【芸能】舘ひろし「アナログの私ができるのだから…」スマホ確定申告体験 [湛然★]

1 :湛然 ★:2023/02/19(日) 05:46:16.48 ID:rwZRuXEr9.net
舘ひろし「アナログの私ができるのだから…」スマホ確定申告体験
[ 2023年2月19日 04:51 ] スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/02/19/kiji/20230219s00041000146000c.html
スマートフォンを使ってe―Taxを模擬体験する舘ひろし Photo By 共同
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/09/19/jpeg/20230219s00041000036000p_view.webp

 俳優の舘ひろし(72)が18日、東京・渋谷税務署でマイナンバーカードを使ったスマートフォンによる確定申告を体験した。

 マイナポイントのCMに出演しているため「お手伝いしているから税金を払わないでいいと思っていたら、それとこれとは話が別でした」と苦笑い。確定申告はこれまで税理士に一任していたため初体験。わずか数分で手続きが完了し「アナログの私ができるのだから大抵の人はできる」と話した。

(おわり)

1 :湛然 ★:2023/02/19(日) 05:46:16.48 ID:rwZRuXEr9.net

舘ひろし「アナログの私ができるのだから…」スマホ確定申告体験
[ 2023年2月19日 04:51 ] スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/02/19/kiji/20230219s00041000146000c.html
スマートフォンを使ってe―Taxを模擬体験する舘ひろし Photo By 共同
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/09/19/jpeg/20230219s00041000036000p_view.webp

 俳優の舘ひろし(72)が18日、東京・渋谷税務署でマイナンバーカードを使ったスマートフォンによる確定申告を体験した。

 マイナポイントのCMに出演しているため「お手伝いしているから税金を払わないでいいと思っていたら、それとこれとは話が別でした」と苦笑い。確定申告はこれまで税理士に一任していたため初体験。わずか数分で手続きが完了し「アナログの私ができるのだから大抵の人はできる」と話した。

(おわり)

16 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 06:06:30.12 ID:IlEfTXHY0.net

>>1
やろうとしたらスマホが対応してなかったんだよひろし

30 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 06:56:07.37 ID:nzKKinJm0.net

>>1
初めての人だと数分じゃ無理だろ
あらかじめ国税庁の職員が8割くらい入力したところからスタートしたんだろ

29 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 06:51:18.91 ID:AZB0XzjI0.net

>>27
このお姉さんと合コンしたい

34 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 06:58:01.95 ID:nzKKinJm0.net

>>29
右手の薬指の指輪って独身?

43 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 07:19:38.55 ID:AZB0XzjI0.net

>>34
既婚者さんとやったらダメなのかな

10 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 06:00:55.09 ID:jF2QcTjC0.net

使った経費を全部入力せなあかんの?

42 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 07:05:20.12 ID:nzKKinJm0.net

>>10
個人事業ならね
普通の芸能人は事務所に所属して給与として受け取ってるから、手間は一般のサラリーマンと大して変わらんやろ

28 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 06:51:03.66 ID:5sIEbHXG0.net

>>27
優しいなお前どお見てもおばさんに対して

33 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 06:57:49.71 ID:0xESyLI00.net

>>28
何故ならワイがオッサンやから。

31 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 06:56:25.98 ID:lp/0FJBb0.net

>>24
医療費控除があるだろ
家族で10万なんてすぐ越える
今まで確定申告が大変な割に得られる対価が少なかったから、あまり活用されなかった
でもこれからはスマホ申告で楽に出来るから小銭稼ぎに申告する人が増えると予想

40 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 07:00:45.51 ID:nzKKinJm0.net

>>31
俺は配当控除で源泉徴収をほぼ全額還付してもらってるが、来年からは地方税が悩みどころ

49 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 09:18:10.17 ID:NH83Z6KW0.net

ひろしちゃんも腕時計を右腕にハメているのは石原裕次郎へのオマージュか。

58 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 13:36:09.70 ID:C+uYus3w0.net

>>49
一応は竜頭が手の甲にあたるのが嫌だからとは言っていましたね

59 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 14:13:36.39 ID:NvDHFvXc0.net

>>57
税理士は怪しいNPOの監査仕事やればいいよ
いかに杜撰か今回の件でよくわかったろ

62 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 16:02:55.28 ID:k6L/R3dj0.net

>>59
税理士は監査業務出来ないけど。

2 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 05:49:27.23 ID:U1QeR0iS0.net

どうやるの?

36 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 06:58:34.50 ID:7V4+THQl0.net

あぶない確定でなくてよかた

38 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 06:59:12.36 ID:jBde2KyH0.net

中身新垣結衣だろ

51 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 09:31:27.11 ID:pVW4uMz10.net

この時だけガッキーと入れ替わってるだろ

53 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 11:17:35.85 ID:iKG3Bo8m0.net

舘ひろしさんってまだご存命だっけ?

55 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 12:19:08.22 ID:WDqH5HPP0.net

ハンコいらないのか?

57 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 12:34:36.91 ID:k1UJZ4Vw0.net

これやられたら税理士も大変だな
てか、マイナンバーで申告不要になるんだろ?

61 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 16:02:12.64 ID:KbHXsKK30.net

ある程度準備してくれてたからだろ
スキャンしてパスワード入れるくらいならできんだろ

下手に副業で利益だすとめんどくさい。
そら税理士必要だわ。

64 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 16:09:09.29 ID:0FgqTK3B0.net

舘「ワニの私が出来るかしら・・・」
てかアナログでなくアナクロだろ

66 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 16:26:27.60 ID:ojVf0+sM0.net

実情は謎解きみたいに難しいよ
特に自営業

68 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 16:52:36.82 ID:Qhp65xQN0.net

スマホで申告と言っても書類はPCないと作れないし
なんちゃらモジュールやらDLして
覚えてないパスワードに悪戦苦闘する

税務署に行かなくていいというだけで簡単ではない