マスク着用「全部 個人の判断と言われても困る」全国知事会長 ←・・・ [156193805]

1 ::2023/02/13(月) 22:11:41.03 ID:U9OWxo6E0●.net ?PLT(16500)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
新型コロナ対策としてのマスクの着用をめぐり、政府が、来月から個人の判断に委ねる方針を決めたことを受けて、全国知事会の会長を務める鳥取県の平井知事は、加藤厚生労働大臣に対し「全部、個人の判断と言われても困る」と指摘し、丁寧な説明を求めました。

政府は、来月13日から、マスク着用を個人の判断に委ねるとしたうえで、高齢者など重症化リスクの高い人への感染を防ぐため、医療機関を受診する際や、混雑した電車やバスに乗る際などは、引き続き着用を推奨する方針を決めました。

これを受けて、全国知事会の会長を務める鳥取県の平井知事は13日、加藤厚生労働大臣とオンラインで意見を交わし「現場では学校も含め、いろいろな声が上がっているのも事実だ。全部、個人の判断でと言われても困る」と指摘しました。

そのうえで「効果的なマスクの着用や感染対策を現場ともすり合わせ、エビデンスに基づいた国民への広報や、業界への指導を行ってもらいたい」と述べ、政府による丁寧な説明を求めました。

これに対して加藤大臣は、着用を推奨する場面などを記したリーフレットを作成するなどして、周知徹底を図る考えを示しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230213/k10013979731000.html

127 :クテドノバクター(東京都) [FR]:2023/02/14(火) 00:36:18.02 ID:jxO+coDz0.net

そういう自主性が無くなってるのはマスク常用による
知能低下(酸素不足で脳細胞減少)+カスゴミのプロパガンダ
タダでさえ人にどう思われるか、を過剰に気にしすぎ優先しすぎな日本人
確実に痴呆化が進んでる

131 :アシドバクテリウム(茸) [KR]:2023/02/14(火) 01:11:48.38 ID:dIE19WMB0.net

>>127
高頻度・長時間マスクをつけている人たち

手術等を行う医師
半導体工場などのクリーンルーム内で働く人
食品工場などの同上
塗装など有機溶剤取扱者

マスクでそんな影響があるなら
これらの人たちは酸素不足で脳細胞減少してるはずなのでぜひ調査してほしいね

152 :クテドノバクター(東京都) [FR]:2023/02/14(火) 04:07:20.86 ID:jxO+coDz0.net

>>131
そんな人達でも
コロナ前は今の大多数みたいな長時間は装着してない
勤務時間のみ、休憩中は外してた
コロナ以降はほとんどの一般人が常にマスク
1番の懸念は子供のマスク、大人がアホになるのは勝手だが
成長期のマスクは虐待

155 :グリコミセス(茸) [AR]:2023/02/14(火) 04:41:12.20 ID:BG50nIdS0.net

>>152
マスクが虐待??考えすぎ
セルフディフェンスなんじゃねーの?
した方がトクだろぶっちゃけ。
受験だってあれば花粉症だってある

今は「欧米は外してる」とか言ってるが
「流行ってた時には欧米はマスクしてたろ」
「必要ならマスクしてたろアメリカだって」
で終わり。

133 :緑色細菌(静岡県) [US]:2023/02/14(火) 01:21:27.47 ID:eHyuIRAd0.net

>>127
認知症ならコロナ後遺症とワクチン後遺症だな
地味に増えてるから
色んな世代で

63 ::2023/02/13(月) 22:39:46.49 ID:Nj8O0t/M0.net

個人の判断って、つまり自己責任って事だろ

67 ::2023/02/13(月) 22:44:17.81 ID:+Fxj/u6Y0.net

>>63
日本は責任責任で
結局みんな判断力が無いから他人の責任持つってのに委ねてんだよ
平準化教育の問題だろ

139 :グロエオバクター(兵庫県) [US]:2023/02/14(火) 01:52:07.82 ID:0Ap9nfVL0.net

>>67
いや、現状みんな個人で判断しとるやん

目立ちたい人らが騒いどるだけだろ

143 :ゲマティモナス(宮崎県) [ニダ]:2023/02/14(火) 02:15:19.10 ID:0hLCJq1+0.net

>>139
>混雑した電車やバスに乗る際などは、引き続き着用を推奨する方針を決めました。
市民は結局スーパーや電車でアナウンス合ってそれに従うだけよ

118 :緑色細菌(静岡県) [US]:2023/02/14(火) 00:18:17.21 ID:eHyuIRAd0.net

>>63
感染もまた、個人の判断なんだわ
それこそ欧米と同じでな

着ける奴は着けるさ
他人なんて関係無いからな

109 :ヴィクティヴァリス(千葉県) [CN]:2023/02/14(火) 00:04:57.40 ID:qcrrehLD0.net

いやもう既に自分の判断でマスク着脱してるよ?
外では人混み以外ではマスクしない
室内ではマスク着用

何か問題?

125 :アクチノポリスポラ(東京都) [CA]:2023/02/14(火) 00:28:54.09 ID:wNitzH640.net

>>109
基本はこれだけで良いはずなんだけどな
何が判断できんのだろうな

132 :スフィンゴバクテリウム(岡山県) [ニダ]:2023/02/14(火) 01:21:19.90 ID:4MhOb8tg0.net

>>109
何も問題ない

自分もそうしてる

44 ::2023/02/13(月) 22:28:23.13 ID:3mtDMXut0.net

店や病院の指示に従うとか政府が決めてほしいんだろ 個人の自由だろっていうバカがいるから 

47 ::2023/02/13(月) 22:30:39.89 ID:5kR/ppA70.net

>>44
店主の判断も個人の判断

53 ::2023/02/13(月) 22:32:07.15 ID:3mtDMXut0.net

>>47
豚エモンみたいに喧嘩になるじゃんw

107 :クトニオバクター(新潟県) [US]:2023/02/14(火) 00:01:41.03 ID:RsPHv0Hp0.net

普段は地方自治がうんたらかんたら抜かすのに都合悪くなったらこれだからな
カスですわ

120 :ニトロスピラ(やわらか銀行) [US]:2023/02/14(火) 00:19:44.16 ID:fuQ0bGd70.net

今回の国の方針に意があるのなら知事会でちゃんと話をまとめて国に正式に陳情すればいいだけ
知事会としてマスクはまだ国民にするように国として要請してくださいって
こいつらの今やってる事はただの責任逃れ
世論に流される判断しか出来ない卑怯者だよ

>>107
こいつらに地方分権は無理なのが良くわかるわ
都合の悪い時だけ国の責任にして逃げる
2度と地方自治だ地方分権だとか言わないでほしい

112 :ハロアナエロビウム(大阪府) [US]:2023/02/14(火) 00:12:21.63 ID:9wVs58V30.net

個人の意思以外にどうするんだよ着用禁止にしろってのか?

115 :グロエオバクター(ジパング) [EU]:2023/02/14(火) 00:16:31.78 ID:A587T8s/0.net

>>112
この知事は屋内マスク義務化させたいと考えてる

124 :レジオネラ(東京都) [CN]:2023/02/14(火) 00:24:32.69 ID:NfTpGNmm0.net

もうさつけるなって言わないと誰も外せないのよ

だって、店入って店員が付けてなかったら文句言うだろ
だから、店員は外せない

店は、不安に思う人がいるからつけろって言ってきたんだから、
不安な人が一人でもいたら他全員につけさせないといけない

だから、永遠に外せない

そもそも、感情を優先して、他人に強制することを許した時点で
あとは、政府が「つけるな」といわない限り解決しない

141 :グロエオバクター(兵庫県) [US]:2023/02/14(火) 01:55:51.41 ID:0Ap9nfVL0.net

>>124
嫌なら店辞めて企業すりゃ良いだろ

22 ::2023/02/13(月) 22:22:01.20 ID:/AiRg/7J0.net

個人の判断が駄目なら、『着用義務』か『着用禁止』の2択になるんだけど馬鹿なのかな?

25 ::2023/02/13(月) 22:22:49.06 ID:vXMm19hM0.net

>>22
それをやると今度は義務と禁止にしたやつに責任生じるからやりたくないんだろw

28 ::2023/02/13(月) 22:23:43.18 ID:7WxZiM9I0.net

元々これまでも個人の判断だろ

114 :緑色細菌(静岡県) [US]:2023/02/14(火) 00:16:22.05 ID:eHyuIRAd0.net

>>28
変わらないよなあ

32 ::2023/02/13(月) 22:25:00.69 ID:5AeiNZ+h0.net

山手線と京浜東北線使ってるけどマスクマンと反マスクマンの満員電車での殴り合いバトルが毎日観れそうだわ(・∀・)

38 ::2023/02/13(月) 22:26:27.11 ID:5kR/ppA70.net

>>32
そこらは混み合うから殴り合いバトルを見るのは無理なんじゃないか?
混み合う電車内はマスク推奨ですし

39 ::2023/02/13(月) 22:26:29.15 ID:EF5Yz3Sc0.net

何が言いたいのか?

同調圧力を継続せよと?

117 :緑色細菌(静岡県) [US]:2023/02/14(火) 00:17:03.98 ID:eHyuIRAd0.net

>>39
着けろ、外せの双方向からの同調圧力だな
面白いことになって来たwww

48 ::2023/02/13(月) 22:30:48.34 ID:qcBKlwmQ0.net

富岳が竹槍でB29を落とすシミュレーションやった結果がこれ

56 ::2023/02/13(月) 22:34:52.41 ID:+Fxj/u6Y0.net

>>48
富岳がB26落とせると判断したら運用者に責任を置いて
みんなこぞって竹槍を持つんだろう

64 ::2023/02/13(月) 22:41:01.57 ID:5kR/ppA70.net

>>63
自己責任を取りたくない人が政府に命令でマスク不要と言わせたい
今となってはマスクくらいは自己責任で判断しろよ、と思うけどな

89 :エアロモナス(東京都) [US]:2023/02/13(月) 23:27:24.20 ID:HzaReB1l0.net

>>64
マスク着けろって絡まれたり持ち歩くの面倒だから着ける着けないは完全に個人の自由って明言してくれればそれで良いけど
そもそもマスク着けない自己責任って何だよ?
他人が謎のマスク責任押し付けてくるのが面倒って話だろ

87 ::2023/02/13(月) 23:24:11.14 ID:P5kKY53/0.net

国がマスク着用を要請する→国の責任
県がマスク着用を要請する→県の責任

この知事は自分で責任を取りたくないだけ

101 :シネルギステス(空) [US]:2023/02/13(月) 23:55:13.72 ID:SnVx6uaJ0.net

>>87
結局それなんだろうね
国が一生マスクしろって言ったら絶対に聞かないくせに、こういう時だけ自分の考えを国に代弁させ責任逃れをする
地方の首長のトップがこれだもんこいつらに地方自治なんか一生無理だわ

91 :ロドバクター(東京都) [US]:2023/02/13(月) 23:29:14.97 ID:UTPvxnRF0.net

マスクを止めたら間違いなく感染爆発するよ
日本は外国と比べたら抗体保有率が低過ぎる

121 :緑色細菌(静岡県) [US]:2023/02/14(火) 00:20:56.62 ID:eHyuIRAd0.net

>>91
マスク外せ派は、それを選んだのさ
後遺症激増もな

Twitterで 空席 と検索すると
イベント類の空席を埋めようと必死な人たちがいる
完売=当日席が埋まる、という訳ではないからな
感染や謎の体調不良、各種後遺症等で
動ける奴は減っていく
多くの人はそれを望んだんだ

100 :セレノモナス(北海道) [US]:2023/02/13(月) 23:54:48.70 ID:qcBKlwmQ0.net

>>97
まあ今まではお願いを聞いてきたけど
3/13以降は一切聞くつもりはない

102 :緑色細菌(大阪府) [BR]:2023/02/13(月) 23:56:04.31 ID:AabxwPHn0.net

なぜ困る?
個人で判断したらいいんだよ

103 :リケッチア(神奈川県) [FR]:2023/02/13(月) 23:57:28.56 ID:TPgO2N3G0.net

お気持ちだけでやってる文系インチキウイルスだからなあ
なんで5類にするのか明確な根拠だってないだろ?
仮にこのあと再び強毒化した場合に何かの数値がどうなったら2類に戻すとか何もないだろ?
雰囲気だけだよねw

104 :テルモゲマティスポラ(ジパング) [EU]:2023/02/13(月) 23:58:08.30 ID:zrV9fPMl0.net

高齢者がいるところではマスクして下さい
人が密集してるところではマスクして下さい

これ言い出したら、全ての場所でマスクしなければいけなくなる

106 :エリシペロスリックス(北海道) [US]:2023/02/14(火) 00:00:23.15 ID:zWHFRxAu0.net

>>104
優先席の近くでは携帯電話をお切り下さい

非科学的な制約が大好きな国なので

108 :シトファーガ(愛知県) [US]:2023/02/14(火) 00:02:29.68 ID:wwSufExj0.net

世の中ほんとマニュアル人間が多いな自己判断なんだから放置でいいんだよ

110 :ディクチオグロムス(栃木県) [ZA]:2023/02/14(火) 00:10:06.00 ID:XdmIxlEq0.net

A「マスクしろ」
B「マスクはずせ」
俺「……」

111 :名無しさんがお送りします:2023/02/14(火) 00:21:01.11 ID:LmhyzEdJo

地方分権から知事が逃げるんじゃどうしようもないな

116 :テルモアナエロバクター(東京都) [US]:2023/02/14(火) 00:16:43.37 ID:B88eVrBB0.net

自分で判断できない日本人

123 :ミクソコックス(光) [ニダ]:2023/02/14(火) 00:22:03.05 ID:iKvPeMgY0.net

上司の指示がないと動けないバカ
てめぇで仕事は探すんだよ猿

126 :スピロケータ(広島県) [US]:2023/02/14(火) 00:30:09.54 ID:PuwiZnBo0.net

なんのための知事だよ
日本に地方自治なんて夢のまた夢だね

128 :アシドバクテリウム(茸) [KR]:2023/02/14(火) 00:48:10.60 ID:dIE19WMB0.net

卒業式とかの、集団でなんかやる場でも個人の判断ってことにすると
たまたまそこにいたエライ人とか周りの雰囲気とかに全体が流されるからな

130 :テルムス(福島県) [US]:2023/02/14(火) 00:59:11.96 ID:Iuanz1Ci0.net

逆にそれ以外どうしろと?
今まで何検討してたの?

134 :ハロアナエロビウム(鹿児島県) [US]:2023/02/14(火) 01:37:54.91 ID:wnENmp6z0.net

無能すぎる。

マトリクス作って、矛盾を減らして一番感染リスク低い奴て対応しれよ

135 :テルモミクロビウム(東京都) [ニダ]:2023/02/14(火) 01:38:35.77 ID:QAkYrGXL0.net

俺はつけ続ける

136 :シュードアナベナ(タイ王国) [US]:2023/02/14(火) 01:40:02.39 ID:DxEg3D7I0.net

鳥取県の平井知事は、加藤厚生労働大臣に対し「全部、個人の判断と言われても困る」と指摘し、丁寧な説明を求めました。

典型的な「指示待ち人間」でしょうか?

137 :クトニオバクター(SB-Android) [US]:2023/02/14(火) 01:50:55.28 ID:L9V1gXgo0.net

自分で判断したり責任持ったりできないやつがなんで知事になるの

138 :プニセイコックス(光) [ES]:2023/02/14(火) 01:51:42.91 ID:cTvgCarh0.net

指示待ち人間だらけのアホジャップ

142 :エリシペロスリックス(タイ王国) [NL]:2023/02/14(火) 02:12:29.45 ID:pvE90UIl0.net

マスク一つ自分で判断できないって大人だったらヤバ過ぎるわ

144 :テルモミクロビウム(ジパング) [ニダ]:2023/02/14(火) 02:27:53.43 ID:C3uFzTqh0.net

>>143
それに強制力持たせるために国と地方自治体のどっちが責任もつかって話

145 :ロドバクター(長崎県) [CA]:2023/02/14(火) 02:43:48.90 ID:dinZaP+I0.net

何が困るんだ?
全部個人で判断していいだけだろ?
まさかお上に全部決めてもらわないと何もできんのか

146 :シュードアナベナ(北海道) [ニダ]:2023/02/14(火) 03:26:04.80 ID:45CGPQlb0.net

いやさ、そもそも個人の判断だったよね???

147 :アシドバクテリウム(神奈川県) [US]:2023/02/14(火) 03:42:46.11 ID:YQH/iPRs0.net

店員がマスクしてないと客足が遠のいたりするかも
数年間は長過ぎたな

148 :ビフィドバクテリウム(東京都) [RO]:2023/02/14(火) 03:47:48.95 ID:hyUt1o940.net

なんでいちいち人から言われないと判断できないの?無能なの?
したきゃしろ
したくないなら外せ
それだけのことだ

149 :ゲマティモナス(埼玉県) [GB]:2023/02/14(火) 03:54:03.94 ID:t8Kx0XrE0.net

ご聖断頂き、玉音放送すればええやん

150 :クトノモナス(茸) [JP]:2023/02/14(火) 03:56:20.98 ID:76mJkCMC0.net

なに言ってんだ?
個人の裁量で決められる自由だろ?
皆が好きに判断したらいいんだよ

151 :ロドシクルス(光) [ニダ]:2023/02/14(火) 03:57:22.50 ID:u+d7daLg0.net

マスク禁止すればいいだろ
それくらいしないと日本人は変わらんよ

153 :スフィンゴモナス(大阪府) [US]:2023/02/14(火) 04:35:49.84 ID:opekuL8M0.net

人口少ないからこんなのが知事になれるんか?

154 :グリコミセス(茸) [AR]:2023/02/14(火) 04:37:34.74 ID:BG50nIdS0.net

は????
甘えるな!!

156 :コルディイモナス(石川県) [DE]:2023/02/14(火) 04:42:40.46 ID:DncmoWiz0.net

責任は一切とりたくないけど出世だけはしたいみたいな

157 ::2023/02/14(火) 05:15:00.42 ID:GasO7Usw0.net

何がわかんねえんだよ
マスクつけてなくても入店拒否できなくなるだけだよ

158 ::2023/02/14(火) 05:24:20.22 ID:93GsLvTE0.net

>>157
店側がマスク着用と決めてるなら入店拒否できるよ

159 ::2023/02/14(火) 05:29:06.18 ID:JWLWZc5j0.net

山陰2県の知事はクソだな

2 ::2023/02/13(月) 22:12:56.40 ID:/Do+VEOW0.net

皆で一斉にやめたらいいじゃん

RSS