引用元
1 :エンテロバクター(SB-iPhone) [US]:2023/02/23(木) 11:46:48.83 ID:38tsZmxW0●.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
囲碁AIのアマチュアに完敗 「未知」の戦略対応出来ず
ペリン氏が実際に用いた戦術は、
「ゆっくりと石の大きな輪を作ることで相手の陣地の一つを囲み、
その間に盤面の他の隅で手を打ってAIの注意をそらす」
というもの。
囲いがほぼ完成していても、囲碁AIは現在の不利に気づくことはなく、
グリーヴ氏は
「AlphaGoを簡単に打ち負かす戦法は、囲碁を効果的にプレイするものではありません」
として人間の囲碁プレイヤーとの対局では惨敗したことを示しているほか、
ペリン氏は
「人間なら注意をそらす作戦にダマされずに、
不利な状況であると簡単に見破れるはずです」
とコメントしています。
グリーヴ氏によると、囲碁AIが大敗した正確な原因は推測の域を出ないものであり、可能性の高い理由として考えられるのは、「ペリン氏が利用した戦術は実際にほとんど使われていないため、AIシステムが十分に訓練を受けていなかった」という点にあるとのこと。グリーヴ氏は「今回使われたような、AIが相手ということを利用した攻撃にさらされたときにAIシステムに欠陥が見つかるのは、AI研究ではよくあることです。にもかかわらず、非常に大きなAIシステムがほとんど検証されないまま大規模に展開されているのを、私たちは目の当たりにしているのです」と述べています。
カリフォルニア大学バークレー校のコンピューターサイエンス教授であるスチュアート・ラッセル氏は「最先端の囲碁AIの一つで脆弱(ぜいじゃく)性が発見されたことは、現在の最先端にいるAIを支える深層学習システムの根本的な欠陥を示唆しています。システムは、過去に経験した特定の状況しか理解できず、人間が容易に理解できるような方法で経験および現在の状況を一般化することができません」と述べ、「私たちは、機械に超人的なレベルの知能を持たせることを、あまりにも急ぎすぎたのかもしれません。今回の囲碁AIに対する勝利は、それを改めて示しています」と付け加えました。
画像
日経新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB210NG0R20C23A2000000/
5 :
ナトロアナエロビウス(愛知県) [US]:2023/02/23(木) 11:48:45.67 ID:O7I2dpei0.net
19 :
ニトロソモナス(東京都) [US]:2023/02/23(木) 11:58:27.20 ID:WkxiVHQu0.net
>>5
戦法の分岐が同じ比率でいくつかに別れたらどれをチョイスするか、っていうどんな特徴量を使ったかになってくるのかね?
89 :
:2023/02/23(木) 18:31:36.52 ID:GZq6U1RW0.net
>>5
結局学習からしか得られないからな、、、
未知なものにたいする脆弱性がひどい。おそれ
22 :
パスツーレラ(東京都) [UA]:2023/02/23(木) 12:00:21.42 ID:4y0li9HV0.net
25 :
ハロアナエロビウム(東京都) [US]:2023/02/23(木) 12:03:23.46 ID:ZQLVxVFs0.net
>>22
すまん、きちんと読んでなかったw
そうなのね
となると、AIと人間の脳は全く別物で、まだ人間の脳機能方が圧倒的な状況なのか
未知には対応できないという点で
27 :
テルモトガ(やわらか銀行) [US]:2023/02/23(木) 12:04:59.92 ID:qkX/xKJ10.net
ほらなAI論破された
画像認識で解決できちゃう
(人生かけて必死になってる)鮮人石並べごときでも
G社のAIプロパガンダはとうとう失敗
51 :
:2023/02/23(木) 12:26:15.74 ID:Z50zAVuu0.net
将棋でも相手陣地に入った飛車を成らないようにしたら、AIがバグって投了したなんてのがあったなあ。
57 :
:2023/02/23(木) 12:46:34.45 ID:VZGez6CP0.net
>>51
弱点見つけたことが重要なのに
卑怯なことと扱われるっていうね
プログラムしにくいから持将棋のルール変えろとか言っとるし
文句の言い方が気に入らんこともあった
59 :
:2023/02/23(木) 12:56:43.85 ID:6ub6ASJ20.net
>>57
人間側もスペック制限とか屁理屈言いまくってたから言い返されても仕方ない面があったけどな
83 :
:2023/02/23(木) 16:40:14.44 ID:1LlLh+ra0.net
>>59
持将棋のルールを変えろというのは将棋のルールそのものをAIに有利にしろということだ
力業の検索ではなく、よりよいアルゴリズムで戦え、というのとは別の話だろう
65 :
:2023/02/23(木) 13:19:00.10 ID:JVNiUWJd0.net
68 :
:2023/02/23(木) 13:23:33.65 ID:KPRcgUPD0.net
>>65
人が使わない戦法はデータとして蓄積されないから学習しようがない
でもAIに勝つパターンが流行ればそれを学習するだろうな
ただ本来の囲碁とズレてしまいそう
100 :
スピロケータ(SB-iPhone) [US]:2023/02/23(木) 23:27:07.37 ID:zvqB9DiS0.net
101 :
ゲマティモナス(SB-iPhone) [US]:2023/02/24(金) 00:12:33.70 ID:pH3xx2HT0.net
102 :
エアロモナス(岐阜県) [GB]:2023/02/24(金) 01:50:23.30 ID:GLF+HnJ+0.net
将棋で初手4二角とか金十字とかやったらどうなるのっと
103 :
ゲマティモナス(埼玉県) [CN]:2023/02/24(金) 01:52:50.25 ID:Q9tkvxnG0.net
鴈木戦法みたいなものか、まあ囲碁で人間相手にやったらぼろ負けするだろうな
104 :
シントロフォバクター(宮城県) [ニダ]:2023/02/24(金) 01:57:04.63 ID:aDRV28BH0.net
105 :
(福岡県) [KR]:2023/02/24(金) 02:00:49.15 .net
人間vsコンピューターなら持ち時間を変えてやんなきゃ
不公平すぎる
人間は24時間、コンピューターは30秒でOK
106 :
:2023/02/24(金) 08:01:10.40 ID:3l5xVpfm0.net
>>105
電源はプラグじゃなくバッテリーでいいでしょ
2 :
エンテロバクター(SB-iPhone) [US]:2023/02/23(木) 11:46:59.03 ID:38tsZmxW0.net
?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
スゲー