【日曜報道THE PRIME】 「そうだ!マイナカード取得しよう」Tシャツで、河野氏が新たな方針表明 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2023/02/13(月) 06:25:49.73 ID:u9d1acqp9.net
2023年2月12日 日曜 午後8:38

河野太郎デジタル相は12日、フジテレビ系『日曜報道 THE PRIME』(日曜午前7時30分)に出演し、「個人情報流出」への懸念などを理由に、マイナンバーカードの取得率が7割にとどまっていることに関し、個人が自己の情報の開示先を管理できる仕組みづくりを進める考えを示した。
「誰が自分の情報にアクセスできるのかというのは本人の権利だ。本人が自分の情報を誰に見せるかということをコントロールできるようにしていくことは考えていかないといけない」と述べた。
番組コメンテーターの橋下徹氏(弁護士、元大阪府知事)が、政府が信頼されるためには、「個人情報へのアクセスを全部記録して、本人に開示する仕組みが必要だ」と訴えたことに応えた。
この日、河野氏は、「そうだ!マイナンバーカード取得しよう」と書かれたTシャツを着てスタジオに登場。
Tシャツには河野氏の似顔絵入りマイナンバーカードのイラストも描かれていた。
一方、国境を越えたデータのやりとりをめぐり、日本が提唱している「信頼性のある自由なデータ流通(DFFT)」構想について、河野氏は、各国のデータ移転に関する規制の国際的なデータベースの構築にあらためて意欲を示した。
データをめぐっては、欧米間で価値観の対立がある。米国は、データは「財産」として自由な利活用を推進する立場。一方、欧州は、個人データは「人権」の一部として保護を重視する立場だ。日本が提唱するDFFTは、欧米の相反する考え方を両立・調和させようという野心的な構想だ。
河野氏は、4月に群馬・高崎市で開かれるG7デジタル・技術相会合で、データベース構築に向けた新たな国際的枠組みについて議論し、5月のG7広島サミットで合意を目指す考えを強調した。
以下、番組での主なやりとり。
https://www.fnn.jp/articles/-/485148

10 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 06:34:31.22 ID:y3WyLpEZ0.net

>>1
未だにマイナンバー(カード)に反対している輩は下記の少なくとも1つに当てはまる

1、カネの出入りを知られると都合悪くて仕方ない壺
2、生活保護受給者
3、風俗嬢や水商売の奴
4、勤務先に内緒で副業している奴
5、ギャンブラー
6、犯罪者・前科者
7、NHK受信料や国保税、子供の給食費などを踏み倒している奴
8、資産課税に反対する小金持ち
9、国内から海外のオンラインカジノ等をやっている奴
10、ヤフオクメルカリ転売厨
11、単なる自民党アンチ
12、野党やマスコミによる「プライバシー筒抜けガー」を勘違いして自身の性的嗜好や異性遍歴がバレると思ってる変態
13、向精神薬をあちこちの医療機関にかかって大量取得している奴
14、不法移民やアングラ在日外国人
15、制度やカード作成方法も理解できない低知能
16、メールを嫌いFAXを使う、スマホを嫌いガラケーを使うような新しいものを忌避する老害ジジババ
17、マイナンバー(カード)に紐付けや統合をされると利権を削られて都合悪くなって困る団体・企業・省庁
18、脱税している奴
19、上記のどれかに該当するけどそれを認めたくないが為に「どれにも当てはまらないんだが」
「単に作るのが面倒なだけ」などと嘘をつきながら「セキュリティーガー」「利権ガー」
などでカモフラージュしつつ逃げ切ろうとする奴

#該当者が発狂

60 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 07:39:53.52 ID:47AL8SYf0.net

>>10
NHKしか当てはまってないけど
ただめんどくさいだけだよ、勝手に作ってくれて送ってくれるなら別にいいよ

62 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 07:40:24.75 ID:FtnPZ8ln0.net

>>10
ほぼ税金で食ってる人達だな
なんか抜け道もあるんだろうな
特権とかも

100 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 09:19:04.79 ID:NRD8FAyc0.net

>>10
一番多いであろう「めんどくさがってる奴」がいないぞ

138 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 13:24:59.54 ID:MxMacFUg0.net

>>10
逆に自分から全ての情報を国に管理されたい人ってどういう人?
しかもその情報はダダ漏れ

だったらお前ココに自分の個人情報書けるのか?
お前が思ってる以上に個人情報はお金になるんだぞw

99 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 09:17:31.13 ID:Hh0AE+Fy0.net

マイナカードに文句言ってる人達って防犯カメラが増えると「監視社会」とか文句言ってる人達と一緒だろ

106 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 09:31:37.67 ID:qY09Z7Vz0.net

>>99

チャイナ見ろ知恵遅れ

107 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 09:31:54.13 ID:FwAGH7Tv0.net

>>99
申請したら送付して来いよ
取りにいかないといけないとか意味わからん

あと紙の保険証廃止はどこかにそれで大儲けする人達が居るんですかねあれ

111 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 09:50:32.86 ID:Q6A96MBj0.net

>>99
2015年5月30日
金子勝@masaru_kaneko
【国民総背番号】マイナンバー制度は医療情報だけでなく、戸籍やパスポート管理、証券取引に拡大させる。
これでは個人情報が裸になるだけでなく、アベのような独裁者が国民すべてを掌握できる国民背番号制だ。
情報は分散管理と個人情報保護が優先です。


2020年4月21日
金子勝@masaru_kaneko
【患者番号で公開されるGPS情報】韓国では、政府のサイトにより、患者番号でGPSの位置情報履歴が使え、どこに行ったかが追跡できる。
この情報提供に抵抗した感染元の、新興宗教団体の指導者は「殺人罪」で告訴された。この東アジア型モデルが感染数抑制で効果を発揮してきた。

※韓国では銀行口座、医療保険、クレジットカード、パスポートなどほとんどの個人情報が紐付けされた日本のマイナンバーに相当する住民登録番号を使用
※宗教団体の指導者は信者の個人情報を守ろうとして逮捕された。本来ならリベラルはこちらを賞賛すべき

パヨクなんてこんなもんよw

11 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 06:37:02.55 ID:3W7TpeDv0.net

>>2
今月末まで延長になってるぞ

25 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 06:54:40.92 ID:oA4fzaDq0.net

>>11
そうなんや
まぁそれでもこんなギリギリまで作らんやつもう作らなさそう

37 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 07:06:59.48 ID:k7ZUAeF+0.net

>>25
どのみち健康保険証廃止になったら作らざる得ないのにな

120 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 10:39:35.92 ID:z+DDlVpf0.net

>>118
顔写真の意味わかってる?

127 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 11:22:21.40 ID:Pk7qMNre0.net

>>120
まあ持ち込みの証明写真でもいいんだけどね

130 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 12:28:27.54 ID:z+DDlVpf0.net

>>127
だから顔を確認するんだろ

2 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 06:29:18.01 ID:oA4fzaDq0.net

もうポイント終わったんでしょ?今から作るやついなくね?

42 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 07:16:12.30 ID:GJ1SUSN20.net

まあ持ってないやつは
老人で死ぬか社会不適合者になるかの二択だからな。

46 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 07:18:14.77 ID:pLX8h7Ck0.net

>>42
マイナカード持ってたら老人にならないし
死なないの?

141 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 13:38:06.49 ID:weGZg14n0.net

>>42
マイナカードの所持程度でマウント取ろうとする方が遥かに社会不適合者だわw

67 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 07:45:38.41 ID:h4U2t5WV0.net

ポイントって言うか10万円給付の時に手続きがスムーズ
作っとけばPC ならば IC カードリーダー、対応スマホでカード読み込ませれば即申請出来てスムーズに送れなく給付されてたから
作れない作りたくない人は市役所に殺到してニュースになってただろうに

72 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 07:58:38.88 ID:FwAGH7Tv0.net

>>67
保険証とか自宅に送付するシステムが存在するんだからそんな手間かけずにばらまくことは可能なはず
マイナンバーカード持ってると楽になるんじゃなくて
持ってないと不便になるようにしてるだけ

77 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 08:12:16.44 ID:d1ZzdKSL0.net

>>72
全国民に現金書留で10万送ったら郵便配達員が失踪するぞ

マイナンバーカードを持ってる方が便利になると相対的に持ってない方は不便になるだろ

95 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 08:45:53.65 ID:FwAGH7Tv0.net

>>77
それは別の問題でしょ
ただの窃盗だ

133 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 13:11:45.37 ID:AiwsMAt80.net

コロナワクチン接種推進と一緒だねw

147 :名無しさん@恐縮です:2023/02/16(木) 00:53:50.10 ID:LB0/6g/W0.net

>>133
責任はとりませn

28 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 06:57:30.42 ID:KkW7oRBj0.net

在日がトクするからな
全力で取得させようとするよな

74 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 08:07:44.02 ID:i6E6XULP0.net

>>28
逆だろ?

38 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 07:08:46.36 ID:r0dESOKD0.net

>>1
TwitterとかLINEに紐付けられると困るやつが相当いるなwww

41 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 07:13:02.48 ID:pLX8h7Ck0.net

>>38
韓国のLINEとマイナカードを紐付けるって
相当な勇者だと思うよ

51 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 07:29:52.74 ID:GJ1SUSN20.net

「俺、マイナカード持ってないよ」
B「ああ(察し)・・・・」

になってる現実があるからなw

54 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 07:33:08.95 ID:pLX8h7Ck0.net

>>51
カード持ってなくても
マイナンバー割り振られてるから
問題ないと思うが
取得が進んだのも
ポイントが貰えるからってだけやんw

52 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 07:30:31.13 ID:mFaBciLi0.net

運び屋風情が何言っとんねん

55 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 07:34:29.27 ID:Lh7+OYZz0.net

>>52
私はただの推奨屋だ!

57 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 07:35:25.13 ID:qATTlBMb0.net

2ちゃんねる全体で会話が成り立ってない書き込みがやけに多くなってるけどなんなんだ?

83 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 08:29:35.70 ID:V5Gu3vSS0.net

>>57
スクリプト嵐とネト壺の存在

70 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 07:58:20.47 ID:i0EjDWRr0.net

口座紐付けは大増税フラグだからな
巡り巡って重税で大損する

餌に釣られる馬鹿が多すぎ

81 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 08:20:05.31 ID:HJQ4KifW0.net

>>70
カード普及ありきで増税ではないな、増税ありきでカード普及だから
君は無駄な抵抗はやめたまえよ払込票持って市役所に行くハメになるぞ

71 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 07:58:35.38 ID:k7ZUAeF+0.net

>>63
ネット投票は現状では無理
投票の秘密が保証できないから
郵便投票も同様だけど後ろでこの党に投票しろって指示出されてても誰も分からない
誰かの強制で投じられたかもしれない票では公正な選挙にはならない

78 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 08:15:03.02 ID:tbtfoNQh0.net

>>71
それは都合が良すぎるな

102 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 09:23:19.15 ID:IG9u+q7X0.net

こんなクズがご熱心な事はさぞかし国民にとって悪い事なんだろう
ワクチンで夫を亡くした人をツイッターでブロックしたゴミクズ野郎

103 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 09:27:26.82 ID:438O2nJ90.net

だから漏洩してもなんで問題無くなったのかを説明してくれよ
話はそれから

104 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 09:30:21.36 ID:qY09Z7Vz0.net

チャイナに情報漏れまくってるけどね(笑)

105 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 09:30:47.00 ID:KpXd0cLc0.net

岸田政権素晴らしい!次々に保守的な政策、打ち出してるな

【朝日新聞】政府の方針は「学術会議つぶし」 「多様性尊重を」安保関連法に反対する学者の会が声明 [尺アジ★]
>政府が日本学術会議の組織改革法案を通常国会に提出する方針であることに対し、

岸田政権の方が日本人が求めていた嫌韓政策を次々にやってくれてる。
安倍さん本人は韓国をホワイト国から外したりしてくれたから、信用できるとしても、
安倍派自体は統一教会=チョンと結託してるって事実なのかも。
とにかく今は岸田政権を叩いてる連中は保守派ぶってる連中でも信用しないほうがいい。
全力で嫌韓の岸田政権を守ろう!

【通名】共産党&サヨクがマイナンバーカードの紐付けに反対する理由がこちらwwwww
http://shop-pre.com/corona01/?p=440963

岸田政権のマイナンバーカードの件は実質的にチョンの通名が通用しなくなるって事なんだから、
在日チョンを永遠に続く地獄に叩き落とした岸田政権は信用できる。
岸田政権が進めてるステマ違法化も韓流潰しだし。なにより岸田政権は憲法改正すると断言しているのだから。
日本人が本気だせばいつでもチョンなんて地獄に叩き落とせるって事。
チョンとチョンと一体化している売国左翼にこの世の全ての地獄を与えながら刑務所にぶちこんでいく日本の政治的な流れはもう永遠に変わらない。

【外交】麻生副総裁「韓国との関係を改善しないといけない」 [237216734]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1667385475/

嫌韓の岸田さんと違って、親韓売国奴の麻生は日本国民の敵!
麻生政権の時に経済危機だった韓国を助けてしまった売国奴の麻生がまたまた売国行為を繰り返した!
麻生財閥は韓国との繋がりが強い。麻生だけでなく麻生財閥も叩き潰さないと駄目だ。

108 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 09:34:45.05 ID:4Ey7OQdX0.net

デジタル相の河野が言うにはマイナ導入してネットの数多のアカウントはマイナに紐付け必須にすれば
ネットの不適切発言に動画投稿なくなりネットの治安がよくなるらしいな

109 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 09:35:34.22 ID:/KYDmhiz0.net

運び屋デマ太郎が推進

112 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 09:55:09.55 ID:gI+m1nPa0.net

河野がイキる政策とは距離を置こうと決めています。
ワクチンとかマイナンカードとか。

113 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 09:57:09.81 ID:72thwlgL0.net

ワクチンの嘘説明は清算したのですか?

116 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 10:16:32.00 ID:Liw5nLpE0.net

こんなアホが次期総理候補なんだぜ

117 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 10:22:26.44 ID:Egw/Bwb90.net

人気があるってのは幻想か捏造だろ

118 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 10:25:40.14 ID:Q2qzk9F20.net

出来上がったカードを市役所まで取りに行くのがめんどくさい
自宅まで郵便で送ってくれよ

121 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 10:41:38.96 ID:/mklPGmH0.net

役所のカード受け取り予約が糞混んでて今月末までに受け取れなくなりそうだったわ、あぶねー
しかし、3月以降に受け取り予約してる人が結構居たんだが、ポイントなんか要らんって金持ち多いんだな

122 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 10:49:49.86 ID:kswD/ud70.net

なめんな

123 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 10:50:25.13 ID:mzlXHsNsO.net

富士通のクラウドサービスが先日脆弱性を放置してデータ漏洩させるという大失態をやらかしてたけど
まさかマイナンバー情報の管理に富士通使ってないよね?
今の政府の情報セキュリティ意識をまったく信用できないからマイナカードの取得や活用は当分見合わせたいわ

126 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 11:09:05.48 ID:8DMnJOoZ0.net

中国にデータ抜かれまくりだろ
勘弁してくれ

131 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 12:35:09.89 ID:+REpwpcs0.net

いつの間にか強制になってあれもこれもとくっつけてくる流れだな

132 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 12:37:53.29 ID:YQSUTu/H0.net

こいつは正しい事をやろうとしないからな
ワクチンだって打たなくて正解だったわ

135 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 13:21:11.18 ID:O5yOv1qH0.net

マイナンバーカードは便利だから推進したらいい
河野以外の人で

137 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 13:22:32.40 ID:MxMacFUg0.net

>>8
デメリットをちゃんと説明すれば誰も作らないよ

139 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 13:25:49.58 ID:worz3TiS0.net

142 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 13:43:53.54 ID:dpj2aTJg0.net

マイナカード作らせたいのに必死すぎる
つかマイナカードぐらい作れよ、作ってない奴ら

146 :名無しさん@恐縮です:2023/02/16(木) 00:53:21.58 ID:LB0/6g/W0.net

気球の件もそうだし防衛システム中止もそうだし国民総背番号制もどーかんがえても中国様々ってか?

RSS