野口健氏が妻から保険17社「カミさんは僕にヒマラヤ行け!って背中を押すんですよ」 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2023/02/13(月) 15:25:06.66 ID:xjL2+5K49.net
2/13(月) 13:08配信
日刊スポーツ

 アルピニストの野口健氏(49)が13日、フジテレビ系昼の情報バラエティー番組「ぽかぽか」(月~金曜午前11時45分)の「ぽいぽいトーク」に、愛娘の絵子さん(えこ、18)と生出演した。親子での生放送出演は初だという。

 番組では「妻は娘が山に登ることを本気で嫌がっているっぽい」という質問に、野口氏は「○」。絵子さんが小さい時は、妻と一緒に山を登っていたという。「(絵子さんの)体力がついてくると、僕と娘に妻がついてこれないじゃないですか。途中から脱落するわけですよ」。続けて「ヒマラヤとかシビアな領域に入ってくるわけじゃないですか。その延長線上にはエベレストがあって。そうなってくると、娘の遭難を心配するわけですよ」と説明した。

 年末年始は2人でカトマンズで登山に挑戦していたという。「カミさんから言われたのは、遭難するならあなただけにして言うんです。どうしてかと言うと、カミさんは私に生命保険、17社かけてますからね。これだけ保険入っているので、カミさんは僕にヒマラヤ『行け! 行け!』って背中を押すんですよ」とスタジオを笑わせた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a8723cae233448b1ffc4709b8ca7b0418d3c8464

5 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 15:26:33.04 ID:EoQzj1nj0.net

娘さんの山や丘に登りたい(´・ω・`)

49 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 16:09:19.89 ID:7h7v4GVY0.net

>>5
野ションや野グソすんの? ワシ明日からアルピニストになるでぇ

81 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 17:36:11.32 ID:WrUjcE260.net

>>5
こんな可愛いコが
山で野糞してると思うと
登山したくなるな

92 :   :2023/02/13(月) 18:38:50.30 ID:k7eIdU/O0.net

>>81
この子が野糞した跡に咲くタンポポの綿毛をフーフーしたい(><)

123 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 11:58:58.21 ID:ZBJOi4mf0.net

>>81
ノグソエコかよw

97 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 19:02:26.02 ID:CTuoUFTv0.net

>>5
アルパイニスト? ナイパイ二スト?

104 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 19:37:53.23 ID:AbaiNmFs0.net

>>5
谷なら味わった

13 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 15:29:13.24 ID:1b46jp+k0.net

帰ってきたら必ず舌打ちされるらしい

61 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 16:25:20.19 ID:QY2J4sbJ0.net

>>13
何で?

88 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 18:23:39.34 ID:EdzGUP+C0.net

>>61
スレタイから読み取れない?

98 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 19:17:26.89 ID:IG9u+q7X0.net

>>13はナイスなジョークなのに
教養のない>>61で台無し

1 :爆笑ゴリラ ★:2023/02/13(月) 15:25:06.66 ID:xjL2+5K49.net

2/13(月) 13:08配信
日刊スポーツ

 アルピニストの野口健氏(49)が13日、フジテレビ系昼の情報バラエティー番組「ぽかぽか」(月~金曜午前11時45分)の「ぽいぽいトーク」に、愛娘の絵子さん(えこ、18)と生出演した。親子での生放送出演は初だという。

 番組では「妻は娘が山に登ることを本気で嫌がっているっぽい」という質問に、野口氏は「○」。絵子さんが小さい時は、妻と一緒に山を登っていたという。「(絵子さんの)体力がついてくると、僕と娘に妻がついてこれないじゃないですか。途中から脱落するわけですよ」。続けて「ヒマラヤとかシビアな領域に入ってくるわけじゃないですか。その延長線上にはエベレストがあって。そうなってくると、娘の遭難を心配するわけですよ」と説明した。

 年末年始は2人でカトマンズで登山に挑戦していたという。「カミさんから言われたのは、遭難するならあなただけにして言うんです。どうしてかと言うと、カミさんは私に生命保険、17社かけてますからね。これだけ保険入っているので、カミさんは僕にヒマラヤ『行け! 行け!』って背中を押すんですよ」とスタジオを笑わせた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a8723cae233448b1ffc4709b8ca7b0418d3c8464

39 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 15:59:59.73 ID:yX6E0HSd0.net

>>1
笑い事じゃない

85 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 17:54:58.49 ID:9dKUd9Se0.net

>>1
ヒマラヤ
ヒマやから

27 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 15:45:17.84 ID:fmIjGx4s0.net

保険屋なんていざとなったら何だかんだ難癖つけて結局支払わない会社ばかりだけどな

常識で考えて
たった数十万 数百万の保険料入れただけで何千万とか貰えるわけがない

34 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 15:53:20.05 ID:UGzQqOeF0.net

>>27
保険もギャンブルでしょ
生きて帰ってくればそのまま収入になるし

82 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 17:36:16.65 ID:JoNTxdeK0.net

>>27
死亡保険は死ねさえすれば必ず下りるよね?

68 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 16:48:18.20 ID:bgIU/g4c0.net

>>35
まあマラソンで例えると野口健は有名な市民ランナーみたいなもんだからなあ
競技で上位争いする枠では無く

108 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 22:33:02.25 ID:S0MM0Oez0.net

>>68
それも服部さんがテレビで言ってた

118 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 09:56:14.03 ID:XkGgDjsz0.net

>>68
つまり偽物のランナーだな
服部さん理論だと

110 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 02:30:51.77 ID:wFD4QRzU0.net

この人はいわゆる金持ち登山の人なんだろw
まあよくやるよね。
栗城にしろこの人にしろ命かけて山昇ってるのは大したもんだけど。

122 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 11:32:35.52 ID:7Afs84KW0.net

>>110
金持ちというかビジネスとしての登山だと思う

116 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 09:39:14.61 ID:uDNXnxaV0.net

娘よりも若い15歳少女との性行為を
自慢げに語る男

126 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 12:05:11.12 ID:ZBJOi4mf0.net

>>116
因果は巡る。もう娘が知らない男にやられても文句言えないな。

124 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 12:00:23.38 ID:56NZ8Ort0.net

安倍が死んで政治向きの話しなくなったな。やっぱお金もらってたんだな。
脳筋登山家がなにいってんだかとは思ってたけど

131 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 21:13:41.07 ID:cDBP0qc10.net

>>124
野口は脳筋では無いと言うか、筋力なくて口だけの人

有名登山家が金もらって政治的発言してたわけじゃなくて
実績乏しい登山家が、政治発言で自分を大物に見せているだけ

30 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 15:47:00.37 ID:7bdhze6+0.net

死んでもいいけど行方不明はダメ

37 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 15:56:43.73 ID:oLdeRWOJ0.net

>>30
死亡推定とかあるから

38 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 15:58:03.89 ID:2M64a8HS0.net

カミさん本気で言ってるからな

121 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 11:31:51.62 ID:7Afs84KW0.net

>>38
そうだよねw

87 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 18:20:56.14 ID:2LkFFXSL0.net

なんで登山ファンから嫌われてるの?

94 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 18:44:26.37 ID:UXHX0wQR0.net

>>87
実力不足なのに肩書きにアルピニストを使っていたり、登山が嫌いだと言いながら登山をバックボーンにした仕事をしたりしているところ

100 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 19:23:44.09 ID:lDz2E35t0.net

掛け金いくらになるんだよ

101 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 19:26:53.62 ID:Y1oRj6Zw0.net

県民共済とか全労済とか安い小口の掛け捨てをいっぱいかけてんのかね
死亡保険金ショボいから審査も緩いし

102 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 19:30:38.64 ID:cfzZIw930.net

>>3
割高になる。あと条件もつく。

103 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 19:32:55.03 ID:rcAzC7rg0.net

普通に考えて
17社は嘘
本当だとしてもこっちは死亡100万だけ、こっち入院だけとかバラバラ
ガチだったとしたら金持ちだね

105 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:49:24.56 ID:AJqJIPH90.net

>>103
金持ちじゃないと登山家無理

106 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 22:05:03.44 ID:ebp50ttm0.net

動ける内に逝ってもらわないと意味無いしな
今が最高値だろうし(´・ω・`)

109 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 01:37:09.19 ID:azc5awYh0.net

笑い話だと思ってるのは本人だけ

112 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 09:27:37.99 ID:SOZalNFx0.net

過去に撃ち殺した猫の恨みでカタワになって欲しい
そもそもこいつはイメージだけでほぼ登山なんてしてないだろ
栗城よりレベル低いって周りから言われてるし

113 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 09:29:41.37 ID:ms3ap9Xh0.net

>>3
入れて万一のことがあったとして
請求したら流石に免責になると思うわ

114 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 09:30:20.80 ID:aiSLa9Xa0.net

富士山の世界遺産登録の時に電通が関わってると批判した人

117 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 09:45:16.43 ID:JnuDS0Sg0.net

>>3
頭悪そう

125 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 12:02:57.94 ID:FJsZnAkx0.net

ヒマラヤ行ってやれよ

127 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 12:06:14.68 ID:4XVnxcE/0.net

娘がかわいかった

128 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 12:13:57.89 ID:5DNWw0Ff0.net

ヒマラヤの登山は荷揚げはシェルパ、酸素ボンベは必須、宿泊は避難小屋が当たり前と言う人

129 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 12:47:31.97 ID:ShvMeuHd0.net

>>3
昔は入れなかったけど、今は加入できるみたいよ。
ただ、今でも契約できない場合という条項に、危険な趣味や危険な仕事が規定されてると
加入できない。

130 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 16:13:42.46 ID:MUX+z2cA0.net

>>3
鈴木亜久里も言ってたが簡易保険(かんぽ)なら入れる

2 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 15:25:23.15 ID:NeJu2TDU0.net

ウッさんかよ!

RSS