【音楽】クラプトンからディープ・パープルまで大御所ロッカー続々来日の裏に熟年ファン…思惑が一致? [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/02/18(土) 09:15:52.90 ID:3fzF3Hdy9.net
※2023/02/18 07:03
読売新聞

 ディープ・パープル、エリック・クラプトン、ドゥービー・ブラザーズ、ジャクソン・ブラウン、ボブ・ディラン……。1960~70年代のロック黄金期を彩る大御所たちが、この春続々と来日する。彼らの大半は70代。今も精力的に公演活動を行っているのは驚きなのだが、一方で同世代のアーティストの動向をみると、その雄姿に触れられるのも最終段階とも思える。果たして、まだまだいけるか、そろそろ見納めか?(編集委員 西田浩)

ロック史に残る名曲再び、楽しみな選曲
 黄金期ロック春の陣の先陣を切るのは、英国ハードロックの雄、ディープ・パープル(3月13日、日本武道館ほか)。70年代前半に「イン・ロック」「マシン・ヘッド」など傑作アルバムを重ねたが、76年に解散。84年に再結成して出したアルバム「パーフェクト・ストレンジャーズ」が大ヒット。以後メンバー交代はあったが、今に至るまでコンスタントにアルバムを出してきている。

 現在は、イアン・ギラン(ボーカル)、ロジャー・グローヴァー(ベース)、イアン・ペイス(ドラムス)という全盛期メンバーを中心に、ドン・エイリー(キーボード)そして昨年、スティーヴ・モーズに代わって加入したサイモン・マクブライド(ギター)という布陣。一昨年に出した「ウーッシュ!」の収録曲も披露する予定だが、やはりファンにとって楽しみなのは「スモーク・オン・ザ・ウォーター」「ハイウェイ・スター」などロック史に残る名曲だろう。

続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/culture/music/20230210-OYT1T50205/

119 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 19:57:29.05 ID:oTylM10v0.net

リッチーさえいればパープルと名乗ってもいいけどリッチーいないパープルとかおっさんたち納得してるのか?

126 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 20:15:16.36 ID:2ZD5cBi70.net

>>119
納得してるからリッチー抜けても30年続いてるんでしょ
中にはリッチーいないと云々文句言いながらも来日公演に足運んでるひねくれ爺さんもいるかもしれんけどw

138 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 23:58:05.61 ID:bAL6m0670.net

>>119
リッチーを好きなのはギタリストだろ
ベーシストやドラマーからしたら
ギターは上手ければ誰でもいいんじゃない

161 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 13:43:05.05 ID:wBCvv7ZQ0.net

>>119
モーズなら全く問題なしやな
モーズ家庭の事情で抜けちゃったけど

174 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 16:22:11.21 ID:ijtbsM0u0.net

>>119
逆に、リッチーさえいればって人達って再結成からの4枚聴いてリッチーがいるから良いってなってたのって思っちゃう

36 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 10:32:15.44 ID:6+sb0x530.net

やっぱロック系の大物ってあの時代しかいないって話だなw
80年代以降の小粒、小物感。。

41 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 10:52:23.53 ID:CXmqdCIX0.net

>>36
今もマネスキンとか持ち上げようとしてるが全然魅力無いわw

43 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 10:56:35.75 ID:GyHicT6H0.net

>>36
完全にインターネットに負けたな
聴く時間がない

48 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 11:06:07.67 ID:z5yQ8dhI0.net

>>36
60年代音楽好きもそう言ってそうだな
同じことの繰り返し

90年代音楽好きは21世紀以降の音楽は駄目だって言ってるよ

63 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 12:11:40.09 ID:TvlcWjAE0.net

>>48
まあでも昔=80年代とかは30代40代くらいでベテラン扱いで、こんな高齢アーティストなんか居なかった(ロック史の時系列考えれば当たり前だがw)。それがそのまま
スライドして未だ君臨してんだからなー。

15 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 09:35:37.94 ID:M6Eqwv000.net

確かに生クラプトンは見てみたい。

71 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 13:24:56.27 ID:102oFmyk0.net

>>15
原宿のトンカツ屋行けば会えるで

140 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 06:44:22.14 ID:OWPKXUwx0.net

>>15
>>71

そこは生クリームだろ

1 :ぐれ ★:2023/02/18(土) 09:15:52.90 ID:3fzF3Hdy9.net

※2023/02/18 07:03
読売新聞

 ディープ・パープル、エリック・クラプトン、ドゥービー・ブラザーズ、ジャクソン・ブラウン、ボブ・ディラン……。1960~70年代のロック黄金期を彩る大御所たちが、この春続々と来日する。彼らの大半は70代。今も精力的に公演活動を行っているのは驚きなのだが、一方で同世代のアーティストの動向をみると、その雄姿に触れられるのも最終段階とも思える。果たして、まだまだいけるか、そろそろ見納めか?(編集委員 西田浩)

ロック史に残る名曲再び、楽しみな選曲
 黄金期ロック春の陣の先陣を切るのは、英国ハードロックの雄、ディープ・パープル(3月13日、日本武道館ほか)。70年代前半に「イン・ロック」「マシン・ヘッド」など傑作アルバムを重ねたが、76年に解散。84年に再結成して出したアルバム「パーフェクト・ストレンジャーズ」が大ヒット。以後メンバー交代はあったが、今に至るまでコンスタントにアルバムを出してきている。

 現在は、イアン・ギラン(ボーカル)、ロジャー・グローヴァー(ベース)、イアン・ペイス(ドラムス)という全盛期メンバーを中心に、ドン・エイリー(キーボード)そして昨年、スティーヴ・モーズに代わって加入したサイモン・マクブライド(ギター)という布陣。一昨年に出した「ウーッシュ!」の収録曲も披露する予定だが、やはりファンにとって楽しみなのは「スモーク・オン・ザ・ウォーター」「ハイウェイ・スター」などロック史に残る名曲だろう。

続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/culture/music/20230210-OYT1T50205/

19 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 09:39:56.48 ID:58E6B/1U0.net

>>1
よく出来た記事
KISSとかのツアー止める止める詐欺wのことも書いてある

173 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 16:12:34.94 ID:tPq1lajK0.net

>>1
まあ最後ってことかな。そろそろ死んじゃうから観たい人もいるだろお互いに

120 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 19:59:36.64 ID:BO8BPrOW0.net

円安になっちゃって
外タレの日本公演はあまり旨味がないらしいけどな
こっちにしたらチケ代高いし

124 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 20:09:00.03 ID:JmRJltDS0.net

>>120
チケ代の設定はどうしても高くなるのはネックだけど
ツアー主催する側としては日本での滞在費や施設利用料、設備、レンタル費用は為替のおかげで安くなるんで興行リスクは減るらしいぞ

146 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 10:09:14.65 ID:lUXh59IL0.net

>>120
それ以前に大物たちはセット持ち込めないのでね
香港ソウル上海の方が規制なく持ち込めちゃうんでそっちに流れがち

121 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 20:01:40.07 ID:2o7saGpO0.net

>>119
リッチーだけだとレインボーだよ
個人的にはギランとリッチーがいないとパープルとは言えない

163 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 13:55:43.04 ID:vnGxOpZz0.net

>>121
ああ、確かにディプパープルといえば、イアンギランとリッチーブラックモアが
欠かせないよね。1984年の再結成時に、初めてライブ演奏(名古屋)見に行って興奮したわ
ただ、今でも恨みに思っているのは、この会場は音響が悪い、とかいう理由で
アンコールのときに「スモークオンザウォーター」をやらなかったこと

176 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 17:09:27.32 ID:lAE/g2SI0.net

>>163
俺が見た武道館ではスモークオンザウォーターはロジャークローバーがギターを弾いてたw

144 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 09:40:25.51 ID:RmQq6rbA0.net

>>4
最早ロックは世界的にダサいオワコン音楽の象徴だからな

149 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 11:13:41.68 ID:/BkYHluQ0.net

>>144
ペットボトルに小便入れながらアニソンとか聴いてそう。

155 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 12:20:12.58 ID:5ftymxll0.net

>>149
アニソンとロック~メタルは相性いいんだぞ

159 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 13:33:55.49 ID:7hxexOdE0.net

>>155
普通に元からアニオタとヘビメタヲタとプロレスヲタって重なりまくってるだろ

182 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 19:59:55.95 ID:7AnaJW070.net

85年のパープル来日武道館いったなぁ
あの時すでにロートル扱いされてたのにまた来るとか笑うしかないw

185 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 20:22:34.13 ID:SUJGJMTC0.net

>>182
まだロックが若者の音楽って言われてた頃だしね

ローリングストーンズが83年にアンダーカヴァー出したころには、
メンバーもまだアラフォーなのにロック界のシーラカンスみたいな事言われてたし
パープルのメンバーやオジーもアラフォーくらいだったのに80年代後半には爺さん扱いだった
今だとアラフォーのロッカーなんてまだまだ若手扱いだもんね
下がいないからw

188 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 20:33:48.06 ID:7AnaJW070.net

>>185
ロック全盛期のレジェンド達はほぼ鬼籍だし
後追いファンでもジジイになるよね

60 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 12:02:41.97 ID:4xbBXOPK0.net

クラプトンはRAHでも満席みたいだけど自国で稼げてないの?

96 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 16:13:32.67 ID:2ZD5cBi70.net

>>60
稼げる人間の欲望は無限だからなぁ
一生遊んで暮らせるくらいの金持ってても、普通の人より一生懸命稼ぐから

101 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 16:44:43.83 ID:5fLjddWv0.net

>>96
自分の金稼ぎよりもサポートメンバーやスタッフの生活保証しなきゃいけないから大変みたいだぞ

79 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 13:49:45.24 ID:/5/1tPcs0.net

ギランは80年代からハイトーンが出なくて今や変な声で唸るだけのおじいちゃんだよ

100 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 16:43:34.27 ID:5fLjddWv0.net

>>79
ディランはもうメロディーを歌う事すらやめてバックに生演奏が流れる中、
変な声で詩を呟くだけのおじいちゃんだよ。
追憶のハイウェイの時、ブルームフィールドに「歌下手だなww」って言われて
「俺は歌手じゃなくて詩人だからw」って返した人だから今の形が正しいのかもしれないけどさw

142 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 08:46:08.77 ID:SUJGJMTC0.net

>>79
でも下には下がいて、今のデイヴィッドカヴァーデイルやヴィンスニール、ドンドッケンの酷過ぎる歌を聴くと、
ギランの方がマシに思えてくるんですよw

83 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 14:05:45.82 ID:mHj+zuye0.net

>>66
日本人はロックも好きだけどジャズも好きだよなあ
ジャズでこれだけ客が入るのも日本の特徴

87 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 14:31:13.31 ID:TvlcWjAE0.net

>>83
欧米音楽への憧憬というかコンプレックスかなw

92 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 15:38:37.66 ID:+ijAgEiC0.net

>>83
ジャズはごく一部のファンの熱量さがすごい
高級オーディオやレコードのために金を湯水のように使うからな

104 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 17:14:32.74 ID:6UDnTked0.net

みんなトンカツ食いたいんだろうな

110 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 18:55:15.26 ID:PkwqmFzo0.net

>>104
イギリスのカツカレーはチキンカツ若しくはかつ抜きだってな

122 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 20:02:19.90 ID:uwAK+gpl0.net

リッチーって鬼籍?

132 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 22:16:29.13 ID:5EccIjX/0.net

>>122
殺すな

133 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 22:40:16.94 ID:tLoPEedT0.net

そんなことよりオフィシャルに録音したもののオクラ入りになったままのZEP71年来日公演をジミーペイジに頼んで発売してくれ

141 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 08:27:47.86 ID:SUJGJMTC0.net

>>133
ブート買うしかない

145 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 09:47:46.96 ID:oRtfcZRS0.net

多少音域が下がったとは言え、70過ぎてもハイトーン出しまくって全盛期とさほど違和感なく
歌えてるのはグラハム・ボネットくらいのもんだな

193 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 21:25:59.48 ID:MI2lhQ2i0.net

>>145
BURN芸人グレン・ヒューズは元気な様子

150 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 11:34:18.50 ID:OImBjFKA0.net

ベンチャーズと変わらないわな
老獪な安定した演奏なんだろうけどロック魂みたいなのは感じられない、みたいな
ライヴというよりは演奏会の様相を呈している
ロックなんてのは荒削りくらいがいいんだよ

168 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 14:26:09.86 ID:SUJGJMTC0.net

>>150
海外ロックに若さや粗削り求めるならマネスキンくらいしか若いのおらんぞw
ブリングミーザホライズンあたりも30半ばだし、ほんと若くて売れてる奴がいない業界なのに

162 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 13:46:24.89 ID:/nczwwiw0.net

音楽なんてカッコつけてるけどモヤシの弱者男性の文化だからなw
ビートルズとかレディオヘッドとか聴いてる人種がスポーツなんてするわけがないw

ハードロックとかメタル好きは違うけど

166 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 14:19:38.98 ID:NQwywdf20.net

>>162
スポーツ得意っつってネット検索すると まぁ有名どころだと
ロッド・スチュアート
リヴァース・クオモ (ウィザー)
ラーズ・ウルリッヒ (メタリカ)
吉川晃司
ナオト・インティライミ
MIYAVI
の名前が出て来るな
メタルはラーズひとりなんだが これをどう解釈すべきなのか

165 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 14:13:32.61 ID:PLV0o/kw0.net

束になっても
福山雅治に
かなわんね

177 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 17:42:05.29 ID:/BkYHluQ0.net

>>165
福山雅治のインタビューはこんなの世に出せないってカットされた部分が実は一番面白い。

183 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 20:00:38.48 ID:OvmxslS40.net

てかこんなレジェンド級ベテランアーティスト達てもう充分稼いできたやろ
まだ金欲しいのかよ

195 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 12:04:52.07 ID:Qu5DE5j/0.net

>>183
周りのスタッフの生活があるからやってるんだろう

187 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 20:30:21.44 ID:Dw4EKpBg0.net

ロックは不良の音楽だったのにな
いつの間にか年寄りの音楽になるとはな

198 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 12:16:27.31 ID:aoflKOJz0.net

>>187
音楽は世代を跨ぐことが中々難しいんだなとは思う

194 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 11:05:44.90 ID:8IsbZvdN0.net

懐メロ枠だよね
この世代のリスナーの親父世代が演歌や懐メロを聴いてるのをダサいと言ってた世代が
親父世代になって同じことやってるのが笑える
しかもそれに気づいてないという間抜けぶり
この世代のミュージシャンでも新作を作り続けてる人たちもいるわけで懐メロ枠のバンドはカッコ悪すぎる

200 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 12:20:08.40 ID:dsJfbu/a0.net

>>194
十代後半から二十代前半に聞いた音楽に好みが固定されるんだろ

45 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 10:58:28.06 ID:OTL06Fam0.net

>>4-5
そうだよ、ベンチャーズと同じ。このあたりのアーティストは、日本でやればまだ大入りになる
オレを含めてジジババの往年のファンは大喜び

84 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 14:11:35.39 ID:oSJ4FSpi0.net

>>45
松原みきがご存命だったら
アメリカツアー大盛況だったな。

74 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 13:34:23.83 ID:HXcwvD1e0.net

生きてるうちに見とかなきゃな
俺が見たのではジョージハリスン、レイチャールズ、プリンス、チャーリーワッツは逝ってしまった

95 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 15:58:24.70 ID:F7F8IFn50.net

>>74
これ。
鮎川誠が死ぬ前にサンハウス(もどき)は行けた。
機会が来ればと思っているうちに井上堯之とか萩原健一は死んだ。
男女差別かもしれんが、女性歌手とかはお婆さんになる前に観ておきたいリストが幾名か。

102 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 16:51:38.17 ID:3HoVK1ws0.net

10代20代から聴いてるアイドルね
宗教の集会と同じ
酔って楽しめるタイプでないと後悔する
思い出補正の限界超えてる歌手も多い

103 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 16:54:19.98 ID:5wGkfdwF0.net

イアン・ペイスは今でもファイヤーボール叩けるんかな?

106 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 18:31:50.39 ID:H25RQAJF0.net

>>66
古い昔のロックミュージシャンでも未だ熱心に応援してくれるファンがここまで大勢いるのは日本くらいだそうな

107 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 18:48:07.21 ID:2ZD5cBi70.net

>>106
東欧や南米の方がロック熱ありそう
ユーライアヒープやナザレスとか日本ですら忘れられたミュージシャンでもデカい箱で公演できてるし大歓迎されてる

108 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 18:50:44.41 ID:jX2BW/vC0.net

ポールとストーンズの初日本公演が90年で当時に若い奴らにわかるのかと言われてた人達(雑誌にもそんな事を書くような記者がいた)でも今はアラフィフだからな
前年にはリンゴ、翌年にはジョージも来たし、生で観れてよかった

111 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 18:55:38.77 ID:jX2BW/vC0.net

ZEPもパーブルもホワイトスネイクも生で観たことないが、カヴァーデイル・ペイジは観に行った

112 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 19:08:28.27 ID:TvlcWjAE0.net

>>109
ゲイリームーア最期の来日(2010)国際フォーラムで見れた。異様な肥え方だったが
あのあと逝っちゃったなあ。ベックもずっと行きたい思ってたけどいつも売り切れで
ついぞ叶わず。。

113 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 19:09:44.70 ID:5fLjddWv0.net

クラプトンやパープルとか今でも来日してくれるのはありがたいが、
つべで最近のライヴチェックするとやっぱり演奏はヘロヘロ。
あんな演奏されても高騰してるチケット代に見合わないと思うし、
90年代後半と00年代に観て良かったライブの思い出が悪い意味でアップデートされるので行かない。

114 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 19:11:17.15 ID:uZelhWeS0.net

>>14
50代60代ならゴロゴロいるよ。

115 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 19:14:34.74 ID:7J6F6AMp0.net

どさくさにヴァン・モリソン呼べないのか
飛行機嫌いとか言われてるけど乗ってるよな

116 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 19:20:03.24 ID:jX2BW/vC0.net

クラプトン観た時には座ってブルースやってたから、初代ピューター使ってた80年代に生で観たかったな
ビハインド・ザ・サン、オーガストは評価低いんだろうが、リアルタイムで聴き始めたのがこの辺だわ

117 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 19:24:17.57 ID:eh3hYMAz0.net

高校生の頃
カヴァーデイルペイジとリッチー在籍中のディープパープルが
わりと同時期に来日してカヴァペはバイトしてチケット買って
パープルは武道館の外に漏れ出る音を聞いたけど
ギターがペイジの100倍ぐらい上手くて
ジョンロードがついていけない感じで
リッチーすげえって感動して帰ったら
リッチーバックレてて代役サトリアーニだった

123 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 20:02:20.36 ID:po3sdTiJ0.net

ミックがソロで来た半年くらい後だったかな、ロンウッドがボ・ディドリーと公演に来たヤツ
見に行っとけば良かったなー

125 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 20:13:27.46 ID:BWvd4L0U0.net

ロックのレジェンドはポリス、U2、せいぜいイングウェイくらいで終わりだよな
90年代や21世紀のレジェンドがいて当然なんだが誰も知らんし
滑り込みでいい時代を生きさせてもらった

127 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 20:17:07.77 ID:K4aPTK8j0.net

まあ日本はレインボーの方が人気あるけどな

128 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 21:14:22.21 ID:o+l7TfP30.net

富墓林

129 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 21:19:59.10 ID:/By7ITZN0.net

いつまでもやってる閉店セールみたいなものか
でもそろそろみんな高齢だから終わりは近い

130 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 21:45:29.48 ID:qK4AGO4z0.net

まあジャケット眺めながら音楽嗜む様な事も
2000年以の音楽には無いだろうからな
真剣に聞いてる人は極少数なんだろう。
TVの音楽番組も回顧映像ばっかりやし
ロックじゃなく音楽自体が死んでる感じ?

134 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 22:48:27.60 ID:5fLjddWv0.net

>>133
手直ししようがないくらい演奏が酷かったから出来ないのかもねw
ZEPのライブは後から音重ねて直さないと聴けたもんじゃないじゃん。

136 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 23:17:19.93 ID:LFTukbbs0.net

ボブ・ディランてまだご存命だったんだ
祖父が凄い好きでLP版のアルバムをいっぱい持ってたから一時期聴いてたな

137 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 23:29:33.65 ID:/pkoI8a10.net

リッチーブラックモアとジョン・ロードのいないディープ・パープルって

139 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 00:07:24.26 ID:N5dGHRKd0.net

エリック・クラプトンとキンクリは集金活動

143 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 09:36:38.37 ID:rC3Ij+5i0.net

メタルは歳でもみんなそこそこ声は出てるだろ

同年代の英国ニューウェーブなんで若い時から音痴だし高音出てないから何も問題ないぞ?
ニュー・オーダーのボーカルとかよくボーカルに立候補したなっていう(褒めてる

148 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 10:13:16.28 ID:bDdXa0190.net

Yesなんて今知られてるメンバーはスティーヴ・ハウくらいだろ(オリジナルメンバーではない)

151 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 11:36:02.61 ID:vEW1jU5O0.net

精神論でロックの是非を判断するあたりが若いね

153 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 11:59:50.97 ID:fiOcXa070.net

突然スキッドロウが来日決まってなんでかと思ったが
強力なボーカル入れてアルバム出したんだな
このボーカルはマジで何でも歌えるタイプ

154 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 12:14:01.11 ID:2xvsNrSJ0.net

深紫伝説

156 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 12:23:29.56 ID:/nczwwiw0.net

アニソン言うてもロックやメタル並に色々だぞ
萌えアニメにメタルは基本的に合わないだろ

157 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 12:34:23.42 ID:YIiDCzDe0.net

70代は金持ってるからな

160 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 13:43:04.77 ID:1CbaZtPR0.net

そもそも音楽オタは基本的に音楽以外の文化にあまり興味がないと思う
メタル好きなら他も興味出そうだが

167 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 14:20:22.57 ID:SUJGJMTC0.net

バンドの金看板ありゃ主要メンバーの誰かがいれば他メンバーは誰でもいいって層の方が多いからなぁ
キングクリムゾンだってロバートフリップがいれば後は誰がメンバーでも見に行く人多いし

189 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 20:37:51.26 ID:/BkYHluQ0.net

スーパーロック84なんて幾ら夏休み期間だっていってもフェスなのに平日開催だったもんな。

RSS