矢野顕子、素人同然のわたしでさえわかります。「失敗」と言った人、あなた達は敗者だって言いたかったかい?「You are so wrong」 [Anonymous★]

1 :Anonymous ★:2023/02/18(土) 12:57:57.86 ID:ecCo2EXC9.net
矢野顕子 Akiko Yano @Yano_Akiko
ロケットを打ち上げることに素人同然のわたしでさえ、この過程はよくわかります。これを「一般にはそれを失敗といいます」と言った人、自分が描いてた打ち上がる絵を描いてくれなかったあなた達は敗者だって言いたかったかい?You are so wrong.
http://twitter.com/Yano_Akiko/status/1626640558264356879
(deleted an unsolicited ad)

1 :Anonymous ★:2023/02/18(土) 12:57:57.86 ID:ecCo2EXC9.net

矢野顕子 Akiko Yano @Yano_Akiko
ロケットを打ち上げることに素人同然のわたしでさえ、この過程はよくわかります。これを「一般にはそれを失敗といいます」と言った人、自分が描いてた打ち上がる絵を描いてくれなかったあなた達は敗者だって言いたかったかい?You are so wrong.
http://twitter.com/Yano_Akiko/status/1626640558264356879
(deleted an unsolicited ad)

52 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 13:25:26.88 ID:wOCL2ztK0.net

>>1
その文章の意味するところがまずよくわかんねぇw

138 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 14:37:19.90 ID:9KAy4uQA0.net

>>1
お前みたいに失敗=敗者ってすぐ結びつける短絡思考の奴がいるからダメなんだよ

470 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 22:08:51.97 ID:+EUS9IdF0.net

>>138
アスペ見っけ。

157 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 14:52:08.40 ID:HtlfUjx70.net

>>1
>>222
国内最大のマッチングアプリ「ペアーズの統計」

男の年齢別人気会員の割合は26歳-37歳で高い(ピーク32歳)
女の年齢別人気会員の割合は20歳-29歳で高い(ピーク26歳)

これこそがフェミニストが大発狂する男女の適齢期の違いである
男の年齢は女のそれのマイナス7歳~8歳(市場価値は女の20歳=男の28歳、女の30歳=男の38歳、女の40歳=男の48歳…)

厚生労働省「人口動態統計」による2015年に結婚した夫婦の年齢差

夫が11歳以上年上 … 6.9%
妻が11歳以上年上 … 0.8%
夫が年上 … 57.6%
妻が年上 … 24.2%

175 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 15:23:25.59 ID:fP475v7p0.net

>>1
カルト信者は、
権力者批判を嫌がるからね、
坂本龍一と正反対、、、

186 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 15:31:09.44 ID:RbxMhti60.net

>>1
意味不明
失敗は失敗やろ。勝ち負けとか関係ねえ。
失敗を認めて改善したらええだけ。
失敗を認めないのが一番ダメ

190 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 15:34:10.14 ID:H9l/A7Re0.net

>>186バッターがタイムをかけて打席を外す
仕切り直し
打ち上げて軌道に乗らなければ失敗

197 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 15:37:09.84 ID:RbxMhti60.net

>>190
空振りしたあとに「ちょ待ってよ、ちゃんと構えてなかった」つって強引にもう一回投げさせるガキの草野球やないんだからw

209 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 15:43:11.84 ID:TUzmCjqL0.net

>>1
ロケット打ち上げ失敗の定義って爆発炎上なのかね?
どうなれば失敗なるのか俺に教えてくれ。

268 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 16:56:21.89 ID:NLzUPDZT0.net

>>1
いいことを言う
バカとマスコミは科学リテラシーに欠けるからそれがわからない

436 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 19:42:35.88 ID:SXw0iyuM0.net

>>1
ハァ・・ハァ・・敗北者?

480 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 23:26:46.88 ID:MeEYWi7q0.net

>>1
矢野さんが音楽以外でコメントするのは珍しいんじゃね
余程腹立ったんだろうな

543 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 11:12:16.96 ID:VkyZQs890.net

>>480
特定のリプするフォロワーに対して
「迷惑だ」とツイートしたことならあった

499 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 05:22:52.53 ID:VVzV7klf0.net

>>1
まあ中止でいいとして次の打ち上げがすぐってのがマジでやばそう
3年延期して今回の「中止」なのに機材そのままもう一回とか本当に大丈夫なのかよ
エンジンって再点火想定してんの?

あと中止ならなんで泣いたの?
それが全てだと思うが

511 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 06:08:56.83 ID:X2/4lCA70.net

>>499
だから日本はダメになった、アメリカで有名な逸話がある、6歳の娘に今日はどんな事があったか聞くのだが
娘は元気よく、パパ!今日は何も失敗しなかった!と父に言うと父親の顔は曇り
ガッカリだ、何も挑戦しなかったという事になるぞ?何事も大事な事ほど何度も失敗して上手くなる
これからは毎日お父さんに今日の失敗と挑戦を聞かせてくれ、とね、いかにもアメリカらしいね

545 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 12:33:30.64 ID:2SjZ5vK/0.net

>>1
こういうことに口出しする人間だったとは意外だった
人は人って考え方の人間だと思ってたわ

584 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 01:12:32.16 ID:D3/BdI5P0.net

>>583
>>1もギリギリ何を言ってるのかわかるレベルだしな
勝負事じゃないのに敗者という言葉を使うとか

212 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 15:48:44.12 ID:mqcoxSBe0.net

>>2
ホンマに記者叩きになってるのが気持ち悪いわ
失敗は失敗やし
批判されて当然
国民の税金でやってんだから

217 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 15:54:44.16 ID:Rok/28fi0.net

>>212
納税証明書見せてみなよwこどおじ

226 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 16:02:08.96 ID:AduVIZHv0.net

>>217
>>212が税金払ってようが払ってなかろうが
国民の税金でやってることには変わらないよね
頭悪そうだけど高卒かな

315 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 18:01:11.54 ID:ffQ0ayuB0.net

>>212
低学歴は行きづらいのうw

322 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 18:04:54.22 ID:k8MstDA90.net

>>212
同意だよ これくらいのことでネチネチ言い続ける壺ウヨウザすぎる 矢野顕子の言い分もキモいわ

325 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 18:08:12.87 ID:NLzUPDZT0.net

>>322
自分の作文に都合のいいコメントするよう誘導しようとしてできなかったから捨て台詞w
この記者気持ち悪すぎるだろw
いっつもそうやって記事作ってんのかよw

365 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 18:32:48.97 ID:6a2is2LJ0.net

>>325
そう
左巻きの共同は常に日本をディスろうと意欲満々だということが
滲み出ていて面白いわ

403 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 19:09:03.79 ID:sVtnBq650.net

>>212
お前は生まれてきた事自体が大失敗

434 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 19:36:22.44 ID:4MuSz7Pi0.net

>>212
何が記者叩きなのか??

438 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 19:45:35.01 ID:+CliPmu+0.net

>>434
ボロクソ叩かれるとるやん
お前日本語不自由かw

441 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 19:51:48.41 ID:On8NJgz90.net

>>212
失敗が叩かれて当然だと思うなら、記者の理解力の無さからくる今回の質問の失敗も叩かれて当然じゃん
なんで記者だけ逃げられると思ってんの?
理解できない、伝えられない記者なんだよ?

442 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 19:52:57.40 ID:p58aGM5T0.net

>>212
原発爆発させてるレベルなんだよな

日本軍そのものの敗戦国しぐさ

8 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 13:01:24.35 ID:3iqDYikc0.net

英語解るならabortの訳ぐらい理解しろよアホ
日本以外のすべての国で失敗だと報道されてるわ

49 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 13:24:19.41 ID:t0UDsRBd0.net

>>8
共同記事使ってるからな

したり顔で言うことかよksba

54 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 13:27:16.62 ID:536RNwNj0.net

>>8
日本以外の全ての国って、それ書いてるのは
東京のアホガイジン記者クラブの
バカなレイシストガイジン記者じゃん
因みに殆どが現地採用の素人でマトモな記者経験すら無い

119 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 14:17:16.37 ID:BUJ5Bh3a0.net

>>54
ちゃんとした特派員もいるよアホ

123 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 14:22:43.95 ID:7hDhe7Wt0.net

>>8
abortって中止だけれども
失敗はfailure

126 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 14:27:13.50 ID:3iqDYikc0.net

>>123
英英辞書引いてみ
fail before it’s begins
て書いてるから
英和辞書だともっと酷い書き方してるのもあるけど要は失敗の一つの形

269 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 16:57:43.99 ID:CVVPv5qg0.net

>>126
どこにあるんだよ。古い辞典か

518 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 07:24:46.18 ID:6HjUTG4j0.net

>>8
abortとfailureの違いがわからないアホ

272 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 17:09:12.89 ID:TpNZTxlE0.net

盗塁で例えると
打ち上げ成功→進塁成功
打ち上げ失敗→刺されてアウト

今回は相手チームに読まれて、このまま盗塁したら刺されて失敗しそうだから、一球見送ったってところだろ。
これを持って「失敗」とはあまり言わないなぁ。

290 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 17:30:25.44 ID:S7fMgiT40.net

>>272
この打ち上げ関連のスレの中で一番上手いたとえに出会った気がする

331 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 18:14:35.26 ID:iF6eSq1T0.net

>>272
ちょっと違う気が
今回はここで盗塁するぞと宣言したけど、直前で足に違和感があったから1球は見逃しただけ、盗塁を諦めた訳じゃないし、次のチャンスがあり、盗塁死もしてないから失敗ではないと、ここで走れなかったんだから、ここでは失敗だろの言い合い。

335 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 18:16:55.84 ID:3NVrCr7n0.net

>>331
なかなか分かりやすい
まあ野球知らんと難しいかもしれんが

343 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 18:21:24.48 ID:DnB/Dbuo0.net

>>331
つまり永遠に平行線のままってことだな

346 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 18:22:46.40 ID:i2llvYn+0.net

>>331
なるほどそういうことか
バッターで例えたら一球目はボールだったから見逃したけど、まだ二球目三球目があるから凡退(失敗)ではないということか

24 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 13:07:24.01 ID:xRJrrXnQ0.net

素人同然?

そういうのはある程度知識のある門外漢が言える事であってこの人の場合は完全な素人だろ?
日本語おかしく無いか?www

60 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 13:30:10.90 ID:536RNwNj0.net

>>24
矢野顕子は宇宙開発ファンで
JAXA関係者なんかと対談してたりするけどね

120 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 14:17:37.92 ID:xRJrrXnQ0.net

>>60
へー、自分は素人では無いという自負があってのこの表現なんだね

552 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 13:54:39.04 ID:f1wHVjWm0.net

>>60
じゃあ鉄オタもそういう感じのコメントでいいの?

41 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 13:19:12.51 ID:o6nvlk4i0.net

打ち上げ生中継でもプレスリリースでも詳細情報が出ていないのに素人が分かるわけない

あの打ち上げ生中継を見てたら素人は普通に失敗だと思うよ
説明がなく中継が終わったんだもの

46 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 13:21:38.68 ID:dEnzEnC70.net

>>41
あの場に集まる記者が素人と同じ知識・感覚でどうすんのよ

476 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 22:33:16.55 ID:JjAqFHdi0.net

>>41
君にはあれが「打ち上げた」ように見えたのか???
打ち上げていないのに、なぜ失敗できるんだ(笑)

487 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 00:42:54.89 ID:8ptcptyR0.net

>>41
素人じゃなく科学技術担当の記者

刑事事件扱う奴が警察の符丁や隠語知らずに仕事できるか?
政治部の奴が政治用語やペルソナノングラータとか外交用語知らずに記事書けるか?
捨て台詞吐いたのは素人では無い

554 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 13:58:43.82 ID:9vaSyIbz0.net

北チョンミサイルが不具合で飛ばなかった
「ミサイル失敗ww 」
ロケットが飛ばなかった
「これは中止と言うのだ!」

バカの寝言なんかどうでもいいわ(笑)

560 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 14:07:48.23 ID:PBGk46Xc0.net

>>554
点火したのに飛べなかったら失敗
今回は点火の前にフェールセールが働いて飛ばなかったから中止

違いが理解出来ないならもう黙ってろよ
恥ずかしいよ笑

569 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 15:17:44.74 ID:k/MI/e3a0.net

>>560
どう見ても失敗です

572 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 16:30:48.02 ID:/AcwZ9dC0.net

>>560
点火失敗打ち上げ中止なw
次もアカンと思うぞ
打ち上げ直後に姿勢が崩れて司令破壊されるにうまい棒3本w

100 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 14:04:34.48 ID:WKWzv+px0.net

失敗は失敗だろ?
文句を言っているやつはなんだ
不合格は不合格なんだよ

124 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 14:25:26.82 ID:zwuVXk+40.net

>>100
野球の試合が指定回まで終わらずに雨天中止になったら、「今日の試合は、雨天失敗でした」とマスコミは報道しないとなw

130 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 14:32:36.48 ID:BUJ5Bh3a0.net

>>124
進んでた回数によっては無効試合で試合としては失敗だぞ
ロケット打ち上げは打ち上げられなかったら無効だろ

149 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 14:45:52.12 ID:Ncj7BW/x0.net

>>130
それってお前の感想だよね

156 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 14:52:06.91 ID:BUJ5Bh3a0.net

>>149
事実だろ
打ち上げミッション自体は失敗
でも安全システムの作動は正常であり批判されたりすべきものでもない

112 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 14:15:02.19 ID:fLU37IZC0.net

打ち上がるか打ち上がらないかの二択なら完全に失敗だけどな

117 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 14:16:45.49 ID:ISCjfd3z0.net

>>112
ロケット開発は二択じゃないけどな

127 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 14:30:22.66 ID:fLU37IZC0.net

>>117
ロケット開発するかロケット開発しないかなら二択だろ

122 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 14:21:30.72 ID:utuHREda0.net

ミッションクリティカルな現場に居りゃ分かるがフェイルが働いて守られる事がどんなに貴重かってのは痛いほどわかるわ
とにかくセンセーショナルな見出しにしたいマスコミは炙り出してリスト化してネットに焼き付けて置くのが日本にとっての財産になるな

128 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 14:30:27.67 ID:BUJ5Bh3a0.net

>>122
でもこの日の打ち上げミッションは失敗だろ

145 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 14:41:04.96 ID:rtmdqD4p0.net

>>128
そもそも批判されてるのは打ち上げできなかった事じゃないんだよ
記者の姿勢

154 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 14:50:25.69 ID:BUJ5Bh3a0.net

>>145
宇宙事業の打ち上げミッション失敗なんて残念ではあっても普通批判はしないだろ
安全システムの作動は危険や損失の回避のためには重要なもの
失敗を失敗と認めないことこそ子供じみてる
記者の姿勢とかはよくわからんが

215 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 15:53:56.95 ID:Vf8U7ZTa0.net

打ち上げ途中に止めたら
事故ではないし
打ち上げ失敗ではない

打ち上げやり直しなだけ
何か壊れたわけじゃなし

218 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 15:54:59.46 ID:4geRAV5j0.net

>>215
再挑戦できるだけで失敗やないかーい

222 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 15:59:39.62 ID:Vf8U7ZTa0.net

>>218
テストで一度書いた回答を書き直すのと同じ
確定した結果でなければ誤答ではないだろ
H3ロケット打ち上げはまだ回答終わってない

307 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 17:54:28.33 ID:UBKjeOkB0.net

諦めて、チャレンジしなくなったら、そこで終わりですよ
失敗は成功の通過点

失敗した者は敗者ではない
諦めた者が敗者なのだ

トマス・エジソンの言葉にあるだろ
成功の反対は失敗ではなく、挑戦しないことである

310 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 17:56:32.99 ID:t+vNHT9H0.net

>>307
エジソンは「失敗などしたことはない。100のうまくいかない方法を新たに見つけただけだ」という素晴らしい言葉も残してる

312 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 17:58:19.62 ID:YscyqlCh0.net

>>307
それを言った永岡文科大臣が謝罪しないといけなくなる異常な社会
https://news.yahoo.co.jp/articles/6bfb4f578b371d942021174a0a19746e0c7c70b6

308 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 17:55:20.96 ID:t+vNHT9H0.net

共同通信のパヨク反日記者が叩かれるこの流れ、すごく良いよ
暇空以降流れが変わってるよな
Twitterのパヨク汚染の件もデカかったな

313 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 17:59:02.62 ID:i1Vu9YQw0.net

>>308
その記者ウヨだよw
サヨは平等で優しいよ

366 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 18:32:51.51 ID:Gqh17XhC0.net

>>313
共同通信と時事通信は左翼でしょ

333 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 18:16:11.80 ID:3NVrCr7n0.net

>>332
おめえだろアホ
つかキチガイか
何が重度だw

336 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 18:19:44.70 ID:zb3/V0tB0.net

>>333
おまえは重度の進行性大馬鹿だよw
世界の頂点ウルトラ大馬鹿ww

340 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 18:20:32.18 ID:3NVrCr7n0.net

>>336
お前は共同なみの馬鹿だなw
低学歴の集いな

344 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 18:22:16.05 ID:zb3/V0tB0.net

>>340
おまえは最終学歴ひまわり学級だろこの腐れガイジww

348 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 18:25:16.97 ID:3NVrCr7n0.net

ひまわり学級?
やっぱこいつ今追及されてる弱者ビジネスの仲間だな
>>344
そんな言葉を浮かばねえぞ普通

345 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 18:22:45.09 ID:CIy0NBsh0.net

失敗や敗者になって、人は成長したり
他者に優しくなれるものだよ

352 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 18:27:37.28 ID:zb3/V0tB0.net

>>345
敗者は去るのみ
日本は壺民党一党支配でそれが無くなった
同じ連中が壺クズ政権の庇護の下、ヘマやっても再発防止連呼してずーっと同じポジションにいる
これが日本没落の原因だよw

355 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 18:29:40.16 ID:3NVrCr7n0.net

>>352
正体現してんじゃねえよボケw

359 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 18:31:14.62 ID:zb3/V0tB0.net

>>355
おっ
ひまわり君登場🌻w

410 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 19:13:56.27 ID:apNY0oOl0.net

H3ロケットは予定通り打ち上げられなかった
だががもう打ち上げられないわけではない

この事実をなんと呼ぶか
どうでもよくね??

414 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 19:17:19.00 ID:zb3/V0tB0.net

>>410
どうでもいいよw
だから記者に逆らう必要もない
失敗と言われるならそうですと言えば良かった

415 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 19:17:49.82 ID:3NVrCr7n0.net

>>410
全然どうでも良くない
国際的なビジネスにおいても重要

416 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 19:18:53.59 ID:apNY0oOl0.net

>>414
どうでもいいとしか言わんw
バカだなとも言うよw

バカの主張にそうですというほどバカではないのでなw

420 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 19:22:52.45 ID:zb3/V0tB0.net

>>416
お前何言ってんのか分からんわw
ヤベエなw

425 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 19:26:45.32 ID:apNY0oOl0.net

>>420
つ(鏡)

417 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 19:20:25.30 ID:zb3/V0tB0.net

>>415
やっぱりコイツ大馬鹿だw
abortかlaunch failureか
報道がどっちでも何の関係ないわ

422 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 19:24:44.09 ID:3NVrCr7n0.net

>>417
アホかw
笑わせんな

427 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 19:27:53.60 ID:zb3/V0tB0.net

>>422
報道の言葉遊びに意味があるか大馬鹿🌻w
今回の打ち上げ失敗で機体は損傷しなかった
どう評価されるかは次に無事打ち上げが成功するかどうかだけだ

432 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 19:32:03.18 ID:cL35sX4S0.net

北朝鮮は今日、見事にに成功させましたが、何か?

444 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 19:55:35.70 ID:p58aGM5T0.net

>>432
脳みそアベキシダで非科学感情論の日本軍より強そう

448 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 20:05:40.73 ID:+CliPmu+0.net

>>444
壺カルト党はこの失敗を批判するやつを叩いて
国民にロケット崇拝の空気を作ろうとしてるなw
北朝鮮とあんま変わらんかもw

524 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 07:48:15.10 ID:v2+Z5rPg0.net

何で頑なに失敗しましたって言わないの?
こっちは中止だろうが失敗だろうがどっちでもいいんだから失敗ですか?って聞かれたら「まあ失敗ですね」って普通に答えればいいだけだと思うんだが

528 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 08:08:28.09 ID:6HjUTG4j0.net

>>524
失敗を未然に防いだのが今回の件だから
フェールセーフっていう奴
失敗を防いだのに失敗だって言われても困るだろ

530 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 08:39:07.49 ID:cDrkfmx30.net

>>527
ごめん間違えた

>>524に対して

542 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 11:05:23.59 ID:PBGk46Xc0.net

ロケット打ち上げ失敗ってのは不具合が起きたにもかかわらず点火されちゃって次が無い状態の事でしょ
今回は不測の事態ではあったがフェールセーフが作動して飛べなかったんだよね
次があるんだから「今回は中止(延期)」でしょ
必死で失敗した事にしたい連中の国籍を知りたいわ

548 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 13:50:18.61 ID:9vaSyIbz0.net

>>542
打ち上げるつもりで失敗したのだから打ち上げ失敗
ただそれだけだ
知恵遅れか(笑)
糞みてーな擁護してんじゃねーよ気持ち悪い

551 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 13:52:54.45 ID:PBGk46Xc0.net

>>548
打ち上げる途中で中止したのに失敗とは?
お前こそ知恵遅れかよ笑
チョンは黙ってろ

110 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 14:14:40.66 ID:Q9tX3/MF0.net

だれ?

113 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 14:15:14.00 ID:CgkL6QSm0.net

>>110
天才矢野顕子

114 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 14:15:15.16 ID:Q9tX3/MF0.net

無名芸能人がネット配信者の十数年遅れで便乗、炎上芸やってるの見ると哀れだなと思う

146 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 14:43:17.49 ID:FUBaZ7b90.net

>>114
🙄

195 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 15:36:24.40 ID:7+YKtXsK0.net

>>5
アッコちゃんはソレができる人。
おしゃべりを歌いながら出来る。

411 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 19:14:49.08 ID:mrtOrf3T0.net

>>195
モノホンの天才だからね
他人を貶す清水ミチコが演る矢野顕子芸はリスペクトの塊だし
坂本龍一とはわけが違う
清水ミチコにゃ芸的に坂本龍一は嘲笑の対象だし

198 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 15:37:49.89 ID:k6Bly3lz0.net

201 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 15:38:53.56 ID:4geRAV5j0.net

>>198
失敗やないかーい

199 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 15:38:00.66 ID:H9l/A7Re0.net

>>196プロのロケット技術者ですか?
見解は?
やっぱり失敗?

203 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 15:39:42.75 ID:HKsRc4Hj0.net

>>199
お前は面白がってるだけなの?
本気?

205 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 15:40:21.91 ID:RbxMhti60.net

逆に失敗という言葉を頑なに認めない連中こそ失敗=悪と思ってるんじゃない?
失敗なんだから失敗でええやん。リスタートしたら。
何、言葉あそびしてんだよと

219 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 15:55:47.99 ID:k+LIqoxA0.net

>>205
まあ研究者や技術者ならそっちが正解だな
失敗は避けられないから同じトラブル起こさないのが大事
まあ失敗とら言えないのは研究者や技術者じゃなくて公務員体質なんだろうな

220 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 15:56:13.14 ID:QD+ANnFu0.net

0か100かの2ビット脳が
失敗といってるだけ

世界観が単純でいいよね

240 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 16:13:37.92 ID:6yQBaO9n0.net

>>220
世の中の大半は○か×かでしか判断できないようなバカなんだよね
だから記者もそいつらが反応できるような見出しを付けたがるんだよね

>>228
心配しなくても宇宙開発に携わる人間にそんなバカは混ざってないよ

228 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 16:03:24.76 ID:BUyEeHsr0.net

今度失敗したら予算減らすと上から言われてたんじゃね?だから失敗とは言えないと
日本の悪い所だね

247 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 16:28:45.43 ID:2SKKn2C00.net

SNS界隈って犯罪者には優しいのに今回のロケットについては厳しい人多いよね

350 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 18:26:23.11 ID:LaJ/itaK0.net

>>247
犯罪者に優しいネット世論て例えば何?
スシローペロペロでもリアルでは未成年を叩き過ぎるのは如何なものかって意見もあるがネット世論はそういう擁護すら炎上してるよ

252 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 16:36:40.64 ID:E7qi7rWs0.net

失敗は大切だ。 失敗することで人間は進化する。  

なんてなw

256 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 16:39:43.87 ID:YscyqlCh0.net

>>252
永岡文科大臣「それは失言です、謝罪に追い込まれます」

261 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 16:46:45.85 ID:STyNqMiQ0.net

ロケット開発での失敗の定義はとうの昔に決まってるってことやろ
今回の話はを自分の記事のミスを認めたくない記者がゴネてるから話になってるけど

265 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 16:50:39.93 ID:YscyqlCh0.net

>>261
一般社会では「未来」と「将来」の定義さえ、まだ決まってないぞ

291 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 17:33:07.35 ID:IcI9zhyw0.net

坂本風太はどうなった?

334 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 18:16:50.64 ID:CIy0NBsh0.net

>>291
しっかり就職して社会人になり
家族を持ってるよ

306 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 17:53:45.44 ID:ZPb0ejJK0.net

ちょっとしたトラブルやミスまでわざわざ「失敗だ!失敗!それは失敗だ!」とか言う悪意ある社会になってきたな。日本社会が萎縮してしまう。

316 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 18:01:16.94 ID:i1Vu9YQw0.net

>>306
ほんとね
海外は失敗ありきだよね
世界では大したニュースにはなってないと思うな

357 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 18:30:33.80 ID:CIy0NBsh0.net

失敗や敗者になったことない人たちは
この程度のことも挫折感やプライド傷ついたりしちゃうのかな
よくわからないけど

371 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 18:34:49.87 ID:zb3/V0tB0.net

>>357
NASAなんか失敗するとこんなもんじゃ済まない
NASA長官が連邦議会に呼ばれて釈明に追われるし
厳しい責任追及の後は予算の削減が待っている
よくあんな低予算であれだけのことが出来ると関心するわ

372 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 18:40:21.47 ID:3NVrCr7n0.net

宇宙ビジネスの頓挫を狙ってんだろうな

379 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 18:47:44.95 ID:zb3/V0tB0.net

>>372
キチガイ大馬鹿ワロタwww

377 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 18:46:31.60 ID:Ei1hc6Pi0.net

いつものザイニチチョウセンジンどもやろ

380 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 18:48:29.22 ID:NslCv68s0.net

>>377
チョンはお前
知能低いからな(笑)

381 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 18:49:03.77 ID:lC0V5q+D0.net

三菱と言えば隠蔽不正改竄🥱

厳しい目で見るのが当たり前

389 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 18:55:47.65 ID:zb3/V0tB0.net

>>381
好き勝手やらせておくとMRJ のようなものを量産するしなw
あれ出来もしないのにミュージアムだけ先に作ってしまったというwww
MRJミュージアムのHP見るとずっと閉館中になってるww
そりゃそうだwwwww

383 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 18:50:32.32 ID:NslCv68s0.net

トラブルによる打ち上げ失敗を、打ち上げ失敗以外に何と表現するんだ?
バカかよ

386 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 18:54:23.98 ID:5neXcZAJ0.net

>>383
そうなんだよ
韓国人以外は失敗を揶揄したい訳じゃない
単にそれは失敗でしょと言ってるだけなのに、なぜなのか失敗じゃないと言い張る連中が湧いてくる

391 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 18:57:16.53 ID:NslCv68s0.net

産経 次世代ロケットH3、打ち上がらず 初号機からつまづく

これが「打ち上げ失敗」を避けた記事
変な表現で余計失敗感が強調されてしまっている(笑)

394 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 18:58:38.44 ID:3NVrCr7n0.net

>>391
変なタイトルだな
初号機だからつまずくわけなのに馬鹿なの

392 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 18:57:30.92 ID:3NVrCr7n0.net

H2Aで成功してんのにMRJと一緒くたにしてんじゃねえのアホ
だから共同シンパなんかしてんだよ低脳

396 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 19:01:06.01 ID:zb3/V0tB0.net

>>392
ひまわり君くゃちぃね🌻w

402 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 19:07:41.62 ID:zb3/V0tB0.net

失敗と言われれば失敗ですと頭を下げれば済む話を壺が関文学を
持ち込むからおかしくなるw
原資は国民の税金
国民の声に逆らうのがおかしい

407 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 19:11:37.04 ID:3NVrCr7n0.net

>>402
お前みたいな少数派の声はただのイチャモンだろボケw

409 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 19:13:51.51 ID:3NVrCr7n0.net

>>408
ひまわり連呼厨
恥ずかしくねえのお前
そんな単語使ってよ

412 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 19:15:09.03 ID:zb3/V0tB0.net

>>409
ひまわり君くゃちぃね🌻w

421 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 19:24:39.93 ID:2bWxpknX0.net

フェイルセーフ機構で損失はおさえてあるから。
ほんと現実に動かすときのフェイルセーフはだいじや

426 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 19:27:18.58 ID:3NVrCr7n0.net

>>421
まあな
重要な要素だ
大事な商品を無駄にしないJAXAをアピールできる

423 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 19:26:00.05 ID:sW3ym91s0.net

ほーら春先神戸に

429 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 19:29:49.17 ID:kKYtaWrd0.net

>>423
ミニミニ、ミニ着てね

424 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 19:26:28.99 ID:tSMMvPhp0.net

批判はしてないけど打ち上げの失敗は事実だろうよ
それを認めないJAXAが悪い

461 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 21:25:23.54 ID:Vf8U7ZTa0.net

>>424
打ち上げを途中で中止したのに
失敗も成功もないんだけど
どう失敗したのか教えて?
リフトオフしたの?

435 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 19:40:57.49 ID:tQfSXK5o0.net

緊急停止が作動したんだから正常だった。失敗とは打ち上がってから爆発する事を言う。
ロケットは無傷だから再度打ち上げられるから失敗ではない。
こんな論理が分からないなんて相当アホだよ。

440 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 19:48:45.67 ID:+CliPmu+0.net

>>435
SRB3が点火しなかったのは失敗やろ
点火失敗して中止の流れや
もう屁理屈いい加減にしろやw

453 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 20:37:01.93 ID:BcdYz4N40.net

>>452
と、ど素人が申してますw

458 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 21:11:24.34 ID:++iR6kdR0.net

>>453
そういうお前は専門家なのか?w
おれは決めつけじゃなく自分の意見を言っただけだw
お前も素人なら黙っていろw

465 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 21:38:02.21 ID:sy9l6A4h0.net

アベ壷ウヨ「失敗じゃないんだあぁ!!反日ガー!!」

そりゃ朝鮮にも負けるわな。

471 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 22:17:37.51 ID:iCJX7Cyo0.net

>>465
中止を失敗と書いてるから馬鹿にされるんだろ

負けてるのはお前の人生の事だな

504 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 05:37:34.27 ID:MdbVQgkG0.net

共同通信って今回の騒動に何かコメントしてんの?自分らには甘いからだんまり?

512 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 06:36:15.97 ID:PBGk46Xc0.net

>>504
それw
ここで「今回、言葉選びを間違えておりました」って一言だけ声明出せば収まるのにねぇ
意地でも失敗したってスタンスを貫き通すんだろうな

510 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 06:06:48.62 ID:X2/4lCA70.net

>>16
東大や京大の教授連中が嘆いていたね、うちの生徒がみんな医者なんてくだらんものになっちまうと
あんなもん金儲けするのに楽なだけで私らがやるようなもんじゃないと、
なぜノーベル賞狙いに行かないんだ、なぜ起業しないんだと、日本も日本人も終わりだって見捨ててたね

568 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 15:16:19.02 ID:k/MI/e3a0.net

>>510
国立大の教授がそれを言うと自虐にしか見えない

526 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 08:00:13.07 ID:DMLxJLTM0.net

>>525
当事者がわざわざ失敗したなんて
言うわけないが

571 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 15:20:05.61 ID:k/MI/e3a0.net

527 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/02/19(日) 08:07:22.58 ID:PBGk46Xc0
>>526
日本語苦手か?
当事者が中止という認識なんだから中止で良いだろ
失敗なんて言う訳が無いが?
つまり外野がガタガタうるせ~よって事だ

↑国民から税金という形でお金貰ってやっている事業でそれは通用しない

567 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 15:14:47.31 ID:a/ih7JFe0.net

矢野顕子めちゃくちゃ好きでコンサートに頻繁に行ってて楽譜買って真似してたけど、ウヨしぐさの糸井重里といつまでも親しい時点でなんか違うような気がしてきた
曲や演奏だけなら人格と切り離せるけど歌詞を書いてる人だから

578 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 21:30:27.94 ID:1efbv/AO0.net

>>567
むしろ糸井はゲバ棒持って体制側と戦ってた人だろ

573 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 16:44:20.71 ID:9xlJb7W+0.net

敗戦を終戦と言い換えた国だしな
これは中止で日本的スタンダードかもな

581 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:08:11.23 ID:13hwTQQM0.net

>>573
敗戦国の一部だったくせに戦勝国ぶってる国もあるし新興国だったくせに欧米のアジア無知に乗じて国連の常任理事国になった国もあるし
そういうスタンダードに比べれば論理的にまともな中止だけどね

591 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 11:57:19.29 ID:5OYiyrXP0.net

そもそもあの記者のおっさんはなんでそんなに「失敗」に拘ってたんだ?

594 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 23:36:17.93 ID:2Me77vLs0.net

>>591
最近、韓国が国産(嘘)ロケット上げてるからじゃね?
ジャニコロみたいな自意識過剰キチガイだしあいつら

206 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 15:41:20.68 ID:l9HXpfdK0.net

カネボウのCM曲だから映像と一緒に皆聞いただけで
矢野顕子の曲だと聞かないよ

208 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 15:42:05.65 ID:5G/F8DGl0.net

中止と思ってるのは
関係者だけだろw
一般人はそんな細かい所知らねーからw
ぎゃははははw

210 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 15:43:57.29 ID:YscyqlCh0.net

大本営「転進と言わなかった者は、多くの人間使って誹謗中傷し処分する」

216 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 15:54:11.18 ID:zbdoQoV80.net

当事者に対して執拗に「失敗した」と言わせたいのが気持ち悪いわな
足失くした少年に今どんな気持ち?を思い出したわ

221 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 15:56:43.55 ID:4G2i0UsD0.net

>>220
片方の視点でしか見れないお前が単純

230 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 16:05:21.35 ID:81PNx/A10.net

失敗でも中止でもなんでもいいよ。

ロケットは打ち上げたんかい?打ち上げてないんかい?それとも爆発したんかい?

231 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 16:05:27.88 ID:l9HXpfdK0.net

今時ロケットなんかに金使うわけにはいかないんだよ

232 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 16:07:12.05 ID:D/X1Y4he0.net

まあ打ち上げられなかったんだから失敗は失敗だわな
それを糾弾する気は無いけどな

234 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 16:08:54.08 ID:AduVIZHv0.net

記者は日本を貶めたいんだ!と言ってる馬鹿がいるけど
打ち上げ失敗した挙げ句失敗じゃないと言い訳して
会見で泣き出すやつの方がよっぽど日本貶めてると思うよ

236 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 16:10:33.40 ID:Fye7VgF50.net

>>53
その人普通のファンだったな
音楽の才能はあっても「変わってる自分が好き」な人だから苦手
しかもガチエホバ

242 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 16:15:52.92 ID:UXi2COKV0.net

リージョナルジェットがスペースジェットになって撤退したように組織名やプロジェクト名が変わったところが潮目になるだろうな

244 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 16:22:36.62 ID:ZRJ1vuZE0.net

失敗と言ったらダメなふいんき(なぜか変換出来ない)は異常

245 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 16:25:10.19 ID:8+UC6laE0.net

例えば短距離走のスタートがフライングでやり直しになった
スタートは失敗だけどやり直して走れるからその試合は失敗じゃないのよ
お分かり?

246 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 16:26:06.73 ID:8+UC6laE0.net

機体が爆発してないから失敗にならんと思うよ
こないだのイギリス初の人工衛星打ち上げとか
派手に宇宙ゴミになったから失敗だよ

249 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 16:32:17.06 ID:0hV81a/H0.net

>>2
厳しすぎ
せめて自分に対する態度程度には甘くするべき

250 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 16:32:35.54 ID:E7qi7rWs0.net

一歩さがって 起こってること冷静にみてみ。 そんな大そうなことか?

259 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 16:45:28.13 ID:e4qWo2Xq0.net

誰だこの人?

262 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 16:47:50.61 ID:0J8ZoDsG0.net

毎年1500億+の税金つぎ込んで失敗してんのに何言ってんのこの人

263 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 16:50:16.91 ID:RY/sEzjP0.net

>>11
笑った、ありがとう

264 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 16:50:39.34 ID:ne+qWdbH0.net

>>10
広い意味で計画の範疇なんだよ。
なにもトラブルが起きないなんでありえないわけだし。
プロジェクトの細かいトラブルを失敗とは言わない。

266 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 16:52:48.65 ID:KduOREI90.net

とりあえずハゲは頭悪いってのだけははっきりしてしまった

267 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 16:55:13.96 ID:1m4/SZfW0.net

それでは次の曲、聞いてください

279 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 17:16:58.46 ID:ne+qWdbH0.net

>>277
あんた頭わるいでしょ。

281 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 17:21:47.10 ID:ZPb0ejJK0.net

打ち上げが失敗しないように安全装置が働いて中止になったんだろ。延期になったのまで「打ち上げ失敗」とわざわざ表現することもないだろ。

282 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 17:22:23.50 ID:UBKjeOkB0.net

失敗を失敗として受け止められない社会
失敗を許さない社会
失敗した者を敗者と言う社会
これらは絶対に間違っている

失敗を恐れないチャレンジ精神
失敗を認める勇気
失敗を許す寛容さ
今、必要なのはこれだ

283 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 17:23:12.25 ID:6+yeqGYZ0.net

何と戦ってるんだこの人
よっぽど暇なのかな

284 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 17:24:31.48 ID:GHWxSJDu0.net

失敗は失敗

285 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 17:25:16.07 ID:UBKjeOkB0.net

安全装置が働いたことにより発射は中止。
結果、今回の打ち上げは失敗に終わった。
次回の打ち上げの時期については未定。
なお、なぜ安全装置が作動したかは現在、原因の究明中
ただ、エンジン着火ミスにより安全装置が作動したとの見方があります

286 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 17:25:21.83 ID:Tybmsit40.net

朝鮮人の思考はわかりませんよねー

288 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 17:29:36.92 ID:AwwIbH+x0.net

>>2
なにをいってるの?

295 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 17:42:52.78 ID:AWETVsqe0.net

捨て台詞残すやつって自分では勝った気でいるけど端から見たらめちゃくちゃダセーんだよな

297 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 17:45:47.41 ID:DSjyOrN20.net

何いってんだか今一歩わからんが
失敗失敗騒ぐ奴は俺も嫌い

300 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 17:47:30.69 ID:i1Vu9YQw0.net

まあ戦争が不安視される世の中だから
政治的に日本が弱いと思われたくないんだろうね

301 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 17:47:48.95 ID:5cWQcNDk0.net

失敗した奴と敗者を混同するあたおかか?

303 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 17:49:42.80 ID:Cr1PPv0C0.net

諦めるまでは失敗じゃないよ
成功の途中

305 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 17:53:03.38 ID:jduL18q90.net

たかが失敗では済ままい金額

309 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 17:55:38.74 ID:YscyqlCh0.net

逆に過度に遠慮し合う記者会見の方が気持ち悪い

中断だろうと失敗だろうと
こんなもん自由でいいじゃないか、と思う

忖度しすぎなんだよ日本社会

311 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 17:57:54.88 ID:ZPb0ejJK0.net

共同記者「残念ながら今日の取材は延期になりました」
上司「じゃあ今日の取材は失敗だね」
記者記者「その言い方はないでしょう、ただ延期されただけなのに」
上司「とにかく今日の取材は失敗でしょ?」
共同記者「ぐぬぬ」

314 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 18:01:10.39 ID:NLzUPDZT0.net

>>312
公式見解と異なること言えば謝罪するだろ普通
そこらのおっさんじゃないんだぞ

328 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 18:12:02.20 ID:qnexC3Ko0.net

>>326
直ぐに原因が特定できないレベルのトラブルならかなり重度の失敗だな

329 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 18:13:09.58 ID:3NVrCr7n0.net

全然重度じゃねえだろw
何言ってんだお前

330 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 18:13:50.11 ID:3NVrCr7n0.net

重度の失敗ってのは致命傷のことだろ
馬鹿じゃねえの

332 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 18:15:21.83 ID:zb3/V0tB0.net

>>330
おまえは重度の馬鹿だよw
頭アヘかよww

337 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 18:19:45.37 ID:3NVrCr7n0.net

打ち上げは行う
回避し遅延が発生したものの精査した上で近々やるだけよ
不具合箇所が解っていれば原因追及もしやすい

339 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 18:20:18.06 ID:9IHJvG9u0.net

税金使われてるよね?

353 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 18:28:20.47 ID:YscyqlCh0.net

飛行線の場合、交わったら燃えて堕ちてしまう
https://youtu.be/F0I-gf8GYkA

358 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 18:30:50.63 ID:g+DXcMVl0.net

失敗ではないよなプログラムが正常に動いて打ち上げなかっただけだろ

364 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 18:32:44.20 ID:NslCv68s0.net

失敗を言い換えろと?
じゃあ、おっぱい

368 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 18:33:49.72 ID:3NVrCr7n0.net

種子島に集まったギャラリーにとっては無駄足になってしまったがこれも成功の糧よ
本体は生きてるから分析はそんなに難しくなさそうだ
空中で爆破なんてしようもんなら回収だけでも大変だしな
英断だった

370 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 18:34:27.01 ID:Js7Bs4tE0.net

コスト削減とか期間短縮とか設計変更とか
なんか色々負担抱えてるみたいだし責め立てる意味わからんわな
今まで順調にやってきたことを当然だと思ってはいけないわ

373 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 18:40:52.53 ID:9duFjvLE0.net

まあ顔真っ赤にして失敗失敗言って気持ちが晴れやかになるならそれでいいんじゃないの?共同通信の感想文にいちいちカリカリすんなよ

378 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 18:47:28.29 ID:NslCv68s0.net

打ち上げるつもりだったのに打ち上げに成功しなかった=打ち上げ失敗
当たり前の言葉に文句を言う方がおかしい

告白したのに断られた=告白失敗
他に言いようが無いだろ?
現実は現実

388 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 18:55:03.55 ID:ubP8p+cz0.net

ピカソや岡本太郎は写実的に描いた絵を見ると本当に絵の上手い人だと分かるけど
矢野さんがもし普通の歌い方をしたら玉置浩二の女版みたいに歌が上手いのだろうか

395 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 18:59:03.17 ID:OEhjdrIq0.net

中止して延期からの原因究明が頓挫して計画を断念しても失敗ではない

401 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 19:07:02.82 ID:apNY0oOl0.net

正直どっちでもいい
言葉の定義なんて人によってマチマチ

浮気したわね!許せない!
いや、あれは浮気じゃない
君の誤解だ

404 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 19:10:40.23 ID:zb3/V0tB0.net

>>403
お前いつも人にそう言われてんのかカワイソス🙄

405 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 19:10:53.64 ID:apNY0oOl0.net

定義の違いだろ??
予定通り打ちあがらなかった事を
何と言うかってだけ

428 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 19:28:28.69 ID:2bWxpknX0.net

>>426
制御系が成功していたとも言えるわけよ

449 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 20:09:01.19 ID:v+v+UzB90.net

>>66
本人もBTSのバックでピアノを弾きたいってツイートしてるよ・・・

460 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 21:20:02.36 ID:Ic9YP47g0.net

専門家以外の素人が叩いてるんだよなあ

462 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 21:26:48.70 ID:Vtme13MR0.net

矢野顕子は宇宙ガチ勢やでw

467 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 21:48:13.00 ID:nwdI868c0.net

失敗した奴を敗者と同列に扱うつもりか
やべえな

469 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 22:06:14.12 ID:2TEY+I7q0.net

中韓が喜ぶ記事を書くのがお仕事です
失敗と書けば「日本はロケット失敗したってよざまぁあぁぁ!」ってなるからな

472 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 22:22:27.61 ID:G+H8SD8U0.net

矢野顕子、毒チン推しのエホバ婆
キリスト教を自称するカルト宗教
教祖ラッセルはイルミナティ13血族の一族

474 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 22:26:35.26 ID:q+QqhJNX0.net

失敗していいんだよというところまで知っておかないと。
成功したら天蓋にぶつかって宇宙の真理がバレちゃう。

475 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 22:31:04.72 ID:JjAqFHdi0.net

>>16
あほかよ
金なんかより、やりたいことをやってる変わり者だ
それから理系で医療に行くのは、お勉強ができるだけで知恵は回らん奴

479 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 23:14:32.95 ID:eMurEHqH0.net

いまだに誤報を修正しないクズメディアだね共同通信社
https://nordot.app/999204147989774336

481 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 23:31:53.61 ID:fwCwpmyo0.net

普通に挫折失敗であるやん abort

483 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 23:50:36.60 ID:G+H8SD8U0.net

>>481
「中絶」という意味もあるね、abort
たしかに「性交」の結果には違いないけどw

484 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 23:53:37.39 ID:odwfJC4A0.net

>>2
だから失敗してないでしょ〜その証拠に来月前半の打ち上げ目標に調整に入ってるし
そもそもアナタみたく嬉しそうに失敗を言ってる人達って、成功したら大喜びする??絶対しないはず〜そういう思想の人達だってバレバレw

485 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 23:56:28.42 ID:Q63OeOC60.net

鈴木顕子
安部譲二が893時代に経営していたジャズバーで歌っていた
矢野誠と結婚して矢野顕子でデビュー
離婚して坂本龍一と再婚してまた離婚
芸名はずっと矢野顕子のまんま

486 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 00:12:57.76 ID:/t+DKZXi0.net

失敗という単語に過剰反応し過ぎ

488 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 01:15:17.15 ID:hNUt9Vwe0.net

矢野顕子と言い大貫妙子と言い、その素晴らしい歌だけを聴いていたいのに、最近前に出て来る感が残念。まぁ大物ってば大物だから仕方無いんですけど(;^ω^)

491 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 03:06:42.44 ID:o/tUBacN0.net

私たちは歯科医

492 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 03:10:15.92 ID:eaKnmW8/0.net

abortが失敗なら毎日何機の飛行機が墜ちているんだか

494 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 03:18:08.92 ID:ekeACdOt0.net

「打ち上がらなかったがデータを取れたので失敗ではない。」

1年後
「今回も打ち上がらなかったが、データを取れたので失敗ではない。」

n年後
「また打ち上がらなかったが、データを取れたので失敗ではない。」

一回も失敗していないのに何故かいつまで経っても打ち上がらないロケット

496 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 03:37:46.71 ID:bV3/yJwk0.net

なんでこんなのに食い付いてるんだこのおんなw

503 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 05:37:11.34 ID:Z78Jneh80.net

このキチガイ反日ババアは日本語の勉強をするべき

508 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 05:49:38.09 ID:/T/l2nE30.net

>ロケットを打ち上げることに素人同然のわたしでさえ、この過程はよくわかります。

これがすでに意味不明の日本ゴ

509 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 06:03:43.65 ID:X2/4lCA70.net

>>2
だから日本はダメになった、アメリカで有名な逸話がある、6歳の娘に今日はどんな事があったか聞くのだが
娘は元気よく、パパ!今日は何も失敗しなかった!と父に言うと父親の顔は曇り
ガッカリだ、何も挑戦しなかったという事になるぞ?何事も大事な事ほど何度も失敗して上手くなる
これからは毎日お父さんに今日の失敗と挑戦を聞かせてくれ、とね、いかにもアメリカらしいね

513 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 07:01:25.50 ID:13hwTQQM0.net

>>512
「失敗」の記事を全世界の報道に使われてるから今更訂正したら
全世界にうちは無知から誤報する会社ですって宣言しなきゃいけないからな
意地でもしないだろ
各国の研究者は察してるだろうけど

520 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 07:27:42.17 ID:36oaOg2X0.net

中止派には失敗って言われるのが癇に触るんだろな

523 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 07:44:18.59 ID:eSYFGvw10.net

期待が裏切られたなんて可愛い理由じゃなくて、
そもそも失敗して欲しかっただけだろうな
共同だし

531 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 08:40:49.10 ID:8epprw1O0.net

>>4
輸血や手術拒否する代わりに呪文で治そうとする宗教だったのか

533 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 09:24:34.93 ID:X1OIEEil0.net

 
Q)キムチ臭いのが「今回打上は”失敗”なんだニダ!」ってしつこいけど

A)打上失敗とは、打上後途中で爆発したり軌道に乗らなかったりすることです。
  今回は打上前に異常が発見できたのであくまで延期ですね。

Q)なんでこんなにしつこいのかな?

A)南朝鮮のロケットは本当の”失敗”続き。妬みでしょう(笑)
—- 
★南朝鮮ロケット:歴史

2022/06/21 成功
2021/10/21 失敗(nuri1軌道に乗らず)

2013/01/30 成功(naro3)
2010/06/10 失敗(naro2爆発)
2009/08/25 失敗(naro1爆発) 

<参考>
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/羅老_(ロケット)
https://spacenews.com/south-koreas-1st-homegrown-space-rocket-reaches-space-but-fails-to-orbit-dummy-payload/

534 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 09:29:12.97 ID:p4wskzMS0.net

>>14
どんな読解力してんだよ…

535 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 09:51:33.22 ID:zSpcjzko0.net

>>502
大失敗だよね
しかも「桜ういろう」との合わせ技

538 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 10:03:14.20 ID:oRtfcZRS0.net

どこからどう見ても正真正銘の失敗だよな
ロケット打ち上げ間に合わなかったんだからさ
不具合が判明して打ち上げ中止=失敗じゃん

期日に間に合わない、急遽中止って、それ仕事なんかでも失敗ってことですよね

539 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 10:13:59.91 ID:Tl/fTFVX0.net

争いを禁ずるエホバの証人信者のくせに敗者なんて言うんだな
これは排斥ですね

540 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 10:28:48.52 ID:zSpcjzko0.net

2012年、米スペースX社「ファルコン9」が異常を検知し発射のわずか0.5秒前に打ち上げを中止した時には、共同通信は打ち上げを直前に中止と報道

https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG19036_Z10C12A5000000/

549 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 13:50:35.86 ID:1LXTT2TT0.net

失敗しましたってどうしても言わせたい感が
何とも嫌な感じがするんだよ

550 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 13:50:57.36 ID:uEUhuoyL0.net

みんなを本気で元気にする!
修造メッセージ
ttps://www.shuzo.co.jp/message/失敗がイヤなあなたに/

553 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 13:55:39.81 ID:9vaSyIbz0.net

どうも知恵遅れの中では打ち上げ失敗と言うと、ショックがデカいみたいだな
一般は、打ち上げ失敗と聞いても、ロケットを打ち上げる事ってのはそれだけ難易度の高い事なんだなと受け取るだけだっての
それをいちいちバカの一つ覚えみたいに「朝鮮人の工作だ!」とか年から年中頭の中で朝鮮人が大活躍しているアホ(笑)

556 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 13:59:43.05 ID:fTfeGqdL0.net

マスコミは言葉遊びしているだけ。

557 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 14:01:12.39 ID:0cHLeLuM0.net

あの記者が禿げた理由はよくわかったよな

562 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 14:15:33.20 ID:kM/5Kx8G0.net

同じ機体が使えないのであれば失敗といってもいい
他人にお前らは失敗した!と言える精神構造は謎

564 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 14:24:01.97 ID:oBFk06Cw0.net

>>63
坂本龍一と離婚して変わったんかな

577 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 21:13:51.23 ID:ITNenOQ20.net

>>2
だからおまえはダメなんだぞ

582 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:11:35.12 ID:9xlJb7W+0.net

>>581
それらの是非を分かつものは他国の承認
日本は一番重要なそこが一番弱い

593 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 20:22:48.82 ID:hgAniLDk0.net

目的を果たせたら成功果たせなかったら失敗
この2つしかないよ

RSS