猛スピードで信号待ちの車に突っ込んだ女車カスが35m吹っ飛んで西部警察。もちろん死亡 とんだ林 [866556825]

1 ::2023/01/30(月) 05:58:03.43 ID:iEDQ4qU10●.net ?PLT(21500)
突っ込んだ車が宙に…35メートル「吹っ飛んだ」 運転の女性死亡
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e2eb91c1c3433481cdec9a677e413e7105e72a3
29日午後5時25分ごろ、大阪府富田林市廿山(つづやま)の市道で、信号待ちをしていた車列に後続の乗用車が突っ込んだ。乗用車は最後尾の車に追突した弾みで浮き上がり、その前方の車のフロントガラスに落下。車体はバウンドしてさらに前方の道路看板を突き破り、近くの駐車場まで転がった。最初の衝突地点から約35メートル先でようやく停止したが、乗用車を運転していた女性は搬送先の病院でまもなく死亡した。大阪府警富田林署が当時の詳しい状況を調べている。

死亡したのは同市寺池台の会社役員の女性(75)で、同乗者はいなかった。巻き込まれた2台の運転手2人がそれぞれ頭を打つなどして病院に搬送されたが、いずれも命に別条はない。

同署によると、現場は信号機のない丁字路。近くの国道に合流する交差点から信号待ちの列ができていた。乗用車は、丁字路に進入する直線道路から減速せず、猛スピードで車列に突っ込んだとの目撃情報がある。

事故の目撃者が「車同士の事故で車が吹っ飛んでいる」と110番した。

14 ::2023/01/30(月) 06:08:13.85 ID:Nl0mHUVP0.net

>>3
GPSを万能だと思うな

あれは10mくらい誤差が出るから地図くらいにしか約に立たん

20 ::2023/01/30(月) 06:12:04.21 ID:O9qZMIbh0.net

>>14
それだけ精度あれば、速度制限、加速度制限かけられそうでは

27 ::2023/01/30(月) 06:17:42.79 ID:D9TKz0WN0.net

>>20
高速道路と一般道路が並走してるところなんて日本中どこにでもあるぞ
高速道路 を一般道路と勘違いして 40キロに急減速する未来が見えるわ

55 ::2023/01/30(月) 06:49:48.10 ID:O9qZMIbh0.net

>>27
そこはETCとの連動で

59 ::2023/01/30(月) 06:53:22.26 ID:IyKl4NS90.net

>>55
しつこい

74 ::2023/01/30(月) 07:17:28.74 ID:eP2dqvjY0.net

>>55
今はGPSって言わないでGNSSって言うんだけど、GPSももともと精度は10mじゃなくて2cmとかだから、積んでるハードの処理スピードの問題で10mで運用してただけ。今まではカーナビの道案内にしか使ってなかったから精度が要らなかったけど、自動運転では10mじゃ話にならないからLiDARと合わせて速いハード積んで精度を上げてきてる。

127 ::2023/01/30(月) 08:57:31.11 ID:fduSQpmf0.net

>>74
衛星の方が処理遅延起こす可能性ってねぇの?

178 :ジャガー(茸) [CN]:2023/01/30(月) 16:13:01.98 ID:SLwReI3H0.net

>>127
GPS衛星は灯台だ。 三角測量で個々で位置を計算してる。
衛星で遅延とか無い。受け取った側で計算するんだよ。

244 ::2023/02/02(木) 01:27:21.35 ID:rEinpaO60.net

>>55
うるせーバーカ

50 ::2023/01/30(月) 06:43:33.38 ID:Nl0mHUVP0.net

>>20
無理だなー
並走してるとこだと4mもないからなー
立体交差だと0m もちろん上下の区別なんて付かない
走ってると時々誤認するだろ
それに、ビル影でも誤差が出る

ま、GPSなんてそんなもん
もともと航空機用のジャイロだから

110 ::2023/01/30(月) 08:15:10.89 ID:GxrhCzkC0.net

>>14
いつの時代を生きてるんだ?

153 ::2023/01/30(月) 10:54:54.90 ID:i9AX+Myd0.net

>>14
「みちびき」は駄目なのか

152 ::2023/01/30(月) 10:45:32.91 ID:ffr45k8O0.net

車が飛んでる映像は?

158 :アンデスネコ(静岡県) [US]:2023/01/30(月) 11:45:03.60 ID:D9TKz0WN0.net

>>152
関西ローカルのニュース(YTV)でやってた。
おばあちゃんの車 100キロぐらい出てるように見えた

180 :アビシニアン(広島県) [US]:2023/01/30(月) 16:30:04.92 ID:O3UTxxdg0.net

184 ::2023/01/30(月) 16:49:36.44 ID:n9q0CX9d0.net

>>180
はぁー、すごいな

186 ::2023/01/30(月) 16:56:01.33 ID:9fmUQnHl0.net

>>180
めっちゃスピード出てるやん。
癲癇で意識失っているのかもな。

210 :ヨーロッパオオヤマネコ(岩手県) [EU]:2023/01/30(月) 21:58:00.71 ID:wpUrUxA50.net

214 :ターキッシュアンゴラ(ジパング) [CN]:2023/01/30(月) 22:38:41.63 ID:l4Bd7Ngv0.net

>>210
80キロから100キロくらい

218 :ソマリ(千葉県) [KR]:2023/01/30(月) 23:37:56.64 ID:jrhGRIOS0.net

>>210
この勢いで突っ込まれて軽いけがで済むのか
軍用車でも乗ってたのか

222 :ギコ(愛知県) [EU]:2023/01/31(火) 10:20:10.93 ID:U2q8UsIX0.net

>>218
縁石にぶつかって衝突のエネルギーが上向きになって車を飛ばす方に使われたから

229 :茶トラ(千葉県) [ニダ]:2023/01/31(火) 16:18:23.45 ID:aZJ+poyp0.net

>>222
なるほどすっきり
直接受けなきゃたいしたことないもんな

49 ::2023/01/30(月) 06:39:41.41 ID:denjGMGt0.net

1.アクセルとブレーキ踏み間違い
2.急病で体が硬直や痙攣してアクセル踏みっぱなし
3.カミカゼ
4.スピードの向こう側
のどれかだろ

81 ::2023/01/30(月) 07:30:54.61 ID:ecN2ORxr0.net

>>49
自殺だろ

101 ::2023/01/30(月) 07:58:02.50 ID:3peQ5X520.net

>>49
ドライバーズハイかもしれない

235 :アンデスネコ(大阪府) [US]:2023/01/31(火) 18:20:41.27 ID:K3XglgwX0.net

>>49
異世界から召喚喰らったんや

85 ::2023/01/30(月) 07:35:48.15 ID:iEDQ4qU10.net ?PLT(20500)

111 ::2023/01/30(月) 08:15:46.64 ID:geRf5Riy0.net

>>85
日産のサクラかデイズかなと思った

145 ::2023/01/30(月) 09:46:42.08 ID:z/Fd0IHI0.net

>>85,90,114
なるほど下りでトンネルを抜けてそのままロータリーの交差点へ突っ込んだのか

176 :コドコド(大阪府) [US]:2023/01/30(月) 15:48:14.00 ID:hRehYTG50.net

>>85
なるほど、記事の文章だけではいまいち状況がわからんかった。
R170廿山南交差点の信号待ちの車列がランナバウトを越えて双方に伸びていて、
事故車両は東西に走る直線道路側から減速なしで突っ込んできたと。

https://www.google.com/maps/place/34%C2%B029’18.2%22N+135%C2%B034’52.5%22E

90 ::2023/01/30(月) 07:43:44.11 ID:iEDQ4qU10.net ?PLT(20500)

とんだ車らしきものが写ってるがどこまで富田のか。

https://twitter.com/unntennhosi/status/1619645470019813376?t=CikuVbyesQqPjxTGlUcEIQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

95 ::2023/01/30(月) 07:46:42.35 ID:9ejVCZIj0.net

>>90
想像以上に富田んな
右の端に映ってる潰れた車だろ?

125 ::2023/01/30(月) 08:50:01.87 ID:blDf4RQJ0.net

>>90
西から全開で来たんだろうな

240 ::2023/02/01(水) 02:31:56.15 ID:YSS4nvq70.net

>>90
走行しながら運転席で撮影してるの丸分かりだけど大丈夫なの?この人w

168 :トンキニーズ(滋賀県) [EU]:2023/01/30(月) 14:26:07.35 ID:RLYnRQe60.net

だから加速力ある車なんて公道には不要
アクセルベタ踏みにしたら止まるようにしろ

171 :サビイロネコ(ジパング) [US]:2023/01/30(月) 15:17:37.77 ID:1MdpDBnz0.net

>>168
急坂の途中でエンストしたらコエーだろ

172 :アメリカンボブテイル(東京都) [US]:2023/01/30(月) 15:21:52.90 ID:kSwYHTD60.net

>>168
笹子トンネルみたいなこともあるからなぁ
ベタ踏みしてなんとか助かった人もいるから単純にベタ踏みで停車ではなく、何かの条件で止まるようにしたらいいと思う
角度とか

200 ::2023/01/30(月) 18:57:35.91 ID:IG19adE50.net

車がここまでなるって何キロで突っ込んだんだよ

206 ::2023/01/30(月) 19:18:34.38 ID:vIiilPGh0.net

>>200
鉄チンホイールのプリウスとは珍しいな

212 :ターキッシュアンゴラ(ジパング) [CN]:2023/01/30(月) 22:35:10.45 ID:l4Bd7Ngv0.net

>>200
130キロくらい

54 ::2023/01/30(月) 06:46:42.62 ID:mnMCYmMw0.net

役員殺しちゃったのかー

58 ::2023/01/30(月) 06:52:54.01 ID:4osr11My0.net

>>54
猛スピードで信号待ちの車列に突っ込んだのが75歳の役員
巻き込まれた2台の車の運転手は命に別状はない

63 ::2023/01/30(月) 06:59:06.36 ID:qI4URyvC0.net

>>58
最後尾の車が天国へ送る良い形状だったのがMVPだな

114 ::2023/01/30(月) 08:20:41.78 ID:wtIu3f0U0.net

ttps://goo.gl/maps/mJez9LrKPQc71wXL8

169 :ユキヒョウ(茸) [US]:2023/01/30(月) 15:07:07.66 ID:tm0Y6MnR0.net

>>114
ええー、ロータリー式じゃん
それはそうと富田林って意外と広いのな

154 ::2023/01/30(月) 11:02:30.03 ID:qjYTxPH/0.net

追突された車の人よく無事だったな

163 ::2023/01/30(月) 13:03:47.60 ID:yGThVGS70.net

>>154
いま動画みたけどどっちかつー縁石メインでぶつかった感じじゃないのかなぁ
ブロック結構えぐれてるし
そしてノンブレーキすぎてビビる

179 :トンキニーズ(東京都) [VN]:2023/01/30(月) 16:27:04.18 ID:Om+k6fod0.net

廿ってつづの変換で出てこないけど正式な音訓って何?

197 :ラガマフィン(大阪府) [ニダ]:2023/01/30(月) 18:21:13.44 ID:ADje2O3u0.net

>>179
にじゅう

67 ::2023/01/30(月) 07:02:01.85 ID:svf/rdB00.net

>>3
今の完成度の自動運転を応用したほうがええんちゃう?

79 ::2023/01/30(月) 07:30:03.70 ID:O9qZMIbh0.net

>>67
自動運転技術は信頼性の不安とコストが高そうなイメージあるけどどうなんだろう

76 ::2023/01/30(月) 07:20:16.42 ID:BDy0Ckcc0.net

プリウスじゃないの?

135 ::2023/01/30(月) 09:15:46.18 ID:1MdpDBnz0.net

>>76
プリウスってセミみたいにすぐ腹出してひっくり返るもんな
オレもプリウスに一票

どつかれたほうはベンツとみた

96 ::2023/01/30(月) 07:48:00.06 ID:A+F1/Rhi0.net

丁字路
T字路
どっち?

99 ::2023/01/30(月) 07:55:28.87 ID:uLt747Oy0.net

>>96
どっちも正解

1 ::2023/01/30(月) 05:58:03.43 ID:iEDQ4qU10●.net ?PLT(21500)

突っ込んだ車が宙に…35メートル「吹っ飛んだ」 運転の女性死亡
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e2eb91c1c3433481cdec9a677e413e7105e72a3
29日午後5時25分ごろ、大阪府富田林市廿山(つづやま)の市道で、信号待ちをしていた車列に後続の乗用車が突っ込んだ。乗用車は最後尾の車に追突した弾みで浮き上がり、その前方の車のフロントガラスに落下。車体はバウンドしてさらに前方の道路看板を突き破り、近くの駐車場まで転がった。最初の衝突地点から約35メートル先でようやく停止したが、乗用車を運転していた女性は搬送先の病院でまもなく死亡した。大阪府警富田林署が当時の詳しい状況を調べている。

死亡したのは同市寺池台の会社役員の女性(75)で、同乗者はいなかった。巻き込まれた2台の運転手2人がそれぞれ頭を打つなどして病院に搬送されたが、いずれも命に別条はない。

同署によると、現場は信号機のない丁字路。近くの国道に合流する交差点から信号待ちの列ができていた。乗用車は、丁字路に進入する直線道路から減速せず、猛スピードで車列に突っ込んだとの目撃情報がある。

事故の目撃者が「車同士の事故で車が吹っ飛んでいる」と110番した。

100 ::2023/01/30(月) 07:57:13.80 ID:zmqbfzQ30.net

またブレーキとアクセルの踏み間違いか
車にまだ乗せる気なら、せめて足で操作させるのを止めろよ

102 ::2023/01/30(月) 07:59:15.81 ID:TD1rQvYC0.net

車種を書かない所にトヨタの
おっと誰か来た

103 ::2023/01/30(月) 07:59:47.85 ID:dUkN6mVv0.net

事故ったら運転手は必ず死ぬような装置をつけたら少しは緊張感持って運転するようになると思う

104 ::2023/01/30(月) 08:00:05.37 ID:CduZSH+p0.net

クルマが飛んだクルマが飛んだ
あなたは一人で生きられるのね

105 ::2023/01/30(月) 08:00:26.98 ID:IELHwwgQ0.net

とんだばあちゃんだな

106 ::2023/01/30(月) 08:03:10.68 ID:Rlfl+oZZ0.net

ああ 爆発の方じゃなくて こっちの方か (´・ω・`)
MAD動画ばっかで勘違いしてた 久々に見たわw

西部警察part― オープニング ワンダフルガイズ 
https://www.youtube.com/watch?v=JC-WFYoh0ws

107 ::2023/01/30(月) 08:05:11.87 ID:LosdJChN0.net

(75)

108 ::2023/01/30(月) 08:10:38.96 ID:WZZi5xXh0.net

プリウスなん?

109 ::2023/01/30(月) 08:13:08.27 ID:gbPrHdNV0.net

富田林田舎ちゃうねん!

112 ::2023/01/30(月) 08:20:00.37 ID:ZzVF8VXJ0.net

出会い頭避ける為にバンプ付ければ良いってアイデアも
これじゃ車が飛んでキャビンに突き刺さるだけだわ

115 ::2023/01/30(月) 08:22:13.65 ID:p55PlyI70.net

女て若いかと思ったわ
高齢者じゃん
死んだの一人で良かった
他の人達の怪我が早く治るといいな

116 ::2023/01/30(月) 08:22:21.59 ID:NECOpM/G0.net

飛んで富田林

119 ::2023/01/30(月) 08:33:32.96 ID:a3ix18hO0.net

既に死んでただろ

122 ::2023/01/30(月) 08:41:37.87 ID:YXrtKvR30.net

ブルーズブラザーズみたいなカーアクションだな

123 ::2023/01/30(月) 08:42:59.98 ID:cUG1ff/T0.net

何キロ出してたんだよw

124 ::2023/01/30(月) 08:45:59.46 ID:woD3+hq60.net

>>8
BTというやつ
実際より100倍以上時間が遅くなる

126 ::2023/01/30(月) 08:55:10.13 ID:99CQ98Ql0.net

>>3
自動運転のレベル5がでたら…

128 ::2023/01/30(月) 08:57:55.57 ID:vBw5ItSs0.net

129 ::2023/01/30(月) 09:01:31.58 ID:RAZMs7cx0.net

またワクチンの影響か。交通事故に巻き込まれるの気をつけんとな

130 ::2023/01/30(月) 09:02:19.35 ID:NA5yXVss0.net

ぶつける前に死んでたろ、これ

131 ::2023/01/30(月) 09:04:43.93 ID:oDEVYgYG0.net

>会社役員の女性(75)

132 ::2023/01/30(月) 09:09:06.04 ID:xWD3kxZb0.net

これは追い越しになるのか

133 ::2023/01/30(月) 09:11:10.85 ID:1MdpDBnz0.net

富田林で飛んだ話か

134 ::2023/01/30(月) 09:11:46.35 ID:czGeDbf/0.net

自動車運転制限して
自動運転も禁止
バスと電車とタクシーのみにしろ

137 ::2023/01/30(月) 09:18:26.73 ID:XBklQgJv0.net

75歳

はい。

139 ::2023/01/30(月) 09:23:00.28 ID:oOTlxUKS0.net

ドラゴンボールみたいに吹っ飛んでるから35mとか余裕で超えそう
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1613148240291172352/pu/vid/1280×720/obKBtA-OM0kgAE12.mp4

140 ::2023/01/30(月) 09:23:59.94 ID:DSIMLKHn0.net

運転中意識失った状態でアクセル全開だろなぁ

142 ::2023/01/30(月) 09:29:35.10 ID:1MdpDBnz0.net

と、動画を見る前に書き込んじまったが
斜めになってるのはプリウスっぽいな
ワゴンはカルディナ?

144 ::2023/01/30(月) 09:40:38.41 ID:BV2e/Vk20.net

神風特攻隊やん

146 ::2023/01/30(月) 09:50:27.16 ID:z/Fd0IHI0.net

もうちょい飛距離出してたらセルフスタンドに突っ込んでマジで西部警察になるところだったな

148 ::2023/01/30(月) 10:07:45.66 ID:f3B6+vqM0.net

プロアクティブドライブ付きのクルマに乗り換えたが
道路の端に近寄ると勝手にハンドル修正してくれるし
状況によって自然な感じでブレーキ踏んでくれる
お前らも今すぐ乗り換えろ

149 ::2023/01/30(月) 10:12:51.63 ID:D/KM+SfK0.net

スマホでも操作してたんだろ。

150 ::2023/01/30(月) 10:24:53.15 ID:snTGyDYX0.net

年齢的に運転中に意識でも失ったか?
やっぱ俺も70過ぎたら運転するの
やめようかな

155 :マヌルネコ(光) [CN]:2023/01/30(月) 11:18:40.09 ID:K7C/YJU90.net

なかなか巧妙な保険金殺人だな

156 :キジトラ(愛知県) [US]:2023/01/30(月) 11:24:44.37 ID:BPszzac50.net

全く状況が想像できない。誰かアニメ化して

157 :ブリティッシュショートヘア(宮城県) [US]:2023/01/30(月) 11:43:08.15 ID:s/zFE+X80.net

ちょうじろ?

160 ::2023/01/30(月) 12:37:32.62 ID:EWiNZDIW0.net

>>113
ひらりんか!

181 :リビアヤマネコ(埼玉県) [ニダ]:2023/01/30(月) 16:31:57.80 ID:F933oBv50.net

加害者のみ死んだのは良かった
車の運転は70歳までと法律で決めろ

182 :ヨーロッパヤマネコ(東京都) [US]:2023/01/30(月) 16:32:15.05 ID:ZyJRrXjU0.net

普通のカミカゼ自殺ですね

185 ::2023/01/30(月) 16:53:31.40 ID:n9q0CX9d0.net

意識無くしてたのかなぁ
直線だから監視カメラ映像だけでは判らんなぁ

199 ::2023/01/30(月) 18:33:23.68 ID:P6QkSMyJ0.net

201 ::2023/01/30(月) 18:59:28.76 ID:9iPDWwvZ0.net

ミサイル

204 ::2023/01/30(月) 19:14:38.71 ID:okPKd2g90.net

死ぬ間際まで迷惑かけんなクソ老害

211 :ターキッシュアンゴラ(ジパング) [CN]:2023/01/30(月) 22:29:05.22 ID:l4Bd7Ngv0.net

ミサイル

215 :ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府) [US]:2023/01/30(月) 22:44:23.07 ID:X751iHX20.net

ぶつかる前に死んでる?

225 :デボンレックス(東京都) [US]:2023/01/31(火) 11:47:24.37 ID:nYgW3qB30.net

ボビーに首ったけ

227 ::2023/01/31(火) 15:48:57.68 ID:GNZfvYZr0.net

衝突10メートル手前でブレーキランプが点いたように見える
自動ブレーキか

228 :ベンガルヤマネコ(埼玉県) [CN]:2023/01/31(火) 16:05:25.78 ID:GNZfvYZr0.net

踏み間違いでずっと踏みっ放しで暴走するのは高齢者限定ではないからね
原因はパニック
ブレーキ踏んだのに加速を始めて混乱し、もっとブレーキ踏むという事しか出来なくなる
で、実際に踏んでたのはアクセルだったというオチ
老齢でパニックが起きやすくなってるだけで若くても起きる可能性はある

過去に都内で40代主婦が普通車セダンで暴走し、最後に空を飛んで激突してやっと止まったという事故があった
ぶつかってもぶつかってもアクセルを踏み続けてぶつけられた車はみんな即死という有様、結局7人殺してしまった
主婦は無傷で「ずっとブレーキを踏んでたのに暴走した」と主張して裁判になった
その結果アクセルペダルのリンクがひん曲がるほど踏みつけてた事が判明して裁判に負けた

踏み間違い自体は普通に結構ある
事故に至ってない事例は水面下に山ほどあるんだよ
誰でも起こし得るという事を認識するべき
問題はすぐ気づくかどうか、パニックに陥るかどうかで、
こればかりは実際に踏み間違った時の脳内次第で、なってみないと分からないんです

230 :ジャガランディ(茸) [US]:2023/01/31(火) 16:22:09.81 ID:f63wyrD70.net

故意の可能性もあるな
うちの母親とか親父と喧嘩したあといつも一緒に死のう!!って自分を助手席に乗せて下り坂をアクセルベタ踏みしとったわ

231 :ターキッシュアンゴラ(東京都) [BR]:2023/01/31(火) 16:30:43.93 ID:SbXFRw7y0.net

35mも吹き飛ぶって100km出してのか?

232 :サビイロネコ(千葉県) [GB]:2023/01/31(火) 16:32:04.51 ID:4eMjvEEu0.net

クルコンの操作ミスやと思うけどな

238 ::2023/02/01(水) 00:04:47.59 ID:hM6VVDz60.net

とかく年寄りは迷惑

239 ::2023/02/01(水) 00:54:50.32 ID:INKSn+Lq0.net

ゴロゴロ〜って転がったんやろな

241 :デイノコック(大阪府) [US]:2023/02/01(水) 06:42:19.25 ID:WohoUqBO0.net

>>221
この手前に小さなロータリーがあって、ロータリーの真ん中の縁石がジャンプ台になったから、この写真の場所では既に飛んでるってことやと思います。

RSS