【ハハッ】「くまのプーさん」、新作映画で殺人鬼に-著作権切れで恐ろしい変貌 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2023/02/19(日) 16:36:39.52 ID:Ltfb6tPP9.net
Thomas Buckley

2023年2月17日 14:00 JST

→プーさんのホラー映画、15日に全米で公開-製作費10万ドル足らず

→人気キャラクターに付随する著作権切れが近い映画会社は戦々恐々か

英作家A・A・ミルンが1926年に発表した童話のキャラクター「くまのプーさん」はこれまで魅惑的で健全な映画やラジオ作品に数多く登場してきたが、実写版の新作ホラー映画「ウイニー・ザ・プー:ブラッド・アンド・ハニー」(原題)は従来の作品とは様相が異なる。

  10万ドル(約1350万円)足らずで製作されたブラッド・アンド・ハニーが全米の劇場で15日公開された。

  原作では愛らしいキャラクターとして描かれていたプーさんと友人のピグレットだが、本作では大学に進学するクリストファー・ロビンに置き去りにされ、生き残るために友人だったロバのイーヨーを殺して食べてしまい、そこから殺人の連鎖が始まる。

  大ヒットは見込まれておらず、ウエブサイトのハリウッド・ストック・エクスチェンジは4週間の米興行収入をわずか900万ドルと予想。ただ、所有する人気キャラクターに付随する著作権が近く切れる大手映画会社にとって、この作品はぞっとするような未来を示唆している。

  米ウォルト・ディズニーは1961年からくまのプーさんを巡る権利を保有しているが、2022年1月に原作の著作権が切れ、二次創作がほとんど自由になった。

  ディズニーはコメントを控えている。

  ブラット・アンド・ハニーは全米1500余りの劇場で公開され、メキシコでの先月のプレミア以降、100万ドルを稼いでいる。

  今後、出版社や映画会社など知的財産の所有者は類似したトラブルに見舞われるだろうと、娯楽業界に複数の顧客を持つロサンゼルスの弁護士、スコット・ランズバウム氏は予想。
ディズニーの人気キャラクター「ミッキー・マウス」が初めて登場した1928年のアニメーション作品「蒸気船ウィリー」を巡る著作権も来年、期限切れを迎える。「こうした問題を巡る訴訟が多発するだろう」と同氏は語った。

原題:Winnie-the-Pooh Horror Film Hints at Coming Blow for Studios (1)(抜粋)

ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-02-17/RQ5LNBT0G1KW01

2 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 16:38:34.57 ID:tN7waj7A0.net

人のプー

11 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 16:41:21.51 ID:Zcaihl9R0.net

>>2
ケンコバ!

188 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 12:19:21.64 ID:vA60pMvx0.net

>>11
下半身スッポンポンのおっさん懐い

13 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 16:42:21.79 ID:/7Rk8dwI0.net

>>2
風俗年2回

172 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 00:32:46.34 ID:E7MzJrtr0.net

>>13
風俗月1回でしょ

192 :名無しさん@恐縮です:2023/02/23(木) 13:34:19.90 ID:Vf//UtFR0.net

>>13
>>172
両方のバージョンがあるのでどっちも正解

168 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 21:21:01.16 ID:MKxlWTEI0.net

>>2
ベストフレンド
ベストフレンド
大切なミソ~

千夏ー!

169 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 21:31:39.39 ID:y47Gx1S50.net

>>2
家畜人?

23 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 16:46:03.34 ID:XfkU/poq0.net

ミッキーマウスは今年で著作権が切れる予定

29 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 16:48:27.29 ID:teMYTS3J0.net

>>23
ミッキーは何代もキャラデザが変わっているので、白黒で蒸気船を運転してる初代ミッキーの著作権が切れるだけで今のミッキーは別物です!って見解だから結局はなんやかんやで著作権を守る方針とのこと

37 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 16:50:20.84 ID:ucZyDG5d0.net

>>29
ちょくちょく変わってるし、声変わりも半端ないもんな。

73 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 17:14:29.58 ID:cfqq7V/m0.net

>>29
白黒のやつは何してもいいのだろうか

82 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 17:23:18.72 ID:Ov6/r0pO0.net

>>23
白黒映画のあの映画に出てくるミッキーのみ限定な

僕らが知ってるその後のミッキーには未だに手が出せない

132 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 18:18:42.69 ID:a0l9+cg/0.net

>>82
いわゆる普通目がパイカットデザインのやつな
あれもいじりがいありそうだがね

90 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 17:26:55.71 ID:3naj5XV40.net

>>23
それまで三月磨臼という隠語で乗り切れ

95 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 17:32:43.20 ID:mZOjVsju0.net

>>90
polish

12 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 16:41:49.08 ID:bkiV+bL60.net

え?シューキンペー批判だって?

18 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 16:43:33.60 ID:+IPyKDJS0.net

>>12
そうだよ

116 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 17:47:59.11 ID:0/HnHLFo0.net

>>12
キンペーの真似ね

123 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 18:01:21.84 ID:cn4itg8l0.net

現実のプーさんは2人いるから
どっちでイメージするかで印象変わる

129 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 18:11:51.06 ID:JEzHWEMW0.net

>>123
北京のとあと誰?

133 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 18:21:39.81 ID:1WMMfnQa0.net

>>129
モスクワ

21 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 16:44:28.33 ID:Yctr2sXM0.net

白雪姫やシンデレラのエロアニメは見たいかもw

57 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 16:58:58.70 ID:I4qLIDj60.net

>>21
白雪姫が小人達のオナホ替わりに睡姦レイプされまくるの?

138 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 18:28:12.43 ID:ainJaryq0.net

>>21
白雪姫シンデレラなんてとうの昔に著作権なんてないだろ
かぐや姫が脱ぎまくるやりまくる殺しまくるとか作ったらいいけど
作らないのは
それは良識という奴だ

110 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 17:42:00.38 ID:fWqg6Vnu0.net

下手なホラーよりこっちの方が怖し

126 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 18:07:15.93 ID:77YEAghX0.net

>>110
クリストファー・ロビン(5歳)

112 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 17:43:48.64 ID:1R9yd7Ha0.net

121 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 18:00:52.02 ID:8Bi+wN7a0.net

>>112
タイトル落ちだの工夫がないだのひどい言われようだな

146 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 18:43:50.89 ID:EFO7vLv10.net

プーが世界征服狙って台湾に軍事侵攻するのをキャプテンアメリカが防ぐ映画まだ?

151 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 18:52:06.65 ID:1WMMfnQa0.net

>>146
スポンサーが男色

38 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 16:50:23.88 ID:iWxLWGF20.net

そもそも原作はディズニーじゃなくて児童小説じゃない?
シンデレラとかピーターパンとか白雪姫とか美女と野獣とか有名どころはどれも原作がディズニーな訳ではないし

100 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 17:35:11.06 ID:CUAe8+Aw0.net

>>38
今回は原作の著作権が切れた、ってだね

50 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 16:56:06.68 ID:3msFcomX0.net

ピグレットを丸焼きにするとかそっち方面かと

54 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 16:57:36.34 ID:7UkwfNTE0.net

>>50
ピグレットは牙生やして相棒になってる

63 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 17:04:07.12 ID:1qIRfrmz0.net

ピーターラビットも映画は怖かったがあれも著作権が関係してるの?

67 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 17:05:42.76 ID:Zcaihl9R0.net

>>63
原作ちょっと読んだことあるけど開始時点で過去にピーターは父を肉のパイにされて食われてた

98 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 17:33:52.61 ID:/Gtcm3830.net

プーさん殺人鬼と言えばこれやろ

160 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 19:41:54.96 ID:XJJCm7dy0.net

>>98
ブリーフ?

99 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 17:34:31.98 ID:De1SFRWW0.net

クマに乗ったプーチンさんでしょ

106 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 17:39:45.46 ID:tub7lpyq0.net

>>99
中国のプーさんかも

102 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 17:38:29.19 ID:Y/gcIRJA0.net

面白そうだけどプーである必要無いよねw

103 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 17:39:07.49 ID:13GhZMlE0.net

中国のプーさんを茶化した映画かと

104 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 17:39:20.78 ID:uJ2lDNEP0.net

アメリカディズニーのプーさんより英国プーさんのが好き
ディズニーだけじゃないけどアメリカのキャラクターって色づかいと顔がバチバチで目が痛くなる
イギリスのがピーターラビットとかスヌーピーみたいにぼやけた色味で顔も薄くて目に優しいから可愛い

105 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 17:39:32.71 ID:GQMKI2MW0.net

>>1

108 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 17:40:12.42 ID:9EuWg+my0.net

安定のシージンピンスレw

109 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 17:40:41.89 ID:2FNnUNVn0.net

クマがロバ殺して食って殺人鬼だって言われてんのおかしくね?

114 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 17:44:33.54 ID:8PueJrlu0.net

>>107
切れたら
ミ○ハウスの衣装着てデ○ニランド解体しまくるとかありそう。

115 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 17:45:00.28 ID:FOfSgwNLO.net

中国では発禁になるんだろうねw

117 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 17:50:18.98 ID:+QJYDic70.net

元角田のような雛人形のような…(´・ω・`)/‾‾‾

118 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 17:55:49.95 ID:G3JZa9Ng0.net

ホームランダービーをまた気軽にプレイ出来るようにして欲しい

119 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 17:57:19.34 ID:gFBxQ8H90.net

ロビカスやん

120 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 17:58:55.41 ID:sduDzCpA0.net

のちの国家主席である

122 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 18:01:05.96 ID:kNSqqu4H0.net

熊がロバを食べて殺人の連鎖って変だろ

124 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 18:03:37.46 ID:2ktUOzEs0.net

ピグレットめっちゃマッチョで笑えるww

125 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 18:06:19.90 ID:77YEAghX0.net

ホームランダービー復活さそろよ

127 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 18:09:58.99 ID:1WMMfnQa0.net

殺人鬼なクマのプーさんって、完全に北京の方おちょくってるだろw

128 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 18:10:39.28 ID:/Ff+KCKQ0.net

ネズミーランドの三木さんとか戦時中にとんでもない悪役として日本のアニメに勝手に出さされてたなw
You Tubeに動画あったが

130 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 18:14:06.89 ID:2ibzFgHX0.net

本物のクマってこんなもんじゃん
正しい描写だわ

135 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 18:23:49.42 ID:20PqLjyM0.net

ピーターラビットとかどうなってんだろ

136 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 18:23:52.74 ID:374x33GS0.net

映画で熊が大暴れ

137 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 18:26:13.17 ID:czyorVMu0.net

プーチン
習近平

これらを悪魔合体したものがくまのプーさん

139 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 18:36:34.15 ID:t7H5vZW90.net

安く作って話題性と知名度で集金か

140 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 18:38:06.56 ID:+E6FOzCT0.net

ミッキーは著作権が切れそうになるたび謎に伸びるからな
プーさんは元々他の人のものだしね

141 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 18:39:34.87 ID:+E6FOzCT0.net

ラピュタモチーフでゾンビ映画とか実は出来るんだよな
天空に浮かぶ城はジブリのもんじゃないから

142 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 18:39:37.90 ID:hCfTxy7+0.net

ディズニーは雪のように白い肌って設定無視した白雪姫の実写許可したしなんでもありなんでしょ

144 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 18:40:38.27 ID:+E6FOzCT0.net

>>142
実写アリエルは色以外に問題があると思うが魚だと思うと正しいのかもしれない

145 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 18:41:24.93 ID:+E6FOzCT0.net

まあ白雪姫も美女と野獣も原作があるしと思えばね

147 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 18:44:17.91 ID:+E6FOzCT0.net

>>146
来ません

148 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 18:44:53.87 ID:+E6FOzCT0.net

キャプテンアメリカはサムと女性に代替わりしちゃったし…

149 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 18:46:22.97 ID:pIkD69Qk0.net

10万ドルの映画が900万ドル稼ぐって
カメラを止めるなとかこんなもんだっけ?

150 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 18:51:21.12 ID:99E2vbGj0.net

中国に配慮しないのな・・・

いいぞ、もっとやれ

152 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 18:59:10.97 ID:CyTPafdu0.net

これには中川いさみも苦笑い。

153 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 19:02:46.05 ID:H3xRnMih0.net

ハイジがあんなことになった
トライは糞

154 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 19:03:07.95 ID:CCGxFWs30.net

(・(ェ)・)ぷー

155 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 19:17:12.88 ID:nv5FIw/v0.net

どうせなら人民服着せてやってくれ

156 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 19:18:03.34 ID:/L8+1sJd0.net

何年か前にも作ってなかったか?
続編?

157 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 19:20:14.68 ID:9kWG5tYV0.net

こいつのせいでクマがかわいいものと勘違いして命亡くした人多いよ

159 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 19:41:23.23 ID:q3gGuGLR0.net

くまのプーさんがライザップに通ってピカチュウになったらしい

161 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 19:45:02.93 ID:KN9Mrq5L0.net

下半身露出狂のプー

162 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 19:46:31.68 ID:9vaSyIbz0.net

ディズニーはサブリミナルでエロぶちこんでるし

163 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 19:48:26.11 ID:jesDRLsH0.net

面白そう
ぶりっ子くまプーよりこっちが素だよ

164 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 20:06:54.69 ID:FTDPfDGu0.net

赤い殺人鬼プーさんて、そういう事?
そういう暗喩だよね?

166 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 20:09:59.18 ID:hRBsXtkd0.net

アル中でもある

167 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 20:42:25.38 ID:6uGuvMS40.net

ゴジラVSプーさん

170 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 21:51:39.83 ID:CKa6ggtk0.net

三毛別のプーさん

171 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 00:10:38.17 ID:42+H7TbK0.net

科学実験うけた蜘蛛に刺されて蜘蛛の能力を身につけて正義の為に戦おうと思ったら蜘蛛の本能が目覚めて人間食っちゃう映画観たことあるな

176 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 07:34:14.94 ID:0EpbM9CP0.net

アルプスの少女 ハイジがスプラッタで改変されたと思ったら、プーさんもか

181 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 09:30:15.71 ID:o+F1+t+l0.net

シーチンピン最低だな

185 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 09:43:51.98 ID:MYnpSHQa0.net

ウイニー・キン・プー:ブラッド・アンド・ゴールド

187 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 10:57:56.67 ID:HgQVTTFw0.net

集金平の暗喩かな

RSS