【サッカー】Jリーグ、シーズン移行の議論再開 開幕を2月から夏へ? [ネイトのランプ★]

1 :ネイトのランプ ★:2023/02/20(月) 02:56:55.56 ID:4aPhyI2H9.net
https://www.sanspo.com/article/20230217-2YMQIEJUBBPJNIJ6MI4HXSPF4U/

Jリーグが開幕を現行の2月から夏へと変更するシーズン移行の議論を再開させることが16日、複数の関係者への取材で分かった。東京都内で開いた実行委員会で確認した。2017年に「移行しない」と結論付けていたが、アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)が9月開幕に変更されたことを踏まえ、再び話し合う。

17年には日本サッカー協会から提案を受けたJリーグが開幕を2月から8月へ移行する案を検討。しかし、経営面のリスクや降雪地の環境整備の課題などを理由に移行しなかった。ただ、ACLの開催時期変更がシーズン移行を再検討する契機になり得るとの申し合わせがあり、再開の方向となった。

関係者によると、実行委には日本協会の田嶋幸三会長も出席し、夏に開幕する欧州の日程や移行による利点を説明した。移行すれば、日本代表強化や移籍活性化などのメリットが挙げられる。一方で「賛否がある」との声があり、今後話し合いを重ねる。

23 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 04:09:20.58 ID:PCPhRBeB0.net

まぁ無理だよ
東北と北海道にJチームがある限り
たとえJリーグ自体が寒冷地のチームに補助金とかを出すにしても
グラウンドが雪まみれになったらもうどうしようもないし
そこで無理して試合したら怪我もするしサッカー内容もグダグダになるだけだからな
それに地域密着を謳ってる以上、開催地を夏の阪神(甲子園関連)みたいにするのも無理がある

26 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 04:16:49.73 ID:p3mzDmwI0.net

>>23
春秋制で2月17日に開幕してる時点で

>グラウンドが雪まみれになったらもうどうしようもないし
>そこで無理して試合したら怪我もするしサッカー内容もグダグダになるだけだからな

なんて理由は秋春制反対の理由に成らないよ
春秋制と秋春制で変わらない事なんだから

42 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 04:49:23.64 ID:PCPhRBeB0.net

>>26
いや、でも実際にそこなどの問題などで先送りになってる記事に書いてあるからな
寒さが関係ないとは思えないね
もしそこが関係ないなら特に変更に反対される理由があるようには見えないし

443 :名無しさん@恐縮です:2023/02/21(火) 06:59:37.87 ID:Rkyfoo900.net

>>26
2下旬はそこそこ暖かいし何よりそこを回避すればすぐ3月だろ

141 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 08:28:12.42 ID:rGwCfa+q0.net

>>23
既に2月開幕だから最早関係ないだろ

185 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 10:53:30.93 ID:5S/x7ea10.net

>>23みたいなのは90年代2ちゃん該当すれで論破されてた。
なのに当時から23的な事を言い続けて夏春制不可能と。
いまでも言ってるんだな。
そうなら現状シーズン制も不可能だ。

188 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 10:58:26.56 ID:an5E0AjC0.net

>>185
論破されてないから変わらないんだよなあ

191 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 11:00:46.13 ID:VUW8RcAf0.net

>>185
2000年代入ってからじゃないのん

192 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 11:01:23.00 ID:2CCdo2mS0.net

>>185
なに言ってんだこの知的障害

48 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 05:09:41.45 ID:tWY3tfFr0.net

>>46
それ春秋制でもやってる事じゃん
2月17日に開幕してるんだから

51 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 05:28:21.29 ID:nLl26dft0.net

>>48
2月後半だったらそんなに寒くない地域もあるので見に行くハードルは下がる。
12月15日~2月15日は福岡とか佐賀でも寒くてサッカー見に行く気はしない

54 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 05:33:25.67 ID:jVDmiY7s0.net

>>51
移行賛成してる奴は自分は見に行った事ないし
クラブの経営なんか考えてない
単純にやれるかどうかって小学生みたいな考え

55 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 05:34:06.76 ID:GMtqJo/p0.net

>>51
Jリーグは2013年の時点でその期間は試合しない日程で秋春制議論してる

https://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20130101-1066807.html
Jリーグ戦略会議が、7月下旬~翌年5月下旬の日程で2016年から実施する案をまとめている
カップ戦を含む新シーズン制のモデルは2通りあり、12月第3週から翌年3月第1週まで中断するか、2月にも試合を組み込むかを討議している。
中断を短くする場合、冬は北海道や東北、北信越など寒冷地のクラブのホームゲームを外す方向。

210 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 11:24:09.47 ID:1C1K2V640.net

>>178
それは協会(田嶋)が提案した1月にカップ戦を南国で集中開催する秋春制の日程
Jリーグが考えた日程には全クラブが賛成してる
>>55,56

238 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 12:10:36.85 ID:s4qPOi7t0.net

>>210
時系列を入れ替えてる凄まじい脳でクソワロタw

246 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 12:22:38.64 ID:hptRueb30.net

>>238
現実を見ろよ

812 :名無しさん@恐縮です:2023/02/23(木) 12:15:48.84 ID:G5hmUT6y0.net

>>809
> 経営面のリスクや降雪地の環境整備の課題などを理由に移行しなかった

それ協会の田嶋が作った秋春制日程案が1月に南国でルヴァンカップ集中開催する案だったから

Jリーグのスタンスは2013年から

>>55-57,59,60

52 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 05:31:49.51 ID:nIThJZox0.net

>>48
スーパーカップは2月11日試合だもんな
来年はJ1は20チームに増えるからもう一週間前倒し開幕だろうな
現行の春秋制は名ばかりの実際には冬冬制
集客の為7月最終週開幕でクリスマスの頃迄やって
1月はウィンターブレイクってなら現行のシーズンと試合してる時期は変わらない

でも日本は社会全体が4月スタートだからスポンサーとか諸々の問題でサッカー界だけ移行ってなってもすんなり移行出来るとは思えない

486 :名無しさん@恐縮です:2023/02/21(火) 12:37:58.53 ID:SMtNDR/H0.net

>>48
Jの開幕戦なんて元旦に初詣行くみたいな恒例行事化になっているから寒くてもファンは集まるんだよ
その証拠にホーム開幕戦のある第1٠2節が終わると客足はガクっと落ちる
そして寒さが和らぐ3月後半~4月になると客足が戻り、GW期間の5月になるとひとつのピークを迎える
で、6月~7月前半の梅雨期間に入るとまた客足がガクっと落ちる
梅雨明けしたクッソ暑い7月8月は夏休み盆休みが重なるから客足は逆に伸びる
Jリーグのスタジアムなんて屋根の無い屋外スタジアムなんて気温や環境(雨や雪)にモロ影響受ける
寒くて雨や雪とか降っていたらまずスタジアムまで行く気がしない

503 :名無しさん@恐縮です:2023/02/21(火) 16:09:58.62 ID:Kk/Hpl1y0.net

>>486
冬に関しては屋根があることで日光を遮って、逆に寒くなるけどね。
高校サッカー見てると日が当たる席とそうでない席で快適性が偉い違い。

地震国の日本では屋根を1面に付けるだけで10億円単位で工事費が上がるが、それを4面とも付けることで、どれだけ年間観客動員にプラスなのか、一度検証して欲しいわ。
雨の中の試合なんて年に数試合だけだろ。

1 :ネイトのランプ ★:2023/02/20(月) 02:56:55.56 ID:4aPhyI2H9.net

https://www.sanspo.com/article/20230217-2YMQIEJUBBPJNIJ6MI4HXSPF4U/

Jリーグが開幕を現行の2月から夏へと変更するシーズン移行の議論を再開させることが16日、複数の関係者への取材で分かった。東京都内で開いた実行委員会で確認した。2017年に「移行しない」と結論付けていたが、アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)が9月開幕に変更されたことを踏まえ、再び話し合う。

17年には日本サッカー協会から提案を受けたJリーグが開幕を2月から8月へ移行する案を検討。しかし、経営面のリスクや降雪地の環境整備の課題などを理由に移行しなかった。ただ、ACLの開催時期変更がシーズン移行を再検討する契機になり得るとの申し合わせがあり、再開の方向となった。

関係者によると、実行委には日本協会の田嶋幸三会長も出席し、夏に開幕する欧州の日程や移行による利点を説明した。移行すれば、日本代表強化や移籍活性化などのメリットが挙げられる。一方で「賛否がある」との声があり、今後話し合いを重ねる。

78 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 06:50:53.04 ID:gPHysqxA0.net

>>1
【サッカー】Jリーグ30周年開幕記念 春休み「全国無料招待キャンペーン」を実施 合計約9万人を招待 [梵天丸★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1676590577/

148 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 08:53:33.61 ID:RXpZ7++y0.net

>>1
日本サッカー界の四大老害

・Jリーグクラブを企業チームにしろ厨
・高校サッカー叩きのユース厨
・Jリーグ秋春制反対厨
・W杯アジア枠減らせ厨

198 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 11:10:11.79 ID:4dLhXrtR0.net

>>1
除雪費用は出してやれよ

432 :名無しさん@恐縮です:2023/02/21(火) 05:15:52.91 ID:wHEDNTaE0.net

>>1
ハリルホジッチがアディダス枠10番の香川と電通枠本田を外そうとしたら
突然電通元役員の岩上が副会長になって、その直後にハリルホジッチが解任された。

もう日本代表は電通が実質的に支配する
電通サッカー部みたいなもの。

ちなみにカタールW杯のアディダス枠10番は南野で電通枠は長友。

電通は田嶋が会長になるために尽力し、田嶋は電通が放映権料等のサッカービジネスで利益を上げることに協力するwin-winの関係なのだろう。

もうサッカー協会が田嶋のせいで完全に腐り切ってる。

702 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 18:49:56.97 ID:7brmzib40.net

>>1
アホの田嶋

196 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 11:06:43.72 ID:EINxIXYy0.net

夏冬逆だろうけどブラジルリーグは春スタート12月終わりだけど、ブラジルは強いよな。
欧州と日程合わせたら代表が強くなる理由がわからない。

200 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 11:14:16.27 ID:s4qPOi7t0.net

>>196
代表の強化うんぬんは風桶よりヒドい妄想でしてね

206 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 11:20:29.17 ID:MCXwaQZK0.net

>>200
開幕の人数がスライドするだけじゃん
これだけ欧州との移籍シーズンの差異でどのクラブも大変なことになってるのにまだ理解できないの?
海外移籍する選手もおらず、ブラジルからだけ補強してるようなとこには解らないか

212 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 11:26:37.98 ID:1C1K2V640.net

>>200
シーズン中なのでJリーグからは1クラブ○人までと制限が掛かる代表大会が複数ある
オフ期間ならそれが無くなるから代表遠征や海外試合が今より多く組めるようになる
これは事実

257 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 12:31:49.19 ID:cAcmnjdY0.net

>>212 いま代表にJリーガーあまりいないじゃん

260 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 12:34:25.09 ID:rzXJgXl/0.net

>>257
U-22とかU-19とかの話じゃね?
いやコパアメリカとかの話か?

279 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 12:50:44.91 ID:1egPLCCa0.net

>>260
ユースで主力はクラブでも1人いるかどうかというレベルだから、
フル代表ほどきつくはない。

205 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 11:20:00.12 ID:Lsjg7rds0.net

>>196
ブラジルの全国リーグは5月スタート12月閉幕だぞ?
そして1月から5月までは州リーグをやってる

ブラジルの真似して春秋制から通年制に変更するか?

280 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 12:52:01.54 ID:an5E0AjC0.net

>>196
ヨーロッパへの移籍云々も関係ないこともわかるな

525 :名無しさん@恐縮です:2023/02/21(火) 18:00:55.43 ID:4P88UD1H0.net

>>518
鹿島がレアルマドリードとCWCで接戦演じてjリーグの地位は上がったかというとそんな簡単じゃない世界の注目上げる一つとしてシーズンが欧州とズレてるのはむしろ見てもらえるチャンスなんだよ

532 :名無しさん@恐縮です:2023/02/21(火) 19:00:57.36 ID:adw0zxQY0.net

>>525
そもそもトヨタカップの頃から、偶々欧州のクラブに
南米が勝ったからって南米が上なんて誰も思わないしね

537 :名無しさん@恐縮です:2023/02/21(火) 20:16:09.58 ID:rHogi1qD0.net

>>525
それよりも、欧州とスケジュールがズレてる事で欧州から選手を取る際も欧州に選手が行く際も、結構大きな弊害になってると思うわ。

協会関係者やJリーグ関係者が秋春制を言うのは、そっちの弊害をメインに置いて言ってるんじゃねーの?

564 :名無しさん@恐縮です:2023/02/21(火) 22:23:35.34 ID:adw0zxQY0.net

>>537
移籍しやすくなるって0円移籍が増えるって事だぞ
それがクラブにプラスか?まあ代表が強ければ良いって
スタンスの人は関係ないか

552 :名無しさん@恐縮です:2023/02/21(火) 21:39:17.94 ID:drIjxa6c0.net

>>525
レアルマドリードと公式戦をやるだけでも世界的にJリーグの認知度が上がるんだよ

556 :名無しさん@恐縮です:2023/02/21(火) 21:46:20.21 ID:k0fF9s1t0.net

>>552
バルセロナのスポンサーやってた楽天がなぜか倒産も視野に入るほどやばい経営危機ですがw
イニエスタが楽天モバイルのCM出てたけど、君等サカ豚群団がこぞって加入してんでないの?

12 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 03:26:00.89 ID:bVyQt0Jn0.net

そういえばJリーグのシーズンって何月から何月とか何試合やるとか全く知らない
メディアマスコミからの情報がほぼゼロだから知る由もない
ここまで国民から無視されてるプロスポーツも珍しいな

53 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 05:31:57.63 ID:9/1V/F4h0.net

>>12
やきう以外ほとんど報道しないんだから、バスケもバレーもラグビーもいつからいつまでとかほとんど知らんだろな

116 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 07:40:42.80 ID:CocXcYt30.net

>>112
ごめんレス番ミスった

正確には>>12

444 :名無しさん@恐縮です:2023/02/21(火) 07:04:22.29 ID:Rkyfoo900.net

>>12
野球も知られてないから大丈夫だ

547 :名無しさん@恐縮です:2023/02/21(火) 20:38:42.14 ID:dV/3ZYgJ0.net

>>12
ラグビーBリーグVリーグ
WEリーグWリーグTリーグ
ソフトボールハンドボールアイスホッケー
フィールドホッケー野球独立リーグ

もっと知られてないのがこんだけある
ひたすら野球野球野球野球野球の弊害

169 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 10:03:38.51 ID:Lsjg7rds0.net

>>166
春秋制でも2月開幕なのに
反対派は脳内をアップデートしろよ

179 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 10:29:29.24 ID:an5E0AjC0.net

>>169
その程度の話は10年以上前からあって
何も状況変わってないんだから違うこと言おうね

201 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 11:15:15.10 ID:Lsjg7rds0.net

>>179
1の内容すら理解できないなら日本語を使おうとするなよw

182 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 10:36:20.25 ID:/K9KEahp0.net

>>169
その2月が開幕プレミアムなかったら動員ガタッと落ちるよ
おとといの鳥栖は雨で9千人だったが冷たい雨中観戦なんて5千人くらいまで落ちる

202 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 11:16:31.51 ID:Lsjg7rds0.net

>>182
代わりに夏に開幕の動員増が出来るだよ

343 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 20:29:16.75 ID:1egPLCCa0.net

>>341
春秋と同じようにやるなら、12〜1月も開催しなきゃいけなくなる。
意味わかるか?欧州はそうしてるからな。

349 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 20:44:47.93 ID:kd/mmTSu0.net

>>343
それは国による。降雪がある国は長いウィンターブレイクあるリーグもあるよ。

352 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 20:51:31.89 ID:l5MU+MCl0.net

>>349
あと日本の積雪は世界でダントツで、欧州とは全く比較にもならない。

353 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 20:56:17.87 ID:EYfOT6Lf0.net

>>343
ドイツの日程みてきなよ

359 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 21:03:07.29 ID:l5MU+MCl0.net

>>353
なんで簡単に論破されるようなこと言うん?

https://web.gekisaka.jp/livescore/list?season=20119&type=all

518 :名無しさん@恐縮です:2023/02/21(火) 16:44:53.33 ID:0dLngJr60.net

>>515
ACLで優勝、更にはCWCで良い成績をあげるのはJリーグの地位向上に直結するからなぁ
国内向けの放映権の上昇は限界があるし海外向けにJリーグの付加価値を上げていきたいって現状があるから

あとは単純に日程作成の面ででACLとシーズンが違うのは大変と言うのがある

545 :名無しさん@恐縮です:2023/02/21(火) 20:34:04.25 ID:l9AzetcZ0.net

流石にそろそろ改革するだろうな
外国人撤廃もやりそう
それくらいしないと盛り上がらない危機感あるだろうから

555 :名無しさん@恐縮です:2023/02/21(火) 21:44:38.05 ID:b3FA5rfA0.net

>>545
逆で外国人枠拡大のせいで
ライト人気が死滅してJリーグがより一層不人気になったんだろ
Jリーグって自民党政治レベルのキチガイ度だからな
改革ごっこがわざとやっているのかと思うほど方向性がおかしいし
的確に失敗して人気を衰退させる一方

おまけに、自称ファンも価値観が狂っていて
Jリーグの人気を潰すために奔走しているようにしか見えないし

557 :名無しさん@恐縮です:2023/02/21(火) 21:47:17.90 ID:drIjxa6c0.net

>>545
村井チェアマンの4大改悪(´・ω・`)
・外国人枠の緩和
・クラブライセンス制度の罰則の形骸化
・ベストメンバー規定の形骸化
・ユース選手のA契約25人枠除外
村井チェアマンの任期中にJリーグはボロボロに成った

562 :名無しさん@恐縮です:2023/02/21(火) 21:52:35.12 ID:b3FA5rfA0.net

>>557
正直、何もしない方がマシだったのは確かよね

591 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 03:44:00.14 ID:l9fOrYXM0.net

>>549>>558
移行したとして出なくて移行しなくちゃいけないし、移行するでしょう。
移行年リーグ戦開幕直前はリーグカップ含め他にも有効に使えるボーナスタイムともいえる。
あとそシーズンだけリーグ開幕日を少し早めてもいい。
7月後半開幕(翌シーズンは8月10日辺りに開幕
>>557
Jに求めたい改革はより臨場感ある設計の専用スタジアムと外国人選手枠改革。
スタジアムは新酷立をJも協会も使わない。
Jホームスタは規模様々でもハーツやドルトムントみたいな急傾斜、一層風、ピッチレベルからの臨場感抜群スタをそろそろ導入。
各年代代表ホームと各種大会ファイナルの舞台になるナショナルフットボールパークを新設(新酷立をそれにすべきだった
アジア人枠は個人的に賛成だが、超大物外国人枠を新設。
超大物に当てはまる定義を設定してね。
ベトナム代表選手、ロナウド、日本代表・五輪・ユース代表選手たちいるクラブがハーツみたいなスタジアムで試合したりアウェイに乗り込む。

566 :名無しさん@恐縮です:2023/02/21(火) 22:36:08.97 ID:drIjxa6c0.net

>>564
その逆に獲得も0円が増える
特に監督やコーチはオフシーズンが合ってないと獲得し難いし

569 :名無しさん@恐縮です:2023/02/21(火) 22:38:19.57 ID:+zxC+K4X0.net

>>566
夏に取ればいいだけだろ、それ

572 :名無しさん@恐縮です:2023/02/21(火) 22:43:56.04 ID:drIjxa6c0.net

>>569
A契約25人枠ってのが有って、契約出来る選手数には上限があるのは知ってる?

春秋制で夏に取るなら開幕から夏までの半年間A契約枠を空けたまま戦うか、夏に選手と契約解除する必要がある
降格の可能とあるリーグ戦のシーズンの半分を戦力不足で戦えと?

監督やコーチを夏に取る場合はもっと問題があるよね
監督やコーチを違約金を払って解任して新監督やコーチを獲得して
新監督やコーチら自らの戦術をチームに浸透させるキャンプをやれないままリーグ戦を戦う事を強いられる

半年間ズレてるのはそれだけでデメリットが大きいんだよ

575 :名無しさん@恐縮です:2023/02/21(火) 22:46:33.01 ID:+zxC+K4X0.net

>>572
それ言ったら欧州のクラブも補強できない事になるんだけど。
枠の中でどれだけやりくりするかは結局クラブ次第なんだから。

583 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 00:09:27.81 ID:mMUhJwCo0.net

>>566
サッカーを知らないのか?0円の外国人って
クラブで必要ない選手だぞ、移籍金発生するうちに
移籍が普通だ、日本は妙に気前良いが

587 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 00:32:57.88 ID:7y1LQdp50.net

>>583
と、思うでしょ?
欧州間の移籍も契約切れの0円(フリートランスファー)での移籍が結構多い

112 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 07:37:54.80 ID:jH/IX8Ng0.net

寒いから客足鈍るとかそんなん言ってるからダメなんだよ
夏場にあれだけ試合するのは選手に良くないし、いいパフォーマンスするには移行すべき
寒くても観る文化を育てていけばいいだけ
欧州だって寒くても見に行ってるだろ

115 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 07:39:24.12 ID:kTcu7PkW0.net

>>112
春秋制で2月開幕してるの知らないなら黙ってろw

117 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 07:44:44.76 ID:G5rUrkkM0.net

>>112
レベルが違うわ
日本の冬は体感温度が違う
寒いしあんな豪雪でやる地域ヨーロッパにないわ

166 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 10:00:27.82 ID:an5E0AjC0.net

日本の特異な冬の気象条件と年度区切りは
何年経っても変わらないのに秋春派は
同じことしか言わないんだよなあ

225 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 11:55:07.79 ID:hptRueb30.net

>>224
春秋制でも既にJリーグ開幕してるよw
現実に目を向けて!!

229 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 12:02:19.85 ID:T7cj8Pmv0.net

>>225
2月下旬はギリギリ暖かくなるから妥協するならそこだっただけだろ。
それでも2月は北国開催無しで南国開催多めだろ。
本来は学生のこと考えても2月開始は早すぎる、3月開幕でないと新人は慌しすぎる。

233 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 12:05:31.05 ID:hptRueb30.net

>>229
秋春制にも春秋制にも反対してどうしたいの?

237 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 12:09:03.26 ID:T7cj8Pmv0.net

>>233
キチガイだったか。
触れてしまったのが失敗だった。早く精神病院に入院してくれ!

245 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 12:21:57.62 ID:hptRueb30.net

>>237
論破されて人格攻撃か救いようのない馬鹿だな

240 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 12:12:06.77 ID:MCXwaQZK0.net

>>229
下旬どころか中旬からやってんのよ
大雪でニュースになる時期から

255 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 12:30:36.21 ID:G5Rqhyo10.net

秋開幕だから真夏の試合を回避できる、などという間違いをいう人が減っただけでも進歩か

263 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 12:35:44.88 ID:AN8aE0Tc0.net

>>255
秋春制を夢のシステムと勘違いしてるバカも、10年殴られ続けたらちょっとは成長してて感慨深い
真夏も試合しまくりですと正直に言ったほうが議論も進むわな

270 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 12:44:22.46 ID:MCXwaQZK0.net

>>255
春秋だから冬を回避できるという嘘はつき続けてるけどな

276 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 12:48:29.19 ID:1egPLCCa0.net

>>270
逆、夏秋だと冬開催しなきゃいけなくなる、
春秋だから数試合だけで済むんだよ。

29 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 04:21:54.32 ID:Ist1TVfu0.net

ヴェンゲルが海外メディアで春秋制を推してる記事見たわ
「日本にいたときは春秋制だったが、年が明けて始まり、暮れて終わるのはしっくりいった。ヨーロッパもそうすべきだ!」と
こっちに合わせてもらうようウェンゲーに頑張ってもらおうぜ

32 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 04:31:38.52 ID:bXyuD86p0.net

>>29
ベンゲルも「日本に居ると世界から取り残される」とJリーグを馬鹿にして欧州に戻った奴なのにな

アーセナルで22年も指揮して3回しか優勝できず
あっちでは奇人変人扱いされてるのに何故か日本では持ち上げ神格化してる奴いるよな
甘いレモンって心理なんだろうな

39 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 04:42:56.93 ID:Z59XS2hi0.net

>>32
アーセナルの状況を知らずにアホなこと言ってるな

374 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 21:42:16.41 ID:0VRObxFN0.net

>>29
ベンゲルはFIFAでJリーグのスケジュール推してるんだよね
23-24シーズンみたいな表記が
2023年シーズンみたいにできるから
けっこうわかりやすくなっていいと思うんだけどな

356 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 21:00:03.61 ID:l5MU+MCl0.net

因みにドイツの積雪量は数センチ程度。スイスでも十数センチ。
日本は札幌市で3〜4m。ドイツの100倍ぐらい違う。

362 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 21:17:24.39 ID:csJtdXJi0.net

>>356,357
山間部と市街地
って言葉の意味が理解できてないの?

380 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 22:21:59.53 ID:l5MU+MCl0.net

>>362

札幌市は山間部なんか?

381 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 22:24:28.74 ID:l5MU+MCl0.net

>>362
因みに俺は昔石狩市に住んでだけど、海に近いところでも子供の背よりは積もってたがな。

377 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 21:58:28.23 ID:UgT/OMFF0.net

大賛成だよ、つか今の日程で実は完全に出来るんだよねコレ
1月1日までやって2月半ばまで休むコレが今出来てるって事は完全に移行出来るって証拠なんだよ
冬休みが長くなるから秋開幕じゃちょっと日程が厳しいから夏に開幕する夏休みと同時に開幕で昼間でも子供達も行ける
中盤で日本の異常な夏が来るよりも体力のある時期に一気に日本の酷暑を乗り切って秋を迎える
そしてそこから今やってる1月1日までやってそっから一ヶ月半の冬休みに入って今回開幕した2月17日ぐらいに再開
雪国は再開して1ヶ月ぐらいの3月半ば辺りまでアウェイ戦で積雪を回避、完璧だわ

今後Jリーグがやるべき2つの重大な事の一つだ、このシーズン移行と外国人枠の撤廃
ノノは2つともやる気だから非常に期待してる30年を超えてこの先の更なる発展には避けて通れない道

386 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 22:37:38.19 ID:3oZddTOa0.net

>>377
できるかより大事なのはどんなメリットがあるか
クラブ経営にどう影響するかだが?
3月の大事な時期に雪国クラブはアウェイばかりとか
ユースのリーグじゃないんだからw

391 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 22:43:20.76 ID:csJtdXJi0.net

>>386
雪国クラブで一括りにするのが間違い
雪国クラブでも冬季対策を頑張ってるクラブもあれば、何もしてないクラブもある
頑張ってるクラブが損をして何もしてないクラブが得をするなんてオカシイのは理解できるよね?

392 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 22:44:46.14 ID:csJtdXJi0.net

>>386
3月の大事な時期に雪国クラブはアウェイばかりって、現行の春秋制は既に開幕してる事を理解してるのかな?

403 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 23:42:00.99 ID:3oZddTOa0.net

>>392
今は序盤戦だろ、仮に大雪で中止なっても順延できる
移行したら優勝や残留争う時期だよ
雪国問題も一部だが、で移行するメリットは?

406 :名無しさん@恐縮です:2023/02/21(火) 00:05:40.20 ID:6guSOWzD0.net

>>403
移行するメリット
>>56を読めば分かると思うが

・FIFAカレンダーとの兼ね合いで夏にシーズン中断してワールドカップなどが行われる事への対処が今より楽になる
・秋のAマッチデーのせいでリーグ終盤争いが途切れ途切れになるが秋のの終盤の4月5月にはAマッチデーが無い
・欧州とオフ期間や移籍期間が同じくなる事で移籍や獲得が今より円滑になる(選手補強や指導者の獲得も楽に)

390 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 22:42:20.30 ID:FyGQf7YM0.net

高校選手権は雪中でも強行するんで
やるかやらないかはやる気次第の部分もある
https://youtu.be/9dlzPh0-j9k

496 :名無しさん@恐縮です:2023/02/21(火) 13:53:38.01 ID:xv+7J2VU0.net

雪が積もっても試合できるできる>>390

506 :名無しさん@恐縮です:2023/02/21(火) 16:15:20.36 ID:adw0zxQY0.net

>>496
観客動員は?試合できるかどうかだけでなく
クラブにどうメリットあるか教えくれよ
雪でもできるばっかりでクラブ経営を無視する夏春派

509 :名無しさん@恐縮です:2023/02/21(火) 16:19:43.37 ID:0dLngJr60.net

>>506
日本サッカーの中のJリーグで更にその中の各クラブだからな
Jリーグ、ひいては日本サッカーがダメに成れば各クラブが生きていけないのは理解してるか?

秋春制は日本サッカー(代表)、Jリーグの価値を上げる為の政策
代表とJリーグを円滑に行うようにして代表の活動をし易く、Jリーグの相対的価値を上げる
Jリーグの価値が上がればJリーグに所属する各クラブに恩恵がある

528 :名無しさん@恐縮です:2023/02/21(火) 18:23:53.03 ID:QpUuO6bg0.net

>>496
出来るのは降雪量が数センチまで

413 :名無しさん@恐縮です:2023/02/21(火) 01:18:57.88 ID:bBTlNFvl0.net

>>411

ノノさんはインフラ整備の為に秋春制移行が必要と言ってる

<野々村流>冬の環境整備議論を
https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/135080
雪国でも年間を通してサッカーをしたり、見たりできる施設やインフラの整備には秋春制導入のような大きなきっかけが必要だと感じるからです。

 日本サッカーの発展には選手育成が重要だという認識は多くの人が共有しているでしょう。ただ、私はどう選手を指導するかということと同等かそれ以上に、冬場のサッカー環境の整備が大事だと考えています。

 雪のために冬場、外でプレーできないデメリットは相当大きい。
「雪は仕方ないのだから、冬場は体育館でやればいい」と言うのは簡単ですが、果たしてそれでいいのでしょうか。
東北より北の雪国の選手育成を切り捨ててもかまわないということにはなりません。

426 :名無しさん@恐縮です:2023/02/21(火) 04:56:55.89 ID:OM2I6ifN0.net

>>413
野々村はそう言ってるし秋春制の女子WEリーグには新潟も参加してる
シーズン移行しても真冬の1月はウィンターブレイクだよ
今だって寒い12月、2月に試合してるじゃん

554 :名無しさん@恐縮です:2023/02/21(火) 21:41:43.81 ID:drIjxa6c0.net

>>530セルジオと
>>413元コンサドーレ札幌の社長の野々村
の発言を比べると
セルジオがどれだけピントがズレててアップデート出来てない発言か分かるな

718 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 20:24:09.34 ID:4mQDDIxw0.net

>>710
コンサドーレ札幌の社長の意見は逆だぞ>>413

530 :名無しさん@恐縮です:2023/02/21(火) 18:36:36.65 ID:2R7UmROg0.net

秋春制への変更について議論が行なわれたJリーグにセルジオ越後「現実的でない秋春制の導入。それより先にできる改革もある!」

Jリーグでは過去にも秋春制への移行が議論されてきた。それでも実現できなかったのは、結局のところ、北海道や東北・北陸など寒い地方のチームが抱える問題への解決方法を提示できなかったから。現状は降雪期の練習、試合および観戦の環境が整っていない。

J1札幌が本拠にしている札幌ドームみたいなスタジアムが各地にあればいいんだけどね。J2、J3にはドームどころか、専用の練習場すらないチームもある。お客さんだって大変だ。観客席に暖房設備どころか十分な屋根すらないスタジアムも多い。

果たして、そんな環境で雪が降ったときにサッカー観戦を楽しめるかな。また、雪に不慣れな首都圏であれば、一気に何試合も中止となるリスクもある。

秋春制に関して、よく引き合いに出されるドイツのブンデスリーガのように12月、1月と中断期間を設ければ大丈夫では、という意見もある。でも、日本は2月も雪が多いよね。
例えば、J2の山形と岩手は今季、開幕から4試合連続でアウェーという厳しいスケジュールだ。実際、岩手の秋田監督は「今年は雪が多くて、大きなハンデになっている」とコボしていたね。

昔はドイツのスタジアムもお粗末なものが多かったけど、2006年W杯開催決定を契機に、スタジアムへの設備投資を進めた。暖房や屋根のついた、冬でも快適なスタジアムも増えた。そういった積み重ねの上に今の盛り上がりがある。
残念ながら、今の日本にはサッカーのそうした部分に設備投資をするだけのパワーも世間の理解もない。秋春制に関して、ファンやメディアの議論が盛り上がっているとも思えない。
https://wpb.shueisha.co.jp/news/sports/2022/03/17/115758/

536 :名無しさん@恐縮です:2023/02/21(火) 20:12:58.44 ID:rHogi1qD0.net

>>530
馬鹿なんだろうなぁ。

「秋春制に関して、よく引き合いに出されるドイツのブンデスリーガのように12月、1月と中断期間を設ければ大丈夫では、という意見もある。でも、日本は2月も雪が多いよね。
例えば、J2の山形と岩手は今季、開幕から4試合連続でアウェーという厳しいスケジュールだ。実際、岩手の秋田監督は「今年は雪が多くて、大きなハンデになっている」とコボしていたね。」

いや、2月に関しては春秋制でも同じなんだから、現状の2月のスケジュールがキツイからと秋春制の否定にはならないだろ。。

548 :名無しさん@恐縮です:2023/02/21(火) 20:41:16.91 ID:dV/3ZYgJ0.net

>>536
12月下旬〜2月中旬をオフで十分
最終節が5月ならゴールデンでもっとライト層に見てもらえる

549 :名無しさん@恐縮です:2023/02/21(火) 20:52:43.48 ID:letcl9+o0.net

移行するとして
移行年の開幕前半年は公式戦ナシでどうやって食いつなぐのか

558 :名無しさん@恐縮です:2023/02/21(火) 21:47:52.27 ID:drIjxa6c0.net

>>549
ルヴァンカップの集中開催

652 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 11:37:15.91 ID:8OLOcdF50.net

>>651
夏休みにナイターでやらない方が動員数には影響有るんだが
何言ってんだか

664 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 12:09:43.62 ID:gmDwEEiM0.net

>>652
去年のJ1上位5クラブで夏休み中と年間の最多入場者試合

横M 07/30 鹿島戦 31,599人
   10/29 浦和戦 46,387人(7/2国立開催除く)

川崎 08/27 鹿島戦 20,757人
   10/29 神戸戦 22,110人

広島 08/20 G大戦 15,110人
   10/29 札幌戦 18,106人

鹿島 08/06 広島戦 19,745人
   02/26 川崎戦 27,234人

C大 08/06 神戸戦 18,240人
   05/21 G大戦 18,750人

※参考
浦和 07/30 川崎戦 35,451人
   05/21 鹿島戦 37,144人

夏休みと最多動員は必ずしも一致しない

667 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 12:12:39.76 ID:BVu9jWLu0.net

>>664
対戦カードの差もするしてる暴論だな

671 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 12:18:36.62 ID:8OLOcdF50.net

>>664
その数字だけで相関関係が無いと結論ようとする馬鹿

月で言うと
・4月が減る
・夏休みは子供連れが増える
・終盤優勝昇降格に絡むと増える

というのが一般的な分析結果だぞ
論文腐る程落ちてるから検索して探して来い

674 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 12:26:58.88 ID:gmDwEEiM0.net

>>671
673に書いたとおり2019年浦和の最多は4月なので
4月に減るというのは事実に適合しない

756 :名無しさん@恐縮です:2023/02/23(木) 07:22:21.71 ID:wR4fcgJN0.net

>>755
1月第一週二週から2月第一週迄
降雪チームは12月第四週から
未消化分を気候の良い時期に平日開催
雪国クラブは気候の良い時期にホームで試合出来る
けど日程がキツくなる
そのくらいは飲まないと出来ないね

763 :名無しさん@恐縮です:2023/02/23(木) 08:49:11.52 ID:OUhu75DV0.net

>>756
却下だな。
天皇杯の期間を考えて12月半ば〜二月半まで。
これがリーグのウィンターブレイクになる。
一月にやるとか論外。

772 :名無しさん@恐縮です:2023/02/23(木) 10:49:44.56 ID:XQI8Fmqi0.net

>>763
天皇杯を12月下旬~2月上旬の2ヶ月集中開催はワリと面白い案だと思う
天皇杯の県予選は今と同じ日程で

776 :名無しさん@恐縮です:2023/02/23(木) 10:51:20.42 ID:OUhu75DV0.net

>>772
そもそも天皇杯がどういう大会かわかってねぇだろ、お前

770 :名無しさん@恐縮です:2023/02/23(木) 10:46:19.50 ID:XQI8Fmqi0.net

>>756,757
12月の中旬下旬は天皇杯だろ
今と変わらず

765 :名無しさん@恐縮です:2023/02/23(木) 08:58:04.02 ID:OUhu75DV0.net

>>764
減らないよ。
J1が20クラブになってリーグ戦が4試合増えるから、
その分のルヴァンのGLが廃止になっただけだ。

792 :名無しさん@恐縮です:2023/02/23(木) 11:08:01.32 ID:1feKKfYQ0.net

>>765
リーグ34試合ルヴァンGL6試合で計40試合
リーグ38試合ルヴァン1試合で計39試合
減ってるじゃん

795 :名無しさん@恐縮です:2023/02/23(木) 11:09:39.39 ID:h3ebTeKs0.net

>>792
ルヴァンがトーナメントなの忘れてるだろ。
負けたら1試合減るだけで、全体的には変わってない。

813 :名無しさん@恐縮です:2023/02/23(木) 13:39:11.56 ID:aGkaRTki0.net

>>792
まだ詳細発表されてないけどルヴァンカップは
天皇派と違ってホームアンドアウェー

144 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 08:33:41.97 ID:G5rUrkkM0.net

2月開幕だから新卒の選手は早めに合流できるけど
秋開幕は?
すでにシーズン後半に新卒入れること自体はいいけど、人数とか枠は?

150 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 09:06:02.45 ID:VRItLCY60.net

>>144
逆にトップ昇格が半年早まる様な形になるんじゃね?
高校3年の夏にJリーグチーム加入的な。

就職活動だって、夏には決まる奴いるから、そんなに問題にもならなそう。

153 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 09:17:45.01 ID:84l5tajS0.net

>>150
ユースからの昇格ならそれでいいが、高校や大学から入ってくる選手は1月中旬以降になる

165 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 09:59:53.40 ID:Lsjg7rds0.net

>>153
ウインターブレイクのキャンプ中に入団ならそれで良くね?

164 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 09:58:30.72 ID:uf392tSM0.net

雪が積もる地域はどうするの?

168 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 10:03:29.17 ID:G7BolPpo0.net

>>164
今どうしてる?
試合する時期は変わらないから今まで通りだよ
雪国クラブの冬季対策は春秋制でも秋春制でも変わらない

177 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 10:26:02.05 ID:5245DPja0.net

>>168
もう低能は黙ってろよw🤣

178 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 10:29:27.76 ID:s4qPOi7t0.net

前にクラブの8割が反対した訳だが、その時のデメリットをどうするのかって話をまずしないと議論もクソもないよね

252 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 12:29:26.38 ID:DO+qUimdO.net

ACLが春開幕の時でも

中東諸国は秋春制であり

中東諸国はACLに合わせて

春開幕に移行しようとは、しなかったんだから

ACLとズレてるのは理由に、ならないよ

259 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 12:33:17.66 ID:rzXJgXl/0.net

>>252
だから中東諸国はFIFAの国際日程と同じ秋春制で合ってたからな
そしてACLを秋春制にした

268 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 12:40:11.86 ID:DO+qUimdO.net

>>259
そうじゃなくて

悠長な事を言ってないで

ACLが春開幕の頃は

中東諸国が即刻、春開幕に移行すべきだったんだよ

ACLとズレてるのは難癖でしか、ない。

最大で4チームだけの問題だ

288 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 13:05:24.43 ID:sVH2nGNS0.net

降雪地帯は冬にホームの試合を無くせばいい

297 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 13:22:27.82 ID:7+F7CVlZ0.net

>>288
皮肉ではなくそれが一番だろうね
ロードヒーターみたいな設備を用意したら良いのにと書いたけど燃料費を含む維持費が凄そうで非現実的だもんな
ドーム型も銭掛かるだろうし非現実だもんな

298 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 13:26:05.87 ID:AN8aE0Tc0.net

>>288
それが今より増えて、集客の見込める季節に雪の少ないクラブでホーム戦が減るのが問題の本質
要は多くのクラブにとって入ってくる金が減るんだよ
そこを納得させない限り秋春制は進まない

317 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 17:40:38.44 ID:DB29ymqN0.net

秋春制議論する前にルヴァンカップを廃止するかトーナメント制に移行しろよ。
観客動員も少ないしクラブの負担にしかなってない

320 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 17:46:05.84 ID:kyz+OUla0.net

>>317
ルヴァンカップは来年から全60クラブ参加のノックアウト方式になるよ
https://www.jleague.jp/sp/news/article/24260/

323 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 18:17:56.26 ID:z8AsJqmT0.net

>>320
AFCと同じでまた負けたら「罰ゲームだから」と発狂してそう
どうせ決勝くらいしか客来ないんだから廃止にすればいいのに

338 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 20:22:06.12 ID:1egPLCCa0.net

>>336
1行目と2行目読めんの?
それに春秋は夏の間全て開催できるけど、夏春は6〜7月がごっそり使えなくなる。
単純計算で夏春の方が開催期間が2ヶ月分短くなる。
馬鹿なの?

341 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 20:27:38.88 ID:EYfOT6Lf0.net

>>338
スタジアムへのアクセス及び積雪の対策(練習場やスタジアムが使えない)
寒さによる集客力の大幅な低下(冬は屋外スポーツの観戦に向いてない)

↑春秋制と開催時期は変わらないから

345 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 20:34:57.72 ID:/K9KEahp0.net

>>341
それは引きこもりの発想
開幕戦や最終戦といった特別感があるから厚着してでも見に行くけど、秋春だとただの中盤戦
秋春派は雪国問題にすり替えるけど、太平洋側だって雨や風が吹いただけでコア層ですら敬遠するよ
娯楽の選択肢が多い現在物好きだけで冬のスタジアム埋めるのは厳しい

350 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 20:47:43.06 ID:Ve/xodSc0.net

>>345 その通り

>>348みたいな意見のアンサーはこれだ。
2月に降雪地域以外でやっても昼間は10度位で2時間座ってみていられるかという話。サポは行くがJリーグが取り込みたい女性やファミリー層は行かない。
ヨーロッパが真冬でもできるのは観戦客が男が多いから。

355 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 20:58:04.15 ID:EYfOT6Lf0.net

>>350
2月に降雪地域以外でやっても昼間は10度位で2時間座ってみていられるかという話。


それは春秋制でも同じ事だから秋春制反対の理由にならない

375 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 21:45:44.77 ID:QVmudpLP0.net

>>336
夏春シーズン制アンチには何も理解出来ないよ。
いつぞやの志村けん婆さん(アンチ秋春シーズン制厨)のコントみたいになるのは秋春スレの名物だった。

603 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 07:39:50.02 ID:ExuDvsZ10.net

ほんとコレ>>375

629 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 10:08:10.49 ID:ZImCS6K30.net

615 613 610
>>375

383 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 22:31:01.92 ID:l5MU+MCl0.net

>>382
市街でも桁違いに降る事実は変わらない。
上でも言ったけど欧州は数センチしか積もらない。

389 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 22:41:18.08 ID:csJtdXJi0.net

>>383
でも、コンサドーレ札幌の社長だった野々村チェアマンは可能と言ってるんだけど
桁違いって貴方の主観だよね?

411 :名無しさん@恐縮です:2023/02/21(火) 00:15:07.89 ID:4P88UD1H0.net

>>389
野々村は札幌時代から冬季のインフラが整えば秋春に賛成ってだけでそのインフラがどれだけ大変かはわかってて言ってる
コンサの宮の沢は石屋の理解があって土地出してもらってヒーター付の練習場だけど試合はどうしてもできない

404 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 23:46:42.26 ID:l5MU+MCl0.net

>>402

2ヶ月に及ぶ冬の中断(欧州は1週間程度もしくは無いところもあり)
スタジアムへのアクセス及び積雪の対策(練習場やスタジアムが使えない)
寒さによる集客力の大幅な低下(冬は屋外スポーツの観戦に向いてない)
スポーツ面で怪我リスクの増大(実際それを避けるためにキャンプは暖かいところでやっている)

焼豚は上の二つしか論点にしてなくて、
下の二つの問題にも達してないんだよな…
因みに下の二つの問題は雪国だけではなく日本全体の問題だし。

407 :名無しさん@恐縮です:2023/02/21(火) 00:06:21.72 ID:6guSOWzD0.net

>>404
2ヶ月中断ってその間の天皇杯は無視するなよ

410 :名無しさん@恐縮です:2023/02/21(火) 00:13:05.03 ID:+zxC+K4X0.net

>>407
天皇杯はまた別の話だから。

515 :名無しさん@恐縮です:2023/02/21(火) 16:31:56.69 ID:R3KXvlRH0.net

審判買収疑惑がつきまとうACLを理由にするのは弱くね

527 :名無しさん@恐縮です:2023/02/21(火) 18:23:09.27 ID:QpUuO6bg0.net

>>487
冬の方が悪天候が多いんですが。

533 :名無しさん@恐縮です:2023/02/21(火) 19:47:57.77 ID:QpUuO6bg0.net

>>527
開幕戦だから多少悪くても行くだろ。
中盤の方が行く気にならねぇよ。

542 :名無しさん@恐縮です:2023/02/21(火) 20:24:21.62 ID:xv+7J2VU0.net

>>533
去年の東北・北陸のJ2ホーム開幕ゲームの天気と気温と入場者数
(カッコ内は年間平均入場者数との比)

岩手 3/20栃木戦 曇 7.0℃ 1,572人(0.899)
秋田 3/13新潟戦 雨 5.2℃ 1,976人(0.866)
仙台 2/20新潟戦 晴 6.6℃ 9,617人(1.070)
山形 3/20仙台戦 曇 9.5℃ 11,456人(1.776)
新潟 3/05山口戦 曇 13.6℃ 10,738人(0.718)
金沢 3/06町田戦 曇 8.1℃ 2,626人(0.768)

みちのくダービーがホーム開幕ゲームとなった山形を除いたら
前年J1の仙台が平均並み、その他は平均数より1〜2割以上少ない
寒冷地ホームのクラブに現状では開幕効果というのは無いんだわ

590 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 03:37:49.71 ID:BNi4Qb/N0.net

北国で2時間もスタジアムに座ってると
チンチンが無くなったと思うくらい小さくなるよ

595 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 04:49:16.63 ID:5cmhYJ0k0.net

>>590
つうか冬は九州でも厳しいよ
田嶋の生まれ故郷すら去年末雪積もったしな

598 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 06:37:29.98 ID:GdyVa4Pw0.net

>>595
今冬やってんだよ

623 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 10:01:43.00 ID:xP4YkDzd0.net

馬鹿が多いから何度も書くが、秋春制になったからって、真冬の試合が増える訳ではない。春秋制のシーズンオフの期間がウィンターブレイクに変わるだけ。

秋春制にすると優勝争いの佳境のシーズン終盤が観戦しやすい時期になる訳だから客が増えるまであるだろ。現状はシーズン終盤が寒い時期になるんだから。それと秋春制にすれば、天皇杯を元旦にする事もやり易くなる。

またアラブが秋春制だから、ACLは2月に組まれるけど、それも現状の日程だとキツイよ。

633 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 10:22:03.71 ID:iGqAlvj/0.net

>>623
それで天皇杯とカップ戦どう組むんだい?

640 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 10:43:11.75 ID:7YvVaq6X0.net

>>633
JFLや学生サッカーは秋春制に移行しないから天皇杯は現行のままの日程だろ?正月に決勝
ルヴァンカップは毎年レギュレーションが変わってるからどうなるか

634 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 10:22:38.85 ID:6epjkhya0.net

2ヶ月のウインターブレイク入れるぐらいならら現行でもいいだろって話。

641 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 10:46:26.89 ID:7YvVaq6X0.net

>>634
現行だとACLが秋春制でリーグ戦が春秋制だと
秋の日程が破綻するんだよ

9月10月11月に
2週間代表のAマッチデーが入って
ACLのグループリーグが入って
天皇杯予選
ルヴァンカップの決勝トーナメントが入る
するとまともにリーグ戦の優勝争いがブツ切れで盛り上がらない

644 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 10:50:48.82 ID:wm5GhRn60.net

>>641
天皇杯予選は夏なんだけど。
ルヴァンカップも今年は9月までに終えて決勝は10月の1試合のみ。
そもそもだけど代表は8割が海外組。たいして影響はない。
もう少し調べてから書け。

647 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 11:03:20.98 ID:7YvVaq6X0.net

>>644
そもそもだけど代表は8割が海外組。たいして影響はない

↑そう言う話をしてない
Jリーグ優勝争いが代表戦の話題で分断される問題がJリーグで問題に成ってる

656 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 11:54:38.68 ID:7YvVaq6X0.net

>>654
週に3試合が普通になれば
ターンオーバーやローテーションでの選手起用が盛んになって
ジャイアントキリングが多くなったり無名の若手が急成長し当確表したり
色々と楽しそうな気はする

659 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 11:59:46.76 ID:8OLOcdF50.net

>>657
誤魔化して逃亡お疲れ様です
もうレス付けてくんなよ
>>656
週3とか馬鹿でしかないな

660 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 12:01:23.91 ID:wm5GhRn60.net

>>656
選手を壊す気か?馬鹿なのか?

666 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 12:10:55.08 ID:BVu9jWLu0.net

>>664
コロナ中の昨年のデータでは

673 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 12:25:24.37 ID:gmDwEEiM0.net

>>666
コロナ禍前の2019年J1最多動員試合は12/7(雨)の横浜FM×FC東京で63,854人
次点が4/20(晴)の浦和×神戸戦で54,599人、次々点が5/3(晴)の浦和×磐田戦で53,361人
クラブ平均動員最大の浦和の夏休み中ホームで最多は7/31(晴)の鹿島戦で37,265人
動員のピークは夏休みだとは言えない

679 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 12:34:26.63 ID:wm5GhRn60.net

>>673
1位はマリノス優勝決定戦
3位はGW

700 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 15:48:42.36 ID:2k3HzUEI0.net

賛成派だったんだけど、
出てくる案がどれもこれも長長期の冬休み入れる案ばっかり
とっくに変節して反対派になったよ

716 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 20:21:05.85 ID:4mQDDIxw0.net

>>700
長期の中断って天皇杯やってるから長期にならないよ

723 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 20:40:46.57 ID:wm5GhRn60.net

>>716
1月〜2月半までの中断が長期じゃないと?

721 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 20:31:55.33 ID:wBsVWN1V0.net

>>719
それだとして、移行して何が良くなるの?
クラブにメリットあるか?

724 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 21:03:09.74 ID:4mQDDIxw0.net

>>721
FIFAカレンダーが秋春制の欧州カレンダーを元に作られてるから
それに合わせる事でJリーグの年間スケジュールが組み易くなる

クラブに取ってのメリットはオフ期間が全クラブ同じになる
今は2週間~2ヶ月と各クラブでバラバラで各クラブから不満が出てる

736 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 22:39:12.19 ID:MhmtEtmx0.net

>>724
天皇杯決勝を元日にやるからで春秋が本質的な原因じゃないだろ

743 :名無しさん@恐縮です:2023/02/23(木) 05:00:31.22 ID:EN/pNK5a0.net

来年からルヴァンはJ1からJ3全60チームのノックアウト方式
総試合数は減るだろ

761 :名無しさん@恐縮です:2023/02/23(木) 08:44:18.92 ID:OUhu75DV0.net

>>743
J1はリーグ戦が4試合増えるから結果的に減らないところか増える。

764 :名無しさん@恐縮です:2023/02/23(木) 08:49:16.93 ID:VZche7Fw0.net

>>761
ルヴァンカップのグループステージが廃止されるので試合数は減るかと

774 :名無しさん@恐縮です:2023/02/23(木) 10:50:18.03 ID:OUhu75DV0.net

>>772
却下。
雪国を考えろよ

779 :名無しさん@恐縮です:2023/02/23(木) 10:54:09.63 ID:XQI8Fmqi0.net

>>774
雪国を考えての案だろ
雪国を考えないなら普通にリーグ戦やるわw

782 :名無しさん@恐縮です:2023/02/23(木) 10:55:12.37 ID:OUhu75DV0.net

>>779
天皇杯を知らない時点で論外だよ、お前

788 :名無しさん@恐縮です:2023/02/23(木) 11:01:20.25 ID:XQI8Fmqi0.net

>>782
天皇杯、お前が知ってる事を述べてみ?
自分の考えを明文化出来ないならお前は天皇杯を知らない知ったかぶりだぞ?w

100 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 07:18:55.91 ID:cJa3Migz0.net

今冬の日本海側が絶えず吹雪いてる天気予報見たら絶対に無理だと思ったわ。

111 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 07:37:27.07 ID:kTcu7PkW0.net

>>100
既に春秋制でJリーグ開幕してるの知らないのか?www

104 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 07:26:58.84 ID:2BTwhhbo0.net

ウィンターブレイク約2か月を考えると、全38節のリーグ終了が7月末になる
38節×1週7日=266日 9月第1週開始、12月第2週まで3か月半(105日) 2月第3週から再開、残り約150日を数えると約5か月で7月第3週にリーグ終了
これに3月6月12月の代表ウィークを考慮すると、リーグ終了は8月にずれ込む
そして9月第1週から新シーズン

113 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 07:38:40.74 ID:kTcu7PkW0.net

>>104
なんで9月開幕なんだよw

122 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 07:53:02.59 ID:6VyZXm4I0.net

日本は世界でも有数の豪雪地帯
東北のチームがある以上無理なのよ
今でも東北のチームは、開幕からアウェイが続いたりして雪を回避してるしね
秋冬なんてしたらどんだけ中断するのかってことになる

130 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 08:01:25.24 ID:QGRYwuv50.net

>>122
秋春制でも同じ事をやれば良いじゃん
雪国は春秋制と同じく連続アウェイ

なんで春秋制と変わらないのに秋春制ではダメなんだよwww

146 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 08:43:10.20 ID:GRZDvSBc0.net

なんで雪国に合わせないといけないんだよ。
給食食べるのが遅い奴が1人でもいたら、みんな昼休み無しにするの?
違うよね。

ついてこれないクラブは脱退しろ。勝手に雪国リーグでもやっとけ

304 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 13:43:19.96 ID:0AqsLOG+0.net

>>146
南国厨は知能低いがな

158 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 09:28:46.68 ID:0XySTXfv0.net

毎年
冬に丸2ヶ月のウィンターブレイク
入る糞制度

167 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 10:02:35.01 ID:Lsjg7rds0.net

>>158
春秋制でも夏に大きな中断が入るからな
ワールドカップ、オリンピック、これからはクラブワールドカップ、アジアカップなど

195 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 11:06:19.59 ID:igQxKytm0.net

こういう試行錯誤する自体は悪くないんじゃないの
いつだったら目立てるのかなは大事なことよ

199 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 11:10:54.37 ID:80Gm2z1l0.net

>>195
秋春になっても目立てない事も分からないの?w

2 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 02:58:15.66 ID:XQWfzbI60.net

毎年やってるやつ

481 :名無しさん@恐縮です:2023/02/21(火) 10:42:25.89 ID:9+IzOXeX0.net

>>2
オオカミ少年みたいだな

203 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 11:18:49.07 ID:EINxIXYy0.net

野々村がJ1を20にしたから、真冬にやらないと日程が間に合わないんじゃないか?

208 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 11:21:21.09 ID:1C1K2V640.net

>>203
その分、ルヴァンカップで試合数を減らしてる

213 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 11:27:07.49 ID:G5Rqhyo10.net

雪国クラブのアウェイのために、客の入らない時期に非雪国クラブが
ホームを割り当てられるのを良しと出来るかって話だわな

216 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 11:32:47.91 ID:1C1K2V640.net

>>213
そこまで雪国クラブに便宜を図る必要は無いと思うがね
雪国クラブでも積雪・寒冷に対策してるクラブもあれば無策のクラブもいる
それを一律で便宜を図ったのでは真面目に対策してる雪国クラブが馬鹿を見る

227 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 11:58:14.07 ID:G7BolPpo0.net

>>226
現在はJリーグは冬冬制で行われていますよ

231 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 12:02:31.52 ID:G5Rqhyo10.net

>>227
二月中に降雪のあるクラブのホームゲームがあるんだ
知らんかったわ

236 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 12:08:46.48 ID:64ZQ1gIn0.net

ACLのスケジュールって、どうなってるの?

241 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 12:12:50.45 ID:ishtYX+J0.net

>>236
今シーズンは秋~年内にグループリーグ
2024.2月からトーナメントで5月決勝だっけ

247 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 12:23:45.21 ID:hptRueb30.net

>>242
全クラブ合意してるけどな
キチガイ乙w

256 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 12:31:25.20 ID:s4qPOi7t0.net

>>247
これはかなり重いキチガイだな

262 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 12:35:26.43 ID:DO+qUimdO.net

>>249
秋のACLはグループリーグなんだから

メンバーを落として行けるだろ

ACLとシーズンがズレてれば

むしろターンオーバーしやすい

両方とも同じシーズンだと

終盤こそ両方が力を抜けなくなる

271 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 12:44:48.46 ID:MCXwaQZK0.net

>>262
フルメンでも勝てないのに何言ってんの?

269 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 12:43:33.97 ID:tEmsBIcW0.net

日本人は白人より寒さに弱いから反対が多くても仕方ない

308 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 14:37:08.50 ID:0NywCjyL0.net

>>269
冬でも半袖の白人旅行者いるもんな

275 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 12:47:42.54 ID:qUfumPXx0.net

そもそも、暑いとパフォ落ちるからと秋春議論始めたのに、開幕戦を夏に設定すると言うキチガイ案件。

278 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 12:50:25.89 ID:G7BolPpo0.net

>>275
集客の望める夏休みに試合しないとな
夏開幕は8月じゃなくて7月に開幕すると思うぞ

339 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 20:26:55.22 ID:EYfOT6Lf0.net

>>338
>それに春秋は夏の間全て開催できるけど、夏春は6~7月がごっそり使えなくなる。

サッカー見てないの?
春秋制でも6月は代表Aマッチデーで2週間、7月はワールドカップやクラブワールドカップ、オリンピック、などで中断されてる

Jリーグが春秋制でも秋春制でもFIFAの国際カレンダーは変わらないので

342 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 20:28:18.07 ID:1egPLCCa0.net

>>339
今年のスケジュール見てきなよ

354 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 20:56:49.40 ID:EYfOT6Lf0.net

>>352
それ山間部で市街地は別だよ?

357 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 21:00:45.67 ID:l5MU+MCl0.net

>>354
ミュンヘンの積雪量だけど。

393 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 22:46:24.05 ID:Ve/xodSc0.net

>>391 理解できるか

新潟や山形はどう見て無理、札幌だって3月までキャンプしてホームにわざわざ移動してやっているんだ。

398 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 23:11:32.67 ID:csJtdXJi0.net

>>393
そう決め付けてるのは貴方だけだよ?
貴方の願望と言い換えてもいい
無理で有って欲しいと

408 :名無しさん@恐縮です:2023/02/21(火) 00:07:23.83 ID:lvmy0WmI0.net

以前、新潟が最終戦12月で、当日大雪で中止なんてことあったな
次の火曜がJリーグアウォーズだから
急遽月曜に、唯一空いていたカシマで開催
観客はわずか4000人
新潟史上最低観客数

422 :名無しさん@恐縮です:2023/02/21(火) 04:26:21.16 ID:ovEnnyuE0.net

>>408
その中止の試合は春秋制で起こったんだろ
12月で試合中止なら11月で全節終了するようにしろよ
現行の春秋制は実際は冬冬制
秋春制(実際には夏夏制)に代わってもウィンターブレイク期間は入れる
試合する時期は変わらない

421 :名無しさん@恐縮です:2023/02/21(火) 04:07:19.66 ID:fQZVQEZ20.net

毎度論点がおかしいよな
秋春に移行してウィンターブレイク長くとって雪国のホーム開催を調整すれば良いだけ
やりたくない理由だけ探せばそりゃできないよ

431 :名無しさん@恐縮です:2023/02/21(火) 05:13:38.49 ID:PWkyWwoG0.net

>>421
大事なのは何のためにするか
クラブは儲かる?

427 :名無しさん@恐縮です:2023/02/21(火) 05:00:10.67 ID:uZIW4nRH0.net

雪かき誰がやるんだ?
費用は?

434 :名無しさん@恐縮です:2023/02/21(火) 06:04:38.65 ID:Bt3ivYOR0.net

>>427
春秋制でも秋春制でも変わらない
って話だぞ?文盲か?

445 :名無しさん@恐縮です:2023/02/21(火) 08:17:43.29 ID:+zxC+K4X0.net

WEリーグを根拠にしてる馬鹿がいるけど、
WEリーグはそもそも11クラブしかいない上に雪国も少なく、一年で22節しかない。
そりゃ長いブレイク挟めるし、12月は雪国開催を避けることは出来る。
Jリーグとは比較にもならん。

461 :名無しさん@恐縮です:2023/02/21(火) 09:24:10.19 ID:334mc8jC0.net

>>445
新潟が加盟してて気に食わないだろ

450 :名無しさん@恐縮です:2023/02/21(火) 08:31:13.58 ID:+zxC+K4X0.net

因みにWEリーグは雪国開催ギリギリ避けて1月初めまで、
そこから長いブレイク挟んで3月から再開。
正直Jリーグじゃ話にならない。

568 :名無しさん@恐縮です:2023/02/21(火) 22:38:01.21 ID:drIjxa6c0.net

>>450,454
年間スケジュールはリーグ戦だけじゃなく、カップ戦や代表戦も加えて考えるんだよ

458 :名無しさん@恐縮です:2023/02/21(火) 08:59:42.01 ID:letcl9+o0.net

JSL時代に春秋から秋春へ移行してるのにJリーグ&JFL発足で春秋に戻してる
そんなに秋春がいいのなら何故ここで戻したのか
あと、当然ながら移行時は公式戦(リーグ戦)をやらない期間が通常のシーズンオフより長くなるけど
完全プロ化した現状そんな事ができるのか
カップ戦開催で埋めるにしても客あまり来ないしその年しか組めない日程になるし

465 :名無しさん@恐縮です:2023/02/21(火) 09:50:50.46 ID:4P88UD1H0.net

>>458
秋春にしたらすべてが好転すると思い込んでいる田嶋がAFCに裏で手を回してまでJに秋春を飲ませるよう圧力をかけてきた
実際には夏移籍だと契約中の引き抜きだから違約金が出たのがシーズンオフ合わせると0円移籍がまた増えるよ
だったら複数年で縛れというけど、海外出たい選手が海外ありきでJクラブと長期契約結びたがらないから
ユース生え抜きは一応義理で1億程度は移籍金残すようになったが

468 :名無しさん@恐縮です:2023/02/21(火) 10:07:05.25 ID:GcX0iA8E0.net

つか、今年2月開幕した時点で、春秋も秋春も変わらないような

471 :名無しさん@恐縮です:2023/02/21(火) 10:16:02.60 ID:QpUuO6bg0.net

>>468
欧州は12〜1月も”普通に開催してる”

夏春を謳うなら日本も冬の間を全て”普通に開催出来る対策”を考えなきゃいけない。
そうでないとスケジュールが詰まりすぎて動かせない。
そして冬の寒さで大きく落ちる動員力、寒さによる選手の怪我のリスクの軽減などの対策も要る。
お前らはそこまで考えたことあるのか?

476 :名無しさん@恐縮です:2023/02/21(火) 10:25:43.02 ID:QpUuO6bg0.net

>>474
ドイツは数週間。
日本のウインターブレイクは最低1ヶ月半でちょっとどころの話じゃない。

479 :名無しさん@恐縮です:2023/02/21(火) 10:32:35.03 ID:szW9e45L0.net

>>476
日本のウィンターブレイクは5週間と予想する

504 :名無しさん@恐縮です:2023/02/21(火) 16:12:45.55 ID:Oa7KvFIM0.net

とりま雪国をJFAから除名すれば良い
そしたら秋春でも何ら問題ない
多少寒いだけ

516 :名無しさん@恐縮です:2023/02/21(火) 16:38:05.99 ID:+MLxaHMq0.net

>>504
それは秋春嫌悪感で勘違いしている者と同じ間違い。
シーズンどっちでも雪国クラブ排除する必要ない。
雪国クラブ排除した場合はブレーク梨のリーグ戦日程組めるなら正解。
1月練習し、2月にJリーグ戦開催するのは現状シーズン制の事実。

519 :名無しさん@恐縮です:2023/02/21(火) 16:46:14.82 ID:0dLngJr60.net

>>517
>日本の降雪地域は12月から3月に積雪
1月から2月末まではとてもじゃないけど試合をするための準備なんかできやしない

春秋制でも2月中旬に開幕してるから(´・ω・`)
降雪地域でもそれに向けて練習もしてるから

522 :名無しさん@恐縮です:2023/02/21(火) 17:04:54.59 ID:6FPsjVn/0.net

>>519
正解。

578 :名無しさん@恐縮です:2023/02/21(火) 23:22:01.93 ID:+zxC+K4X0.net

>>577
欧州も冬の移籍で外国人選手取ってるんだし逆もまた然りなんだけど。

585 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 00:29:32.49 ID:7y1LQdp50.net

>>578
0か100かの話じゃないのよ(´・ω・`)
どっちが取り易いか、メリット大きいか?の話

開幕前の補強や監督交代と
シーズン中の補強や監督交代
どっちが良いか

604 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 07:46:32.50 ID:UnkX3anS0.net

>>601
元々少ないんだから別にいいじゃん
クラブのメイン収入はスポンサー料で入場料収入なんてあてにしてないだろ
誤差だよ誤差

616 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 09:35:36.58 ID:pjpMMBUw0.net

>>604
クラブの看板スポンサーは観客動員で金額が上下する契約しているところもあるから誤差なんてバカにできないよ

609 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 08:55:55.19 ID:pkzCBPQT0.net

東北は冬だとホームで試合しない感じになるのかな?

614 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 09:34:44.26 ID:oHcsjgtd0.net

>>609
今でもそうだろ

618 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 09:38:52.67 ID:oHcsjgtd0.net

春秋制ってならオレが車のスタッドレスタイヤをノーマルタイヤに変える迄開幕するなよ
通常ノーマルタイヤに変えるのは3月下旬だぞ
雪国は現行の2月開幕の冬冬制を受け入れてるんだから寒さ・雪で文句言っても説得力無いね

621 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 09:45:54.45 ID:pkzCBPQT0.net

>>618
何言ってるの?

665 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 12:09:59.72 ID:BVu9jWLu0.net

>>663
発想力が貧困だな
固定観念に囚われてる

668 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 12:12:46.56 ID:wm5GhRn60.net

>>665
お前は野球思想すぎるんだよ

680 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 12:37:52.60 ID:wm5GhRn60.net

夏休みがかき入れ時なのがわかりやすいデータ

https://soccer-db.net/team/attendance.php?te=1025&yr=2019

685 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 12:45:51.84 ID:gmDwEEiM0.net

>>680
それは名古屋の例だが同年の浦和は前述のとおりGW近くに動員のピークがある
https://soccer-db.net/team/attendance.php?te=1008&yr=2019

683 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 12:41:53.63 ID:wm5GhRn60.net

>>681
大間違い。
当時のマリノスで一番低い時期は秋。
夏はむしろかなり動員出来てる。
少しは調べような?

https://soccer-db.net/team/attendance.php?te=1016&yr=2019

687 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 12:52:57.91 ID:gmDwEEiM0.net

>>683
2019年9〜11月には日産スタジアムがラグビーW杯の会場となっていたので
その間の横浜FMのホームゲームは収容人数15,454のニッパツ三ツ沢球技場開催

689 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 13:09:05.39 ID:IOZQf+KK0.net

映画館も遊園地も他のプロスポーツも
その他諸々レジャー関連は夏休みに客が来るのは当たり前だろw
Jだけ必死に否定してるやつが居るのは何故なんだw

692 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 13:18:23.88 ID:RpwwiOSU0.net

>>689
映画館とか遊園地が夏休みになると動員が増えるのは
夏休みで平日の動員が増えるから
でもJリーグは基本的に週末の土日開催だから夏休みの影響は受けにくいと言われてる

それとは別に天候
温かい・寒い、晴天・荒天は動員数に影響は出る

712 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 19:53:27.73 ID:ZR1I09T+0.net

オレの居住地は冬場は普通に1mは雪降る
普段は1mの雪で混乱なんて事は無いんだが24時間でまとまって1m降って全く除雪が間に合わず大混乱になった
大自然を相手にしてるんだからね
環境整備を整えてても天候次第ではどうにもならない

740 :名無しさん@恐縮です:2023/02/23(木) 03:51:22.98 ID:8w9aeOsOO.net

>>712
だから春開幕でもシーズンを短縮すべきだろう

それじゃスケジュールが組めないじゃなくて

組むんだよ

714 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 20:12:08.82 ID:wBsVWN1V0.net

>>713
大雪で試合できたとして観客は?
試合できる!ってまったく意味ないぞ
あと冬の高校選手が!も天皇杯も
それはそこしかし試合がないから集客しやすいだけ

719 :名無しさん@恐縮です:2023/02/22(水) 20:26:00.85 ID:4mQDDIxw0.net

>>714
春秋制の今も大雪は中止になるだろw

そもそも秋春制に成ると春秋制より寒い時期に試合が増えるってのが勘違い思い込み

757 :名無しさん@恐縮です:2023/02/23(木) 07:24:17.99 ID:L+hEFVT10.net

12月15日~2月15日は客入らん。
寒すぎるわ。

762 :名無しさん@恐縮です:2023/02/23(木) 08:47:19.63 ID:OUhu75DV0.net

>>757
実際、マリノスや浦和、名古屋の2019年のデータ見ても秋になった時点で数字が落ち込んでるね。
秋に差し掛かった時点でこれだから冬は然もありなん。

759 :名無しさん@恐縮です:2023/02/23(木) 08:05:51.87 ID:VZche7Fw0.net

>>757
秋春制になったら冬はシーズン途中の中だるみ期間になるのでどうせ客足が鈍る
現行制だと開幕戦と最終戦にかぶるが、開幕戦の盛り上がりを冷やし、終盤の消化試合からさらに遠ざける悪影響しかない

771 :名無しさん@恐縮です:2023/02/23(木) 10:48:12.88 ID:XQI8Fmqi0.net

>>759
開幕戦や閉幕戦は客が増える
なら開幕戦や閉幕戦は寒い時期より温かい時期の方が増え幅が大きい

766 :名無しさん@恐縮です:2023/02/23(木) 09:01:42.11 ID:OUhu75DV0.net

逆に言えばルヴァンのGLが無くなる分、ターンオーバー出来なくなるから、
よりスケジュールが過密になるんだけどな。

775 :名無しさん@恐縮です:2023/02/23(木) 10:50:39.85 ID:XQI8Fmqi0.net

>>766
それは間違い
ノックアウト式だから負けたクラブは丸々試合が無くなり過密解消

780 :名無しさん@恐縮です:2023/02/23(木) 10:54:31.54 ID:OUhu75DV0.net

>>778
少しは統計を調べてこい
現行の集客のピークは5月と夏休みだボケ

787 :名無しさん@恐縮です:2023/02/23(木) 11:00:11.11 ID:XQI8Fmqi0.net

>>780
5月のピークはGWで5月下旬はソコまでない

と言うか
ピークの時期に開幕戦や閉幕戦を持ってくるのがメリットだと言ってるんだぞ?

例えば
開幕戦や閉幕戦で1~3割動員が増えるなら、分母が大きい方が得だろ?
5000人の3割増しと、10000人の3割増しどっちが大きいか分かるか?w

796 :名無しさん@恐縮です:2023/02/23(木) 11:10:45.94 ID:1feKKfYQ0.net

>>795
ルヴァンだって勝ち上がったら2試合増えるんだが?

800 :名無しさん@恐縮です:2023/02/23(木) 11:16:05.67 ID:h3ebTeKs0.net

>>796
あと大事なことだが、現行まではルヴァンGLは控え中心でターンオーバーで捨てることができたが、
その4試合がリーグになったことで、捨てる試合が4つも減ることになるということも理解しておけよ。

826 :名無しさん@恐縮です:2023/02/23(木) 21:13:27.41 ID:sByqALjY0.net

雪振るような田舎にサッカーは要らない

833 :名無しさん@恐縮です:2023/02/24(金) 02:05:41.79 ID:6JYjVkvX0.net

>>826
Jクラブのある地域で雪降らない所ないでしょ
田嶋のお膝元の熊本ですら去年雪積もったのに

778 :名無しさん@恐縮です:2023/02/23(木) 10:53:24.70 ID:XQI8Fmqi0.net

>>773
7月下旬や5月下旬に開幕戦や閉幕戦で動員が増えれば良いだろ
冬場の試合が開幕戦や閉幕戦じゃなくなって動員が減っても
年間トータルの入場者数で考えればプラス

784 :名無しさん@恐縮です:2023/02/23(木) 10:55:50.06 ID:gvlabRWe0.net

コロコロ変わるな

789 :名無しさん@恐縮です:2023/02/23(木) 11:02:04.94 ID:XQI8Fmqi0.net

>>786
それはアリだと思う
元日開幕戦で

797 :名無しさん@恐縮です:2023/02/23(木) 11:11:33.47 ID:h3ebTeKs0.net

新ルヴァンはJリーグ全て参加だからな。
60クラブからのトーナメントだから現行のトーナメントから2つ増えてることになる。

799 :名無しさん@恐縮です:2023/02/23(木) 11:14:31.45 ID:XQI8Fmqi0.net

>>790
お前、自分で天皇杯が何なのか説明出来ないのかよw
質問じゃなく、お前が考える答えを明文化出来ないならもう黙った方が良い

804 :名無しさん@恐縮です:2023/02/23(木) 11:20:17.03 ID:h3ebTeKs0.net

>>802

論点ずらし?どこが?
ルヴァンとリーグの関係を知ってるなら誰でもわかることだが。

808 :名無しさん@恐縮です:2023/02/23(木) 11:25:47.90 ID:1feKKfYQ0.net

>>806
743 名無しさん@恐縮です 2023/02/23(木) 05:00:31.22 ID:EN/pNK5a0
来年からルヴァンはJ1からJ3全60チームのノックアウト方式
総試合数は減るだろ

元のはこれだぞ?
どこに試合捨てる捨てないって書いてるんだ?

810 :名無しさん@恐縮です:2023/02/23(木) 11:36:33.35 ID:1feKKfYQ0.net

>>806
逃げてて草

814 :名無しさん@恐縮です:2023/02/23(木) 16:07:35.60 ID:ymw6CmXL0.net

開幕閉幕の順番が逆になる秋春制(夏春制)に戻るのは確実として、その後の日本フットボール界日程とプランを考えよう。
チェアマンと菜々実さん番組対談でも色々挙げてたけど。
>>812
そんなJリーグ杯プランが会長発案で協会からでてたんだ?
それなら今スレガイシュツ案の1月に複数地域に分けての1次グループリーグ案も主催Jリーグが採用する可能性あるな。
天皇杯改革案述べてるログあるが、個人的には天皇杯決勝は元日推し。
アマチュアチーム、大学チームのこともあるし。
ちなみに大学はインカレ決勝が天皇杯別にしてシーズン最後。

817 :名無しさん@恐縮です:2023/02/23(木) 18:07:16.65 ID:cyOjB8Am0.net

>>816
ロシアでもトップリーグのスタジアムは天然芝かハイブリッド芝が優勢になってるらしいよ
https://www.footballista.jp/special/64059

824 :名無しさん@恐縮です:2023/02/23(木) 20:19:04.03 ID:8w9aeOsOO.net

>>823
少しずつ騙し騙しで

春開幕で冬季開催を増やして

その開催時期を既成事実にして

後からシーズンを引っくり返すのは

Jリーグの理念に反しないのか?

825 :名無しさん@恐縮です:2023/02/23(木) 20:28:30.22 ID:G5hmUT6y0.net

>>818
新潟のスタジアムがある市街地は5cmぐらいしか積もらない

828 :名無しさん@恐縮です:2023/02/23(木) 21:54:14.42 ID:Xrk7hHqz0.net

わかったこうしよう
除雪費=J1全額補助 J2半額補助 J3自己負担

829 :名無しさん@恐縮です:2023/02/23(木) 22:12:59.97 ID:TJxtcM380.net

地方がどんどん衰退していくから雪国のチームが駄目になるのをまて
そうなってから移行すればいい

830 :名無しさん@恐縮です:2023/02/24(金) 00:55:35.19 ID:r78QeUGb0.net

だから秋春制でも春秋制の冬開催と時期は変わらないと
いつになったら学習するんだ?こいつら

831 :名無しさん@恐縮です:2023/02/24(金) 01:22:31.56 ID:ySdBBi8U0.net

>>830
練習場所どうすんねん?

832 :名無しさん@恐縮です:2023/02/24(金) 01:58:50.46 ID:r78QeUGb0.net

>>831
今月2月17日にJリーグは開幕したけど
雪国クラブは練習場をどうしてた?

秋春制になってもそれと同じで良いのでは?

RSS