ちつーから
11時にサイトアクセスして
お昼休みに申請したわ
簡単だった
こんなのに役所行って何時間も待つ奴らはアホ
老人は仕方ないけど
身内がやってあげれば良いのに

23 :カルディセリクム(埼玉県) [US]:2023/02/28(火) 12:56:24.94 ID:6MeRRgqx0.net

>>19
ネット申請だと受け取りに役所に行かないと駄目
役所申請だとカード郵送してくれるらしい
一回は本人確認必要みたい

29 :チオスリックス(千葉県) [ニダ]:2023/02/28(火) 13:53:17.20 ID:54IhQ52w0.net

病院にマイナカードの読み取り機あったからつこんでみようとしたら

あーそれ保険証として使えるように申請してナイトだめだよってwwww

役所の申請主義は「どうにかならんのか

57 :ピマリシン(大阪府) [ニダ]:2023/03/01(水) 08:59:49.97 ID:xj3r2Wvh0.net

>>29
面倒くさがりやうっかり屋が申請しなければ、それだけ国が儲かる仕組みだからな。

30 :フィンブリイモナス(茸) [US]:2023/02/28(火) 14:00:42.40 ID:HPqjTYdj0.net

>>28
マイナポイント第3弾はまだか?

47 :エアロモナス(茸) [GB]:2023/02/28(火) 23:00:08.28 ID:L6imBFlx0.net

>>30
年度またぎは予算の都合もあるから4月以降だな

31 :テルモアナエロバクター(光) [US]:2023/02/28(火) 14:07:27.18 ID:TFVTCWdH0.net

うちの県は申請率58%とか言ってた気がするもっといってるかと思ったけどたいして浸透してなさそう

52 :アマンタジン(群馬県) [US]:2023/03/01(水) 08:46:35.06 ID:jZoLbnlg0.net

>>31
本名、日本名以外も明記されるのが嫌なんじゃ

35 :オセアノスピリルム(山口県) [AU]:2023/02/28(火) 15:08:32.76 ID:1XOaYSCC0.net

>>34
8万チャージしたんだから当然だろw
おまえ馬鹿親なの?

39 :スフィンゴバクテリウム(ジパング) [JP]:2023/02/28(火) 15:30:57.16 ID:utFD60E60.net

>>35
チャージは最大25%しかポイントもらえんよ

38 :スネアチエラ(光) [TW]:2023/02/28(火) 15:16:13.95 ID:BdbSOWYe0.net

>>37
家族4人で8万円チャージしたら合計で16万円だろw

43 :デスルフォビブリオ(茸) [US]:2023/02/28(火) 16:20:17.79 ID:thqzHvQA0.net

>>38
2万円チャージしても2万5千円にはならんぞ
2万円と5千ポイントじゃなかったか?

53 :リルピビリン(東京都) [DE]:2023/03/01(水) 08:52:03.00 ID:dS8WNpMc0.net

今ネット申請してもポイント付くとか書いてなくね?昨日待たされた奴は表示が違うのか?
貰えないのに慌てて今日申請する奴もいそうだな

64 :ソホスブビル(大阪府) [TR]:2023/03/01(水) 09:36:36.62 ID:d/oOW4Uv0.net

>>53
昨日「3/1でも対象です」って出てた奴は、今日画面開いても表示出てるんかね?
クッキーに情報残ってて出し分けされてるんなら、昨日のうちに申請しようとして
処理出来なかった奴だけが対象って事になる訳だけど。

34 :フラボバクテリウム(茸) [NO]:2023/02/28(火) 14:57:00.87 ID:Nvyp49rE0.net

へへへ我が家は子供の分含めて8マソエンギェットだぜ
他人は損しろ

42 :シュードアナベナ(茸) [ニダ]:2023/02/28(火) 16:17:24.61 ID:Jevv/0Tz0.net

とりあえず3月に1万円チャージして4月にもう1万円だな

46 :クロオコックス(光) [US]:2023/02/28(火) 20:22:51.87 ID:6cAuv4Kj0.net

保険証を一緒にしてポイントもらいたいけど、マイナカードを持ち歩くのは嫌だな

50 :ダルナビルエタノール(東京都) [US]:2023/03/01(水) 03:14:58.29 ID:OuLvy7Sc0.net

やっとマイナンバーカード申請完了!
この時間になってやっと空いて先に進んだわ
12時間掛かった

56 :ラルテグラビルカリウム(茸) [ニダ]:2023/03/01(水) 08:58:49.70 ID:QEbjYGYs0.net

拡張子が違いますとか

一般人がわかるわけねえだろ!!!

ITアスペ能無し

60 :バロキサビルマルボキシル(大阪府) [GB]:2023/03/01(水) 09:05:18.78 ID:Rl/Guw7T0.net

もう1日、金曜まで延長いってみよか!

62 :ペラミビル(茸) [ニダ]:2023/03/01(水) 09:15:22.90 ID:6BRDQ7bb0.net

よくわからんが今日3/1帰ってから
webで申請すればokって事?

66 :リルピビリン(東京都) [DE]:2023/03/01(水) 10:14:17.70 ID:dS8WNpMc0.net

ネットニュース見たら大臣が今日が初めての申請でもオンラインならセーフって言ってたわ

68 ::2023/03/01(水) 16:09:46.93 ID:pi+qRzKl0.net

💦🐰💦