【音楽】坂本龍一、ピアニストをバッサリ「人の曲を弾きますよね、しかも大昔に作られた曲なども。それはつまらないな」★3 [muffin★]

1 :muffin ★:2023/02/15(水) 11:47:33.74 ID:1QDiPoE59.net
https://coconutsjapan.com/etm/post-95182/95182/
2023/02/13 15:53

2月12日放送の『関ジャム 完全燃SHOW』(テレビ朝日系)に、清塚信也さんが出演。清塚さんがピアニストならではの不満を打ち明ける場面がありました。

東京藝術大学を卒業し、ピアノ演奏にも定評がある坂本さん。そこで清塚さんは「作曲家よりピアニストとして活動をするというお考えは無かったでしょうか?」と質問していました。

これに坂本さんからは「生まれてから一度も無いです。自分のことをピアニストだと思ったこともないし、ピアニストになろうと思ったこともありません」と回答が。
さらに「ピアノの技術は、大学受験をした18歳の頃が1番ピークで、その後は練習をしないので、演奏技術はどんどん落ちて、最近は年齢も加わって、人様にお聴かせするギリギリという感じです。ピアニストは人の曲を弾きますよね、しかも大昔に作られた曲なども。それはつまらないなと思います。僕は、ただ自分の音楽を表す1番やりやすい方法としてピアノを弾いているだけです」と答えていました。

この回答を聞いて、清塚さんが「一度も考えたこともないっていうのが結構、世間的にも…」と言うと、番組進行役の村上信五さんも「衝撃的なお答えではありましたね」と反応していました。

また清塚さんは坂本さんの回答の中の「他人の曲や昔の曲を弾くだけではつまらない」という部分について、「他の人が作った曲を披露するのに興味がないってところ、実は私、めちゃめちゃ賛同できます」と打ち明けます。そして「例えばショパンがいかに良いか、こんなに素敵な曲を作ったんだよってやればやるほど、ショパンの株が上がるんですよ!」と声高に主張。

弾きこなす自分ではなく作曲家が称えられるとします。この不満に出演者は爆笑しながら「確かに」と納得。

改めて、清塚さんは「何でショパンが凄いって俺が言わなきゃいけないの? みたいな。すごく貧しい心ですけど」と嘆きつつ、「だから私は自分のオリジナルの曲も弾くので、それをやり始めてから、もっとそれが出るようになったというか…」と告白しました。

全文はソースをご覧ください

★1:2023/02/14(火) 18:02:23.30
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1676375807/

182 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 13:04:10.40 ID:GZ0LlQPs0.net

ぶっちゃけ昔の極端にを弾いてるピアニストとコピーバンドって同じようなもんだもんな
人の曲を弾いて楽しいのって楽器始めた最初の頃だけでしょ

186 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 13:06:04.11 ID:4ENvLgd10.net

>>182
それはちょっと違う
コピーバンドと違って、クラシックは弾く人によってだいぶ変わるから
聞いてる方も、この人の演奏が好きという感じで聞くし

191 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 13:08:55.46 ID:a5Lp0sNh0.net

>>186
それ言うならもコピーバンドも弾く人によって変わるだろw
カラオケでさえ歌う人で変わるんだから

282 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 14:30:43.84 ID:4ENvLgd10.net

>>191,195,226
コピバンは上手い下手の差でしかないでしょ
クラシックの場合、楽譜の解釈に差が出るからだいぶ違う

378 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 16:36:43.41 ID:waJZybko0.net

>>282
コピーバンドだとヴォーカル変えたら同じ曲なのに全く別の曲のようになるじゃん

747 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 18:23:27.57 ID:6uo5LXPy0.net

>>191
コピーバンドはいかにオリジナルに似せて演奏するか、だからそこには似てる似てないという部分での上手い下手しかないでしょ。カラオケはみんな好きなように歌うから違う味やら色が出る事もあるけど。

755 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 06:51:48.98 ID:b3aAg9n90.net

>>747
そうともいえないのがコピーバンドの面白いところ

759 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 08:10:43.40 ID:nZZHhLnW0.net

>>755
カバーとコピーは違うことを知らんのかね?w

782 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 11:23:22.58 ID:b3aAg9n90.net

>>759
コピーとカバーの間には無限のグラデーションがある
剽窃と創作の間にも

195 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 13:11:43.10 ID:fyUnsLH80.net

>>186
コピーバンドはもっと演奏に差が出る

226 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 13:30:23.39 ID:GZ0LlQPs0.net

>>186
コピーバンドの方が弾く人によっての差が激しいだろ
カバー曲もそうだけど原曲よりカバー曲の方が好きって人も多いよね
夏祭りとか

213 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 13:18:07.90 ID:uNWigqlE0.net

>>182
コピバンはオリジナルの録音がお手本として存在するけど
クラシックは譜面として提示されるだけでお手本となる演奏が存在しないからねえ
クラシックで自作自演が残されているものは存在するけれどお手本としては扱われていないんじゃないかな

612 :名無しさん@恐縮です:2023/02/16(木) 01:55:04.23 ID:YvjB6qxa0.net

>>182
んなことないわ
促されても曲書かないバンドメンバーなんていくらでもいるし歌手だって多くはそうだろ

2 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 11:48:16.10 ID:0jOk6ASI0.net

ならadoとかどうするの

129 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 12:35:08.27 ID:STT7BoJg0.net

>>2
坂本に賛同で歌ってるだけの人に興味わかないけど、どうするのとは思う

256 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 14:02:21.70 ID:4nkXptpT0.net

>>2
歌唱や演奏専門がいてももちろんいいじゃないの
制作しないとアーティストじゃないって風潮が強すぎだったんよ
アイドルまがいの歌手に無理やり歌詞を作らせてクレジット入れてアーティストでございという体を作らせるよりずっといい

288 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 14:39:05.00 ID:yuMcFtI90.net

>>2
うっせいわ

620 :名無しさん@恐縮です:2023/02/16(木) 03:25:35.60 ID:7fKyyAAZ0.net

>>2
あの曲は社会不適合リーマンが逆ギレしてる歌だから違和感しかなかったな

710 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 05:42:11.70 ID:g5qDkwkA0.net

>>2
アドよりも、ハラミとかに言ってるのだろ。

206 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 13:16:06.07 ID:j28rEGMV0.net

別に坂本龍一が急にピアニストをディスった訳じゃなく
「作曲家よりピアニストとして生きる考えはなかったのか?」と聞かれた流れで
「生まれてから1度も無い」と答えた流れで理由を話しただけでしょ
カッコいい感じにはなってるけど若干失礼な質問でもある気はする

215 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 13:18:19.86 ID:kehIAusP0.net

>>206
ピアニストは超絶にピアノがうまい人がなるもんだよショパンやモーツァルトなんて無茶苦茶ムズイでしょ

217 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 13:21:53.53 ID:XCZhzmda0.net

>>206
まぁ怒らせちゃった感じだよね
幼少時からガチでピアノやってる子なんてクラシックピアニストを目指してるに決まってるのに
「なんで挫折したんですか」 みたいな質問だよ

336 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 15:36:51.60 ID:0pL5vRo30.net

>>217
矢野顕子が坂本龍一のピアノは下手だって本人の目の前で言ってたけど、本人は嫌だったのか
だから浮気した?

342 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 15:51:02.65 ID:fmtKG8q70.net

>>336
矢野顕子はかなり見下す感じでよく言っていたようだよ

337 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 15:40:06.90 ID:A8hfLkRH0.net

>>217
そうかな
クラシックピアニストなんてガチで目指してる奴なんてそんないないと思うぞ
中学生ぐらいになったら絶対売れてるミュージシャンに憧れるもん
それにクラシック界がそんな金にならないのにも気付くし

456 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 17:52:07.28 ID:6ucnXh1X0.net

>>337
でもその小曽根さんも
わりと最近になってクラシックピアノを改めて勉強し直したりしてるけどw

459 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 18:00:55.27 ID:87SZsv5w0.net

>>456
勉強っつうか練習じゃね?
クラシックってもはや表現力しか自分の色出せるとこないし

460 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 18:01:37.18 ID:TtAtFpzb0.net

>>456
ジャズ好きに「最高のジャズピアニストは?」と問えば
ビル・エヴァンスや、キース・ジャレット辺りを否定する人は居ない。
ちなみにこの二人、クラシックの教育を受けてる。

小曽根はジャズ一家の出自で順序が逆だが
もう一段表現の幅を拡げたいと思ったんだろうな。
貪欲な人だ。

478 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 18:54:14.13 ID:O82o/hAL0.net

>>460
お前の能書きはもういいよ 所詮型を破れない負け犬の遠吠え

430 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 17:23:22.80 ID:XXM0wpLs0.net

>>428
だからそれおディスリっていうんじゃないか

お前ずっとそうじゃない同じじゃない言っておいて
急に何言いだすんだよw

433 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 17:25:06.33 ID:ZSmzB+/n0.net

>>430
ディスってはなくね?
私はつまらないと思ったからピアニストになりたいと思わなかったってだけだろ

434 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 17:27:23.19 ID:71H1A2hf0.net

>>430
演奏家の道に進まなかった作曲家坂本の個人的な意見だから

438 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 17:28:26.83 ID:XXM0wpLs0.net

>>434
それを公で言ったから
ツッコミくらいされるだろ

個人の意見で逃げられても

440 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 17:28:44.61 ID:wxoWsdOz0.net

>>430
聞かれたから自分は演奏家にならない理由述べただけ
それがディスりになるのか?

65 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 12:07:30.18 ID:U93+LyMF0.net

録音がなかった時代よりピアニストの価値は落ちてるかもね

70 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 12:09:30.70 ID:7arpy53h0.net

>>65
そのうちAI使った表現力と自動演奏の組み合わせで
ピアニストなんていらんようになる

91 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 12:15:57.37 ID:iVzYVqGs0.net

>>70
今はAIが作曲するんだよw
たくさん作らせて選べばいいだけなんだ

98 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 12:19:15.46 ID:7arpy53h0.net

>>91
弾く方もAIでいける
ピアノ自動演奏は今でも既にあるし
鍵盤楽器はたぶん一番簡単にできるだろう

93 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 12:18:07.85 ID:CfY/QMpR0.net

>>70
何気にAIで代替しにくいジャンルだと思う。自動演奏が優秀なナナサコフが既にあるが聞かれてるかといえば?だしmidiは誰も聞いてないし演奏を聞くというよりコンクールで○位だった誰々を聞きにいくわけだし。

71 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 12:09:39.73 ID:JXisYXhk0.net

>>65
蓄音機が発明されて演奏家が仕事失ってまうーって心配されてたらしい

132 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 12:36:47.75 ID:41xxs4wM0.net

ピアノ弾くのつまんねーから作曲家になったわ

1行でまとめるとこうか

140 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 12:40:34.57 ID:CfY/QMpR0.net

>>132
俺よりピアノ上手い奴たくさんいてやってられねーから作曲家になったわ

じゃね?

148 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 12:43:10.06 ID:41xxs4wM0.net

>>140
まあ実際のところはそうかもな
インタビューでは「つまんねー」とは言ってるが

170 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 12:53:42.95 ID:CfY/QMpR0.net

>>148
攻撃対象がピアニストというのもやはり自分が得られなかった演奏技術への羨望が契機となってる気がするんだよなあ。

298 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 14:55:44.94 ID:lVC5s+A60.net

>>140
芸大だと上手な奴はとんでもなく上手いだろうし

184 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 13:04:58.87 ID:JenhRcwQ0.net

まぁそんなセリフは名曲作ってから言えよって話だわな

ショパンにしろ、今も弾かれる曲にはそれなりの理由がある

100年後に坂本の曲を弾いてる奴がどれだけいるか…

198 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 13:12:54.11 ID:I63N79Sr0.net

>>184
論点ズレまくってるぞ

205 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 13:15:31.27 ID:YiOYpdy10.net

>>184
確かに戦場のクリスマスを弾いていたら眠くなった。

207 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 13:16:28.27 ID:kMXVdk0y0.net

>>184
ネトウヨとか坂本龍一のアンチはこれガチで思ってそうで怖い

百年どころか教科書に載るレベルだろ坂本龍一は

202 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 13:14:22.02 ID:CXGZmZCz0.net

これ坂本龍一より清塚の発言の方がろくでもないような気がするんだが

210 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 13:16:53.07 ID:e3myG8yx0.net

>>202
むしろ坂本はコピーつまらん作曲が面白いって言ってるけど
清塚のコンプレックスを刺激してしまった感じよな

592 :名無しさん@恐縮です:2023/02/16(木) 00:03:22.51 ID:XrmuiZg00.net

>>210
清塚さん自作曲結構あるよ
売れてないだけで

637 :名無しさん@恐縮です:2023/02/16(木) 04:47:55.36 ID:C02KGym10.net

>>592
www

212 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 13:17:29.75 ID:CfY/QMpR0.net

>>202
迎合しすぎだわ。迎合しすぎて自分を否定しちゃってて自分を評価してくれてる周りの人達まで貶めてる。

222 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 13:27:54.67 ID:Ac7FzesK0.net

最近のクラシック音楽の作曲家で自作自演の録音が残っている人を調べていたら
ロディオン・シチェドリン 1932年 90歳がまだ存命だと知る

225 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 13:29:31.24 ID:ViBjUFwu0.net

>>222
シチェドリンのピアノ協奏曲は良いよ!
モンポウなんかも本人のピアノ演奏の録音が残ってるけどめちゃくちゃ良いよ

227 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 13:30:25.50 ID:YiOYpdy10.net

>>222
ラフマニノフとかカプスーチンとか色々残ってるだろ。

231 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 13:32:25.84 ID:Ac7FzesK0.net

>>227
亡くなった人を含むなら、何人もいるのは分かっている

398 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 17:01:09.16 ID:kdvmd4gH0.net

クラシック畑はそういう人多いけど自分の曲作りたくならないの?

402 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 17:02:27.59 ID:2Q+0nkLm0.net

>>398
ならない

411 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 17:08:28.38 ID:g3fQ/dY20.net

>>398
過去に凄い曲が生み出されているからねww
友達にプレゼントするために曲を作るのは有り得るけど、それが過去の名曲の数々を乗り越えるとは到底思えない。

446 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 17:31:50.08 ID:YiOYpdy10.net

>>398
キーシンも藤田真央さんもアンコールで自作の曲を弾いてるらしい。

40 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 12:01:17.97 ID:E543HA940.net

ロックの世界なら、ツェッペリンをいかに上手く弾こうが所詮コピーバンドで片付けられちゃうしね

75 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 12:11:43.22 ID:WE83qo4y0.net

>>40
キースコム乙

149 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 12:44:25.05 ID:kMXVdk0y0.net

>>40
ツェッペリン(笑)

そんなゴミバンド(笑)と坂本龍一じゃ話にならんだろ

159 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 12:47:56.71 ID:dFcsv8er0.net

>>40
編曲次第でその認識は変わるかも
個人的にはロドリーゴ・イ・ガブリエラの天国への階段を
毎朝アラーム音にセットして聴いて目覚めてる
勿論本家のライブ音源(1977年)の方が大好きだけど
あっさり聴けるのは前者なんだよな

まぁ朝聴こえなくなったら…

43 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 12:02:02.08 ID:BSizhrPR0.net

この発言にイライラする人ってなんか恥ずかしい。
事実でしょ、昔の作曲家持ち上げてるだけ。

46 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 12:03:14.14 ID:JXisYXhk0.net

>>43
生きてる間はサインは価値ないけど死ぬともう量産できないから価値上がるみたいな

67 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 12:08:53.72 ID:Wt5K16GD0.net

>>43
浅い意見を堂々と垂れる様が恥ずかしいよ
バカなんだから口を粛め

80 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 12:13:28.38 ID:BSizhrPR0.net

>>67
坂本さんのことですか?

527 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 21:20:05.78 ID:TtAtFpzb0.net

坂本の音楽は、おそらく死んだあと10年経たずして忘れ去られる気はするな。

老境に入って指揮という形でクラシックの世界に強く関わって行こうとする
久石譲の音楽の方が死後も残って行きそう。

538 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 21:43:43.11 ID:CfY/QMpR0.net

>>527
尾崎豊はマジモンのアーティストだと感じる。盗んだバイクの歌詞が産まれて40年、死んで30年経つのに未だに賛否両論話題になる。逆に美空ひばりは風化するんじゃなかろうか。三波春夫なんて風前の灯だし。

543 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 21:49:09.68 ID:/LBLNmf00.net

>>527
久石譲は強いな
アニメなどで彼の音楽に触れる機会を持ち
感動して名前を覚える人間は多い

808 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 23:16:44.98 ID:+sc0V4mN0.net

>>543
久石譲めちゃ好きだけど映画はあんまり見たことない。映画でどんなシーンで流れるかきちんとみた方がいいんだろうけどなんか聴くだけで満足しちゃう

823 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 08:17:13.05 ID:IoRwPyI20.net

>>808
ゲームの天外魔境2も良いよ。
全部が氏の作曲じゃないけど。

586 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 23:30:11.49 ID:tOGDX/TD0.net

YMO現役の頃、矢野顕子に「最近は坂本クンのピアノも少しは聴けるくらいになってきた」と言われてブチ切れたんだよな。
坂本は藝大の作曲だからピアノ演奏は専門ではないし、演奏術は矢野顕子の方がかなり上手なのも事実。坂本も事実だからブチ切れたw

矢野顕子はYMOよりダフトパンクの方がキャッチーで好きとか、いちいち発言の遠慮のなさが桁違いなんだよなwww

589 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 23:37:00.22 ID:rPubrfKM0.net

>>586
でも俺はYMOよりダフトパンクの方がいいとはちょっと思えないな

597 :名無しさん@恐縮です:2023/02/16(木) 01:20:30.05 ID:6JLO6p6I0.net

>>586
YMO辞めてフタリデNY住んでた時
ピアノ上手くなったねえっていわれて
でしょって喜んだらしいけどね

ずっとその後になんであんなに練習するのか分からないと
矢野顕子のことを言ってたが
ライブ前は狂ったように練習するらしいので

615 :名無しさん@恐縮です:2023/02/16(木) 02:21:27.74 ID:+jRWiCdp0.net

>>586
坂本美雨が自分が聴いていたアルバムを
こんなの聴いてんじゃないわよって
全部庭に捨てられたことがある
と話していたな

618 :名無しさん@恐縮です:2023/02/16(木) 02:36:31.17 ID:VjTm4V4p0.net

>>599
高橋幸宏が「芸大の大学院生なの?じゃあ教授だ」ということで命名

629 :名無しさん@恐縮です:2023/02/16(木) 04:26:25.41 ID:JqKXU6FV0.net

>>618
教授はユキヒロが色々とお膳立てしてくれたから売れた面も大きいよな
本人は才能がないと下に見ていていたが坂本にない物をすべて持っていたのが幸宏

638 :名無しさん@恐縮です:2023/02/16(木) 04:55:59.15 ID:cmkgTPVC0.net

>>629
なんかそういうデータあるんですか?

667 :名無しさん@恐縮です:2023/02/16(木) 13:27:46.67 ID:Ye/wpJFV0.net

>>629
おしゃれにしてくれたよね

641 :名無しさん@恐縮です:2023/02/16(木) 05:23:20.69 ID:hujCqUoj0.net

下手だとの認識があるだけマシ。

羽田健太郎などは自身が得意がっていたけど、耳障りで聴いていられなかった。

666 :名無しさん@恐縮です:2023/02/16(木) 13:25:33.28 ID:VjTm4V4p0.net

>>641
でもハネケンのピアノは昭和世代の耳にしっかり残ってるぞ
勝手にしやがれ、かもめが翔んだ日、もしもピアノが弾けたなら
異邦人、秋桜、迷い道、アンジェリーナとか
ピアノの音がすぐ思い浮かぶようなものをスタジオミュージシャンとしてたくさんやってる

678 :名無しさん@恐縮です:2023/02/16(木) 17:03:12.10 ID:hujCqUoj0.net

>>666
そう、すぐに羽田だ、とわかる。
だって耳障りだから。

679 :名無しさん@恐縮です:2023/02/16(木) 17:06:46.09 ID:hujCqUoj0.net

>>666
名曲揃いのはずが、好きではないサントラ
https://youtu.be/lLOJiuQpQ14

劇中の演奏と違う演奏、ということもあるけど、ピアノが羽田だから。
羽田ではないトラックもあるが、羽田のは殊更嫌い。

652 :名無しさん@恐縮です:2023/02/16(木) 06:39:00.50 ID:rFRQ9oRk0.net

ピアニストなんて賞とっても食っていえないじゃん。選ぶのはバカでしょ

680 :名無しさん@恐縮です:2023/02/16(木) 18:04:10.91 ID:6tyIPCcI0.net

>>652
所詮アマチュアなんだよな
人の曲やるだけの奴らなんて
カラオケやカバーバンドと変わらん
なのに何故かクラシックだと崇めてしまうのが間抜けな日本人

685 :名無しさん@恐縮です:2023/02/16(木) 18:50:39.69 ID:uif2sgYy0.net

>>680
じつは俺もそう思ってる
坂本龍一もそう思ってると思う
ていうかミュージシャンのほとんどはクラシック界の上から目線を内心はバカにしてると思う

688 :名無しさん@恐縮です:2023/02/16(木) 19:12:30.81 ID:4QwqM8oZ0.net

>>685
まあしかし坂本もクラシックのやつら的上から目線を他にやってるからな

690 :名無しさん@恐縮です:2023/02/16(木) 19:45:42.26 ID:rD1pQsWv0.net

>>680 クラシックやってる人らは技巧派だから
だいたい、ポップスと曲の難易度違うし
プロ演奏家にはなれずに音楽教員や、個人のピアノ教室やったり、それも競争もあり続けられない人もいたり
あれはあれで、なれる人は一部の厳しい世界だと思う。技術をキープしていく事も必要だしなぁ

718 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 07:53:31.13 ID:2NzlwRa50.net

YMOが無ければ千住明みたいな立ち位置だったかもな
劇伴の仕事なんて一般人には殆ど認知されない

723 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 08:52:31.22 ID:hkg+eMdn0.net

>>718
>YMOが無ければ千住明みたいな立ち位置だったかもな

日本人初のアカデミー作曲賞受賞者がそれはない

736 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 15:29:43.84 ID:OANvsbN20.net

>>718
riot in lagosで検索しろ
Hip Hopにめちゃくちゃ影響を与えている

746 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 17:28:52.25 ID:yMiZEGQt0.net

>>736
デニス・ボーヴェルのダブがまた効いててな

761 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 08:47:14.72 ID:Z0raPPAg0.net

>>760
作曲家としてのショパン以外だれも知らんよ
そんな雑魚ども

805 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 22:50:05.67 ID:TMcNR3hP0.net

>>761
どうでもいいけど、ショパンは知ってるけどリストは知らないってのも、なんだかムラのあるニワカっぷりだ,なw
モーツァルトは知ってるけどベートーヴェンは知らないとか、ポール・マッカートニーは知ってるけどジョン・レノンは知らない、
みたいな感じ?

810 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 00:32:35.28 ID:DkEqCb7H0.net

このスレって>>805-806が粘着してるだけだなw
ショパンとリストやパガニーニじゃ
世間的知名度に大差があることもわからないヒキコモリなのかコイツ

806 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 22:57:51.43 ID:DxDuVESH0.net

>>761
リストやパガニーニつかまえて雑魚ってw

780 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 10:54:19.47 ID:CgkL6QSm0.net

坂本さんは大衆受けする曲を一曲くらい作ってください

786 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 11:30:24.04 ID:b3aAg9n90.net

>>780
ドラマのテーマ曲があるじゃん
娘とやった
The other side of love

804 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 22:17:07.93 ID:d6XqM0wg0.net

>>780
一般人は戦メリ知らんの?

807 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 23:15:50.83 ID:h1yDpy4K0.net

>>804
今の二十代や十代が知ってると思うか?

97 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 12:19:05.99 ID:3137dSi80.net

ジブリの曲は残るが
この人の曲は歴史の中に消えていく

119 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 12:28:56.30 ID:PUHBsflo0.net

>>97
ラストエンペラーとジブリアニメって海外だとどっちの方が強いんだろな~

401 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 17:01:59.09 ID:NGp/Hpu50.net

>>119
それはラストエンペラー

167 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 12:51:38.25 ID:kMXVdk0y0.net

>>97
キモオタ「ジブリの音楽がぁー!」

久石が可哀想になってくるな

109 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 12:23:42.54 ID:jd8Zj0FO0.net

落語全否定w

120 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 12:29:01.52 ID:KxE9F8R10.net

>>109
落語は古典でもテキストとして固定化されたものがあるわけじゃないから
同じ演目でも基本的なあらすじ以外はバラバラだな

292 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 14:42:01.73 ID:g6Amfflt0.net

>>120
ピアニストもおなじじゃね?

299 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 14:57:23.79 ID:QOXa2nPk0.net

>>292
クラシックなんていかに楽譜通り弾くかしかない

591 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 23:53:10.82 ID:g6Amfflt0.net

>>299
楽譜も人によってどのようにでもとれるんだけどな。

603 :名無しさん@恐縮です:2023/02/16(木) 01:32:35.55 ID:mxEM9B2p0.net

>>591
ホルストの惑星なんて指揮者によって
もうアホかっつーくらい演ってることが大きく違うからビビる

127 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 12:32:47.95 ID:ZUqT7JFa0.net

>>126
何を言ったの?

221 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 13:26:33.66 ID:IZBd/gR/0.net

>>127
一枚の脳のCTスキャン画像から番組がスタート、医者の説明がはじまる。
この方はここの脳幹という部分が普通の人の3倍ほど大きい、最近の
研究で脳幹が音楽と密接な関係があることが分かった。
そして脳幹は後天的に大きくなることはなく生まれつきの大きさが
ものを言う。
そして、そのCTスキャン画像は坂本龍一のものであった。

なんつうかね、科学とか医学は芸術の分野に足を踏み入れて欲しくないんだよ
近い将来、この人の脳がこうだからこういう作品になるみたいな種あかしの
話しをなっちゃうと興ざめじゃん。

338 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 15:41:42.61 ID:0pL5vRo30.net

>>221
遺伝子の研究で才能は遺伝5割強、環境4割強だけど、音楽や数学やスポーツなんかは、遺伝が8割って分かったらしいね
まあ前から皆薄々分かってたけどね

133 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 12:36:54.77 ID:qqn1CSlr0.net

坂本龍一、共産主義者をバッサリ「マルクスレーニンの話ばかりしますよね。大昔に作られた理論から全く進歩せず批判はすべて粛清しますよね」

136 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 12:38:36.92 ID:kMXVdk0y0.net

>>133
文鮮明とアベ死んでざまぁみろネトウヨ

wwww

138 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 12:38:44.70 ID:kMXVdk0y0.net

>>133
文鮮明とアベ死んでざまぁみろネトウヨ

wwww

245 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 13:48:53.45 ID:5+cdLmp80.net

昔、この人がピアノの曲を出して話題になってたけど、テレビで弾いてるのを見たら凄い下手だった。
頑張って、やっと弾いてる感じ。
当時、自分は子供だったけど、楽器を習っていたので違和感があった。
ホントに本人が作った曲だったのかな?
あと慈善事業のバンドで指揮をしてたけど、何で、こういう人に限って指揮をしたがるんだろう?と思った。

249 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 13:52:47.43 ID:xM/SL3eV0.net

>>245
演奏の巧さと曲の創造性は別だろww
お前が音楽をやってた意味は何一つなかったな。

490 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 19:16:08.17 ID:5+cdLmp80.net

>>249
一生懸命、間違えないようにヨレヨレの演奏してても?

265 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 14:14:03.00 ID:5VwdZCFS0.net

清塚が笑いに変えてくれたから良かったけどそうじゃなきゃ炎上してるな

271 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 14:16:14.74 ID:v2NplyXA0.net

>>265
そもそも清塚さんの質問が変だと思うんだけど
坂本龍一はピアニストの部分もある
それだけを重点にしてないが

283 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 14:30:49.55 ID:1JurZbRs0.net

>>265
炎上?

マトモに反論出来ないのになんで炎上すんの

307 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 15:04:49.70 ID:hywHX0CH0.net

建築家と大工 位違う のかな?

310 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 15:08:09.97 ID:vnDOqJ0D0.net

>>307
変な形の芸術家ぶったデザイン建築物を考えた奴より
それを作り上げる大工たちのほうが凄いと思うけどね個人的に

321 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 15:19:02.39 ID:0k8u5zFn0.net

>>310
どちらも凄いと思うよ

381 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 16:41:09.05 ID:rPubrfKM0.net

日本のポップスや映画音楽が欧米に全くかなわないのは、欧米にクラシックの伝統が
流れてるからだからな
しかもそれが、アフリカ黒人奴隷のブルースやリズムと組み合わさることで
ジャズやロックを生みだした
みんな、古典と強くつながってる
日本に必要なのはむしろ古典をしっかり見直すことで、温故知新が必要なのは論をまたないだろ
古い伝統と隔絶した新しい文化なんてつまらないし、すぐ消えちゃうんだよ

390 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 16:55:19.65 ID:71H1A2hf0.net

>>381
別に古典を否定しているわけじゃなくて
「新」を作り出すことが楽しい坂本にとって
ただ古典を演奏するだけはつまらんって話

393 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 16:58:05.06 ID:rPubrfKM0.net

>>390
古典を演奏するのを「つまらない」などと貶す理由がどこにもない
演奏するからみんな聞けるわけで、楽譜を見れば音が想像できるような
専門家ばかりじゃないからな

403 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 17:02:32.41 ID:71H1A2hf0.net

>>393
その古典から新しいものを生み出すのが楽しい坂本にとって
ただ譜面通り演奏するなんてそらつまらないよ
だから演奏家にならなかったわけで

412 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 17:08:31.14 ID:rPubrfKM0.net

>>403
古典を聞かない事には、古典を受け継ぐ新しいモノづくりができないことはわかりますね?
古典を聞くためには、古典を演奏する人がいないことには聞くことができなのはわかりますね?
演奏家がいるからそれを聞くことができて、それを受け継ぐことができるのに
演奏家の仕事を「つまらない」って、何を言いたいのか全然意味がわからない
言ってみれば、料理家が「農家は食材を作ってるけど、それで料理を作るほうが面白いのに
農業なんてつまらない」と言ってるようなもので、ただのバカ発言

415 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 17:12:00.83 ID:71H1A2hf0.net

>>412
別に坂本が演奏家の道に進まなかった理由を述べただけだから

391 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 16:56:15.96 ID:XXM0wpLs0.net

>>390
それ同じ意味だよw

395 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 16:59:58.34 ID:71H1A2hf0.net

>>391
古典を演奏するだけじゃ「新」なんて何も生まれないわな

400 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 17:01:43.11 ID:XXM0wpLs0.net

>>395
いやだから新を生むためにつまらない古典をディスってんだから同じだろ
これを否定と言わず何て言うんだよ

腰低いけど失礼な言い回しって
いい加減気づきなよ

405 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 17:03:24.80 ID:XXM0wpLs0.net

>>403
だから相手の分野は新を生まない分野なんだから
引き合いにそもそも出さないのが大人なんだよ

410 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 17:07:50.86 ID:71H1A2hf0.net

>>405
だから演奏家の道に進まなかったってだけ
別に演奏家そのものをディスってるわけじゃないわな

414 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 17:09:15.06 ID:XXM0wpLs0.net

>>410
なに言ってんだよ
つまらないって言ってるじゃないかw
自分にその分野の素質が無いからっていうだけで
終わる話だよ

419 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 17:14:15.36 ID:71H1A2hf0.net

>>414
だから坂本本人にとってはつまらかなかったんだよ
作曲家志望なんだからはじめから目指そうともしてない

422 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 17:17:14.65 ID:3EhuDZ840.net

>>419
ピアニストは~って言ってるから普通にそう捉えられてもおかしくないわ

407 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 17:05:18.76 ID:2PoK8JeP0.net

人間性は嫌いだけど音楽は好き
ライディーンでテクノに目覚めさせられた

550 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 21:56:16.42 ID:01Fe/5bo0.net

>>407
勘違いしてる人も多いがライディーンの作曲者は高橋幸宏。

556 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 22:18:51.42 ID:RvmH/o100.net

>>550
幸宏といえば明日の22時からNHKで追悼 番組やるな

420 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 17:15:12.89 ID:2PoK8JeP0.net

人間がショパンを越えることなど不可能だしな

431 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 17:23:36.68 ID:/QPdOk2q0.net

>>420
菊池亮太って奴がいる

あいつに弾かれてショパンやピアノは喜んでると思う
逆に坂本に弾かれてもピアノはピクリともしてない

ピアノの全てを引き出す男

450 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 17:33:51.83 ID:yd5kCvlW0.net

>>431
喜んでると思うwww

466 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 18:20:06.72 ID:+9SDbZBh0.net

作曲家の浜渦正志のお母さんは「世の中にはまだ弾いたことがない曲がたくさんあるのに作曲なんてしてられない」というようなことを言ってた
みたいな話を聞いて面白いなーと思った

469 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 18:28:07.44 ID:87SZsv5w0.net

>>466
絵を描くのが上手くて漫画のキャラをトレースしまくる人か絵はそんなに上手くないけどヒット作を描く漫画家かの違いだな
画家で言うと贋作の天才か自分の画風を持ってる画家か

473 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 18:33:02.60 ID:3VyHo6Ub0.net

>>469
何言ってんの?安価間違えてる?

477 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 18:52:49.34 ID:/61WSw3R0.net

清塚なんて国内でしか通用しないし
クラファンからは相手されてないよな実際

506 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 20:38:07.04 ID:g3fQ/dY20.net

>>477
清塚のピアノで感動したことはないなぁ。
彼はピアノを軽々と弾くけど、芸術ではないな。
まぁ、NHKの番組で色々な知識を紹介してくれるのは有り難いけど。

521 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 21:02:48.58 ID:I2KvFVBU0.net

>>477
クラシックに興味を持たせる入門的な役割としてはいいと思うけど、コンサートピアニストとしては評価されてない

481 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 19:01:53.02 ID:fzjWyBCJ0.net

>>480
知られてるのは戦メリよりラストエンペラーだろ

494 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 19:31:27.24 ID:BMq0IJbf0.net

>>481 戦メリのサントラも、それなりに有名かと
映画音楽初挑戦で、いきなり英アカデミー作曲賞を受賞
サラ・ブライトマン、宇多田ヒカルなど、内外でカバーもされてるし
何度かフィギュアの日本代表選手の使用曲になっている(今シーズンも)

502 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 20:01:13.51 ID:87SZsv5w0.net

>>494
そういえば戦メリってクリスマス曲の定番にはならなかったな
まあ、クリスマスっぽくはないけど

549 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 21:56:01.31 ID:fYeYK6C30.net

久石譲は宮崎駿の映画とセットだからな
宮崎駿の映画が間違いなく残るから久石譲の音楽も間違いなく聴かれ続けるわ

553 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 22:09:06.45 ID:rsasDycv0.net

>>549
ジブリの曲もプーランクのパクリだったりするけど。
それともハウルの曲は久石さんが作ったものじゃないの?

557 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 22:20:43.40 ID:g3fQ/dY20.net

>>553
プーランクがすぐ出てくるあたり、結構マニアだね君ってw

599 :名無しさん@恐縮です:2023/02/16(木) 01:23:51.38 ID:ztpqv+CU0.net

何で教授って言われてるの?

614 :名無しさん@恐縮です:2023/02/16(木) 01:57:47.70 ID:9B/UMTdh0.net

パクらず自分で作曲して拍手貰えって事ね

619 :名無しさん@恐縮です:2023/02/16(木) 03:20:54.95 ID:yJZWvXJr0.net

>>614
同じ曲を演奏するのをパクりと感じるくらい
坂本龍一も感性が鈍い人なのかもしれないね
違いが分からなければ
つまらないと感じるのも納得だよ

627 :名無しさん@恐縮です:2023/02/16(木) 04:22:57.62 ID:AKWb1BQR0.net

>>614
当時の人は贅沢だよな
ヴェルディの新作が上演されるぞ
どれどれ…うん今度の新作オペラは傑作じゃないか!
とかやってたんだもんな

今の作品どんだけ後世に残るんかな

758 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 08:08:37.50 ID:qGHHfEaw0.net

名を残すのは作曲家だけだけどね
バッハやベートーヴェンは永久に名前が残るけど
演奏家の名前なんて誰も残りゃしない

783 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 11:23:53.53 ID:b3aAg9n90.net

>>758
昔は録音がなかったから

789 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 13:36:26.67 ID:TMcNR3hP0.net

>>783
録音技術がない時代の演奏家も、その評判は現在まで残っている。
18世紀くらいになれば欧州では普通に新聞が発行されており、コンサートの批評記事も多い。

767 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 09:48:22.50 ID:eqNFpuvb0.net

一般人が知ってるかどうかとか謎基準の後出しw
筋金入りのかまってちゃんだな

797 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 19:36:22.89 ID:RhkfFNcY0.net

>>767
一般が基準に決まってるだろアホ
クラシックの作曲家の名前は一般人に知られてるんだよ
ヲタクにのみ知られてるなんて知られてるなんて言わないんだよ
常識で考えろ馬鹿

800 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 20:24:39.58 ID:AtFghsUt0.net

>>797
一般の次は常識ね
底浅いね

773 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 10:45:46.31 ID:EUEjlE1W0.net

YMOにしろソロにしろ色物扱いだったけど偉くなったもんだなぁ
この人が世界で評価されたのは戦メりとラストエンペラーの楽曲だからどっちも添え物
映画なかったらどんな評価だったのかと

785 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 11:26:59.02 ID:b3aAg9n90.net

>>773
この人がいちばん評価されてるのはソロアルバムで千のナイフとB2-UNITだよ
世間様の評価や売上は別でね

788 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 13:21:21.96 ID:G8xnM8XL0.net

>>773
Riot in lagosだよ
Hip Hopに多大な影響を与えた意味でね

107 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 12:23:16.02 ID:/61WSw3R0.net

ピアニストとしての能力は低い
作曲家で正解

114 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 12:26:08.05 ID:AaH64NJ40.net

>>107
本人も昔からの教授ファンもそういう認識なんだけど、
世間がピアノ上手い人と勘違いするから面倒くさいんよ。

122 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 12:30:07.69 ID:fMohyzty0.net

団塊老人のこういうイキリがほんとお寒いんだよなぁ。
恥ずかしくないのかね、70近くの爺のくせに。

143 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 12:40:48.00 ID:kMXVdk0y0.net

>>122
お前ら負け組ネトウヨの乞食のほうがみっともないだろ

脳みそアベw

128 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 12:33:37.62 ID:Bm9xMjYK0.net

【音楽】坂本龍一、徳永英明をバッサリ「人の曲を歌いますよね、しかも大昔に作られた曲なども。それはつまらないな」★3 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1676429253/

134 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 12:37:40.25 ID:PnT4Olrc0.net

>>128
釣りにレスするけど、作詞作曲する人が他人の歌を歌うのは有りなんだよな

141 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 12:40:39.83 ID:Oo0/jvGp0.net

しーるず(笑)とかいうバカパヨ集団に肩入れしてから一気に落ちぶれたイメージ
典型的な法則発動やね

154 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 12:45:56.88 ID:kMXVdk0y0.net

>>141
統一ネトウヨ、イライラwww

そんなんだからアベされんだよ

150 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 12:44:28.50 ID:9+gytzWd0.net

かつてのような坂本龍一の発言だと思って聞かないほうがいいぞ
老化して頭の中は違う人になってる

160 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 12:48:27.16 ID:kMXVdk0y0.net

>>150
気持ち悪すぎる

お前の中の勝手な理想の坂本龍一像を坂本龍一に押し付けるなよキモオタ

151 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 12:45:09.41 ID:3SYqP8t00.net

ここ見てると駅前ピアニストやら都庁ピアニストってあまり印象良くないのか?個人的には全然いいと思うけど
ただ動画で自分で感動の嵐とか周りが絶賛とか涙流す人続出とか自分で入れてる人いるけどあれはやめた方がいいと思う

171 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 12:55:00.42 ID:eIkXl0ct0.net

>>151
曲によるかな。よく知らないけどなんかイイ曲だと微笑ましいが
有名な曲をドヤ顔でやられると失笑。その頂点は戦メリかなw

てかクソ食い畸形エラからレスとかw酷い日だ。離脱

157 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 12:47:02.16 ID:ZXI8Usza0.net

路上ライブで尾崎豊の曲ばっかり歌っている奴はいいのか?

164 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 12:49:08.38 ID:ZUqT7JFa0.net

>>157
やる音楽のチョイスが違うだけでやってることの本質はそれと変わらん

176 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 12:59:19.94 ID:A28iiZZa0.net

何でこれがディスだと捉える人がいるのか不思議でならない

183 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 13:04:22.58 ID:4ENvLgd10.net

>>176
他の二人が余計なこと言わなければ良かったと思うよ
すごいのは俺や、とかさ
教授は、そういう意味で言ったんじゃないと思うし

189 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 13:08:43.52 ID:4+NGGDks0.net

よく読んだら坂本龍一の話に迎合しようとしてやや外して滑ってるってことか

196 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 13:11:44.42 ID:kehIAusP0.net

>>189
それそれ、クスッとするのよ

211 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 13:17:05.74 ID:aads2l8g0.net

中田ヤスタカが昔似たようなことを言ってた
子供の頃にピアノ教室に通ってたけど延々と人の曲を練習させられるし
クラシック弾いてても途中でアレンジしたくなるんだけど譜面通り弾かないといけないのが嫌で辞めたとか

216 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 13:21:35.87 ID:YiOYpdy10.net

>>211
ジャズ志向があるんだろうな。
ジャズピアニストの小曽根 真さんも同じようなことを言っていた。

240 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 13:44:41.37 ID:3VyHo6Ub0.net

坂本さんはジャズについて
どう考えてるんだろ?
他人の曲演奏してるけど毎回変わるの

246 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 13:50:17.08 ID:rPubrfKM0.net

>>240
そこはノーコメントだろうなあ
坂本はクラシックの曲を弾くとか、自分の曲でコード弾きとかはするけど
自由なインプロビゼーションなんてやってるの見たことない
そういうのは全く不得意だろうから、視野の外みたいな感じ

247 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 13:51:19.39 ID:LMfiMuLz0.net

新しいのが好きならピアノじゃない新しい楽器を作れば良いのに

304 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 15:01:47.28 ID:Hlwnd2B50.net

>>247
シンセサイザーで大抵の音は作り終わってるのでは?

251 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 13:55:17.21 ID:ZUqT7JFa0.net

>>248
現実にはピアノなんてやり尽くされているし凡庸な演奏家だらけだよ

254 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 14:00:03.53 ID:R0BbP/nt0.net

>>251
ショパンはもういないのだしショパンの曲を再現できる人は
それなりの演奏家じゃないとできないと思うけどね

253 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 13:59:25.62 ID:ZUqT7JFa0.net

今は超有名な演奏家のピアノの演奏を細かな強弱まで含めて再現することが可能だよ
その辺はどうなん

291 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 14:40:38.97 ID:CfY/QMpR0.net

>>253
超有名な演奏家の演奏は再現できてもAIにその超有名な演奏家が超有名な演奏家になるに至った演奏哲学みたいなもんを新たに世に提起することができるのだろうか。上手い人のモノマネはできてもそれだけだと逆にその演奏家のCDでいいってことにならんかね?

264 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 14:13:21.24 ID:WzgnagFl0.net

たまにバッハとか聴くと
演奏家が個性出してるのがどうしようも無くウザく感じる
淡々と弾け。機械みたいに

364 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 16:24:44.21 ID:rPubrfKM0.net

>>264
それこそが演奏家の個性だから
自分をどんどん出していく演奏家もいるし、個性を殺して作品の魅力を引き立たせるやつもいる
だから、古典をいつまでも弾いてることに価値がある

270 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 14:16:01.54 ID:NRrtLuHA0.net

クラシックならそれでもいい曲なのに
訳わからん歌詞を付ける方がヤバいだろ?
金星だか殺って見ようだか

274 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 14:19:08.63 ID:R0BbP/nt0.net

>>270
クラシックって何十年どころか何百年も前の
楽器使うけど本当に音良いのかね
家具でいうアンティークみたいな雰囲気で思い込んでるのは

276 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 14:23:48.96 ID:hywHX0CH0.net

グレングールドって元祖ロックスターよね

280 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 14:28:55.39 ID:4+NGGDks0.net

>>276
今現在現役の絶頂期ならライブはせずDAWで毎日遊んでるだろうね

296 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 14:54:36.68 ID:A8hfLkRH0.net

クラシック音楽家はあれ違うジャンルだろ
悪く言うとあそこまで訓練する意味は何なんだろうと思っちゃう
そんで新しい音楽を何も生み出さないのも
いや生み出してるのかもしれないけど全然売れてない
ギターの速弾きテク披露と同じでサッカーで言うリフティングテク選手権みたいなもんだよな

312 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 15:10:08.49 ID:CfY/QMpR0.net

>>296
新しい曲じゃなくて同じ曲の新しい解釈を産み出すのに尽力を尽くしてる。じゃあ奇抜なことやればいいって思うけど楽譜には従わないといけないし付け焼き刃のハリボテだと見破られて評価されないし制約あるなかで時代時代に沿った同じ曲の新しい面を表現しようと尽力してる。金にはならん。

318 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 15:15:31.54 ID:sDVh7QtM0.net

自分の価値観を押し付けちゃイカンよ

327 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 15:23:58.11 ID:WFU1s0io0.net

>>318
ピアニストになろうと思ったことはありますか?の問いに答えただけだから別にピアニストを否定してるわけでもなく自分には向いてないとその理由を答えてただけだったぞ

339 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 15:49:05.14 ID:CfY/QMpR0.net

清塚さんはピアニストにしてはいい音を持ってないのがね。。これは三つ子の魂百までみたいなところがあるから厳しい。

347 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 15:58:25.06 ID:fmtKG8q70.net

>>339
母親に無理やりピアノやらされて育ったらしいから
そこが原因か

340 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 15:49:07.63 ID:71H1A2hf0.net

>>338
才能ある人は誰よりも練習時間が長かったって研究もあるよ

445 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 17:31:27.57 ID:4+NGGDks0.net

>>340
ホロヴィッツやリヒテルは有名になってからあまりガンガン練習しなかったと聞いた
特にホロヴィッツは「普段から弾いてたら指が疲れるからね」と言ってて笑った

349 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 16:02:52.78 ID:gC71wktK0.net

全員が作曲しろってかw

457 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 17:52:07.96 ID:A8hfLkRH0.net

>>349
むしろあれだけ楽器弾き倒して作曲しないなんて俺にはイミフだわw
ていうか当たり前のように誰もがやってるんじゃないか?
じゃなければクラシックの世界は特殊だわ

363 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 16:23:46.24 ID:gC71wktK0.net

しかし、バッハやショパンがいたから現代音楽もあるんだからな

372 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 16:28:39.28 ID:71H1A2hf0.net

>>363
その現代音楽を作るのが楽しい奴に
クラシックを演奏しろたってそらつまらんって言うわな
アレンジするのは好きだろうけど

366 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 16:25:01.89 ID:hsdDZ39F0.net

ピアニスト目指すのと作曲家目指すのははなから違うわな

382 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 16:43:36.34 ID:Hcoe9sK50.net

>>366
そもそも作曲科卒業やしね
ピアノ専攻じゃない

373 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 16:29:36.10 ID:Lgt7Qp0Y0.net

歌舞伎や落語も自分のネタじゃないけど

376 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 16:30:30.04 ID:9Itu8VFX0.net

>>373
だから何や?

437 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 17:28:19.71 ID:eWNzE+tv0.net

>>435
好きな人も多いけどな

448 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 17:32:42.67 ID:/QPdOk2q0.net

>>437
物好きやな

453 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 17:43:23.75 ID:d6J2hUQR0.net

でも坂本龍一て作曲家の中ではかなりピアノうまい方だよな

465 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 18:19:07.68 ID:BMq0IJbf0.net

>>453 クラシックの作曲家の話じゃないよね?
クラシックの歴史上の人物になってる作曲家の生演奏は、追体験できないからなぁ
でもリストとかラフマニノフとかは、そりゃかなり上手かったのでは
生きてる人だと、ゴースト作曲家で話題になった新垣隆氏とかは演奏能力かなりあるのでは
この人は桐朋音大作曲科卒で、作曲家兼ピアニスト。
坂本も生ピアノは弾くけど、若い頃からの印象があるせいか、ポップスのミュージシャン寄りな気がするし
演奏テクが超絶技巧って感じはしないな

480 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 18:59:33.44 ID:Tr0JVhDV0.net

作曲家としてはどうなの?ぶっちゃけ
戦メリが一番知られてるだろうけどそんなすごい?
日本人の作曲家として

493 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 19:25:44.67 ID:uG4fyPq60.net

>>480
テクノポリス
ルージュマジック
戦メリ
胸キュン
ラストエンペラー
リゲイン
ストーカーのやつ
ビハインドザマスク

の8発屋

482 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 19:03:43.01 ID:Tr0JVhDV0.net

>>481
興行収入的にはそっちだろうけど曲知られてる?

486 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 19:09:17.25 ID:V1q4sf630.net

>>482
収入的にはenergy flow
知名度はラストエンペラー

483 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 19:06:36.00 ID:CnXsVyVU0.net

AIさんが弾いてくれるのでピアニストさんはいりません(笑)

489 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 19:13:57.19 ID:CfY/QMpR0.net

>>483
今のところAIが弾いても過去ピアニストの演奏の焼き直しにしかならんやろ。

528 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 21:20:14.69 ID:9NRIMMzY0.net

ラストエンペラーはなんも響かんやろ
寝るときには丁度いい
戦メリはまあまあ感情が動く

537 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 21:40:26.49 ID:iVzYVqGs0.net

>>528
戦メリが代表曲とされるのが恥ずかしいと自分で言ってたよ
モノフォニーといって旋律がひとつだからね
最近も小室哲哉がテレビで言ってるのを見たけど
音楽の素養が無い人は2声も聞き分けられない
難しいね

540 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 21:46:53.94 ID:yhALtWhE0.net

落語家批判キター
江戸時代のネタ味が無くなってもまだしがんでる

548 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 21:54:45.34 ID:RvmH/o100.net

>>540
新作やってる咄家も沢山いるだろ
柳昇あたりは創作で名を残してるし

569 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 22:52:45.17 ID:GcFWEFkd0.net

中田ヤスタカも全く同じこと言ってた
「ピアノ教室通ってたけど、つまんない」って

人の曲だと弄って自分流にしたくなるらしいw

582 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 23:16:53.50 ID:NG5DRBwD0.net

>>569
こればかりはしょうがないわな
その結果上手く弾けるようになりたいとも思ってないだろうし下手くそだと言う意見もズレてると思う

593 :名無しさん@恐縮です:2023/02/16(木) 01:05:31.18 ID:Vk+wuQbB0.net

>>587
しかもクラシックなんかと無縁のネラーが発狂してるのが意味不明だよなw
まあ叩きたいだけなんだろうけど

605 :名無しさん@恐縮です:2023/02/16(木) 01:33:41.54 ID:4kit18LB0.net

>>593
だろうな

617 :名無しさん@恐縮です:2023/02/16(木) 02:27:29.51 ID:rCg3rfJ30.net

>>615
毒親だなw

634 :名無しさん@恐縮です:2023/02/16(木) 04:40:59.34 ID:Xe3kApLl0.net

>>617
アルバム捨てた話よりも現嫁にシフトした流れの方がひどいと思う。

626 :名無しさん@恐縮です:2023/02/16(木) 04:19:41.54 ID:AKWb1BQR0.net

そら清塚レベルだったら弾いてる人の評判は上がらんだろw

636 :名無しさん@恐縮です:2023/02/16(木) 04:46:48.46 ID:C02KGym10.net

>>626
韓国人ハーフのお笑いピアニスト

650 :名無しさん@恐縮です:2023/02/16(木) 06:21:10.59 ID:jcnlwh0k0.net

賞もたくさんとって曲も売れてるんだがひとつも良い曲とおもえん。モリコーネやジョンウィリアムスやハンスジマーとか有明どころはたしかにすげえけど

653 :名無しさん@恐縮です:2023/02/16(木) 06:48:48.43 ID:Xe3kApLl0.net

>>650
曲は言うほど売れてないと思うわ。

655 :名無しさん@恐縮です:2023/02/16(木) 07:53:42.79 ID:n6KRcYIQ0.net

ショパンのコンクールで入賞する人たちって素人からしたら1位も3位もどう違うのか全く分からん
プロから見たらやはり違うんだろうけど

660 :名無しさん@恐縮です:2023/02/16(木) 10:15:14.46 ID:ZAwh9qsI0.net

>>655
みんな上手いんだから後は好みの問題だろね

693 :名無しさん@恐縮です:2023/02/16(木) 20:45:34.36 ID:EiFZJfnY0.net

大河ドラマのメインテーマは
あれ他人の曲引きたくない
オリジナル歯科やりたくないってことでやってきたピアニストの作品らしいよ

697 :名無しさん@恐縮です:2023/02/16(木) 22:53:24.29 ID:WNVpfpT70.net

>>693
今回のしょうもないやつ?
手拍子入ってる

701 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 03:15:36.43 ID:Ak9iigBs0.net

矢野顕子はうまいよね

809 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 23:24:11.83 ID:1LA/JjtT0.net

>>701
ジャズピアニストの上原ひろみだっけな。あの人と共演するときに2人で練習してたけど上原に結構ダメ出し食らっててなかなか興味深かった

712 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 06:29:26.65 ID:DXxEq85f0.net

5chでよく名前が出る人のイメージが強いけど
テレビに出ると戦場のメリークリスマスかラストエンペラーしか
弾かないからこれだけの人なんだろう
不謹慎だけど病気になってがら評価された人なの?

730 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 11:11:18.81 ID:3L/xY/xT0.net

>>712
坂本龍一で戦メリとエンペラーと同じくらい一般に知られてるのは
エナジーフローだろ

清水ミチコは戦メリとエナジーフローを交互に弾いて
「同じじゃん!! w」てネタで笑いをとってたわけだが w

716 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 07:52:34.34 ID:Rathfe7e0.net

カラオケならぬカラピアニストみたいな感じ?
カラオケ上手いねーカヴァー上手いねー
であんたのオリジナルは?

821 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 07:30:04.93 ID:hZwqB3ei0.net

>>716
歌は個性があるからカバーにも意味がある
そもそも歌う人と作詞作曲が違ってることが多いから、カバーは歌う人が変わるだけ

ピアノは誰がやってもほとんど同じ
オリジナルを作れないピアニストの価値は0
幼稚園でピアノ引いてる保育士と変わらん

737 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 16:19:56.91 ID:gBscZ7k70.net

坂本龍一 売上枚数

ウォー・ヘッド 3万枚
フロントライン 1万枚
FIELD WORK 2万枚
FIELD WORK 1万枚
STEPPIN’ INTO AS 2万枚
G.T. 2万枚
RISKY 7千枚
ビハインド・ザ・マスク 6千枚
UNDO#1 2万枚
YOU DO ME 1万枚
SAYONARA 3千枚
08/21/1996 4千枚
energy flow 155万枚
LOST CHILD 2万枚
変革の世紀 3千枚
undercooled 8千枚
koko 5千枚

この人実は1発屋なんだな

742 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 16:46:52.66 ID:V8dlE8BD0.net

>>737 バンドのYMOとしての作品もあるし、映画サントラも書いてるし
インストが多いから、必ずしもシングル中心でやってるわけじゃないと思うわ
ビハインド・ザ・マスクは、マイケル・ジャクソンの「スリラー」にカバーされて入る可能性があった
日本発のポップス曲としては異例なナンバー。権利関係が折り合わずに見送られたけど
クラプトンにもカバーされている
業界的に、日本人が洋楽のカバーをするほうが圧倒的に多いからなー

740 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 16:29:40.65 ID:DIMnKxY00.net

連投スマソ。ウォーヘッドの格好良いドラムはユキヒロさんだったんだな

744 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 16:51:51.09 ID:PVLlw0Sr0.net

>>740
ちなみにウォーヘッドの初版は限定品で紫色の透明なレコードだった。

751 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:44:01.18 ID:AKBjqen80.net

坂本龍一はどうでもいい、問題は彼を神輿にするマスゴミが毒なんだ。

762 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 08:54:47.34 ID:un4lmrsK0.net

>>751
パヨク?だから工作員が多くて困るね。
サブカルを持ち上げるシナチョンのやり方って基本的にキモい。
病んでる人みたいじゃん。

753 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 01:59:29.21 ID:obYYYEwt0.net

フォーレのレクイエムは格好良いと思う

817 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 02:09:28.04 ID:8uuIguQW0.net

>>753
フォーレならシチリアーノが好きだな

787 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 11:43:52.07 ID:g/WDbtRk0.net

反田を雇って自分の曲をアンコールピースに入れてもらえ。

802 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 21:13:29.44 ID:E8xr/2q10.net

>>787
ピアニストが馬鹿にされてるのに
ピアニストがあえて坂本龍一の曲を弾くか?
他にもいい曲が死ぬほどあるのに。

798 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 19:46:42.82 ID:qDY3/zde0.net

ショパンは永遠に弾かれ続けるけど坂本さんの曲は50年後誰も弾いてないだろ

803 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 22:11:00.20 ID:nZZHhLnW0.net

>>798
riot in lagos
behind the mask
50年なら楽勝だね

815 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 00:56:33.88 ID:fCbsPJhU0.net

>>813
ロマン派の頃のヴィルトゥオーゾというのは、ほぼ現代のロックスターと同じような存在だよね。

818 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 02:41:55.76 ID:lAE/g2SI0.net

>>815
それを映画化したのがケンラッセル監督のリストマニア

749 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 18:56:31.42 ID:KSOMFrAW0.net

>>748
100年後は確認出来ないのでどうでいいです

754 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 04:22:48.04 ID:RlMtltW80.net

>>752
ピアニストはディスってるが作曲家はディスってない。

760 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 08:35:34.02 ID:TMcNR3hP0.net

>>758
リストもショパンもパガニーニもサラサーテも、作曲家としてだけでなく稀代の名演奏家として歴史に名を残してるよ。
純然たる演奏家としてはルビンシュタインもハイフェッツもリヒテルもスターンも。

770 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 10:43:22.32 ID:EMamegXH0.net

>>1
ピアニストじゃあここまで有名にはなれてないしな

771 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 10:44:01.49 ID:KRwWuWm+0.net

坂本がピアニストじゃなくて作曲家だから言える事だよ
厳密に言えば自分で作曲して弾く方がずっと簡単

772 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 10:44:31.52 ID:EMamegXH0.net

>>769
クラッシックなんてほとんどの人が興味ないけどな

774 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 10:45:55.81 ID:CgkL6QSm0.net

指がゴツくてピアニストになれなかっただけだろ

776 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 10:48:40.62 ID:Zicxwa/c0.net

>>5
ほんとこれ
個人の価値観の話で、スレタイに悪意ありすぎる

777 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 10:49:21.55 ID:bok0jqr90.net

まぁコピバンだからね。
オリジナルで客に受けた時とは高揚感が全然違う。

784 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 11:25:07.63 ID:b3aAg9n90.net

>>766
今はマイケル・ジャクソンとかなんじゃないのかな?

790 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 14:45:09.56 ID:IOFLAy3H0.net

どう音楽を楽しもうが自由だけどね

801 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 21:04:49.88 .net

クラ板では特に坂本の意見を否定するような書き込み皆無なのに
芸スポでは発狂してるのがいて笑える

811 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 00:37:16.17 ID:fCbsPJhU0.net

>>810
いやぁ、世間一般でこそショパンとリストは前期ロマン派のピアニズムの頂点として二人で1セット扱いだろ。
ショパンのみをことさらに持ち上げるおまえは、もしかしてポーランド人の国粋主義者か?w

824 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 08:23:14.53 ID:cuaTyhKF0.net

>>11

> 都庁でピアノ弾いてるYouTuberには少し思う

RSS