ドイツ「仕方ない、じゃあ戦車送るわ」EU「じゃあ俺達は送らねえわ」ドイツ、無事核攻撃の対象に [971283288]

1 ::2023/02/10(金) 22:57:19.92 ID:2RajO1XZ0●.net ?PLT(14001)
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
ウクライナに届かない戦車、約束守られず
消極的なドイツが最大の供与国に
https://jp.wsj.com/amp/articles/tanks-arent-arriving-in-ukraine-despite-promises-from-european-allies-687de1e1

13 ::2023/02/10(金) 23:06:40.09 ID:aY7c4VQq0.net

イギリスはEUじゃないやろ

85 :カテヌリスポラ(神奈川県) [US]:2023/02/11(土) 04:40:42.70 ID:xdY/4O+L0.net

>>13
真っ先にチャレンジャー2送ると言っておきながら、後になって夏の終わりには送れるんじゃね?とか言いだした

91 ::2023/02/11(土) 07:04:46.91 ID:UkVozYnC0.net

>>85
いつものブリカスやな

12 ::2023/02/10(金) 23:05:41.51 ID:GVo7dYWB0.net

一緒に90式贈らない?とか誘われそうで嫌

41 ::2023/02/10(金) 23:52:29.67 ID:MhUC6WJn0.net

>>12
74式なら数百輌送れそうだなw

21 ::2023/02/10(金) 23:10:25.41 ID:wDYkCv1q0.net

アメ公が5000~6000両も保管で腐らせているM60パットン戦車や州軍のM1A1を出さないあたり
コイツら実は本気で支援する気なんてさらさら無いんだなってわかるわ
マジでやる気があったらとっくにF-15EやF-16で義勇航空隊を編成して今頃バンバン撃墜されとる

40 ::2023/02/10(金) 23:50:51.49 ID:0QgPFvKc0.net

>>21
アメちゃんは海兵隊が使わなくなったM1ではなく新たにモンキーモデルを製作して送ることにしたからな
しかも台湾と後どっかの国に送るバックオーダー抱えてのこの判断
軍需産業稼がせるのにもう必死

26 ::2023/02/10(金) 23:15:43.86 ID:Q/AEqc5Z0.net

日本はアングロサクソンについてれば間違いない

44 ::2023/02/10(金) 23:55:35.68 ID:crIZrNbb0.net

>>26

1.英米と協調せよ
2.方針に疑問を持ったら1を見直せ

29 ::2023/02/10(金) 23:27:53.11 ID:ZnWYHinW0.net

EUの連中はドイツに親でも殺されたんか?
と思ったら実際殺されてたわ

114 :ミクロモノスポラ(群馬県) [ES]:2023/02/12(日) 12:27:03.52 ID:0tAJTPeg0.net

>>29

59 ::2023/02/11(土) 00:24:05.46 ID:SkS4e57h0.net

日本はファンネル送ろうぜ

62 ::2023/02/11(土) 00:35:32.33 ID:HLnFtp5b0.net

>>59
日本はこの後の中国戦でアメリカのファンネルとして使われる予定だとか

65 ::2023/02/11(土) 01:00:28.25 ID:G7OtUv/P0.net

表面上だけのきれいごとで体裁整えたその結果、フランスではムスリムが礼拝の時間には否応無しでフランス公道を占拠して礼拝始めるわ

イギリスでは
自分の子供を送り迎えする高級車に乗ったムスリムの富裕層が
イギリスの貧困層の子供の画像をネットに晒しまくるといい

115 :フラボバクテリウム(やわらか銀行) [ヌコ]:2023/02/13(月) 00:24:01.86 ID:75ES4dVL0.net

>>65
ケツバットしていきたいなコレ

100 ::2023/02/11(土) 10:48:41.69 ID:XIXWu5Lx0.net

ドイツが馬鹿なのか、他の欧州国が腹黒いのか(´・ω・`)

101 ::2023/02/11(土) 11:52:49.30 ID:Y3oueioq0.net

撃つぞにビビって見て見ぬふりするしかないならそれは抑止力とは言わんぞ😥
おう撃てやモスクワ火の海だぞ
プーチンお前のシェルターの場所も把握しとるぞコノヤロウ

てなるべきだろ😥

102 ::2023/02/11(土) 12:07:53.70 ID:Eax81icc0.net

ドイツ「ならティーガー1で」

https://youtu.be/dXP0QhbBDC8

103 ::2023/02/11(土) 12:22:15.57 ID:36JKX3UJ0.net

最近のゼレちゃんの動き見てると、汚職横流しをなんとかしないと支援しないって言われんだろ

104 ::2023/02/11(土) 15:50:32.80 ID:bnmJzlf/0.net

ドイツは環境やら人権やらでウザイけどちょっとこれは同情する
笑うけどw

105 ::2023/02/11(土) 17:53:46.25 ID:N8S5WnE50.net

>>103
あれはただの権力闘争
内務省と国防省でバチバチ殴り合ってて国防省は内務相ぶっ殺すし内務省は汚職でっち上げるし全く統制取れてない

107 ::2023/02/11(土) 19:27:03.56 ID:4InVejAc0.net

EU「再生可能エネルギー!」
ドイツ「……原発やめました」
EU「www」

108 ::2023/02/11(土) 19:27:57.67 ID:xZFoHxFA0.net

酷すぎワロタ
イジメやんかこんなん

109 ::2023/02/11(土) 19:32:14.78 ID:4InVejAc0.net

ゼレンスキー「戦車を供与する国は前へ!」
米英仏「ザッ(一歩下がる)」
独「えっ」

111 ::2023/02/11(土) 19:45:51.31 ID:f6N6lKia0.net

英「戦車送るわ」
米「ウチも」
独「じゃあ俺も」
英米「どうぞどうぞ」

112 :テルモデスルフォバクテリウム(埼玉県) [US]:2023/02/12(日) 00:50:30.09 ID:aHb81Wut0.net

ダチョウ倶楽部かよw

116 ::2023/02/13(月) 17:59:41.55 ID:z7bN7MPb0.net

国が発達障害

2 ::2023/02/10(金) 22:59:13.08 ID:0g+NeSd50.net

ワロタ

RSS