【漫画家】倉田真由美氏 値上げラッシュのなか増税検討の岸田政権に「生きるなってことなのか」 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2023/02/01(水) 16:13:44.11 ID:gj7YykIy9.net
2/1(水) 13:16配信
東スポWEB

 漫画家の倉田真由美氏が1日、ツイッターを更新。止まらない値上げラッシュを嘆いた。

 昨年から高熱費など値上げが続いているが、2月1日からは食品の4283品目が値上げすると見られており、庶民を苦しめることになりそうだ。

 この状況に倉田氏は「光熱費は言わずもがな食品など生活に必須なものあらゆるものが値上げ」と指摘。

 その上で「庶民はどうやって切り詰めて暮らすか頭を悩ます中、軍備増強のため増税…生きるなってことなのか」と、軍事費の増額のため増税を検討している岸田政権に疑問の声を上げた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fe5fff4a8af16e6351e99c062e555d1ca2e84d11

16 :名無しさん@恐縮です:2023/02/01(水) 16:26:06.91 ID:qbfQjzUH0.net

ロシアとウクライナの戦争が続く限り値上げは続くし入手不能になる
FRBからは日本のインフレ圧力がまだまだ小さいと外圧がかかってる
一国の政治でどうにかなる値上げじゃない

21 :名無しさん@恐縮です:2023/02/01(水) 16:27:21.69 ID:PN5uVox60.net

>>16
増税の話をしてるのに

89 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 02:55:22.00 ID:CtXVbCkX0.net

>>21
元はインフレの話では?

8 :名無しさん@恐縮です:2023/02/01(水) 16:20:44.60 ID:QVYPvelK0.net

漫画家って大金持ちだろ

33 :名無しさん@恐縮です:2023/02/01(水) 16:40:01.80 .net

>>8
ほとんどの漫画家は貧乏だよ

くらたまも最近売れてない

74 :名無しさん@恐縮です:2023/02/01(水) 19:19:17.66 ID:sJaTtuB20.net

>>33
つまらんからだろ

9 :名無しさん@恐縮です:2023/02/01(水) 16:23:46.39 ID:WF1qzJ1B0.net

自民党が値上げしてる訳じゃないし、野党政権なら物価高にならないのか?
デフレで低賃金、株価低迷、失業率高止まりが暮らしやすい時代だったと言うのか
たとえ消費税8%から5%になって自民よりすっげー暮らしやすい、子供作ろうってならんだろ

29 :名無しさん@恐縮です:2023/02/01(水) 16:36:23.29 ID:brOGTc6h0.net

>>9
自民党がインフレ推進してきたんだから自民党が値上げしてるのと同じ

62 :名無しさん@恐縮です:2023/02/01(水) 18:10:24.66 ID:aEL6VkW90.net

>>9
これ
岸田政権じゃなくても値上げは避けられないのに

39 :名無しさん@恐縮です:2023/02/01(水) 16:47:22.84 ID:y2X0SVCo0.net

いうて大げさだよな
電気代なんかもそうだけど
一般家庭だけど去年と比較して数千円程度だしな
色んなものあがってるけど、それでも3万くらいにはおさまるんじゃないかと
電気代10万でした!とか言ってるとこは去年も9万とか8万とか払ってんじゃないのかと

80 :名無しさん@恐縮です:2023/02/01(水) 20:23:19.72 ID:7R2Besl60.net

>>39
電気値上げの本番は6月

2 :名無しさん@恐縮です:2023/02/01(水) 16:15:53.06 ID:vU7zA8Xg0.net

ルフィをしようとする