茂木幹事長LGBT法案「なるべく早く国会提出」同性婚や夫婦別姓も早く導入すべき、日本は遅れてる [971283288]

1 ::2023/02/14(火) 14:40:34.19 ID:Kh5FYcl90●.net ?PLT(14001)
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/249166f90d8b26916aac414a95ec0dbee9508c8d

10 ::2023/02/14(火) 14:42:47.47 ID:41/SjGKt0.net

遅れるとか進むとかそういう話じゃねえだろ

18 ::2023/02/14(火) 14:46:19.79 ID:zAkv3e6D0.net

>>10
進んでる方がレイプやら問題起こりまりなのにな
それに乗り遅れるなってアホの極み

56 ::2023/02/14(火) 15:39:03.52 ID:gfMzNU2T0.net

>>18
ほとんどの議員は保身が第一だってのがよくわかる
国民生活がどうなろうが性犯罪率が高くなろうが知ったこっちゃないんだろ
ただただ波風立てずに温々と議員生活を続けたい
そういうのが伝わってくる

41 ::2023/02/14(火) 15:07:20.34 ID:nB5gb7xv0.net

夫婦同姓なんてクソ浅い歴史しかないのに異常に執着してて面白い

46 ::2023/02/14(火) 15:17:15.71 ID:pRE5UY6p0.net

>>41
家とか墓とかを維持する守るって事
つまり日本の伝統的な考え方

81 ::2023/02/15(水) 02:58:02.02 ID:fDiOx7MX0.net

>>46
すでに夫婦でも自分の親や墓をそれぞれが面倒見ないと成り立たない状況になってるから、家の存続って考えは崩壊してるよ。

45 ::2023/02/14(火) 15:15:51.21 ID:K6LrduVW0.net

>>1
遅れてる
スパイ防止法、軍隊、諜報機関もはよ

54 ::2023/02/14(火) 15:32:50.97 ID:Fq6aeME00.net

>>45
遅れてる言うならこういうのだよなw
こっちは国の存亡に関わる事だし

59 ::2023/02/14(火) 15:46:27.46 ID:mU3cehz30.net

>>45
これらを優先させて会期ギリギリに通して、時間切れ廃案にしないと
第二の黄巾ちゅーちゅーすきーむになる

65 ::2023/02/14(火) 16:04:39.00 ID:3+nfPIJQ0.net

夫婦別姓なんて子供の姓をどうするか全然話してないだろ
ここが1番問題起きそうなのに

71 ::2023/02/14(火) 17:33:24.00 ID:Kd9q0wr10.net

>>65
これ良く勘違いされてるけど子供の姓を別にするとは言ってないから今まで通りだろ

78 :プロカバクター(神奈川県) [KR]:2023/02/14(火) 21:59:07.80 ID:3+nfPIJQ0.net

>>71
子供の姓を父母のどちらかのみに寄せるのか子供ごとに姓を変えられるのかとか決まってないだろ
寄せるとしたら家族で母親だけ姓が違うとか父親だけ姓が違うということになるし、さらに離婚して引き取った子が自分の姓でない離婚相手の姓というケースもあるし

82 ::2023/02/15(水) 03:16:44.67 ID:dB319tbw0.net

>>78
普通に考えれば子供には戸籍の姓が付くんやろ
それがどっちになるのかは結婚する時に決めることだけどどっちになったとしても夫婦はそれまでの姓を名乗って良いよって話だ

92 :クロマチウム(神奈川県) [KR]:2023/02/15(水) 09:09:34.88 ID:uavaGOfW0.net

>>82
だから親の方は不法移民や国籍ロンダの問題は別にして好きにしたらいい話ではあるんだよ
家庭で父親か母親一人だけ姓が違う兄弟で姓が違う親が離婚して再婚したら自分だけ家族で違う姓とかそういうケースが出てくることをちゃんと考えておいて周知しておかないと何年か経って子供が生まれてから問題噴出してくると思うよ

74 ::2023/02/14(火) 21:26:12.32 ID:0vMzSFPJ0.net

私は女ですといえば女湯入り放題になるのか
拒んだら差別

80 ::2023/02/15(水) 02:54:32.72 ID:+nIm+q2M0.net

>>74
女湯に女いなくて自称女の男だらけの地獄になりそう

87 ::2023/02/15(水) 08:31:26.42 ID:6y638yp70.net

>>80
で、その入浴・レジャー施設は倒産して、中国人が買うまでが計画か?

91 :シネココックス(大阪府) [GB]:2023/02/15(水) 09:09:12.08 ID:6y638yp70.net

>>87
あと、知恵が回る経営者は、サクラの女性客を用意するとかw。

もはや秩序もクソもなくなる。
そりゃ、警察も活動家筋がクレームを付けても、自称女の性自認には厳しい対応するはずだ。
(これも法が通ったら、立共維国次期連立政権が強気になるだろうから、警察もどこまで出来るかわからないけど)

2 ::2023/02/14(火) 14:40:40.67 ID:Kh5FYcl90.net ?PLT(13001)

https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
※2/13(月) 22:13配信
日テレNEWS

自民党の茂木幹事長は、LGBT・性的マイノリティーの人たちへの理解を促進するための法案について、「なるべく早く国会に提出することが望ましい」と述べました。

自民党・茂木幹事長「LGBT等、性的少数者への理解増進は重要でありまして、なるべく早く法案を提出することが望ましい」

茂木幹事長は一方で、具体的な提出時期については、法案は議員立法として提出されるとの見通しを示した上で「国会日程や与野党での調整状況を見極め、適切に判断していきたい」と述べました。

21 ::2023/02/14(火) 14:48:49.15 ID:8qpiWPes0.net

>>2
ケツアナセックスとかラブホウンコまみれとか発展場の理解を深めるの?w

47 ::2023/02/14(火) 15:18:17.36 ID:Lh3ndVwq0.net

G7が近いから本腰上げたか
日本を変えるにはやはり外圧が有効だな

58 ::2023/02/14(火) 15:42:38.58 ID:lSQuCoUt0.net

>>47
まあポーズならいいけど

55 ::2023/02/14(火) 15:38:36.32 ID:mARYCgqC0.net

コストが掛かるだけで、対象者は極少数。

俺が財務省なら、LGBTに対応する為に
行政コストが増加するので、増税しますね。

と言って、低所得者からも一律で税負担させるね。

64 ::2023/02/14(火) 16:04:33.31 ID:38RiORAL0.net

>>55
日本人の1割くらいだけど?

83 ::2023/02/15(水) 05:13:42.79 ID:vJGysexU0.net

茂木は外相を経験しているし、経産相で外国人相手に仕事もしていたから、
他の党員よりも国際感覚に敏感で、この問題でも進歩派なんだろう
自民の中で賛成派が増えているし、流れは止められないわ

89 ::2023/02/15(水) 08:40:13.84 ID:6y638yp70.net

>>83
次期総理が目前になって、マスコミに媚びる事だけに目が行き、
安倍さん以降、
あまりにもポリコレ・ジェンダーで暴走した立憲、共産、維新、国民を問題と考える層が自民支持層のかなめになってるのが見えてないのかもな。

94 :シュードアナベナ(神奈川県) [BR]:2023/02/15(水) 20:44:00.09 ID:dnzagfOg0.net

茂木は幹事長として立憲民主党・共産党のLGBT推しに法案をぶつけて選挙での争点消しを狙ってるんだろう
幹事長の責務だから目先の選挙に対しては有効だろうけど自民党の理念まで消してしまうのは将来良くない気がするが

97 ::2023/02/16(木) 10:20:55.65 ID:iWJq3CLh0.net

>>94
一旦、「何でも差別法」や「性自認法」を通してしまったら、
マスコミ、野党、
「可愛そうなマイノリティを救ってあげて!」から、
「あれやれ、これやれ、日本は差別大国なんだと自覚しろ!」と本性を出して、
「誰がこんな法通したんだ!」と自民支持層の士気を砕きに掛かるのは分かりそうなものなんだけどね。

茂木、自民幹部は、
まだ、「法を通してやった、貸しを作ってやったのだから、しばらくは大人しくしてるだろう」
とか、昔の政治感覚でいるのかな?

100 ::2023/02/16(木) 15:11:02.83 ID:um0aLSOm0.net

>>98
ペドには被害者がいるのでありえませんね(´・ω・`)
一方、パートナーシップ制度の法制化に被害者はいません

101 :猫王 :2023/02/16(木) 18:48:41.19 ID:Vcw98Pa80.net

>>1
きっしょいので流行りの遊びを
結婚まで持っていかないで欲しいんすけども;
ホモは既に合法だから結婚しなくていいっす🤗

102 ::2023/02/16(木) 19:02:05.77 ID:tVEJ6VKb0.net

禿を馬鹿にする奴
デブ・ガリを馬鹿にするやつ
異様に男をキモイと言う女

これ全部差別なわけで
LGBT差別だけを限定した法律を作ろうってのがアホ

社会に山ほどある差別禁止法案作るってならわかるが
LGBTだけ特別扱いする時点でもう考え方がズレてんだよ

103 :アナエロプラズマ(兵庫県) [CN]:2023/02/16(木) 21:00:42.06 ID:y2R96j/f0.net

元々日本は寛容だったからな
反対してんのはキリストかぶれのなんちゃってエセ保守

104 :ロドバクター(千葉県) [US]:2023/02/16(木) 21:05:56.14 ID:MCn6QT9q0.net

>>103
結婚は別

105 ::2023/02/16(木) 22:05:48.29 ID:oO5M5p7b0.net

アニメはホモとレズとTSばっかやぞ

106 ::2023/02/17(金) 12:59:04.15 ID:7WT2vlOo0.net

女性専用車両に見た目が男性が乗り込んでも
追い出したら差別だし性別を確認したら差別ですよ

RSS